ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667297754072.jpg-(26873 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/01(火)19:15:54 No.1030679308 そうだねx511/04 22:23頃消えます
トヨタ減益なんで日本メーカーも本格的にEVに舵きるのかな
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:17:18 No.1030679827 del そうだねx5
日本メーカーの本気が見れるのか
本気でbz4なら嫌だけど
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:17:51 No.1030680036 del +
ウーブンシティを本稼働やでな!
ムーンショット待ったなしやでな!
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:18:41 No.1030680347 del そうだねx3
ウーブンシティって中止じゃなかった?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:20:31 No.1030681014 del そうだねx11
今の為替で減益はやばすぎなんよ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:22:56 No.1030681911 del +
ガソリン車とかEV車とかそういう問題なの?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:23:00 No.1030681943 del そうだねx1
変化に対応できない会社が潰れるだけ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:24:43 No.1030682594 del そうだねx5
まあいいじゃん
クルマ好きがよく他のドライバーにヘタクソヘタクソ目障りだ消えろうぜえうぜえって悪態ついてるしみんな乗るのやめろうぜ
あの人たちが一人で10台20台買うよ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:25:23 No.1030682843 del そうだねx4
>変化に対応できない会社が潰れるだけ
何となくだがスバルとマツダだな
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)19:26:20 No.1030683215 del そうだねx3
    1667298380307.jpg-(396035 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:26:31 No.1030683287 del そうだねx5
    1667298391475.png-(13305 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:28:14 No.1030683969 del +
>本気でbz4なら嫌だけど
そっとしといてやれ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:29:03 No.1030684285 del そうだねx2
>トヨタ減益なんで日本メーカーも本格的にEVに舵きるのかな
更に減益すると思うが・・・
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:29:37 No.1030684500 del そうだねx1
bz3はほぼBYD製だろうからbz4xが本気だな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:29:47 No.1030684563 del そうだねx3
>>トヨタ減益なんで日本メーカーも本格的にEVに舵きるのかな
>更に減益すると思うが・・・
テスラは儲かってるのにな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:29:51 No.1030684593 del そうだねx3
>No.1030683287
文字画像を貼る奴が一番の荒らしなんだよなぁ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:29:58 No.1030684656 del +
    1667298598691.jpg-(27395 B)サムネ表示
>ガソリン車とかEV車とかそういう問題なの?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:30:14 No.1030684757 del +
>テスラは儲かってるのにな
米国だし
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:30:49 No.1030685007 del +
日産は自社でインフラやっとくべきだったよなあ
都内だけから始めて徐々に広げていく感じでさ
全国ポツポツ使い物にならない密度でやる必要なかった
しかも共用施設というEV先行投資した意味が全くないという
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:31:19 No.1030685214 del そうだねx1
減益っても腐れ政府のせいじゃん
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:31:45 No.1030685368 del +
>ウーブンシティって中止じゃなかった?
勘違いされてるけど中止してないよ
中止なのは静岡県裾野市の
スソノ・デジタル・クリエイティブ・シティ構想
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201026
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:33:40 No.1030686170 del そうだねx3
>勘違いされてるけど中止してないよ
>中止なのは静岡県裾野市の
>スソノ・デジタル・クリエイティブ・シティ構想
>https://www.tokyo-np.co.jp/article/201026
>何が市民の利益になるか説明が難しいため
まあそうだよね…
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:35:01 No.1030686754 del そうだねx4
    1667298901526.jpg-(87243 B)サムネ表示
>スソノ・デジタル・クリエイティブ・シティ構想
>https://www.tokyo-np.co.jp/article/201026
トヨタ自身が損得度外視して実験都市造ろうとしているのに
損得勘定で話をする市長・・・
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:35:03 No.1030686765 del +
ウーブンシティってマンション固めた感じなんだよな
これからの人口減少時代に合わせてアメリカの一軒家や別荘みたいな広々邸宅で地域単位でIT駆使して快適生活にすれば金持ちが来てくれるだろうに
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:40:15 No.1030688922 del +
>損得勘定で話をする市長・・・
市の金銭的負担があっての話なのか単にITイヤイヤマンの声が大きかったのかで大分変わってくる話だ
例えば市全体で電子マネーオンリー電子書類オンリーとか始めようにも反対派めちゃくちゃ多いだろうし
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:41:11 No.1030689312 del そうだねx3
利益率どころか利益額でもついにテスラがトヨタを上回るようになった
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:42:00 No.1030689677 del +
>利益率どころか利益額でもついにテスラがトヨタを上回るようになった
ドル建てだし
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:44:56 No.1030690885 del +
    1667299496868.jpg-(83170 B)サムネ表示
いくらかトヨタの売り上げに響いたのかな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:46:09 No.1030691380 del そうだねx1
>ドル建てだし
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:48:56 No.1030692457 del +
    1667299736828.jpg-(91274 B)サムネ表示
>本気でbz4なら嫌だけど
スバルだもんなあ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:50:28 No.1030693051 del そうだねx5
>スバルだもんなあ
トヨタのプラットフォームだろ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:50:59 No.1030693263 del そうだねx1
4Qはもっとやばそうだけど
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:51:07 No.1030693322 del +
>>本気でbz4なら嫌だけど
>スバルだもんなあ
足回りはトヨタだろ?
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:51:22 No.1030693420 del そうだねx4
>トヨタ自身が損得度外視して実験都市造ろうとしているのに
>損得勘定で話をする市長・・・
税金を預かる立場の者が損得勘定抜きで話してたまるか
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:51:47 No.1030693603 del +
SUVには全く興味ないけどアリア90kwhは貰える物なら貰いたい
車中泊のエアコン安心してガンガン使えるし停電しても家ですこぶる快適な生活送れる
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:55:27 No.1030695131 del そうだねx1
>テスラは儲かってるのにな
テスラはディーラーを介さない販売方法だから総取りできる
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:59:28 No.1030696864 del そうだねx1
テスラ利益率高そうだもんなぁ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:02:58 No.1030698346 del +
>日産は自社でインフラやっとくべきだったよなあ
バッテリー会社手放したのもタイミング悪かったな
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:05:00 No.1030699181 del +
>バッテリー会社手放したのもタイミング悪かったな
どうして…
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:14:19 No.1030703113 del そうだねx5
    1667301259618.mp4-(5511008 B)サムネ表示
EV車なら…
EV車なら余裕だったかもしれない…
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:15:26 No.1030703552 del そうだねx4
>EV車なら…
>EV車なら余裕だったかもしれない…
EVだろうが電装系水没したらアウトやろ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:16:45 No.1030704131 del +
そのままガレージにいればよかったのに
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:16:46 No.1030704142 del そうだねx11
>EV車なら余裕だったかもしれない…
ドライバーがアホなだけです
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:18:26 No.1030704846 del +
>ガソリン車とかEV車とかそういう問題なの?
