[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667294532424.jpg-(222478 B)
222478 B無念Nameとしあき22/11/01(火)18:22:12No.1030660396そうだねx11 21:39頃消えます
映画館てポップコーンの匂いとか雰囲気が好きで行ってる所あるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
2無念Nameとしあき22/11/01(火)18:29:51No.1030662926そうだねx2
俺はキャラメルポップコーン食べたくなったらおもしろそうな映画を探してる
映画館で食べるキャラメルポップコーンが好きなんだ
3無念Nameとしあき22/11/01(火)18:37:41No.1030665613そうだねx18
ズゥーンっていう低音聴きに行ってるのはあるかも
4無念Nameとしあき22/11/01(火)18:40:07No.1030666511そうだねx4
皆と同じタイミングで笑ったり
おぉ~って声が出たりするのが好き
5無念Nameとしあき22/11/01(火)18:41:17No.1030666921そうだねx6
IMAXデモのジェットエンジンの轟音すき
6無念Nameとしあき22/11/01(火)18:41:46No.1030667115そうだねx8
    1667295706362.png-(360158 B)
360158 B
今のパルクールも良いけど前のCMが大好き
映画始まるぞってワクワク感
7無念Nameとしあき22/11/01(火)18:42:50No.1030667502そうだねx1
住みたい…働きたいけど35までしか採用してない…
8無念Nameとしあき22/11/01(火)18:42:56No.1030667540+
>IMAXデモのジェットエンジンの轟音すき
IMAXのデモもいいけどドルビーシネマのデモはちょっとびっくりした
9無念Nameとしあき22/11/01(火)18:43:39No.1030667801+
社員特典として映画観放題って見るけど実際どれくらい使ってるのかな
10無念Nameとしあき22/11/01(火)18:43:39No.1030667802そうだねx4
>皆と同じタイミングで笑ったり
>おぉ~って声が出たりするのが好き
スパイダーマンNWH見た時は周りとの一体感があったな
そりゃ皆驚くよなって
11無念Nameとしあき22/11/01(火)18:44:00No.1030667927そうだねx2
おにぎりとかサンドイッチ置いて欲しいなぁ
掃除大変になるから無理か
12無念Nameとしあき22/11/01(火)18:45:17No.1030668383そうだねx2
気楽にいけるアトラクションて感じ
13無念Nameとしあき22/11/01(火)18:45:56No.1030668603+
IMAXかドルビーかどっちがで最初のデモで流れる斜め後方からの「すみません」って音声が自然で毎回反応しちまう
14無念Nameとしあき22/11/01(火)18:45:58No.1030668617そうだねx1
4DXはマジでアトラクションしてるからな…
15無念Nameとしあき22/11/01(火)18:46:23No.1030668774+
>住みたい…働きたいけど35までしか採用してない…
スタッフ若い子しかいないんだよなぁ
年齢来たら切られるのかね
16無念Nameとしあき22/11/01(火)18:47:21No.1030669098+
ポップコーン食べるのが目的になってる
17無念Nameとしあき22/11/01(火)18:47:55No.1030669314+
1日千円だから行きたかったけどこういう日に限って雨で出向けなかった…
18無念Nameとしあき22/11/01(火)18:48:32No.1030669509そうだねx1
>今のパルクールも良いけど前のCMが大好き
>映画始まるぞってワクワク感
あのドテドテドテドテ♪が体に染みついてる
19無念Nameとしあき22/11/01(火)18:49:15No.1030669738そうだねx4
一時期は「映画館業界終わるわー」みたいな空気だったけど
あまり聞かなくなったね
20無念Nameとしあき22/11/01(火)18:49:16No.1030669747+
映画好きな車椅子の友達と行ってる
スロープ押すときありがとうて言われるけどこっちは1000円で見られるんだからもっと我侭言って欲しい
21無念Nameとしあき22/11/01(火)18:49:53No.1030669950+
オワコン
22無念Nameとしあき22/11/01(火)18:49:58No.1030669992そうだねx15
>映画好きな車椅子の友達と行ってる
>スロープ押すときありがとうて言われるけどこっちは1000円で見られるんだからもっと我侭言って欲しい
いい友人だなとしあき
23無念Nameとしあき22/11/01(火)18:50:07No.1030670037そうだねx5
>映画好きな車椅子の友達と行ってる
>スロープ押すときありがとうて言われるけどこっちは1000円で見られるんだからもっと我侭言って欲しい
もちつもたれつな関係いいね
24無念Nameとしあき22/11/01(火)18:50:56No.1030670312そうだねx2
今は割と空いてて助かる
前行った時は隣の人がずっと身体掻いてて色々キツかった
25無念Nameとしあき22/11/01(火)18:51:55No.1030670663+
>IMAXデモのジェットエンジンの轟音すき
ズボンが微かに震えるんよね
新しいのに変わってしまったのが残念
26無念Nameとしあき22/11/01(火)18:52:50No.1030670975そうだねx1
この空間は現実逃避できる…
夜の静かで落ち着いた雰囲気が特に好き…
27無念Nameとしあき22/11/01(火)18:53:05No.1030671056そうだねx3
映画館はみんなで同じ物見てる感を共感する所
28無念Nameとしあき22/11/01(火)18:53:23No.1030671173そうだねx1
「こんな音も…(キィンッ)」
29無念Nameとしあき22/11/01(火)18:53:41No.1030671269+
アメリカの映画館の騒ぎっぷりはすごいというが
これまで5~6回行っても別に普通だった
インデペンデンス・デイを見た人の話だと
ラストはUSAコールですごかったらしいけど
30無念Nameとしあき22/11/01(火)18:55:28No.1030671886そうだねx2
>前行った時は隣の人がずっと身体掻いてて色々キツかった
客ガチャあるわ
昔前の席のお嬢ちゃん方が
画面指差すわ隣のお父ちゃんと会話するわ髪の毛とかしだすわの数え役満なハズレだったことがある
てか親ホント何してんのよ…
31無念Nameとしあき22/11/01(火)18:55:32No.1030671900+
>アメリカの映画館の騒ぎっぷりはすごいというが
>これまで5~6回行っても別に普通だった
>インデペンデンス・デイを見た人の話だと
>ラストはUSAコールですごかったらしいけど
大勢で騒ぐための映画も作られてるからね
32無念Nameとしあき22/11/01(火)18:55:57No.1030672052そうだねx6
隣にポップコーン持ってきた人来たらその席はハズレと思ってる
33無念Nameとしあき22/11/01(火)18:55:58No.1030672062そうだねx3
>一時期は「映画館業界終わるわー」みたいな空気だったけど
>あまり聞かなくなったね
実際結構やばかったけど煉獄さんが守り抜いた
34無念Nameとしあき22/11/01(火)18:57:05No.1030672436そうだねx5
映画館で見たら割と楽しめる
35無念Nameとしあき22/11/01(火)18:57:18No.1030672506そうだねx1
イオンシネマのポップコーンは量がエグイ
36無念Nameとしあき22/11/01(火)18:57:20No.1030672515そうだねx1
でかいポップコーンを上映開始から終わりまで食べてた人のとなりに座った時は最悪だった
