[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3957人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1602640.jpg[見る]
fu1602701.jpg[見る]
fu1602664.png[見る]
fu1602638.jpg[見る]
fu1602603.jpg[見る]
fu1602642.jpg[見る]
fu1602677.jpg[見る]
fu1602591.png[見る]
fu1602608.jpg[見る]
fu1602669.jpg[見る]
fu1602690.jpg[見る]
fu1602604.jpg[見る]


画像ファイル名:1667297885419.jpg-(56729 B)
56729 B22/11/01(火)19:18:05 ID:qHprB0UINo.988687567そうだねx26 20:32頃消えます
今夜0時の作者の実況がどう転ぶか分からなくてハラハラしてる
というかオーディオコメンタリーみたいな場を設ける訳でもなくTwitterで実況するってかなり妙なことになってるなって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
122/11/01(火)19:19:31No.988688122+
どう転ぶも何もさすがにアニメの出来に関してヒで作者につっかかるバカはいないだろうから大丈夫だろ
222/11/01(火)19:20:49 ID:qHprB0UINo.988688601+
普段は後追いしてたから意識してなかったけど深夜枠なんだな…
322/11/01(火)19:20:51No.988688618そうだねx10
これで鎮火狙ってるのか
422/11/01(火)19:20:53No.988688627そうだねx76
>どう転ぶも何もさすがにアニメの出来に関してヒで作者につっかかるバカはいないだろうから大丈夫だろ
いやそんなバカごろごろしてると思う
522/11/01(火)19:21:02No.988688685そうだねx23
作者がアニメをヒで実況するってよくあることじゃないの
なんでハラハラする必要が
622/11/01(火)19:21:34No.988688891そうだねx14
>どう転ぶも何もさすがにアニメの出来に関してヒで作者につっかかるバカはいないだろうから大丈夫だろ
チェーンソーマンの作者クラスの知名度になるとそんなバカが大量発生するんだよ
722/11/01(火)19:22:11No.988689151そうだねx19
>さすがにアニメの出来に関してヒで作者につっかかるバカはいない
いるのがSNSのこえーところなんだよな…
822/11/01(火)19:22:49No.988689398+
4話の部分はそんなに原作部分も大盛り上がりするところないし大丈夫じゃないの?
922/11/01(火)19:23:20No.988689579そうだねx4
SNSって良くも悪くも距離が近くなっちゃう所だからなぁ
1022/11/01(火)19:23:23No.988689605そうだねx30
>作者がアニメをヒで実況するってよくあることじゃないの
>なんでハラハラする必要が
1話じゃなくて途中から他人のアカウントを使って事前告知してからの実況はあまりないかな…
1122/11/01(火)19:23:38No.988689697そうだねx3
>4話の部分はそんなに原作部分も大盛り上がりするところないし大丈夫じゃないの?
夢バトルだけはテンション高めでお願いしたい
1222/11/01(火)19:23:51No.988689776そうだねx8
>>どう転ぶも何もさすがにアニメの出来に関してヒで作者につっかかるバカはいないだろうから大丈夫だろ
>いやそんなバカごろごろしてると思う
このスレにいっぱい湧く
1322/11/01(火)19:24:00No.988689824+
妹の実況だし…
1422/11/01(火)19:24:01No.988689825そうだねx8
>夢バトルだけはテンション高めでお願いしたい
アキバ系か?
1522/11/01(火)19:24:11No.988689901+
タツキクラスがヒで実況はよほど気を使わないとまずいと思う色んな意味で
1622/11/01(火)19:24:26No.988689996そうだねx14
>妹の実況だし…
思いっきりタツキ言ってる
1722/11/01(火)19:24:29No.988690010そうだねx31
なんで擁護側が原作もそんなに面白くなかったとか言い出してるんだよ
それアンチの言い分だろ
1822/11/01(火)19:24:30No.988690022そうだねx1
俺はむしろチャンスだと思ってるがね
ここでタツキがアニメの惨状とそれに関する怨嗟の声に触れればワンチャン監督が更迭される可能性がある
1922/11/01(火)19:24:43 ID:qHprB0UINo.988690108+
>作者がアニメをヒで実況するってよくあることじゃないの
>なんでハラハラする必要が
結構な期待作でTwitter実況なんかよりもいい方法でアピール出来たはずってのはある
あと告知が急過ぎるのは否めない
2022/11/01(火)19:25:00No.988690222+
>どう転ぶも何もさすがにアニメの出来に関してヒで作者につっかかるバカはいないだろうから大丈夫だろ
監修とまではいかないけど絵コンテとかチェックしてたのは事実だから関係者として叩かれても無理はないだろ
2122/11/01(火)19:25:06No.988690245+
夢バトルにはリアリティ無いのでバトルしようぜにしてください
2222/11/01(火)19:25:11No.988690291そうだねx4
タツキクラスってなんだよ…
2322/11/01(火)19:25:24No.988690379+
>俺はむしろチャンスだと思ってるがね
>ここでタツキがアニメの惨状とそれに関する怨嗟の声に触れればワンチャン監督が更迭される可能性がある
もう作品完成してると思うけど
2422/11/01(火)19:25:32No.988690415そうだねx1
あえて今こんなことするのはなにか狙いでもあるのか?
2522/11/01(火)19:25:42No.988690475+
もういっそ夢バトルって単語全カットくらいしてくれたら面白いのになと密かに思ってる
2622/11/01(火)19:25:52No.988690533そうだねx22
ずっと妹って設定で運用してたのに直球で「タツキです」ではじまるツイート見たときはひっくり返った
2722/11/01(火)19:25:52No.988690535そうだねx12
夢バトルしようぜ…
2822/11/01(火)19:26:01No.988690601そうだねx3
原作者の盾をこういう使い方するの初めて見た
やるな林編集
2922/11/01(火)19:26:22No.988690739そうだねx2
>なんで擁護側が原作もそんなに面白くなかったとか言い出してるんだよ
>それアンチの言い分だろ
今夜には夢バトルって別に人気のあるシーンじゃないよなって言ってる
3022/11/01(火)19:26:35No.988690818そうだねx17
どうせ林の入れ知恵なんだろうな
やってる事がセコすぎるわ
3122/11/01(火)19:26:54No.988690968+
タツキ強強盾
3222/11/01(火)19:26:55 ID:qHprB0UINo.988690976+
>あえて今こんなことするのはなにか狙いでもあるのか?
邪推するのもアレだけど林編集がプロデューサーに頼まれてイメージ転換のためにタツキに指示出ししてるとか
3322/11/01(火)19:27:05No.988691028+
なんか凄いな
3422/11/01(火)19:27:15No.988691068そうだねx2
>どうせ林の入れ知恵なんだろうな
>やってる事がセコすぎるわ
どうした?なにか恨みでもあるのか?
3522/11/01(火)19:27:18No.988691088+
監督の5時まで仕事してましたツイートとか見るに完パケではないだろうからここから改善される可能性は十分にある
ファンはふんばりどころだぞ
3622/11/01(火)19:27:21 ID:qHprB0UINo.988691105+
>ずっと妹って設定で運用してたのに直球で「タツキです」ではじまるツイート見たときはひっくり返った
中々型破りというか…
3722/11/01(火)19:28:07No.988691415+
>>どうせ林の入れ知恵なんだろうな
>>やってる事がセコすぎるわ
>どうした?なにか恨みでもあるのか?
持ち込み落とされたのかもしれん
3822/11/01(火)19:28:13No.988691452そうだねx3
何故一話からでなく途中から実況を
3922/11/01(火)19:28:17No.988691483+
まあ無難にいいとこ挙げて褒めて終わりでしょうな
4022/11/01(火)19:28:19No.988691494+
多分寝てると思う
4122/11/01(火)19:28:31No.988691564そうだねx38
アニメの出来のせいで作者のなりきりアカウント破壊までしたのはすごい
4222/11/01(火)19:28:35No.988691587+
原作者を盾に使って鎮火狙う作品はじ…いやわりとよく見るな…
4322/11/01(火)19:28:40 ID:qHprB0UINo.988691620+
>持ち込み落とされたのかもしれん
まあジャンプだしそういう「」が居てもおかしくはないか…
4422/11/01(火)19:28:51No.988691682そうだねx2
とりあえず皆でこはるちゃんにアニメの出来についてリプするべきだ
原作者の耳に現状のひどさが伝われば何かが変わるかもしれん
4522/11/01(火)19:28:58No.988691738そうだねx5
「」ってコウモリ戦原作は迫力あったとか持ち上げてるけど掲載順位めっちゃ落としてんだよね
4622/11/01(火)19:29:01No.988691771そうだねx2
作者が勝手に言ってるだけ
俺の方がチェンソーマンを理解してるんだ
って思考の悪魔が生まれないと良いね
4722/11/01(火)19:29:07No.988691810+
>>どうした?なにか恨みでもあるのか?
>持ち込み落とされたのかもしれん
オレが考えてたネタパクられた!とか思ってるかもしれん
4822/11/01(火)19:29:11No.988691834+
>多分寝てると思う
これで寝てたら耐えられない
4922/11/01(火)19:29:23No.988691905+
一番反転生んだ話の直後にこれは笑う
5022/11/01(火)19:29:25No.988691916そうだねx7
>>>どうした?なにか恨みでもあるのか?
>>持ち込み落とされたのかもしれん
>オレが考えてたネタパクられた!とか思ってるかもしれん
ルックバックやめろ
5122/11/01(火)19:29:30No.988691954そうだねx3
林の入れ知恵だとしたら相当な敏腕編集だろ
敏腕編集だったわ
5222/11/01(火)19:29:30No.988691958そうだねx10
作者が実況したくらいで事態が好転するわきゃない
5322/11/01(火)19:29:31No.988691960そうだねx1
助けてポチタ
俺チェンソーマン嫌いになっちまう
5422/11/01(火)19:29:32No.988691972+
>作者が勝手に言ってるだけ
>俺の方がチェンソーマンを理解してるんだ
>って思考の悪魔が生まれないと良いね
後者はもう生まれてるけど
5522/11/01(火)19:29:38No.988692010+
まあ永遠の悪魔戦から頑張ってくれればいいよ
そこまでは我慢して見るから
5622/11/01(火)19:29:38No.988692011そうだねx4
このタイミングで中身ばらされるのちょっと冷める…
5722/11/01(火)19:29:41No.988692024+
今回の話は原作がいかに良くできてるかが分かっただけなので原作者の盾使ったりしなけりゃもう何でもいいよ
使うならクソ
5822/11/01(火)19:29:47No.988692053+
原作者の盾的なやつかぁ
5922/11/01(火)19:29:51No.988692084+
>とりあえず皆でこはるちゃんにアニメの出来についてリプするべきだ
>原作者の耳に現状のひどさが伝われば何かが変わるかもしれん
フォロワー50人も居なさそう
6022/11/01(火)19:29:58No.988692133+
書き込みをした人によって削除されました
6122/11/01(火)19:30:19No.988692247+
ここで暴れてるというかここでしか暴れられないやつはまだマシというか害の少ない部類なのがよくわかる
6222/11/01(火)19:30:23No.988692285+
進撃のクソ実写映画望んだ諫山パターンかもしれん
6322/11/01(火)19:30:28No.988692314そうだねx10
タツキ強強盾なのだ
6422/11/01(火)19:30:48No.988692450+
タツキのヒってと思ったら自由にやってた妹の使っちゃうのか
6522/11/01(火)19:30:50 ID:qHprB0UINo.988692467そうだねx7
>原作者の耳に現状のひどさが伝われば何かが変わるかもしれん
もう予測変換で微妙って出てるからそれは既に伝わってるかと
俺たちの力で流れを変えられるとかあまり期待しない方がいいよ俺
6622/11/01(火)19:30:51No.988692475そうだねx7
編集の一存より間接的にもっと偉い人から頼まれてそう
6722/11/01(火)19:30:53No.988692481そうだねx5
fu1602591.png[見る]
巻き込みやめろ
6822/11/01(火)19:30:59No.988692517+
肝心なとこはのらりくらり躱して実況するだろ
6922/11/01(火)19:31:15No.988692624+
>フォロワー50人も居なさそう
1000人いるけど
7022/11/01(火)19:31:35No.988692747そうだねx4
作者はチェンソーマンをどうしたいの
7122/11/01(火)19:31:43No.988692800そうだねx17
楽しんでた妹設定を破壊してまで火消ししないといけないなんて可哀想
7222/11/01(火)19:31:53 ID:qHprB0UINo.988692861+
>タツキ強強盾なのだ
アニメに思い入れが無かったら一瞬でバラけそう
7322/11/01(火)19:31:56No.988692874そうだねx18
>林の入れ知恵だとしたら相当な敏腕編集だろ
>敏腕編集だったわ
タツキ監修してるわけじゃないのにタツキがチェックしてますよ~みたいな余計な嘘言ったのは間違いなく悪手だった
7422/11/01(火)19:32:22No.988693036+
作者がTwitterで実況することが今の状況に何にもなると思ってやらせるんだ
もうアニメでの新規の客は微妙アニメだと認識しちゃってんだろ
7522/11/01(火)19:32:23No.988693041+
これもう言っちゃっていいかな
…やっぱやめとこ
7622/11/01(火)19:32:34No.988693106そうだねx6
>「」ってコウモリ戦原作は迫力あったとか持ち上げてるけど掲載順位めっちゃ落としてんだよね
コウモリ掲載が10位で
次の週が17その次が15
2桁順位になるのが永遠の悪魔戦の次の次でそれまでずっと15位付近フラフラしてる打ち切り寸前の漫画なの忘れて
アニメ叩くために持ち上げる持ち上げる
7722/11/01(火)19:32:35No.988693120そうだねx1
火消しって作者がするものなのか…
7822/11/01(火)19:32:44No.988693174+
>ここで暴れてるというかここでしか暴れられないやつはまだマシというか害の少ない部類なのがよくわかる
自己紹介のつもり?
お前は普通に害悪だけど
7922/11/01(火)19:32:55No.988693249そうだねx6
マンガの更新よりアニメ優先されるんだ
8022/11/01(火)19:32:56No.988693258そうだねx22
林がヒを重視してて対応も早いのが
今回は完全に裏目に出ている
8122/11/01(火)19:33:06No.988693337+
正直アニメがダメになっても原作がどうこうならんしって眺めてたけどこの展開は予想外すぎる
8222/11/01(火)19:33:08No.988693355+
本当に本人が楽しみでやりたいと思ってたら一話からしてるよね
何故荒れてる今なの…って邪推されても仕方ないというか
8322/11/01(火)19:33:09No.988693365+
>4話の部分はそんなに原作部分も大盛り上がりするところないし大丈夫じゃないの?
夢バトルがある
8422/11/01(火)19:33:25No.988693476+
絶賛するほどじゃないけどそんなボロクソ言うレベルの出来か?とずっと思ってる
8522/11/01(火)19:33:26No.988693480+
あんまり火種になるのは好ましくないけど
あーここ〇〇のつもりで描いてたのにカットされちゃったかー…みたいな答え合わせがあるならちょっと見たい
8622/11/01(火)19:33:30No.988693512そうだねx5
>火消しって作者がするものなのか…
担当編集が火消し失敗したからな…
8722/11/01(火)19:33:32No.988693530そうだねx9
いいからマンガを面白くしろ
8822/11/01(火)19:33:37No.988693564+
夢バトルはさすがに滑らんだろう
監督も原作読んでるだろうから力の入れ所は分かってるはず
8922/11/01(火)19:33:40No.988693587+
>まあ永遠の悪魔戦から頑張ってくれればいいよ
>そこまでは我慢して見るから
次サムライソードまで我慢しそう
9022/11/01(火)19:33:42No.988693597+
>これもう言っちゃっていいかな
>…やっぱやめとこ
いっちゃえ♥いっちゃえ♥
9122/11/01(火)19:33:45No.988693632そうだねx11
妹のヒのっとるなんて酷いお兄ちゃんだよ
9222/11/01(火)19:33:58No.988693729+
話題になってたから4話から急に実況始める妹が居たっていいんだ
9322/11/01(火)19:33:59 ID:qHprB0UINo.988693731+
>絶賛するほどじゃないけどそんなボロクソ言うレベルの出来か?とずっと思ってる
期待外れだったってだけだよ
それが悲しいというか悔しいというか
9422/11/01(火)19:34:10No.988693816そうだねx3
チェンソーアニメは 毎週ED変えたりとネットでバズるための狡い策だけは一丁前だな
9522/11/01(火)19:34:15No.988693845+
>絶賛するほどじゃないけどそんなボロクソ言うレベルの出来か?とずっと思ってる
コウモリ戦あたりって原作もそこまで勢いなかったもんな
跳ねたのは永久機関が完成したあたりからだし
9622/11/01(火)19:34:17No.988693862そうだねx2
今日は最初からID付きで立てんの?
9722/11/01(火)19:34:25No.988693904+
適当にすごかったです面白かったです言っとけばなんとかなるだろ…
9822/11/01(火)19:34:25No.988693908+
>>「」ってコウモリ戦原作は迫力あったとか持ち上げてるけど掲載順位めっちゃ落としてんだよね
>コウモリ掲載が10位で
>次の週が17その次が15
>2桁順位になるのが永遠の悪魔戦の次の次でそれまでずっと15位付近フラフラしてる打ち切り寸前の漫画なの忘れて
>アニメ叩くために持ち上げる持ち上げる
わかってるし
むしろだからまだ我慢できてるといった方が正しい
永遠の悪魔戦とその後の打ち上げ次第
9922/11/01(火)19:34:33No.988693971+
テレ東もSPY×FAMILYと並んで推してるからなぁ…WBSにまで林さん出てたし
10022/11/01(火)19:34:35 ID:qHprB0UINo.988693986+
>今日は最初からID付きで立てんの?
荒れるようならそうなるかもね
10122/11/01(火)19:34:36No.988693992そうだねx10
>夢バトルはさすがに滑らんだろう
>監督も原作読んでるだろうから力の入れ所は分かってるはず
既に力の入れ所失敗してるけど
10222/11/01(火)19:34:46No.988694055+
>編集の一存より間接的にもっと偉い人から頼まれてそう
竜か…
10322/11/01(火)19:34:48No.988694064そうだねx11
>肝心なとこはのらりくらり躱して実況するだろ
妹風ひらがな全開で今と同じ内容を既に一回ツイ消ししてるのがもう先行き不安なんですけど
10422/11/01(火)19:34:53No.988694098そうだねx4
>林がヒを重視してて対応も早いのが
>今回は完全に裏目に出ている
珍しく失態でビックリする
10522/11/01(火)19:34:54No.988694107そうだねx3
>チェンソーアニメは 毎週ED変えたりとネットでバズるための狡い策だけは一丁前だな
内容さえちゃんとしてりゃ毎週勝手にトレンド入りする知名度の作品なのになあ
10622/11/01(火)19:35:06No.988694173+
2~3話は別にいいけど一話は原作の面白さが80としたら55くらいなので不満
10722/11/01(火)19:35:08No.988694185そうだねx11
タツキが絡めば文句言ってる連中も大人しくなるだろうって考えが透けて見える
批判されてるのは原作じゃなくてアニメなんだから監督が前に出てこいよ原作者をタンクにするな
10822/11/01(火)19:35:10No.988694195+
>「」ってコウモリ戦原作は迫力あったとか持ち上げてるけど掲載順位めっちゃ落としてんだよね
俺も当時この漫画つまんねって思ってたけど
コウモリ戦の決めゴマでかっけぇなこの漫画…ってちょっと見直したターニングポイントだったよ
迫力あった事自体は別に否定出来る事じゃないと思うけど
10922/11/01(火)19:35:12No.988694214+
>>林がヒを重視してて対応も早いのが
>>今回は完全に裏目に出ている
>珍しく失態でビックリする
編集の失態というかアニメの尻拭いというか...
11022/11/01(火)19:35:14No.988694228+
>絶賛するほどじゃないけどそんなボロクソ言うレベルの出来か?とずっと思ってる
正直叩きが先行しすぎてるよな
普通に見られる程度のクオリティは確保できてるしこれで文句言ってたらさみだれ見たら憤死するぞ
11122/11/01(火)19:35:30No.988694325そうだねx16
ボロカス貶すほどじゃないのはわかるが無限に愚痴れる
そんな感じ
11222/11/01(火)19:35:31No.988694328そうだねx1
こはるちゃん設定崩してでもチェニメを鎮火させたいのを感じる
11322/11/01(火)19:35:33No.988694350そうだねx13
今までは「1話から最終話まで最高の神漫画!」ってスタンスで持て囃してたのにアニメ擁護する為に「いや序盤は普通に面白くなかったし…」って原作叩き始めるの怖すぎるだろ
11422/11/01(火)19:35:38No.988694380+
>まあ永遠の悪魔戦から頑張ってくれればいいよ
>そこまでは我慢して見るから
https://twitter.com/prototypeplus81/status/1586470508282855424?s=46&t=NcNWrPCHLyWKOW_xJlJSDw [link]
ノーベル賞の演技
ちゃんとこれを超えてくれるかな…
11522/11/01(火)19:35:40No.988694394そうだねx10
>夢バトルはさすがに滑らんだろう
>監督も原作読んでるだろうから力の入れ所は分かってるはず
3話まで何を見てきたんだよ
11622/11/01(火)19:35:43No.988694410+
>普通に見られる程度のクオリティは確保できてるしこれで文句言ってたらさみだれ見たら憤死するぞ
地中に埋まってるハードルをハードルとして出すな
11722/11/01(火)19:35:46No.988694431+
個人的にうん?ってなったシーンはあれど基本的に好みな雰囲気だから惜しいなぁって
11822/11/01(火)19:35:46 ID:qHprB0UINo.988694432+
>珍しく失態でビックリする
敏腕編集が悉く対応に失敗してて裏方の余裕のなさが目立ってる気がする
何が起きてるんだろうね
11922/11/01(火)19:35:49No.988694457そうだねx1
>普通に見られる程度のクオリティは確保できてるしこれで文句言ってたらさみだれ見たら憤死するぞ
ウンコと比べて牛乳雑巾はまだ臭くないでしょって言われてもなあ
12022/11/01(火)19:35:53No.988694480そうだねx5
>妹風ひらがな全開で今と同じ内容を既に一回ツイ消ししてるのがもう先行き不安なんですけど
うわぁ…
12122/11/01(火)19:35:56No.988694501そうだねx8
すっかり比較対象がさみだれなことに震える…
12222/11/01(火)19:35:56No.988694504そうだねx2
>ボロカス貶すほどじゃないのはわかるが無限に愚痴れる
>そんな感じ
監督のせいで何が悪いのかはっきりしちゃったからな
12322/11/01(火)19:36:08No.988694558そうだねx2
制作的には成功じゃなくて大成功狙ってそうだから
まあ成功レベルじゃダメなんだろうなとは感じる
12422/11/01(火)19:36:13No.988694586+
>絶賛するほどじゃないけどそんなボロクソ言うレベルの出来か?とずっと思ってる
絶賛するほどの出来じゃなくなった理由が監督の一存だったことがすべての理由だぞ
12522/11/01(火)19:36:14No.988694589+
タツキにヒでどれだけ荒れてるかを見せるためにやるの?