EV車にガソリン積んだら最強じゃね!?と言い始めたのがいてな
それただのハイブリッド車じゃないかと
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:19:25 No.1030705250 del +
>>テスラは儲かってるのにな
>テスラはディーラーを介さない販売方法だから総取りできる
メンテナンスが大変そうね
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:21:06 No.1030705938 del +
まあ石油が高騰してる中で車を買おうって危篤な奴はいないだろうしな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:21:35 No.1030706146 del +
アメリカはそろそろ発電機禁止になりそう
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:23:44 No.1030707073 del そうだねx4
減益の主な原因は原材料費の高騰だとか
今まで下請けいじめしてきたツケが回ってきたのかも
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:24:07 No.1030707248 del +
>まあ石油が高騰してる中で車を買おうって危篤な奴はいないだろうしな
車の買い替えは仕方ないんや…
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:24:56 No.1030707574 del +
>アメリカはそろそろ発電機禁止になりそう
電力不足不可避
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:26:15 No.1030708113 del そうだねx3
    1667301975139.mp4-(1996244 B)サムネ表示
>>EV車なら…
>>EV車なら余裕だったかもしれない…
>EVだろうが電装系水没したらアウトやろ
事後のフルメンテナンスは必須だけど
最悪の事態からは逃れられる可能性もある

リーフも同じ車高のガソリン車よりは水位が高い所でも走行可能
https://www.youtube.com/watch?v=50ES870210Y
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:26:15 No.1030708114 del +
アメリカ人の大好きなSUV向け電気自動車がバンバン出ない限りガソリン車はそんなすぐに消えねえよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:26:58 No.1030708431 del +
>アメリカ人の大好きなSUV向け電気自動車がバンバン出ない限りガソリン車はそんなすぐに消えねえよ
EVピックアップトラック出た途端飛びついたらしいね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:27:44 No.1030708754 del +
EVハマーは生産追いつかねえってなってるとか
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:29:08 No.1030709319 del +
海外みたいに急速充電にしないと現実的じゃないよね
まあその代わりバッテリーはすぐダメになるだろうけど
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:30:21 No.1030709846 del +
600万出して買って数年で廃車してまた600万出す財力はないなぁ…
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:34:03 No.1030711395 del そうだねx10
>>本気でbz4なら嫌だけど
>スバルだもんなあ
86の手柄はトヨタのもの
bz4の失態はスバルのもの

ジャイアンかな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:34:15 No.1030711484 del そうだねx5
    1667302455702.jpg-(88826 B)サムネ表示
10年後にはトヨタやホンダのことなんて忘れてappleカーに群がってそうなんやな
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:35:47 No.1030712132 del +
>1667302455702.jpg
昔これらの機種の性能がどーのこーの話してたなんて若い子信じらんないかもな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:38:04 No.1030713163 del +
株主として悲しい
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:39:05 No.1030713581 del +
減益って半導体無くて造れないだけでトヨタの需要なんていくらでもあるでしょ
ランクル4年か5年待ちとかどんだけオーダー溜まってんだか
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:39:57 No.1030713968 del +
>ランクル4年か5年待ちとかどんだけオーダー溜まってんだか
待ってる間にモデルチェンジしたらぐぬぬぬするしかないと聞いたな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:41:09 No.1030714465 del +
オーダー溜まっても材料も海外に買い負けして作れないんでは
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:41:49 No.1030714758 del そうだねx1
でも半島よりはマシだしね
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:43:52 No.1030715647 del そうだねx7
〇〇よりマシとか言ってる時点でもうね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:44:21 No.1030715871 del +
>まあいいじゃん
>クルマ好きがよく他のドライバーにヘタクソヘタクソ目障りだ消えろうぜえうぜえって悪態ついてるしみんな乗るのやめろうぜ
>あの人たちが一人で10台20台買うよ
早く自動化なると良いな
自動タクシーな
リスクと負債と税金貢ぎの荷物から卒業や!
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:45:19 No.1030716292 del そうだねx2
    1667303119288.jpg-(325587 B)サムネ表示
>>スソノ・デジタル・クリエイティブ・シティ構想
>>https://www.tokyo-np.co.jp/article/201026
>トヨタ自身が損得度外視して実験都市造ろうとしているのに
>損得勘定で話をする市長・・・
ただの社長の息子の天下り先
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:45:21 No.1030716314 del +
半導体に関してはスマホとかに使われてるやつの方が利益率高いからそっちばっかり作ってて利益率低い車用が全然作られないって話なんだけどね
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:45:50 No.1030716539 del +
いまだにHV叩いてご満悦のとしにEVの話とか正気か・
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:45:52 No.1030716556 del +
>No.1030715871
>ID:dIY1LKS.
>>まあいいじゃん
>>クルマ好きがよく他のドライバーにヘタクソヘタクソ目障りだ消えろうぜえうぜえって悪態ついてるしみんな乗るのやめろうぜ
>>あの人たちが一人で10台20台買うよ
>早く自動化なると良いな
>自動タクシーな
>リスクと負債と税金貢ぎの荷物から卒業や!
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:47:30 No.1030717248 del +
電気自動車とか中古車のサイクル回るの?
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:48:01 No.1030717497 del +
>半導体に関してはスマホとかに使われてるやつの方が利益率高いからそっちばっかり作ってて利益率低い車用が全然作られないって話なんだけどね
そら毎年値下げ要求するからだろ自業自得
台湾のメーカーに生産打診したみたいだけどジャストタイム強要したみたいで台湾メーカーが呆れてた
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:48:18 No.1030717609 del +
3,4人でスレ回してそう
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:48:52 No.1030717836 del +
EVでもいいんだけど北国はオプションでFFヒーター積んでくれ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:49:25 No.1030718070 del +
売上高は過去最高じゃねえか
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:49:42 No.1030718188 del +
>ただの社長の息子の天下り先
まあ別に天下りって悪いことじゃないしな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:52:05 No.1030719278 del そうだねx1
長距離ドライブでバッテリー切れに怯えなくても良い環境になるか航続距離がガソリン車より多くなったら起こして
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:52:39 No.1030719544 del +
現時点でEVがHVに勝ってる部分ってあるんかいな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:53:12 No.1030719814 del そうだねx1
>まあ別に天下りって悪いことじゃないしな
日野みたいにならなきゃいいけど
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:53:21 No.1030719889 del +
0-100速いからって一般人には関係ないからな…
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:59:09 No.1030722615 del +
>現時点でEVがHVに勝ってる部分ってあるんかいな
停車中や朝出かける前から車内を快適にしてくれるエアコンが便利
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:59:47 No.1030722883 del +
>EVでもいいんだけど北国はオプションでFFヒーター積んでくれ
冗談抜きであると良いと思う
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:00:15 No.1030723125 del +
>停車中や朝出かける前から車内を快適にしてくれるエアコンが便利
トヨタハイブリッドでもスマホでエンジン掛けてくれるが…
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:00:30 No.1030723247 del +
>停車中や朝出かける前から車内を快適にしてくれるエアコンが便利
ただしバッテリーがマッハで減る
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:00:52 No.1030723417 del +
>停車中や朝出かける前から車内を快適にしてくれるエアコンが便利
それ普通のガソリン車でも出来ない?
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:00:53 No.1030723424 del +
>停車中や朝出かける前から車内を快適にしてくれるエアコンが便利
大容量バッテリーを活かした機能ってあんまりアピールしないよね
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:01:29 No.1030723698 del +
>ただしバッテリーがマッハで減る
充電器繋いどけ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:01:30 No.1030723707 del +
>それ普通のガソリン車でも出来ない?
エンジン車のエアコンは方式が違うから無理
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:02:10 No.1030724036 del +
>>停車中や朝出かける前から車内を快適にしてくれるエアコンが便利
>トヨタハイブリッドでもスマホでエンジン掛けてくれるが…
朝っぱらからうるさいな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:02:13 No.1030724060 del +
HVのエアコンって効くまですごく時間かからない?