ずっと音立てて不快極まりなかった
37無念Nameとしあき22/11/01(火)18:57:39No.1030672617そうだねx1
>隣にポップコーン持ってきた人来たらその席はハズレと思ってる
ごめんな
静かなシーンでは食わないようにしてるから勘弁して
38無念Nameとしあき22/11/01(火)18:57:45No.1030672646そうだねx2
昔はこぼれたジュースや吸い殻のすえたようなにおいがしてたな
39無念Nameとしあき22/11/01(火)18:58:06No.1030672756+
ポップコーンとビールを買って入場
開始前の予告見てる間にビール飲み終わってもう一杯買ってくる
映画本編の記憶がない
40無念Nameとしあき22/11/01(火)18:58:07No.1030672761+
>映画館はみんなで同じ物見てる感を共感する所
あまり人の入らない作品だと1人で観に来てる人に変に親近感が沸いてしまう…
話しかけたいけど変人で迷惑になるから我慢…
41無念Nameとしあき22/11/01(火)18:58:36No.1030672902+
予告編とか見るの好き
42無念Nameとしあき22/11/01(火)18:58:37No.1030672911+
>アメリカの映画館の騒ぎっぷりはすごいというが
ロッキーホラーショー応援上映一回体験してみたい
43無念Nameとしあき22/11/01(火)18:58:44No.1030672951+
トップガン以降は映画館で見たくなる作品ないから全然行ってないな
年末って特に大作ないよね
44無念Nameとしあき22/11/01(火)18:59:09No.1030673087そうだねx6
食い物食べてる客は
俺よりはこの劇場に貢献してるしまぁ…
って思ってる

持ち込みマック?ギルティ
45無念Nameとしあき22/11/01(火)18:59:38No.1030673269+
映画泥棒終わってこれからはじまりそうなのに
まだスマホいじってるやつなんなの
映画見に来たんじゃねえのかよ
46無念Nameとしあき22/11/01(火)18:59:47No.1030673315そうだねx2
客が自分と弟だけの映画館で店の人がくれたポテロングの味を覚えている
観た映画はマーズアタック
47無念Nameとしあき22/11/01(火)19:00:15No.1030673484+
ジェットエンジンの音はわかる
針の落ちる小さな音は言うほどわからない
48無念Nameとしあき22/11/01(火)19:00:56No.1030673720+
まあハズレと思ってるだけで特に文句なんて言うわけないから
禁止されてる持ち込みの菓子食ってたら別だけど
49無念Nameとしあき22/11/01(火)19:00:59No.1030673740+
>映画泥棒終わってこれからはじまりそうなのに
>まだスマホいじってるやつなんなの
>映画見に来たんじゃねえのかよ
本編始まるまではセーフだろ
50無念Nameとしあき22/11/01(火)19:01:31No.1030673943+
映画館で見てる時は長くて鬱陶しいんだけど
家で流すとちょっと楽しい本編前の諸々の広告や注意喚起
51無念Nameとしあき22/11/01(火)19:01:57No.1030674103+
もしかしてポップコーンが映画館の収入源だったりする?
52無念Nameとしあき22/11/01(火)19:02:35No.1030674344そうだねx4
>もしかしてポップコーンが映画館の収入源だったりする?
映画よりもそっちがメインと聞く
53無念Nameとしあき22/11/01(火)19:02:43No.1030674396+
>トップガン以降は映画館で見たくなる作品ないから全然行ってないな
>年末って特に大作ないよね
知名度でいうと年内はブラパンかアバター
国内はあまり盛り上がらないとは思うけど
54無念Nameとしあき22/11/01(火)19:02:50No.1030674440そうだねx3
そりゃあの値段のポップコーンや飲み物なんだから映画館は儲かるよ
55無念Nameとしあき22/11/01(火)19:04:29No.1030675070+
ポップコーンより映画向きな音しない食い物って八ツ橋くらいしか浮かばねえ
56無念Nameとしあき22/11/01(火)19:04:47No.1030675167+
IMAXレーザーで見る理由・・・・
この世には私たちが想像もできない世界があります・・・
IMAX井上さん
IMAXカウントダウン
何回IMAXだよってアピールするんだ・・・・
57無念Nameとしあき22/11/01(火)19:04:52No.1030675210+
>>もしかしてポップコーンが映画館の収入源だったりする?
>映画よりもそっちがメインと聞く
そっちよりもドリンクとはよく言われてるな
58無念Nameとしあき22/11/01(火)19:05:03No.1030675287+
隣でマックのポテト食うやつは死刑
59無念Nameとしあき22/11/01(火)19:05:06No.1030675311そうだねx5
>No.1030669747
軽い気持ちでスレ開いたのに
涙ぐんでしまったじゃねえか
60無念Nameとしあき22/11/01(火)19:05:09No.1030675332+
>ポップコーンより映画向きな音しない食い物って八ツ橋くらいしか浮かばねえ
マシュマロとか
61無念Nameとしあき22/11/01(火)19:05:25No.1030675433そうだねx2
    1667297125507.png-(3227 B)
3227 B
針が落ちる小さな音も・・・・・ピーン・・・・・
62無念Nameとしあき22/11/01(火)19:07:05No.1030676094そうだねx2
ジュース飲みたいんだけど歳とってトイレが近くてね
最近の映画長いし
63無念Nameとしあき22/11/01(火)19:07:39No.1030676296+
昼間の上映なのに映画館でるまで「外は夜」って感覚になるの何なんだろう
64無念Nameとしあき22/11/01(火)19:08:30No.1030676601+
ポップコーンも人が多いと口に入れて柔らかくなったらもちゃもちゃにして飲み込んでるな…
残るから家に帰って来て映画観ながら食べてる
65無念Nameとしあき22/11/01(火)19:08:34No.1030676628+
映画に集中したいんなら朝一かレイトショーの枠を選ぶしかないな
日中帯はそりゃいろんな層が見に来るからね
66無念Nameとしあき22/11/01(火)19:08:40No.1030676676+
ソニーのロゴの時のピン!という音がちょうどいい緊張感
67無念Nameとしあき22/11/01(火)19:08:55No.1030676766+
前はポップコーン食べたくなったら上映リスト見てたけど最近食べなくなっちゃったな
68無念Nameとしあき22/11/01(火)19:09:14No.1030676906そうだねx1
ラストが夜のシーンの映画で
レイトショーなんかで出てくるとなんかいい雰囲気になる
69無念Nameとしあき22/11/01(火)19:09:32No.1030677018そうだねx3
>ジュース飲みたいんだけど歳とってトイレが近くてね
>最近の映画長いし
観る前に絞り出すよ
70無念Nameとしあき22/11/01(火)19:09:58No.1030677174そうだねx2
>レイトショーなんかで出てくるとなんかいい雰囲気になる
誰もいない駐車場で余韻に浸るのいいよね
71無念Nameとしあき22/11/01(火)19:10:13No.1030677264そうだねx1
>ジュース飲みたいんだけど歳とってトイレが近くてね
>最近の映画長いし
いい席取りたいけどつい通路沿いの席を選んでしまう
72無念Nameとしあき22/11/01(火)19:10:47No.1030677487そうだねx1
    1667297447393.jpg-(164104 B)
164104 B
最近はシート選べるから腰にもありがたい
73無念Nameとしあき22/11/01(火)19:12:05No.1030677946+
友達と待ち合わせする時から楽しいんだよな