12622/11/01(火)19:36:17No.988694610そうだねx7
fu1602603.jpg[見る]
fu1602604.jpg[見る]
fu1602608.jpg[見る]
12722/11/01(火)19:36:25No.988694658+
>絶賛するほどじゃないけどそんなボロクソ言うレベルの出来か?とずっと思ってる
期待値が150点だったのが現実83点くらいのお出しされると落差がどうしても出てくるでしょ
しかもその落差の原因が監督がオナニーで要らんことしたせいってハッキリわかるとどうしてもヘイト向いてしまうよ
何も知らない人なら83点のアニメとして楽しめる
12822/11/01(火)19:36:30No.988694685+
ガチのクソだったら一通り叩いて解散になってた
微妙だからずっと燻り続ける
12922/11/01(火)19:36:31 ID:rmlm8uUMNo.988694689そうだねx2
 ID付きで立てても普通に実況終わったらID付きで愚痴ってて
ID付きで意味ある?ってる思わんでもない
13022/11/01(火)19:36:31No.988694691そうだねx5
>話題になってたから4話から急に実況始める妹が居たっていいんだ
妹じゃなくてタツキだって言ってんだろ
13122/11/01(火)19:36:33No.988694705+
タツキ人間宣言
13222/11/01(火)19:36:33No.988694707そうだねx2
タツキは林に弱みでも握られてるの?
13322/11/01(火)19:36:34No.988694711そうだねx5
というか作者はヒの低評価の件はとっくに知ってるでしょ
13422/11/01(火)19:36:56No.988694870+
>>絶賛するほどじゃないけどそんなボロクソ言うレベルの出来か?とずっと思ってる
>正直叩きが先行しすぎてるよな
>普通に見られる程度のクオリティは確保できてるしこれで文句言ってたらさみだれ見たら憤死するぞ
鬼滅や呪術よりもさらに上の盛り上がり期待されてたんだよ
13522/11/01(火)19:36:57No.988694875そうだねx3
なんで下手な擁護するやつって全然関係ない作品よりマシとか言い出すの
13622/11/01(火)19:36:59No.988694885そうだねx3
モンストのコラボCMみたらモンスト側の理解度どこぞの監督より高いだろ
https://m.youtube.com/watch?time_continue=15&v=e9bpzkosogU&feature=emb_title [link]
13722/11/01(火)19:37:03No.988694924そうだねx13
>fu1602603.jpg[見る]
>fu1602604.jpg[見る]
>fu1602608.jpg[見る]
無理やり擁護し続けるんじゃなくて
自分の意見を変えられるのは本当に偉い
13822/11/01(火)19:37:04No.988694936+
敏腕編集でもアニメの出来はコントロールしきれんかったか……
13922/11/01(火)19:37:11No.988694975そうだねx3
>監督のせいで何が悪いのかはっきりしちゃったからな
ネトゲだったら最高のタンク役
14022/11/01(火)19:37:14No.988694995そうだねx1
愚痴ったアニメーターの尻拭いか
14122/11/01(火)19:37:15No.988695011そうだねx1
こはるちゃん「タツキです」
14222/11/01(火)19:37:18No.988695026+
メディアミックス失敗するとこんな感じになるんだな…
アニメの影響って凄いね
14322/11/01(火)19:37:20No.988695043+
> ID付きで立てても普通に実況終わったらID付きで愚痴ってて
>ID付きで意味ある?ってる思わんでもない
ID無しだと批判の批判しに来る奴が何か寄りにくくなるんで
それだけでも意味あるよ
そんだけチェンソーマンの話出来るようになるわけだから
14422/11/01(火)19:37:31No.988695118そうだねx4
作画は良いし全く見れないほどのクソじゃないんだけど
期待してる部分をピンポイントで外し続けてしかもそれが意図的なのがインタビューで明らかになってるから不満が溜まるんだよ
14522/11/01(火)19:37:32 ID:qHprB0UINo.988695129+
>タツキは林に弱みでも握られてるの?
林編集が上層部に命令されてるのでは?
陰謀論じみてきたけど
14622/11/01(火)19:37:38No.988695163+
>タツキは林に弱みでも握られてるの?
弱みっていうか仮にも自分の作品のアニメだぜ!?
14722/11/01(火)19:37:45No.988695220+
ボロカス貶すほどじゃない出来になってるの監督じゃなくて金の力だからな
監督違えばもっと良いもんできてたんだぞ
14822/11/01(火)19:37:49No.988695248そうだねx11
アニメ制作関係者がまた失言しそうでヒヤヒヤする
14922/11/01(火)19:37:55No.988695282+
>期待値が150点だったのが現実83点くらいのお出しされると落差がどうしても出てくるでしょ
えらい甘い評価だな
やさしい…
15022/11/01(火)19:37:55No.988695283そうだねx3
>というかオーディオコメンタリーみたいな場を設ける訳でもなくTwitterで実況するってかなり妙なことになってるなって
確かに急に決まった感すごいな
15122/11/01(火)19:37:58No.988695296そうだねx1
映画とか二期とか決まってるのかな
そのぐらいの焦りを感じる
15222/11/01(火)19:37:59No.988695300そうだねx3
一回こはるちゃんでツイートしたけど読みづらくて滑ったからタツキ名乗って再投稿してたよ
15322/11/01(火)19:38:00No.988695315+
「〇〇に比べたらマシ」って理屈ならさみだれ見てる奴らこそ一昔前の作品がアニメ化で豪華な声帯貰って名前だけでも広めてもらって恵まれてんだから黙っとけよ
ってレスしようとしたけど酷すぎるからやめた
15422/11/01(火)19:38:10No.988695386+
まずいアルミホイラァーが増え始めた
15522/11/01(火)19:38:11No.988695390+
>タツキは林に弱みでも握られてるの?
まぁそりゃ漫画家と編集ならな…
15622/11/01(火)19:38:11 ID:qHprB0UINo.988695391そうだねx5
>>fu1602603.jpg[見る]
>>fu1602604.jpg[見る]
>>fu1602608.jpg[見る]
>無理やり擁護し続けるんじゃなくて
>自分の意見を変えられるのは本当に偉い
ちゃんと自分の言葉で言語化してるのは誠実な向き合い方だよね
15722/11/01(火)19:38:16No.988695427そうだねx1
最低限のミスでどれだけ失点できるか競ってるのか?
15822/11/01(火)19:38:21No.988695466そうだねx1
>こはるちゃん「タツキです」
タツキ実況ってどこでやるの
15922/11/01(火)19:38:24No.988695490そうだねx2
これが大して金かけずてプロモもあんま頑張ってない
言っちゃ何だけどゴールデンカムイの1期みたいなものならただ微妙って意見しか出なかったよ
滅茶苦茶にプロモも金もかけてこれだからどうなってんだよってなってその理由が明かされて最悪ってなってるのが今でしょ
16022/11/01(火)19:38:34No.988695556そうだねx2
>ID無しだと批判の批判しに来る奴が何か寄りにくくなるんで
>それだけでも意味あるよ
普通IDスレって逆なんじゃないかなぁ?
16122/11/01(火)19:38:36No.988695573+
>映画とか二期とか決まってるのかな
>そのぐらいの焦りを感じる
制作体制続投なら今の状況はマズそうだな
16222/11/01(火)19:38:38No.988695582そうだねx5
そんなことより2部を面白くしろ
16322/11/01(火)19:38:46No.988695631+
こはるちゃんはよ!捨てることにしたんだ
16422/11/01(火)19:38:48No.988695645そうだねx21
こはるちゃんという存在がアニメの為に一瞬で抹殺されたのがウケる
16522/11/01(火)19:38:54No.988695684そうだねx17
作者笑ってそう
炎上を楽しんでそう
ノーダメそう

全てが無に帰した
こはる「たつきです ついったーすまほで」
林「妹抑えて…」
タツキ「タツキです Twitterをスマホに」
16622/11/01(火)19:38:57No.988695703+
>アニメ制作関係者がまた失言しそうでヒヤヒヤする
これからは作者盾にしそうだろ
16722/11/01(火)19:39:01No.988695724+
それこそ製作委員会無しですコケたらウチは大ダメージです
ってやってて力入れてないわけ無いからな
無いのにこうなってる
16822/11/01(火)19:39:05No.988695751+
とりあえず漫画読んで寝よ
16922/11/01(火)19:39:07No.988695768そうだねx1
単体で見ると120点を期待してたところに75点出されたくらいだけど監督の主張も見ると40点くらい
17022/11/01(火)19:39:08No.988695774+
1~3話がいかに右肩下がりになってきたかって評価軸的には今日の夢バトルはこれまで以上の爆弾になってる可能性がかなり高い
17122/11/01(火)19:39:10No.988695791+
>アニメ制作関係者がまた失言しそうでヒヤヒヤする
生きてるんだから無限にあるだろ!
17222/11/01(火)19:39:15No.988695821そうだねx3
タツキはちゃんと寝て2部を面白くして
17322/11/01(火)19:39:18No.988695836+
>>こはるちゃん「タツキです」
>タツキ実況ってどこでやるの
たぶんついったーだとおもいます。
とてもおもしろそうだとおもいました。
よかったでのでおすすめです。
17422/11/01(火)19:39:18No.988695837+
監督とタツキでめっちゃぶっちゃけたオーコメなら見たい
このカット実は○○のパロディでやってるとかここの画面はこういうの表現したくて拘ったとか中身ある話出来たらクソなりに理解できて楽しく見れるクソになるだろうし
何も考えてないならただのクソとして完全に下に見れるし
17522/11/01(火)19:39:21No.988695858+
てか原作者が実況したとしても「面白い」とか「作画すごい」とか「声優の演技が自然」とか無難なことしか言えないだろうし火に油注ぐだけだと思うけど意味有るの?
17622/11/01(火)19:39:24No.988695878+
>こはるちゃんという存在がアニメの為に一瞬で抹殺されたのがウケる
私は...作者の妹を名乗るアカウントは無い方がいいと思いますが
17722/11/01(火)19:39:24No.988695879+
4話で夢バトルまで行くのか?
17822/11/01(火)19:39:24 ながやま こはるNo.988695880そうだねx4
女…男になっちゃう!
17922/11/01(火)19:39:27No.988695896そうだねx1
>こはるちゃんという存在がアニメの為に一瞬で抹殺されたのがウケる
これ正直マジでうそだろ…ってなってる
あの茶番好きだったのに
18022/11/01(火)19:39:30No.988695910+
今日アイスクリーム食べましたがおいしかったのでよかったです
とかそんなツイートばっかりやってる場合じゃねえんだ
18122/11/01(火)19:39:36No.988695935+
>>それだけでも意味あるよ
>普通IDスレって逆なんじゃないかなぁ?
正も逆もない
作品語りやすくなるならそれで良いんだ
18222/11/01(火)19:39:37No.988695942+
>そんなことより2部を面白くしろ
俺は面白いと思うけど
爆発力を求めてるっていうならそれは否定できない
18322/11/01(火)19:39:37No.988695945そうだねx1
REDより早く副音声放送してもらえるの羨ましいだろ
18422/11/01(火)19:39:39No.988695953+
ダメな方向で爆発はしてないけど炭の熾火みたいなアニメ
18522/11/01(火)19:39:39No.988695954そうだねx9
戻れ戻れこはるちゃんに戻れ
18622/11/01(火)19:39:45No.988696001そうだねx9
こはるの兄です
全てをお話しします
18722/11/01(火)19:39:45No.988696008+
ルックバックの時点で批判に屈してるのにファンは何を求めてたんだか
18822/11/01(火)19:39:47No.988696014+
ヒで原作者が実況するのはよくあるだろ
途中からやるのは珍しいが
18922/11/01(火)19:39:47No.988696015そうだねx11
タツキです 眠ったので寝てました
って呟いたらちょっと見直す
19022/11/01(火)19:39:48No.988696019そうだねx4
ながやまこはる投げ捨てるのはビックリ
19122/11/01(火)19:39:58No.988696075そうだねx6
>てか原作者が実況したとしても「面白い」とか「作画すごい」とか「声優の演技が自然」とか無難なことしか言えないだろうし火に油注ぐだけだと思うけど意味有るの?
マジで原作ファンがこれで黙ると思ってるならもう火消し失敗としかいえない
19222/11/01(火)19:39:58No.988696077+
監督さえ違ってたらこうなってたのにな
https://twitter.com/prototypeplus81/status/1586470508282855424 [link]
19322/11/01(火)19:40:01No.988696096そうだねx1
アニメの悪魔強すぎだろ
19422/11/01(火)19:40:06No.988696126+
ジャンプラは微妙なラインのルポ作家みたいなのいるんだしチェンソーマンアニメルポ漫画とか出せばいいのに何故原作者がヒで
19522/11/01(火)19:40:13No.988696173そうだねx6
こういう時はどう思ってようがSNS動かさない方がいいと思うの…
19622/11/01(火)19:40:21No.988696215そうだねx10
つまんないのに頑張ってなりきり続けてたのに
アニメの為に辞めざるを得なくなって悲しくないのかよ
19722/11/01(火)19:40:21No.988696216そうだねx4
鎮火させようとしてるのにどんどん傷口広げてるような気が
19822/11/01(火)19:40:22No.988696220+
放送前にすごい持ち上げ方をしてた信者が反転してるのも結構やばいと思う
19922/11/01(火)19:40:32No.988696286そうだねx1
>そんなことより2部を面白くしろ
それはそう
20022/11/01(火)19:40:34No.988696298+
アニメからの初見勢は楽しんで見てるみたいね
20122/11/01(火)19:40:46No.988696361+
>1~3話がいかに右肩下がりになってきたかって評価軸的には今日の夢バトルはこれまで以上の爆弾になってる可能性がかなり高い
夢バトルは作品の軸に関わるワードだからな…
20222/11/01(火)19:40:48No.988696374+
>アニメの悪魔強すぎだろ
アニオリの悪魔
20322/11/01(火)19:40:51No.988696388そうだねx13
>放送前にすごい持ち上げ方をしてた信者が反転してるのも結構やばいと思う
信者ほどガッカリするアニメだからな
20422/11/01(火)19:40:52No.988696397+
作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
20522/11/01(火)19:40:52No.988696398そうだねx9
モンストの方がチェンソーマン理解してる…
20622/11/01(火)19:40:52No.988696402そうだねx12
10年連れ添った小学生3年生の妹が死んだの悲しすぎるだろ
20722/11/01(火)19:40:53No.988696410+
タツキですと言いなさい
20822/11/01(火)19:40:54No.988696421+
書き込みをした人によって削除されました
20922/11/01(火)19:40:55No.988696426そうだねx8
あっなっこはるがタツキになってくよォ~!?
21022/11/01(火)19:41:12No.988696536そうだねx5
シンプルにアニメの出来が悪くて文句言われてるんだから
原作者に擁護させたら鎮火するどころかむしろ余計燃えるよな
21122/11/01(火)19:41:13No.988696544そうだねx10
狂人アピ捨てて全力でアニメのフォローに回るタツキなんて見たくなかった…
21222/11/01(火)19:41:17 ID:rmlm8uUMNo.988696567そうだねx3
>放送前にすごい持ち上げ方をしてた信者が反転してるのも結構やばいと思う
反転アンチほど恐ろしいものはないと知った
21322/11/01(火)19:41:21No.988696593+
毎週やるアニメって怖いよね……やっぱ物によってはネトフリ方式の方がいいよ
21422/11/01(火)19:41:25No.988696613+
チェンソーマンに関する呟きで見えるのがほぼほぼ監督へのヘイトなのがすごい
チェンソーマンだけで出てくる
21522/11/01(火)19:41:27No.988696631+
>林がヒを重視してて対応も早いのが
>今回は完全に裏目に出ている
アニメの出来に触れないのも貶すのも無理だし褒めるしかないからな
作者が口出ししてたら信者とアンチの対立構造にできたかもしれないけどそれも無いし
21622/11/01(火)19:41:30No.988696646そうだねx11
>あっなっこはるがタツキになってくよォ~!?
抑揚抑えて
21722/11/01(火)19:41:33No.988696661そうだねx9
茶番なのは皆わかってて
その上で茶番をやるキャラだと思ってたから
それすら出来ないほど厳しいんだなとちょっとビビってる
21822/11/01(火)19:41:42No.988696716そうだねx12
>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
こはるちゃん設定潰してやるのはもう誰かに言われてやってる感半端ないからもう火に油でしかないわ
21922/11/01(火)19:41:45No.988696739そうだねx3
>毎週やるアニメって怖いよね……やっぱ物によってはネトフリ方式の方がいいよ
それはない
22022/11/01(火)19:41:48No.988696749そうだねx1
>>期待値が150点だったのが現実83点くらいのお出しされると落差がどうしても出てくるでしょ
>えらい甘い評価だな
>やさしい…
いや冷静に見たら8割くらいはあると思うよ出来としては
ただ満点取れて当然と期待された子が変な解き方したせいで83点だとすげー落ち込むじゃん
22122/11/01(火)19:41:49No.988696755そうだねx2
アニメのアンチって原作のファンな訳だしルックもバックもないでしょ
22222/11/01(火)19:41:52No.988696769そうだねx2
>夢バトルは作品の軸に関わるワードだからな…
1話の超重要ワードがゴミにされたんだが…
22322/11/01(火)19:41:52No.988696773+
夢バトルのあのハイテンションも抑揚抑えるんだと思うとさすがに笑えてくるな
22422/11/01(火)19:41:54No.988696790+
>>あっなっこはるがタツキになってくよォ~!?
>抑揚抑えて
あっなっこはるがタツキになってくよォ~↓
22522/11/01(火)19:41:58No.988696809+
でもタツキがテレビあるとこ暖房ないから寒くて寝るかもって
22622/11/01(火)19:42:01No.988696827そうだねx2
>鎮火させようとしてるのにどんどん傷口広げてるような気が
むしろ薪をくべに行ってるのでは…?
22722/11/01(火)19:42:06No.988696840+
監督「アニメ演技抑えて…」
22822/11/01(火)19:42:08No.988696862+
タ"ツ"キ"…
22922/11/01(火)19:42:08No.988696867+
ノーベル賞は…俺のもんだぜ
23022/11/01(火)19:42:10No.988696876そうだねx10
林「何やってんだこはるの設定捨てろォ!」
タツキ「はい」
23122/11/01(火)19:42:13No.988696896+
おにぎりに監督突撃インタビューレポ漫画書かせてやれよ
23222/11/01(火)19:42:14No.988696901そうだねx2
>シンプルにアニメの出来が悪くて文句言われてるんだから
>原作者に擁護させたら鎮火するどころかむしろ余計燃えるよな
(凍結される妹)
23322/11/01(火)19:42:14No.988696902+
スレ画が何かこれまでとは違う別の意味合いを含むようになっただけでアニメは凄い
23422/11/01(火)19:42:16No.988696910そうだねx6
>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
別に作者のファンじゃないからつまらないものはつまらないと言う
23522/11/01(火)19:42:18No.988696935+
>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
今まで実況とかしないでおススメです。くらいしか言わん人にさせてるからな…
23622/11/01(火)19:42:19No.988696942そうだねx1
>でもタツキがテレビあるとこ暖房ないから寒くて寝るかもって
寝て
23722/11/01(火)19:42:20 ID:qHprB0UINo.988696945+
四次元殺法コンビのコピペを思い出すハメになるとは思わなかったぞ俺
23822/11/01(火)19:42:22No.988696956そうだねx8
>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
タツキに無理やり擁護させるなんて許せねえ!になるだけだよ
23922/11/01(火)19:42:23No.988696963+
>毎週やるアニメって怖いよね……やっぱ物によってはネトフリ方式の方がいいよ
いや…完パケだから毎週やるアニメの怖さはほとんどないな
24022/11/01(火)19:42:23No.988696965そうだねx8
こんな監督守らなくていいじゃん…守る必要ある?
余計なコメントしまくった監督以外は叩かれてないぞ
24122/11/01(火)19:42:27No.988696977+
戻れ戻れこはるに戻れ!
24222/11/01(火)19:42:28No.988696980そうだねx2
>>>あっなっこはるがタツキになってくよォ~!?
>>抑揚抑えて
>あっなっこはるがタツキになってくよォ~↓
お前声優降りろ
24322/11/01(火)19:42:37No.988697037そうだねx6
>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
知ったこっちゃねええんだよバァ~~~カ!!!!
24422/11/01(火)19:42:40No.988697060そうだねx6
原作関係者が出てきてもどうせ褒めるしかないんだから
黙っておくのが一番良いのにね…
24522/11/01(火)19:42:47No.988697096+
>>放送前にすごい持ち上げ方をしてた信者が反転してるのも結構やばいと思う
反転してないよ
アニメの出来は素晴らしいと思うし
ただ監督は変わって欲しいと思ってるだけだ
24622/11/01(火)19:42:50No.988697111+
こはるちゃんもこれまで普通にアニメの感想言ってない?
24722/11/01(火)19:42:55No.988697135+
>1話の超重要ワードがゴミにされたんだが…
3アウト制だからまだセーフ
24822/11/01(火)19:42:55No.988697138そうだねx1
>タツキは林に弱みでも握られてるの?
>――制作過程を見られての藤本先生の反応はいかがでしたか?
>みなさんがイメージされているように多くは語られない方なので、細かい感想や要望が来ることはありません。ただ、アフレコや音響に立ち会うタイミングで完成途中の映像を確認される際、特にいい芝居や動きをしているキャラクターを見ると顔が緩む時があるんですよ。笑って楽しそうにしていて。それは現場の人間として嬉しくなります。
林が言うほど口出してなさそうではある
24922/11/01(火)19:42:57No.988697149+
どう考えても何もしないほうがマシ
2期は監督変えるしか方法はない
25022/11/01(火)19:42:57No.988697151+
>>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
>知ったこっちゃねええんだよバァ~~~カ!!!!
モンスト演技やめて抑揚抑えて
25122/11/01(火)19:43:04No.988697213+
いまやタツキ信者よりチェンソーマン信者の方が強くなってきてるからな
25222/11/01(火)19:43:05No.988697217そうだねx8
マキマの中の人病気になっちゃって普通にかわいそう
25322/11/01(火)19:43:06No.988697221+
ここまで微妙な出来だと作者が褒めたからって意見変えるのは余程の信者だけだろ
25422/11/01(火)19:43:06No.988697223+
まぁいいか!よろしくなあ!
25522/11/01(火)19:43:08No.988697232+
もうOPしか見たくねぇ
25622/11/01(火)19:43:10No.988697254そうだねx12
>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
その考えが透けて見えるのが悪手なんだよ
25722/11/01(火)19:43:12No.988697258そうだねx1
そもそも酷いアニメ化に対してヒで反応する原作者って最近可哀想な人を見たばっかりだからこう…反応に困る
25822/11/01(火)19:43:16No.988697286そうだねx11
俺の漫画のアニメがさあ!
原作の良さを殺そうとしてくるんだけど!?
25922/11/01(火)19:43:26No.988697360そうだねx3
これで作画すごいですとか当たり障りのないツイートばっかされたら誰でも察するし悪手としか思えん
26022/11/01(火)19:43:27No.988697366+
ぶっちゃけ作者も最初の方とか作り直してぇ~くらいに思ってる箇所とかないのかな…
26122/11/01(火)19:43:29No.988697383+
>こはるちゃんもこれまで普通にアニメの感想言ってない?
