ツイート

会話

横浜市立小コロナ集団感染 感染拡大最中に学校行事を行なっていたが、その際、保健所の判断、指導ナシ 20人の教職員が感染してもPCR検査はせず抗原検査キットによる自主的な検査のみ →20人の感染判明者の全員が「軽症」で無症状感染者は一人も把握されず これが「コロナの専門家」のやることです
引用ツイート
井上さくら(横浜市議・無所属)
@sakuraline
横浜市 新型コロナ 同一小学校で教職員20名感染し休校(2022.10.31公表) 第7波を超える事態では。 対応の問題か、変異による感染速度のせいかは不明ですが少なくともこの学校ではそう。 多くのお子さんも感染されていることでしょう。 お見舞い申し上げます。 コロナ対策まだ気を抜いてはいけない
画像
返信先: さん
災厄ですね。学校内で感染者が出たときの対応がこの頃雑になってきてるような気がします。小学校だけじゃ済まされないですよ兄弟がいれば幼稚園、保育園、中学校、高校へと感染があっという間に広がっていくです。学校関係は拡がらないためにも感染経路は聞き込みするべきだと思います。
5
返信先: さん
学校内で感染者が出たら感染経路の聞くことができないな感染者が出た学年全部、登下校同じ方面の生徒、兄弟がいればその学年全部、PCR検査をさせることを義務つけることが必要だと思います。感染者が出てない時も幼稚園、保育園、小中学校、高校は週2回定期的にPCR検査の義務づけ強く希望します。
6
返信先: さん
横浜市の感染者が神奈川県内で一番多い原因は、なぜなのか?もうコロナ禍も何年も過ぎてるのに感染者が増加しても、ワクチン接種以外に感染対策を打ち出さないのは、人口の密集してる横浜市には、対策があってないと思います。横浜駅構内周辺のお店の感染者は止まりません。感染対策の強化ご検討を❗
8
返信先: さん
大型ショッピングモールの感染もなかなか止まりませんよね。大型ショッピングモールの入り口で手指消毒や体温をのはかる事の徹底は必要だと思います。近頃入り口で手指消毒をしない人ばかりです。 定員を立たせて、行うように促す必要があると思います。 これから乾燥する季節です曖昧は感染増加元です
4
返信先: さん
休校になっても、たったの3日間❗たまたま祝日があるから4日間になるけど。4日間だとまだ感染者が増えると思います😰教職員20名が感染してるのにPCR検査もしない😱💦子どもはかなり感染しているのでは❓ うちの子は横浜市立に通ってますが、11月に1週間学校祭があるので、休ませます。怖すぎる😭😭😭
9

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
北朝鮮のミサイル 日本上空で消失 浜田防衛大臣
トレンドトピック: 緊急速報最悪の目覚め
報道ステーション+土日ステ
昨夜
沖縄の17歳高校生が“右目失明” 男性巡査が書類送検 失明に至った原因は
朝日新聞ハグスタ@子育てニュース
3 時間前
【最新調査】ランドセル、昨年より重く タブレットも教科書も…9割「重い」
政治 · トレンド
金正恩選手
トレンドトピック: Jアラート遺憾の意
政治 · トレンド
空襲警報
トレンドトピック: 宮城山形新潟