75無念Nameとしあき22/11/01(火)19:12:26No.1030678081そうだねx3
>最近はシート選べるから腰にもありがたい
よっぽど面白くないと寝てしまいそう
76無念Nameとしあき22/11/01(火)19:12:31No.1030678108そうだねx2
最後に見たのはシンウルトラマンだったか・・・
思えば最近行ってないから行きたくなった
77無念Nameとしあき22/11/01(火)19:12:41No.1030678176+
こまめにトイレに行くとかえって近くなるから
映画館着くまで溜められるだけ溜めといて上映前に一気に放出
それで乗り切る
78無念Nameとしあき22/11/01(火)19:16:03No.1030679372+
グランドシネマサンシャインのちょっと高いシートにしたらリクライニング具合が固定できなくて上映中ちょっと体動かすとガタッとなるからすげー疲れた…
79無念Nameとしあき22/11/01(火)19:16:14No.1030679428+
バットマンやばかった
膀胱爆発しそうだった
80無念Nameとしあき22/11/01(火)19:17:10No.1030679776+
>>一時期は「映画館業界終わるわー」みたいな空気だったけど
>>あまり聞かなくなったね
>実際結構やばかったけど煉獄さんが守り抜いた
それよりもずっと前に
「映画館に1800円も払って行かないし皆レンタルビデオで見てる」って言われてたんだよ
81無念Nameとしあき22/11/01(火)19:17:11No.1030679780そうだねx1
>バットマンやばかった
>膀胱爆発しそうだった
あれはおもしろいんだがマジで長すぎだよな
82無念Nameとしあき22/11/01(火)19:18:13No.1030680181そうだねx1
配信だといつでも見れるからいいやって割となるから興味が湧いたら観に行くようにしてる
83無念Nameとしあき22/11/01(火)19:18:33No.1030680305+
イオンに車で行ってポテチとビール買って持ち込んで宴会やるのが楽しいんじゃ
84無念Nameとしあき22/11/01(火)19:19:08No.1030680519そうだねx1
>イオンに車で行ってポテチとビール買って持ち込んで宴会やるのが楽しいんじゃ
帰りわい?
85無念Nameとしあき22/11/01(火)19:19:41No.1030680723+
アベンジャーズエンドゲームは身構えて行ったら大丈夫だった
流石に日に2回見るものではなかったけど
86無念Nameとしあき22/11/01(火)19:21:19No.1030681327そうだねx2
映画館でもらえるポストカードとか特典は持て余す
87無念Nameとしあき22/11/01(火)19:21:33No.1030681417+
>バットマンやばかった
>膀胱爆発しそうだった
ジョーカー捕まったよかっためでたしめでたし
からの耐久レース
88無念Nameとしあき22/11/01(火)19:22:53No.1030681893+
昔の映画館と環境が違いすぎる
89無念Nameとしあき22/11/01(火)19:23:02No.1030681957+
幸い大の方はまだない
90無念Nameとしあき22/11/01(火)19:23:32No.1030682126そうだねx1
>幸い大の方はまだない
あったのか…小…
91無念Nameとしあき22/11/01(火)19:23:58No.1030682312そうだねx1
>昔の映画館と環境が違いすぎる
子供の頃よく椅子に挟まってた
もののけ姫とSWep1は立ち見だったなぁ
92無念Nameとしあき22/11/01(火)19:24:43No.1030682591+
>あったのか…小…
漏らしてないよう…
もしわけないと思いながら途中トイレ行った
93無念Nameとしあき22/11/01(火)19:25:15No.1030682783そうだねx2
>昔の映画館と環境が違いすぎる
立ち見や階段座ってゴジラ見てたなー
94無念Nameとしあき22/11/01(火)19:25:25No.1030682856+
>>ジュース飲みたいんだけど歳とってトイレが近くてね
>>最近の映画長いし
>観る前に絞り出すよ
歳とるとお小水製造部門が謎のハッスルしちゃって大変ってことがでてくるのじゃよ
95無念Nameとしあき22/11/01(火)19:26:51No.1030683426+
>映画館てポップコーンの匂いとか雰囲気が好きで行ってる所あるよね
暗いし視界は画面で塞がるし他のこと出来ないしで
強制的に映画に集中させられるから好き
96無念Nameとしあき22/11/01(火)19:26:54No.1030683442+
シンウルトラマン2回目はゼットンに一度敗れたあたりでトイレ行っちゃった
97無念Nameとしあき22/11/01(火)19:27:46No.1030683771+
立ち見ってもののけ姫以降ないなぁ
98無念Nameとしあき22/11/01(火)19:27:49No.1030683789そうだねx1
    1667298469688.jpg-(193719 B)
193719 B
今日からだけど映画館でしか観賞できない作品が上映してるよ
99無念Nameとしあき22/11/01(火)19:28:11No.1030683942そうだねx2
>>ポップコーンより映画向きな音しない食い物って八ツ橋くらいしか浮かばねえ
>マシュマロとか
クッチャクッチャ
100無念Nameとしあき22/11/01(火)19:28:17No.1030683984そうだねx1
そこにポップコーンの空き容器があるじゃろ
101無念Nameとしあき22/11/01(火)19:29:30No.1030684464そうだねx1
子供の頃なんかの映画を見に行って一番前の席でなんとか見た記憶あるな
最近は土日昼間には見に行かなくなったな
102無念Nameとしあき22/11/01(火)19:30:00No.1030684668+
シネマポイントが半年で失効するのが何気にストレス
あんま興味無かったがREDかすずめでも観に行くか
103無念Nameとしあき22/11/01(火)19:30:19No.1030684788そうだねx1
>>ポップコーンより映画向きな音しない食い物って八ツ橋くらいしか浮かばねえ
>マシュマロとか
信玄餅「おれもおれも」
104無念Nameとしあき22/11/01(火)19:30:36No.1030684902+
>子供の頃なんかの映画を見に行って一番前の席でなんとか見た記憶あるな
自分も1番前が好きだった
友達と行くようになってから真ん中に座ることを学んだ
105無念Nameとしあき22/11/01(火)19:30:56No.1030685048+
>立ち見ってもののけ姫以降ないなぁ
映画見るのに1時間くらい並んだな
親がすごくうんざりした顔してた
106無念Nameとしあき22/11/01(火)19:32:22No.1030685614+
20代の頃はイオンシネマのMサイズのポップコーン
予告中に全部食べたけど
今は家に持ち帰って食べてるわ
107無念Nameとしあき22/11/01(火)19:32:44No.1030685765+
普通の映画だとトイレ行きたくなったら大変な事になるから飲食しないんだけど
100ワニはいくらでもトイレ行けるから良かった
暗くて涼しくてその中でポップコーンとコーラ
できれば静かなら嬉しかったんだけど
108無念Nameとしあき22/11/01(火)19:32:54No.1030685838そうだねx2
田舎のシネコンはいいぞ
最新作でも席が半分くらいしか埋まらん
一番すごかったのは土砂降りの中見に行ったIMAX(500席弱)で客が自分ひとりだけだった時
109無念Nameとしあき22/11/01(火)19:33:44No.1030686196+
VSゴジラシリーズは売店に群がる子供の数が凄かった
列なんて作らないでおっさんの目に留まった子から商品渡して金受け取る売り方してた…今思うと凄い
110無念Nameとしあき22/11/01(火)19:34:40No.1030686600+
>映画館てポップコーンの匂いとか雰囲気が好きで行ってる所あるよね
でも暗い所で映像を見続けたら?