タツキとして実況しろって意味だけど
26222/11/01(火)19:43:30No.988697389そうだねx5
モンストデンジ最高!
26322/11/01(火)19:43:32No.988697406+
アニメ5話始まるぜって描きおろしイラストでも描けばみんな黙るよ
26422/11/01(火)19:43:38No.988697438+
タツキ、変人だと思ってたけど結局普通だったんだよな
26522/11/01(火)19:43:39No.988697448そうだねx1
>マキマの中の人病気になっちゃって普通にかわいそう
マキマさんの声には文句全くないよ俺
26622/11/01(火)19:43:40No.988697460+
>>>>あっなっこはるがタツキになってくよォ~!?
>>>抑揚抑えて
>>あっなっこはるがタツキになってくよォ~↓
>お前声優降りろ
声優が悪くないことはモンストで分かっただろ監督船降りろ
26722/11/01(火)19:43:42 ID:qHprB0UINo.988697465そうだねx7
正直MAPPAの方から監督を降ろしてほしい
26822/11/01(火)19:43:49No.988697513+
>シンプルにアニメの出来が悪くて文句言われてるんだから
>原作者に擁護させたら鎮火するどころかむしろ余計燃えるよな
アニメイシヨンはそれで信者の神アニメ派と原作者が何言おうと糞アニメだろ派に真っ二つに割れて勢いが無くなったな
26922/11/01(火)19:43:56No.988697553そうだねx3
>マキマの中の人病気になっちゃって普通にかわいそう
声優自体引退するんじゃないから…難病は辛い
27022/11/01(火)19:43:59No.988697569+
>いや冷静に見たら8割くらいはあると思うよ出来としては
>ただ満点取れて当然と期待された子が変な解き方したせいで83点だとすげー落ち込むじゃん
各要素20点配分して
演出が20点中3点だから83点ってことか
27122/11/01(火)19:44:01No.988697581+
>俺の漫画のアニメがさあ!
>原作の良さを殺そうとしてくるんだけど!?
それこそ攻殻機動隊みたいにシリアスな作風で統一するんなら応援しないでもないけど
ギャグはギャグとしてやる(ギャグじゃない)は反応に困る
27222/11/01(火)19:44:07No.988697616+
OP好きだけど最後のダンス間伸びしてない?
27322/11/01(火)19:44:10No.988697643そうだねx20
タツキ「ながやまこはるです 妹です」
???「妹キャラ抑えて」
タツキ「たつきです きょうついったーをすまほにいれてもらったので 実況しながらちぇんそーまんを…」
???「ひらがなキャラ抑えて」
???「ツイート消して真面目に書き直して」
タツキ「おわァ~!!!」
27422/11/01(火)19:44:11No.988697648そうだねx7
監督の悪魔がついにこはるちゃんを殺してしまった…
27522/11/01(火)19:44:13No.988697661+
あっなっアニチェがどんどん燃えていくよぉ~!?
27622/11/01(火)19:44:17No.988697686+
>マキマの中の人病気になっちゃって普通にかわいそう
これもそれも…
27722/11/01(火)19:44:18No.988697689+
2部が謎の新キャラ登場で盛り上がってるからアニメなんて見てる暇ない
27822/11/01(火)19:44:23No.988697712そうだねx1
アニメ普通に面白いけど…?
なんか叩かなきゃいけないみたいな空気を作りたい誰かに乗せられてないか?
本当に自分で見て自分で感じたか?
27922/11/01(火)19:44:26No.988697724+
どれだけ言葉選んで褒めてる体で貶すのかはちょっと楽しみ
いやもう最悪の事態だからちょっとでも楽しみ見つけないと辛いからってだけなんだが
28022/11/01(火)19:44:26No.988697728+
これ町ヴァーさんとガビ山先生みたいにタツキが監督を芸術にしたいだけじゃない?大丈夫?
28122/11/01(火)19:44:27 ID:qHprB0UINo.988697736+
加点方式ならそこそこ
減点方式なら赤点
28222/11/01(火)19:44:27No.988697737+
まだ俺たちの5文字削ったこと擦ってんのか
アニメ見てるならポチタの映像に被せてるからただの表現変更だろ…
28322/11/01(火)19:44:29No.988697744+
>>毎週やるアニメって怖いよね……やっぱ物によってはネトフリ方式の方がいいよ
>いや…完パケだから毎週やるアニメの怖さはほとんどないな
一気にやれば炎上の仕方も期間もまた変わってくるだろ?
28422/11/01(火)19:44:33No.988697778そうだねx3
原作からして微妙だったとか言い出してる逆張り出てきてる時点でもうアウトだと思う…
というかそれ言ってる奴は誰の味方なの?監督?
28522/11/01(火)19:44:35No.988697789そうだねx6
>>>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
>>知ったこっちゃねええんだよバァ~~~カ!!!!
>モンスト演技やめて抑揚抑えて
やってみろよバ~カ!!
これで新人声優賞は俺のモンスト版だぜ~!!
28622/11/01(火)19:44:37No.988697803+
こはるちゃんは自分の事をタツキなんて言ったりしないの
28722/11/01(火)19:44:39No.988697822+
>マキマの中の人病気になっちゃって普通にかわいそう
うわマキマの中の人だったのかよ!
つら
28822/11/01(火)19:44:40No.988697828+
>正直MAPPAの方から監督を降ろしてほしい
間違いなくそうなるでしょ
MAPPA的にもチェンソーマン1社出資でやりたいって言うくらい熱入れた作品だったんだから
顔に泥塗った身内は二期以降は降ろすに決まってる
28922/11/01(火)19:44:45No.988697853そうだねx7
声優の盾とか言う言葉があるように
関係者は褒めるしかないのが分かってるから
もう矢面に立たせる時点で反感買うんだよ逆に!
○○さんが褒めるなら責められないねとはならんのだ
29022/11/01(火)19:44:46No.988697869+
ひらがなキャラでよかったのに…
29122/11/01(火)19:44:47No.988697875+
>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
あまりにも姑息すぎるという致命的な欠点に目をつぶればな
29222/11/01(火)19:44:50No.988697889+
>原作関係者が出てきてもどうせ褒めるしかないんだから
>黙っておくのが一番良いのにね…
本当なら順当に盛り上がってあったまってるところに作者自ら実況でドカンと盛り上げて
アメトークに繋げてさらにドカンと跳ねる宣伝の一環だったのかもしれないし
29322/11/01(火)19:44:51No.988697903そうだねx4
>アニメ普通に面白いけど…?
>なんか叩かなきゃいけないみたいな空気を作りたい誰かに乗せられてないか?
>本当に自分で見て自分で感じたか?
普通に退屈なアニメと感じたよ
盛り上がりどころで盛り上がってくれねえ
29422/11/01(火)19:44:52No.988697904+
>>マキマの中の人病気になっちゃって普通にかわいそう
>声優自体引退するんじゃないから…難病は辛い
じゃあ抑揚抑えた演技が引退作なの?
29522/11/01(火)19:44:53No.988697913+
なんでこはるちゃんで実況したらダメなんです?
29622/11/01(火)19:44:59No.988697953+
>これで作画すごいですとか当たり障りのないツイートばっかされたら誰でも察するし悪手としか思えん
貶すなんて事はまずしないだろうし
どうしたって印象良くならないのに何で引っ張り出してきたのか
29722/11/01(火)19:45:02No.988697969そうだねx6
>なんか叩かなきゃいけないみたいな空気を作りたい誰かに乗せられてないか?
その発想がもう病気
29822/11/01(火)19:45:03No.988697984そうだねx3
>>>>あっなっこはるがタツキになってくよォ~!?
>>>抑揚抑えて
>>あっなっこはるがタツキになってくよォ~↓
>お前声優降りろ
戸谷君は悪くねェって言ってんだろゲボカス失せろ
fu1602638.jpg[見る]
fu1602640.jpg[見る]
29922/11/01(火)19:45:06No.988698006+
こはるちゃんずっと続けてるメリットなにもないからやめろって言われて辞めるわな
30022/11/01(火)19:45:11No.988698034そうだねx2
ネカマ止めさせられて可哀想
30122/11/01(火)19:45:18No.988698063そうだねx1
タツキバレっていう何度も使えるわけじゃない技を
よりにもよってアニメのために使われるのむかつく!
30222/11/01(火)19:45:19No.988698075そうだねx8
>こんな監督守らなくていいじゃん…守る必要ある?
>余計なコメントしまくった監督以外は叩かれてないぞ
fu1602642.jpg[見る]
(削除済み)
30322/11/01(火)19:45:24No.988698108そうだねx2
>タツキ「たつきです きょうついったーをすまほにいれてもらったので 実況しながらちぇんそーまんを…」
多分こはるちゃんが勝手にタツキを名乗ったって事にしてダメージを最小限に抑えようとしたんだろうな…
30422/11/01(火)19:45:26No.988698120+
>アニメ普通に面白いけど…?
>なんか叩かなきゃいけないみたいな空気を作りたい誰かに乗せられてないか?
>本当に自分で見て自分で感じたか?
演技がクソだしさあ!!ギャグシーンの砕け方も戦闘シーンのハジケ方も全く足りてないんだけど!!
30522/11/01(火)19:45:28No.988698139そうだねx1
そもそもアニメの出来の問題じゃない
原作ファンだけを的確に敵に回す選択をした監督制作のアニメなのが問題
30622/11/01(火)19:45:34 ID:rmlm8uUMNo.988698174そうだねx10
原作者と編集が尻拭いしまくってるの悲惨だろ…
30722/11/01(火)19:45:35No.988698178+
林が泣きついたのかもしれんけど二部で忙しいのにタツキを盾に使うなカス
もうほんと変なことしかしねぇなこのアニメ
30822/11/01(火)19:45:36No.988698186そうだねx3
今日タツキが何言ったって「言わされてるタツキかわいそう!!」って言うだけだろこのスレの奴ら
30922/11/01(火)19:45:38No.988698203そうだねx9
連載作家に実況させんなよ
寝させてやれよ
31022/11/01(火)19:45:39No.988698210そうだねx4
>>タツキ「たつきです きょうついったーをすまほにいれてもらったので 実況しながらちぇんそーまんを…」
>多分こはるちゃんが勝手にタツキを名乗ったって事にしてダメージを最小限に抑えようとしたんだろうな…
悲しすぎるだろ
31122/11/01(火)19:45:44No.988698239+
>でもタツキがテレビあるとこ暖房ないから寒くて寝るかもって
暖房買えよ!?
31222/11/01(火)19:45:48 ID:qHprB0UINo.988698264+
>なんでこはるちゃんで実況したらダメなんです?
ひらがなのツイートだと愚弄が入ってるって勘違いされると上の立場の人たちが勘繰ったからじゃねえかな…
31322/11/01(火)19:45:49No.988698274+
>顔に泥塗った身内は二期以降は降ろすに決まってる
身内じゃねえよフリーランスだよ監督
MAPPAのプロデューサーの友達だから今回呼んだだけで
31422/11/01(火)19:45:50No.988698287+
じゃがあの垢からした匂いはこはるちゃんのzたった...
31522/11/01(火)19:45:51No.988698292そうだねx1
>というかそれ言ってる奴は誰の味方なの?監督?
単なる逆張りの荒らし
31622/11/01(火)19:45:57No.988698317+
>なんでこはるちゃんで実況したらダメなんです?
それキモいからやめろって意味だけど
31722/11/01(火)19:45:57No.988698318+
監督のインタビューがなければこんなもんか…で終わってたけど答え合わせ始まっちゃったからな
31822/11/01(火)19:46:06No.988698359そうだねx4
なんかコロナ対策の影響で声出せませんでしたとかで一から作り直して
31922/11/01(火)19:46:06No.988698361そうだねx8
微妙アニメにしても
このスタッフ原作のことよくわかってるな…でも予算も人材も足りなかったんだな…俺は好きだよ…
みたいなのだったら俺は肯定してた
このアニメ金を無駄遣いしながらドヤ顔で薄っぺらな講釈垂れてきてるような感じで神経を逆なでしてくる
32022/11/01(火)19:46:11No.988698396+
文句言えるわけないし誉めたら誉めたで本音じゃないとか
センス疑うとか叩かれるだろうしでなんのいいところもないと思うが
32122/11/01(火)19:46:21No.988698442そうだねx7
>アニメ普通に面白いけど…?
>なんか叩かなきゃいけないみたいな空気を作りたい誰かに乗せられてないか?
>本当に自分で見て自分で感じたか?
いやちゃんと面白いよ?
いい出来だ80点あげようとなる
でも監督が余計なことしなきゃ本当は120点取れたよね?って思ってるだけだ
32222/11/01(火)19:46:25No.988698469そうだねx1
>原作者と編集が尻拭いしまくってるの悲惨だろ…
そうだね
でもさみだれの水上先生はそんなことすら言えなかった
タツキがどれだけ恵まれてるか
32322/11/01(火)19:46:28No.988698485そうだねx9
>>>>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
>>>知ったこっちゃねええんだよバァ~~~カ!!!!
>>モンスト演技やめて抑揚抑えて
>やってみろよバ~カ!!
>これで新人声優賞は俺のモンスト版だぜ~!!
これ無敵すぎるからやめろ
32422/11/01(火)19:46:33No.988698509+
>マキマの中の人病気になっちゃって普通にかわいそう
そこまで追い詰められて…
32522/11/01(火)19:46:34No.988698518+
今期の中でも話題性はあるアニメ
32622/11/01(火)19:46:36No.988698534そうだねx4
>今日タツキが何言ったって「言わされてるタツキかわいそう!!」って言うだけだろこのスレの奴ら
当たり前じゃん
32722/11/01(火)19:46:40No.988698559+
タツキのテレビ冷めちゃった…
32822/11/01(火)19:46:40No.988698563そうだねx12
>MAPPAのプロデューサーの友達だから今回呼んだだけで
ほんとカスみてえな制作体制だな
32922/11/01(火)19:46:42No.988698572そうだねx6
というか監督矢面に出てきすぎだろ!
せめて放送終わるまで抑えらんなかったのかよぉ!!
33022/11/01(火)19:46:45No.988698583そうだねx4
わざわざこはる破壊せんでも別垢にするとかアニメのアカウントで実況で良かったような
33122/11/01(火)19:46:45No.988698590+
>今日タツキが何言ったって「言わされてるタツキかわいそう!!」って言うだけだろこのスレの奴ら
流石にそれはない
4話からめちゃくちゃ良い出来にして驚かせる作戦って可能性も高いし
33222/11/01(火)19:46:47No.988698598そうだねx3
>身内じゃねえよフリーランスだよ監督
>MAPPAのプロデューサーの友達だから今回呼んだだけで
じゃあ余計に気軽にクビ切れるじゃん!
33322/11/01(火)19:46:53No.988698641そうだねx5
というかどこも最強のアニメが始まっちまうな~!?ってノリだったのに一話で反転したのが風評のせいなわけないじゃん
33422/11/01(火)19:46:55No.988698659+
このスレ画像ってだけでカタログでNGしてる人いまかなり多そう
33522/11/01(火)19:46:56No.988698666そうだねx7
チェンソーマンだから見てるけどチェンソーマンじゃなかったら見てないって塩梅のアニメ
33622/11/01(火)19:46:57No.988698673そうだねx8
>今期の中でも話題性はあるアニメ
ガンダムに負けてないか?
33722/11/01(火)19:46:58No.988698682+
逆張りとか言われてももう何が順張りで逆張りなのかわからねえよ
33822/11/01(火)19:47:01No.988698700そうだねx1
>妹風ひらがな全開で今と同じ内容を既に一回ツイ消ししてるのがもう先行き不安なんですけど
これ絶対アニメ関係者から脅されてやってるだろ…
33922/11/01(火)19:47:02No.988698703+
>文句言えるわけないし誉めたら誉めたで本音じゃないとか
>センス疑うとか叩かれるだろうしでなんのいいところもないと思うが
どちらにせよファンネル飛ぶだけで確定
34022/11/01(火)19:47:05No.988698733そうだねx2
>原作者と編集が尻拭いしまくってるの悲惨だろ…
延焼させてるのは…お前らだろ!
34122/11/01(火)19:47:10No.988698759+
抑揚の悪魔
34222/11/01(火)19:47:11No.988698769+
アニメ最終回でデンジが決めセリフ言った後「はいカット~!」って声がかった瞬間アクリルガッシュで塗ったような画風になって今までのは映画撮影だった事が分かってマキマが「う~ん、やっぱりこの映画辞めにしない?」って言ってエンドになるから
34322/11/01(火)19:47:12No.988698778そうだねx1
>でもさみだれの水上先生はそんなことすら言えなかった
>タツキがどれだけ恵まれてるか
知らねえよそんなクソアニメの原作なんて
どうせ原作も大したことなかったんだろ
34422/11/01(火)19:47:23No.988698830+
>>MAPPAのプロデューサーの友達だから今回呼んだだけで
>ほんとカスみてえな制作体制だな
お友達人事
34522/11/01(火)19:47:23No.988698831そうだねx1
>チェンソーマンだから見てるけどチェンソーマンじゃなかったら見てないって塩梅のアニメ
海外では全く人気も話題もないしガンダム
34622/11/01(火)19:47:24No.988698838そうだねx8
モンスト版聴いたら俺が想像してたとおりのデンジの声すぎて笑っちゃった
34722/11/01(火)19:47:27No.988698864+
寝て起きたら4話から面白くなってきたって盛り上がってるんだ
34822/11/01(火)19:47:28No.988698872そうだねx6
戻れ戻れッアニメ化前に戻れッ
34922/11/01(火)19:47:29No.988698875そうだねx9
>今日タツキが何言ったって「言わされてるタツキかわいそう!!」って言うだけだろこのスレの奴ら
というかそうなるから止めろつってんだよ
別にこんなん初めての事じゃなくて
何度も何度も何度もこの界隈でやって反感買ってるの
35022/11/01(火)19:47:30 ID:qHprB0UINo.988698880+
>抑揚の悪魔
2部で出てきたらダメかもしれない
35122/11/01(火)19:47:33No.988698895そうだねx3
>というか監督矢面に出てきすぎだろ!
>せめて放送終わるまで抑えらんなかったのかよぉ!!
賞賛を浴びると思ってたんだよね…
なんか叩かれてるけど…
35222/11/01(火)19:47:33No.988698897+
>>今期の中でも話題性はあるアニメ
>ガンダムに負けてないか?
ガンダムと同じくらいの話題性あると思うネットでは
35322/11/01(火)19:47:35No.988698912そうだねx9
実況するだけなら普通にこはるちゃんで実況すればいいのに
「タツキです」って設定壊してまで名乗ってるあたり完全にタツキの趣味としての実況じゃなく尻拭いでの実況なのが確定しちゃってるんだよね
35422/11/01(火)19:47:35No.988698913+
モンストの演技指導おかしくないか?
ウヌはアニメアンチなのか?
35522/11/01(火)19:47:36No.988698920+
1社提供だからこそ好きに人事も出来たわけで
製作委員会を入れないメリットは活かしてる
35622/11/01(火)19:47:36No.988698921+
この状況だと原作者もダーツの的になろうっていうメンタルでは
35722/11/01(火)19:47:42No.988698956+
>>肝心なとこはのらりくらり躱して実況するだろ
>妹風ひらがな全開で今と同じ内容を既に一回ツイ消ししてるのがもう先行き不安なんですけど
ださっいい気味ね
35822/11/01(火)19:47:50No.988699011そうだねx2
>身内じゃねえよフリーランスだよ監督
>MAPPAのプロデューサーの友達だから今回呼んだだけで
フリーランスの新人にMAPPAの社運任せたの?
いや…なんで…?
35922/11/01(火)19:47:50No.988699012+
OPまではめちゃくちゃ期待できた
36022/11/01(火)19:47:50No.988699014そうだねx2
>>今日タツキが何言ったって「言わされてるタツキかわいそう!!」って言うだけだろこのスレの奴ら
>流石にそれはない
>4話からめちゃくちゃ良い出来にして驚かせる作戦って可能性も高いし
1話からちゃんと作れよ!!!
36122/11/01(火)19:47:52No.988699028+
>というか監督矢面に出てきすぎだろ!
>せめて放送終わるまで抑えらんなかったのかよぉ!!
自信満々だったんだから仕方ないだろ
36222/11/01(火)19:47:55No.988699048そうだねx13
まずい普通にタツキが滑ってるのが一番悲しい
36322/11/01(火)19:47:56No.988699063+
>というか監督矢面に出てきすぎだろ!
>せめて放送終わるまで抑えらんなかったのかよぉ!!
一躍超売れっ子監督になる予定だったからな
36422/11/01(火)19:48:01No.988699085+
予告見たけど作画ヤバいな
36522/11/01(火)19:48:04No.988699096+
業界には真面目に俺が作った方が面白くできたって嘆いてる人いそうだな
36622/11/01(火)19:48:05No.988699104そうだねx4
>>>>>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
>>>>知ったこっちゃねええんだよバァ~~~カ!!!!
>>>モンスト演技やめて抑揚抑えて
>>やってみろよバ~カ!!
>>これで新人声優賞は俺のモンスト版だぜ~!!
>これ無敵すぎるからやめろ
いや…
モンストデンジのやってみろよベ~~~~ケッ!!!!は演技上手いし抑揚へのカウンターになるから定型化するべきだろ
36722/11/01(火)19:48:05No.988699108そうだねx3
いやクッソつまんなかったですよ
36822/11/01(火)19:48:07No.988699120そうだねx7
変なツイッター芸してるところすらちやほやされてたのにアニメきっかけでそれまで投げ捨てちゃって…
最終的な評価がどうなるにせよ取り返しつかないところに転んでるの怖いねぇ
36922/11/01(火)19:48:10No.988699143+
さみだれみたいな強烈な酷さじゃなくてただただ微妙なんだよね
デンジくんがパワーちゃんのおっぱい揉んだ時の感想くらいの微妙さ
え…こんなもん…?思ったのより大した事ないな…って感じ
37022/11/01(火)19:48:15No.988699179+
そもそもタツキの趣味だともっと酷くても拍手してるだろ
37122/11/01(火)19:48:16No.988699187そうだねx9
どんだけさみだれの話したいんだよ
さみだれと比べて恵まれてるとかそんな話してないんだよ
37222/11/01(火)19:48:16No.988699192+
ノーベル賞は俺んもんだぜェ~!!!
37322/11/01(火)19:48:18No.988699200そうだねx2
>>>今日タツキが何言ったって「言わされてるタツキかわいそう!!」って言うだけだろこのスレの奴ら
>>流石にそれはない
>>4話からめちゃくちゃ良い出来にして驚かせる作戦って可能性も高いし
>1話からちゃんと作れよ!!!
抑えて
37422/11/01(火)19:48:19No.988699208+
監督が黙ってたら声優が叩かれてたんだが?
37522/11/01(火)19:48:20No.988699224+
>というか監督矢面に出てきすぎだろ!
>せめて放送終わるまで抑えらんなかったのかよぉ!!
いやプロデューサーのインタビューみたらわかるだろ中山竜の名前を売りたかったんだよ
まぁ売れたはいいけど逆の方向に売れたがな
37622/11/01(火)19:48:20No.988699227+
>一躍超売れっ子監督になる予定だったからな
哀れな監督…ひとえにお前のセンスがないせいだが
37722/11/01(火)19:48:24No.988699243そうだねx2
製作委員会アンチもちょっとは大人しくなるかな
37822/11/01(火)19:48:26No.988699256そうだねx4
タツキのキャラ壊してまで守らなきゃいけないアニメなのかこれ?