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:02:14 No.1030724066 del そうだねx1
>エンジン車のエアコンは方式が違うから無理
暖房入れて暖めとくに方式の何もないだろ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:03:16 No.1030724507 del +
>HVのエアコンって効くまですごく時間かからない?
EVよりマシでは
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:03:27 No.1030724607 del +
トヨタもEV伸びてるんだよね
何故か無視されるけど
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:04:16 No.1030724983 del +
>EVよりマシでは
EVはもっとかかるのか
乗ったことないから知らんかった
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:04:51 No.1030725224 del +
リーフやサクラのタイマーエアコン便利よね
コンセント刺さっているかの条件設定も出来たりするし
真冬でフロントガラス凍る季節も予め車内を暖めフロントガラスもワイパーだけで視界良好
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:05:11 No.1030725362 del +
ここの奴らはトヨタがいきなりEVやりだしたら手のひら返すんだろうか
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:05:13 No.1030725378 del +
>トヨタ減益なんで日本メーカーも本格的にEVに舵きるのかな
なんでそんなに日本メーカーにEV頑張って欲しいの?
やめてよ日本まで泥舟に乗せようとするの
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:05:30 No.1030725508 del そうだねx1
>EVはもっとかかるのか
>乗ったことないから知らんかった
EVは本当にエアコン暖房だからな
ガソリン車はエンジン熱を使う
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:05:38 No.1030725565 del そうだねx3
>ここの奴らはトヨタがいきなりEVやりだしたら手のひら返すんだろうか
もうやってるんですよ…
大失敗してるだけで
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:06:05 No.1030725759 del そうだねx1
補助金無しでも手が届くくらいの価格まで落ち着いてガソリン車よりとは言わないまでも乗り換えて同じようなテンションで乗れるようになったら考えます
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:06:06 No.1030725771 del +
>真冬でフロントガラス凍る季節も予め車内を暖めフロントガラスもワイパーだけで視界良好
北国民「エンジンスターターポチー」
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:06:38 No.1030725980 del +
>>エンジン車のエアコンは方式が違うから無理
>暖房入れて暖めとくに方式の何もないだろ
ガソリン車はエンジンの無駄な排熱ないと…
EVはエアコンだから電気でコンプレッサー回して冷暖房
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:07:39 No.1030726442 del +
>補助金無しでも手が届くくらいの価格まで落ち着いてガソリン車よりとは言わないまでも乗り換えて同じようなテンションで乗れるようになったら考えます
サクラ大人気
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:07:41 No.1030726453 del そうだねx1
馬鹿社長がテスラの株売るから
しかもテスラの悪口みたいなこと言って提携解消するし
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:08:07 No.1030726645 del +
>EVはエアコンだから電気でコンプレッサー回して冷暖房
エアコン暖房自体が効率が激しく劣るんだ
商用電源エアコンでもだぞ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:08:46 No.1030726939 del そうだねx3
>ここの奴らはトヨタがいきなりEVやりだしたら手のひら返すんだろうか
ハリボテ大披露した時に欧米を笑っていたよ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:10:23 No.1030727682 del +
>>EVはエアコンだから電気でコンプレッサー回して冷暖房
>エアコン暖房自体が効率が激しく劣るんだ
>商用電源エアコンでもだぞ
ガソリン車も冷房はコンプレッサー回しているだろ
暖房は無駄に変換される熱を使っていると言うお粗末さ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:10:49 No.1030727878 del +
暖房自体はヒートポンプだとおもったな電気あんま使わない方式
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:10:58 No.1030727952 del +
>サクラ大人気
れは近所の買い物とかセカンドカー的な用途中心の車で長距離ドライブとか出来ないでしょ
価格帯と航続距離や燃料補給やら含めてファミリーカーとしての用途が問題なくこなせるようにならないと自分の中では選択肢にならない
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:11:18 No.1030728088 del +
>エアコン暖房自体が効率が激しく劣るんだ
厳寒になるほど暖房自体も効かなくなる
EVにシートヒーターとステアリングヒーター必須なのはそういうことだ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:11:28 No.1030728165 del +
>馬鹿社長がテスラの株売るから
これからはTwitterが熱い
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:11:29 No.1030728178 del +
    1667304689919.png-(297069 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:12:42 No.1030728704 del そうだねx2
>No.1030728178
この比較なら確実に右
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:12:58 No.1030728824 del +
>ガソリン車も冷房はコンプレッサー回しているだろ
エンジン動力でな(HVは電気)
冷房は暖房より全然効率いいので問題ないよ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:13:33 No.1030729083 del +
>この比較なら確実に右
えーだって右の車遅そうじゃん
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:14:15 No.1030729380 del そうだねx3
ハリボテ大披露の時はトヨあき達が根拠なく勝ち誇っていた思い出
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:15:16 No.1030729832 del +
>1667304689919.png
補助金込みだと右の方が安くなるな
というかZかホンダeで比較してやれよ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:15:45 No.1030730021 del +
今ガソリンに買い換えると次の下取りは期待しない方がいい
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:15:48 No.1030730050 del +
もう数年経てば日本で走ってる車も全てテスラになってるだろうよ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:16:21 No.1030730292 del +
日産はEV受注停止の状況解消して
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:16:53 No.1030730527 del +
自動運転見据えたら動力は制御の容易なモーターへの流れ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:16:54 No.1030730544 del +
>もう数年経てば日本で走ってる車も全てテスラになってるだろうよ
先ず全都道府県にディーラー作らないと
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:17:18 No.1030730714 del +
ガソリン車から乗り換えても通勤レジャーとそれまでと変わらないように使えるってんなら一考の余地ありだけど現状だと制約増えちゃうじゃん
加えて値段も高いってなったらメインの車として選ぶ優先度は下がる
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:17:45 No.1030730910 del +
EVは欧米が日本を貶める為にやっている
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:18:44 No.1030731350 del そうだねx1
>EVは欧米が日本を貶める為にやっている
米「!?」
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:20:07 No.1030731919 del +
アキオをスケープゴートにしようとした反動で一族優遇的な思考になってんの?
