Pinned TweetOoA公式アカウント@OoA_jpn·Nov 1明日ですが突発スペースとして 「仮面ライダーブラックサン」を語りまくります!乱入上等だあ!OoA公式アカウントHostOoAは「ブラックサン」に物申したいのだEnded·16 tuned inFollow hostClick to Follow host 65
OoA公式アカウント@OoA_jpn·1hOoAのスペースで「ブラックサン」について語ろうと始めたらいつのまにか「仁義なき戦い」シリーズを熱く語っていたアホウですQuote TweetIiiiBeeeEeee@chillbettiee·Oct 31丸一日仮面ライダーBLACKSUNのことだけ考え続けてポストしまくった結果オレの中には語るべきものがもはやなにもないという境地に…。 あとは「実録〜」観直してからだな〜。Show this thread11
OoA公式アカウント RetweetedIiiiBeeeEeee@chillbettiee·Oct 31宇多丸がどう観てるか気になるけど、それより今週のNO HATE TVで野間さん(クジラ)がなんかしらコメントしてくれるに違いないってめちゃくちゃ楽しみにしてる。11Show this thread
OoA公式アカウント RetweetedIiiiBeeeEeee@chillbettiee·Oct 31丸一日仮面ライダーBLACKSUNのことだけ考え続けてポストしまくった結果オレの中には語るべきものがもはやなにもないという境地に…。 あとは「実録〜」観直してからだな〜。132Show this thread
OoA公式アカウント Retweeted葵月@zabu72nezu271·14h第一次ガンプラブームの時がこんな感じだった…(´ー`) #今のガンダムファンには通じそうにない事選手権1341,1503,867
OoA公式アカウント@OoA_jpn·1hまあ世界的に脅威な力があるから抑え込める紛争というのもあるのも事実な訳だけど、世界のバランスはロシアの戦争で大きくバランスが崩れてきているという事は理解しといた方が良いよ、あとあの戦争はアメリカは止められない、なぜならロシアと仲が悪いからQuote TweetOoA公式アカウント@OoA_jpn·1hロシアのやばさに隠れているけど世界的な脅威で考えれば二番目にヤバいのがアメリカなんだよ、ロシアに次ぐ核保有国で中国の経済成長が気に食わない、プライドが高すぎて意外と協調できてない、国内の貧困問題がヤバい、 twitter.com/OoA_jpn/status…
OoA公式アカウント@OoA_jpn·1hロシアのやばさに隠れているけど世界的な脅威で考えれば二番目にヤバいのがアメリカなんだよ、ロシアに次ぐ核保有国で中国の経済成長が気に食わない、プライドが高すぎて意外と協調できてない、国内の貧困問題がヤバい、Quote TweetOoA公式アカウント@OoA_jpn·1h核兵器を大量に保有している大国なんて世界的に脅威の存在だって言うのが判らねえのが多すぎるからな そういう点でロシアもアメリカも中国も脅威ではあるが今のところロシアとウクライナとの戦争を止められる国はどう考えても中国しかないにのだ あのウクライナの戦争は長引けば確実に世界がヤバい11
OoA公式アカウント@OoA_jpn·1h核兵器を大量に保有している大国なんて世界的に脅威の存在だって言うのが判らねえのが多すぎるからな そういう点でロシアもアメリカも中国も脅威ではあるが今のところロシアとウクライナとの戦争を止められる国はどう考えても中国しかないにのだ あのウクライナの戦争は長引けば確実に世界がヤバい11
OoA公式アカウント Retweeted弁護士アンバサだよ@basadayobengosh·1h少なくとも私は、既に登録しているDMM(FANZA)はまだしも、その他の怪しい配信サイトに登録して、法律違反の可能性が高い怪しい動画を購入しようみたいな気持ちは起こりません。 「地下化」と言われても、そこまでして買う人間がそんなに多いかな? とは思います。多くなければ、市場は発達しない。Quote Tweetブルーノ飯@g_g_g_hh·2hReplying to @basadayobengoshAV業者は良く言う地下化って根拠は全く無いですね。 「ヤクザを潰すと犯罪が増える」って反社の屁理屈と同じです。 今年4月にFc2での無修正販売で逮捕された件では1作当たりの売り上げが40万程度ととても需要があるとは言えません https://twitter.com/basadayobengosh/status/1587764259311693824?t=g4KFSPLTlyAxo5pRjdnXQQ&s=19…144