37922/11/01(火)19:48:30No.988699290そうだねx4
毎週放送時にマイナスの話題ばっかりになるからって作者引っ張ってきて良い話題作りとフォロー図ってるのがもう悲しい
放送時に中山竜にリプ欄解放してコメントさせろ
38022/11/01(火)19:48:30No.988699293+
ガンダムは微妙だった早く殺しあい始めろ
38122/11/01(火)19:48:33 ID:qHprB0UINo.988699308+
>いやクッソつまんなかったですよ
場外乱闘のせいで作品の評価にバイアスかかるの酷すぎない?
38222/11/01(火)19:48:36No.988699321+
>まずい普通にタツキが滑ってるのが一番悲しい
本当は嬉しいの



38322/11/01(火)19:48:36No.988699327そうだねx5
原作者も褒めてるしこれで良いんだよ派と
知るかクソなもんはクソだろ派でファン同士喧嘩して
空中分解して失速ってニンジャスレイヤーを思い出す事態になりそう
38422/11/01(火)19:48:38No.988699349+
>ノーベル賞は俺んもんだぜェ~!!!
だめ
まだ抑揚抑えて
38522/11/01(火)19:48:43No.988699383+
好きだった作品がだんだんダサくなっていく感想はどうですか?
38622/11/01(火)19:48:44No.988699388+
>>絶賛するほどじゃないけどそんなボロクソ言うレベルの出来か?とずっと思ってる
>期待外れだったってだけだよ
>それが悲しいというか悔しいというか
さみだれ現象だよな…
38722/11/01(火)19:48:45No.988699398+
原作者の盾
38822/11/01(火)19:48:47No.988699405+
>業界には真面目に俺が作った方が面白くできたって嘆いてる人いそうだな
MAPPA内にも俺が監督したかったって思ってるやついると思う
38922/11/01(火)19:48:47No.988699408そうだねx2
文句言ってるやつはじゃあどうしたら満足なのよ
今回のアニメはクソだったので版権引き上げて放送中止します監督は干しますとかすればいい?
39022/11/01(火)19:48:49No.988699415+
>フリーランスの新人にMAPPAの社運任せたの?
>いや…なんで…?
プロデューサーが中山さんに仕事を何か回したかった
チェンソーマンのアニメの仕事が取れた
回した
39122/11/01(火)19:48:49No.988699416+
>>身内じゃねえよフリーランスだよ監督
>>MAPPAのプロデューサーの友達だから今回呼んだだけで
>フリーランスの新人にMAPPAの社運任せたの?
>いや…なんで…?
FGOアニメのアクションに惚れたんじゃね
39222/11/01(火)19:48:49No.988699419そうだねx4
>>>>今日タツキが何言ったって「言わされてるタツキかわいそう!!」って言うだけだろこのスレの奴ら
>>>流石にそれはない
>>>4話からめちゃくちゃ良い出来にして驚かせる作戦って可能性も高いし
>>1話からちゃんと作れよ!!!
>抑えて
1話からちゃんと作れよ...
39322/11/01(火)19:48:51No.988699427+
>>>>>作者が褒めてたらファンも褒めないわけにはいかないし相当上手い手に思えたが
>>>>知ったこっちゃねええんだよバァ~~~カ!!!!
>>>モンスト演技やめて抑揚抑えて
>>やってみろよバ~カ!!
>>これで新人声優賞は俺のモンスト版だぜ~!!
>これ無敵すぎるからやめろ
お前は全方位から刺されて!
俺達はコラボ先で評価を上げる!
永久機関が完成しちまったなぁ!!
これでノーベル賞は俺のモンだぜ~!!
39422/11/01(火)19:48:52No.988699435そうだねx1
>どんだけさみだれの話したいんだよ
>さみだれと比べて恵まれてるとかそんな話してないんだよ
さみだれなんかもう誰も見てないもんな…
39522/11/01(火)19:48:53No.988699442そうだねx4
作画は良いけどぶっちゃけアニメの作画ってそこまで加点要素高くないよ
良いに超したことはないけど
漫画の絵が綺麗であることをそこまで重視されないのと同じ
39622/11/01(火)19:48:54No.988699453+
作画監督補佐が原作丸々再現のアニメの何が面白い…ってツイートしてツイ消ししてたからスタッフみんなこれが最高だと思ってるのかな
39722/11/01(火)19:49:05No.988699548+
>>ノーベル賞は俺んもんだぜェ~!!!
>だめ
>まだ抑揚抑えて
やってみろよバァ~カ!!!
39822/11/01(火)19:49:09No.988699587+
>ノーベル賞は俺んもんだぜェ~!!!
抑えろっつってんだろ
39922/11/01(火)19:49:16No.988699629そうだねx1
>まずい普通にタツキが滑ってるのが一番悲しい
元のツイートが本当に滑ってたからな
寝てたら実況できないかもって部分もタツキでそのまま言い直してたけど
40022/11/01(火)19:49:19No.988699650+
モンストコベニもいい感じだけどアニメはきっと抑えられる
40122/11/01(火)19:49:21No.988699661+
しばらくは製作委員会制が盤石になりそうは流れだなぁ
40222/11/01(火)19:49:21No.988699667そうだねx3
>>いやクッソつまんなかったですよ
>場外乱闘のせいで作品の評価にバイアスかかるの酷すぎない?
今まで「」が腐るほどやって来た事じゃん
チェンソーマンだからって庇うの良くないと思うな
40322/11/01(火)19:49:23No.988699683そうだねx4
ガンダムは殺し合い始めたら性欲型カプ厨百合豚が逆ギレしそうで怖いだろ
40422/11/01(火)19:49:24No.988699691そうだねx10
モンストにここまで感謝する日が来るとは思わなかったよ
40522/11/01(火)19:49:26No.988699704+
普通に演技してくれ…
40622/11/01(火)19:49:27No.988699713+
ファイアパンチをアニメ化しろ
40722/11/01(火)19:49:29No.988699721+
>fu1602642.jpg[見る]
https://shueisha.online/entertainment/66777?page=3 [link]
Pはこう言ってるのに…
40822/11/01(火)19:49:29No.988699723+
あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
40922/11/01(火)19:49:31No.988699738そうだねx3
タツキがこれでアニメ製作側を守ろうって言うなら見損なうわ…
林もなにやってんだ
41022/11/01(火)19:49:34No.988699760そうだねx3
>まずい普通にタツキが滑ってるのが一番悲しい
こんなタツキ見たくないぃ!みたいな気持ち悪い感情になっちった…
41122/11/01(火)19:49:36No.988699766+
>アニメ普通に面白いけど…?
>なんか叩かなきゃいけないみたいな空気を作りたい誰かに乗せられてないか?
>本当に自分で見て自分で感じたか?
作画は普通に良いし動きもすっごいヌルヌル動いてるし1話Aパートの雰囲気づくりは本当完璧だしマキマさんの演技は正直合ってるなとは思う
ただ全体的な熱量とにわかの俺でも足りなくない?ってなるくらいデンジの馬鹿さ加減が不足してる
41222/11/01(火)19:49:40No.988699793そうだねx4
>>まずい普通にタツキが滑ってるのが一番悲しい
>元のツイートが本当に滑ってたからな
>寝てたら実況できないかもって部分もタツキでそのまま言い直してたけど
ダサっいい気味ね
41322/11/01(火)19:49:43No.988699806そうだねx9
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
で?
41422/11/01(火)19:49:43No.988699813そうだねx3
じゃあ俺2部読んで寝るから…
41522/11/01(火)19:49:44No.988699818+
監督ガチャは甘え
私は自分の大ヒット作を自身の踏み台としか考えてない監督にめちゃくちゃにされました
41622/11/01(火)19:49:47No.988699844+
アニメ普通に面白いと思うけど
41722/11/01(火)19:49:48No.988699849そうだねx5
まずい抑揚の悪魔から解き放たれたデンジくんが生き生きし始めた
41822/11/01(火)19:49:48No.988699850+
普段そんな事する人じゃないって人が違和感バリバリの事をいきなりしだすの闇しか感じないだろ
41922/11/01(火)19:49:51No.988699874+
俺はまだ5話あたりから逆転してくれると信じてるよ
42022/11/01(火)19:49:52No.988699887+
監督さんあんたの作る作品に抑揚のある感情的なセリフはあるかい?
42122/11/01(火)19:49:52No.988699888そうだねx4
4話目から作者実況とかするなら1話目からしてほしかったな
42222/11/01(火)19:49:57No.988699918+
>お前は全方位から刺されて!
>俺達はコラボ先で評価を上げる!
>永久機関が完成しちまったなぁ!!
>これでノーベル賞は俺のモンだぜ~!!
うーんなんかちょっと違うよね
もう少しアニメらしい演技してくれないかな実写作品じゃないんだからさ
42322/11/01(火)19:49:58No.988699928+
予告映像は良さそうだな4話
まあ3話も予告は本当に良かったんだが…
42422/11/01(火)19:49:58No.988699930そうだねx4
答えは沈黙!
それが正しいSNSの答えなんだ
42522/11/01(火)19:49:59No.988699941そうだねx1
>アニメ普通に面白いと思うけど
普通に…?
42622/11/01(火)19:50:06No.988699971そうだねx7
無関係ゾーンだと思われたタツキが引きずり込まれてるのマジで嫌なんだけど!?
42722/11/01(火)19:50:08No.988699993そうだねx4
なんか60点くらいになってきた
面白いところを確実に潰してくるから
42822/11/01(火)19:50:08No.988699998そうだねx5
編集からも自由で己の才能を好きに放出してる天才というキャラだったのに
色んなものに縛られてるよくある漫画家ってバレちゃったの不味くないかな
42922/11/01(火)19:50:10No.988700004そうだねx6
モンストがなかったら声優の技量不足にされてたって結構ゾッとするね
43022/11/01(火)19:50:11No.988700012+
>モンスト版聴いたら俺が想像してたとおりのデンジの声すぎて笑っちゃった
つれええよなぁ!こんなにデンジなのによおおおお
ゆるせねぇよなぁ!?
43122/11/01(火)19:50:12No.988700016+
>>まずい普通にタツキが滑ってるのが一番悲しい
>こんなタツキ見たくないぃ!みたいな気持ち悪い感情になっちった…
これキショい信者のレスとして満点で好き
43222/11/01(火)19:50:13No.988700023+
>プロデューサーが中山さんに仕事を何か回したかった
>チェンソーマンのアニメの仕事が取れた
>回した
Pにはおあしすして貰って
中山とか言うボケを二度とチェンソーマンに近寄らせないで欲しい
43322/11/01(火)19:50:17No.988700045+
マジで新人声優賞受賞したらどうすんの?
ていうか確実だろこれ
43422/11/01(火)19:50:18No.988700052そうだねx8
>まずい抑揚の悪魔から解き放たれたデンジくんが生き生きし始めた
……いーんじゃねェか?
43522/11/01(火)19:50:18No.988700054+
マジでニンジャスレイヤーで見たからな…
作り手も褒めてる素晴らしい出来ですって人と
ふざけんな普通に作ればもっとウケるだろボケって人とで喧嘩するの
43622/11/01(火)19:50:20No.988700063そうだねx1
なぜプロデューサーはあの監督を起用したのか
いや大体の理由がわかってるけど
43722/11/01(火)19:50:20No.988700065+
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
なるほどイキリの悪魔
43822/11/01(火)19:50:21No.988700067そうだねx4
ぬるぬる動くのってマジでアニメの面白さには全く繋がらないということを再認識させてくれたわ
43922/11/01(火)19:50:21No.988700068そうだねx1
モンストのせいで我慢してた理想のアニメが脳内に出てきて爆発したんだよ
モンストが悪いよモンストが
44022/11/01(火)19:50:23No.988700087+
ぬ~べ~の作者と一緒
44122/11/01(火)19:50:24No.988700094+
声が合ってる合ってないは本人次第だから別として演技の方向性としてはモンスト版が合ってるわ
44222/11/01(火)19:50:26No.988700098そうだねx4
>まずい抑揚の悪魔から解き放たれたデンジくんが生き生きし始めた
デンジくんがイキイキしてると俺も嬉しい
44322/11/01(火)19:50:27No.988700103+
>原作者も褒めてるしこれで良いんだよ派と
感想を他人に委ねてしまった者の末路
44422/11/01(火)19:50:33No.988700136そうだねx8
お前らタツキが妹ごっこして狂人w狂人wとか持ち上げてたのに
同じアカウントでテコ入れで実況させられて悔しくないのかよ
44522/11/01(火)19:50:35No.988700149そうだねx1
>予告映像は良さそうだな4話
>まあ3話も予告は本当に良かったんだが…
作画がいいからああいう予告映像は良く見えるんだよね
44622/11/01(火)19:50:37No.988700167そうだねx1
二部よりアニチェのほうが優先されてるの悲しいだろ
44722/11/01(火)19:50:41No.988700193そうだねx2
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
そうか
じゃあこれで出世の道絶たれたね
残念
44822/11/01(火)19:50:43No.988700203そうだねx6
>アニメ普通に面白いと思うけど
普通に面白いって評価、面白い作品にはしないんですよね
44922/11/01(火)19:50:44No.988700213+
>なんか60点くらいになってきた
>面白いところを確実に潰してくるから
そもそもジャンプ掲載順位底辺の原作部分の面白さってどこ?
45022/11/01(火)19:50:46No.988700225+
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
監督のレス
45122/11/01(火)19:50:50No.988700248+
さみだれの前でも同じ事言える?
45222/11/01(火)19:50:54No.988700267そうだねx1
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
作画畑だからダメだったんでしょうね
動画の才能ねえよ
45322/11/01(火)19:50:55No.988700271そうだねx10
全てが面白い!全てが完璧!全てに意味がある!
全てにセンス溢れてる!
みたいな扱いやめようや…
スベることも普通にあるって
45422/11/01(火)19:51:00No.988700306+
>モンストコベニもいい感じだけどアニメはきっと抑えられる
もうpvでそれは聴けるぞ
45522/11/01(火)19:51:03No.988700331そうだねx6
まずい関係者がどんどん泥沼にハマっていく
45622/11/01(火)19:51:04No.988700337+
今回の事件をネタにした短編描いてほしい
45722/11/01(火)19:51:04No.988700346そうだねx6
実況なんかさせず
アニメはアニメ
楽しんでますよくらいにしておけよほんとに
45822/11/01(火)19:51:08No.988700373そうだねx6
これ言っちゃってもいいかなあ
もうアニメより面白いだろこの流れ
45922/11/01(火)19:51:09No.988700381そうだねx2
>お前らタツキが妹ごっこして狂人w狂人wとか持ち上げてたのに
>同じアカウントでテコ入れで実況させられて悔しくないのかよ
ファッション基地外を崇める奴がいなくなって良かっただろ
46022/11/01(火)19:51:13 ID:qHprB0UINo.988700397そうだねx1
>さみだれの前でも同じ事言える?
比較しても意味ないよ…
46122/11/01(火)19:51:15No.988700414+
>モンストのせいで我慢してた理想のアニメが脳内に出てきて爆発したんだよ
>モンストが悪いよモンストが
ーーー存在しない記憶ーーー
46222/11/01(火)19:51:17No.988700435+
>>アニメ普通に面白いと思うけど
>普通に…?
少なくとも叩くほどつまらなくはなくどっちかといえば面白いから普通に面白い
46322/11/01(火)19:51:19No.988700442そうだねx3
>モンストがなかったら声優の技量不足にされてたって結構ゾッとするね
実際されてて結構叩かれてた
監督インタビューとモンストのおかげで声優は悪くない方向になった
46422/11/01(火)19:51:25No.988700483+
>モンストのせいで我慢してた理想のアニメが脳内に出てきて爆発したんだよ
>モンストが悪いよモンストが
それと監督のインタビューと声優のインタビューもある
46522/11/01(火)19:51:25No.988700489+
コベニちゃんの声優は別です彼女には彼女らしい演技をしてほしい
46622/11/01(火)19:51:25No.988700492+
2部面白いけどファイアパンチのよくないところが滲み出てる…
46722/11/01(火)19:51:27No.988700506+
>マジで新人声優賞受賞したらどうすんの?
>ていうか確実だろこれ
初回からずっとネットの顔色をうかがってるような出来レ扱いだったし…
46822/11/01(火)19:51:29No.988700514+
>予告映像は良さそうだな4話
>まあ3話も予告は本当に良かったんだが…
ていうかこれ全部PVで流れてたところじゃねえか
46922/11/01(火)19:51:30No.988700517そうだねx6
2話で編集が登場して4話で作者が登場する恐ろしい作品
47022/11/01(火)19:51:30No.988700519そうだねx4
>これ言っちゃってもいいかなあ
>もうアニメより面白いだろこの流れ
原作より面白いけど
47122/11/01(火)19:51:31 ID:qHprB0UINo.988700529+
>これ言っちゃってもいいかなあ
>もうアニメより面白いだろこの流れ
いや…
47222/11/01(火)19:51:34No.988700542そうだねx9
>お前らタツキが妹ごっこして狂人w狂人wとか持ち上げてたのに
>同じアカウントでテコ入れで実況させられて悔しくないのかよ
悔しいよ…
47322/11/01(火)19:51:35No.988700548そうだねx8
>お前らタツキが妹ごっこして狂人w狂人wとか持ち上げてたのに
>同じアカウントでテコ入れで実況させられて悔しくないのかよ
悔しいっつってんだろ
47422/11/01(火)19:51:41No.988700577+
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
作画畑の有望株のエリートだとアニメの出来微妙にしても許されるの?
47522/11/01(火)19:51:41No.988700585そうだねx2
>まずい関係者がどんどん泥沼にハマっていく
炎上を消すって大変なことなんだなあ…
47622/11/01(火)19:51:42No.988700593+
期待値高かったけど期待値通りの結果にならなかったってことでしょ
厳密にはあと8話あるから挽回出来なくないが
47722/11/01(火)19:51:52No.988700652そうだねx1
>全てが面白い!全てが完璧!全てに意味がある!
>全てにセンス溢れてる!
>みたいな扱いやめようや…
>スベることも普通にあるって
フツーに読んでくれ
47822/11/01(火)19:51:52No.988700655+
>まずい関係者がどんどん泥沼にハマっていく



47922/11/01(火)19:51:57No.988700676そうだねx2
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
じゃあその期待が間違ってたね…
48022/11/01(火)19:51:58No.988700677+
さみだれは馬鹿にするけどチェンソーは違うっていうの
なに仕草?
48122/11/01(火)19:51:58No.988700682そうだねx1
fu1602664.png[見る]
ホイ本誌掲載時の掲載順
48222/11/01(火)19:52:01No.988700700そうだねx4
>実況なんかさせず
>アニメはアニメ
>楽しんでますよくらいにしておけよほんとに
アニメ制作には全く触れてません2部楽しみにしてください
これが一番ダメージ少ないのにな…
48322/11/01(火)19:52:02No.988700711+
アニメの出来以上に関係各所のムーブのせいで燃えてない?
48422/11/01(火)19:52:02No.988700712そうだねx5
正直タツキってもっと他人に理解できない変な人だと思ってたから
アニメの尻拭いとかやるタイプなんだ…ってちょっとビックリした
48522/11/01(火)19:52:06No.988700732+
>まずい関係者がどんどん泥沼にハマっていく
アニメ化して誰か幸せになった奴いる?
48622/11/01(火)19:52:08No.988700748+
>さみだれの前でも同じ事言える?
いい加減ウンコより臭くないからマシでしょみたいな的外れな擁護やめような?
48722/11/01(火)19:52:09No.988700759+
普通にって言うのやめてもらっていいですか
48822/11/01(火)19:52:11No.988700781+
私は…監督の指示通り演技できる声優として業界での評価は上がると思いますが
48922/11/01(火)19:52:14No.988700799+
まあ4話はチェンソーマン状態にならないから微妙なCG見なくて済む分期待できるだろ
49022/11/01(火)19:52:15 ID:qHprB0UINo.988700809そうだねx5
沈黙は金だな
49122/11/01(火)19:52:17No.988700814+
そもそもな話こんだけアンチが騒いでるのは国内だけで海外からは好評だったりするけどな
なのでヒで国内ファンと海外ファンがレスポンチしてたりする
49222/11/01(火)19:52:19No.988700833そうだねx3
>>まずい関係者がどんどん泥沼にハマっていく
>アニメ化して誰か幸せになった奴いる?
シャンカー
49322/11/01(火)19:52:19 モンスト版No.988700837そうだねx3
>>お前は全方位から刺されて!
>>俺達はコラボ先で評価を上げる!
>>永久機関が完成しちまったなぁ!!
>>これでノーベル賞は俺のモンだぜ~!!
>うーんなんかちょっと違うよね
>もう少しアニメらしい演技してくれないかな実写作品じゃないんだからさ
完~治!
49422/11/01(火)19:52:21No.988700845+
面白いのはここからでそれまでは微妙だったから!って場所がどんどん後ろの方にやられてて笑う
49522/11/01(火)19:52:22No.988700855そうだねx1
編集と作者が監督のオナニーの後始末に駆り出されるのって異常じゃないか?
49622/11/01(火)19:52:22No.988700859+
マキマさんに関してはそんな感情出すキャラでもないし割と監督の意図とも噛み合ってると思う
それはそれとして声優が不満そうだからあまりいい現場ではないんだろうなって雰囲気出ててキツイけど
49722/11/01(火)19:52:26No.988700902+
>さみだれの前でも同じ事言える?
ツダケンはさみだれにはコメントしてないけど?
49822/11/01(火)19:52:27No.988700903+
書き込みをした人によって削除されました
49922/11/01(火)19:52:28No.988700906そうだねx7
これもう言っちゃおうかな
炎上したらSNSやめるのが1番鎮火できるんだよな
50022/11/01(火)19:52:28No.988700908+
>原作関係者が出てきてもどうせ褒めるしかないんだから
>黙っておくのが一番良いのにね…
万が一にもないけど少しでもタツキがダメ出ししたら凄いことになりそう
50122/11/01(火)19:52:33No.988700948+
>正直タツキってもっと他人に理解できない変な人だと思ってたから
>アニメの尻拭いとかやるタイプなんだ…ってちょっとビックリした
原作まで飛び火してるからだぞ
50222/11/01(火)19:52:35No.988700962+
なんで編集までペラペラしゃべってるんだよ
50322/11/01(火)19:52:35No.988700963そうだねx7
勝手に妹なりきりやってるアウトローな奇人ってキャラで売ってたのに
言われるがままアニメの不評の火消しに駆り出されてるの
なかなか尊厳破壊だろ
50422/11/01(火)19:52:39No.988700990そうだねx9
こうやって世が求める奇才藤本タツキ像に疲れたんじゃねえか?