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:20:35 No.1030732132 del そうだねx1
年間通して1日に100キロも走らない使い方だから
価格さえ満たせばEV買う
来年軽トラEVの噂があるからEVに買い替えたい
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:20:48 No.1030732224 del そうだねx1
>今ガソリンに買い換えると次の下取りは期待しない方がいい
あーダメダメ
日本人その程度に騙されないのだ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:20:54 No.1030732277 del +
言い出しっぺの欧州は早速根を上げてガソリン車の販売期限延長だし
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:21:02 No.1030732350 del +
なんでハブボルト脱落するんですかね…
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:21:31 No.1030732571 del +
経営層は何も決断出来ないから全方位でやってる
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:21:37 No.1030732618 del +
補助金ないと買うに値しない
つーか買えない
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:21:50 No.1030732711 del +
>なんでハブボルト脱落するんですかね…
締め付けトルクが弱過ぎるのよ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:21:56 No.1030732758 del +
ピックアップトラックが至高のアメリカ人がEVを歓迎してるとか信じられないよ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:22:37 No.1030733061 del +
>経営層は何も決断出来ないから全方位でやってる
本当に全方位ならそれに越したことはないけど結局どれも中途半端になってる気がする
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:22:45 No.1030733129 del +
>ピックアップトラックが至高のアメリカ人がEVを歓迎してるとか信じられないよ
共和党支持層は大排気量車のるわよ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:23:17 No.1030733369 del +
最後は今まで通りトヨタだけが勝って笑う事になる
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:23:35 No.1030733500 del そうだねx3
    1667305415873.jpg-(227991 B)サムネ表示
>ピックアップトラックが至高のアメリカ人がEVを歓迎してるとか信じられないよ
というわけでEVのピックアップトラック作りました
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:23:40 No.1030733531 del +
>>経営層は何も決断出来ないから全方位でやってる
>本当に全方位ならそれに越したことはないけど結局どれも中途半端になってる気がする
そりゃ人材も資金も分散させているので
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:23:52 No.1030733646 del +
>ピックアップトラックが至高のアメリカ人がEVを歓迎してるとか信じられないよ
共和党はV8を崇めてる
民主党はEVの夢を見てる
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:24:19 No.1030733883 del +
毎度アメリカを一括りにするには広すぎるし合衆国だし…
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:24:31 No.1030733974 del そうだねx2
>最後は今まで通りトヨタだけが勝って笑う事になる
家電や液晶テレビの時も聞いたセリフ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:25:54 No.1030734578 del +
結局電力供給の問題もバッテリーの問題も進歩はしてるんだろうがブレイクスルーが起きてない現状でこんなに急速に普及させて大丈夫なの?
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:27:20 No.1030735239 del +
ここんとこのトヨタは増収というニュースあったり減益と聞いたり一体どっちなんだ?
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:27:44 No.1030735433 del そうだねx2
>ここんとこのトヨタは増収というニュースあったり減益と聞いたり一体どっちなんだ?
増収と減益は両立するし
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:28:01 No.1030735558 del +
>結局電力供給の問題もバッテリーの問題も進歩はしてるんだろうがブレイクスルーが起きてない現状でこんなに急速に普及させて大丈夫なの?
心配せんでもいきなり全てが変わる訳じゃないから
新車なんて全体に占める割合からしたらだし
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:28:02 No.1030735565 del +
そもそも現状で電力不足で冬場は足りなくなると言われてるレベル
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:28:15 No.1030735663 del +
>No.1030728178
比較の意味が分からん
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:28:32 No.1030735794 del +
>そもそも現状で電力不足で冬場は足りなくなると言われてるレベル
原発!原発!
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:28:40 No.1030735864 del +
>EVは欧米が日本を貶める為にやっている
ホリエモンが言ってた
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:30:19 No.1030736595 del +
>ホリエモンが言ってた
テスラやってるイーロン・マスクは好きなんだよな堀江
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:31:02 No.1030736899 del +
>>EVは欧米が日本を貶める為にやっている
>ホリエモンが言ってた
自分らの首も絞めてるな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:31:11 No.1030736970 del +
じわじわ動き出すゴールポスト
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:32:00 No.1030737347 del そうだねx1
>>そもそも現状で電力不足で冬場は足りなくなると言われてるレベル
>原発!原発!
大都市に作って
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:32:14 No.1030737452 del +
>テスラやってるイーロン・マスクは好きなんだよな堀江
ロケット事業仲間なんやな
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:32:37 No.1030737639 del +
>じわじわ動き出すゴールポスト
ゴールポストの位置も変えるしグラウンドの広さも変えるいつものEU
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:32:38 No.1030737644 del +
>大都市に作って
だめです
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:32:52 No.1030737745 del +
ウクライナ問題はトヨタにメリット
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:33:05 No.1030737852 del +
テロの標的になったらまずいから田舎に作りますね…
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:33:43 No.1030738106 del +
>テロの標的になったらまずいから田舎に作りますね…
田舎に金落とすなら別にいいよ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:33:50 No.1030738167 del +
戦争終わったらゴールポスト前倒しになるのかな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:33:51 No.1030738168 del +
電力会社が信用できないので都市に作ってください
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:34:05 No.1030738265 del +
>テロの標的になったらまずいから田舎に作りますね…
そうして田舎に作ったけど災害で壊れちゃったのが福島という
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:34:07 No.1030738279 del +
>田舎に金落とすなら別にいいよ
青森でCM流す東京電力
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:34:11 No.1030738307 del +
>>大都市に作って
>だめです
皇居潰して作ろうぜ
電気は消費地に近いほどロスも少ない
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:34:21 No.1030738391 del +
もう一生乗るつもりでGR86買ったから新しくどんな車が出ようが興味ない
でもGRカローラは欲しい…買っちゃうかもしれん
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:34:24 No.1030738418 del そうだねx1
>>テロの標的になったらまずいから田舎に作りますね…
>田舎に金落とすなら別にいいよ
無駄金
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:35:24 No.1030738883 del そうだねx3
MTスレがガソリン車スレになる未来
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:35:26 No.1030738895 del +
原発言う奴は他人事なんだよな
何も考えて無い奴
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:35:55 No.1030739138 del +
>原発言う奴は他人事なんだよな
>何も考えて無い奴
何も考えてないわけじゃないけど他人事なのは確か
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:36:07 No.1030739225 del +
>>テロの標的になったらまずいから田舎に作りますね…
>そうして田舎に作ったけど災害で壊れちゃったのが福島という
共産党「津波が来たら来たら危険だから対策しろ」
安倍総理「そんなもん来ねえよ」
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:36:25 No.1030739366 del +
>もう一生乗るつもりでGR86買ったから新しくどんな車が出ようが興味ない
>でもGRカローラは欲しい…買っちゃうかもしれん
抽選が狭き門すぎる…
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:37:27 No.1030739811 del +
>無駄金
じゃあ東京電力は管内に原発建ててくださぁい
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:37:55 No.1030740012 del +
>原発言う奴は他人事なんだよな
>何も考えて無い奴
グレタも原発でいいって言ってるし
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:37:58 No.1030740039 del +
原発を至高の発電方法と考えEVなんて普及しないと言う保守的な人は結構いる
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:38:02 No.1030740054 del +
>HVのエアコンって効くまですごく時間かからない?
へー
ガソリン車なら速攻で効くがな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:38:19 No.1030740190 del そうだねx1
今停止してる原発も中国からミサイル攻撃の標的に真っ先にされそう
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:38:50 No.1030740415 del +
>共産党「津波が来たら来たら危険だから対策しろ」
>安倍総理「そんなもん来ねえよ」
予算減らすの決めたのは民主政権の時な
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:39:09 No.1030740565 del +
>HVのエアコンって効くまですごく時間かからない?
暖房の話?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:39:10 No.1030740575 del +
>ここんとこのトヨタは増収というニュースあったり減益と聞いたり一体どっちなんだ?
売上高は過去最高だったが原材料の高騰やらでコストが嵩んで利益は落ちたってこと
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:39:34 No.1030740756 del そうだねx1
>今停止してる原発も中国からミサイル攻撃の標的に真っ先にされそう
炉心壊さなくても電力喪失させれば時限爆弾になってくれるのいいよね
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:39:53 No.1030740885 del +
増収と減益は同時に成立することも有りえるが
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:39:56 No.1030740902 del そうだねx1
>今停止してる原発も中国からミサイル攻撃の標的に真っ先にされそう
既に日本に向けた核弾頭2000発の標的になってるよ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:41:19 No.1030741489 del +
>増収と減益は同時に成立することも有りえるが
増収増益
増収減益
減収増益
減収減益
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:41:20 No.1030741504 del そうだねx3
>ID:dIY1LKS.