OoA公式アカウント RetweetedC.R.A.C.@cractyo·1hヨシフに旭日章……政府の嫌がらせに間違いない!Quote Tweet有田芳生@aritayoshifu·2h▼秋の叙勲が公表されました。私にも「旭日重光章」を授与すると政府から連絡がありましたが、丁寧にお断りしました。「国家」から何ものかをいただく価値観はないからです。11639
OoA公式アカウント Retweetedみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·4hぎえー スティーブ・バノンまだ娑婆にいるのか。 QAnonの巣窟、アリゾナ州のトランプ派知事候補カリ・レイクの応援に駆けつけて、レイクはバノンを「現代のジョージ・ワシントン」と呼んだQuote TweetKate Sullivan@KateSullivanDC·22hSteve Bannon just took the stage as a surprise speaker at Kari Lake’s rally. Lake called him a “modern day George Washington” when she introduced him.1710Show this thread
OoA公式アカウント@OoA_jpn·1hこれは観ないとね ヨーロッパって第一次大戦の傷跡がいまだにあるっていうしQuote TweetNetflix Japan | ネットフリックス@NetflixJP·Oct 28◆配信開始 Netflix映画『西部戦線異状なし』(ドイツ) 第一次世界大戦中の欧州。17歳の少年パウルは、祖国のために戦う志を掲げて意気揚々と西部戦線へ赴く。しかし最前線で彼を待ち受けていたのは、凄惨な現実だった。 #西部戦線異状なし3
OoA公式アカウント Retweeted木村夏樹 川崎駅前読書会@_natsukik·4hこれ昨夜見たんだけど重かった。体から抜けない 戦争なんかしちゃいけませんQuote TweetNetflix Japan | ネットフリックス@NetflixJP·Oct 28◆配信開始 Netflix映画『西部戦線異状なし』(ドイツ) 第一次世界大戦中の欧州。17歳の少年パウルは、祖国のために戦う志を掲げて意気揚々と西部戦線へ赴く。しかし最前線で彼を待ち受けていたのは、凄惨な現実だった。 #西部戦線異状なし11212Show this thread
OoA公式アカウント@OoA_jpn·1hOoAの「閻魔帳ファイル」から↓ こう言う奴だからQuote Tweetかぱぱん@kapapanpan·1h法律が追いついてない問題に声をあげる→法制化、で世の中少しづつでもましになったりするんやで。知らんのか。 twitter.com/gerogeror/stat…11
OoA公式アカウント@OoA_jpn·1hまあ、日本で今も徴兵制度があったらたぶん「徴兵検査で」不合格になるような身障者等への差別はもっとひどくなると思うだろうし、徴兵経験者によるヘイトとかアンチフェミがかなりひどい事になっていたんだろうなと思う訳で憲法九条様様なんだよ 徴兵なんか行きたくねえだろネトウヨも?22
OoA公式アカウント@OoA_jpn·1hまあ日本では戦争について 左は「原爆で空襲で多くの自国民が死んだから戦争反対」 右は「先の戦争で多くの英霊が国の為に命を投げ出して戦ってくれました」 どっちも自分らが侵略戦争に加担したという事実から逃げているだけだしな????53
OoA公式アカウント@OoA_jpn·2hこの前出した「スイス民間防衛」の話 左は「国民皆兵制、傭兵の国」スイスで起きたデモ 右は「島国」でろくに侵攻を受けたことが無い国が他国のとっくに忘却された「民間防衛マニュアル」をありがたがっている図52
OoA公式アカウント Retweeted安田浩一@yasudakoichi·2h「ミサイル撃つなと言っとけ」 登校中の朝鮮学校児童に暴言 | 毎日新聞mainichi.jp「ミサイル撃つなと言っとけ」 登校中の朝鮮学校児童に暴言 北朝鮮がミサイル発射を繰り返す中、三重県四日市市の四日市朝鮮初中級学校(鄭俊宣校長)の男子児童が10月、登校中に通りすがりの男性から「ミサイル撃つなと言っとけよ」と暴言を吐かれたと、県が明らかにした。一見勝之知事は2日の記者会見で、「子供に言っても仕方がない。暴言に近い」と非難。県の差別解消条例の36356
OoA公式アカウント@OoA_jpn·2hhttps://abashiri-jc.com/?p=2631&fbclid=IwAR3qwnO7fA7FEFNVlM9VeHrpgm67fLjobjGj24bJP_iobfKD474ZzFe-3OY… ひろゆき招いて「領土・領海問題」主催は青年会議所 ホンマクソイベントabashiri-jc.com創立70周年記念事業 領土・領海問題から考える、これからの安全保障10月28日(金)網走市民会館にて『創立70周年記念事業 領土・領海問題から考える、これからの安全保障』を開催…21