[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2618人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1602070.jpg[見る]
fu1602082.mp4
fu1602053.jpg[見る]
fu1602061.jpg[見る]
fu1602009.png[見る]
fu1602045.jpg[見る]
fu1602021.jpg[見る]
fu1602036.jpg[見る]
fu1602060.jpg[見る]
fu1602051.jpg[見る]
fu1602069.jpg[見る]
fu1602010.jpg[見る]
fu1602086.jpeg[見る]
fu1602056.jpg[見る]
fu1602058.jpg[見る]
fu1602055.jpg[見る]
fu1602054.jpg[見る]
fu1602052.jpg[見る]
fu1602038.jpg[見る]


画像ファイル名:1667277455963.jpg-(48841 B)
48841 B22/11/01(火)13:37:35 ID:7fBjngCMNo.988599257+ 15:45頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
122/11/01(火)13:38:01No.988599353そうだねx51
抑えてください
222/11/01(火)13:38:43No.988599519そうだねx107
実際それくらいを過度に期待していた
322/11/01(火)13:39:16No.988599628そうだねx1
パワーくん
422/11/01(火)13:39:18No.988599636そうだねx6
コピペスレ de
522/11/01(火)13:39:45No.988599743そうだねx90
>コピペスレ de
死んでる…
622/11/01(火)13:43:45No.988600640そうだねx20
これぐらいバカなデンジくん見せてくれ
722/11/01(火)13:48:05No.988601661そうだねx9
パワーお前パッド付けてやがったのかよ!!!!!
まぁ貧乳もいいか!!!!よろしくなぁ!!!!!
822/11/01(火)13:49:13No.988601917そうだねx11
みんなえらい夢持ってていいなあぁぁ!!!!!!!!!!!
じゃあ夢バトルしようぜ!!!!!!!夢バトル!!!!!!!!!!!!!!!
922/11/01(火)13:49:26No.988601965そうだねx5
抑えて…もっと抑えて
1022/11/01(火)13:49:44No.988602035そうだねx8
このスレのデンジはモンスト版
1122/11/01(火)13:51:31No.988602452+
業務用餅が監督したチェンソーマンのデンジ
1222/11/01(火)13:51:42No.988602491そうだねx13
ノーベル!!!!!賞は!!!!!!!!!俺ンもんだぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!
1322/11/01(火)13:51:57No.988602555そうだねx21
>抑えて…もっと抑えて
わかりました!!!!!!!!!!
まあいいかぁ!よろしくなぁ!!
1422/11/01(火)13:53:03No.988602824そうだねx3
静かに……
1522/11/01(火)13:53:24No.988602892そうだねx6
ま!ぁ!!い!!!い!!!!かぁ!!!!!!!!
よ!!ろ!!!し!!!!く!!!!!な!!!!!!ぁ!!!!!!!!!!!!!!!
1622/11/01(火)13:54:56No.988603259そうだねx12
150点のデンジくん
1722/11/01(火)13:55:45No.988603463+
この作品から一切の抑揚を消し去ります
1822/11/01(火)13:57:36No.988603875+
モンストデンジはこれくらい
1922/11/01(火)14:00:20No.988604494そうだねx28
    1667278820270.png-(7273 B)
7273 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/11/01(火)14:06:34No.988605901そうだねx16
モンストデンジ見てるとこんな感じでアニメ化しねえかなって思っちゃってほんと
2122/11/01(火)14:07:57No.988606218そうだねx24
>この作品から一切の抑揚を消し去ります
んんんんんんんんんんん!!!!!!!じゃあ殺すしかねぇなぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
2222/11/01(火)14:08:08No.988606269そうだねx12
これくらいのノリで分かりやすくここ笑う所ですよってやってくれても良かった
2322/11/01(火)14:08:09No.988606273そうだねx17
モンストの方もちょっと過剰な気がしないでもないけどどうせならやりすぎ感あった方がいい
2422/11/01(火)14:09:26No.988606554そうだねx21
アニメでやらせてもらえなかったぶん監督の目がないモンストではやりたいようできたんだろうな…
2522/11/01(火)14:09:41No.988606621+
ここは実際そこまで酷くないとは思うけど象徴になっちゃうくらいには全体的に平坦感が否めない
2622/11/01(火)14:10:42No.988606875+
中の人が下手なんじゃなくて監督が抑えさせてんの?
地獄じゃん
2722/11/01(火)14:11:51No.988607175そうだねx31
>中の人が下手なんじゃなくて監督が抑えさせてんの?
>地獄じゃん
まあいいか…よろしくな…
2822/11/01(火)14:12:21No.988607288そうだねx21
>中の人が下手なんじゃなくて監督が抑えさせてんの?
>地獄じゃん
そうだが?
2922/11/01(火)14:13:39No.988607605+
抑揚の悪魔がチェンソーマンに食べられたIFストーリーだよ
3022/11/01(火)14:15:13No.988607976そうだねx19
モンストはちゃんとデンジくんの申告どおり光属性にしてくれてて優しい
3122/11/01(火)14:15:24No.988608020そうだねx5
モンストの猫をよぉがイメージ通りだった
3222/11/01(火)14:16:38No.988608339そうだねx31
新人だから回りの先輩に色々教えてもらいたいけど監督に交流するなって言われたんで仕方ないからあきらめますって言ってるデンジ君の声優さんかわいそう
3322/11/01(火)14:17:00No.988608456そうだねx5
モンストの何がひどいってマキマさんもイメージ通りなところ
3422/11/01(火)14:17:43No.988608623+
モンストの収録とアニメはどっち早かったんだろうな
3522/11/01(火)14:17:50No.988608651+
なんか4話からコハルちゃんのアカでタツキが実況するとか何とか
てか公然の秘密とは言えタツキですって言ってよかったのか?
3622/11/01(火)14:18:08No.988608712そうだねx5
>新人だから回りの先輩に色々教えてもらいたいけど監督に交流するなって言われたんで仕方ないからあきらめますって言ってるデンジ君の声優さんかわいそう
プライベートまで口出すとかパワハラでは
3722/11/01(火)14:19:42No.988609088+
>なんか4話からコハルちゃんのアカでタツキが実況するとか何とか
>てか公然の秘密とは言えタツキですって言ってよかったのか?
タツキっていえば炎上おさまるかなって…
3822/11/01(火)14:19:50No.988609121そうだねx1
オーディション落としますね…
3922/11/01(火)14:20:36No.988609308そうだねx14
>なんか4話からコハルちゃんのアカでタツキが実況するとか何とか
>てか公然の秘密とは言えタツキですって言ってよかったのか?
タツキを駆り出して炎上を防ぐ為だから仕方ない
林編集も色々姑息な作戦をたてる
4022/11/01(火)14:20:49No.988609359+
新人なのにいきなり特殊な現場で主役とか運がないな
4122/11/01(火)14:21:42No.988609589そうだねx20
お金と社運をかけちゃってるからなりふり構っていられないんだろう
じゃあもっとまともな奴に監督やらせろって話になるが
4222/11/01(火)14:22:49No.988609847そうだねx25
>新人なのにいきなり特殊な現場で主役とか運がないな
棒すぎるって叩かれて声優生命いきなり終わりかけたもんな…
4322/11/01(火)14:23:21No.988609964そうだねx8
妹のスマホで実況するとか荒らしかよ
4422/11/01(火)14:23:28No.988609989+
書き込みをした人によって削除されました
4522/11/01(火)14:24:00No.988610101+
なんか外人がコハルちゃんに戻って!!ロールプレイ徹底して!!ってけおっててだめだった
4622/11/01(火)14:24:06No.988610120+
うーんじゃ殺すしかねえなとかレゼ編のあたりのジメジメしたあたりはその実写感で合ってると思うけどさあ
4722/11/01(火)14:24:31No.988610224+
作者参戦するとさみだれみたいにならないか
4822/11/01(火)14:25:01No.988610321そうだねx17
タツキは無関係ゾーン貫いた方がよかっただろ
編集になんか言われたのか?
4922/11/01(火)14:25:36No.988610437+
もう何も聞こえねぇ…
5022/11/01(火)14:25:41No.988610459そうだねx18
>タツキは無関係ゾーン貫いた方がよかっただろ
>編集になんか言われたのか?
何か言われてないと4話からいきなり実況なんてしないよ
5122/11/01(火)14:25:43No.988610470+
どうせ劇場版控えてるからなんとかして乗り切らないといけないんだろ
5222/11/01(火)14:26:04No.988610549そうだねx14
つーかあの監督自分でベラベラ喋らなくても声優が愚痴ったり皮肉ったり反抗したりしてるのが見える時点で詰んでるよね
ひとえにてめえが勘違い野郎のせいだが…
5322/11/01(火)14:26:11No.988610578+
原田氏が社長やってた頃のマクドナルドに似てる
毒やトゲをなくしてお洒落でヘルシーにすればウケるという謎の信仰のようなものに取り憑かれてる
5422/11/01(火)14:26:26No.988610634そうだねx5
じゃあなんですか
モンストコラボの馬鹿みたいなテンションのデンジくんが良いって言うんですか
5522/11/01(火)14:26:28No.988610648+
鬼滅作者みたいにミステリアス路線で行った方が良かったのに割と出張ってくるよね
5622/11/01(火)14:26:46No.988610700そうだねx6
>もう何も聞こえねぇ…
鼓膜破壊された方の岸辺隊長
5722/11/01(火)14:26:49No.988610710そうだねx4
アニメは別のとこにやらせてもいいけどタツキはジャンプにとっては飯のタネなんだから丁重に扱えって思うんだが
5822/11/01(火)14:27:29No.988610863そうだねx1
>タツキは無関係ゾーン貫いた方がよかっただろ
>編集になんか言われたのか?
口を出すなら1話の時点で何らかのアクションがないとおかしいのにそれがなかったわけだし外圧はあったんじゃねえの
5922/11/01(火)14:27:30No.988610872そうだねx4
>鬼滅作者みたいにミステリアス路線で行った方が良かったのに割と出張ってくるよね
単に前に出たくないのをミステリアスな演出と捉えるのがおかしい
6022/11/01(火)14:27:37No.988610904そうだねx5
馬鹿みたいなテンションのデンジ君がメンタルボコボコにされて抑揚消えていくのが見たいいい
6122/11/01(火)14:28:47No.988611184+
十中八九楽しめる作品になってたはずなのに何故わざわざ一二のほうに
6222/11/01(火)14:29:28No.988611354そうだねx6
初期のチェンソーマンなんてファイアパンチの作者に少年漫画描けるの?とか言われてて
お出しされたスプラッタテンション勢いの塊が話題になってたんじゃん
なんでわざわざ抑揚を抑える必要が?
6322/11/01(火)14:30:02No.988611481そうだねx17
こはるちゃんが実況するは4話からだとちょっと露骨だけどまあそういう話があったんだなってだけだが
タツキですって言わせたら何かもうダサすぎるわ
「普通の人じゃないですよ」ってブランディングしてたのにただただダサい
6422/11/01(火)14:30:39No.988611620+
マジレス抑えて…
6522/11/01(火)14:31:09No.988611732+
>なんでわざわざ抑揚を抑える必要が?
タツキが映画好きだから邦画っぽくしたんだが?
6622/11/01(火)14:31:35No.988611837+
ここは何も言う事ないので兄が浮きましゅ…
6722/11/01(火)14:31:59No.988611911そうだねx8
邦画の役者が全員大根みたいな言い分だな
6822/11/01(火)14:32:27No.988612013そうだねx4
放送日のスレか…?これが
6922/11/01(火)14:32:38No.988612048そうだねx4
所詮は偽りの狂人よ
まあ漫画家でガチの狂人っていうとガビ山先生くらいしか思いつかんが
7022/11/01(火)14:32:44No.988612069そうだねx2
タツキもこの事態は流石に想定できてなかったろうな
今頃頭抱えてそう
7122/11/01(火)14:33:18No.988612213+
チェンソーマン演じていく中で最後の方めちゃくちゃ上手くなってたら感動できそう
でも先輩と交流して教えてもらえないとだめそう
7222/11/01(火)14:33:24No.988612240+
いるんだろさみだれの悪魔
7322/11/01(火)14:33:34No.988612271そうだねx3
>林編集も色々姑息な作戦をたてる
今のところ林の動きは全て裏目に出てるけどな
抱えてる担当かなり多いんだから本業に専念しとけって思う
7422/11/01(火)14:33:43No.988612305そうだねx6
タツキというかこはるちゃんのアカウント運用自体はかなりクレバーなのにこんなのに使われるのかわいそう
7522/11/01(火)14:33:53No.988612350そうだねx7
タツキは何故4話からいきなり実況始めるんです?
7622/11/01(火)14:33:56No.988612358そうだねx3
>チェンソーマン演じていく中で最後の方めちゃくちゃ上手くなってたら感動できそう
>でも先輩と交流して教えてもらえないとだめそう
監督に抑揚抑え続けられるから進歩見えないけど
7722/11/01(火)14:34:06No.988612388そうだねx3
なに他人のふんどし履いてSNSで受けないのは視聴者のせいにしてんだ監督と監督補佐ァ!!!!!
7822/11/01(火)14:34:16No.988612414そうだねx4
>タツキもこの事態は流石に想定できてなかったろうな
>今頃頭抱えてそう
かなりどうでも良さげに思ってる気がする
7922/11/01(火)14:34:33No.988612492そうだねx5
この際チェンソーマンに邦画らしさを見出すズレた視点はともかく邦画らしさみたいなのが悪く言われるこのご時世でアニメにそれを持ち込んでかつ失敗するのがすげえよあの監督
8022/11/01(火)14:34:41No.988612527+
「タツキです」と言いなさい
8122/11/01(火)14:34:54No.988612579+
リメイクを待とう
8222/11/01(火)14:35:13No.988612646+
>>タツキもこの事態は流石に想定できてなかったろうな
>>今頃頭抱えてそう
>かなりどうでも良さげに思ってる気がする
それは流石にない
8322/11/01(火)14:35:15No.988612657そうだねx8
業界の裏事情はわからんがこんだけ沢山のスタッフと資金をかけた大掛かりなプロジェクトなわけだし「なんとかしてくれ」という悲鳴はあまり無視できないんだろう
今のところ全部裏目だが
8422/11/01(火)14:35:22No.988612691そうだねx3
>かなりどうでも良さげに思ってる気がする
それもう「タツキです」で潰れてるから…
8522/11/01(火)14:35:41No.988612761+
>今のところ林の動きは全て裏目に出てるけどな
>抱えてる担当かなり多いんだから本業に専念しとけって思う
林最近アニメタイアップしたミュージシャンのライブ行った報告ばっかりしてる…
8622/11/01(火)14:35:57No.988612814そうだねx13
タツキ先生は予防線はったから正直寝ていいと思う
8722/11/01(火)14:36:01No.988612828そうだねx8
褒めてる側も普通に面白いとか悪くないとかばっかりで監督自慢の写実的な感じがいいねみたいな意見全然見かけないんだよな…
8822/11/01(火)14:36:01No.988612829+
同じ時間に原作も更新するのにそっちはいいの?
8922/11/01(火)14:36:10No.988612857そうだねx12
チェンソーマンの映画らしさってそれこそOPでパロってるみたいなヤツとかシャークネードみたいなB級系だと思うんだがなあ…
9022/11/01(火)14:36:21No.988612905+
>>林編集も色々姑息な作戦をたてる
>今のところ林の動きは全て裏目に出てるけどな
>抱えてる担当かなり多いんだから本業に専念しとけって思う
このアニメが今後の本業にも大きく関わるから手を出してんだろ
失敗してるのは悲しいが
9122/11/01(火)14:36:23No.988612913そうだねx2
>放送日のスレか…?これが
けも2の再来だ
9222/11/01(火)14:36:38No.988612966そうだねx1
これで実況中タツキが愚痴り出したら面白いんだけどな
9322/11/01(火)14:36:44No.988612993そうだねx32
タツキはアニメがクソでもゲラゲラ笑ってそう
タツキはアニメとかどうでもよさそう
タツキはむしろ炎上を楽しんでそう
こはるちゃん実況はこれ全てを潰す神の一手すぎて参った
9422/11/01(火)14:37:08No.988613086+
>タツキ先生は予防線はったから正直寝ていいと思う
監修した上アニメ称賛してた事実は消えないけど
9522/11/01(火)14:37:18No.988613128そうだねx6
チェンソーマンの評判悪いから作者本人が実況して盛り上げてね?とかどっかか、強い力で言われたんだろ
9622/11/01(火)14:37:28No.988613173そうだねx5
>同じ時間に原作も更新するのにそっちはいいの?
これもかなりダメだと思う
正直動くとは言え見たことあるやつより2部の方が気になるし
9722/11/01(火)14:37:40No.988613222+
お前ら逆張りァーのトレンドがけもフレ2みたいまで移り変わってるの悔しくないのかよ
9822/11/01(火)14:37:48No.988613248そうだねx9
タツキはもうアニメはノータッチで全てお任せしています皆さん楽しんでくださいで全部放り投げて漫画書くのに専念してくれって思う
煩わされて忙しくするよりそっちの方がよっぽどいい
9922/11/01(火)14:37:58No.988613293そうだねx7
>リメイクを待とう
鋼の錬金術師クラスの化物ですら6年かけてようやくだからなぁ
悪いけどチェンソーマンは間違いなく面白いが発行部数的には桁が違うからそこまでする価値があるかという判断は残念ながら…
普通に待って20年…どうしてもってんならえの素アニメ化計画みたいにクラファンで資金を募るとかそういう方向性になるんじゃないかなぁ…
10022/11/01(火)14:38:04No.988613315+
OP曲とOPアニメの方が見てて楽しい
あとEDはいちいち変えなくていいよ…
10122/11/01(火)14:38:05No.988613317+
アニメ化の悪魔
10222/11/01(火)14:38:07No.988613321そうだねx3
>こはるちゃん実況はこれ全てを潰す神の一手すぎて参った
ちょっと勝てない…
10322/11/01(火)14:38:15No.988613358+
大人気漫画を原作通りにハイクオリティなアニメ化すれば売れるって学んだんじゃなかったのか
なんでこんなことになってんだ
10422/11/01(火)14:38:35No.988613453そうだねx18
タツキが見ても知らねえよ
アニメ面白くして?