炉心出てるよ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:41:31 No.1030741578 del +
>共産党「津波が来たら来たら危険だから対策しろ」
>安倍総理「そんなもん来ねえよ」
あれは当時の甘利大臣だったんじゃね
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:41:40 No.1030741646 del そうだねx1
トヨタの社長がハリボテを前に手を広げ
こんなに出しますって言っていたのにとしあき達と来たら…
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:42:45 No.1030742133 del +
プレゼンでハリボテなのは別に良いんだが実際出てきたのが微妙だったのがマズイ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:43:49 No.1030742606 del そうだねx6
>トヨタの社長がハリボテを前に手を広げ
>こんなに出しますって言っていたのにとしあき達と来たら…
あのとき熱狂してスレ乱立してた連中はどこいった
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:44:50 No.1030743034 del +
クラウンEV含めて全部やり直しとか
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:44:52 No.1030743052 del そうだねx5
>あのとき熱狂してスレ乱立してた連中はどこいった
いまだにあの動画大好きでEVのスレですぐ貼る奴おるな
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:44:56 No.1030743084 del +
HVはエアコンガンガン回るとエンジンもガンガンに回る印象
仕事でたまたま乗った社用車のHVはそんな感じだった
煩えのなんの
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:45:49 No.1030743442 del そうだねx6
>>トヨタの社長がハリボテを前に手を広げ
>>こんなに出しますって言っていたのにとしあき達と来たら…
>あのとき熱狂してスレ乱立してた連中はどこいった
欧州はどうせゴールポストずらすからって言っているよ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:46:42 No.1030743833 del +
>HVはエアコンガンガン回るとエンジンもガンガンに回る印象
>仕事でたまたま乗った社用車のHVはそんな感じだった
>煩えのなんの
そりゃコンプレッサーはエンジンのファンベルトから動力得ているから仕方がない
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:47:03 No.1030743996 del そうだねx1
>>今ガソリンに買い換えると次の下取りは期待しない方がいい
>あーダメダメ
ガソリン車の方がリセール上がってるから残クレするならガソリン車にしとけと言われるで
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:47:04 No.1030744001 del そうだねx2
>ゴールポストの位置も変えるしグラウンドの広さも変えるいつものEU
ルールはサッカーでやりますか?それともアメフト?
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:47:31 No.1030744191 del そうだねx3
そもそも未だにEV叩きしてる人の認識って
>最後は今まで通りトヨタだけが勝って笑う事になる
この程度なので…
リコールのニュースさえ知らないのでは
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:47:59 No.1030744428 del そうだねx3
    1667306879106.mp4-(614269 B)サムネ表示
>いまだにあの動画大好きでEVのスレですぐ貼る奴おるな
これか
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:49:00 No.1030744840 del +
BGMつけたやつな
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:49:12 No.1030744932 del そうだねx5
    1667306952920.jpg-(111828 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:49:38 No.1030745114 del そうだねx7
そのプレゼンでEUは恐れをなしたことになってるからな
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:49:46 No.1030745187 del +
>>>今ガソリンに買い換えると次の下取りは期待しない方がいい
>>あーダメダメ
>ガソリン車の方がリセール上がってるから残クレするならガソリン車にしとけと言われるで
今買って乗り換えで売るときの世はどうなっているだろう
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:49:57 No.1030745270 del +
見せ方はすごい好き
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:50:07 No.1030745335 del +
ついにトヨタも折り返し地点に淘汰して後は下がる一方かな
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:50:23 No.1030745444 del +
>今買って乗り換えで売るときの世はどうなっているだろう
再来年にはリッター300円行くと思う
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:50:24 No.1030745451 del +
逆に現状ガソリン車HV車よりEVが優れてる点って具体的に何よ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:50:51 No.1030745648 del +
車税制、EV時代へ見直し 走行距離課税導入を議論

政府税調、道路維持へ財源探る 減税縮小も焦点
政府の税制調査会(首相の諮問機関)は26日の総会で、
電気自動車(EV)の本格普及を見据えた自動車税制の見直しに着手した。燃費性能の向上などでガソリン税の減収が続く。
>電気自動車(EV)の本格普及を見据えた自動車税制の見直しに
政府もEVのやるってよ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:51:06 No.1030745753 del +
>そりゃコンプレッサーはエンジンのファンベルトから動力得ているから仕方がない
トヨタのhv電動じゃなかったっけ?
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:51:09 No.1030745770 del +
>逆に現状ガソリン車HV車よりEVが優れてる点って具体的に何よ
優れてるとかじゃなくて社会と政治の都合なのでそんな話は無意味
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:51:46 No.1030746046 del そうだねx1
>優れてるとかじゃなくて社会と政治の都合なのでそんな話は無意味
つまりゴミってことですよね
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:52:01 No.1030746158 del +
ガソリン代だけ言われるけどEVだって今の供給環境で電気の需要高まれば当然電気代も上がると思うんだが
停電したら走れなくなるしリスクデカくない?
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:52:08 No.1030746214 del +
>ついにトヨタも折り返し地点に淘汰して後は下がる一方かな
成功体験から抜け出せず大きな舵きりが出来ない具合は衰退していった大企業のそれに重なる
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:52:21 No.1030746294 del そうだねx3
>見せ方はすごい好き
だけに余計ね…
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:52:35 No.1030746382 del +
>ガソリン車の方がリセール上がってるから残クレするならガソリン車にしとけと言われるで
年間数千キロも走らないなら正直ガソリン車のほうがコスパいいわ
バッテリー劣化もないしEVとの差額で乗り換える頃まではトータルプラスだわな
2020年に新車買ったけどだから俺はMTにした
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:52:39 No.1030746409 del +
>再来年
なんかもうゴールポスト動かした跡が見える
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:52:51 No.1030746490 del そうだねx1
>優れてるとかじゃなくて社会と政治の都合なのでそんな話は無意味
つまりEV持ち上げてる奴は良いものだとも思わず嫌いなもの叩く棍棒にしてるってこと?
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:53:02 No.1030746564 del +
日本人が珍しくかっこいいプレゼンするとこれだよ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:53:06 No.1030746583 del そうだねx5
    1667307186070.jpg-(1227038 B)サムネ表示
>そのプレゼンでEUは恐れをなしたことになってるからな
いつもコレ貼られてたっけ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:53:18 No.1030746670 del そうだねx1
>ガソリン代だけ言われるけどEVだって今の供給環境で電気の需要高まれば当然電気代も上がると思うんだが
>停電したら走れなくなるしリスクデカくない?
電力供給が一切絶たれるようならガソリンも絶たれてるよ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:53:29 No.1030746744 del +
    1667307209639.jpg-(46139 B)サムネ表示
>つまりゴミってことですよね
君がそう思いたければそれで良いと思うよ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:53:48 No.1030746886 del +
    1667307228724.jpg-(167505 B)サムネ表示
なお水素の航続距離が輝くトラック部門はヒュンダイに持っていかれたもよう
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:53:54 No.1030746930 del +
そのお披露目のやつだって2030年までにって言ってるんだからもう少し気長に待ってやれよ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:53:55 No.1030746944 del そうだねx1
>>いまだにあの動画大好きでEVのスレですぐ貼る奴おるな
>これか
これらは結局コンセプトカーに毛が生えた程度だったの?