50522/11/01(火)19:52:41No.988700998+
>これ言っちゃってもいいかなあ
>もうアニメより面白いだろこの流れ
アニメより熱量はあるね
50622/11/01(火)19:52:44No.988701015そうだねx1
>沈黙は金だな
来たか
キルゲ・オピー
50722/11/01(火)19:52:46No.988701030+
わかんねえけど四話の絵コンテが監督じゃなければ面白いと思う…
50822/11/01(火)19:52:49No.988701047そうだねx1
fu1602669.jpg[見る]
50922/11/01(火)19:52:51No.988701060+
ここまでくるとお馴染みの引きの絵きただけで盛り上がりそうだろ
51022/11/01(火)19:52:53No.988701070+
おしゃべりの悪魔!
51122/11/01(火)19:52:54No.988701078そうだねx8
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
あっそ
業界の話なんてしらないね
中山竜覚えたけど二度と原作付きで出てきてほしくないね
あとアニメ嫌いみたいだからアニメ監督させるなよパワハラかよ
51222/11/01(火)19:52:54No.988701083+
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
昔るろ剣レイプしまくったけど今はスパファミを丁寧にアニメ化してる古橋監督みたいに確変起こすかもしれない…ってコト!?
51322/11/01(火)19:52:54No.988701084そうだねx6
ていうか一回好きなだけ叩かせて自然鎮火待つ方がいいのに
中途半端に無理にフォロー入れさせて中途半端に擁護意見集める方が
対立構造強化されて叩き側が意固地になって本当に良い物になっても叩き側から戻らないってなるのに何考えてんだろう
51422/11/01(火)19:52:55No.988701095+
アニメ普通に好きだけど
51522/11/01(火)19:53:00No.988701131+
タツキが存在しない妹のフリしてて~
とかでキャッキャ出来る時間は終わった
51622/11/01(火)19:53:00No.988701133+
ニンジャスレイヤーのアニメは後々本当は嫌だったけど今更どうしようもなかったから無理やり褒めてたってほんやくチームが自白してたもんな…ルフィ
51722/11/01(火)19:53:02No.988701151そうだねx1
これで林叩くのはお門違いだろ…
51822/11/01(火)19:53:03No.988701156そうだねx1
>正直タツキってもっと他人に理解できない変な人だと思ってたから
>アニメの尻拭いとかやるタイプなんだ…ってちょっとビックリした
まともじゃ無いと面白くて頭おかしい漫画家描けないからな
51922/11/01(火)19:53:06No.988701174+
もう巻き返すの無理だからレゼ編で監督変更しようぜ
52022/11/01(火)19:53:07No.988701188そうだねx9
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
監督としての才能なかったんですね
お疲れ様でした
52122/11/01(火)19:53:09No.988701199そうだねx8
今更みっともねえんだけど!!声優叩いてたけど!!!
あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!!
52222/11/01(火)19:53:11No.988701215+
フツーに作ってくれ
52322/11/01(火)19:53:12No.988701220+
所詮ワンピの引き立て役
52422/11/01(火)19:53:12No.988701222+
これが光ん力だァ~~!!!!
52522/11/01(火)19:53:13No.988701226+
>タツキが存在しない妹のフリしてて~
>とかでキャッキャ出来る時間は終わった
よくやった!
52622/11/01(火)19:53:14No.988701230そうだねx2
>fu1602664.png[見る]
>ホイ本誌掲載時の掲載順
よく打ち切られなかったな
52722/11/01(火)19:53:16No.988701244+
モンストのCMすら単行本のあの目に痛い感じのカラーですごくチェンソーマンしてんな…
52822/11/01(火)19:53:16No.988701250+
>アニメ普通に面白いと思うけど
この感想はわからんでもない原作全く知らんし興味もなかったけどなんとなく見た艦これとか火ノ丸は作画いいし普通じゃねぇの?としか思えなかったし原作知らない人だとそういう普通のアニメには見えると思う
52922/11/01(火)19:53:17No.988701255+
ふたばくらいかと思ってたけど火消しに回ってるの見るに相当不評なんだな…
53022/11/01(火)19:53:18No.988701263そうだねx2
ジャンプは色々反省してアニメにちゃんと金かけることにしたけど
それだけじゃダメなことを今回学べそうだな
53122/11/01(火)19:53:19No.988701273+
>マキマさんに関してはそんな感情出すキャラでもないし割と監督の意図とも噛み合ってると思う
>それはそれとして声優が不満そうだからあまりいい現場ではないんだろうなって雰囲気出ててキツイけど
ツダケンがキレてた
53222/11/01(火)19:53:20No.988701280そうだねx1
このタイミングで谷口監督のインタビュー公開されててちょっとわらった
53322/11/01(火)19:53:21No.988701286+
>タツキが存在しない妹のフリしてて~
>とかでキャッキャ出来る時間は終わった
信者は未だにキャッキャしてるけど
53422/11/01(火)19:53:28No.988701343+
>2部面白いけどファイアパンチのよくないところが滲み出てる…
つまりコアなオタクだけが絶賛するやつ…
53522/11/01(火)19:53:29No.988701351+
>これが光ん力だァ~~!!!!
"抑えろ"
53622/11/01(火)19:53:30No.988701358+
>お前らタツキが妹ごっこして狂人w狂人wとか持ち上げてたのに
>同じアカウントでテコ入れで実況させられて悔しくないのかよ
悔しいつってんだろ
53722/11/01(火)19:53:33No.988701381+
モンストとインタビューがなかったら新人声優が下手くそなだけの扱いで終わってた可能性あるの怖いだろ
53822/11/01(火)19:53:34No.988701395そうだねx2
>これで林叩くのはお門違いだろ…
サラリーマンの悲哀を感じますね
53922/11/01(火)19:53:35No.988701403+
>正直タツキってもっと他人に理解できない変な人だと思ってたから
>アニメの尻拭いとかやるタイプなんだ…ってちょっとビックリした
今何やっても悪手でしかないよって忠告出来る人かと思ったら割とうかつなタイプだった
54022/11/01(火)19:53:37No.988701414そうだねx3
>これもう言っちゃおうかな
>炎上したらSNSやめるのが1番鎮火できるんだよな
吉崎観音はずっと地蔵してたのに喋らないって事はやましい事があるんだなって一方的に叩かれまくったぞ
54122/11/01(火)19:53:44 ID:qHprB0UINo.988701457+
>今更みっともねえんだけど!!声優叩いてたけど!!!
>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!!
いいよ…
54222/11/01(火)19:53:44No.988701458+
存在しないアニメのフリをした!?
54322/11/01(火)19:53:48No.988701487+
絵も話も日本の作品っぽくない雰囲気だから(海外人気が高いのもそこが大きいだろうし)よくない解釈しちゃったのかね
54422/11/01(火)19:53:53No.988701515そうだねx4
>ふたばくらいかと思ってたけど火消しに回ってるの見るに相当不評なんだな…
さすがにサジェストで微妙だの監督無能だの湧き出したらまずい
54522/11/01(火)19:53:56No.988701543そうだねx1
>これで林叩くのはお門違いだろ…
林はこれ関係なく元から結構アンチ居るから…
54622/11/01(火)19:53:57No.988701548そうだねx1
> https://shueisha.online/entertainment/66777?page=2 [link]
型にはまってないクリエイターを使ってみたいからオファーしたって流れで
実際のところはただの意識高い系という型にハマりまくった邦画オタクだったと
つまりプロデューサー的にも期待外れってことだから二期以降は使われないと思うよ流石に
54722/11/01(火)19:53:57No.988701550+
>わかんねえけど四話の絵コンテが監督じゃなければ面白いと思う…
演出が監督だったら意味ねえだろ
54822/11/01(火)19:53:58No.988701556そうだねx7
>>これもう言っちゃおうかな
>>炎上したらSNSやめるのが1番鎮火できるんだよな
>吉崎観音はずっと地蔵してたのに喋らないって事はやましい事があるんだなって一方的に叩かれまくったぞ
こわい
54922/11/01(火)19:54:03No.988701587+
2部は隔週もなくなって面白くなってるのにアニメのせいで勢い削がれてるだろ
55022/11/01(火)19:54:08No.988701616+
>今更みっともねえんだけど!!声優叩いてたけど!!!
>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!!
男なら!!叩いた内容に胸を張れ!!
55122/11/01(火)19:54:14No.988701648+
>>これが光ん力だァ~~!!!!
>"抑えろ"
オーエス!!!オーエス!!!
55222/11/01(火)19:54:15No.988701655+
抑揚を無くすと何でリアルになるのか教えろ
55322/11/01(火)19:54:17No.988701666そうだねx1
二部、デンジ出て来てもそこまで面白くないんだよな
55422/11/01(火)19:54:17No.988701671そうだねx4
まあ奇人キャラやめるには良い機会だとも言えるよな
普通に尻拭いに呼ばれて出るまともな社会人って方が良いって判断だろ
55522/11/01(火)19:54:24No.988701700そうだねx6
タツキはね
やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
55622/11/01(火)19:54:26No.988701716そうだねx2
なんか火消しとか尻拭いとか言われてるけど何でそんな決め付けてるの?
タツキが何故か急に4話から実況したくなってこはるちゃん垢でタツキと名乗って告知しただけかも知れないじゃん
55722/11/01(火)19:54:26No.988701717そうだねx8
>ふたばくらいかと思ってたけど火消しに回ってるの見るに相当不評なんだな…
ふたばで不評なだけだったらリプ欄閉じたりエゴサブロック始めないだろ
55822/11/01(火)19:54:26No.988701721+
>そもそもな話こんだけアンチが騒いでるのは国内だけで海外からは好評だったりするけどな
>なのでヒで国内ファンと海外ファンがレスポンチしてたりする
サムハですら批判すると海外ファンは突撃してきたんだぞ
原作のネームバリューでしかない
55922/11/01(火)19:54:28No.988701732そうだねx1
>今更みっともねえんだけど!!声優叩いてたけど!!!
>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!!
自分の行いを反省できるの立派だろ
56022/11/01(火)19:54:30No.988701741+
>マキマさんに関してはそんな感情出すキャラでもないし割と監督の意図とも噛み合ってると思う
>それはそれとして声優が不満そうだからあまりいい現場ではないんだろうなって雰囲気出ててキツイけど
だってファンの俺たちがこんなんチェンソーマンじゃない
デンジじゃないってなってんだぞ
ファンなんです嬉しいですって目がキラキラしてた主演たちとか
そりゃ自分の解釈違いの演技求められてるとか拷問にあってるようなもんだぞ
56122/11/01(火)19:54:33No.988701762そうだねx6
>原作者も褒めてるしこれで良いんだよ派と
>知るかクソなもんはクソだろ派でファン同士喧嘩して
>空中分解して失速ってニンジャスレイヤーを思い出す事態になりそう
作品の熱が下がってっちゃって今の連載分も次第に読まなくなってく読者もいそう
ニンジャスレイヤーで俺はそうなった
56222/11/01(火)19:54:36No.988701782そうだねx3
>ニンジャスレイヤーのアニメは後々本当は嫌だったけど今更どうしようもなかったから無理やり褒めてたってほんやくチームが自白してたもんな…ルフィ
あれで梯子はずされた当時絶賛してアニメつまらないと言うやつはアンチとかい言ってた奴等って
56322/11/01(火)19:54:40No.988701801+
>ふたばくらいかと思ってたけど火消しに回ってるの見るに相当不評なんだな…
壺とTwitterとYouTubeと4chanとアマプラ以外では絶賛されてるから
56422/11/01(火)19:54:41No.988701805そうだねx1
悪いが"娼婦の声"
56522/11/01(火)19:54:42No.988701811+
>>アニメ普通に面白いと思うけど
>普通に面白いって評価、面白い作品にはしないんですよね
逆に面白い作品にはなんて評価するんですかね…
56622/11/01(火)19:54:44No.988701822+
2部の話をするのが正当なチェン信なんだよな
56722/11/01(火)19:54:45No.988701829そうだねx10
吉崎観音のムーブは正解だったと思うだろ
56822/11/01(火)19:54:46No.988701830そうだねx3
>吉崎観音はずっと地蔵してたのに喋らないって事はやましい事があるんだなって一方的に叩かれまくったぞ
それで叩く奴らがヒートアップして叩いてるやつらの方が頭おかしいって流れになったから勝ちだぞ
56922/11/01(火)19:54:47No.988701841+
>>わかんねえけど四話の絵コンテが監督じゃなければ面白いと思う…
>演出が監督だったら意味ねえだろ
2話3話は俺は好きなので
57022/11/01(火)19:54:47No.988701845+
>>今更みっともねえんだけど!!声優叩いてたけど!!!
>>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!!
>自分の行いを反省できるの立派だろ
これウソップのこと?
57122/11/01(火)19:54:50No.988701856そうだねx4
>製作委員会アンチもちょっとは大人しくなるかな
なんであの方式叩かれてるのかわからない
少なくとも今回みたいにコケた時にひっどいもん出来る可能性は低くなるだろうに
57222/11/01(火)19:54:51No.988701866+
アニメ終わったらこはるちゃんアカウント消えそう
57322/11/01(火)19:54:52No.988701872+
視聴者の期待値が高すぎるとこうなるんだよ!
57422/11/01(火)19:54:55No.988701898そうだねx1
>>>これもう言っちゃおうかな
>>>炎上したらSNSやめるのが1番鎮火できるんだよな
>>吉崎観音はずっと地蔵してたのに喋らないって事はやましい事があるんだなって一方的に叩かれまくったぞ
>こわい
最早殿堂入りというか例外だろ
57522/11/01(火)19:54:56No.988701908+
>ツダケンがキレてた
抑制された芝居ってかなり棘を感じるよね
57622/11/01(火)19:54:57No.988701914+
ちょっと待てよ火消しとか言い出したらいよいよけもフレ化だろ…
57722/11/01(火)19:54:59No.988701923+
なんかの記事で5話まで見てくれって言ってなかったか?
ノーベル賞当たりでなんか確変起きるのかね
57822/11/01(火)19:55:00No.988701929そうだねx4
15/19位みたいな原作持ち上げすぎるの無理があるよ
57922/11/01(火)19:55:01No.988701933+
>逆に面白い作品にはなんて評価するんですかね…
めっちゃ面白い
58022/11/01(火)19:55:06No.988701956そうだねx1
悪いが”タツキの盾“
58122/11/01(火)19:55:13No.988701993+
>視聴者の期待値が高すぎるとこうなるんだよ!
抑えて
58222/11/01(火)19:55:13No.988701997+
>まあ奇人キャラやめるには良い機会だとも言えるよな
>普通に尻拭いに呼ばれて出るまともな社会人って方が良いって判断だろ
変人キャラやればやるほどキチガイ信者が調子尽くしな
58322/11/01(火)19:55:13No.988702000+
>>>アニメ普通に面白いと思うけど
>>普通に面白いって評価、面白い作品にはしないんですよね
>逆に面白い作品にはなんて評価するんですかね…
すげえ面白かったっていう
58422/11/01(火)19:55:14No.988702004+
贅沢言わないから普通に演技させろ
58522/11/01(火)19:55:15No.988702013+
>>>アニメ普通に面白いと思うけど
>>普通に面白いって評価、面白い作品にはしないんですよね
>逆に面白い作品にはなんて評価するんですかね…
普通に面白い
58622/11/01(火)19:55:16No.988702030そうだねx1
>あんま馬鹿にしてるレスばっかだから擁護しておくけど中山竜は作画畑としては新進気鋭の有望株で
>出世ルートとしては金世俊と同じレベルのエリートだからな?
>キャリアの一つとしてチェンソーマンをあてがわれたんだろうから業界の期待値はすげえ高いんだぞ
期待外れだったってことだろ?
実写版進撃の巨人の樋口監督みたいに監督じゃなくて特撮だけやってろって人間って事だろ?
58722/11/01(火)19:55:18No.988702047そうだねx1
>>ふたばくらいかと思ってたけど火消しに回ってるの見るに相当不評なんだな…
>壺とTwitterとYouTubeと4chanとアマプラ以外では絶賛されてるから
後どこだよ...
58822/11/01(火)19:55:19No.988702055そうだねx4
ファンの中だと序盤から大人気だった漫画ってことになってそう
58922/11/01(火)19:55:26No.988702108そうだねx5
忍殺はあそこで一気に熱冷めたね
59022/11/01(火)19:55:27No.988702111+
中山がつまんないアニメ作ったせいでタツキにまで被害が及んでるじゃねぇかよ
タツキがヘラってルリドラゴンしちゃったらどうすんだよ…
59122/11/01(火)19:55:28No.988702123+
オマエラヒャクテンダ
59222/11/01(火)19:55:32No.988702149+
アニメ監督に声優をやらせればリアルになるだろ
59322/11/01(火)19:55:32No.988702152+
チェニメ、原作者が全て目通してるんだよな
59422/11/01(火)19:55:35No.988702168+
コベニちゃん可愛いんすがね
fu1602677.jpg[見る]
59522/11/01(火)19:55:36No.988702172そうだねx7
>悪いが”タツキの盾“
効かないねえ!
つまんねえから!
59622/11/01(火)19:55:39No.988702190そうだねx2
お前ら
タツキの妹を名乗ってるTwitterが編集から訴えられかけた話面白すぎだァ~!!!✨👀✨
って言ってただろ
それはタツキのヒの使い方が一見違法に見えるほど破天荒だから面白かったってことだろ
それが打ち砕かれて悔しくないのかよ
59722/11/01(火)19:55:40 ID:qHprB0UINo.988702192+
>視聴者の期待値が高すぎるとこうなるんだよ!
それはそう
だけど期待を悪い意味で裏切ったのもそう
59822/11/01(火)19:55:41No.988702202+
抑揚に対する無敵のカウンター出来てて笑う
私は…やっぱりチェンソーマンはこうあるべきだと思います
59922/11/01(火)19:55:41No.988702204+
でも実際声のデカい連中が声がデカいだけだったってケースもあり得るんだしどうなのかはよく分からねえよな
60022/11/01(火)19:55:49No.988702258そうだねx1
>ファンの中だと序盤から大人気だった漫画ってことになってそう
現実は終盤も大して人気ないけど
60122/11/01(火)19:55:53No.988702282+
忍殺は4部もクソだったからなァ…
60222/11/01(火)19:55:53No.988702284そうだねx3
>>ふたばくらいかと思ってたけど火消しに回ってるの見るに相当不評なんだな…
>壺とTwitterとYouTubeと4chanとアマプラ以外では絶賛されてるから
これもう実質全滅だろ
60322/11/01(火)19:55:53No.988702285+
ぶっちゃけMAPPA以外みんな被害者だよ
60422/11/01(火)19:55:58No.988702302そうだねx1
Twitterマジでおかしいやつ無限に居るし
普通にタツキに突撃するやつとかいくらでも居るぞ
60522/11/01(火)19:55:58No.988702305+
>アニメ監督に声優をやらせればリアルになるだろ
庵野くん可哀想だったな…
60622/11/01(火)19:56:00No.988702321そうだねx2
タツキが下手にアニメ批判みたいなコメントしたら錦の御旗を得たようにアンチが加速してけもフレみたいになる最悪の未来見えてるのおれ?
60722/11/01(火)19:56:01No.988702332+
>視聴者の期待値が高すぎるとこうなるんだよ!
MAPPAが悪い
60822/11/01(火)19:56:03No.988702341そうだねx1
>今更みっともねえんだけど!!声優叩いてたけど!!!
>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!!
難病持ち叩きは人としておかしいだろ
60922/11/01(火)19:56:07No.988702380そうだねx3
>コベニちゃん可愛いんすがね
>fu1602677.jpg[見る]
でも変顔しないんですよアニメ…
61022/11/01(火)19:56:10No.988702399+
そういや製作委員会方式じゃないやつなんだっけこれ?
まじで社運かけてんのに何でイキリ新人監督に全乗っかりしちゃったの? バカなの?
61122/11/01(火)19:56:10No.988702403+
>全てが面白い!全てが完璧!全てに意味がある!
>全てにセンス溢れてる!
>みたいな扱いやめようや…
>スベることも普通にあるって
それは分かってるけどもっとこうさぁ…
61222/11/01(火)19:56:13No.988702415そうだねx4
微妙な部分の答え合わせが全部監督の発言でできるの何なんだよ
61322/11/01(火)19:56:14No.988702431+
心臓の音も面白ェ
61422/11/01(火)19:56:23No.988702467そうだねx3
>忍殺は4部もクソだったからなァ…
チェンソーマン二部と一緒
61522/11/01(火)19:56:24No.988702479+
未来最高!未来最高!
61622/11/01(火)19:56:26No.988702491そうだねx5
>タツキが下手にアニメ批判みたいなコメントしたら錦の御旗を得たようにアンチが加速してけもフレみたいになる最悪の未来見えてるのおれ?
これ今はまだけもフレみたいになってないと思ってて好き
61722/11/01(火)19:56:31No.988702525そうだねx1
下手に原作者絡ませると2部にも飛び火するだけになる未来しか見えない
お前も未来最高と叫びなさい
61822/11/01(火)19:56:31No.988702528そうだねx4
>1社提供だからこそ好きに人事も出来たわけで
>製作委員会を入れないメリットは活かしてる
それデメリットになってない?
61922/11/01(火)19:56:32No.988702530+
抑揚しか指導できねえのかよ
62022/11/01(火)19:56:34No.988702547+
これが“ズラし”
62122/11/01(火)19:56:36No.988702559+
普通に楽しんでる俺は何なの?
62222/11/01(火)19:56:37No.988702570そうだねx1
タツキが自主的にやってることならいくらでも滑っていいけど…
62322/11/01(火)19:56:37No.988702571+
>コベニちゃん可愛いんすがね
>fu1602677.jpg[見る]
それはそう
62422/11/01(火)19:56:39 ID:qHprB0UINo.988702587+
>微妙な部分の答え合わせが全部監督の発言でできるの何なんだよ
迂闊だよね…
62522/11/01(火)19:56:39No.988702589そうだねx2
タツキが褒めることによってアニメを批判するチェンソーマン信者を抑え込む作戦か…
62622/11/01(火)19:56:41No.988702599+
からくりサーカスは原作者バリアを突き破ったけど
62722/11/01(火)19:56:42No.988702610そうだねx1
>今更みっともねえんだけど!!声優叩いてたけど!!!
>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!!
第一声が謝罪だから船に乗せる
62822/11/01(火)19:56:44No.988702625そうだねx1
海馬みたいなエネルギー生命体みたいなやつを魂の役って言ってるようなツダゲンがこれ見たらそりゃああなる
62922/11/01(火)19:56:48No.988702641+
>未来最高!未来最高!
抑えて
63022/11/01(火)19:56:49No.988702647+
アニメ擁護するために原作微妙とか言い出すの本末転倒すぎる…
63122/11/01(火)19:56:49No.988702650そうだねx3
>>>ふたばくらいかと思ってたけど火消しに回ってるの見るに相当不評なんだな…
>>壺とTwitterとYouTubeと4chanとアマプラ以外では絶賛されてるから
>後どこだよ...
爆サイ
63222/11/01(火)19:56:51No.988702659+
俺たちのをカットしファンに疑念をもたせたところで監督と声優のインタビューで着火
監督がヒで油を注ぎスタッフもヒで油を注ぎ林とタツキが油でバケツリレーを始めた…
消火活動したいならまずTwitterを止めようね…
63322/11/01(火)19:56:52No.988702670+
>そういや製作委員会方式じゃないやつなんだっけこれ?
>まじで社運かけてんのに何でイキリ新人監督に全乗っかりしちゃったの? バカなの?