10522/11/01(火)14:38:37No.988613464+
>チェンソーマンの評判悪いから作者本人が実況して盛り上げてね?とかどっかか、強い力で言われたんだろ
タツキから志願した可能性もあるだろ
タツキはかなり繊細だから自分が原作やったアニメへの批判に耐えられなくなったとか
10622/11/01(火)14:38:40No.988613482+
>>林編集も色々姑息な作戦をたてる
>今のところ林の動きは全て裏目に出てるけどな
>抱えてる担当かなり多いんだから本業に専念しとけって思う
スパイに切り替えていく
10722/11/01(火)14:38:48No.988613513+
>大人気漫画を原作通りにハイクオリティなアニメ化すれば売れるって学んだんじゃなかったのか
>なんでこんなことになってんだ
間違いなくクオリティは高いだろ
10822/11/01(火)14:39:01No.988613564そうだねx12
進撃は原作者の町山事情がバレたら仕方ないねモードになったし
タツキがクソアニメ最高!俺の漫画をクソにしてもらうのが夢だったんですって言えば俺もすべてを忘れてぼっちざろっく見るよ
10922/11/01(火)14:39:08No.988613588そうだねx5
こういう「俺が俺が」するアニメ屋なんて滅んだと思ったがまさかなぁ…
…いやよく考えたらさみだれという好例が直近であったな
クソ監督の悪魔が地獄で殺されたか?
11022/11/01(火)14:39:21No.988613634そうだねx3
>アニメ改悪の悪魔
11122/11/01(火)14:39:25No.988613647そうだねx1
流石に大ヒット作2本出してる作家が盛り上がる事と白ける事の区別つかない訳ないと思うので
もう分かってて殺しに来てると思う
11222/11/01(火)14:39:27No.988613652+
>OP曲とOPアニメの方が見てて楽しい
米津のMVに一瞬チェーンソー映ってたしOPにマッチョの米津一瞬映そうぜ
11322/11/01(火)14:39:44No.988613708+
そもそも演出と演技が変なだけで原作に沿って話進めてるからアニオリでやったアニメと違ってリメイクされないでしょ
11422/11/01(火)14:39:51No.988613748そうだねx3
>>タツキ先生は予防線はったから正直寝ていいと思う
>監修した上アニメ称賛してた事実は消えないけど
見てるとしか言ってなくて監修なんてしてないぞ
11522/11/01(火)14:39:57No.988613767そうだねx2
米津お前アニメ監督やれ
11622/11/01(火)14:40:00No.988613779そうだねx8
監督SNS今は触んない方がいいんじゃないの…
11722/11/01(火)14:40:16No.988613860そうだねx2
まあアニメが失敗しようが原作にはノーダメージだし
マッパと林が焦りまくりなんやろ
もう劇場版控えてるしか考えられん
11822/11/01(火)14:40:21No.988613882+
お前ら水星が総集編で悔しくないのかよ
11922/11/01(火)14:40:27No.988613903+
監督の次回作が楽しみですね
12022/11/01(火)14:40:31No.988613912そうだねx14
>褒めてる側も普通に面白いとか悪くないとかばっかりで監督自慢の写実的な感じがいいねみたいな意見全然見かけないんだよな…
だって新しくも面白くも無いし…
12122/11/01(火)14:40:54No.988614002+
鬼滅呪術と上手くやってたのになんでこうなるかね
12222/11/01(火)14:41:00No.988614027そうだねx5
原作付きの作品に自分の色をつける監督っているけど面白ければ許されるけどつまんなかったらどうしようもないよね
12322/11/01(火)14:41:09No.988614066そうだねx1
>監督SNS今は触んない方がいいんじゃないの…
クソリプ付けられない設定にしたから安心!
引用RT?知らん
12422/11/01(火)14:41:22No.988614112+
まあ正直なところ原作者がどう言おうと視聴者がどう感じるかは…ちょっと影響されることはあるだろうけどあんまり変わらないんじゃないかなあ…
いや結構変わるか…?そうかな…?そうかも…?ってここのレスでもなる時あるしなあ…
12522/11/01(火)14:41:24No.988614122そうだねx2
面白い面白くないっていうより退屈なんだよな
12622/11/01(火)14:41:27No.988614129+
これ言っちゃっていいかなぁ
BGMの大きさに抑えた声負けてます
12722/11/01(火)14:41:32No.988614145+
米津楽曲複数EDのあるアニメ化は一般的に高クオリティ
12822/11/01(火)14:41:34No.988614160そうだねx9
>こういう「俺が俺が」するアニメ屋なんて滅んだと思ったがまさかなぁ…
>…いやよく考えたらさみだれという好例が直近であったな
>クソ監督の悪魔が地獄で殺されたか?
さみだれはやる気ない金ないでやってるからクソ出来て当たり前だし作った本人もクソだと思ってそうだけど
コッチはクソ作ったのに神作品作ったと思い込んでるのが神経逆撫でるんだよ
12922/11/01(火)14:41:38No.988614177+
BLEACHはアニメで見たい物見れたぞ
13022/11/01(火)14:41:42No.988614192そうだねx6
>>監督SNS今は触んない方がいいんじゃないの…
>クソリプ付けられない設定にしたから安心!
>引用RT?知らん
呟くなっつってんの!!!!!!!!
13122/11/01(火)14:41:44No.988614198+
チェンソーマンってどう見ても洋画の影響が強いと思うんだけど何で邦画に寄せちゃったの?
13222/11/01(火)14:41:49No.988614231+
OVAにしよう
13322/11/01(火)14:42:05No.988614278+
>進撃は原作者の町山事情がバレたら仕方ないねモードになったし
>タツキがクソアニメ最高!俺の漫画をクソにしてもらうのが夢だったんですって言えば俺もすべてを忘れてぼっちざろっく見るよ
進撃は原作の説得力が半端なかった例外だから…
13422/11/01(火)14:42:07No.988614287そうだねx2
>これ言っちゃっていいかなぁ
>BGMの大きさに抑えた声負けてます
じゃあBGMが印象的かというと使い方が変でそうでもないのが何もかも意味不明
13522/11/01(火)14:42:10No.988614308そうだねx11
めちゃくちゃお金かかってクオリティ高いことは分かるよ
そのお金で出力されたのが涼宮ハルヒアンチなだけで…
13622/11/01(火)14:42:13No.988614316そうだねx3
>こういう「俺が俺が」するアニメ屋なんて滅んだと思ったがまさかなぁ…
こんなクソ監督をコネで使ってることに突っ込まれたくなかったからスポンサー無しでやったって訳よ
13722/11/01(火)14:42:20No.988614349+
このアニメに盛大にケチがついたら家賃や子どもの学費が払えなくなる人だっているわけで
腹の底で何考えてるかはわからんが実際できちまったものに関しては褒めるしかないのよ
大人の対応ってやつだ
13822/11/01(火)14:42:24No.988614364そうだねx2
>監督SNS今は触んない方がいいんじゃないの…
勝手にエゴサしてブロックしていってるので知らん
13922/11/01(火)14:42:38No.988614414そうだねx3
>これ言っちゃっていいかなぁ
>BGMの大きさに抑えた声負けてます
音響監督もまぁ…あの人だし…
14022/11/01(火)14:42:48No.988614459そうだねx2
アニメ監督界の戸田奈津子を名乗るがよい
14122/11/01(火)14:43:01No.988614496+
失敗作を成功だったことにまでフォローできるならもう有能編集とかどころの騒ぎじゃないな
14222/11/01(火)14:43:17No.988614546そうだねx2
押井監督くらい独自色出せば原作と違くてもついてくる人もいるぞ
14322/11/01(火)14:43:33No.988614603そうだねx8
どうせならヒラコーみたいにキレキレの罵倒投げかけてもいいんだぞ

いややっぱダメだわアレはちょっとエッジ鋭すぎる
14422/11/01(火)14:43:52No.988614682そうだねx5
金も時間もかかってないマイナー作品のアニメがクソになったのよりも
金も時間もついでに社運もかけたメジャー作品のアニメが絶不評の方が
地獄という当然の帰結
14522/11/01(火)14:43:52No.988614684+
スパイはガッツリベテラン監督だろ
14622/11/01(火)14:43:52No.988614685+
素材も内装も調理スタッフも一流を揃えたのに肝心のコック長が「中華料理なんかよりもお洒落なオープンテラスのカフェやりたい」と言い出した感じ
14722/11/01(火)14:43:55No.988614698+
最低でも大博打仕掛けたくらいの意識ならまだ受け入れられるのに大成功間違い無しみたいな感覚なのが救えない
14822/11/01(火)14:44:09No.988614741そうだねx13
前も原作者の盾使おうとしてたしこはるちゃん実況も林の指示なんだろうけどタツキですって言わせるのだけはマジで悪手も悪手だろ
アニメがクソなだけだったのにタツキもつまらない奴の仲間入りしちゃったじゃん
14922/11/01(火)14:44:12No.988614749+
>音響監督もまぁ…あの人だし…
なんか前科ある人なの?
15022/11/01(火)14:44:20No.988614790そうだねx1
というか若い人には押井もなんかぐにゃぐにゃ小難しいことやって
売れない作品作ってる過去に原作改変酷かった監督扱いだと思う
15122/11/01(火)14:44:31No.988614833そうだねx6
>このアニメに盛大にケチがついたら家賃や子どもの学費が払えなくなる人だっているわけで
>腹の底で何考えてるかはわからんが実際できちまったものに関しては褒めるしかないのよ
>大人の対応ってやつだ
監督やスタッフが子供の対応で暴れちゃってるんだからもう意味ねえだろ!
15222/11/01(火)14:44:41No.988614874+
ここで実写版チェンソーマン制作決定のお知らせです
15322/11/01(火)14:44:46No.988614899+
逆張りでも何でもいいから面白いアニメに差し替えてくれよ
15422/11/01(火)14:44:50No.988614922+
出すか…!菅野よう子…!
15522/11/01(火)14:45:01No.988614953そうだねx13
>ここで実写版チェンソーマン制作決定のお知らせです
割とそっちのほうが期待できるだろ
15622/11/01(火)14:45:04No.988614965そうだねx4
こはるちゃん設定をぶん投げるほどか
15722/11/01(火)14:45:05No.988614970そうだねx1
まぁいいか
よろしくなぁ
15822/11/01(火)14:45:09No.988614981そうだねx4
そもそも監督が俺の指示に従えない奴とは組めないって言ってるし…
15922/11/01(火)14:45:35No.988615098そうだねx11
>どうせならヒラコーみたいにキレキレの罵倒投げかけてもいいんだぞ
ヒラコーのお小遣いゲット発言は流石にあんた社会人が…と思いはしたがまあそのレベルの惨憺な出来ではあった
でもチェンソーマンのアニメってぶっちゃけ0点じゃないんだよね厄介なことに
100点取れるポテンシャルが監督の勘違いのせいで60点くらいに大幅減点してるってタイプだから扱いにすげー困る
16022/11/01(火)14:45:36No.988615100+
あー
16122/11/01(火)14:45:36No.988615102そうだねx14
00年代のダメ監督!生きとったんかワレ!
って感じの懐かしさで盛り上がってるのもあると思う
最近のダメアニメは懐事情とかリアルな話が垣間見えてるのばかりだったし
16222/11/01(火)14:46:00No.988615182+
まあいいかっ
よろしくなっ
16322/11/01(火)14:46:14No.988615230そうだねx18
ハルヒアンチが令和のヤマカンになるの最早芸術だろ
16422/11/01(火)14:46:17No.988615248そうだねx18
>そもそも監督が俺の指示に従えない奴とは組めないって言ってるし…
初監督作品でなんでそんな強気なんだよ!
16522/11/01(火)14:46:30No.988615295+
ザッカーバーグを見てる感覚に近い
16622/11/01(火)14:46:48No.988615373そうだねx7
実写版でまあいいか!!!よろじぐなああああ!くらいのテンションでいけ
16722/11/01(火)14:47:00No.988615429そうだねx4
声優インタビューに関してはどうとでも取れちゃうからしょうがないけどモンストで割りと望んでた演技されてるのがな
16822/11/01(火)14:47:01No.988615430そうだねx6
林編集ってのは漫画の編集者としては優秀なんだろうが火消し対応においてはカスのようだ
16922/11/01(火)14:47:12No.988615473+
むしろ妹設定やめるいい機会じゃない
17022/11/01(火)14:47:20No.988615500+
鬼滅が爆発する直前にアニメスタッフが決まって作り始めたらしいけど本当かな
そのせいで丁寧にアニメ化すれば売れるってのが反映されてないとか
17122/11/01(火)14:47:34No.988615567+
まぁぶっちゃけ賑やかなゲームで抑えられても困るだろ
17222/11/01(火)14:47:46No.988615618+
>林編集ってのは漫画の編集者としては優秀なんだろうが火消し対応においてはカスのようだ
そりゃそうだよって感じだけど
出来ると思っちゃったんだろうな
17322/11/01(火)14:47:49No.988615630そうだねx4
>むしろ妹設定やめるいい機会じゃない
フォロワーの減りも実況してほしい
17422/11/01(火)14:47:49No.988615631+
>実写版でまあいいか!!!よろじぐなああああ!くらいのテンションでいけ
福田雄一にでもやらせてみる?
「テンション」という項目だけはアニメより高いスコアになるだろうし
17522/11/01(火)14:47:55No.988615655そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
17622/11/01(火)14:48:07No.988615685そうだねx3
ちょっとの希望が絶望をより濃いものにするの凄いだろ
聞いてるかモンスト
17722/11/01(火)14:48:08No.988615691+
大人達に振り回されるこはるちゃんシコれるだろ
17822/11/01(火)14:48:17No.988615713+
監督ご自慢の演出と演技指導がマジで酷いだけでアニメとしてのビジュアルとか声優の質とかは流石の一言だよ
正直声優がアレなのもあるのかもねと思ってたからコラボのやつでびっくりしたわ
17922/11/01(火)14:48:21No.988615730+
>林編集ってのは漫画の編集者としては優秀なんだろうが火消し対応においてはカスのようだ
編集者って宣伝広告まで担当するんだ…
18022/11/01(火)14:48:23No.988615735そうだねx11
まぁアニメが死んだのは残念だけど原作だけ楽しめばいいか…って思ってたのに
タツキの方にまで被害出して影響させてくるのマジで癌すぎるだろアニメチェンソーマン
18122/11/01(火)14:48:25No.988615748そうだねx18
>原作とアニメを分けて考えられないの多すぎる
監督!?
18222/11/01(火)14:48:46No.988615835+
戸谷デンジいいよね…猫とか夢バトルとか…
18322/11/01(火)14:48:55No.988615873+
>>どうせならヒラコーみたいにキレキレの罵倒投げかけてもいいんだぞ
>ヒラコーのお小遣いゲット発言は流石にあんた社会人が…と思いはしたがまあそのレベルの惨憺な出来ではあった
これどれのこと?ドリフターズ?
18422/11/01(火)14:49:01No.988615903そうだねx6
>まぁぶっちゃけ賑やかなゲームで抑えられても困るだろ
本編だって割と勢い押しの作品だろ!
18522/11/01(火)14:49:01No.988615906そうだねx7
モンストの方は期待していた演技できてるのがもう駄目だ
完全に制作側で素材の良さを殺してしまってる
18622/11/01(火)14:49:07No.988615927+
>>林編集ってのは漫画の編集者としては優秀なんだろうが火消し対応においてはカスのようだ
>編集者って宣伝広告まで担当するんだ…
林編集はかなり手広く動いてるよ
だから優秀なんだけどさ
18722/11/01(火)14:49:10No.988615935+
なんで製作委員会形式でやらなかったんだ
少なくとも実績ゼロのクソが監督にアサインされることはなかったろ
18822/11/01(火)14:49:31No.988616017そうだねx3
せめてこはるちゃんとは別にタツキのアニメ実況垢用意すればよかったのに…
18922/11/01(火)14:49:34No.988616031そうだねx6
林もエゴサするのはいいけど露骨に反応したら意味ないだろ
19022/11/01(火)14:49:46No.988616094そうだねx5
デンジくんの声優は是非公式監修でボイスコミックの方に出てみてほしい…
19122/11/01(火)14:49:50No.988616114そうだねx13
タツキは天才でそれを評価する自分も天才みたいなノリがしんどかったけど
アニメ監督もそんな感じでこの結果を出すのは
いい水差しになったと思いたい
19222/11/01(火)14:50:06No.988616187そうだねx2
まぁ一編集で出来ることにも限界はあろうしな…
19322/11/01(火)14:50:18No.988616241+
もっといろんなソシャゲとコラボして経験値積ませて最終回までに演技うまくなれ
19422/11/01(火)14:50:19No.988616242+
ハルヒアンチなの?
19522/11/01(火)14:50:19No.988616243そうだねx2
林編集は肉のスクショ貼り問題のときにジャンプラ漫画は基本スクショ貼っての感想歓迎です!とか割りとうまいこと動いてたんだけどな
19622/11/01(火)14:50:36No.988616293+
>せめてこはるちゃんとは別にタツキのアニメ実況垢用意すればよかったのに…
それはタツキの能力の限界を超えている
19722/11/01(火)14:50:37No.988616298そうだねx12
まあアニメでやるとこういう演技になるのかなあって諦めてたとこにモンストデンジをちらつかせるのは悪魔の所業だろ
19822/11/01(火)14:50:40No.988616314そうだねx9
>ハルヒアンチが令和のヤマカンになるの最早芸術だろ
作監デビューがWUGだったのも皮肉が効いてる
19922/11/01(火)14:50:47No.988616336そうだねx3
タツキはチェンソーマンのアニメにはもう触れずにサッサと二部書き進めて欲しい…
20022/11/01(火)14:50:49No.988616345+
間違いなく世界最高峰のマシンなのにドライバーがヘタクソだからどんどん周回差つけられてるF1ってのがあればこのアニメを見てるときの感情に近いと思う
20122/11/01(火)14:50:52No.988616354そうだねx1
ヒとかだと脳死で絶賛されてるかと思ってたけどそうでもないのね
20222/11/01(火)14:50:53No.988616358そうだねx6
タツキ、意外と普通の人なんだよな。
20322/11/01(火)14:51:11No.988616418そうだねx13
呪術...!テメェ...!まともなアニメ化で良かったなァ...!
20422/11/01(火)14:51:20No.988616456+
>まあアニメでやるとこういう演技になるのかなあって諦めてたとこにモンストデンジをちらつかせるのは悪魔の所業だろ
まあ悪魔だしな
20522/11/01(火)14:51:24No.988616465そうだねx3
>これどれのこと?ドリフターズ?
TV版ヘルシング
OVA版じゃないぞあっちはちゃんとしてる
20622/11/01(火)14:51:31No.988616497そうだねx2
>せめてこはるちゃんとは別にタツキのアニメ実況垢用意すればよかったのに…
あの訳わかんないアカウントクソ程フォロワーいるんだから
話題作りの為にそっちでタツキCOして実況してねって指示出されたんだろうな
20722/11/01(火)14:51:43No.988616548そうだねx4
普通にアニメ化するだけで90点は固い作品だったのに
20822/11/01(火)14:51:51No.988616571そうだねx3
>もっといろんなソシャゲとコラボして経験値積ませて最終回までに演技うまくなれ
いやコラボのせいで声優の技量不足が原因じゃなかったってことが露呈したんだぞ
20922/11/01(火)14:52:03No.988616618+
言うほどこはる垢で実況するデメリットある?