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:53:58 No.1030746955 del +
>電力供給が一切絶たれるようならガソリンも絶たれてるよ
ガソリンスタンドポンプ動かないのは何度も経験してるはずなのに
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:54:20 No.1030747132 del +
>つまりEV持ち上げてる奴は良いものだとも思わず嫌いなもの叩く棍棒にしてるってこと?
それでいいよ
しらんけど
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:54:35 No.1030747246 del +
>今ガソリンに買い換えると次の下取りは期待しない方がいい
EVもセルが死んでくと悲惨では・・・
初代リーフみたく
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:54:52 No.1030747374 del そうだねx2
>これらは結局コンセプトカーに毛が生えた程度だったの?
毛が生えてない程度のもありそう
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:54:55 No.1030747396 del +
車中泊でエアコン使えるのいい
今後の車は断熱性が付加価値になって行きそう
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:55:32 No.1030747644 del +
>逆に現状ガソリン車HV車よりEVが優れてる点って具体的に何よ
ランニングコスト
税金控除
費用に対しての加速性
各モーターによる細い動力配分による走破性走行性能
静粛性
こんなもの?
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:55:37 No.1030747683 del そうだねx1
FCEVとEV二正面作戦してるヒュンダイは割とすごいと思う
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:55:45 No.1030747757 del +
燃料電池トレーラーもいろんなとこで研究されてるな
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:55:52 No.1030747805 del +
    1667307352925.png-(32985 B)サムネ表示
>つまりEV持ち上げてる奴は良いものだとも思わず嫌いなもの叩く棍棒にしてるってこと?
違います
祖国が国策でEV覇権に全振りした手前失敗できないだけです
ところが蓋を開けてみたら…
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:56:07 No.1030747903 del +
どのみち変化に抗おうが自動運転への流れは変わらないから
動力の電動化もセットだよ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:56:18 No.1030747970 del +
>電力供給が一切絶たれるようならガソリンも絶たれてるよ
全部ではないけど発動機あるとこならポンプ動かして給油出来るし電動ポンプより量は少ないけど手動でも汲み上げられるようになってるよ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:56:26 No.1030748023 del +
>そのお披露目のやつだって2030年までにって言ってるんだからもう少し気長に待ってやれよ
なんかEVに関して方針転換して加速するって言ってたからな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:56:27 No.1030748031 del +
別に動力の電動化と自動運転に相関はねえよ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:56:52 No.1030748233 del +
>祖国が国策でHV覇権に全振りした手前失敗できないだけです
>ところが蓋を開けてみたら
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:56:53 No.1030748243 del +
>FCEVとEV二正面作戦してるヒュンダイは割とすごいと思う
欧州次は水素だと言い始めてるな。今更
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:02 No.1030748296 del +
>それでいいよ
そんなに勧めるんならなんか良いとこあるだろ
何か無いの?
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:10 No.1030748357 del そうだねx1
>車中泊のエアコン安心してガンガン使えるし停電しても家ですこぶる快適な生活送れる
車中泊するような遠出だと全然安心できんだろ…
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:11 No.1030748364 del そうだねx1
好みとしてはEVのが好きだから便利になったら買うよ
まだ買わないけど
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:18 No.1030748419 del +
>>逆に現状ガソリン車HV車よりEVが優れてる点って具体的に何よ
>ランニングコスト
>税金控除
>費用に対しての加速性
>各モーターによる細い動力配分による走破性走行性能
>静粛性
>こんなもの?
地域によっては遠距離まで給油をしに行かなくても
自宅で充電可能ってのが大きなメリット
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:20 No.1030748435 del +
自動運転はテスラも止めそう
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:27 No.1030748480 del +
>全部ではないけど発動機あるとこならポンプ動かして給油出来るし電動ポンプより量は少ないけど手動でも汲み上げられるようになってるよ
緊急車両用じゃねーの?
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:31 No.1030748513 del +
>別に動力の電動化と自動運転に相関はねえよ
モーターはエンジンと比較して制御が容易なので
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:40 No.1030748590 del そうだねx1
>どのみち変化に抗おうが自動運転への流れは変わらないから
>動力の電動化もセットだよ
個人の手から離れるし管理保守は自動タクシー会社の仕事だからどうでもいいわな
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:43 No.1030748611 del +
>そんなに勧めるんならなんか良いとこあるだろ
専門家に聞くと良いぞ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:57:48 No.1030748635 del +
    1667307468069.jpg-(39575 B)サムネ表示
>何か無いの?
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:58:28 No.1030748895 del +
>手動でも汲み上げられるようになってるよ
ずらっと並んだ車に手動でかよ…
腕が死ぬわ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:59:22 No.1030749285 del そうだねx2
>別に動力の電動化と自動運転に相関はねえよ
加速までのタイムラグが少ないので
EVの方が自動運転で制御するには楽という話もある
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:59:32 No.1030749349 del +
>>別に動力の電動化と自動運転に相関はねえよ
>モーターはエンジンと比較して制御が容易なので
結局応答性はギアボックス律速だから関係ないよ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:59:48 No.1030749448 del +
>緊急車両用じゃねーの?
震災の時も手動ポンプでやってるところあったよ
それで待機の列とかも凄いことになったからこういうのも整備されてる
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201909/3.html
災害時の燃料供給の拠り所
自家発電設備付き給油所「住民拠点SS」
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:00:47 No.1030749856 del +
バッテリーは使わないでも放電するのがな
ガソリン車のバッテリーでも乗らないとバッテリー死ぬのに
前のでバッテリー上がりには何度も悩まされた
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:01:21 No.1030750093 del +
    1667307681046.png-(422069 B)サムネ表示
>>全部ではないけど発動機あるとこならポンプ動かして給油出来るし電動ポンプより量は少ないけど手動でも汲み上げられるようになってるよ
>緊急車両用じゃねーの?
震災とかのレベルが発生したときのために用意はしている所はある
ただ競輪選手でもセットで連れてこないと1日中使うのは無理
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:01:29 No.1030750156 del そうだねx1
>モーターはエンジンと比較して制御が容易なので
モーター+エンジンのハイブリッドでおk
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:01:37 No.1030750212 del +
>ずらっと並んだ車に手動でかよ…
>腕が死ぬわ
死ぬと言われても震災の時とかはそれで頑張ってたからな
全く燃料補給出来ないよりはマシ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:01:43 No.1030750243 del +
>>別に動力の電動化と自動運転に相関はねえよ
>加速までのタイムラグが少ないので
>EVの方が自動運転で制御するには楽という話もある
ミサイルじゃん
危ない
ガソリン車のラグで何度か助けられてるわ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:02:58 No.1030750748 del そうだねx1
>>>別に動力の電動化と自動運転に相関はねえよ
>>モーターはエンジンと比較して制御が容易なので
>結局応答性はギアボックス律速だから関係ないよ
空燃比制御から温度や排ガスの酸素量…ミッションコントロールまで余計な事だらけ
蒸気機関車でも自動化やってやれない事も無いと言っている様なもの
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:03:02 No.1030750776 del +
トヨタ今更EVに力入れると言ってるけど来年中国が台湾に侵攻する可能性が有るんだよな…
そうなったらリチウム手に入らなくなるんじゃないのか
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:03:12 No.1030750846 del そうだねx1
>専門家に聞くと良いぞ
専門家じゃないとメリットがわからないレベルじゃ普及するわけ無いじゃねえか
大半のユーザーは便利な移動手段が欲しいんだぞ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:04:00 No.1030751182 del +
日本も電動機自動車に振ってくって言っちゃたからなぁ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:04:28 No.1030751375 del そうだねx1
>加速までのタイムラグが少ないので
>モーター+エンジンのハイブリッドでおk
モーター駆動エンジン発電のシリーズHVが一種の答えなのも事実だろうね部品も少なくてすむ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:04:49 No.1030751513 del +
>日本も電動機自動車に振ってくって言っちゃたからなぁ
言ったら変えられないわけでもなし
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:05:03 No.1030751605 del そうだねx4
>ガソリン車のラグで何度か助けられてるわ
おじいちゃん危険だから運転しないで…
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:05:11 No.1030751666 del +
>空燃比制御から温度や排ガスの酸素量…ミッションコントロールまで余計な事だらけ
EVもバッテリーの温度管理重要になってるので
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:05:30 No.1030751786 del +
>専門家じゃないとメリットがわからないレベルじゃ普及するわけ無いじゃねえか
>大半のユーザーは便利な移動手段が欲しいんだぞ
レスポンチだったのに突然マジレスされても困るぞ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:06:33 No.1030752216 del +
>加速までのタイムラグが少ないので
常時フル加速必要なんEV?