目に悪いだろうね…
部屋を明るくして見て下さい
111無念Nameとしあき22/11/01(火)19:35:59No.1030687155そうだねx1
映画見終わった後に居酒屋で友達と感想言い合うの楽しかった学生時代
112無念Nameとしあき22/11/01(火)19:36:30No.1030687380+
プリキュア映画だと暗くなった瞬間怖がって退場しちゃう子がチラホラ
お父さんが張り切って観に来た感じなのに可哀想・・・
113無念Nameとしあき22/11/01(火)19:36:46No.1030687512そうだねx2
質の良いホラー映画は映画館で見るに限る
114無念Nameとしあき22/11/01(火)19:37:41No.1030687896そうだねx1
    1667299061709.jpg-(124304 B)
124304 B
>でも暗い所で映像を見続けたら?
>目に悪いだろうね…
光源じゃないからという
115無念Nameとしあき22/11/01(火)19:39:18No.1030688526+
>No.1030672062
まじで鬼滅には感謝してる
人が入る作品って大事よね
116無念Nameとしあき22/11/01(火)19:39:59No.1030688823+
>No.1030687896
家でやるとポルターガイストみたいになるな
117無念Nameとしあき22/11/01(火)19:41:16No.1030689349+
>立ち見ってもののけ姫以降ないなぁ
席が指定になってから立ち見も出来なくなった
自由席の所ならまだできた
118無念Nameとしあき22/11/01(火)19:41:33No.1030689484+
ポップコーン食いたいけど無駄に量が多いから断念
119無念Nameとしあき22/11/01(火)19:42:34No.1030689893+
大スクリーンもだけど大きい音で観れるのがいいな
120無念Nameとしあき22/11/01(火)19:42:43No.1030689946そうだねx3
>光源じゃないからという
へぇ
勉強になりました
121無念Nameとしあき22/11/01(火)19:43:10No.1030690122+
トーホシネマズで求人出てたけど映画館のマネージャーって何するんだ?
人員管理?
122無念Nameとしあき22/11/01(火)19:44:06No.1030690543+
>ポップコーン食いたいけど無駄に量が多いから断念
Sサイズの半分くらいなやつ売ってくれないかなとカウンター見ながら思う事しばしば…
123無念Nameとしあき22/11/01(火)19:45:32No.1030691124+
昔のワーナーマイカルシネマの始まるときの映像好きだったけど知ってる人少なくて悲しみ
124無念Nameとしあき22/11/01(火)19:46:05No.1030691349+
映画館で食べきれず帰りの車で食べるポップコーン
125無念Nameとしあき22/11/01(火)19:46:52No.1030691644+
キャラメルポップコーンの匂いで非日常感というかなぜかディズニーリゾートっぽさを感じてテンション上がるのはある
126無念Nameとしあき22/11/01(火)19:48:25No.1030692254+
予告が長過ぎる上に地元企業のCMとか流れる
127無念Nameとしあき22/11/01(火)19:48:50No.1030692422+
連続で見る場合ポップコーンが昼飯や晩飯になる
128無念Nameとしあき22/11/01(火)19:49:25No.1030692644+
>予告が長過ぎる上に地元企業のCMとか流れる
他県の映画館だと新鮮で面白い
129無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:43No.1030693165+
親子連れ程度なら我慢できるけど学童の人が子供20人くらい連れてきてるのにかち合ったときは最悪だった
130無念Nameとしあき22/11/01(火)19:52:30No.1030693905そうだねx3
>親子連れ程度なら我慢できるけど学童の人が子供20人くらい連れてきてるのにかち合ったときは最悪だった
学童の子達がメインの客層の映画じゃないのか最早それ
131無念Nameとしあき22/11/01(火)19:52:36No.1030693958+
シネコン普及の結果なのか
100億越えのヒットがポコポコ出てきて結構景気が良いよね
132無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:56No.1030694527そうだねx1
映画館で見ないと意識が散漫しちゃう…
133無念Nameとしあき22/11/01(火)19:54:59No.1030694944そうだねx1
糞映画は劇場だとしてもスイマーが襲ってくるけどな…
134無念Nameとしあき22/11/01(火)19:55:18No.1030695065そうだねx1
ミニシアター行くと全然違う客層で驚く
135無念Nameとしあき22/11/01(火)19:55:47No.1030695285+
爆音とか極音系も映画館復興のきっかけだと思う
音に力を入れる劇場が増えたし
客もそれに気づいて足を運ぶようになった
136無念Nameとしあき22/11/01(火)19:55:48No.1030695290そうだねx1
>連続で見る場合ポップコーンが昼飯や晩飯になる
10時の回とか見ると見終わっても腹が膨れてて昼はいいかな…ってなる
137無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:25No.1030695563+
フレーバーって言い方なんかヤダ
イチゴ味!!って書いといてほしい
138無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:45No.1030695697+
売店で好きだったプレミアムドッグのグラタンのホットドッグが普通のプレミアムドッグになってプレミアム感がゼロになった
139無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:46No.1030695707+
探偵ピカチュウ見たときは後ろの子供が興奮して席蹴って来るのが4DXみたいで面白かった
140無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:39No.1030696103+
>フレーバーって言い方なんかヤダ
>イチゴ味!!って書いといてほしい
フレーバーって香料のことなんよ
141無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:52No.1030696192そうだねx1
鼻息スピースピー鳴ってる人は気づいて欲しい
142無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:10No.1030696317+
泣き叫ぶ赤ちゃんだな…
真面な親は出て行くけどアホはそのまま泣き叫んでる…入場料返せだわ
143無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:21No.1030696396そうだねx3
>探偵ピカチュウ見たときは後ろの子供が興奮して席蹴って来るのが4DXみたいで面白かった
今年見た中で一番器がでかいとしあき
144無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:22No.1030696401そうだねx1
>爆音とか極音系も映画館復興のきっかけだと思う
>音に力を入れる劇場が増えたし
>客もそれに気づいて足を運ぶようになった
何年か前東京出張に行った時次の日休みだから立川に行ったんだけど
その時に「東京まで来てわざわざ映画館かよ」って馬鹿にしてた先輩がまぁ暇だからって付き合ってくれたんだけど
いつの間にか映画館目当てで1人で立川行くようになってた
145無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:47No.1030696585そうだねx2
隣にチュロス両手に持った凄いデブが隣に座った時は漫画のキャラみたいで笑いそうになった
146無念Nameとしあき22/11/01(火)19:59:23No.1030696834+
スマホは我慢できずに怒鳴りつけてるわ
いつかトラブルにならない事を祈る
147無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:04No.1030697124そうだねx2
少し前に女性を誘って映画館行った
俺だけ満足して帰った
148無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:27No.1030697291そうだねx6
>スマホは我慢できずに怒鳴りつけてるわ
>いつかトラブルにならない事を祈る
怒鳴る方が迷惑だわ
149無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:32No.1030697322そうだねx1
>No.1030696396
大人なら許さないけど子供ならね
しかもポケモン映画だし本当に4DXの背中ポコポコにそっくりだった
150無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:01No.1030697543+
ポップコーンをカップに山盛りにするのやめて欲しい
いかにも映画館って感じだけど
あちこち落としながら歩いて欲しいの?