21022/11/01(火)14:52:03No.988616620そうだねx11
>>むしろ妹設定やめるいい機会じゃない
>フォロワーの減りも実況してほしい
あっなっフォロワーの数が減っていくよォ~!?
21122/11/01(火)14:52:07No.988616630+
>ヒとかだと脳死で絶賛されてるかと思ってたけどそうでもないのね
ヒは風に流される連中ばかりだからね
だから林編集にとっては今の状況はまずいんでタツキ投入して巻き返そうとしてる
21222/11/01(火)14:52:20No.988616676そうだねx13
>まあアニメでやるとこういう演技になるのかなあって諦めてたとこにモンストデンジをちらつかせるのは悪魔の所業だろ
うーん勢いがなくてIQが高いデンジ…まぁ新人声優ならこんなもんか最終回までにはうまくなってるか
既にうまかった
21322/11/01(火)14:52:20No.988616679+
正直ドロヘドロの時点でこの会社のCG好きじゃなかった
21422/11/01(火)14:52:20No.988616680そうだねx3
モンストデンジのボイス今聞いたけどマジで理想的デンジだな…どうしてこれがアニメで出来ないんですかどうして
21522/11/01(火)14:52:37No.988616743そうだねx12
いやぁ当たってる前提での商品展開やら宣伝が痛々しい…
チェンソーマン芸人とか
21622/11/01(火)14:52:38No.988616746そうだねx6
こはるちゃんはよ!捨てることにしたんだ
21722/11/01(火)14:52:43No.988616760そうだねx1
>>>むしろ妹設定やめるいい機会じゃない
>>フォロワーの減りも実況してほしい
>あっなっフォロワーの数が減っていくよォ~!?
吹いた
21822/11/01(火)14:52:48No.988616781+
>呪術...!テメェ...!まともなアニメ化で良かったなァ...!
韓国人監督だからネトウヨがキレるけど?
21922/11/01(火)14:53:01No.988616817+
ファイルーズに師事して筋トレして監督の指示無視できるようになれ
22022/11/01(火)14:53:03No.988616821そうだねx6
>いやぁ当たってる前提での商品展開やら宣伝が痛々しい…
>チェンソーマン芸人とか
半分は当たっている
耳が痛い
22122/11/01(火)14:53:03No.988616822そうだねx17
>言うほどこはる垢で実況するデメリットある?
ないけど設定のお遊びを崩してまで実況なんて相当焦ってんだなってわかるから辛い
22222/11/01(火)14:53:03No.988616823+
タツキのやる気に影響を与えなければいいけど
22322/11/01(火)14:53:22No.988616895そうだねx10
コラボ鬼つええ!!
このまま抑制されてないバージョンの台詞増やしていこうぜ!!
22422/11/01(火)14:53:24No.988616900そうだねx4
早く中山海賊団解散してほしい
22522/11/01(火)14:53:27No.988616917そうだねx2
普通にアニメ公式のヒで実況させればよかったのでは?
22622/11/01(火)14:53:35No.988616950そうだねx13
>>呪術...!テメェ...!まともなアニメ化で良かったなァ...!
>韓国人監督だからネトウヨがキレるけど?
ネトウヨだけ敵に回してた方がまだ平和的だったろこの惨状
22722/11/01(火)14:53:50No.988617014+
こはるちゃんはやめ時を見失ってて今回のことは渡りに船かもしれないし
22822/11/01(火)14:54:10No.988617089+
>コラボ鬼つええ!!
>このまま抑制されてないバージョンの台詞増やしていこうぜ!!
コラボ音声差し替え版とかが流通しそう
22922/11/01(火)14:54:14No.988617099+
アニメは原作者であるタツキが監修してるんだから文句はタツキに言えよ
23022/11/01(火)14:54:16No.988617101そうだねx11
>>呪術...!テメェ...!まともなアニメ化で良かったなァ...!
>韓国人監督だからネトウヨがキレるけど?
これ言っちゃっていいかな
原作ファンがキレるよりマシだろ
23122/11/01(火)14:54:22No.988617123そうだねx5
>>呪術...!テメェ...!まともなアニメ化で良かったなァ...!
>韓国人監督だからネトウヨがキレるけど?
会社の命運を賭けた作品で第二のヤマカンを投入されるくらいなら
どの国出身だろうと普通に作ってくれればそっちで良いかな…
23222/11/01(火)14:54:23No.988617126+
コラボ先でなら理想の演技したチェンソーマンキャラに会えるって触れ込みにすればコラボ先賑わうしコラボ相手にも事欠かないかもしれない
23322/11/01(火)14:54:25No.988617130+
マジで棒読み多すぎる
23422/11/01(火)14:54:31No.988617144そうだねx2
>いい水差しになったと思いたい
水差しって言うには水量がバカでかすぎるぜぇ!!!?
23522/11/01(火)14:54:31No.988617145そうだねx12
>ヒとかだと脳死で絶賛されてるかと思ってたけどそうでもないのね
1話で"俺達の"を抜いた時点で脳死絶賛ファンでさえも少し引っかかってたからな
その引っ掛かりを上回る2話3話を作れなかったんだからもう終わりよ…
23622/11/01(火)14:54:47No.988617214そうだねx7
原作知らなくて「面白いじゃん」って言う人の気持ちは理解できる
原作知ってて「そんなに悪くないじゃん」って言う人の気持も理解できる
でも俺はこのアニメを許したくない
総合得点は合格ラインだが絶対に落としちゃいけない大問が0点の答案を見てる時のようなもどかしさ
23722/11/01(火)14:54:49No.988617219+
>モンストはちゃんとデンジくんの申告どおり光属性にしてくれてて優しい
欲を言えば火属性で光の力だああああ!して欲しかった
23822/11/01(火)14:54:50No.988617225+
ティザー公開された時と放送開始して数分は面白かった
23922/11/01(火)14:54:55No.988617241そうだねx5
ファイルーズはファイルーズであれでだいぶ抑えている可能性がある
24022/11/01(火)14:55:12No.988617307そうだねx7
今更みっともねえんだけど!!デンジの声優叩いてたけど!!
あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!
24122/11/01(火)14:55:13No.988617312+
モンストで原作の台詞全部収録してくれ
24222/11/01(火)14:55:34No.988617397+
原作のストーリー改変したり低クオリティってわけでもないから
そりゃ作者も褒めるしかできないよな
24322/11/01(火)14:55:38No.988617408そうだねx9
普通のクソアニメって尺足りないとか予算足りないとか制作側が不慣れとかって察せられる理由があるけど監督がハルヒアンチだからは令和になって衝撃的すぎるだろ
24422/11/01(火)14:55:40No.988617414そうだねx2
>コラボ先でなら理想の演技したチェンソーマンキャラに会えるって触れ込みにすればコラボ先賑わうしコラボ相手にも事欠かないかもしれない
ネジがとんでるだろ
24522/11/01(火)14:55:45No.988617433+
>今更みっともねえんだけど!!デンジの声優叩いてたけど!!
>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!
聞こえねえ
24622/11/01(火)14:55:52No.988617465+
フルボイスのチェンソーマンソシャゲ作ろうぜ!
24722/11/01(火)14:55:59No.988617493そうだねx1
戻れ戻れッ
アニメ化発表の時期まで戻れッ
24822/11/01(火)14:56:32No.988617610+
未来最高といいなさい
24922/11/01(火)14:56:34No.988617614+
>今更みっともねえんだけど!!デンジの声優叩いてたけど!!
>あれ...取り消すわけにはいかねェかなァー!!!
抑揚抑えて
25022/11/01(火)14:56:34No.988617615+
>フルボイスのチェンソーマンソシャゲ作ろうぜ!
割と正解な気がする!
25122/11/01(火)14:56:34No.988617619そうだねx9
チェンソーマンのアニメってこんな味かぁ…
25222/11/01(火)14:56:38No.988617632+
アンチよりよっぽど作品にダメージ与えてるの悪い冗談だろ
25322/11/01(火)14:56:44No.988617647そうだねx4
やっぱり凄い人だぜ…田中真弓!って思ったやつ
fu1602009.png[見る]
25422/11/01(火)14:56:50No.988617673そうだねx1
>いい水差しになったと思いたい
そういうタイプの人って気にしないで普通に楽しむか
微妙と感じてたとしてもむしろそれを評価することが自己アピールになったりするんじゃないの
25522/11/01(火)14:57:04No.988617715+
モンストはアニメにスリップダメージ与えるのをやめろ
25622/11/01(火)14:57:08No.988617730そうだねx5
>アニメは原作者であるタツキが監修してるんだから文句はタツキに言えよ
fu1602010.jpg[見る]
25722/11/01(火)14:57:11No.988617740+
モンストやってないけど広告で見て声悪くないやんって思ったの自分だけじゃなかったのか
良かった
25822/11/01(火)14:57:20No.988617779そうだねx3
>モンストはアニメにスリップダメージ与えるのをやめろ
モンストにダメージ与えられる方が悪いだろアホンダラ
25922/11/01(火)14:57:32No.988617825そうだねx2
>原作のストーリー改変したり低クオリティってわけでもないから
>そりゃ作者も褒めるしかできないよな
俺達の邪魔~ってセリフが最後のマキマさんの私達の邪魔~ってセリフに掛かってんのにそこ改変されて作者が褒めようと思う訳ないじゃん
26022/11/01(火)14:57:36No.988617843+
コラボで抑揚あるボイスが聞けるぞ!ってアピールされたらマイナーゲームでも始めるファンがいるかもしれない
26122/11/01(火)14:57:41No.988617862そうだねx11
>やっぱり凄い人だぜ…田中真弓!って思ったやつ
>fu1602009.png[見る]
これは一応現場では監督の責任です。というあまりに無慈悲な一文いいよね
26222/11/01(火)14:57:56No.988617927そうだねx6
>1話で"俺達の"を抜いた時点で脳死絶賛ファンでさえも少し引っかかってたからな
白状するけど俺もアニメの構成的に何かしら後で回収するはずだろって擁護してたけど
2話の筋肉カットと3話の数秒前のセリフと矛盾するオリジナルシーンで諦めたよ…更にインタビューのエントリーで終わりだ
26322/11/01(火)14:58:16No.988617997+
コラボでまんまストーリー通りの展開してもいいぞ!
26422/11/01(火)14:58:35No.988618072そうだねx16
ガチ新人だから監督がボロ出さなかったら中の人の声優人生危機だったよね
26522/11/01(火)14:58:45No.988618099そうだねx1
アニメ嫌いの素人を監督にするな
26622/11/01(火)14:58:47No.988618112そうだねx1
しかし普通に作ってりゃどう考えても売れてたのによくここまでコケられるなって
何で新人監督に任せたんだろね?
26722/11/01(火)14:58:55No.988618142+
>コラボで抑揚あるボイスが聞けるぞ!ってアピールされたらマイナーゲームでも始めるファンがいるかもしれない
本編に実装しろアホンダラ
26822/11/01(火)14:58:57No.988618153+
大ヒットかはともかくヒットはするだろうし…
26922/11/01(火)14:59:01No.988618160そうだねx2
>何で新人監督に任せたんだろね?
コネ
27022/11/01(火)14:59:06No.988618187+
ファミリーの気持ちで視聴するんだ
いいね?
27122/11/01(火)14:59:10No.988618206そうだねx1
新しい試みをオープマインドで受け入れろっつってんだろ
27222/11/01(火)14:59:13No.988618222そうだねx2
原作は監督のおもちゃじゃねェって言ったんだ
27322/11/01(火)14:59:20No.988618248+
リアル感じゃなくて盛り上がらせないだからめちゃくちゃズレてる
君の名は見習えば
27422/11/01(火)14:59:28No.988618275そうだねx8
>これは一応現場では監督の責任です。というあまりに無慈悲な一文いいよね
俺はツダケンの嫌味も好き
めちゃくちゃかっけェ…
27522/11/01(火)14:59:30No.988618287そうだねx1
ここに来て俺達カットも蒸し返されてるだろ
27622/11/01(火)14:59:35No.988618302そうだねx1
>やっぱり凄い人だぜ…田中真弓!って思ったやつ
>fu1602009.png[見る]
ぶっちゃけ田中真弓にデンジやってほしかったよね
27722/11/01(火)14:59:37No.988618315そうだねx5
>>ヒとかだと脳死で絶賛されてるかと思ってたけどそうでもないのね
>1話で"俺達の"を抜いた時点で脳死絶賛ファンでさえも少し引っかかってたからな
>その引っ掛かりを上回る2話3話を作れなかったんだからもう終わりよ…
でも1話の時点で「俺たちの」改編おかしくねって言ったらスタッフにはなんか意図があるはずアニメのカット調整文句言うなって言われたぞ「」に
27822/11/01(火)14:59:38No.988618316そうだねx4
>新しい試みをオープマインドで受け入れろっつってんだろ
そもそも映画風の暗い作風ってハルヒ以前のova時代に散々やってつまんなかったろ
27922/11/01(火)14:59:52No.988618366そうだねx5
>ぶっちゃけ田中真弓にデンジやってほしかったよね
いや…それは…ないな…
28022/11/01(火)15:00:07No.988618409そうだねx2
コナン・ドイル氏はシャーロック・ホームズを嫌々書いてたってエピソードと同じよ
残念だがどれだけ心血を注ごうとも最終的に出力された作品が駄作だし飲んだくれて鼻歌混じりに作られたものでも傑作なら傑作なんだ
だからクリエイターは自分の努力をアピールしちゃいけないと思う
まして批判に対する意見としてそれをやるのは最低なこと
28122/11/01(火)15:00:08No.988618416そうだねx3
>ガチ新人だから監督がボロ出さなかったら中の人の声優人生危機だったよね
出さない可能性もあったので声優陣総出で予防線張ってるくらいだし
28222/11/01(火)15:00:11No.988618420+
これね
ファミリーの演技指導だよ
28322/11/01(火)15:00:11No.988618422+
>新人だから回りの先輩に色々教えてもらいたいけど監督に交流するなって言われたんで仕方ないからあきらめますって言ってるデンジ君の声優さんかわいそう
洗脳か?
28422/11/01(火)15:00:16No.988618436+
>ぶっちゃけ田中真弓にデンジやってほしかったよね
この流れでそれは無理筋すぎない?
28522/11/01(火)15:00:20No.988618447そうだねx7
正直どういう経緯でどういう理由かはわかんないけど妹垢で名乗るタツキにはがっかりだよ
28622/11/01(火)15:00:41No.988618512+
タツキに尻拭いさせるなっつってんだろうが!!!
28722/11/01(火)15:00:45No.988618517そうだねx2
いやでもなんで今さらハルヒアンチしてるんだろうな…タイムスリップでもしてきたのか?
28822/11/01(火)15:00:55No.988618551そうだねx2
>タツキに尻拭いさせるなっつってんだろうが!!!
抑揚は抑えて
28922/11/01(火)15:01:00No.988618584そうだねx13
妹の携帯持ち出すタツキとか見たくなかった
29022/11/01(火)15:01:08No.988618620+
地雷監督ってレベルじゃねーぞ
29122/11/01(火)15:01:12No.988618632そうだねx10
「アキバ系」という言葉選びからもう色々と察せられるものがある…
29222/11/01(火)15:01:14No.988618641+
>>新しい試みをオープマインドで受け入れろっつってんだろ
>そもそも映画風の暗い作風ってハルヒ以前のova時代に散々やってつまんなかったろ
OVAってなんだよ
アニメといえばハルヒみたいな髪の毛ピンクのアキバ系のやつじゃないの
29322/11/01(火)15:01:15No.988618647そうだねx3
ここまで声優に抑揚のこと言われるってどんな演技指導してるのか見たいだろ
29422/11/01(火)15:01:22No.988618666そうだねx3
タツキちょっと面白くなってきてない?
29522/11/01(火)15:01:23No.988618670そうだねx2
>これね
>ファミリーの演技指導だよ
(助けて)
29622/11/01(火)15:01:28No.988618688そうだねx4
なんかダサいことになってんな
29722/11/01(火)15:01:38No.988618728そうだねx1
いきなりながやまこはるちゃんが男の子だとバレることになったアニメ化
29822/11/01(火)15:01:38 監督No.988618730そうだねx3
俺の邪魔すんなら…
29922/11/01(火)15:01:39No.988618734そうだねx5
ウケなくて廃れたものを新しい!って持ってくる無知の素人監督とか地雷ってレベルじゃねえな
30022/11/01(火)15:01:42No.988618744そうだねx4
>>>ヒとかだと脳死で絶賛されてるかと思ってたけどそうでもないのね
>>1話で"俺達の"を抜いた時点で脳死絶賛ファンでさえも少し引っかかってたからな
>>その引っ掛かりを上回る2話3話を作れなかったんだからもう終わりよ…
>でも1話の時点で「俺たちの」改編おかしくねって言ったらスタッフにはなんか意図があるはずアニメのカット調整文句言うなって言われたぞ「」に
俺は言ってないけど代わりに謝ってやるよごめんな
好きな作品がクソになったって事普通のファンなら認めたくないんだよ最初は
30122/11/01(火)15:01:43No.988618749そうだねx3
>妹の携帯持ち出すタツキとか見たくなかった
これ尊厳破壊だろ...
30222/11/01(火)15:02:07No.988618838そうだねx5
>なんかダサいことになってんな
一番言われたくない評価じゃん
30322/11/01(火)15:02:09No.988618852そうだねx1
>>ガチ新人だから監督がボロ出さなかったら中の人の声優人生危機だったよね
>出さない可能性もあったので声優陣総出で予防線張ってるくらいだし
俺の妄想だけど声優の仲間意識強そうな現場
30422/11/01(火)15:02:10No.988618854そうだねx4
あのアカウントってタツキがデビュー前からあったんだよね…?
30522/11/01(火)15:02:13No.988618868+
>いきなりながやまこはるちゃんが男の子だとバレることになったアニメ化
僕っ娘という可能性も捨ててはならない
30622/11/01(火)15:02:26No.988618923そうだねx2
監督にはファイアパンチやらせりゃ良かったんじゃないすかね
30722/11/01(火)15:02:28No.988618936そうだねx1
2部見ながらタツキのアカウントだけ見とくかな
30822/11/01(火)15:02:29No.988618937+
完結してから全体を見渡してみればこの演技も納得という可能性は?
30922/11/01(火)15:02:33No.988618951そうだねx8
俺はずっと楽しみにしてたチェンソーマンのアニメ化を見れたんです…
でも見てみるとそんなモンは俺が思ってたより大したことなくて…
もしかしたら…これから二期とか劇場版が来た時も放送前のほうが幸せだったって思うんじゃねえのかって…
そんなの…糞じゃあないですか…
31022/11/01(火)15:02:42No.988618989そうだねx5
インタビューとモンストで丁寧に戦犯の答え合わせされたのは逆に良かったよ
どうしてこうなったんだってずっともやもやし続けるよりはかなりマシ
31122/11/01(火)15:02:44No.988618998+
演出とか抑揚がダメで基本的には原作に沿ってるかと思えばたまに致命的な改変するしなんなんだろうな
31222/11/01(火)15:02:46No.988619009そうだねx12
むしろヒの方がメタクソに言われてるよなチェンソーマンアニメ
imgのがまだマシ
31322/11/01(火)15:02:50No.988619029+
>いやでもなんで今さらハルヒアンチしてるんだろうな…タイムスリップでもしてきたのか?