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:07:20 No.1030752528 del +
>日本も電動機自動車に振ってくって言っちゃたからなぁ
言ったんだから責任もってEVやるアル
このままじゃ孤立するアル
助けるアル
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:07:25 No.1030752565 del +
>>加速までのタイムラグが少ないので
>>モーター+エンジンのハイブリッドでおk
>モーター駆動エンジン発電のシリーズHVが一種の答えなのも事実だろうね部品も少なくてすむ
アホみたいに部品多いが
全て電制だから複雑なプログラムがバグってモーターとエンジンの制御信号が入れ替わったり混信するとブレーキ踏んで停止からいきなりエンジン吹け上がりミサイル発射なんて恐ろしいバグが起きるリスクを孕んでる
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:07:42 No.1030752672 del +
>日本も電動機自動車に振ってくって言っちゃたからなぁ
でもEVが利益率高いのは今のうちだけだよなぁ
競争が起きれば当然値下げしなくちゃいけないうえにリチウムも高騰するだろうから下手したら数年後にはガソリン車の方が儲かるまであり得るぞ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:07:50 No.1030752744 del +
>常時フル加速必要なんEV?
ホンダのシリーズHVのフィットは安全なように走り出しは出ないように設定しているね
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:07:54 No.1030752777 del +
>>加速までのタイムラグが少ないので
>>モーター+エンジンのハイブリッドでおk
>モーター駆動エンジン発電のシリーズHVが一種の答えなのも事実だろうね部品も少なくてすむ
日産やんけ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:08:11 No.1030752897 del +
>日産やんけ
ダイハツもだぞ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:08:19 No.1030752949 del +
トヨタまじか
全然だめじゃん…
やっぱEVで負けたのが原因か
これからどうなるの?
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:08:42 No.1030753124 del +
>でもEVが利益率高いのは今のうちだけだよなぁ
利益率高いとは思えんのだが
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:08:46 No.1030753151 del +
    1667308126002.jpg-(36115 B)サムネ表示
>そのお披露目のやつだって2030年までにって言ってるんだからもう少し気長に待ってやれよ
もうそのうち2車種はキャンセルだってよ
https://www.motor1.com/news/618225/toyota-halts-electric-crown-fj-cruiser/
>報道によると、トヨタは電動クラウンとトヨタ コンパクト クルーザーの
>クロスオーバーである FJ クルーザーの復活の開発を中断したとされています。
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:09:04 No.1030753289 del +
>やっぱEVで負けたのが原因か
いや関係ないだろ
負けてるのは確かだけど
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:09:44 No.1030753553 del そうだねx1
EV版FJクルーザーはちょっと期待してたのによりによってそれを撤回したのか・・・
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:09:46 No.1030753568 del +
>FCEVとEV二正面作戦してるヒュンダイは割とすごいと思う
二正面というより乗用車と商用車で戦略を分けてある
トヨタはいきなり乗用車で水素に拘ってしまったから戦略が狂った

トヨタ勢は今年ようやく水素トラックの実証試験だからね
注力する方向を間違えた結果水素水素と言ってきた割に水素でも海外に出遅れた
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:09:50 No.1030753604 del +
>トヨタ今更EVに力入れると言ってるけど
何の話?社長は今こんなこと言ってるが

トヨタ社長「EVは全てに勝る選択肢ではない」
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:10:16 No.1030753781 del +
>>でもEVが利益率高いのは今のうちだけだよなぁ
>利益率高いとは思えんのだが
テスラ車は今一台当たり1万ドルくらい利益でてるみたいだぞ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:10:22 No.1030753828 del +
>負けてるのは確かだけど
いっそ負けを認めてEVやめようぜ
あれ?お前何ビビってるん?
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:10:23 No.1030753835 del そうだねx6
>トヨタ社長「EVは全てに勝る選択肢ではない」
とりあえずまともなの1台出してから言って欲しい
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:10:31 No.1030753900 del +
半導体不足で生産できなかっただけでは?
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:10:46 No.1030753994 del +
>トヨタ社長「EVは全てに勝る選択肢ではない」
みんな知ってた
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:10:54 No.1030754061 del そうだねx2
>トヨタ社長「EVは全てに勝る選択肢ではない」
だいぶ勢いはなくなったなHVが正解って言ってたのに
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:11:04 No.1030754133 del +
>トヨタ社長「EVは全てに勝る選択肢ではない」
トヨタのEVは全てに負けるEVだしな
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:11:20 No.1030754254 del +
>トヨタ社長「EVは全てに勝る選択肢ではない」
これは真実だと思うけど
正しいことをしてても勝てるとは限らないのだ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:12:02 No.1030754534 del +
>トヨタ社長「EVは全てに勝る選択肢ではない」
それはそのとおり
だけど今はEVブームだから売れてるって話
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:12:16 No.1030754630 del そうだねx2
>>トヨタ社長「EVは全てに勝る選択肢ではない」
>トヨタのEVは全てに負けるEVだしな
流石にあんな不具合を抱えた物を自信を持ってお出しされるとね
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:12:24 No.1030754694 del +
>だけど今はEVブームだから売れてるって話
売れてるの?
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:12:29 No.1030754738 del +
>テスラ車は今一台当たり1万ドルくらい利益でてるみたいだぞ
そうなんか
日本のEV見てるとなんかバッテリーで金かかりすぎてギリギリまで値段下げてるように見えるんだけど
実際のとこはわからんが
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:12:57 No.1030754946 del そうだねx1
>モーター駆動エンジン発電のシリーズHVが一種の答えなのも事実だろうね部品も少なくてすむ
シリーズHVが一番意味がないと思うわ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:13:14 No.1030755046 del +
>売れてるの?