悪いが”勝ち確“
63422/11/01(火)19:56:56No.988702703そうだねx9
どうやったら令和に涼宮ハルヒアンチになれるんだよ
63522/11/01(火)19:57:00No.988702732そうだねx5
全肯定信者がタツキのツイート担ぎ上げて余計に分断される未来しか見えない
63622/11/01(火)19:57:00No.988702733そうだねx4
>普通に楽しんでる俺は何なの?
目が貧相
63722/11/01(火)19:57:02No.988702754+
でもよぉ…リアリティはある程度大事だと思うぜ?
63822/11/01(火)19:57:07No.988702793+
>今更みっともねえんだけど!!声優叩いてたけど!!!
>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!!
じゃあ次は邦画叩くのやめろ
わかったか?
アニメを邦画流で撮って大ヒットさせた監督がいるんだから
邦画が悪いんじゃなくて監督の力不足ってことを理解しろ


これは以前監督が仰っていた「アニメの演出や声優の演技特有の気持ち悪さ」を避けたかったからでしょうか?あと、典型的な江戸の時代劇、例えば『必殺!』や『大岡越前』とも違う演出傾向の様に思えますが、これも意図的でしょうか?

原恵一監督 最初の質問は答えたくないんです。10数年前にそのこと(声優の過剰演技が気持ち悪いとか)を言ったら、未だに根に持ってる人がいるからです。
63922/11/01(火)19:57:10No.988702810そうだねx1
まずい原作をバリアに使いすぎて原作にダメージ入ってる
64022/11/01(火)19:57:14No.988702828そうだねx1
鬼滅の刃つまらないよねっていう奴に普通に面白いよって言ったら面白かったら普通に面白いなんて言わないとかほざかれたの思い出しただろ
64122/11/01(火)19:57:14No.988702833そうだねx3
>>普通に楽しんでる俺は何なの?
>目が貧相
耳が劣悪
64222/11/01(火)19:57:17No.988702848+
まぁいいか!!
よろしくなぁ!!
64322/11/01(火)19:57:17No.988702850+
なんならテレビ画面よりもタツキのヒのが見られてる率高そう
信者と揚げ足取りたいアンチと叩き棒にしたいのが群がる訳だし
64422/11/01(火)19:57:22No.988702879+
カース…あと何話観られる?
64522/11/01(火)19:57:24No.988702892+
まあ売れるんじゃねぇのアニメ糞でも原作と曲いいし
64622/11/01(火)19:57:25No.988702896+
>アニメ擁護するために原作微妙とか言い出すの本末転倒すぎる…
いやアニメの範囲原作でもドベ這ってたのは現実だろ
64722/11/01(火)19:57:34No.988702955そうだねx8
実際作者が肯定したからなんなの
64822/11/01(火)19:57:36No.988702970+
>微妙な部分の答え合わせが全部監督の発言でできるの何なんだよ
言っちゃなんだかアニメちゃんと見て意見言う人はちゃんと見えてるんだなって思ったわ
64922/11/01(火)19:57:37No.988702971そうだねx2
>1社提供だからこそ好きに人事も出来たわけで
>製作委員会を入れないメリットは活かしてる
わかるよ
監督のクビすげ替えるのも朝飯前のはずだから今すぐクビにしてくれ
65022/11/01(火)19:57:37No.988702975そうだねx3
作者が褒めても批判してもどっちにしろ余計に荒れそうで…
65122/11/01(火)19:57:38 ID:qHprB0UINo.988702984そうだねx2
>普通に楽しんでる俺は何なの?
それはそれでいいと思うよ
他人の目を気にせず見たらいい
65222/11/01(火)19:57:39No.988702989+
破天荒キャラやめる機会だ!
ながやまこはるなんて捨てよう!
65322/11/01(火)19:57:41No.988703007+
>ぶっちゃけMAPPA以外みんな被害者だよ
監督がアレすぎてどうでも良くなったソニピク運が良かったな…
65422/11/01(火)19:57:43No.988703015+
>マジで新人声優賞受賞したらどうすんの?
>ていうか確実だろこれ
そうなったら監督の功績になっちまうのか…
65522/11/01(火)19:57:43No.988703017+
後方古参ヅラきもいだろ
65622/11/01(火)19:57:44No.988703025+
>タツキが下手にアニメ批判みたいなコメントしたら錦の御旗を得たようにアンチが加速してけもフレみたいになる最悪の未来見えてるのおれ?
それはそうだけどアニチェン持ち上げたら持ち上げたで幻滅しちゃうんだよね
すごくない?
65722/11/01(火)19:57:45No.988703035そうだねx5
>>未来最高!未来最高!
>抑えて
やってみろよバァーカ!!!!
65822/11/01(火)19:57:45No.988703040+
>まぁいいか!!
>よろしくなぁ!!
声抑えて
65922/11/01(火)19:57:49No.988703063+
ぶっちゃけ2部の出来も怪しい雰囲気の中
原作者を矢面に立たせたらマジで
アニメのゴタゴタのせいで原作すら失速した忍殺の二の舞になりそう
66022/11/01(火)19:57:51No.988703074+
これら自分はヤバい奴側じゃないと思ってて好き
66122/11/01(火)19:57:53No.988703097そうだねx4
>忍殺はあそこで一気に熱冷めたね
アニメ1話の時にこんなクソ小説にマジになるなよ笑って空気を公式が出したからあれでフォロー切って二度と見なくなった
66222/11/01(火)19:57:56No.988703116+
>>忍殺は4部もクソだったからなァ…
>チェンソーマン二部と一緒
今後のチェ二部の展開によって忍殺4部の評価



66322/11/01(火)19:57:56No.988703119そうだねx2
異世界おじさんみたいに一回休止してもいいと思うぞ
66422/11/01(火)19:58:02No.988703166そうだねx5
>>>普通に楽しんでる俺は何なの?
>>目が貧相
>耳が劣悪
舌がバカだと幸福度が下がる
66522/11/01(火)19:58:07No.988703201そうだねx13
チェンソーマンは好きだけどチェンソーマンは普通の漫画とは違うって言ってたヤツら嫌いだからいい気味
66622/11/01(火)19:58:10No.988703226+
>やってみろよバァーカ!!!!
抑揚抑えて
66722/11/01(火)19:58:10No.988703227そうだねx2
>でもよぉ…リアリティはある程度大事だと思うぜ?
体からチェンソー生える奴にリアリティなんてあるかよバ~カ!!
66822/11/01(火)19:58:11No.988703235+
>>逆に面白い作品にはなんて評価するんですかね…
>めっちゃ面白い
>すげえ面白かったっていう
これに限った話じゃないけど個人的に好みな作品にそれ言うと批判する相手はくそつまんねぇよ!って愚痴愚痴言って認めてくれないの…
66922/11/01(火)19:58:16No.988703265+
長年クソアニメを作られてた尾田よりマシだろアホンダラ
67022/11/01(火)19:58:17No.988703270そうだねx1
この原作よく見れるな…
ギャグが酷くないか?
67122/11/01(火)19:58:21No.988703295+
モンストの悪魔が悪い
67222/11/01(火)19:58:22No.988703301+
原恵一を出してくるのはズルだろ!
67322/11/01(火)19:58:23No.988703308+
監督はトガタ!
67422/11/01(火)19:58:24 ID:qHprB0UINo.988703310+
>実際作者が肯定したからなんなの
毒にも薬にもならないよ
対応としてやってるなら間違ってる
67522/11/01(火)19:58:25No.988703326+
スタッフとファンがリプで喧嘩しだしてるしもう無理だろ
監督のリプ罵詈雑言しかねえぞ
67622/11/01(火)19:58:27No.988703336+
第二部でもチェンソーマン信者が失望してアンチになる展開やってほしい
67722/11/01(火)19:58:32No.988703374+
>いやアニメの範囲原作でもドベ這ってたのは現実だろ
で、それが何なの?
67822/11/01(火)19:58:34No.988703386+
>>やってみろよバァーカ!!!!
>抑揚抑えて
やってみろよベェ~~~~ケッ!!!!!
67922/11/01(火)19:58:36No.988703396+
二部も一部序盤も全肯定リストから外れたし監督チェンチの英雄だろ
68022/11/01(火)19:58:37No.988703405+
チェンソーマンのファンであって作者のファンではないから作者が持ち上げたところで…って感じではある
68122/11/01(火)19:58:37No.988703418+
なんでタツキ先生稼いでるはずなのにテレビ見る場所の暖房環境悪いんだ
そういうの頓着しなさそうだけど
68222/11/01(火)19:58:40No.988703428そうだねx8
>普通に面白い
普通に面白いってなんだよ
チェンソーマンは俺の中で最高に面白いんだよ!
なんでアニメーションになってるのに普通に面白いレベルに落ちてんだよ!!
しかも俺は微妙~っていうか一部酷いみたいな感想になってんだぞ
金と社運かけてんのにおかしいだろお前!!!
68322/11/01(火)19:58:42No.988703443+
もうガンダムみたいに5話は総集編にして余った一週間で声だけでも録り直した方がいいと思ってんすがね…w
68422/11/01(火)19:58:45No.988703466+
原作も2部も米津MVも楽しんでアニメ見てないけど勝ち組?
68522/11/01(火)19:58:45No.988703470+
>抑揚しか指導できねえのかよ
まじで声優声優皆して抑揚がって言ってるからなあ
本気で感情がどうのとか指導出来なさそう
68622/11/01(火)19:58:46No.988703471そうだねx4
>チェンソーマンは好きだけどチェンソーマンは普通の漫画とは違うって言ってたヤツら嫌いだからいい気味
むしろそういう奴らが作ってそういう奴らが褒めてるだろ
68722/11/01(火)19:58:46No.988703472+
>全肯定信者がタツキのツイート担ぎ上げて余計に分断される未来しか見えない
チェンソーマン信者って何でも肯定しちゃうよね!そういうところも嫌い!
68822/11/01(火)19:58:48No.988703489+
>鬼滅の刃つまらないよねっていう奴に普通に面白いよって言ったら面白かったら普通に面白いなんて言わないとかほざかれたの思い出しただろ
つまらないけど社会現象になって超大ヒットしただけだろ
68922/11/01(火)19:58:49No.988703497+
>>微妙な部分の答え合わせが全部監督の発言でできるの何なんだよ
>言っちゃなんだかアニメちゃんと見て意見言う人はちゃんと見えてるんだなって思ったわ
おだてたらダメ
69022/11/01(火)19:58:54No.988703533+
原作は本誌でドベだけどアニメは海外で大絶賛なんだから日本のアホども以外には成功なのでは?
69122/11/01(火)19:58:56No.988703551+
>異世界おじさんみたいに一回休止してもいいと思うぞ
でも完パケだし
69222/11/01(火)19:58:57No.988703554+
>実際作者が肯定したからなんなの
タツキ全肯定派とチェニメ否定派の対立が加速するけど
69322/11/01(火)19:58:58No.988703564+
2部で抑揚の悪魔出せ
69422/11/01(火)19:58:58No.988703566+
>チェンソーマンは好きだけどチェンソーマンは普通の漫画とは違うって言ってたヤツら嫌いだからいい気味
その好きなチェンソーマンがこんな事になって悔しくないのかよ
69522/11/01(火)19:59:00No.988703583+
アニメなんか見ずに2部読めよ
69622/11/01(火)19:59:02No.988703594+
けもフレ騒動かよ
69722/11/01(火)19:59:02No.988703595+
2部があるから気が紛れてるけど完結しててこのアニメ化だったら俺もちょっとアンチになってたかもしれん
69822/11/01(火)19:59:02No.988703597+
筋肉の悪魔は原作でもつまらないから削除して正解って言ってたぞお前ら
69922/11/01(火)19:59:03No.988703606+
>>ぶっちゃけMAPPA以外みんな被害者だよ
>監督がアレすぎてどうでも良くなったソニピク運が良かったな…
曲自体は今のところ問題ないからな
毎週変わると印象に残りにくいのがあれだが
70022/11/01(火)19:59:04No.988703607そうだねx1
>第二部でもチェンソーマン信者が失望してアンチになる展開やってほしい
チェ信はなんでも擁護するでキャッキャしてたのお前ら?
70122/11/01(火)19:59:15No.988703675+
これからも大ヒットを前提にしてた企画がどんどん出てくるんだろうなあ…
70222/11/01(火)19:59:16No.988703682そうだねx2
>実際作者が肯定したからなんなの
ファンが割れてアニメ叩きするやつはアンチとか言い出す
70322/11/01(火)19:59:19No.988703708+
>でも完パケだし
それソースないだろ
70422/11/01(火)19:59:21No.988703721+
アニメアニメした演技
漫画みたいな表現
アキバ系
これらをチェンソーマンのアニメで消し去ります
70522/11/01(火)19:59:21No.988703731そうだねx1
途中脱落者4割超えたからカンフル剤?
70622/11/01(火)19:59:22No.988703732そうだねx1
私は身内人事をするアニメ制作会社は潰れた方がいいと思いますが
70722/11/01(火)19:59:27No.988703768そうだねx5
ガンダムおもしれ
ワンピスおもしれ
ブリーチおもしれ
チェンソつまんね
70822/11/01(火)19:59:28No.988703774そうだねx5
監督が実況しろよ
70922/11/01(火)19:59:29No.988703783+
>チェンソーマンは好きだけどチェンソーマンは普通の漫画とは違うって言ってたヤツら嫌いだからいい気味
お前みたいな趣味のやつが監督になってこうなってるんだよ
71022/11/01(火)19:59:30No.988703788そうだねx1
じゃあ俺はタツキはクソ映画好きだからwって混ぜっ返す役やるね
71122/11/01(火)19:59:36No.988703826そうだねx3
まずい作者が出てきたせいで火に油が注がれた
71222/11/01(火)19:59:39No.988703843そうだねx3
原作者に擁護させたらタツキを火消しに使いやがってって余計アニメスタッフにヘイト向くだろ
71322/11/01(火)19:59:45No.988703885そうだねx12
作者が擁護してるんだから叩くなとか権威主義の最たるって感じだな
作者がなんと言おうと俺がつまらないと感じたら俺にとっては駄作なんだよ
71422/11/01(火)19:59:48No.988703897+
ワンピですらアニメがヒットするのにチェーンソーマンは恥ずかしくないのかよ
71522/11/01(火)19:59:50No.988703906+
映画館の特大の音響でチェンソーマン聞きたいだろ
71622/11/01(火)19:59:50No.988703908+
海外勢はなぜか好印象多いなって思ったら
あー吹き替えだからかってのが一番納得いった
71722/11/01(火)19:59:50No.988703913そうだねx6
タツキが肯定→社交辞令できてえらい!
タツキが否定→アニメは叩いていいもので確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定

の二択だからやるだけリスクしかないだろ
71822/11/01(火)19:59:53No.988703927+
>声抑えて
チェンソーマンは俺の予想だときっとすげぇテンションのオンオフが激しい作品なんです
71922/11/01(火)19:59:54No.988703935そうだねx1
自分の求めてる演技を抑揚としか表現できないんじゃないのか監督
いくらなんでも声優のコメントで抑揚が言及されすぎだよ
72022/11/01(火)19:59:54No.988703937+
呪術も少年院からアクセル入るし気が早いのは早いんだろうけど
根本的に監督の作り方への姿勢が上がり目を感じさせないのが痛い
72122/11/01(火)19:59:59No.988703965そうだねx2
でも実際ファイヤーパンチ時代から広報やってたこはるちゃんがあんなにドン滑りだったの初めて見たよ
72222/11/01(火)20:00:00No.988703969+
監督にはアンチついてるけど
公式にはまだ好意的なツイートばかりだから大丈夫
つまりまだ底が見れるって事
72322/11/01(火)20:00:09No.988704029そうだねx1
>チェンソーマンは俺の中で最高に面白いんだよ!
>なんでアニメーションになってるのに普通に面白いレベルに落ちてんだよ!!
>しかも俺は微妙~っていうか一部酷いみたいな感想になってんだぞ
かわうそ…
72422/11/01(火)20:00:09No.988704030そうだねx1
原作がドベ這ってた頃の話を面白くできたなら
アニメの評価も上がってたのにね
元ネタがつまんないとつまんないものしか作れないんですってこと?
72522/11/01(火)20:00:11No.988704041+
作者が実況するだけで火消しになるのか
72622/11/01(火)20:00:11No.988704043+
でも純は文句言ってるのオタクだけって言ってたしな
アキバ系が悪い
72722/11/01(火)20:00:14No.988704064そうだねx4
>このタイミングで谷口監督のインタビュー公開されててちょっとわらった
ちょっとまて谷口監督超有能だろ

>今回、ルフィの扱いは非常に難しかったです。セリフを発して「今こういう気持ちです」ということを言っていければ楽なのですが、昔と違って成長したルフィはそういうことをあまり口にしません。それが、初めて観たお客さんからすると「このルフィって主人公は何を考えているんだ?」となってしまう危険性もあった。ですから最低限、ルフィの気持ちが今どの方向を向いているのかを提示するように描いていく必要がありました。
>『ONE PIECE』の原作第一話を読んだ当時、「主人公がどうしてこういう人間になったのか」と生い立ちを根っこから見せるような描き方に驚いたことを覚えています。この描き方が私は大好きでして、キャラクターの大元が理解できているからこそ、ルフィが能天気でいたとしても彼が何を背負っているかが分かっているから許せる。ですから、企画段階でこの原作第一話を映画内で描き直す、というプランも提案したほどです。
72822/11/01(火)20:00:15No.988704075+
>二部も一部序盤も全肯定リストから外れたし監督チェンチの英雄だろ
自分の作品でGANTZ糞って言ってたGANTZ作者みたい
72922/11/01(火)20:00:19No.988704103+
>ワンピですらアニメがヒットするのにチェーンソーマンは恥ずかしくないのかよ
ワンピのアニメなんか見てねえよ
73022/11/01(火)20:00:20No.988704115+
連載時は序盤微妙って「」が言ってた覚えがあるからアニメの序盤も微妙なのは仕方がないんじゃね…?
73122/11/01(火)20:00:22No.988704130+
>海外勢はなぜか好印象多いなって思ったら
>あー吹き替えだからかってのが一番納得いった
あと一話のセリフが「俺たちの邪魔すんなら」だしな
73222/11/01(火)20:00:23No.988704141+
>まずい作者が出てきたせいで火に油が注がれた
光の力だああああ
73322/11/01(火)20:00:25No.988704150+
オープニングからつまらないよくあんなオープニング作れるな
73422/11/01(火)20:00:27No.988704161そうだねx5
京アニを漫画にしたのは普通に引いたからあれすら肯定しないといけない流れだったimgは嫌いだった
73522/11/01(火)20:00:29No.988704179そうだねx2
>じゃあ俺はタツキはクソ映画好きだからwって混ぜっ返す役やるね
じゃあ俺はそういえばたつきの映画ってどうなったんだろうって流れ作る
73622/11/01(火)20:00:29 ID:qHprB0UINo.988704180+
>ワンピですらアニメがヒットするのにチェーンソーマンは恥ずかしくないのかよ
ですらって言うけどワンピースは名作の部類じゃないかな
73722/11/01(火)20:00:30No.988704192+
原作通りの何が面白いの?
73822/11/01(火)20:00:38No.988704248+
>ファンが割れてアニメ叩きするやつはアンチとか言い出す
超見覚えあるやつじゃ~ん!
73922/11/01(火)20:00:38No.988704249そうだねx8
>長年クソアニメを作られてた尾田よりマシだろアホンダラ
何年も酷いアニメ作られてオマツリ男爵では細田守監督にジブリへの恨みを晴らすヘイト創作みたいに使われて
それでも東映と交渉続けて自分のイメージと擦り合わせをして長い長い時間をかけて関係を構築して産み出されたのが"FILM RED"だと思うと
本当に…生きてて良かったなァ…!!
74022/11/01(火)20:00:44No.988704284そうだねx12
チェンソーマンベタ褒めしてるのはこんな普通じゃない作品好きな俺達も凄いんだみたいなノリだから普通に面白いは下手なアンチ発言より逆鱗踏んでるだろ
74122/11/01(火)20:00:52No.988704337+
fu1602690.jpg[見る]
逆らうような海賊は不要だろ
74222/11/01(火)20:00:52No.988704338+
>むしろそういう奴らが作ってそういう奴らが褒めてるだろ
全肯定ファンだったやつらは今もアニメは叩きつつほかのコンテンツsageながら原作褒めてんじゃん
74322/11/01(火)20:01:02No.988704385そうだねx6
まぁでも本当にここで原作者持ち出すのは火に油でしか無いと思うわ
原作者が何言ってもダメでしょこれ
74422/11/01(火)20:01:04No.988704387そうだねx1
これもう言っちゃおうかな
アニピよりはマシ
74522/11/01(火)20:01:04No.988704389+
>ちょっとまて谷口監督超有能だろ
イマサラカ
74622/11/01(火)20:01:06No.988704394そうだねx4
一話から実況してなかったタツキが悪いよなあ…
まるで不評を受けて実況を強要したみたいじゃん
74722/11/01(火)20:01:06No.988704397+
原作が関わってなかったはずのアニメ化を突然4話から実況するぞ
来い
74822/11/01(火)20:01:06No.988704403+
>作者が擁護してるんだから叩くなとか権威主義の最たるって感じだな
>作者がなんと言おうと俺がつまらないと感じたら俺にとっては駄作なんだよ
自分の気持ちが間違ってなければそれでいいんだ!
74922/11/01(火)20:01:09No.988704414+
>途中脱落者4割超えたからカンフル剤?
実際原作好きな人は観るの辞めるくらい酷いの?
原作見てないから分からん
75022/11/01(火)20:01:10No.988704421+
>ワンピスおもしれ
いや...
75122/11/01(火)20:01:11No.988704429+
谷口悟朗はエンタメの天才だからよ…
75222/11/01(火)20:01:13No.988704440+
>お前みたいな趣味のやつが監督になってこうなってるんだよ
???
75322/11/01(火)20:01:14No.988704442+
>海外勢はなぜか好印象多いなって思ったら
>あー吹き替えだからかってのが一番納得いった
シュワちゃんが現地では棒読み演技扱いされてるってのを知ってビックリした
吹き替え声優って凄い
75422/11/01(火)20:01:17No.988704454+
>連載時は序盤微妙って「」が言ってた覚えがあるからアニメの序盤も微妙なのは仕方がないんじゃね…?
ちょっとはねて中堅になったのが永遠の悪魔戦からだよこの漫画
75522/11/01(火)20:01:19No.988704469そうだねx1
ワンピースはアニメがクソでも死なない強い原作だけど
チェンソーマンは正直…
75622/11/01(火)20:01:22No.988704492そうだねx1
監督「声優の声きっしょ!!アニメの演出きっしょ!!おれは映画として撮るから」

クレヨンしんちゃん戦国大合戦、大ヒット

別に邦画リスペクトが悪いことじゃないよね
お前らいい加減ズレてんだよ
単なる監督の実力不足
75722/11/01(火)20:01:27No.988704530そうだねx3
>>海外勢はなぜか好印象多いなって思ったら
>>あー吹き替えだからかってのが一番納得いった
>あと一話のセリフが「俺たちの邪魔すんなら」だしな
日本語版はなんで違うんだよ
75822/11/01(火)20:01:29No.988704535そうだねx1
>No.988704064
谷口監督は格が違う
75922/11/01(火)20:01:30No.988704545+
これ言っていいかな
別にチェンチが増えた訳じゃなくてチェンチァーがアニメに苦言を呈してるだけだからチェンチが調子乗るのはお門違いだよね
76022/11/01(火)20:01:32No.988704563+
今日の夢バトルでファイアパンチしたいやつ相当出てくるだろうしまだ永久機関も刀マンも残ってるんだよね
ヤバくない?
76122/11/01(火)20:01:34No.988704575+
>これからも大ヒットを前提にしてた企画がどんどん出てくるんだろうなあ…
既にコラボしてるジュースだかエナドリだか今日メガドンキで見かけてフフッってなっちゃった
76222/11/01(火)20:01:36No.988704579+
もう普通に語れない状況になった時点で正当な視聴者は悲しいだろ
76322/11/01(火)20:01:41No.988704598+
>>まずい作者が出てきたせいで火に油が注がれた
>光の力だああああ
何抑揚抑えてんだお前ェっ!!
76422/11/01(火)20:01:42No.988704603+
>>ワンピですらアニメがヒットするのにチェーンソーマンは恥ずかしくないのかよ
>ですらって言うけどワンピースは名作の部類じゃないかな
ワンピのアニメが名作ならそこら辺のアニメ名作だらけになってしまう
76522/11/01(火)20:01:43No.988704616そうだねx10
あのスタッフの発言でもうどう取り繕っても無理だわ
完全に原作ファンに喧嘩売ってるし
この作品はもう駄目
76622/11/01(火)20:01:55No.988704689そうだねx1
終わったらサイバーパンクエッジランナーズ面白かったです
とか言ってほしい
76722/11/01(火)20:01:55No.988704692そうだねx6
>まぁでも本当にここで原作者持ち出すのは火に油でしか無いと思うわ
>原作者が何言ってもダメでしょこれ
マジで実況せずに寝るのが正解まである
76822/11/01(火)20:02:00No.988704730そうだねx4
なんか他の監督のインタビュー見るたびにチェンソの監督がめちゃくちゃ薄っぺらいのが伝わってきて辛い
76922/11/01(火)20:02:02No.988704741そうだねx5
>>>やってみろよバァーカ!!!!
>>抑揚抑えて
>やってみろよベェ~~~~ケッ!!!!!
キュイーン抑えろ…抑えろ…抑えろ…抑えろ… 🎵 抑えろ 🎵プーン抑えろ!抑えろ 👊デュピンッ(オサエロッ)抑えろ…!ドン抑えろ!抑ええぇ…ギュイーン
ゴーン…ドゥンッ(((✊))) 抑えろオォォォ!!!!!!
77022/11/01(火)20:02:05No.988704753+
これもう言っちゃっていいかなあ
タツキが無難にチェニメ褒めても言葉の端々から否定できる材料を見つけてくるだろ
77122/11/01(火)20:02:05No.988704756そうだねx2
>いやアニメの範囲原作でもドベ這ってたのは現実だろ
例えばだけどテレビアニメ版のジョジョ1部は連載時ドベだったけど丁寧に原作らしさ追求してアニメ化した結果今も続いているわけだけど?連載時ドベだったからって批判だらけになっている現状の何の言い訳にもならんぞ
77222/11/01(火)20:02:06No.988704761そうだねx2
>>ちょっとまて谷口監督超有能だろ
>イマサラカ
名監督すぎるだろあいつ
77322/11/01(火)20:02:08No.988704780+
原作者つよつよ盾!
77422/11/01(火)20:02:08No.988704784+
アニメのままとは言わないけど特徴はそのままにしてほしかった作品があるなァ…ルフィ…
77522/11/01(火)20:02:11 ID:qHprB0UINo.988704803+
谷口監督の作品は基本的にハズレなしだからな…
こういう監督にまとめて貰いたかったよ
77622/11/01(火)20:02:11No.988704808+
30年後くらいまで人気が続いてればダイ大みたいにリメイクアニメ放送されるよきっと
77722/11/01(火)20:02:11No.988704809+
>これ言っていいかな
>別にチェンチが増えた訳じゃなくてチェンチァーがアニメに苦言を呈してるだけだからチェンチが調子乗るのはお門違いだよね
悪いが”全否定リスト“
77822/11/01(火)20:02:12No.988704814+
OPまで含んで叩く奴いるけどOPのコンテ演出は呪術の2クール目のOPとか作った奴で監督じゃないんすよね
77922/11/01(火)20:02:14No.988704826+
そもそも原作が面白くない坊失せろ
78022/11/01(火)20:02:14No.988704827+
>オマツリ男爵では細田守監督にジブリへの恨みを晴らすヘイト創作みたいに使われて
この監督は異常だな
78122/11/01(火)20:02:18No.988704854そうだねx2
>これ言っていいかな
>別にチェンチが増えた訳じゃなくてチェンチァーがアニメに苦言を呈してるだけだからチェンチが調子乗るのはお門違いだよね
いや二部も肯定しないといけない雰囲気は今回の件で吹っ飛んだな…
78222/11/01(火)20:02:19No.988704857+
治療中のルフィを応援するだけの話に1話使ったのお前ら?
78322/11/01(火)20:02:21No.988704873+
制作が全体的に勘違いしてるから今の状況すごい効いてそう
次に余計なこと言うのは誰だろう
78422/11/01(火)20:02:21No.988704876そうだねx15
「神アニメ確定で来期アニメの話題全部取っちまったなぁ~~!!」「鬼滅や呪術みたいに子供がチェンソーマンごっこで遊んじまう~~!」

「言われるほど悪くない」「さみだれよりマシ」
78522/11/01(火)20:02:24No.988704892そうだねx5
チェ信が声だけ無駄にでかいのは売り上げ見てもわかるだろ
78622/11/01(火)20:02:27No.988704911+
中山がワンピの監督やったら覇気がねえルフィになりそうだろ
78722/11/01(火)20:02:36No.988704970そうだねx4
>原作者つよつよ盾!
弱っ
78822/11/01(火)20:02:38No.988704979+
タツキのことまで批判し始めてるのが出てきてて怖いわ
78922/11/01(火)20:02:41No.988705004そうだねx2
>治療中のルフィを応援するだけの話に1話使ったのお前ら?
マッシュルはネジ回すのに何話も使ってるけど
79022/11/01(火)20:02:42No.988705008+
>金と社運かけてんのにおかしいだろお前!!!
正気に戻るな
79122/11/01(火)20:02:42No.988705010そうだねx5
>京アニを漫画にしたのは普通に引いたからあれすら肯定しないといけない流れだったimgは嫌いだった
「タツキは神!ルックバック読んで何も感じないクリエイターは引退しろ!」「俺も頑張ろうって思ったよ…」みたいな感想溢れてたのは本当気持ち悪かったぜ
79222/11/01(火)20:02:43No.988705013+
監督のリプ欄は日本人が監督批判してそれをGAIJINが監督擁護するって展開で面白い
79322/11/01(火)20:02:45No.988705027+
>>>>やってみろよバァーカ!!!!
>>>抑揚抑えて
>>やってみろよベェ~~~~ケッ!!!!!
>キュイーン抑えろ…抑えろ…抑えろ…抑えろ… 🎵 抑えろ 🎵プーン抑えろ!抑えろ 👊デュピンッ(オサエロッ)抑えろ…!ドン抑えろ!抑ええぇ…ギュイーン
>ゴーン…ドゥンッ(((✊))) 抑えろオォォォ!!!!!!
これ監督の抑えろがシャンクスの失せろみたいなバカの一つ覚えってこと?
79422/11/01(火)20:02:49No.988705049そうだねx9
逆にタツキが林編集裏切ってアニメ僕は監修してませんとかアニメは抑揚なさすぎですねみたいなことツイートするぐらいのロックを見せて欲しい
79522/11/01(火)20:02:51No.988705067そうだねx2
谷口監督は最近オリジナルアニメどれもヒットしてなかったからワンピースの映画でヒットしてよかったわ
79622/11/01(火)20:02:53No.988705076+
早く中山海賊団解散しろ
79722/11/01(火)20:02:58No.988705132+
普通に考えて作者がSNSで堂々と自分の原作アニメに対して苦言呈する訳ないだろ…
79822/11/01(火)20:02:59No.988705144そうだねx1
https://youtu.be/efIXwNTAPUw?t=80 [link]
動き抑えて
79922/11/01(火)20:03:02No.988705166+
アキバ系は"格下"っつってんだろ
80022/11/01(火)20:03:03No.988705171+
>あのスタッフの発言でもうどう取り繕っても無理だわ
>完全に原作ファンに喧嘩売ってるし
>この作品はもう駄目
SNSで叩いていいアニメになったからな
普通に楽しんでる人たちもなんだこわ…ってなって離れていくと思うわ
80122/11/01(火)20:03:06No.988705194+
お前ら4話がクソなのにタツキが必死に褒めるの楽しみじゃないのかよ?
80222/11/01(火)20:03:07No.988705199+
ぶっちゃけ海外は吹き替えor字幕なんだからそりゃ評価高くなるだろ
日本語で楽しんでたファンは荒れてるけど
80322/11/01(火)20:03:08No.988705204そうだねx1
>そもそも原作が面白くない坊失せろ
さみだれンチと一緒
80422/11/01(火)20:03:08No.988705213+
>あと一話のセリフが「俺たちの邪魔すんなら」だしな
うわぁ…日本だけ損じゃん!
80522/11/01(火)20:03:13No.988705250+
じゃあ谷口監督がチェンソーマン作ったら面白くできたのかって話
80622/11/01(火)20:03:14No.988705252+
>今日の夢バトルでファイアパンチしたいやつ相当出てくるだろうしまだ永久機関も刀マンも残ってるんだよね
>ヤバくない?
夢バトルしようぜすらローテンションだったら何も期待持てるきがしないっス
忌憚のない意見ってやつっス
80722/11/01(火)20:03:17No.988705271そうだねx6
>なんか他の監督のインタビュー見るたびにチェンソの監督がめちゃくちゃ薄っぺらいのが伝わってきて辛い
田中真弓の関係ないインタビューに完全に論破されてるの悲しいだろ
fu1602701.jpg[見る]
80822/11/01(火)20:03:19No.988705286そうだねx1
シーンごとに色が違くて凄かったくらいしか言わなかったこはるちゃんが…
これ尊厳破壊だろ…
80922/11/01(火)20:03:23No.988705309+
アニメチェンソーマン2期に期待していく
81022/11/01(火)20:03:24No.988705319そうだねx2
>普通に考えて作者がSNSで堂々と自分の原作アニメに対して苦言呈する訳ないだろ…
さみだれ作者やばかった!?
81122/11/01(火)20:03:24No.988705321+
>>途中脱落者4割超えたからカンフル剤?
>実際原作好きな人は観るの辞めるくらい酷いの?
>原作見てないから分からん
原作全部そろえててファンだと自認してるけど
1話はデンジが悲惨な境遇に置かれてるからそれに合わせた特別なトーンの回だと思って擁護した
2話はカットもあったけどテンポよくするための判断と擁護した
3話で好きなシーンが尽く退屈なシーンになっててブチギレて
4話は見るかどうかすら迷ってる
81222/11/01(火)20:03:26No.988705330+
一般層に大ヒットとか言うレベルじゃなかったね…
81322/11/01(火)20:03:27No.988705335+
痛いチェンソー信者が居たって話とアニメがクソって話関係ある?
81422/11/01(火)20:03:28No.988705344+
>fu1602690.jpg[見る]
これマキマ?
81522/11/01(火)20:03:29No.988705350そうだねx3
>「神アニメ確定で来期アニメの話題全部取っちまったなぁ~~!!」「鬼滅や呪術みたいに子供がチェンソーマンごっこで遊んじまう~~!」
>↓
>「言われるほど悪くない」「さみだれよりマシ」
抑揚抑えられすぎだろ
81622/11/01(火)20:03:29No.988705359そうだねx1
>普通に考えて作者がSNSで堂々と自分の原作アニメに対して苦言呈する訳ないだろ…
ヒャッコ「そうかな?」
81722/11/01(火)20:03:31 ID:qHprB0UINo.988705371そうだねx2
>谷口監督は最近オリジナルアニメどれもヒットしてなかったからワンピースの映画でヒットしてよかったわ
バックアロウは面白いけど世間的には振るわなかったからな…
81822/11/01(火)20:03:31No.988705374+
ワンピースは名作漫画だけどアニメのワンピースはクソアニメだろ
81922/11/01(火)20:03:31No.988705375+
優れた選手が優れた監督となるとは限らない現象が最低に酷いタイミングで炸裂してしまった気がするんだけどお前どう?
82022/11/01(火)20:03:33No.988705394+
>あのスタッフの発言でもうどう取り繕っても無理だわ
>完全に原作ファンに喧嘩売ってるし
>この作品はもう駄目
原作の魅力や原作についてきたファンよりも自分の芸術性のが大事だとほざいたも同然だからなあれ
本人は自分の腕前の不出来の言い訳程度にしか考えてなかっただろうがそう取られても文句は言えない回答だった
マジであのインタビューが特異点
82122/11/01(火)20:03:34No.988705398そうだねx2
>谷口監督は最近オリジナルアニメどれもヒットしてなかったからワンピースの映画でヒットしてよかったわ
それワンピが凄いだけでは?
82222/11/01(火)20:03:37No.988705419+
>じゃあ谷口監督がチェンソーマン作ったら面白くできたのかって話
出来たんじゃねーか?
82322/11/01(火)20:03:40No.988705441そうだねx6
「たち」がおま国されたの面白すぎるだろ
82422/11/01(火)20:03:41No.988705445+
82522/11/01(火)20:03:44No.988705467+
>チェ信が声だけ無駄にでかいのは売り上げ見てもわかるだろ
水星と一緒
82622/11/01(火)20:03:45No.988705479そうだねx2
>じゃあ谷口監督がチェンソーマン作ったら面白くできたのかって話
オリジナルアニメ作れって言いたくなる
82722/11/01(火)20:03:46No.988705487そうだねx1
>逆にタツキが林編集裏切ってアニメ僕は監修してませんとかアニメは抑揚なさすぎですねみたいなことツイートするぐらいのロックを見せて欲しい
ファンが想像するタツキはこうだけど実際のタツキは権力の犬なの悲しいだろ
82822/11/01(火)20:03:48No.988705502そうだねx4
>普通に考えて作者がSNSで堂々と自分の原作アニメに対して苦言呈する訳ないだろ…
さみだれ作者異常だった!?
82922/11/01(火)20:03:50No.988705513そうだねx6
>原作通りの何が面白いの?
面白い原作をアニメーションとして動かしたらもっと面白いだろ
83022/11/01(火)20:03:53No.988705530+
>普通に考えて作者がSNSで堂々と自分の原作アニメに対して苦言呈する訳ないだろ…
ちょっと待て
それだとさみだれがおかしいみたいだろ
83122/11/01(火)20:03:53No.988705533そうだねx1
>ワンピースは名作漫画だけどアニメのワンピースはクソアニメだろ
チェンソーマンよりマシじゃん
83222/11/01(火)20:03:56No.988705549そうだねx1
>連載時は序盤微妙って「」が言ってた覚えがあるからアニメの序盤も微妙なのは仕方がないんじゃね…?
なので夢バトルで完全に駄目だね…ってなるかまだちょっと見るかな…ってなるか決まると思う
83322/11/01(火)20:03:59No.988705562+
> https://youtu.be/efIXwNTAPUw?t=80 [link]
>動き抑えて
アニピの引き伸ばしは潔すぎて笑いが止まらない
83422/11/01(火)20:04:02No.988705590そうだねx4
やってみろよベェ~~~ケ!!は本当いい演技だよな…
83522/11/01(火)20:04:02No.988705593+
海外は吹き替えじゃなくて字幕だぞ
83622/11/01(火)20:04:06No.988705616+
>>普通に考えて作者がSNSで堂々と自分の原作アニメに対して苦言呈する訳ないだろ…
>さみだれ作者やばかった!?
さみだれは普通じゃないだろ
83722/11/01(火)20:04:07No.988705626+
監督脊髄剣
83822/11/01(火)20:04:09No.988705637そうだねx8
そもそも監督の演技指導がクソって話にこの時期は原作も微妙だったって関係ないだろ
83922/11/01(火)20:04:24No.988705732+
ちなみに最近のワンピースはTVも普通に出来がいい
84022/11/01(火)20:04:26No.988705744そうだねx5
>監督脊髄剣
弱そう
84122/11/01(火)20:04:27No.988705752+
アニメしか見てないけど今のところゴミソーマンって感じなんだが?
84222/11/01(火)20:04:27No.988705755+
>>原作通りの何が面白いの?
>面白い原作をアニメーションとして動かしたらもっと面白いだろ
アニメの範囲だとドベ作品じゃん
海外受けしてんだから成功じゃない?
84322/11/01(火)20:04:31No.988705777+
これもう言っちゃおうかな
チェニメで発狂してるヤツら、アニピ見てるシャンカーしたら"浅い"んだよな
84422/11/01(火)20:04:31No.988705781+
>>ワンピースは名作漫画だけどアニメのワンピースはクソアニメだろ
>チェンソーマンよりマシじゃん
本当にそうか?
84522/11/01(火)20:04:34No.988705804+
>逆にタツキが林編集裏切ってアニメ僕は監修してませんとかアニメは抑揚なさすぎですねみたいなことツイートするぐらいのロックを見せて欲しい
まァ原作者がアニメ実況なんて変な事やるのは林の差金だろうし変なことは起こらないだろ…
84622/11/01(火)20:04:34No.988705806+
別に原作そのまま作れって訳じゃなくて原作の雰囲気を大事にしてほしかったんだよね
84722/11/01(火)20:04:39No.988705845そうだねx1
(頼む…さみだれに矛先逸れてくれ…!)
84822/11/01(火)20:04:40No.988705851+
>ファンが想像するタツキはこうだけど実際のタツキは権力の犬なの悲しいだろ
これシャンクスみたいで好き
84922/11/01(火)20:04:40No.988705852+
これでこのアニメの演技抑揚ないですねとか感想呟いたら
「俺たちのタツキ」のイメージ通りなんだろうけど
きっと信者にとっては悲しい振る舞いをするだろうな
85022/11/01(火)20:04:43No.988705867+
>ちなみに最近のワンピースはTVも普通に出来がいい
テンポは一向に改善されないけど
85122/11/01(火)20:04:44No.988705869+
>>ワンピースは名作漫画だけどアニメのワンピースはクソアニメだろ
>チェンソーマンよりマシじゃん
長いから目立たないだけで
ホーディのなにもに対して悲しい過去足したのデンジの俺達カットより酷いだろ
85222/11/01(火)20:04:44No.988705872そうだねx2
>>ワンピースは名作漫画だけどアニメのワンピースはクソアニメだろ
>チェンソーマンよりマシじゃん
………(意味深に無言)
85322/11/01(火)20:04:45No.988705876+
ちょっと待てヨクヨーマン強すぎるだろ…
85422/11/01(火)20:04:47No.988705889+
抑揚5年使用
85522/11/01(火)20:04:48No.988705902そうだねx2
>弱そう
愛着もなにもないからな
85622/11/01(火)20:04:53No.988705932そうだねx1
俺は正当な読者
永久機関でこの漫画はもうファイアパンチからくる杞憂を忘れて素直にハマっていいと思えたからここがクソだったらもう本当に許さない
85722/11/01(火)20:04:53No.988705934そうだねx1
金もやる気もハナからなかったさみだれと社運を賭けてるレベルでそれらを注ぎ込んでるチェンソーマンを一緒にしちゃいけない
85822/11/01(火)20:04:53No.988705935そうだねx6
こいつらマジでバカだよ!めっちゃバカ!
僕が“原作者監修”とか言ったらこれもタツキが認めたクオリティだからって擁護し始めちゃってんのな!!
85922/11/01(火)20:04:55No.988705943+
>そもそも監督の演技指導がクソって話にこの時期は原作も微妙だったって関係ないだろ
演技と引きとアニオリをカバーできない原作が悪いよなあ
86022/11/01(火)20:04:55No.988705946+
ファンも制作側もなんならアンチすら大成功確定みたいな雰囲気から一気に叩き落される様からしか得られない栄養がある
86122/11/01(火)20:04:58No.988705958そうだねx1
>「たち」がおま国されたの面白すぎるだろ
もしかして海外だと俺たちって言ってるの?
86222/11/01(火)20:04:58No.988705965+
>>金と社運かけてんのにおかしいだろお前!!!
>正気に戻るな
だって金もないならこの結果もわかるよ
力いれてないならこの結果もわかるよ
どっちもあるのこうなるのおかしいだろ無能すぎるだろ
86322/11/01(火)20:05:00 ID:qHprB0UINo.988705980+
>アニメしか見てないけど今のところゴミソーマンって感じなんだが?
強い言葉を使えばいいと思ってそう
86422/11/01(火)20:05:00No.988705982+
FILM REDは紛れもなくワンピースでありつつ谷口悟朗作品の匂いもプンプンするという傑作だぞ
86522/11/01(火)20:05:01No.988705990+
>実際原作好きな人は観るの辞めるくらい酷いの?
>原作見てないから分からん
いい出来ではあるし見所沢山あるから見るの辞めるはない
でも愚痴は止まらない
86622/11/01(火)20:05:03No.988706001+
>クレヨンしんちゃん戦国大合戦、大ヒット
そりゃ戦国は徹底したリアリティのある合戦やったり戦をやってる時代に
アニメしてる野原一家という現代からの異物が入り込むから物語として成立しててコンセプトからそういうもんだろ
86722/11/01(火)20:05:05No.988706020そうだねx1
>タツキのことまで批判し始めてるのが出てきてて怖いわ
いや原作もクソでしょう
クッソつまんなかったですよ
86822/11/01(火)20:05:09No.988706040+
果たしてマシなのはチェンソーマンか!?シードルか!?
86922/11/01(火)20:05:09No.988706042+
>痛いチェンソー信者が居たって話とアニメがクソって話関係ある?
多分監督が痛い人なので痛いの部分は関係してるだろ
チェンソー信者の部分は微妙かもしれないなァ…
本当に読んでるのかなァ…
87022/11/01(火)20:05:11No.988706055+
>別に原作そのまま作れって訳じゃなくて原作の雰囲気を大事にしてほしかったんだよね
ジャンプでドベ這ってたころの雰囲気を重視!?
87122/11/01(火)20:05:17No.988706090そうだねx2
>チェニメで発狂してるヤツら、アニピ見てるシャンカーしたら"浅い"んだよな
何でシャンカーの癖に見てんだよ
87222/11/01(火)20:05:20No.988706125+
> https://youtu.be/efIXwNTAPUw?t=80 [link]
>動き抑えて
🙅‍♀️😆😎……………………
87322/11/01(火)20:05:21No.988706138そうだねx3
>別に原作そのまま作れって訳じゃなくて原作の雰囲気を大事にしてほしかったんだよね
今のアニメが監督が理解した原作の雰囲気なんだ...