151無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:08No.1030697572そうだねx1
>スマホは我慢できずに怒鳴りつけてるわ
上映中だとしたらどっちかってーとお前のがよほど迷惑だな
152無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:21No.1030697674+
>少し前に女性を誘って映画館行った
>俺だけ満足して帰った
なに観たの?
153無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:41No.1030697820そうだねx3
立川は観たいの沢山やってくれるから好きだ
会員なれば1000円だし
154無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:53No.1030697902そうだねx1
>スマホは我慢できずに怒鳴りつけてるわ
>いつかトラブルにならない事を祈る
気持ちは分からんでもないが
実行してたらお前がトラブルメーカーだよ
155無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:36No.1030698184そうだねx3
RRR見て来たけどすげー面白かったよ
アクションも何もかも熱かったけど
イギリス人主催のパーティ会場で
インドッパリはサルサもフラメンコもタンゴも知らねえ土人じゃねえかと言われた後に
だったらインドのダンス「ナートゥ」を見せてやろうぜ兄弟!って流れのダンスバトルが凄く熱かった
156無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:39No.1030698202そうだねx1
プリキュアの映画は一番後ろの席で
ミラクルライトをかざす幼女たちの織りなす光のシンフォニーを堪能するのだ
え、今ライトないの
157無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:40No.1030698204+
田舎だからイオンシネマまで車で1時間以上かかる
なくなったら県外だ…
158無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:43No.1030698234+
>立川は観たいの沢山やってくれるから好きだ
>会員なれば1000円だし
しかも爆音
あいつらマッドマックスとガルパンから狂いっぱなし
159無念Nameとしあき22/11/01(火)20:03:03No.1030698387そうだねx3
    1667300583956.jpg-(178223 B)
178223 B
全席プレミアムな新所沢レッツシネパーク
160無念Nameとしあき22/11/01(火)20:03:38No.1030698624そうだねx1
>スマホは我慢できずに怒鳴りつけてるわ
>いつかトラブルにならない事を祈る
ガルパン見に行ったらまだ予告編なのに怒鳴りだしたおじーちゃんいたけどそういう手合いかな
161無念Nameとしあき22/11/01(火)20:03:43No.1030698656+
>No.1030698184
3時間あるんだよな
ザ・バットマンで上映時間知らずに漏らしそうになったから今度は対策して見るぜ!
162無念Nameとしあき22/11/01(火)20:03:50No.1030698703+
音で1番感動したのはチネチッタのLIVE ZOUND
163無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:05No.1030698801そうだねx1
台風が来てるの知らなくて客が自分一人だけだった時は王様気分になれた
帰りは大変だった
164無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:12No.1030698854+
>No.1030698624
じいさんに何があったんだよ
165無念Nameとしあき22/11/01(火)20:05:11No.1030699265そうだねx1
ガルパン劇場版を立川で見た時の感動は半端なかったなぁ
ただの爆音じゃなくてちゃんと音響監督呼んで調整してる爆音だから最高じゃないはずがない
166無念Nameとしあき22/11/01(火)20:05:17No.1030699303+
地方都市だから平日の朝一だと貸切状態によくなる
167無念Nameとしあき22/11/01(火)20:05:57No.1030699589+
ガルパン劇場版は最初の照準合わせる音の「カチッ」であっこれヤバイ奴だってわかった
168無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:37No.1030699880+
レイトショーで一人だったときは俺が見なけりゃ店員さんとっとと帰れてたんじゃないかと申し訳ない気分になった
169無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:44No.1030699933+
これからコナン(3回目)見るぜ
170無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:52No.1030699985そうだねx1
>地方都市だから平日の朝一だと貸切状態によくなる
いても老夫婦だな
ああいう老後は羨ましい
171無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:11No.1030700125そうだねx1
コンセッションでビール買って飲みながら見るのが楽しいんだけど終盤は尿意との闘いになる
172無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:19No.1030700174+
映画館の音響は家ではまず鳴らせないから怪獣映画やアクションは必ず映画館で見るマンです
173無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:56No.1030700439そうだねx1
>じいさんに何があったんだよ
カメラ男もまだだってのにケータイしまえ!って発狂してた
映画館はじめてとかだったのかな
174無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:20No.1030700622+
映画館には非日常感を味わいに行くな
家だとどうしてもあそこまで没入できない
175無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:26No.1030700668+
>レイトショーで一人だったときは俺が見なけりゃ店員さんとっとと帰れてたんじゃないかと申し訳ない気分になった
客がいなくても流さなきゃいけないって聞いたけど昔の話なのかね
176無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:35No.1030700710+
俺も毎回ビール飲みながら見るぞ俺
映画途中で寝ることが稀によくある
177無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:36No.1030700725+
アーリーリタイヤしたからいつでも行けるが最近まったく見たい映画がないのが
178無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:39No.1030700738そうだねx2
ボヘミアンラプソディーもIMAX上映が実によかった
179無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:46No.1030700785+
暇つぶしに映画館来てるお年寄り結構多い
ガンダム見てるおじいちゃんとかいる
300は後ろの席のばあちゃん三人組に好評だった
180無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:28No.1030701068+
>>レイトショーで一人だったときは俺が見なけりゃ店員さんとっとと帰れてたんじゃないかと申し訳ない気分になった
>客がいなくても流さなきゃいけないって聞いたけど昔の話なのかね
ゼロ人ならともかく遅れてくる客がいるかもとなれば流すんじゃあるまいか
181無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:56No.1030701283そうだねx1
    1667300996977.jpg-(194060 B)
194060 B
新宿ピカデリー
182無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:03No.1030701326そうだねx1
>俺も毎回ビール飲みながら見るぞ俺
>映画途中で寝ることが稀によくある
昔はなんか寝てるおっさんよく見かけたな
流しっぱなしだったからな
183無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:06No.1030701340そうだねx2
オールナイト上映明けのグチャグチャの頭で思索廻らしながらの散歩が好きだ
あそこまで含めた体験型娯楽だなと思う
184無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:08No.1030701359そうだねx3
これ見るの!?って感じの人いるよね
おじいちゃんおばあちゃんがスパイダーマン見てたわ
まあ好きなの見て良いんだけども
185無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:02No.1030701733+
時間いっぱいまでいるのが仕事なんだから客がいなくても帰れるわけでもないし
気にせずに堂々と楽しめば良いのよ
186無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:32No.1030701931そうだねx1
最速上映大好き
まずファンしかいない
187無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:01No.1030702150そうだねx1
>暇つぶしに映画館来てるお年寄り結構多い
>ガンダム見てるおじいちゃんとかいる
>300は後ろの席のばあちゃん三人組に好評だった
君の名は見に行ったときは周りがおばちゃんばっかりだった
みんなクライマックスでスンスン泣いてたわ
俺は二回目だったので最初から泣いてた
188無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:02No.1030702155そうだねx1
明日はゴティックメード観に行くぞ!