いきなり聞かれてもないのに語り出す辺り相当根深い恨みがあると考えられる
学校でハルヒ読んでたらアキバ系といじられたとか
31422/11/01(火)15:02:54No.988619043+
マッパの責任だからさっさと見切りつけて他のとこで作ろう?
31522/11/01(火)15:02:54No.988619044+
>完結してから全体を見渡してみればこの演技も納得という可能性は?


31622/11/01(火)15:02:59No.988619068+
今日の4話もボソボソやんのか
31722/11/01(火)15:03:03No.988619083そうだねx1
タツキのこだわり的に自分から妹設定崩すとは思えないしなんらかの圧力じゃねぇの
31822/11/01(火)15:03:07No.988619096そうだねx5
オリジナルでやれ
31922/11/01(火)15:03:09No.988619104+
>でも1話の時点で「俺たちの」改編おかしくねって言ったらスタッフにはなんか意図があるはずアニメのカット調整文句言うなって言われたぞ「」に
あれなかったことにできねぇかなあ!?
32022/11/01(火)15:03:13No.988619131+
>妹の携帯持ち出すタツキとか見たくなかった
これを揶揄が目的じゃなくて本気で言ってる人ってどのくらいいるんだろう
32122/11/01(火)15:03:20No.988619158+
>>でも1話の時点で「俺たちの」改編おかしくねって言ったらスタッフにはなんか意図があるはずアニメのカット調整文句言うなって言われたぞ「」に
>あれなかったことにできねぇかなあ!?
聞こえねェ
32222/11/01(火)15:03:30No.988619190そうだねx6
>新しい試みをオープマインドで受け入れろっつってんだろ
新しくもねえっつってんだ
32322/11/01(火)15:03:30No.988619193そうだねx14
声優陣はこんなんでキャリア潰しされたらたまったもんじゃないわな
32422/11/01(火)15:03:41No.988619230+
>でも1話の時点で「俺たちの」改編おかしくねって言ったらスタッフにはなんか意図があるはずアニメのカット調整文句言うなって言われたぞ「」に
俺は意図あるはずとは言ってたから謝るわ
でも脳死みたいに文句言うなまで言わなかったから許して欲しい
32522/11/01(火)15:03:45No.988619254+
まあ「抑揚抑えて」って言われちゃったら声優側も解釈膨らませる余白がもうないだろ
32622/11/01(火)15:03:48No.988619267そうだねx9
擁護にサムライソードから面白くなるからまだアニメはための期間って言ってる奴いるけど本来1番キャッチーに仕上げないといけない一話があの出来でよく後半に期待できるな
32722/11/01(火)15:04:00No.988619315+
>タツキのこだわり的に自分から妹設定崩すとは思えないしなんらかの圧力じゃねぇの
単に妹設定の止め時を見失ってただけかもしれないじゃねえか
32822/11/01(火)15:04:01No.988619318+
あとさあ
なにか喋るときに抑揚つけるのやめよっか
32922/11/01(火)15:04:03No.988619325そうだねx9
そうだった…オレ…
“アニメ”が見たいんだった
33022/11/01(火)15:04:03No.988619326そうだねx1
>>でも1話の時点で「俺たちの」改編おかしくねって言ったらスタッフにはなんか意図があるはずアニメのカット調整文句言うなって言われたぞ「」に
>あれなかったことにできねぇかなあ!?
抑揚抑えて
33122/11/01(火)15:04:10No.988619347そうだねx6
モンストデンジ「ノーベル賞は俺んもんだぜェ~!!!!」
33222/11/01(火)15:04:15No.988619373+
>抑揚は抑えて
これ最強の呪文
33322/11/01(火)15:04:23No.988619410そうだねx1
声優陣が揃って抑揚おさえてに言及してるのやっぱ普通じゃないよね
33422/11/01(火)15:04:29No.988619440+
dice2d100=36 22 (58)
監督 原作
33522/11/01(火)15:04:31No.988619443+
>>抑揚は抑えて
>これ最強の呪文
"モンスト"
33622/11/01(火)15:04:48No.988619526そうだねx3
まあでも地雷監督の名前が分かっただけマシか
33722/11/01(火)15:04:49No.988619527+
>>抑揚は抑えて
>これ最強の呪文
あ────────────────v
33822/11/01(火)15:04:51No.988619546+
2シーズン目から監督変えようぜ!
33922/11/01(火)15:04:54No.988619555そうだねx6
>声優陣が揃って抑揚おさえてに言及してるのやっぱ普通じゃないよね
だって普通アニメの監督が言うセリフじゃないもん
34022/11/01(火)15:04:55No.988619557そうだねx5
携帯とアカウント取られた妹かわいそ…
34122/11/01(火)15:05:04No.988619599そうだねx4
俺とりわけエスパーって程でもないけど
戸谷くんはツダケンにもファイルーズにも収録外でめちゃくちゃフォローされてると思うし
監督へのヘイトで声優陣の結束高まってると思ってるよ
34222/11/01(火)15:05:06No.988619614+
>モンストデンジ「ノーベル賞は俺んもんだぜェ~!!!!」
アニメ前に期待してたテンションのやつきたな…
34322/11/01(火)15:05:08No.988619627+
>俺の妄想だけど声優の仲間意識強そうな現場
収録前に色々マキマさん役に教えてもらってるデンジ役いいよね…
収録中は監督に首輪付けられて隔離されるけど
34422/11/01(火)15:05:17No.988619663+
あとね演技する時さ
まあいいかぁ!よろしくなぁ!って抑揚つけるの
そろそろやめようか!それファミリーじゃないから
34522/11/01(火)15:05:25No.988619690+
>>妹の携帯持ち出すタツキとか見たくなかった
>これを揶揄が目的じゃなくて本気で言ってる人ってどのくらいいるんだろう
僅かでもいるということにして勝利点か何か稼ぐつもりなんだと思うけどいないしいたとしてなんたってんだ
34622/11/01(火)15:05:29No.988619707そうだねx4
>今日の4話もボソボソやんのか
夢バトルしようぜ。
夢バトル。
34722/11/01(火)15:05:29No.988619710そうだねx1
何があれってまだ1クールの半分も越えてねえ状態なこと
34822/11/01(火)15:05:30No.988619713そうだねx1
あのインタビューさえなければ「あー…ハズレか…まあしゃあねえやこういうこともある」で片付いた
でもそうはならなかった
監督の技術力不足なのか監督の方針の間違いなのかわからなかったところに自分から答え合わせをしてしまった
まだ前者なら救いはあったのに後者なもんだからキレたファンに攻撃されておかげで原作側も迷惑を被ることになった
マジであのインタビューが全ての特異点だと思う
ポチタにインタビューの悪魔食ってもらえってレベル
34922/11/01(火)15:05:36No.988619732そうだねx3
>俺とりわけエスパーって程でもないけど
>戸谷くんはツダケンにもファイルーズにも収録外でめちゃくちゃフォローされてると思うし
>監督へのヘイトで声優陣の結束高まってると思ってるよ
声優同士のアドバイスや指導もダメだけど
fu1602021.jpg[見る]
35022/11/01(火)15:05:39No.988619744+
声優陣「この現場は異常だな…!」
35122/11/01(火)15:05:44No.988619758そうだねx2
モンストでアニメより先のセリフ出たせいで同じ台詞に期待がかかるの可哀想だろ
35222/11/01(火)15:05:45No.988619760+
たつき呼んでこようぜ!
35322/11/01(火)15:05:47No.988619765+
お前は未来で最悪のアニメ化をする!!
どんな展開になるか聞きたいか?お前は───
35422/11/01(火)15:05:51No.988619777+
>声優陣が揃って抑揚おさえてに言及してるのやっぱ普通じゃないよね
よっぽど今までの現場じゃ無かった事態なんだろうな
35522/11/01(火)15:05:51No.988619779そうだねx2
パワーとデンジがマキマさんの前で言い争ってるシーンで原作読んでるとは思えない改変やってたけどあれは誰のせい?
35622/11/01(火)15:05:54No.988619787そうだねx1
>俺の邪魔すんなら…
ブロックして終わりだろ
35722/11/01(火)15:06:00No.988619806+
>完結してから全体を見渡してみればこの演技も納得という可能性は?
マキマさん定食までやれるならまぁ…
35822/11/01(火)15:06:03No.988619824+
コレがマキマさんの味かぁ!
35922/11/01(火)15:06:07No.988619838そうだねx4
>ポチタにインタビューの悪魔食ってもらえってレベル
監督食ってもらった方が早いだろ
36022/11/01(火)15:06:16No.988619883そうだねx8
この監督権力に酔ってない?
36122/11/01(火)15:06:17No.988619885そうだねx2
>完結してから全体を見渡してみればこの演技も納得という可能性は?
今この暗さで終盤どうすんだよ
もう声優呼ばずに字幕でやりとりするレベルになるぞ
36222/11/01(火)15:06:29No.988619929+
>パワーとデンジがマキマさんの前で言い争ってるシーンで原作読んでるとは思えない改変やってたけどあれは誰のせい?
タツキ
36322/11/01(火)15:06:31No.988619938+
>声優陣が揃って抑揚おさえてに言及してるのやっぱ普通じゃないよね
インタビューで自然な演技とか生っぽい演技で推すことはあっても抑制された演技って見たことねえ
36422/11/01(火)15:06:33No.988619946そうだねx4
無声で字幕のみにしろ
こんな使い方するなら音響も歌も不要だ
36522/11/01(火)15:06:35No.988619953+
>2シーズン目から監督変えようぜ!
完パケって話だけど一期だけなんかな
36622/11/01(火)15:06:36No.988619954+
>携帯とアカウント取られた妹かわいそ…
兄に携帯持たせとくと浮く動画とか投稿するから…
36722/11/01(火)15:06:38No.988619962そうだねx7
>声優同士のアドバイスや指導もダメだけど
>fu1602021.jpg[見る]
めちゃめちゃストレートに文句言っててダメだった
36822/11/01(火)15:06:46No.988619993そうだねx3
>声優同士のアドバイスや指導もダメだけど
>fu1602021.jpg[見る]
そこまで口出ししていいのか?
36922/11/01(火)15:06:46No.988619998+
>僅かでもいるということにして勝利点か何か稼ぐつもりなんだと思うけどいないしいたとしてなんたってんだ
そんな人は滅多にいなさそうだなって思って聞いたんだけどどうしたんだ
37022/11/01(火)15:06:48No.988620009+
林編集がそろそろ納得の行く説明してくれ
37122/11/01(火)15:06:53No.988620022そうだねx7
>この監督権力に酔ってない?
このアニメ制作会社全体が独自制作って事業に酔ってる
37222/11/01(火)15:06:53No.988620026そうだねx4
チェンソーの音にまで抑揚効かせるのやめろよ
37322/11/01(火)15:06:59No.988620050そうだねx2
「でも方針なんで仕方がないんです。」
37422/11/01(火)15:07:05No.988620075+
>声優同士のアドバイスや指導もダメだけど
>fu1602021.jpg[見る]
マキマ役の人ちょっと怒ってない?
37522/11/01(火)15:07:13No.988620108そうだねx6
>声優同士のアドバイスや指導もダメだけど
>fu1602021.jpg[見る]
これマジでかわいそうになる
叩いててごべーん!
37622/11/01(火)15:07:14No.988620111+
スターになれるかもね
37722/11/01(火)15:07:14No.988620116+
まあ1話の変身前は抑圧された生活の中にあったから薄暗い雰囲気でもいいよ
なんで明らかなギャグシーンとか蝙蝠の悪魔までテンション低いの…
37822/11/01(火)15:07:16No.988620128そうだねx3
>>ポチタにインタビューの悪魔食ってもらえってレベル
>監督食ってもらった方が早いだろ
ポチタに変なもの食べさせないで…
37922/11/01(火)15:07:26No.988620159+
チェンソーマンのガワを使ったハルヒ対抗アニメが出てくるとか誰も思わねえよ
38022/11/01(火)15:07:42No.988620221+
>チェンソーの音にまで抑揚効かせるのやめろよ
抑えてんだろ
38122/11/01(火)15:07:46No.988620240+
ディレクションがなんかおかしいってやつは
昔の実写デビルマンがそんな感じだったらしいとかいう話を思い出すな…
38222/11/01(火)15:07:49No.988620254+
ぶっちゃけハルヒなんて誰も覚えてねえよ
38322/11/01(火)15:07:50No.988620262+
>ハルヒアンチが令和のヤマカンになるの最早芸術だろ
ミイラ取りがミイラになるってこれかぁ~
38422/11/01(火)15:07:54No.988620278+
>>でも1話の時点で「俺たちの」改編おかしくねって言ったらスタッフにはなんか意図があるはずアニメのカット調整文句言うなって言われたぞ「」に
>あれなかったことにできねぇかなあ!?
ち…違うぞ!ワシは「」に説教なんぞしとらん!あの改変は元からおかしいと思ってたんじゃ!!明確な意図あるカットだとか吹き込んだヤツら許せんよな!な!
38522/11/01(火)15:07:56No.988620293そうだねx12
会話禁止なの……
38622/11/01(火)15:08:06No.988620334+
>「でも方針なんで仕方がないんです。」
ウッ...ウッ...ウアッ...!
38722/11/01(火)15:08:07No.988620343そうだねx2
もしマキマさんの私達の邪魔するなら死んでが私に変えられたら実はデンジと入れ替わってたチェンソーマンに気付いてたって事になっちまう~!
38822/11/01(火)15:08:09No.988620352そうだねx3
アニメに限らずあらゆるコンテンツに言えることだが
芸術家肌を自称するタイプの人間は絶対にろくなことをしない絶対に
商品と作品の区別がつかないやつに権力を持たせるとこうなるというモデルケース
38922/11/01(火)15:08:18No.988620388そうだねx2
チェンソーマンファンは文句いうなよ
アクタージュよりマシだろ
39022/11/01(火)15:08:24No.988620404+
高級食材でリトルグルメしてる
39122/11/01(火)15:08:35No.988620447+
>アニメに限らずあらゆるコンテンツに言えることだが
>芸術家肌を自称するタイプの人間は絶対にろくなことをしない絶対に
>商品と作品の区別がつかないやつに権力を持たせるとこうなるというモデルケース
いや違うな自称してもいいからいいもの作れば誰も文句言わん
39222/11/01(火)15:08:37No.988620452+
ハルヒとか十年以上前の作品のアンチを何故…?
39322/11/01(火)15:08:39No.988620463そうだねx3
>チェンソーマンファンは文句いうなよ
>アクタージュよりマシだろ
そんな漫画は元々...なかったではないか...
39422/11/01(火)15:08:46No.988620493+
日本のメタ社
39522/11/01(火)15:08:59No.988620537+
監督はオナニーの悪魔か何かか
39622/11/01(火)15:09:00No.988620540+
同族嫌悪って言葉があるが
実はあれは同族で嫌悪するんじゃねえという戒めの言葉じゃなくて
争いは同じレベルで発生するって意味だ
39722/11/01(火)15:09:02No.988620548+
>そこまで口出ししていいのか?
俺は監督だぞ!!
39822/11/01(火)15:09:02No.988620554そうだねx7
>声優同士のアドバイスや指導もダメだけど
>fu1602021.jpg[見る]
マキマさんの人キレてそう
デンジくんの人かわいそう
39922/11/01(火)15:09:07No.988620570+
改めてOP完璧すぎない?
40022/11/01(火)15:09:07No.988620577+
止まれェ~!粘着列車ァ~!
40122/11/01(火)15:09:15No.988620617+
みんな偉い夢持ってていいなぁ
じゃあ夢バトルしようぜ夢バトル
40222/11/01(火)15:09:26No.988620663+
普通インタビュー記事って一応原稿を取材元に見せて許可取ってから掲載する流れだけど
これを通したのは節穴か関係者の良心か…
40322/11/01(火)15:09:26No.988620664そうだねx8
戸谷「ついに大きな作品の主役に選ばれたぞ!」
監督「…抑揚」ボソッ
戸谷「えっ?」
監督「抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚」
戸谷「ゾッ!!?!?!!!?!!?」
40422/11/01(火)15:09:27No.988620670+
>チェンソーマンファンは文句いうなよ
>アクタージュよりマシだろ
それはそう
40522/11/01(火)15:09:31No.988620681+
>fu1602021.jpg[見る]
箱が小さい演劇とかならこの指導方針でも良いとは思うんだけどなあ…
40622/11/01(火)15:09:42No.988620726そうだねx1
マキマの声可愛すぎるだろ棒読みだの言ってたの俺は覚えてるけど?
40722/11/01(火)15:09:45No.988620738+
声優の現場だと解釈の問題で意見戦わせたりとかはあるらしいけどそれでも演じてて不安だったって言われるアニメ見たことないぞ
40822/11/01(火)15:09:47No.988620750そうだねx6
芝居ってのはその場その場での役者同士の真剣勝負なんだよそれが面白いんだよ
みたいな演劇始めたて大学生ぐらいのあっさい勘違いしてそう
40922/11/01(火)15:09:55No.988620772そうだねx1
ヤマカン云々言われてるけど京アニに手綱つけられてた頃にできた映像は悪くなかっただろ
41022/11/01(火)15:09:56No.988620776そうだねx5
本家のアニジよりモンジの方が再現度高いのおかしいだろ
41122/11/01(火)15:09:57No.988620784+
>普通インタビュー記事って一応原稿を取材元に見せて許可取ってから掲載する流れだけど
>これを通したのは節穴か関係者の良心か…
節穴なんだろ
自分たちのやってることが間違ってると思ってないからインタビューの内容も賞賛に見える
41222/11/01(火)15:09:59No.988620793そうだねx5
妹という体でキャッキャしてたのにいきなり「本人として実況して」とか言われるの気の毒すぎるだろ
41322/11/01(火)15:10:02No.988620808+
止まれ抑揚列車ァ!!
41422/11/01(火)15:10:07No.988620820+
>fu1602021.jpg[見る]
普通に映画撮るってなっても役者同士はきちんと打ち合わせて台本合わせとかやって演技してると思うんだけど
なにも相談させずに演技させるのはどっかの天才監督がやってた手法なの?
41522/11/01(火)15:10:09No.988620827+
>マキマの声可愛すぎるだろ棒読みだの言ってたの俺は覚えてるけど?