87422/11/01(火)20:05:23No.988706144+
>>「たち」がおま国されたの面白すぎるだろ
>もしかして海外だと俺たちって言ってるの?
help we
87522/11/01(火)20:05:26No.988706165+
>ちなみに最近のワンピースはTVも普通に出来がいい
出来がよくても原作がワノ国じゃな…
87622/11/01(火)20:05:29No.988706187そうだねx2
>やってみろよベェ~~~ケ!!は本当いい演技だよな…
抑揚抑えてないからクソだけど
87722/11/01(火)20:05:31No.988706198+
>こいつらマジでバカだよ!めっちゃバカ!
>僕が“原作者監修”とか言ったらこれもタツキが認めたクオリティだからって擁護し始めちゃってんのな!!
もっと抑揚抑えて
87822/11/01(火)20:05:42No.988706265そうだねx4
4話は最高の出来なんだろ
まさかこれで外すわけがない
87922/11/01(火)20:05:48No.988706302+
ダッサ
88022/11/01(火)20:05:49No.988706310+
声優の演技指導ひとつでここまで評判悪くなる事なんて無いから
実際はいろんな要素の積み重ねだろ
そのひとつにそもそも原作つまらんってのがある
88122/11/01(火)20:05:50No.988706313+
>俺は正当な読者
>永久機関でこの漫画はもうファイアパンチからくる杞憂を忘れて素直にハマっていいと思えたからここがクソだったらもう本当に許さない
俺はファイアパンチで世界の破滅原因が氷河期って判明したあたりからクソ漫画だと思いながら読んでたからチェンソーマンは最後まで面白くて嬉しかったろ
なお2部
88222/11/01(火)20:05:50No.988706315そうだねx2
原作の雰囲気は承知してるがあくまでアニメを作りたく無いって事は理解してあげてほしい
88322/11/01(火)20:05:51No.988706321そうだねx1
>>ワンピースは名作漫画だけどアニメのワンピースはクソアニメだろ
>チェンソーマンよりマシじゃん
"オマツリ"
"カラクリ"
はい論破
88422/11/01(火)20:05:57No.988706354+
>>別に原作そのまま作れって訳じゃなくて原作の雰囲気を大事にしてほしかったんだよね
>今のアニメが監督が理解した原作の雰囲気なんだ...
闇の悪魔と契約してそう
88522/11/01(火)20:05:59No.988706362+
>チェニメで発狂してるヤツら、アニピ見てるシャンカーしたら"浅い"んだよな
アニピがワンピファンから期待されてるのなんて20年続いてる定例会だろアホンダラ
88622/11/01(火)20:05:59No.988706367+
>普通に考えて作者がSNSで堂々と自分の原作アニメに対して苦言呈する訳ないだろ…
ヒラコー
88722/11/01(火)20:06:02No.988706378+
>>さみだれ作者やばかった!?
>さみだれは普通じゃないだろ
アニメがライン超えたのが悪いだろ
88822/11/01(火)20:06:02No.988706383+
>>別に原作そのまま作れって訳じゃなくて原作の雰囲気を大事にしてほしかったんだよね
>今のアニメが監督が理解した原作の雰囲気なんだ...
多分監督原作流し読みしただろ…
88922/11/01(火)20:06:04No.988706392+
夢バトルが駄目でも永遠の悪魔から!って言い出すからよぉ!
89022/11/01(火)20:06:04No.988706394そうだねx5
>単なる監督の実力不足
そうだっつってんだろ
89122/11/01(火)20:06:05No.988706409+
>>谷口監督は最近オリジナルアニメどれもヒットしてなかったからワンピースの映画でヒットしてよかったわ
>それワンピが凄いだけでは?
ワンピの映画で100億超えたのは今まで無いけど?
89222/11/01(火)20:06:07No.988706425+
でも5話から面白くなるって
89322/11/01(火)20:06:08No.988706431そうだねx2
>原作の雰囲気は承知してるがあくまでアニメを作りたく無いって事は理解してあげてほしい
フツーに作ってくれ
89422/11/01(火)20:06:10No.988706444+
カッコヨ
89522/11/01(火)20:06:11No.988706453そうだねx1
>4話は最高の出来なんだろ
>まさかこれで外すわけがない
でも本誌掲載でドベ這ってたじゃん
89622/11/01(火)20:06:14No.988706471+
>ちなみに最近のワンピースはTVも普通に出来がいい
原作の出来が悪いだろ
89722/11/01(火)20:06:14No.988706472+
>>やってみろよベェ~~~ケ!!は本当いい演技だよな…
>抑揚抑えてないからクソだけど
失せろ
89822/11/01(火)20:06:15No.988706483+
俺は正当な無産
けもフレ2も含めてコンテンツを殺す奴らが嫌いだった
89922/11/01(火)20:06:17No.988706500そうだねx1
>ちなみに最近のワンピースはTVも普通に出来がいい
出来がいいのは作画だけで引き延ばし演出はいつものアニピだけどな
90022/11/01(火)20:06:19No.988706518そうだねx2
微妙なポイントに対して全部答えが見つかるの
陰謀論とかの答えを示される思想にハマる人の気持ちわかった!
90122/11/01(火)20:06:19No.988706519+
というか出来が良くても三話の内容を四話が超える気全然しないけどなんで四話なんだ
90222/11/01(火)20:06:20No.988706522+
次抑揚って言った奴デコピン
90322/11/01(火)20:06:20No.988706524そうだねx1
>海外勢はなぜか好印象多いなって思ったら
>あー吹き替えだからかってのが一番納得いった
アニメでもおま国されるとか
おれは日本人に産まれて恥ずかしい…!!
90422/11/01(火)20:06:29No.988706573+
>でも5話から面白くなるって
悪いが岸辺役のコメント
90522/11/01(火)20:06:34No.988706610そうだねx5
そもそもチェンソーマンの演技抑えて何が面白くなるんだよ~!
馬鹿が馬鹿なこと考えて実行するのマジやめてくんないかな~!
90622/11/01(火)20:06:36No.988706627+
>アニピがワンピファンから期待されてるのなんて20年続いてる定例会だろアホンダラ
20年期待し続けてるアニピァーは聖者か何かか!?
90722/11/01(火)20:06:40No.988706655+
最近のアニピもセリフ改悪しまくるけど
90822/11/01(火)20:06:47No.988706689+
>別に原作そのまま作れって訳じゃなくて原作の雰囲気を大事にしてほしかったんだよね
監督にとっては今のアニメがそうだけど
90922/11/01(火)20:06:48No.988706694そうだねx3
>そもそも監督の演技指導がクソって話にこの時期は原作も微妙だったって関係ないだろ
ここまで演技クソなのとそれが監督の意向でそうなってるって答え合わせされたから
この先の面白いシーン全部つまんなくなるの内定したからみんな嘆いてる訳だしな
91022/11/01(火)20:06:48No.988706700+
>ちなみに最近のワンピースはTVも普通に出来がいい
と思ってたら紙芝居始まったりするからなぁ…
91122/11/01(火)20:06:50No.988706712+
案の定というか荒らしがハッスルしてんのな
こうなるなら賛否両論別れるような半端な凡作ではなく否100%の汚物にしてくれた方がよっぽどマシだったわ
91222/11/01(火)20:06:50No.988706713+
>>>原作通りの何が面白いの?
>>面白い原作をアニメーションとして動かしたらもっと面白いだろ
>アニメの範囲だとドベ作品じゃん
>海外受けしてんだから成功じゃない?
初期であっても雰囲気は人気出始めた時と変わらないんだからそれを改変するのはデメリットじゃん
91322/11/01(火)20:06:51No.988706716そうだねx3
>もしかして海外だと俺たちって言ってるの?
our wayって言ってたわ
なんだこれ…
91422/11/01(火)20:06:51No.988706717+
>>ファンが想像するタツキはこうだけど実際のタツキは権力の犬なの悲しいだろ
>これシャンクスみたいで好き
シャンクスは五老星にも意見できるから逆だけど
91522/11/01(火)20:06:54No.988706732+
>>こいつらマジでバカだよ!めっちゃバカ!
>>僕が“原作者監修”とか言ったらこれもタツキが認めたクオリティだからって擁護し始めちゃってんのな!!
>もっと抑揚抑えて
マジでバカだよ…めっちゃバカ…
91622/11/01(火)20:06:55No.988706736そうだねx2
>けもフレ2も含めてコンテンツを殺す奴らが嫌いだった
酷いやつらだよな
アニメスタッフ
91722/11/01(火)20:06:55No.988706737+
>次抑揚って言った奴デコピン
抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚
91822/11/01(火)20:06:57No.988706748そうだねx1
あ~チェニメンチ共を椅子に縛りつけてアニピマラソンさせてェ~~
91922/11/01(火)20:07:00No.988706771+
違法視聴に吹き替えあんのか?
92022/11/01(火)20:07:01No.988706775+
まずいなんでヒルの悪魔の前で切ったのか誰にもわからない
92122/11/01(火)20:07:02No.988706777+
演技指導だけじゃなくて画作りも失敗してるからなぁ
92222/11/01(火)20:07:04No.988706791そうだねx4
>でも5話から面白くなるって
5話放送後は8話から面白くなるって言ってそう
92322/11/01(火)20:07:07No.988706814そうだねx2
アニメ関係なくおれはチェンソの序盤退屈だと思ってるけどドサクサに紛れてアニメ擁護のためってことにされて
こういうところがチェンソ信者怖い
92422/11/01(火)20:07:08No.988706822+
4話でみんな掌返しするよ
嘘だったらdelしても良いよ
92522/11/01(火)20:07:10No.988706830そうだねx2
母国より海外のスタッフの方が理解度高いの悲しいだろ
92622/11/01(火)20:07:14No.988706856+
>"オマツリ"
>"カラクリ"
>はい論破
ちょっと待てよそんなの出さなくても普段のアニピ出すだけで良いだろ…
92722/11/01(火)20:07:16No.988706873そうだねx8
タツキ監修してません→原作改変→炎上
→監督インタビュー→炎上
→タツキ監修してまーす→炎上
→監督「お気持ち発表」→炎上
→スタッフ「原作通りでどこがおもしろい」→炎上
→タツキの盾→炎上
アニメ放送してから最悪なムーブしかしてなくないこの作品?
92822/11/01(火)20:07:23No.988706911そうだねx1
永遠の悪魔の次の次の週でようやく9位になっただけで
ずっと15位付近フラフラしてる作品だぞ
92922/11/01(火)20:07:24No.988706921そうだねx1
>違法視聴に吹き替えあんのか?
お前も監督とか同じくらいの年数寝てたのか?
93022/11/01(火)20:07:24No.988706924+
ワンピースも原作そのまま作ってくれたら名作になるのに
93122/11/01(火)20:07:27No.988706941そうだねx1
自分の作品のアニメ貶めるというのも
ヒラコーという前例があるからな
あんだけタツキを狂人とか持て囃してたのにヒラコー以下の
サラリーマンムーヴされるっぽいの悔しくないのかよ
93222/11/01(火)20:07:27No.988706948+
林の操り人形で悲しいだろ
93322/11/01(火)20:07:29No.988706961+
>陰謀論とかの答えを示される思想にハマる人の気持ちわかった!
気持ちわかったも何もそっち側でしょ
93422/11/01(火)20:07:35No.988706998そうだねx3
実況でロックさの欠片もないとこ見せるのをむしろ期待してる
奇人変人ですげぇ~!みたいな空気無くなったほうが絶対良いって
ファンからの扱い見ても
93522/11/01(火)20:07:37No.988707005そうだねx3
ていうか頑張ってワンピースの話しようとしてるやつがいるけど何十年も放送されてて何回も劇場版作ってる作品と比べ物にすらならないのにアホだろ
93622/11/01(火)20:07:38No.988707013そうだねx3
>>別に原作そのまま作れって訳じゃなくて原作の雰囲気を大事にしてほしかったんだよね
>ジャンプでドベ這ってたころの雰囲気を重視!?
そういう擁護の方針に変えたのか
93722/11/01(火)20:07:38No.988707015+
>>別に原作そのまま作れって訳じゃなくて原作の雰囲気を大事にしてほしかったんだよね
>今のアニメが監督が理解した原作の雰囲気なんだ...
"無能"
93822/11/01(火)20:07:39No.988707029+
岸辺隊長はアイアンマンの人がいいな
声優誰なん?
93922/11/01(火)20:07:44No.988707063+
妹のアカウント使うなんて
94022/11/01(火)20:07:45No.988707070そうだねx1
まあ今期は他に面白いアニメいくらでもあるからいっか…
94122/11/01(火)20:07:47No.988707091+
>そもそもチェンソーマンの演技抑えて何が面白くなるんだよ~!
>馬鹿が馬鹿なこと考えて実行するのマジやめてくんないかな~!
抑揚抑えろ!
94222/11/01(火)20:07:49No.988707113+
まずいアニピァーがクソアニメマウントを取り始めた
94322/11/01(火)20:07:51No.988707129+
>マジでバカだよ…めっちゃバカ…
これマジでやめろ
94422/11/01(火)20:07:52No.988707137+
つまんない部分からかろうじて話題になる所無くした結果OPEDしか語られなくなったの笑う
94522/11/01(火)20:07:53No.988707143そうだねx2
>アニメ関係なくおれはチェンソの序盤退屈だと思ってるけどドサクサに紛れてアニメ擁護のためってことにされて
>こういうところがチェンソ信者怖い
俺はチェンソのドサクサに紛れてファイパンも面白いってことになったのが一番怖いけど
94622/11/01(火)20:07:58No.988707164そうだねx2
>案の定というか荒らしがハッスルしてんのな
>こうなるなら賛否両論別れるような半端な凡作ではなく否100%の汚物にしてくれた方がよっぽどマシだったわ
ハッスルしてるのは勝手に高クオリティで作ってもらえると期待しまくってた信者だけど?
94722/11/01(火)20:08:01No.988707181そうだねx2
アニピさみだれを盾にしなきゃいけないの悲しいだろ
94822/11/01(火)20:08:07No.988707222+
まぁ一番の問題は原作通りじゃないとかじゃなくてキャラクターの捉え方とか監督がこの漫画好きな人たちのことなんもみてないから
チェンソーマン…そうじゃないだろってなってるとこなんだけどね
94922/11/01(火)20:08:07No.988707226+
>>じゃあ谷口監督がチェンソーマン作ったら面白くできたのかって話
>オリジナルアニメ作れって言いたくなる
バックアロウになっちまうー!!
95022/11/01(火)20:08:09No.988707234+
>岸辺隊長はアイアンマンの人がいいな
これシャンクスの人?
95122/11/01(火)20:08:10No.988707238+
>アニメ関係なくおれはチェンソの序盤退屈だと思ってるけどドサクサに紛れてアニメ擁護のためってことにされて
>こういうところがチェンソ信者怖い
アニメはどう思ってるの
95222/11/01(火)20:08:10No.988707239+
>>>やってみろよベェ~~~ケ!!は本当いい演技だよな…
>>抑揚抑えてないからクソだけど
>失せろ
抑えろ
95322/11/01(火)20:08:12No.988707249+
お前ら今日のタツキ実況実況楽しみじゃないのかよ
95422/11/01(火)20:08:12No.988707251+
>岸辺隊長はアイアンマンの人がいいな
>声優誰なん?
ツダケン
95522/11/01(火)20:08:18No.988707296そうだねx2
こはるちゃんかわいそうだろ
95622/11/01(火)20:08:19No.988707300+
>あ~チェニメンチ共を椅子に縛りつけてアニピマラソンさせてェ~~
椅子に縛り付けてカラクリ城のメカ巨兵見せられたら自死を選ぶと思う
つまらなすぎて実況スレも上手くいかないんだもんあれ
95722/11/01(火)20:08:21No.988707322+
>5話放送後は8話から面白くなるって言ってそう
放送終わったら映画化が決定してて映画が本番って言ってそう
95822/11/01(火)20:08:23No.988707339+
>ワンピースも原作そのまま作ってくれたら名作になるのに
月一で放送落としちゃうだろ
95922/11/01(火)20:08:23No.988707342そうだねx3
冷静に考えれば原作の時点で面白くなかっただろ
96022/11/01(火)20:08:26No.988707365+
ムキムキになる星野源だけが唯一の救いだ
96122/11/01(火)20:08:27No.988707372そうだねx1
>タツキ監修してません→原作改変→炎上
>→監督インタビュー→炎上
>→タツキ監修してまーす→炎上
>→監督「お気持ち発表」→炎上
>→スタッフ「原作通りでどこがおもしろい」→炎上
>→タツキの盾→炎上
>アニメ放送してから最悪なムーブしかしてなくないこの作品?
これもうけもフレだろ…
96222/11/01(火)20:08:33No.988707416そうだねx11
今のとこ林の火消しの方法全部裏目に出てんな
これも作者にヘイト向かう悪手にしかならんだろ
96322/11/01(火)20:08:36No.988707437+
もう荒らしはいいけど原作にも波及するさみだれ効果起こすのやめて…
96422/11/01(火)20:08:39No.988707457+
アニメに限らず大きなプロジェクトを任されたはいいものの
顧客のニーズに応えず自分の理想だけ押し出したせいで失敗して商機を失うのは黄金パターンだよな
ビジネス書の事例や研修でよく見たことあるぜ
96522/11/01(火)20:08:40No.988707461+
いやアニメ見てんなら夢にポチタの映像被せてんだろ盲目が語ってんのか
96622/11/01(火)20:08:40No.988707465そうだねx1
アニピですらBGMや声優の演技はかなり頑張ってる上にキメのシーンだけ見たらめっちゃカッコいいんすがね…
96722/11/01(火)20:08:41No.988707472+
レゼ編映画化とかしてくれたらめっちゃ面白くなるからそうなって欲しい
96822/11/01(火)20:08:44No.988707496+
>アニメ放送してから最悪なムーブしかしてなくないこの作品?
光ン力で確定
96922/11/01(火)20:08:44No.988707502+
>お前ら今日のタツキ実況実況楽しみじゃないのかよ
寝ててほしい
97022/11/01(火)20:08:46No.988707522+
もっと酷いのあるからチェンソーマンのアニメはマシ!って言ってて虚しくならない?
97122/11/01(火)20:08:49No.988707550+
>冷静に考えれば原作の時点で面白くなかっただろ
いや原作は普通に面白かったけど
97222/11/01(火)20:08:51No.988707568+
>ID:qHprB0UI
97322/11/01(火)20:08:54No.988707594そうだねx1
>まあ今期は他に面白いアニメいくらでもあるからいっか…
スパイ2期とBLEACHでジャンプアニメがやたらと固まってるんだよな今期
97422/11/01(火)20:08:59No.988707633+
>つまんない部分からかろうじて話題になる所無くした結果OPEDしか語られなくなったの笑う
毎週ED変えてて…良かったなァ…!!
97522/11/01(火)20:09:02No.988707650そうだねx1
>こはるちゃんかわいそうだろ
こはるちゃんは死んだ
チェニメが殺した
97622/11/01(火)20:09:05No.988707674+
>今のとこ林の火消しの方法全部裏目に出てんな
>これも作者にヘイト向かう悪手にしかならんだろ
ちょっと焦りすぎた感はある
97722/11/01(火)20:09:05No.988707679+
原作チェンチ浮きすぎだろ
97822/11/01(火)20:09:09No.988707702+
まあいいかぁ!!!
こはるちゃんよろしくなぁ!
97922/11/01(火)20:09:10No.988707706+
面白くない章のBLEACHの方がクオリティ高いのおかしいだろ
98022/11/01(火)20:09:10No.988707707そうだねx4
>ムキムキになる星野源だけが唯一の救いだ
知らない星野源だ
98122/11/01(火)20:09:11No.988707717そうだねx3
チェーンソーマンアニメは  大 失 敗 です
98222/11/01(火)20:09:14No.988707731+
>違法視聴に吹き替えあんのか?
今時外人が違法で見てると思ってるやつ悲しいだろ
98322/11/01(火)20:09:15No.988707741+
>もう荒らしはいいけど原作にも波及するさみだれ効果起こすのやめて…
誰にも止められなくなるぞ…
98422/11/01(火)20:09:15No.988707742そうだねx2
>実況でロックさの欠片もないとこ見せるのをむしろ期待してる
>奇人変人ですげぇ~!みたいな空気無くなったほうが絶対良いって
>ファンからの扱い見ても
ルックバックあたりからマジで気持ち悪い空気だしこれ妹のアカウントだしみたいなノリももう寒いしな
98522/11/01(火)20:09:16No.988707744+
>こはるちゃんかわいそうだろ
9時になったら寝て欲しい
98622/11/01(火)20:09:20No.988707761+
視聴者全員…ブチ泣かせて!
98722/11/01(火)20:09:20No.988707765そうだねx1
作者が出てきたの
取り巻き撃破したらボスが出てくるみたいな展開でウケる
98822/11/01(火)20:09:21No.988707775+
>>>谷口監督は最近オリジナルアニメどれもヒットしてなかったからワンピースの映画でヒットしてよかったわ
>>それワンピが凄いだけでは?
>ワンピの映画で100億超えたのは今まで無いけど?
adoのおかげとはいうけど曲がよくてもアニメ本編が悪かったらどうしようもないのは打ち上げ花火で経験済みだったからな…
竜とそばかすの姫は曲も売り上げもいいのになんでテレビは推さなかったんだ
98922/11/01(火)20:09:22No.988707781そうだねx3
>もう荒らしはいいけど原作にも波及するさみだれ効果起こすのやめて…
しょうがないだろ林や制作側が積極的に原作側巻き込んでるんだから
99022/11/01(火)20:09:27No.988707810そうだねx1
>まあ今期は他に面白いアニメいくらでもあるからいっか…
なんかすげえ豊作だよな今期
99122/11/01(火)20:09:27No.988707820+
>>冷静に考えれば原作の時点で面白くなかっただろ
>いや原作は普通に面白かったけど
普通に?
99222/11/01(火)20:09:29No.988707831+
林は全肯定編集だったのに…
99322/11/01(火)20:09:32No.988707854そうだねx3
監督失せろ
99422/11/01(火)20:09:34No.988707862そうだねx1
監督の指示がないであろうOPEDが一番まともに見られる…
99522/11/01(火)20:09:34No.988707864+
アニメ化バトルしようぜ!!アニメ化バトル!!!
99622/11/01(火)20:09:35No.988707869+
直前になって声優持ち上げる流れになれたからマキマの声優素直に可哀想できて嬉しいだろ
99722/11/01(火)20:09:35No.988707874+
俺みたいな凡人には普通のジャンプ漫画でおもしれーみたいな感想しか抱けないけどなんか感性が鋭い人からしたらスゲー漫画なんだろうなみたいに思っていたところはあった
結果よく分からん
99822/11/01(火)20:09:39No.988707896そうだねx4
>レゼ編映画化とかしてくれたらめっちゃ面白くなるからそうなって欲しい
シャークネードシーンがくそつまらなくなるの現時点でほぼ確定してない?
99922/11/01(火)20:09:42No.988707910+
ながやまこはる…?
100022/11/01(火)20:09:42No.988707913そうだねx10
>今のとこ林の火消しの方法全部裏目に出てんな
>これも作者にヘイト向かう悪手にしかならんだろ
アニメの出来が不満で文句言ってるのに原作者がどうこう言われても関係ねえわ
アニメに文句言ってんだよアニメに

- GazouBBS + futaba-