189無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:02No.1030702566+
>それよりもずっと前に
>「映画館に1800円も払って行かないし皆レンタルビデオで見てる」って言われてたんだよ
ところが映画業界は1990年代に底になってからその後は動員数右肩上がりだよ
さすがに全盛期には及ばないけどコロナ前は最低2倍近くに回復してた
190無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:29No.1030702734+
>オールナイト上映明けのグチャグチャの頭で思索廻らしながらの散歩が好きだ
>あそこまで含めた体験型娯楽だなと思う
徹夜でガメラ3部作見たが面白くて寝れなかった
ロード・オブ・ザ・リングとかならかなり入り組んでるから混乱してたろうな
191無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:04No.1030703000そうだねx1
>最速上映大好き
>まずファンしかいない
ノーウェイホームの初回上映はマジでどよめきが上がって楽しかった
うるさいとかじゃなくてつい出たって感じのが集まって大きなどよめきになってた
192無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:29No.1030703172+
若おかみは小学生は初期は親子少なかったのにどんどん増えて行った珍しい増え方してた
193無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:02No.1030703379そうだねx1
>君の名は見に行ったときは周りがおばちゃんばっかりだった
>みんなクライマックスでスンスン泣いてたわ
>俺は二回目だったので最初から泣いてた
自分は休みの日に見に行ったが若い女の子ばかりで驚いた
194無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:03No.1030703391+
今週新宿のライブ音響上映ってやついく
195無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:19No.1030703507+
基本封切りは待ってましたって人が殆どだもんな
ふたばでの最速スレもそう
196無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:21No.1030703526そうだねx1
ズートピアはディズニーのアニメ映画なんて…
と思ってたけどスレ見て観に行ったら楽しめたな
197無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:37No.1030703625+
ちょっと待て
君の名はって泣くシーンある?
198無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:39No.1030704085+
>No.1030703379
新海映画なんでオタクしか見ないとお待ってたからあの売れ方には驚いたけど納得もした
綺麗な終わり方したし
199無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:01No.1030704236そうだねx1
シンウルトラマンは年配の人が多かったな
冒頭のQ部分でざわめいて楽しかった
200無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:04No.1030704265そうだねx1
>ちょっと待て
>君の名はって泣くシーンある?
手のひらの文字で泣いたぞ俺
201無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:23No.1030704405そうだねx3
    1667301443310.jpg-(365600 B)
365600 B
グランドシネマサンシャイン池袋
飯を食えと言わんばかりの座席
人気フードはトリュフ乗せポップコーンとミートボールパスタ
202無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:57No.1030704619+
最近は下手にネットで調べるとネタバレが出てくるから調べずに見に行くことが増えた
203無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:00No.1030704636そうだねx1
開始前に買ったパンフ読みたいけど我慢
204無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:27No.1030704852+
>新海映画なんでオタクしか見ないとお待ってたからあの売れ方には驚いたけど納得もした
>綺麗な終わり方したし
後で知ったが若い層向けに試写会やりまくったりRADWIMPS経由で宣伝しまくったり売れる下地作り頑張ってたらしいな
あの年は色んな意味で当たり年で楽しかったなぁ
205無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:12No.1030705163そうだねx2
    1667301552497.jpg-(44785 B)
44785 B
>ちょっと待て
>君の名はって泣くシーンある?
泣き所だらけだろうがっ…!
二回目なんか明るいシーンですら「この後三葉死んじゃうんだ…」って涙ぐんでたぞ
206無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:25No.1030705668+
>No.1030704852
ちゃんと根回ししてたのね
通りで大きい箱でやってたわけだ
207無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:32No.1030706129+
>ズートピアはディズニーのアニメ映画なんて…
>と思ってたけどスレ見て観に行ったら楽しめたな
ディズニーとか外れもあるけど面白いの多いぞ
リメンバー・ミーとか二分の一の魔法は良かった
208無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:47No.1030706658+
君の名は。はよくあるリア充の青春恋愛ものかと思って避けてたけど
誘われて見に行ったらむしろ青春時代潰してて可哀そうだった
209無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:47No.1030706663そうだねx1
>ちゃんと根回ししてたのね
>通りで大きい箱でやってたわけだ
時期も夏休み興行の終盤で大きい箱割当てしやすかったしね
数十億狙う体制は作ってたけど結果としては桁が違った
210無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:02No.1030706779+
頻尿なやつは端の席に座ってくれ
良い場面で俺の前を横切るな
211無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:17No.1030707311+
シンゴジラも初見時はどうすんだこれって内容で楽しめたなぁ
212無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:55No.1030707572そうだねx2
上映中はローディーランで移動しろや
殆どの人が身を低くしてくれるけどたまに堂々と歩くクソバカがいる
213無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:04No.1030707628+
>時期も夏休み興行の終盤で大きい箱割当てしやすかったしね
>数十億狙う体制は作ってたけど結果としては桁が違った
「目標20億!」だったのにとんでもないことになった
214無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:45No.1030707934そうだねx1
カップルを狙うと儲かると分かってカップル向けのアニメも増えたよな
215無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:05No.1030708482+
>カップルを狙うと儲かると分かってカップル向けのアニメも増えたよな
それは数十年前からそうだけど君の名は以降そこにアニメが入るようになったな
ファミリーやカップルに当たれば動員数跳ね上がるしねぇ
216無念Nameとしあき22/11/01(火)20:28:54No.1030709227そうだねx1
今年はGW終わってから夏休み前のいつもなら落ち着く時期が自分的には1番行ったなぁ
シンウルトラとトップガンだけど
217無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:56No.1030709640そうだねx2
すずめとブラパンぐらいかな
MCUは最近惰性で見てる感強くなってきたけど
218無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:56No.1030710052そうだねx5
1座席空けて営業してた頃は天国だった
219無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:41No.1030710359+
田舎だから絶対やらんだろうけど昔の映画とかやってほしいな
220無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:28No.1030710698そうだねx2
ガラガラの回でわざわざ隣に来るやつは障害持ちだと思ってる
221無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:31No.1030710728+
>MCUは最近惰性で見てる感強くなってきたけど
一区切りちゃんと着いちゃったしな
222無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:37No.1030710764+
IMAXでロード・オブ・ザ・リングやってるけどあんまり綺麗になってないね
223無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:05No.1030710960+
>>MCUは最近惰性で見てる感強くなってきたけど
>一区切りちゃんと着いちゃったしな
クアンタマニア次第だろうな
224無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:04No.1030711401+
>田舎だから絶対やらんだろうけど昔の映画とかやってほしいな
午前十時の映画祭12
https://asa10.eiga.com/ [link]
225無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:36No.1030711621そうだねx1
>1座席空けて営業してた頃は天国だった
コロナ以降に作られた映画館は座席ごとにスペース取っててずいぶん快適になったな
肘置きの取り合いしてた今までがおかしかったというか
226無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:45No.1030711679そうだねx1
シネコンのガヤガヤ感も好きだが老舗やミニシネマの皆わかってる感じの静けさも好き
227無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:24No.1030712420+
IMAXの紹介映像一時期変わってたよな
現実の世界現実ではない世界~みたいなナレーション
微妙だったのかしばらくして元に戻ったけど
228無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:26No.1030712442そうだねx1
もうレイトショーしか行かなくなった
土日の映画館はマナーで気分悪くなることの方が多くて耐えられん
229無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:49No.1030712617+
>>田舎だから絶対やらんだろうけど昔の映画とかやってほしいな
>午前十時の映画祭12
> https://asa10.eiga.com/ [link]
俺のアンテナ低いだけで俺の県でもやってたな…
ありがとう
230無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:59No.1030712687+
IMAXのREDは良かった
音浴びせられて振動するのがたまらん
231無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:05No.1030712736そうだねx1
映画館で一人だけで見てみたい
232無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:18No.1030712853+
>もうレイトショーしか行かなくなった
>土日の映画館はマナーで気分悪くなることの方が多くて耐えられん
朝一はいいぞお
233無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:51No.1030713079+
ドォォォォン
で地響き見たいの起きるの良いよね
234無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:58No.1030713123+
>映画館で一人だけで見てみたい
意図せずそういうことになる場合はたまにある
「空の青さを知る人よ」とか今やってる「ぼくらのよあけ」とか
235無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:06No.1030713180そうだねx1
>もうレイトショーしか行かなくなった
>土日の映画館はマナーで気分悪くなることの方が多くて耐えられん
土日のシネコンでもマイナーな映画や客入り微妙な映画は快適だぞ
236無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:07No.1030713198+
> https://asa10.eiga.com/ [link]
東北2ヶ所しかない上に遠くてどこも片道3時間くらい覚悟なんだよなぁ
237無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:53No.1030713504+
>もうレイトショーしか行かなくなった
11時越えると帰りがちょっとしんどいけど
値引きがあって貸し切り状態は最高だわ
238無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:22No.1030713707+
>朝一はいいぞお
見終わったら大体昼飯ちょっと前で昼飯食ってぶらぶら買い物して夕方には家にいるのいい
239無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:33No.1030713784そうだねx1
ホラー映画を土日昼間観に行くと凄いぞ
高校生とかが友達グループで見に来てるからかワイワイガヤガヤ
照明消えたらキャーハジマッチャウーみたいな悲鳴が上がる
むしろ楽しくなる
240無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:48No.1030714313+
明日アフター・ヤン観に行く
この手の映画は変な輩はそもそも存在を知らないんだよな
それはそれで悲しくもある
241無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:00No.1030714394+
超初動型の映画をしばらく経ってから見るとほぼ1人状態で見ることができる
242無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:00No.1030714396+
IMAXのinfinite worldは出来良いけど日本語だとちょっとガッカリ感ある
243無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:45No.1030714741+
ヒーローもの以外の洋画は割と年齢層高めの客ばかりだから快適
244無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:51No.1030716107そうだねx1
コメディやホラーは客のリアクションも楽しみの一つよね
245無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:06No.1030717938+
新鮮なリアクションしてくれる一緒に見る友達込みでの娯楽なところはある
まあ居ないんですけど
246無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:46No.1030718231+
>映画館で一人だけで見てみたい
クリスマスイブにアニメ見に行ったら3人だけってのがあったな
247無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:15No.1030718446+
>時期も夏休み興行の終盤で大きい箱割当てしやすかったしね
天気では夏直撃だったけど今回はまた外してきたね
まあこの時期だと他の大作とかち合いにくいというのはあるけれど
248無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:32No.1030718594+
>コメディやホラーは客のリアクションも楽しみの一つよね
リアクションだけなら良いんだが会話はきついんだよな
この子は邪悪観に行った時は後ろの女の子二人がずっと喋っててきつかった
249無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:38No.1030718629+
>IMAXデモのジェットエンジンの轟音すき
その前の針が落ちるクソデカ音すき
250無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:54No.1030718757+
>俺はキャラメルポップコーン食べたくなったらおもしろそうな映画を探してる
>映画館で食べるキャラメルポップコーンが好きなんだ
109のキャラメルと塩のハーフポップコーン好き
251無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:20No.1030718915+
何年か前の大晦日にシンカリオンの映画みたら独りだったことあるわ
252無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:53No.1030719184+
>現実の世界現実ではない世界~みたいなナレーション
英語なのが日本語になって英語に戻った?
253無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:08No.1030719301+
滅茶苦茶反応良いらしい海外の映画館は一度体験してみたい気はする
254無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:52No.1030719644+
109は株主優待なくなっちゃうね
255無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:24No.1030719907+
家でレンチンポップコーンとプロジェクターで見るのも楽しい
でも映画館も楽しい
256無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:54No.1030720149+
>滅茶苦茶反応良いらしい海外の映画館は一度体験してみたい気はする
コロナでまだしばらくは無理だろうけど行ってみたいよね
ソロだからスルーしちゃったけど入っておけばよかったな…
257無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:54No.1030720623+
若い子は面白いシーンとかで普通に笑うからちょっと時代を感じる
258無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:06No.1030720717+
>滅茶苦茶反応良いらしい海外の映画館は一度体験してみたい気はする
クソうるせえぞ
OMG!!!!COMEON!!!SHIIIIITTTT!!!!
こんなんばっかや
259無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:16No.1030720772そうだねx1
イオンシネマめちゃくちゃ小さいとこしか行動範囲にない
せっかく株主優待使えるのに
260無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:26No.1030720858+
>若い子は面白いシーンとかで普通に笑うからちょっと時代を感じる
映画を鑑賞ではなく体験しに行く感じかな
261無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:37No.1030720922+
オールナイトでエイリアン2を見たのが懐かしい
262無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:58No.1030721107+
イオンシネマは設備あんまりよくないイメージだわ
263無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:39No.1030721908+
イオンは優待でドリンクかポップコーンタダでくれるのもいいよね
264無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:47No.1030721980+
>>若い子は面白いシーンとかで普通に笑うからちょっと時代を感じる
>映画を鑑賞ではなく体験しに行く感じかな
映画館で映画を見るのってアトラクションみたいな気分なのかもしれない
265無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:49No.1030721995+
>イオンシネマは設備あんまりよくないイメージだわ
古いワーナーマイカルシネマズから引き継ぎのところも多いしね
266無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:32No.1030722319そうだねx1
4DXパシリムは最高だった
リバイバル上映はもっと増やしても良いと思う
267無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:37No.1030722370+
イオンでマトモな箱は本店と調布だけだよ
ただ多摩センターは早いもん勝ちの無料プレミアシートが全シアターにあって、しかもそこが1席空きになってるから更に快適
ただ板橋とか昭島の上の方にある奴はマイナーなのをやってくれたりする
268無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:36No.1030723308+
>>滅茶苦茶反応良いらしい海外の映画館は一度体験してみたい気はする
>クソうるせえぞ
>OMG!!!!COMEON!!!SHIIIIITTTT!!!!
>こんなんばっかや
実況系ユーチューバーが集まってるみたいなもんか
269無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:57No.1030723462+
TOHOとかSMT系列は座席なんとかしてくれ
ファストフード店の長居させないための嫌がらせ仕様みたいな席だから長時間本当にキツイ
270無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:02No.1030723492そうだねx1
イオンシネマは公開当日でも優待やカードの特典で1000円で見られるしな
271無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:44No.1030724270そうだねx1
>イオンシネマは公開当日でも優待やカードの特典で1000円で見られるしな
近くにあるなら数日前に行っておけば割引価格で予約できるのもいい
272無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:53No.1030724343+
>おにぎりとかサンドイッチ置いて欲しいなぁ
>掃除大変になるから無理か
ポップコーンも大変じゃないのか…
273無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:35No.1030724664+
    1667304215426.webp-(50530 B)
50530 B
近所のイオンシネマは新しいので仕切りがあって快適だな
友達と見に行くとちょっと寂しいけど
274無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:18No.1030724992そうだねx1
>>おにぎりとかサンドイッチ置いて欲しいなぁ
>>掃除大変になるから無理か
>ポップコーンも大変じゃないのか…
箒で簡単に払い取れるから
275無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:07No.1030725334+
最近は大体いい席取れちゃうのがなんか寂しいな
276無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:21No.1030725443そうだねx1
    1667304321902.jpg-(59078 B)
59078 B
>若い子は面白いシーンとかで普通に笑うからちょっと時代を感じる
アラフィフ爺だけど
むかしから笑ってたと思うんだけどなあ
277無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:38No.1030725563+
>近所のイオンシネマは新しいので仕切りがあって快適だな
>友達と見に行くとちょっと寂しいけど
席ガチャ失敗感薄れるからええやん
前の席のエンドレスメトロノーム対策もされれば完璧だ
278無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:42No.1030725577+
>近くにあるなら数日前に行っておけば割引価格で予約できるのもいい
店舗なら予約できるの知らなかった・・・
279無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:48No.1030725634+
メニュー増えるとスタッフの負担増えるってのあるんだろうな
ただでさえ物販とレジまとめられてる場所が多くて混雑時は大変そうだし
280無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:18No.1030725852+
最新のシネマってシートに仕切りあるのか
281無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:56No.1030726120+
たまにボロ泣きすると恥ずかしくなる
282無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:56No.1030727031そうだねx2
たまには泣くのも良いことだよ
見終わって涙をごまかしたのに相手にも泣いた痕跡あって笑ったことがある
283無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:20No.1030727217+
先月行った時にタバコ臭いさせた奴の隣になってタバコ二時間も我慢できないなら来るなと思ったわ
284無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:21No.1030727666+
バルト9喫煙ルーム中にあるんだよな…
285無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:55No.1030727930+
最近前のほうでおっさんが明らかに持ち込んでたものを上映前から食ってたら
入り口で待機してるお姉さんが近づいて何か言われて退席して戻ってこなかったな…
遠くだったからどんなやりとりがあったかは不明だがめっちゃ気になってる
286無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:36No.1030729546そうだねx1
    1667304876223.png-(4580 B)
4580 B
もうそろそろ入場券を読み込ませないと座席が倒れてこない仕様の椅子ができてもいい頃だと思ってる
座席間違いや無銭鑑賞なんかの対策にもなると期待
287無念Nameとしあき22/11/01(火)21:16:12No.1030730220+
>座席間違いや無銭鑑賞なんかの対策にもなると期待
今時ある?
288無念Nameとしあき22/11/01(火)21:20:22No.1030732045+
真夜中の上映に行って映画館でたときに朝焼けが見えるみたいなのが好き
289無念Nameとしあき22/11/01(火)21:23:17No.1030733373+
コロナ前はオールナイトとかやってたね
始発まで時間つぶさないといけんが
290無念Nameとしあき22/11/01(火)21:25:18No.1030734311+
持ち込むやつと上映中にマスク外すやつ最近よく見るなぁ
291無念Nameとしあき22/11/01(火)21:25:26No.1030734369+
>バルト9喫煙ルーム中にあるんだよな…
いいことだ
昔は喫煙室で見終わった客同士で映画の話して
なんなら一緒に飲みに行ったりしたもんだがなあ
292無念Nameとしあき22/11/01(火)21:26:04No.1030734658そうだねx2
>コロナ前はオールナイトとかやってたね
>始発まで時間つぶさないといけんが
月一アニオールなんてやってるアホアホ映画館があるんやで?
293無念Nameとしあき22/11/01(火)21:28:19No.1030735688そうだねx1
無銭鑑賞って出来るの?
劇場入る前にチケット見られるのに
294無念Nameとしあき22/11/01(火)21:31:06No.1030736933そうだねx1
見終わった後に違う会場に入ってそれも見るみたいなことはあると思う
295無念Nameとしあき22/11/01(火)21:32:51No.1030737742+
>見終わった後に違う会場に入ってそれも見るみたいなことはあると思う
どの席が売れてないのか分かってるんだからバレルだろ
296無念Nameとしあき22/11/01(火)21:33:33No.1030738026そうだねx1
>見終わった後に違う会場に入ってそれも見るみたいなことはあると思う
俺が入場が一番なのに既にオッサン二人組が座ってたことがあるから常習犯はいそう
297無念Nameとしあき22/11/01(火)21:34:03No.1030738252そうだねx1
>無銭鑑賞って出来るの?
>劇場入る前にチケット見られるのに
空席に座って後から来た人に席間違ってるって指摘されて最前列に座ったジジイは見たことあるな
シネコンだと中に入ってさえしまえば入場特典でも配る映画じゃない限りまずわからんしな
298無念Nameとしあき22/11/01(火)21:35:10No.1030738803+
>昔は喫煙室で見終わった客同士で映画の話して
>なんなら一緒に飲みに行ったりしたもんだがなあ
見始めるギリギリ間で吸わないでほしい
見終わった後は好きにしていいけど
299無念Nameとしあき22/11/01(火)21:35:50No.1030739106+
席ガチャきっつい
配信サイコー
300無念Nameとしあき22/11/01(火)21:36:04No.1030739202+
>見終わった後に違う会場に入ってそれも見るみたいなことはあると思う
イオンとかみたいな入り口一か所集約型だとできうるね
事前の席の埋まりをオンラインで見ておいて
人の来ない隅っこ席で様子見くらいはできそう
301無念Nameとしあき22/11/01(火)21:36:09No.1030739248+
マジで音がデカすぎる
月一回のペースで映画館に行くともう頭おかしくなる
302無念Nameとしあき22/11/01(火)21:37:10No.1030739683+
>月一アニオールなんてやってるアホアホ映画館があるんやで?
サイコーだな
翌日の体調管理まで含めて準備が必要だけど
303無念Nameとしあき22/11/01(火)21:37:31No.1030739834+
喫煙室?
そんなのあるのか

[トップページへ] [DL]