可愛すぎなのは今でも思うけどもうそんなこと些細な問題なくらいこのアニメと監督がやばい
41622/11/01(火)15:10:09No.988620830+
けもフレと同じだな
監督は んで う ん んだった
41722/11/01(火)15:10:10No.988620835そうだねx7
>チェンソーの音にまで抑揚効かせるのやめろよ
恐怖の対象としてのチェンソーだから下品すぎるくらいけたたましく鳴るのかと思ったら監督的リアリティのために現代のチェンソー(静音)の音をそのまま使いました!とか言われるとはマジで思わんかった
音を使うにしても森林伐採で使うディーゼル式のクソうるさい奴かと
41822/11/01(火)15:10:11No.988620839そうだねx7
抑揚弱々剣
41922/11/01(火)15:10:13No.988620847+
>声優同士のアドバイスや指導もダメだけど
>fu1602021.jpg[見る]
プライベートライアンでマットデイモンを共演者の中で浮かせたみたいな
映画にリアリティを出すための手法をどうしてもやりたかったんだな
42022/11/01(火)15:10:22No.988620896そうだねx8
タツキ自体はハルヒ大好きだったろうになんか二重にかわうそ……
42122/11/01(火)15:10:25No.988620911そうだねx1
>チェンソーマンファンは文句いうなよ
>アクタージュよりマシだろ
原作者が塀の内にいる作品と比較されるレベルとか悲しいだろ
42222/11/01(火)15:10:25No.988620913+
ストライクショットだぜェええ!!
42322/11/01(火)15:10:32No.988620945+
まだデンジ役とマキマ役とアキ役と岸辺役が文句言ってるだけだろ
42422/11/01(火)15:10:38No.988620965+
ヨクヨクの実を食べた抑揚人間で確定
42522/11/01(火)15:10:46No.988620996+
監督が嫌われてるとかソースないじゃん
42622/11/01(火)15:10:47No.988621001そうだねx1
>改めてOP完璧すぎない?
直筆のKICK BACKのパケ写も完璧だしマジのファンなんじゃねえかな米津
元々初音ミク出身のオタクだしさ
42722/11/01(火)15:10:51No.988621018+
>>声優同士のアドバイスや指導もダメだけど
>>fu1602021.jpg[見る]
>プライベートライアンでマットデイモンを共演者の中で浮かせたみたいな
>映画にリアリティを出すための手法をどうしてもやりたかったんだな
メディアの違いを理解せよ!ってアレがこんなに刺さることある?
42822/11/01(火)15:10:59No.988621047+
>妹という体でキャッキャしてたのにいきなり「本人として実況して」とか言われるの気の毒すぎるだろ
いい加減ファッションキチガイで信者喜ばす芸もしつこかったからいいだろ
42922/11/01(火)15:11:03No.988621064そうだねx1
えっ妹が実況すんじゃないの?
43022/11/01(火)15:11:07No.988621077+
まあいいか
まあいい…
まぁ…
マ…
43122/11/01(火)15:11:08No.988621082+
>ヤマカン云々言われてるけど京アニに手綱つけられてた頃にできた映像は悪くなかっただろ
こっちも呪術のスタッフに収まってる時は悪くなかった…
SAO映画のアクション作監なんて最高の仕事だろ
43222/11/01(火)15:11:13No.988621101そうだねx3
>戸谷「ついに大きな作品の主役に選ばれたぞ!」
>監督「…抑揚」ボソッ
>戸谷「えっ?」
>監督「抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚」
>戸谷「ゾッ!!?!?!!!?!!?」
ゾッって日常生活で言わなくない?
リアルじゃないからボツね
43322/11/01(火)15:11:25No.988621152+
>えっ妹が実況すんじゃないの?
https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1587277846023925760?s=46&t=CtJmmlT6L7QmsteJ19bnVQ [link]
43422/11/01(火)15:11:30No.988621178+
>芝居ってのはその場その場での役者同士の真剣勝負なんだよそれが面白いんだよ
>みたいな演劇始めたて大学生ぐらいのあっさい勘違いしてそう
真剣勝負なら互いの意見をバチバチに交えるんじゃないっすかね!?
43522/11/01(火)15:11:33No.988621190+
>まあいいか
>まあいい…
>まぁ…
>マ…
>…
聞こえねェ
43622/11/01(火)15:11:33No.988621191+
徐々にテンション落ちてるこはるちゃん可哀想じゃないのかよ
43722/11/01(火)15:11:34No.988621192+
>芝居ってのはその場その場での役者同士の真剣勝負なんだよそれが面白いんだよ
>みたいな演劇始めたて大学生ぐらいのあっさい勘違いしてそう
演劇なら全部自分の表現だけど他人が描いた絵に声を乗せる仕事でやることじゃないだろ
43822/11/01(火)15:11:38No.988621205そうだねx12
「監督の求めるリアリティに近いみたいです」ってのも容赦ねえな…
43922/11/01(火)15:11:39No.988621216そうだねx1
>>改めてOP完璧すぎない?
>直筆のKICK BACKのパケ写も完璧だしマジのファンなんじゃねえかな米津
>元々初音ミク出身のオタクだしさ
このレスキツ過ぎる...スクショしとこ
44022/11/01(火)15:11:41No.988621219そうだねx4
セックス以上の快楽を元ネタ通りにやってるんだよね
すごくない?
44122/11/01(火)15:11:54No.988621258+
チェンソーの音ももっといいミックスあったろ
抑制された演技とBGMも聞かせて~したからこうなる
44222/11/01(火)15:12:01No.988621283+
>まだデンジ役とマキマ役とアキ役と岸辺役が文句言ってるだけだろ
パワーちゃんも言ってたぞ
原作でも浮いた存在だからってゴリラパワーで押し通しただけで
44322/11/01(火)15:12:03No.988621295そうだねx1
>徐々にテンション落ちてるこはるちゃん可哀想じゃないのかよ
別に
44422/11/01(火)15:12:03No.988621296そうだねx8
死ぬほど言われてるけど早々にインタビューで答え合わせされてよかった
大作の主役獲得してウキウキの新人がその仕事で死ぬとかあったら居た堪れなさすぎる
44522/11/01(火)15:12:03No.988621298+
さみだれのカエルも一緒に実況してくれ
44622/11/01(火)15:12:08No.988621319+
>箱が小さい演劇とかならこの指導方針でも良いとは思うんだけどなあ…
って思ったけどこれやってることエチュードのやり方だわ
即興は難しいって!新人もいるのに…
44722/11/01(火)15:12:12No.988621334そうだねx3
リアリティと現実に寄せるの違いを理解してないやつ今更見ると思わなかった
44822/11/01(火)15:12:18No.988621355そうだねx8
マキマ役だってもっとかっこいい声の人は監督に逆らうから落とされた説もあるんだぞ
44922/11/01(火)15:12:18No.988621358そうだねx7
今さら作者が出てくるの火消し臭がヤバい
45022/11/01(火)15:12:22No.988621365そうだねx2
>芝居ってのはその場その場での役者同士の真剣勝負なんだよそれが面白いんだよ
>みたいな演劇始めたて大学生ぐらいのあっさい勘違いしてそう
この作品に関してはトップダウンでやってるから勝負にすらなってないだろ
45122/11/01(火)15:12:26No.988621380+
タツキが絶賛しかしなくても正直に…しても面白いの卑怯だろ
45222/11/01(火)15:12:28No.988621397+
サムライソードがキンタマ蹴られてる時も抑揚抑えろって言われて悲鳴がああああ…くらいになってそう
45322/11/01(火)15:12:29No.988621399+
タツキが監修してます!
45422/11/01(火)15:12:31No.988621412+
チェンソーの音抑える方がリアリティねェだろアホンダラアホンダラアホンダラ
45522/11/01(火)15:12:32No.988621418そうだねx1
>徐々にテンション落ちてるこはるちゃん可哀想じゃないのかよ
こはる…?誰それ…?これはタツキのアカウントだが?
45622/11/01(火)15:12:33No.988621419そうだねx1
>>戸谷「ついに大きな作品の主役に選ばれたぞ!」
>>監督「…抑揚」ボソッ
>>戸谷「えっ?」
>>監督「抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚抑揚」
>>戸谷「ゾッ!!?!?!!!?!!?」
>ゾッって日常生活で言わなくない?
>リアルじゃないからボツね
お前におれのなにがわかんの?
殺すぞ
45722/11/01(火)15:12:36No.988621428+
役者が勝手に役作りの為に〇〇役とは交流しないとかは割と聞くよね
45822/11/01(火)15:12:45No.988621478そうだねx1
>芝居ってのはその場その場での役者同士の真剣勝負なんだよそれが面白いんだよ
さんざん稽古した上でやったんですがね…
45922/11/01(火)15:12:46No.988621480そうだねx1
>って思ったけどこれやってることエチュードのやり方だわ
原作付きのアニメでやんな!!!!
46022/11/01(火)15:12:47No.988621484そうだねx7
>音を使うにしても森林伐採で使うディーゼル式のクソうるさい奴かと
たぶん監督そんなものがあるのすら知らないと思うよ
46122/11/01(火)15:12:54No.988621511+
これでタツキが集英社その他の圧力に負けずに本音で実況したら伝説になるぞ
46222/11/01(火)15:12:58No.988621530+
>まだデンジ役とマキマ役とアキ役と岸辺役が文句言ってるだけだろ
監督は銃の悪魔か何かで?
46322/11/01(火)15:13:02No.988621542そうだねx10
>タツキが絶賛しかしなくても正直に…しても面白いの卑怯だろ
ここまで引き摺り出されてる時点でダサい
46422/11/01(火)15:13:08No.988621559+
アキバ系がどうこう言われてた時代はもう過去でキャラデザも何もかも変わりまくってるのにどうして今になって…
46522/11/01(火)15:13:09No.988621561+
>死ぬほど言われてるけど早々にインタビューで答え合わせされてよかった
>大作の主役獲得してウキウキの新人がその仕事で死ぬとかあったら居た堪れなさすぎる
このままだとケンガンオメガのヒカルくんやいつぞやの宮迫みたいな方向性に監督のキャラが盛られて遊ばれていきそう
46622/11/01(火)15:13:09No.988621562そうだねx6
なんか思ってたんと違うけどこれはこれでアリじゃね?って言わせてくれるほどだったら監督の勝ちだった
残念ながらそうはならなかったんです
46722/11/01(火)15:13:17No.988621594+
ツダケン何て言ってたの?
46822/11/01(火)15:13:18No.988621600+
声優のインタビューどれも監督に含みある言い方してるの異常事態だろ
46922/11/01(火)15:13:18No.988621603+
>マキマ役だってもっとかっこいい声の人は監督に逆らうから落とされた説もあるんだぞ
デンジ役を新人にしたの言うこと全部聞かせるためだったのか?って邪推しそうになる
47022/11/01(火)15:13:19No.988621606そうだねx1
まあよかったな
これでアニメが微妙でも原作者が褒めてるんだから文句言うなって言論封殺できるぞ
47122/11/01(火)15:13:22No.988621620+
こはるちゃんが普通にタツキって名乗ったから妹ネタ使えなくなったのお前ら?
47222/11/01(火)15:13:24No.988621631そうだねx4
>「監督の求めるリアリティに近いみたいです」ってのも容赦ねえな…
言い換えれば「アレがいいみたいですよ」だもんな…
47322/11/01(火)15:13:25No.988621638+
下手に冷静ぶってても性欲丸出しのが気持ち悪すぎるんだよな
なにあのねっとりしたバビロニアアングル
47422/11/01(火)15:13:26No.988621643+
死んだら家族が出てくるよくあるヒのムーブだろ
47522/11/01(火)15:13:28No.988621652そうだねx2
>「監督の求めるリアリティに近いみたいです」ってのも容赦ねえな…
お前が思うんならそうなんだろお前の中ではなみたいなコメントだなこれ
47622/11/01(火)15:13:36No.988621682そうだねx8
>これでタツキが集英社その他の圧力に負けずに本音で実況したら伝説になるぞ
ルックバックでもう既に屈してるけど
47722/11/01(火)15:13:39No.988621690+
日岡なつみも出世作のくまみこがああなったせいでだいぶ遠回りしたんだよな…
47822/11/01(火)15:13:41No.988621699+
>まあよかったな
>これでアニメが微妙でも原作者が褒めてるんだから文句言うなって言論封殺できるぞ
作者もセンスねーな!になるのが俺は1番こえーよ
47922/11/01(火)15:13:50No.988621734+
好きに作ってくれでこんな作風になるとは思わなかっただろうな
48022/11/01(火)15:13:52No.988621742+
作者の盾
48122/11/01(火)15:13:59No.988621768そうだねx4
まずいこはるちゃん設定無視のダメージが割とデカい
48222/11/01(火)15:14:01No.988621778+
チェニメが始まってから全肯定リスト外れたもの
・チェンソーマン原作(3話までの範囲は捨てていい扱いに格下げ)
・林編集(余計な事ばかりする)
・MAPPA(アニメ化失敗)
・こはるちゃん(設定崩壊)
48322/11/01(火)15:14:02No.988621781そうだねx4
冷静に考えるとMAPPAってそんなに大したアニメ屋じゃなかったのでは?
朴監督も外様だし人材いないんじゃねえの?
48422/11/01(火)15:14:11No.988621817+
監督の想像した声がこれって話だけど
だとするとモンストは声優が想像した声なんだな
48522/11/01(火)15:14:15No.988621829そうだねx7
>タツキ自体はハルヒ大好きだったろうになんか二重にかわうそ……
タツキのファンって言っといて長門は俺知らないのリサーチ不足の浅いファン宣言すぎて頭おかしくなりそう
48622/11/01(火)15:14:24No.988621866+
>>これでタツキが集英社その他の圧力に負けずに本音で実況したら伝説になるぞ
>ルックバックでもう既に屈してるけど
ルックバックが寒8丘作ってた話していい?
48722/11/01(火)15:14:29No.988621885+
うーん…じゃやっぱ抑揚を抑えるしかねーな
48822/11/01(火)15:14:30No.988621889そうだねx4
ツダケンのコメントから滲み出る殺意
fu1602036.jpg[見る]
48922/11/01(火)15:14:38No.988621919そうだねx2
ながやまこはるちゃんという尊い妹を失ったアニメ化
49022/11/01(火)15:14:39No.988621929+
>役者が勝手に役作りの為に〇〇役とは交流しないとかは割と聞くよね
役作りになるならよかったんだけどね…
49122/11/01(火)15:14:44No.988621947+
>監督の想像した声がこれって話だけど
>だとするとモンストは声優が想像した声なんだな
読者が想像してた声でもある
49222/11/01(火)15:14:46No.988621958+
>冷静に考えるとMAPPAってそんなに大したアニメ屋じゃなかったのでは?
>朴監督も外様だし人材いないんじゃねえの?
今回のMAPPAとかクソアニメのMAPPAがクソなのはそうだけどMAPPA作品でもいいやつはあるんで主語でかいのもほどほどにしような
49322/11/01(火)15:14:53No.988621980+
fu1602038.jpg[見る]
49422/11/01(火)15:14:54No.988621982+
擁護してる人ってこれ批判する奴は~みたいなレッテル貼りしてきて怖いから表でクソクソ言えなくてつらい
49522/11/01(火)15:15:01No.988622010+
>ツダケン何て言ってたの?
監督のリクエスト「抑圧された芝居」を徹底した芝居はどうなってしまうのか!?
49622/11/01(火)15:15:03No.988622017そうだねx2
>>マキマ役だってもっとかっこいい声の人は監督に逆らうから落とされた説もあるんだぞ
>デンジ役を新人にしたの言うこと全部聞かせるためだったのか?って邪推しそうになる
邪推じゃなくて監督がインタビューで「声がイメージに合うのは勿論ですが一番は自分の言う事に従ってくれそうな事ですね」って明言してるぞ
49722/11/01(火)15:15:04No.988622024+
>冷静に考えるとMAPPAってそんなに大したアニメ屋じゃなかったのでは?
>朴監督も外様だし人材いないんじゃねえの?
✋⚪⚫
49822/11/01(火)15:15:05No.988622027そうだねx1
>ツダケンのコメントから滲み出る殺意
>fu1602036.jpg[見る]
原作褒めちぎった後の流れが小気味良いね
49922/11/01(火)15:15:05No.988622028+
うーん...じゃあこはるちゃんの設定やめるしかねーな
50022/11/01(火)15:15:07No.988622037+
>作者もセンスねーな!になるのが俺は1番こえーよ
まあ意図的に貶したい奴じゃないとそうはならんだろう…
ずっとそうしようとしてる奴はアニメ以前からたまに見かけるが
50122/11/01(火)15:15:12No.988622056+
うーん…じゃ別のアニメを見るしかねぇな
50222/11/01(火)15:15:16No.988622070そうだねx4
キャラにチェンソー信者はなんでも擁護するから嫌いとか言わせといてもし忖度したらダサすぎんだろタツキ
50322/11/01(火)15:15:18No.988622077+
アニチェと監督叩いてたらタツキも前に出て来たのボス戦みたいで楽しいだろ
50422/11/01(火)15:15:25No.988622107そうだねx5
>ツダケンのコメントから滲み出る殺意
>fu1602036.jpg[見る]
やっぱ熱量の塊の遊戯王で揉まれた男は違うな…
50522/11/01(火)15:15:29No.988622120そうだねx5
ながやまこはるちゃんのアカウントで出てくるあたりもう屈してるから
50622/11/01(火)15:15:36No.988622148+
>擁護してる人ってこれ批判する奴は~みたいなレッテル貼りしてきて怖いから表でクソクソ言えなくてつらい
擁護してんじゃない監督に粘着してんのヤベェって言ってる
50722/11/01(火)15:15:57No.988622247+
クレヨンしんちゃん戦国なんちゃら
監督「声優の媚び媚びの声と演技きっしょ!!!あいつらは絶対使わんわ」
で映画大ヒットしてるけど?
なお監督はいまだにオタクに粘着されてる模様
50822/11/01(火)15:16:06No.988622275そうだねx3
監督がアキバ系のアニメ憎んでるみたいだけどさ
いつの時代の話だよ今時アキバ系のアニメなんかやってないだろ
デ・ジ・キャラットとかアキバ冥途戦争とかやってるけどさ
50922/11/01(火)15:16:09No.988622300+
>>作者もセンスねーな!になるのが俺は1番こえーよ
>まあ意図的に貶したい奴じゃないとそうはならんだろう…
>ずっとそうしようとしてる奴はアニメ以前からたまに見かけるが
いや全肯定の方がその100倍見かけたな…
51022/11/01(火)15:16:20No.988622349+
>なんか思ってたんと違うけどこれはこれでアリじゃね?って言わせてくれるほどだったら監督の勝ちだった
>残念ながらそうはならなかったんです
オープンマインド
オープンマインド
オープンマインド
51122/11/01(火)15:16:33No.988622399+
たつきバトルしようぜタツキバトル!!
51222/11/01(火)15:16:33No.988622401そうだねx1
>アニチェと監督叩いてたらタツキも前に出て来たのボス戦みたいで楽しいだろ
タツキ負けたら次はなんだ米津強強剣でも出すのか
51322/11/01(火)15:16:33No.988622402そうだねx6
つうかタツキを使うより監督のディレクションの仕方をどうにか説得しろよ
その方が早いし確実だろ?!
51422/11/01(火)15:16:36No.988622410そうだねx3
本当は駄目だけど
いけねえことかもしんねえけど
「抑揚を抑えた夢バトル」が来たときにクソだったら素直にクソだって言っていいかなあ!?
51522/11/01(火)15:16:43No.988622439+
悪ィな
俺のアニメがお前の妹食っちまった
次ァ2期も俺に任せるといい
51622/11/01(火)15:16:46No.988622453+
小学生の妹は実在しないぞ
51722/11/01(火)15:16:47No.988622459そうだねx8
>なお監督はいまだにオタクに粘着されてる模様
どこから来たの
51822/11/01(火)15:16:52No.988622468+
生きていたのか..."たつき"の意志は...!
51922/11/01(火)15:16:54No.988622478+
>擁護してる人ってこれ批判する奴は~みたいなレッテル貼りしてきて怖いから表でクソクソ言えなくてつらい
ヒでも監督とアニチェは叩いて良いことになったぞ
52022/11/01(火)15:17:04No.988622510そうだねx5
>ツダケンのコメントから滲み出る殺意
>fu1602036.jpg[見る]
前半5行の熱っぽい主観的な文章と
後半4行の他人事感しかない文章の落差が怖すぎる
52122/11/01(火)15:17:09No.988622522+
また妹を守れなかったな
52222/11/01(火)15:17:09No.988622523+
>悪ィな
>俺のアニメがお前の妹食っちまった
>次ァ2期も俺に任せるといい
モクモクしちょるだけのクソ監督
52322/11/01(火)15:17:10No.988622525+
なんだかんだ十年後にはシヨンみたいに『表現したかったものはわからんではないしそういうものとしてみれば見れなくもないけど貴重なアニメ化機会をあれで食われたのは許さんと根に持つファンも燻ってる』枠にもってけそう?
無理か
52422/11/01(火)15:17:17No.988622557そうだねx1
チェン信者ってウマ娘馬鹿にしてそうブルアカ馬鹿にしてそう
アズレン馬鹿にしてそうプリコネ馬鹿にしてそうシャニマス馬鹿にしてそうグラブル馬鹿にしてそうワンピース馬鹿にしてそう
52522/11/01(火)15:17:26No.988622592そうだねx2
>本当は駄目だけど
>いけねえことかもしんねえけど
>「抑揚を抑えた夢バトル」が来たときにクソだったら素直にクソだって言っていいかなあ!?
最後まで抑揚抑えろっつってんだろ
52622/11/01(火)15:17:35No.988622620そうだねx5
>>マキマ役だってもっとかっこいい声の人は監督に逆らうから落とされた説もあるんだぞ
>デンジ役を新人にしたの言うこと全部聞かせるためだったのか?って邪推しそうになる
邪推だったら良かったのにね
fu1602045.jpg[見る]
52722/11/01(火)15:17:35No.988622622+
>つうかタツキを使うより監督のディレクションの仕方をどうにか説得しろよ
>その方が早いし確実だろ?!
話聞かない無敵の人をどうやって止めるんだ?
食い殺せっていうのか?
52822/11/01(火)15:17:36No.988622629+
おPはなんであんなに完成度高いんだ…?
52922/11/01(火)15:17:42No.988622657そうだねx3
たった1人の監督のオナニーがここまで色んな人間を不幸にするとはおっかねぇなぁ
53022/11/01(火)15:17:48No.988622684そうだねx1
ヒでアニメに文句つける原作ファンの人怖いから嫌い!ってチェンソーマンをアニメで初見の人が言っててそっちの気持ちもわかるしファンがこのアニメに切れてんのもわかるし
誰が得してんだよこのアニメ
53122/11/01(火)15:17:50No.988622694そうだねx4
>無理か
ハッキリ言って表現したかったモノが浅すぎて無理
53222/11/01(火)15:18:02No.988622745+
> 原作に忠実に、ということはなぞることではなく、その表現の根底にあるものをすくいあげるという事だと思っています。
53322/11/01(火)15:18:04No.988622748そうだねx1
>>つうかタツキを使うより監督のディレクションの仕方をどうにか説得しろよ
>>その方が早いし確実だろ?!
>話聞かない無敵の人をどうやって止めるんだ?
>食い殺せっていうのか?
普通にスポンサーとかの方から怒られれば良いんじゃないかな・・・
53422/11/01(火)15:18:07No.988622761+
>おPはなんであんなに完成度高いんだ…?
監督が手掛けてないからっつってんだろ
53522/11/01(火)15:18:09No.988622773そうだねx4
>アニチェと監督叩いてたらタツキも前に出て来たのボス戦みたいで楽しいだろ
そんな楽しみ方はしたくなかったなァ!!!
53622/11/01(火)15:18:11No.988622782+
>ながやまこはるちゃんのアカウントで出てくるあたりもう屈してるから
タツキですと言いなさい
53722/11/01(火)15:18:13No.988622791そうだねx3
ながやまこはる「タツキです」
ファン「おわァ~~~!?」
53822/11/01(火)15:18:17No.988622805+
>>ツダケンのコメントから滲み出る殺意
>>fu1602036.jpg[見る]
>前半5行の熱っぽい主観的な文章と
>後半4行の他人事感しかない文章の落差が怖すぎる
原作好きですよあれ面白いですよね
アニメあんな調子でどうなるんですかねー
53922/11/01(火)15:18:19No.988622810そうだねx1
>生きていたのか..."たつき"の意志は...!
これ言
WUGに関わってたらしいからヤマカンの意志な
54022/11/01(火)15:18:20No.988622813そうだねx1
マキマの人も岸辺隊長の人ももしかして結構怒ってない?
54122/11/01(火)15:18:21No.988622819+
声優は存在意義否定されてんだからそりゃ辛辣になるよ
54222/11/01(火)15:18:25No.988622825そうだねx3
>誰が得してんだよこのアニメ
中山監督
54322/11/01(火)15:18:27No.988622834+
まあ原作未読ならSNSとか見なければ何も気にせず楽しめるんじゃないかなとは思う
54422/11/01(火)15:18:28No.988622837+
トップがだめならすべてダメになるってありとあらゆる歴史が証明してっから
54522/11/01(火)15:18:29No.988622840そうだねx1
>チェン信者ってウマ娘馬鹿にしてそうブルアカ馬鹿にしてそう
>アズレン馬鹿にしてそうプリコネ馬鹿にしてそうシャニマス馬鹿にしてそうグラブル馬鹿にしてそうワンピース馬鹿にしてそう
驚いた
何であいつは突然自己紹介を始めたんだ?
54622/11/01(火)15:18:33No.988622859+
ハルヒに髪の毛ピンクいたっけ
54722/11/01(火)15:18:52No.988622933+
>誰が得してんだよこのアニメ
監督得
54822/11/01(火)15:18:52No.988622935+
>ヒでアニメに文句つける原作ファンの人怖いから嫌い!ってチェンソーマンをアニメで初見の人が言っててそっちの気持ちもわかるしファンがこのアニメに切れてんのもわかるし
>誰が得してんだよこのアニメ
悪いが
“アニメ大ヒットにつきアメトークでチェンソー芸人”
54922/11/01(火)15:18:58No.988622957+
>>なお監督はいまだにオタクに粘着されてる模様
>どこから来たの
差別か?
チェソンチの質も落ちたものだな…
55022/11/01(火)15:19:00No.988622964+
>>誰が得してんだよこのアニメ
>中山監督
ヒのリプブロックはメンタルやられてない?
55122/11/01(火)15:19:01No.988622969+
アニメ本編よりスタッフや原作者の場外乱闘で盛り上がることになるとは思わなかったよ…
55222/11/01(火)15:19:10No.988623005そうだねx1
俺は正当なるジャンプアニメ視聴者
十分良い出来なのにケチを付ける連中が嫌いだった
55322/11/01(火)15:19:11No.988623014そうだねx2
>>誰が得してんだよこのアニメ
>中山監督
ヒでいっぱいブロックしなくちゃいけなくて大変だろ
55422/11/01(火)15:19:13No.988623026+
>トップがだめならすべてダメになるってありとあらゆる歴史が証明してっから
日本のザッカーバーグじゃあるまいし
55522/11/01(火)15:19:22No.988623062そうだねx1
>“アニメ大ヒットにつきアメトークでチェンソー芸人”
原作のファンじゃねーか!
55622/11/01(火)15:19:26No.988623074そうだねx1
>アニメ本編よりスタッフや原作者の場外乱闘で盛り上がることになるとは思わなかったよ…
いやアニメの出来っていうフィールドで戦ってるが
55722/11/01(火)15:19:28No.988623086+
>fu1602045.jpg[見る]
原作読んでなさそう
55822/11/01(火)15:19:30No.988623093+
デンジ役の為にアニチェが成功する事祈ると監督の手柄になるし
監督のせいでアニチェ爆死したらデンジ役の声優人生終わりそうな一蓮托生なのひどい
55922/11/01(火)15:19:34No.988623105そうだねx2
監督が俺の方が原作に理解あるってどれだけ言葉並べても俺達カットの時点で確実に最終話まで読んでないんだよね
凄くない?
56022/11/01(火)15:19:37No.988623120そうだねx1
>アニメ本編よりスタッフや原作者の場外乱闘で盛り上がることになるとは思わなかったよ…
まだ3話目終わったとこですでにこうなってるのはわりと結構楽しい
56122/11/01(火)15:19:39No.988623133そうだねx5
これ言っちゃっていいかなぁ
この騒動チェンソーマン原作よりオモシレw
56222/11/01(火)15:19:54No.988623192+
>“アニメ大ヒットにつきアメトークでチェンソー芸人”
ケンコバあたりアニメのデンジのセリフに文句言いそうでオラワクワクしてっぞ
56322/11/01(火)15:19:55No.988623193そうだねx1
お前らまた10数年監督に粘着するのかよ?

これは以前監督が仰っていた「アニメの演出や声優の演技特有の気持ち悪さ」を避けたかったからでしょうか?あと、典型的な江戸の時代劇、例えば『必殺!』や『大岡越前』とも違う演出傾向の様に思えますが、これも意図的でしょうか?


原恵一監督 最初の質問は答えたくないんです。10数年前にそのこと(声優の過剰演技が気持ち悪いとか)を言ったら、未だに根に持ってる人がいるからです。
56422/11/01(火)15:19:56 ID:l5cBgGn6No.988623199そうだねx3
fu1602051.jpg[見る]
fu1602052.jpg[見る]
mayで一人でやってるのが
バレました
56522/11/01(火)15:19:59No.988623211そうだねx2
アニオリゴリゴリ入ってるとかでもないし何年後かにこれもこれで…となるのはちょっと無理じゃねーかな
56622/11/01(火)15:20:04No.988623233+
>>>誰が得してんだよこのアニメ
>>中山監督
>ヒでいっぱいブロックしなくちゃいけなくて大変だろ
エゴサする熱量があるなら少し暗い自分の作品に向けても罰は当たらないと思うんすがね…
56722/11/01(火)15:20:09No.988623257そうだねx2
>>>マキマ役だってもっとかっこいい声の人は監督に逆らうから落とされた説もあるんだぞ
>>デンジ役を新人にしたの言うこと全部聞かせるためだったのか?って邪推しそうになる
>邪推だったら良かったのにね
>fu1602045.jpg[見る]
禁止カードだろこれ
56822/11/01(火)15:20:14No.988623276+
>>無理か
>ハッキリ言って表現したかったモノが浅すぎて無理
演技に抑揚をつけるのを嫌がった人間はストーリーに抑揚つけるのも面倒だったんだよなぁ!
56922/11/01(火)15:20:17No.988623286+
>>誰が得してんだよこのアニメ
>中山監督
アニメ最高!アニメ最高!
オマエもアニメ最高と叫びなさい!!
57022/11/01(火)15:20:21 ID:l5cBgGn6No.988623305+
fu1602053.jpg[見る]
自演もしてた
57122/11/01(火)15:20:26No.988623325そうだねx3
>デンジ役の為にアニチェが成功する事祈ると監督の手柄になるし
>監督のせいでアニチェ爆死したらデンジ役の声優人生終わりそうな一蓮托生なのひどい
モンスト「させないよ」
57222/11/01(火)15:20:26No.988623327+
シヨンは原作のトンチキ要素を極端にフィーチャーしたから
シリアスでハードボイルドな忍殺の要素をもっと見たかったファンが大いに残念がっただけで
トンチキ要素の描写は精緻でファンも大いに笑ったって話を午前中にもした!
57322/11/01(火)15:20:28No.988623334+
>まあ原作未読ならSNSとか見なければ何も気にせず楽しめるんじゃないかなとは思う
SNSでのブームがこの作者の面白さの90%じゃん
57422/11/01(火)15:20:37No.988623367そうだねx1
>原恵一監督 最初の質問は答えたくないんです。10数年前にそのこと(声優の過剰演技が気持ち悪いとか)を言ったら、未だに根に持ってる人がいるからです。
だれそれ
57522/11/01(火)15:20:44No.988623390+
アニチェつまらないけど原作はこの上でカットされるレベルの雑魚とのんびり戦ってたって流石に嘘だろ?
57622/11/01(火)15:20:50 ID:l5cBgGn6No.988623410+
fu1602054.jpg[見る]
おやおや
57722/11/01(火)15:20:53No.988623420+
>fu1602051.jpg[見る]
>fu1602052.jpg[見る]
>mayで一人でやってるのが
>バレました
これくらいのキチガイは普通にいるから怖いよね
57822/11/01(火)15:20:54No.988623427+
いつもの雑なのが来たと思ったらそろそろ赤字か
57922/11/01(火)15:20:54No.988623428+
あと9話はこんな感じだろうけど後半にはインタビューも減るからここまでの盛り上がりはないだろうな
58022/11/01(火)15:21:01No.988623444+
そういや実況はどうすんの?
IDで立てるの?
58122/11/01(火)15:21:08No.988623475+
アンチ必死すぎだろ
悔しかったら自分でチェンソーマンの監督しな
58222/11/01(火)15:21:09No.988623477そうだねx1
>>話聞かない無敵の人をどうやって止めるんだ?
>>食い殺せっていうのか?
>普通にスポンサーとかの方から怒られれば良いんじゃないかな・・・
まあ完パケだから怒られようが食い殺されようが内容は変わらんわけだが
そもそもMAPPA所属でもない余所者だし痛くも痒くもないだろ
58322/11/01(火)15:21:18 ID:l5cBgGn6No.988623512+
fu1602055.jpg[見る]
なるほどね
58422/11/01(火)15:21:23No.988623528そうだねx4
>>fu1602051.jpg[見る]
>>fu1602052.jpg[見る]
>>mayで一人でやってるのが
>>バレました
>これくらいのキチガイは普通にいるから怖いよね
言ってる内容別におかしくないのがポイントだな
レスも完走してて36は少ないでしょ
58522/11/01(火)15:21:36No.988623581+
>そういや実況はどうすんの?
>IDで立てるの?
ラッキールウで立てる
来い
58622/11/01(火)15:21:36No.988623584+
そういえばまだ3話目だったね…
58722/11/01(火)15:21:38No.988623589+
>そういや実況はどうすんの?
>IDで立てるの?
俺が普通のIDなしの立てるけど
58822/11/01(火)15:21:45 ID:l5cBgGn6No.988623611+
fu1602056.jpg[見る]
これが答え
58922/11/01(火)15:21:46No.988623616そうだねx1
理想を追うならあんたのオリジナル作品でやるか素直に映画監督を目指して転職するかしてくれよ…
59022/11/01(火)15:21:47No.988623621そうだねx1
映画好きが共通してるのは否定せず受け入れてやるとして
タツキの好きなハルヒ貶してる時点でタツキとその作品の何を理解してるんだろうかこの人
59122/11/01(火)15:21:57No.988623665そうだねx1
>これは以前監督が仰っていた「アニメの演出や声優の演技特有の気持ち悪さ」を避けたかったからでしょうか?あと、典型的な江戸の時代劇、例えば『必殺!』や『大岡越前』とも違う演出傾向の様に思えますが、これも意図的でしょうか?

>原恵一監督 最初の質問は答えたくないんです。10数年前にそのこと(声優の過剰演技が気持ち悪いとか)を言ったら、未だに根に持ってる人がいるからです。
この人が普通にアニメの監督やって大ヒットしてるから邦画っぽい作りだから無条件にダメってわけでもなくね?
ただ単純にチェソン製作チームの力不足だろ
反論ありゅ?
59222/11/01(火)15:22:08No.988623693そうだねx1
監督やりたいとかほざくわりにはインプットが浅いのが誰からの目からも分かるって
ディレクション失敗してない?
59322/11/01(火)15:22:11No.988623704そうだねx3
やっぱ常にIDの方がいいよチェンソーマンスレ
59422/11/01(火)15:22:11No.988623705そうだねx1
>そういや実況はどうすんの?
>IDで立てるの?
正直地獄が見えてる状態で俺なら絶対立てたくない
59522/11/01(火)15:22:18 ID:l5cBgGn6No.988623729+
>>>fu1602051.jpg[見る]
>>>fu1602052.jpg[見る]
>>>mayで一人でやってるのが
>>>バレました
>>これくらいのキチガイは普通にいるから怖いよね
>言ってる内容別におかしくないのがポイントだな
>レスも完走してて36は少ないでしょ
これ粘着が自分で言ってるなら凄く恥ずかしいよな…
59622/11/01(火)15:22:18No.988623730そうだねx1
タツキの実況の実況スレも立てて
59722/11/01(火)15:22:21No.988623744そうだねx1
>>>>誰が得してんだよこのアニメ
>>>中山監督
>>ヒでいっぱいブロックしなくちゃいけなくて大変だろ
>エゴサする熱量があるなら少し暗い自分の作品に向けても罰は当たらないと思うんすがね…
熱はあるだろ
ゴッホのひまわりにトマトジュースかける類の間違った熱なだけで
59822/11/01(火)15:22:36 ID:l5cBgGn6No.988623779そうだねx1
>言ってる内容別におかしくないのがポイントだな
>レスも完走してて36は少ないでしょ
荒らしの自己弁護
59922/11/01(火)15:22:36No.988623783+
>これ粘着が自分で言ってるなら凄く恥ずかしいよな…
そういうことにしたいよね荒らしは
60022/11/01(火)15:22:41No.988623803+
ちなみにリプとか批判ツイートとかじゃなくてチェンソーマンって呟くだけでもブロックされてたぞ
力尽きたのか今は止めたみたいだけど
60122/11/01(火)15:22:45No.988623813そうだねx2
>やっぱ常にIDの方がいいよチェンソーマンスレ
もっと辛辣になるけど
60222/11/01(火)15:22:48No.988623822そうだねx5
抑揚抑えて何を作りたかったのかが見えないのが悪い
60322/11/01(火)15:22:53No.988623838そうだねx3
モンストの音響担当と交代しろ
60422/11/01(火)15:22:53No.988623846そうだねx3
>>言ってる内容別におかしくないのがポイントだな
>>レスも完走してて36は少ないでしょ
>荒らしの自己弁護
どう見てもペタペタの悪魔が荒らしじゃん
60522/11/01(火)15:22:55No.988623853+
>映画好きが共通してるのは否定せず受け入れてやるとして
>タツキの好きなハルヒ貶してる時点でタツキとその作品の何を理解してるんだろうかこの人
でもチェンソーマンは監督好きだってよ
60622/11/01(火)15:23:00No.988623876+
完全監修したタツキが自ら実況に参加するってことは4話は神回なんだな
60722/11/01(火)15:23:00No.988623877そうだねx5
>fu1602051.jpg[見る]
>fu1602052.jpg[見る]
>mayで一人でやってるのが
>バレました
暴言とか言って無いしフツーの原作チェンソーマンファンじゃん
60822/11/01(火)15:23:13No.988623927+
エロい感じで頼む
60922/11/01(火)15:23:14No.988623934+
じゃあさ!理解度バトルしようぜ理解度バトル!監督が勝ったらお前の理解度監督以下な!
dice2d100=45 29 (74)
監督 俺
61022/11/01(火)15:23:14No.988623938+
原恵一というと今年あたりに小説原作のアニメ映画やるよな
61122/11/01(火)15:23:21No.988623960+
監督の人物像ってたぶん藤本タツキではなく怒りのロードショーの村山みたいなタイプだと思う
61222/11/01(火)15:23:21No.988623962+
もう完パケ納品済みだからヒのエゴサしかする事ないんだよね監督
61322/11/01(火)15:23:30No.988624001+
>トンチキ要素の描写は精緻でファンも大いに笑ったって話を午前中にもした!
エンタメに極降りとメリハリはしっかりしててチェンソーにまさに足りない部分はあるんだよなあれ
61422/11/01(火)15:23:36No.988624020+
>ちなみにリプとか批判ツイートとかじゃなくてチェンソーマンって呟くだけでもブロックされてたぞ
>力尽きたのか今は止めたみたいだけど
これ粘着質過ぎて嫌い
ついぷりスレ立ててそう
61522/11/01(火)15:23:42No.988624045+
>>fu1602051.jpg[見る]
>>fu1602052.jpg[見る]
>>mayで一人でやってるのが
>>バレました
>暴言とか言って無いしフツーの原作チェンソーマンファンじゃん
ペタペタの悪魔はとりあえず粘着ということにしたいけどよく見ると言ってることこのスレとあんまり変わらないの笑っちゃう
61622/11/01(火)15:23:45No.988624058そうだねx9
これ言ってもいいかなぁ
何が何でも話引っかき回したいが為にmayの話まで持って来るのが一番の荒らしだろ
61722/11/01(火)15:23:48No.988624069そうだねx5
>>やっぱ常にIDの方がいいよチェンソーマンスレ
>もっと辛辣になるけど
コメントの内容はどっち寄りでも良いけど雑に逆張りするやつが消える方が恩恵ある
61822/11/01(火)15:23:55No.988624092そうだねx7
>やっぱ常にIDの方がいいよチェンソーマンスレ
変な煽りが無くなって粛々と駄目なところを悔やむだけのスレになるぞ
61922/11/01(火)15:23:56No.988624102+
邦画とかのホラー映画であんまり予算ないやつが山とか街とか行って取材に金かからないところを映すんだけど民家とかって楽なのか結構頻繁に場面カットで出てくるんだよね
なんでチェンソーマンのアニメは予算かかってるアニメなのに1話で5回もわけわからん家とか街並みのカット入れてんだよアホかよ
62022/11/01(火)15:24:01No.988624121そうだねx1
>じゃあさ!理解度バトルしようぜ理解度バトル!監督が勝ったらお前の理解度監督以下な!
>dice2d100=45 29 (74)
>監督 俺
🌈
62122/11/01(火)15:24:18No.988624201そうだねx1
>もう完パケ納品済みだからヒのエゴサしかする事ないんだよね監督
こんなもん完パケすんな
62222/11/01(火)15:24:19No.988624208そうだねx1
>これ言ってもいいかなぁ
>何が何でも話引っかき回したいが為にmayの話まで持って来るのが一番の荒らしだろ
スクショペタペタの悪魔だ
mayだと常にスレを荒らしてる
62322/11/01(火)15:24:21No.988624217そうだねx1
うん…まあアニメ放送期間中はチェンソーマン2部の更新が毎週になるみたいだからそこだけは得かな…そう思っとこう…
62422/11/01(火)15:24:25No.988624237+
>変な煽りが無くなって粛々と駄目なところを悔やむだけのスレになるぞ
だからそうしろっつってんだろ
62522/11/01(火)15:24:26 ID:l5cBgGn6No.988624243+
fu1602058.jpg[見る]
チェンソーマン壺からコピペバレ
fu1602060.jpg[見る]
ラブライブでも壺からコピペバレ
fu1602061.jpg[見る]
リコリコでも壺からコピペバレ
62622/11/01(火)15:24:28No.988624255そうだねx2
わざわざ"監督のリクエストの「抑制された芝居」"なんて言及されてる時点でな…
62722/11/01(火)15:24:30No.988624258そうだねx1
スパイス抜きカレーって感想が一番しっくり来た
そこでこのスパイスちゃんと入れたモンストがスーッと効いてこれは…
62822/11/01(火)15:24:46No.988624317+
>>やっぱ常にIDの方がいいよチェンソーマンスレ
>変な煽りが無くなって粛々と駄目なところを悔やむだけのスレになるぞ
それはそれで
62922/11/01(火)15:24:48No.988624323+
不満と場外乱闘の方が面白いとか話題になったりするのはあんまりいい兆候ではないわなぁ…
63022/11/01(火)15:24:56 ID:l5cBgGn6No.988624362+
>暴言とか言って無いしフツーの原作チェンソーマンファンじゃん
荒れるの楽しみにしてるアンチが?
63122/11/01(火)15:25:03No.988624389+
>うん…まあアニメ放送期間中はチェンソーマン2部の更新が毎週になるみたいだからそこだけは得かな…そう思っとこう…
そこも無理しないで欲しいかなって…
63222/11/01(火)15:25:10No.988624409そうだねx2
寝るかもって予防線いる?
63322/11/01(火)15:25:12No.988624415+
>モンストの音響担当と交代しろ
モンストで抑揚ない声出されても困るだろ
63422/11/01(火)15:25:30No.988624475そうだねx1
>寝るかもって予防線いる?
絶対いる
寝ろ
63522/11/01(火)15:25:37No.988624501そうだねx1
>もう完パケ納品済みだからヒのエゴサしかする事ないんだよね監督
完パケなのに徹夜で働いてるんだよね…
あのこれ…続編決定とか言われたら阿鼻叫喚になるやつでは…
63622/11/01(火)15:25:37 ID:l5cBgGn6No.988624503+
>>>fu1602051.jpg[見る]
>>>fu1602052.jpg[見る]
>>>mayで一人でやってるのが
>>>バレました
>>暴言とか言って無いしフツーの原作チェンソーマンファンじゃん
>ペタペタの悪魔はとりあえず粘着ということにしたいけどよく見ると言ってることこのスレとあんまり変わらないの笑っちゃう
このスレにも粘着いるだけだろアホンアホン
63722/11/01(火)15:25:39No.988624506そうだねx4
擁護してる側がmay監視してる事実が1番擁護できないんじゃねぇかな…
63822/11/01(火)15:25:42No.988624513そうだねx2
クソアニメってほどでもなく単に音響と演出の悪い面白あじの薄いアニメって程度のなのが逆に救えねえ
63922/11/01(火)15:25:56No.988624571+
コラボ先のモンストで普通に期待されてた演技ができると分かるの面白すぎだァ~!
64022/11/01(火)15:25:56No.988624576+
どんだけ不評でも売れちゃうでしょチェンソーマンは
どう転んでも監督の手腕ってことにされちゃうよ
64122/11/01(火)15:26:00No.988624591そうだねx9
コピペバレって騒ぎながら自分がコピペしてんのはブーメランの悪魔かなんかか…!?
64222/11/01(火)15:26:13No.988624648+
>スパイス抜きカレーって感想が一番しっくり来た
>そこでこのスパイスちゃんと入れたモンストがスーッと効いてこれは…
しかもこの監督ありきたりなカレー嫌いなんだぜ
何でカレー屋やってんだこいつ
64322/11/01(火)15:26:24 ID:l5cBgGn6No.988624691+
fu1602069.jpg[見る]
日本一位
64422/11/01(火)15:26:24No.988624693そうだねx5
見れなくはない
見れなくはないが原作がチェンソーマンじゃなかったら切ってた
64522/11/01(火)15:26:26No.988624698+
このスレが荒れてもまぁいいか…
64622/11/01(火)15:26:47No.988624771そうだねx5
>擁護してる側がmay監視してる事実が1番擁護できないんじゃねぇかな…
擁護じゃなくて叩きの叩きが目的になってる時点でお話にならないんだよね…
みんな抑揚抑えられてるからレスポンチバトルにもならず一人相撲してる
64722/11/01(火)15:26:54No.988624798+
>このスレが荒れてもまぁいいか…
いい芝居ですね
64822/11/01(火)15:26:55 ID:l5cBgGn6No.988624802+
fu1602070.jpg[見る]
世界一位
64922/11/01(火)15:27:07No.988624838+
チェンソーマンは一期で終わらせるわけないからそりゃ二期ももうバリバリ作ってるんじゃねえか?
劇場版チェンソーマン魚雷ガール編かもな
65022/11/01(火)15:27:15No.988624873そうだねx1
>クソアニメってほどでもなく単に音響と演出の悪い面白あじの薄いアニメって程度のなのが逆に救えねえ
声優の質と作画が良くても演出と演技指導でここまで落とせるという貴重なテストケース
義務教育の必要性を身をもって示してるゆたぼんみたいなもん
65122/11/01(火)15:27:20No.988624890そうだねx1
マジで演技置いといても記憶に残るアクションシーンがないのが一番ダメ
65222/11/01(火)15:27:30No.988624932そうだねx3
原作のシナリオのおかげで盛り上がるぞ盛り上がるぞ…ってテンションまではもっていける
ジェットコースターの頂点まできたところで抑揚の急減速が入って毎回気持ちよくなりきれない
65322/11/01(火)15:27:45No.988624986そうだねx3
>みんな抑揚抑えられてるからレスポンチバトルにもならず一人相撲してる
擁護するならちゃんと監督の意向を守って欲しいよな
65422/11/01(火)15:27:45 ID:l5cBgGn6No.988624987+
fu1602051.jpg[見る]
fu1602052.jpg[見る]
燃やすのに必死な奴が一人でした
65522/11/01(火)15:27:48No.988624999+
レゼ編映画の売上
dice1d100=38 (38)
65622/11/01(火)15:28:00No.988625046そうだねx6
スクショでスレ立てて語れるようなカットが1枚もないのが終わってる
漫画のコマのほうが惹きがある
65722/11/01(火)15:28:06No.988625075+
ただ虚しい
65822/11/01(火)15:28:07No.988625077+
どんだけスクショ貼られたの気にしてんだよ
65922/11/01(火)15:28:12No.988625104そうだねx3
キレたレス出て来ても抑揚抑えてでクールダウン出来るのだけは好き
66022/11/01(火)15:28:27No.988625166+
>原作のシナリオのおかげで盛り上がるぞ盛り上がるぞ…ってテンションまではもっていける
>ジェットコースターの頂点まできたところで抑揚の急減速が入って毎回気持ちよくなりきれない
ちょっと待てよ
アニメ化された範囲で特に盛り上がるところなかっただろ
66122/11/01(火)15:28:29No.988625175+
作画畑の人に監督やらせてみたら転けたなんて例いくらでもあんのになんで新人監督にやらせた?
66222/11/01(火)15:28:33 ID:l5cBgGn6No.988625192+
>レゼ編映画の売上
>dice1d100=38 (38)
38兆円
格が違う
66322/11/01(火)15:28:44No.988625221+
原作でド迫力の寄りのカットが全部引きの画になってて
まあ百歩譲って寄り引きそのものの是非は置いとくとしても
引きにされたカット全部迫力ないのなんの
66422/11/01(火)15:28:45No.988625226そうだねx3
>燃やすのに必死な奴が一人でした
自己紹介?
66522/11/01(火)15:28:55No.988625261+
>キレたレス出て来ても抑揚抑えてでクールダウン出来るのだけは好き
もっと抑揚抑えて
66622/11/01(火)15:29:04No.988625312+
>レゼ編映画の売上
>dice1d100=38 (38)
最大で100億が期待値なの悲しいだろ😢
66722/11/01(火)15:29:13No.988625337+
>作画畑の人に監督やらせてみたら転けたなんて例いくらでもあんのになんで新人監督にやらせた?
MAPPAの上の方の人と友達だったからだけど
66822/11/01(火)15:29:14No.988625340そうだねx1
デンジとパワ子が並んで歩いてるだけのシーンをあんなヌルヌル動かすくらいならそのリソースをバトルシーンに割いてよ…ってなる
カレーの例えが上にあったがそのくせ福神漬はやたらに豪華みたいな神経の逆撫で
66922/11/01(火)15:29:14No.988625343そうだねx3
チェンソーマンが楽しく語れなくなって悲しいわ
こんな成功が約束されたアニメ化で馬鹿やらかした監督は死んでまえや
67022/11/01(火)15:29:23No.988625386+
モンストのcmの方が盛り上がるの悲しいだろ!
67122/11/01(火)15:29:24No.988625390+
どこいったのォ~~~~!!?
ながやまこはるァ~~~~~!!!?
67222/11/01(火)15:29:28No.988625409+
実際燃やすのに必死なのは一人だと思ってんすがね…
67322/11/01(火)15:29:33No.988625427そうだねx1
そんな画像ペタペタしたいならmayでやれば宜しいかと…
67422/11/01(火)15:29:36No.988625442+
>ちょっと待てよ
>アニメ化された範囲で特に盛り上がるところなかっただろ
お前チェンソーマン原作を信仰していないんだな?
67522/11/01(火)15:29:41No.988625471そうだねx3
>>キレたレス出て来ても抑揚抑えてでクールダウン出来るのだけは好き
>もっと抑揚抑えて
…………
67622/11/01(火)15:29:47No.988625498そうだねx1
>実際燃やすのに必死なのは一人だと思ってんすがね…
アルミホイル被ってください
67722/11/01(火)15:30:00No.988625557そうだねx3
アニメを守るために原作下げるのってなあ…
67822/11/01(火)15:30:21No.988625642+
>実際燃やすのに必死なのは一人だと思ってんすがね…
ちょっと待てじゃあヒでアンチを殴りはじめた作画スタッフはその一人を個人攻撃したってことかよ…
67922/11/01(火)15:30:29No.988625670そうだねx5
あらためて監督って大事だなってわからせられたのは大きい
68022/11/01(火)15:30:32No.988625687+
>マジで演技置いといても記憶に残るアクションシーンがないのが一番ダメ
1話のゾンビの山から飛び出してくるシーンはBGMも込みでカッコよくて好きだよ
コウモリは正直微妙だったから夢バトルと永遠の悪魔は何とか盛り上げて欲しい…
68122/11/01(火)15:30:35No.988625702+
>>スパイス抜きカレーって感想が一番しっくり来た
>>そこでこのスパイスちゃんと入れたモンストがスーッと効いてこれは…
>しかもこの監督ありきたりなカレー嫌いなんだぜ
>何でカレー屋やってんだこいつ
スパイスのないカレーは新しいと思った
68222/11/01(火)15:30:36No.988625708+
>原作でド迫力の寄りのカットが全部引きの画になってて
>まあ百歩譲って寄り引きそのものの是非は置いとくとしても
>引きにされたカット全部迫力ないのなんの
あのバビロニアの演出を担当した人に
まともな監督能力を期待するのは酷だからやめてあげてほしい
68322/11/01(火)15:30:45No.988625747+
>>レゼ編映画の売上
>>dice1d100=38 (38)
>最大で100億が期待値なの悲しいだろ😢
最大値は100兆だけど
68422/11/01(火)15:30:50No.988625773+
こんだけ気合入れた映像化まかされといて荒れネタ化できるってすげえよ監督
ライアンジョンソンかよ
68522/11/01(火)15:31:05No.988625838そうだねx1
テイルズオブゼスティリア騒動みてえだ
68622/11/01(火)15:31:16No.988625883そうだねx4
アニメ作りたくないやつがアニメ作るな
68722/11/01(火)15:31:23No.988625912+
バビロニア見たこと無いけど何がひどいの
というかそれは監督が原因のひどさなの?
68822/11/01(火)15:31:25No.988625917そうだねx1
>作画畑の人に監督やらせてみたら転けたなんて例いくらでもあんのになんで新人監督にやらせた?
mappaのPがよんできたから
68922/11/01(火)15:31:34No.988625960そうだねx2
ゲボカスアニメ庇うためにタツキも林もボロ出してるの悔しくないのかよ
69022/11/01(火)15:31:34No.988625961そうだねx1
連投ーマンの言うことが真実かmay覗きに行ったら
あっちは賛否が5:5くらいだったけど賛の大半が否の人格批判しかしてなくてヤバかった
69122/11/01(火)15:31:39No.988625984そうだねx5
1000中の30だの50レスだので叩いてるの一人とするか無理筋だろアホンダラ
69222/11/01(火)15:31:41 ID:l5cBgGn6No.988625993+
削除依頼によって隔離されました
fu1602051.jpg[見る]
fu1602052.jpg[見る]
mayで一人でやってるのがバレました
fu1602053.jpg[見る]
自演もしてた
fu1602054.jpg[見る]
におスレの自白
fu1602055.jpg[見る]
荒らしの勝利宣言
fu1602058.jpg[見る]
チェンソーマン壺からコピペバレ
fu1602060.jpg[見る]
ラブライブでも壺からコピペバレ
fu1602061.jpg[見る]
リコリコでも壺からコピペバレ
69322/11/01(火)15:31:52No.988626036そうだねx3
監督のエゴが酷いと作品は酷くなるもんだからな…
69422/11/01(火)15:31:58No.988626059+
俺は自分の作品の派生がクソな出来でもそれを暗黒微笑で楽しんでこそ
才能ある漫画家みたいなノリを生み出した
進撃作者がちょっと嫌いになる程度には
このアニメの出来にちょっと無駄に悲しみを受けてるぞ
69522/11/01(火)15:32:08No.988626106+
>作画畑の人に監督やらせてみたら転けたなんて例いくらでもあんのになんで新人監督にやらせた?
コネだが?
69622/11/01(火)15:32:08No.988626108+
でもまあ下手人が不明なままもやもやと1クール終わっちまうよりはずっとマシだな
もうファンはNKYMの名前を死ぬまで忘れんだろ
69722/11/01(火)15:32:09No.988626111+
>アニメ作りたくないやつがアニメ作るな
俺も仕事したくねーて言いながら仕事してるし
69822/11/01(火)15:32:13No.988626136そうだねx2
>バビロニア見たこと無いけど何がひどいの
>というかそれは監督が原因のひどさなの?
そんなに酷くないよ
映像は少し綺麗だけど演出意図がよくわかんないだけ
69922/11/01(火)15:32:21 ID:l5cBgGn6No.988626167+
削除依頼によって隔離されました
fu1602051.jpg[見る]
fu1602052.jpg[見る]
mayで一人でやってるのがバレました
fu1602053.jpg[見る]
自演もしてた
fu1602054.jpg[見る]
におスレの自白
fu1602055.jpg[見る]
荒らしの勝利宣言
fu1602058.jpg[見る]
チェンソーマン壺からコピペバレ
fu1602060.jpg[見る]
ラブライブでも壺からコピペバレ
fu1602061.jpg[見る]
リコリコでも壺からコピペバレ
70022/11/01(火)15:32:26No.988626193+
誰一人不満を持たずチェンソーマンアニメを称賛するのが正しい世界だからな
それにしてはアニメの良いところを聞かないけど
fu1602082.mp4
70122/11/01(火)15:32:28No.988626204そうだねx4
>ゲボカスアニメ庇うためにタツキも林もボロ出してるの悔しくないのかよ
俺は正当なる読者
他人が作ったゲボカスのような映画でもおもしれーぞぉ!!って言う尾田先生を尊敬していた
70222/11/01(火)15:32:40No.988626254そうだねx2
ちょっとまてラブライブとリコリコのアンチも同一人物って設定なのかよ…
70322/11/01(火)15:32:44No.988626274そうだねx6
imgでペタペタしても開かねぇっつってんだろうがァ!!!!
70422/11/01(火)15:32:53No.988626321+
>>アニメ作りたくないやつがアニメ作るな
>俺も仕事したくねーて言いながら仕事してるし
それを社長とか顧客の目の前で言ってるなら監督と一緒って言っていいよ
70522/11/01(火)15:32:57 ID:l5cBgGn6No.988626341+
削除依頼によって隔離されました
fu1602051.jpg[見る]
fu1602052.jpg[見る]
mayで一人でやってるのがバレました
fu1602053.jpg[見る]
自演もしてた
fu1602054.jpg[見る]
におスレの自白
fu1602055.jpg[見る]
荒らしの勝利宣言
fu1602058.jpg[見る]
チェンソーマン壺からコピペバレ
fu1602060.jpg[見る]
ラブライブでも壺からコピペバレ
fu1602061.jpg[見る]
リコリコでも壺からコピペバレ
70622/11/01(火)15:33:02No.988626359+
>ゲボカスアニメ庇うためにタツキも林もボロ出してるの悔しくないのかよ
別に
70722/11/01(火)15:33:05No.988626379そうだねx1
>バビロニア見たこと無いけど何がひどいの
>というかそれは監督が原因のひどさなの?
バビロニアの監督が悪い
作画演出のアニチェ監督は悪くねえ!
とはもう言えなくなった
70822/11/01(火)15:33:13No.988626413そうだねx2
えっ何このペタペタマン
70922/11/01(火)15:33:14No.988626418+
>俺は自分の作品の派生がクソな出来でもそれを暗黒微笑で楽しんでこそ
>才能ある漫画家みたいなノリを生み出した
>進撃作者がちょっと嫌いになる程度には
>このアニメの出来にちょっと無駄に悲しみを受けてるぞ
ガビ山は深堀りすると笑えなくなるタイプのマジモンだしなぁ…
71022/11/01(火)15:33:16No.988626423+
>mayで一人でやってるのがバレました
ういろう開いて画像見るの面倒だから全レスコピペして貼っといてくれ
71122/11/01(火)15:33:19No.988626438+
バビロニアは脚本が悪いよ
71222/11/01(火)15:33:21No.988626444+
>あらためて監督って大事だなってわからせられたのは大きい
決して個人粘着とかするためじゃないけど
この中山竜って監督の名前は覚えておく必要があると思ったよ
覚えておかないと今後俺が痛い目を見るわ
71322/11/01(火)15:33:29 ID:l5cBgGn6No.988626481+
削除依頼によって隔離されました
fu1602051.jpg[見る]
fu1602052.jpg[見る]
mayで一人でやってるのがバレました
fu1602053.jpg[見る]
自演もしてた
fu1602054.jpg[見る]
におスレの自白
fu1602055.jpg[見る]
荒らしの勝利宣言
fu1602058.jpg[見る]
チェンソーマン壺からコピペバレ
fu1602060.jpg[見る]
ラブライブでも壺からコピペバレ
fu1602061.jpg[見る]
リコリコでも壺からコピペバレ
71422/11/01(火)15:33:31No.988626490+
>1000中の30だの50レスだので叩いてるの一人とするか無理筋だろアホンダラ
自分がそのくらいレスしてるから他人もしてると思ってるの濃厚か
71522/11/01(火)15:33:35No.988626504+
連載中の貴重な睡眠を削らせるんじゃないよ
71622/11/01(火)15:33:44No.988626542そうだねx2
あぷ小がかわいそう
71722/11/01(火)15:33:50No.988626571+
>えっ何このペタペタマン
文体同じ奴はID出てなくてもNGで全部消せる事を教える
71822/11/01(火)15:33:57No.988626601そうだねx2
このスクショペタペタ既視感あると思ったらVの粘着思い出した
71922/11/01(火)15:33:59No.988626614+
>俺も仕事したくねーて言いながら仕事してるし
貴様はそれをインタビューで言わないから偉いんだよ!!!
72022/11/01(火)15:34:07 ID:l5cBgGn6No.988626647+
fu1602051.jpg[見る]
fu1602052.jpg[見る]
mayで一人でやってるのがバレました
fu1602053.jpg[見る]
自演もしてた
fu1602054.jpg[見る]
におスレの自白
fu1602055.jpg[見る]
荒らしの勝利宣言
fu1602058.jpg[見る]
チェンソーマン壺からコピペバレ
fu1602060.jpg[見る]
ラブライブでも壺からコピペバレ
fu1602061.jpg[見る]
リコリコでも壺からコピペバレ
72122/11/01(火)15:34:14No.988626679そうだねx5
このスレで話してて不満あるの一人じゃねえよなあってのは俺らが一番感じてるけど
72222/11/01(火)15:34:21No.988626709+
あーアニピに中山乗せて田中真弓に演技指導させてェ
72322/11/01(火)15:34:27No.988626733そうだねx4
>えっ何このペタペタマン
特定個人が全ての悪の原因だと俺には分かっているマンだろう
72422/11/01(火)15:34:31No.988626750そうだねx1
アニメチェンソーマン見てる時間よりアンチのレス見てる時間の方が多そうペタペタの悪魔
72522/11/01(火)15:34:38No.988626780+
>えっ何このペタペタマン
としあきの友だち
72622/11/01(火)15:34:48No.988626829そうだねx1
ペタペタマンは逆張り擁護する奴にはバカしか居ないという事を身をもって証明してるな
72722/11/01(火)15:34:49No.988626832そうだねx3
これが現実ね
fu1602086.jpeg[見る]
72822/11/01(火)15:34:58No.988626867+
>このスレで話してて不満あるの一人じゃねえよなあってのは俺らが一番感じてるけど
ヒでも不満溢れてるしな…
72922/11/01(火)15:34:59No.988626872+
>アニメチェンソーマン見てる時間よりアンチのレス見てる時間の方が多そうペタペタの悪魔
これもうチェンチファンだろ…
73022/11/01(火)15:35:05No.988626902+
>>えっ何このペタペタマン
>特定個人が全ての悪の原因だと俺には分かっているマンだろう
トーシツマン…
73122/11/01(火)15:35:08No.988626919そうだねx2
>連載中の貴重な睡眠を削らせるんじゃないよ
眠くなって寝てたら実況しません よろしくお願いいたします
73222/11/01(火)15:35:10No.988626925そうだねx1
>>えっ何このペタペタマン
>特定個人が全ての悪の原因だと俺には分かっているマンだろう
マジ怖いよねこういうの
73322/11/01(火)15:35:15No.988626948+
ヒでも2話くらいからアニメ叩き始めたしな…
73422/11/01(火)15:35:24No.988626986そうだねx3
タツキァー「架空の妹のふりしてTwitterするとか天才かなんかか…!?」
こはる「タツキです。4話の実況します」
タツキァー「おわァ~!?」
73522/11/01(火)15:35:40No.988627060+
ゼスといいけもフレ2といいアニチェといい
期待されてた作品を盛大にぶっ壊すのはなんで時々出てくるんだ
73622/11/01(火)15:35:43No.988627071そうだねx2
一話みたいな冒頭の閉塞感あるパートとかアキ死亡とかレゼ殺害とかああいうパートなら今みたいなのでもいいんだけどギャグパート殺してんのはそりゃ文句出るに決まってんだろ
えの素100回ぐらい読んでこいよ
73722/11/01(火)15:35:43No.988627072そうだねx1
赤字になってから活動が活発化するあたり元からここに生息してる名も無き荒らしじゃねえのこいつ
73822/11/01(火)15:35:51No.988627104+
荒らしマンはね
赤字なんて気にしないし
うんこ付いても気にしないし
画像なんて貼らないし
やる事全部がめちゃくちゃ
でなきゃ
いけないの
73922/11/01(火)15:36:19No.988627227+
ネットでアンチの意見スクショしてペタペタするだけならTVも漫画も買わなくていいからお金のかからない趣味だよね
74022/11/01(火)15:36:29No.988627272+
まあルックバックの作者だしアニメがクソになっても可哀想とは思わないかなって
面白いアニメ見られなかったのは残念だけど
74122/11/01(火)15:36:51No.988627354+
>タツキァー「架空の妹のふりしてTwitterするとか天才かなんかか…!?」
>こはる「タツキです。4話の実況します」
>タツキァー「おわァ~!?」
これ言っちゃっていいかな
妹のフリ何も面白くなくて滑り散らかしてるだろ
74222/11/01(火)15:37:07No.988627410そうだねx3
他人のレスが無いと微妙な作品の擁護もできないの悲しいだろ…
74322/11/01(火)15:37:22No.988627464+
シャンカーは抑揚ありすぎだろアホンダラ
74422/11/01(火)15:37:24No.988627472+
チャンソァーが20年前からアニピスレを荒してたんだな?
74522/11/01(火)15:37:41No.988627538+
>シャンカーは抑揚ありすぎだろアホンダラ
シャンクスは抑揚ないけど
74622/11/01(火)15:37:57No.988627614+
>>シャンカーは抑揚ありすぎだろアホンダラ
>シャンクスは抑揚ないけど
もっと抑揚抑えて
74722/11/01(火)15:38:04No.988627640+
ルックバックで筆を折ったとか言い出すキモい流れなんだったの?
74822/11/01(火)15:38:17No.988627688そうだねx3
レゼ編には合ってるって精一杯のフォロー入れられるけど
レゼ編の半分以上が爆弾爆発しまくりサメ出て竜巻出てのシャークネードやるからこの監督には一番作れない絵だよ
74922/11/01(火)15:38:45No.988627792+
>ルックバックで筆を折ったとか言い出すキモい流れなんだったの?
タツキは天才でそれを評価する自分も天才なんだよ
やっぱタツキは「わかってる」ね
というキモい流れ
75022/11/01(火)15:39:10No.988627893+
>レゼ編には合ってるって精一杯のフォロー入れられるけど
>レゼ編の半分以上が爆弾爆発しまくりサメ出て竜巻出てのシャークネードやるからこの監督には一番作れない絵だよ
殺害っつってんだろだれがシャークネードのとこで抑揚抑えろつったアホンホン
75122/11/01(火)15:39:24No.988627948+
シャンクスは最初の頃の陽気な抑揚はどこにいったの
75222/11/01(火)15:39:33No.988627979そうだねx2
監督のいう抑揚がひたすらない邦画って具体的に何か知りたい
75322/11/01(火)15:39:35No.988627996+
天才を評価するのは凡人でも出来るだろアホンダラ
75422/11/01(火)15:39:40No.988628021+
>レゼ編には合ってるって精一杯のフォロー入れられるけど
>レゼ編の半分以上が爆弾爆発しまくりサメ出て竜巻出てのシャークネードやるからこの監督には一番作れない絵だよ
監督がいる世界はボソボソ君しかいないからな…
75522/11/01(火)15:39:46No.988628042+
>シャンクスは最初の頃の陽気な抑揚はどこにいったの
そんなに怖いか…抑揚が!
75622/11/01(火)15:39:56No.988628087そうだねx1
実況はアニメ公式アカウントでやればいいのになんでこはるのアカウントでやるんだよ
75722/11/01(火)15:40:16No.988628178そうだねx1
>>レゼ編には合ってるって精一杯のフォロー入れられるけど
>>レゼ編の半分以上が爆弾爆発しまくりサメ出て竜巻出てのシャークネードやるからこの監督には一番作れない絵だよ
>殺害っつってんだろだれがシャークネードのとこで抑揚抑えろつったアホンホン
レゼ殺害のワンシーンしか作れる所無いってもうアニメに関わらなくていいレベルだろアホンダラダラ
75822/11/01(火)15:40:50No.988628317そうだねx2
タツキまで炎上に巻き込んでるのあまりにも悪手すぎない?
75922/11/01(火)15:40:52No.988628323+
この監督には好きなアニメなんかないだろうからそれを語るのは無理としても
好きな映画くらいは語って欲しいな
76022/11/01(火)15:41:00No.988628351+
こはる妹妹剣
76122/11/01(火)15:41:05No.988628371+
>>シャンクスは最初の頃の陽気な抑揚はどこにいったの
>そんなに怖いか…抑揚が!
怖いのは突然自分が特定作品が嫌いとカミングアウトしに来る監督だ
76222/11/01(火)15:41:21No.988628431そうだねx3
たとえ作者が褒めようがこのアニメは嫌い
76322/11/01(火)15:41:26No.988628452+
>実況はアニメ公式アカウントでやればいいのになんでこはるのアカウントでやるんだよ
仕事でやらされる感があまりにも強くなるから
76422/11/01(火)15:41:31No.988628470+
そもそもヒルとか無限の悪魔にも音声加工したがらないからモンスト版に比べるとショボくなりそうなのがね
76522/11/01(火)15:41:56No.988628568そうだねx3
今日の実況楽しみだろ
76622/11/01(火)15:41:59No.988628588+
やばいたつき化が始まった
76722/11/01(火)15:42:06No.988628622そうだねx5
タツキが実況したら全肯定になると本気で思ってるなら林はアホすぎだろ
76822/11/01(火)15:42:07No.988628626そうだねx1
>タツキまで炎上に巻き込んでるのあまりにも悪手すぎない?
皆炎上すればアニメが悪いのでなくチェンソーマン自体がそういうコンテンツだったことになるだろ
76922/11/01(火)15:42:27No.988628701+
>>実況はアニメ公式アカウントでやればいいのになんでこはるのアカウントでやるんだよ
>仕事でやらされる感があまりにも強くなるから
こはるちゃん設定無視してやらせる方がやらされてる感強いだろ…
77022/11/01(火)15:42:32No.988628723そうだねx1
>>実況はアニメ公式アカウントでやればいいのになんでこはるのアカウントでやるんだよ
>仕事でやらされる感があまりにも強くなるから
すでにその状態満々だろ
77122/11/01(火)15:42:38No.988628746+
>皆炎上すればアニメが悪いのでなくチェンソーマン自体がそういうコンテンツだったことになるだろ
悪魔か?
77222/11/01(火)15:42:42No.988628759そうだねx1
一旦放映止めて声だけ入れ直すのは無理か
いや演技だけじゃなくて浅い邦画模倣演出全般もダメなんだけど
77322/11/01(火)15:43:00No.988628841+
正直こはるちゃんの裏切りが見たいんだけど
77422/11/01(火)15:43:09No.988628869+
お前らモンストがアニメ臭い抑揚のある演技でチェンソーマンを台無しにしていて悔しくないのかよ
77522/11/01(火)15:43:13No.988628886+
作者も関係者な以上身内になるアニメ制作の関係者dis出来るわけねーだろアホン
77622/11/01(火)15:43:24No.988628937そうだねx1
>正直こはるちゃんの裏切りが見たいんだけど
それはすげぇ盛り上がる
77722/11/01(火)15:43:38No.988628989そうだねx1
実写映画の演出なぞりたがるクリエイターはそこそこいるけど
ここまで実写映画の悪いとこばっか持ってくるやつは初めて見たよ
映像作品作るの向いてないんじゃない?
77822/11/01(火)15:43:41No.988629000+
>お前らモンストがアニメ臭い抑揚のある演技でチェンソーマンを台無しにしていて悔しくないのかよ
台無しにしてるのはアニメだけど
77922/11/01(火)15:43:42No.988629002+
>タツキァー「架空の妹のふりしてTwitterするとか天才かなんかか…!?」
>こはる「タツキです。4話の実況します」
>タツキァー「おわァ~!?」
尊厳破壊でシコれる...なんでもっと早く教えてくれなかったの...
78022/11/01(火)15:43:51No.988629033+
>一旦放映止めて声だけ入れ直すのは無理か
>いや演技だけじゃなくて浅い邦画模倣演出全般もダメなんだけど
演出だめだからこれの音声モンストにしても別に完成はしないんだよな
78122/11/01(火)15:43:55No.988629051そうだねx1
実写っぽくやりたいならよオ!!!!
実写手掛けた監督に任せれば良かったんじゃねえかなあ!!!!!!!!
78222/11/01(火)15:44:09No.988629105+
>お前らモンストがアニメ臭い抑揚のある演技でチェンソーマンを台無しにしていて悔しくないのかよ
COPPA製のアニチェよりはマシだけど
78322/11/01(火)15:44:15No.988629127+
>>タツキまで炎上に巻き込んでるのあまりにも悪手すぎない?
>皆炎上すればアニメが悪いのでなくチェンソーマン自体がそういうコンテンツだったことになるだろ
>林はアホすぎだろ
78422/11/01(火)15:44:27No.988629161+
>タツキが実況したら全肯定になると本気で思ってるなら林はアホすぎだろ
タツキがおんもしれぇ~!!って言えば信者もそれに倣うんじゃねえのか?
ワンピや尾田とは格が違うんだよ

- GazouBBS + futaba-