売り上げはどんどん伸びてるのは確か
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:13:15 No.1030755056 del そうだねx1
>だいぶ勢いはなくなったなHVが正解って言ってたのに
今ハイブリッドもPHVも水素も海外だとろくに売れないからな…
ガソリン車に助けられてるけど手詰まり感はある
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:13:31 No.1030755173 del そうだねx1
>>テスラ車は今一台当たり1万ドルくらい利益でてるみたいだぞ
>そうなんか
>日本のEV見てるとなんかバッテリーで金かかりすぎてギリギリまで値段下げてるように見えるんだけど
>実際のとこはわからんが
数を沢山売って
生産もコストかけないように下請け抱えずに
自社工場内で一括してやったり
色々やってる結果だぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:13:40 No.1030755236 del +
たぶん内燃機関存続のためe-fuelに傾注して傾くわ
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:14:22 No.1030755532 del +
>数を沢山売って
>生産もコストかけないように下請け抱えずに
>自社工場内で一括してやったり
>色々やってる結果だぞ
つまりテスラじゃないと出来ないって事か
或いはEVに全振りしてるメーカーか
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:14:23 No.1030755537 del +
まあ
今冬をEUがどう凌ぐかでゴールポストが動くかどうか決まるだろ・・・
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:14:28 No.1030755568 del そうだねx1
FCVでもいいけど水素エンジンは無理があるんじゃねえかな…
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:14:35 No.1030755622 del +
>シリーズHVが一番意味がないと思うわ
EVと共用できるものも多いから負担が少ない
内燃機関の楽しさはないけどね
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:15:03 No.1030755797 del +
>売り上げはどんどん伸びてるのは確か
TOYOTAでさえ伸びてるって発表しているからなぁ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:15:14 No.1030755874 del +
>FCVでもいいけど水素エンジンは無理があるんじゃねえかな…
実用化に全く目処つけてない時点で…
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:15:24 No.1030755945 del そうだねx1
>シリーズHVが一番意味がないと思うわ
生産側のコストの低減を考えるとつなぎとしては一番ベストな方式
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:15:33 No.1030756015 del +
FCVは一般普及にはまだ数十年かかる
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:15:45 No.1030756101 del そうだねx1
>FCVでもいいけど水素エンジンは無理があるんじゃねえかな…
FCVは技術的には実用化まで来てるけどEVよりはるかに金がかかるぞ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:15:48 No.1030756123 del +
>たぶん内燃機関存続のためe-fuelに傾注して傾くわ
あれは一般人の買える価格に成らないぞ
製造に膨大な電力食うので
ユーグレナを20%混ぜ込んだだけの軽油が通常の軽油の倍の価格するけど
e-fuelはそんな程度では済まない
307 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:16:00 No.1030756212 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:16:03 No.1030756227 del +
テスラみたいにネットで車買えるようにして欲しいね
ディーラーいらないから整備工場だけ置いといて
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:16:30 No.1030756398 del +
FCV一般に普及させるぐらいなら
EV普及させるほうが桁違いに楽
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:16:32 No.1030756411 del +
>FCVは技術的には実用化まで来てるけど
いつの自体から来てるんだよもう売ってるだろ
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:17:13 No.1030756699 del +
シリーズHVは俺も無意味だと思う
発電機の部分をバッテリーに積み替えればEVの出来上がりなんて単純な話じゃ無いし
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:17:15 No.1030756705 del +
トヨタが減益なら一体どこがこの円安で儲けてるんだよ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:17:17 No.1030756728 del +
>生産側のコストの低減を考えるとつなぎとしては一番ベストな方式
将来的にEVにシフトしていくならそうだけど
そうならんと思う
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:17:22 No.1030756767 del そうだねx1
>数を沢山売って
>生産もコストかけないように下請け抱えずに
>自社工場内で一括してやったり
>色々やってる結果だぞ
そいやあそこディーラーを通さないから利益率高くなるんだったな
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:17:32 No.1030756831 del +
>売り上げはどんどん伸びてるのは確か
そういうの聞き飽きてンだわ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:17:39 No.1030756884 del そうだねx3
>FCV一般に普及させるぐらいなら
水素圧縮するためにEVフル充電何台もできるだけの電気食うからな…
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:17:42 No.1030756904 del +
>>ガソリン車のラグで何度か助けられてるわ
>おじいちゃん危険だから運転しないで…
車乗ってるならヒヤリハットで何度か経験してる筈だが
車乗らないペーパーか無免許なら知らんわな
俺は住んでるとこが外出=車な環境なんで
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:17:50 No.1030756947 del +
>EVと共用できるものも多いから負担が少ない
EVのテスト車としてもかなり意味のあるデーターとれるから有意義なんよな
ハイブリッドはすごい技術だがだからこそEVからみると足かせみたいなものになる
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:18:03 No.1030757037 del +
ミライなんて水素ステーションの近くに住んでないと運用不可能だろ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:18:17 No.1030757149 del +
    1667308697181.jpg-(107125 B)サムネ表示
>内燃機関の楽しさはないけどね
だいじょぶだいじょぶ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:18:27 No.1030757215 del +
>トヨタが減益なら一体どこがこの円安で儲けてるんだよ
日本政府
通貨価値が下がれば円建て額面の国債償還が楽になる
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:18:44 No.1030757315 del +
>将来的にEVにシフトしていくならそうだけど
>そうならんと思う
ロードマップとしてEVシフトしていくと仮定した場合の話だからな
実際そうなるかどうかは誰にも分からん
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:19:20 No.1030757563 del +
>トヨタが減益なら一体どこがこの円安で儲けてるんだよ
本来円安は追い風の筈では・・・
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:19:35 No.1030757655 del +
電P2年なるのに慣れないな
未だにいきなり発信の仕方一瞬忘れてパニくる
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:20:00 No.1030757837 del +
>ミライなんて水素ステーションの近くに住んでないと運用不可能だろ
間違って大量にFCVが普及した場合
水素ステーションの能力の問題で
1時間に充填出来るのは4台までなので
数少ないステーションに水素充填の為の渋滞ができちゃう
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:20:15 No.1030757937 del +
EU的にも戦争は想定外すぎたが良い口実なので掌返すよ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:20:16 No.1030757941 del +
>車乗らないペーパーか無免許なら知らんわな
令和の勝ち組じゃん
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:20:19 No.1030757953 del そうだねx1
>シリーズHVは俺も無意味だと思う
>発電機の部分をバッテリーに積み替えればEVの出来上がりなんて単純な話じゃ無いし
それでもトヨタのパラレル式よりはEVに近いからな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:20:48 No.1030758135 del +
リスクと負債の塊に貴賎無し
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:20:55 No.1030758175 del +
>電P2年なるのに慣れないな
>未だにいきなり発信の仕方一瞬忘れてパニくる
おじいちゃん・・・
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:21:12 No.1030758301 del +
>トヨタが減益なら一体どこがこの円安で儲けてるんだよ
半導体不足で生産できない期間が結構あるからな
こういう時にレイオフできない日本企業はつらい
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:21:40 No.1030758497 del +
>>電P2年なるのに慣れないな
>>未だにいきなり発信の仕方一瞬忘れてパニくる
>おじいちゃん・・・
氷河期世代では1番か2番に若い42やぞバーカ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:22:14 No.1030758760 del +
>>EVと共用できるものも多いから負担が少ない
>EVのテスト車としてもかなり意味のあるデーターとれるから有意義なんよな
常時モーター駆動のe-Powerの方がBEV化の知見も得られるし親和性も高い
HVはエンジン駆動を生かす必要があるから別物
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/01(火)22:22:19 No.1030758795 del +
>氷河期世代では1番か2番に若い42やぞバーカ
なんだケツの青いガキじゃねえかしっかりしろよ
11/04 22:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト