『Lv1なのに地主って、マ?』

~ シナリオハンドアウト ~

この部分には、シナリオを遊ぶのに必要なプレイヤー向けの情報が記されている。キャラクター作成の前にプレイヤーたちに公開しよう。このページのURLを事前に提示しておくとプレイがスムーズに進むだろう。

今回予告

隙間風さすこじんまりとした部屋の中。
机を挟んで対面には一人の老人が椅子に座ってこちらを見つめている。
老人の前には一本の羽ペンと一枚の羊皮紙。
文字列はこちらからみて正しい順序で並んでいることから、その羊皮紙はあなた達に向けられたものであることは明白だ。
中身は軽く流し読みしただけでも大層な事柄が書き込まれている。
老人はゆっくりとではあるが口を開く。

『今からお主たちがこのオオミヤ村の村長だ』

羊皮紙から光が立ち上り部屋中を満たしていく。
光がはれ、目が慣れてきたときにはすでに老人の姿もなく、空中に浮かぶ「完了」の文字。

ログ・ホライズンTRPG

『Lv1なのに地主って、マ?』

魂の翼を持つ<冒険者>たちよ。地平線の彼方に新たな記録を刻め!

レギュレーション

このシナリオは以下の環境で遊ぶことを想定して作成されている。GMの決定した難易度によって【因果力】が増減するため忘れず反映すること。

使用ルール

  • 『ログ・ホライズンTRPGルールブック』

  • 『ログ・ホライズンTRPG拡張ルールブック』

GMが許可するのであれば「ログホラ・ウェンズデイ」や「セルデシア・ガゼット」の追加データを使用してもよい。

  • またこのシナリオは元々のログホラシステムが一部使用できない等の制約がかかる場合がある。
    事前に使用できないスキル等をGMに確認するようにしてください。

推奨キャラクター

このシナリオはCR1のキャラクター3人から5人を対象に遊ぶことを想定している。4種類の「アーキ職業」のキャラクターが全て揃うようにすることを強く推奨する。プレイヤーの人数が少ないときは、「戦士職」と「回復職」のキャラクターを優先すること。

おすすめサブ職業

【シナリオにミッションがある場合などには以下を編集して使用する】
このシナリオにはミッションが存在する。このミッションにおいてボーナスを得られるサブ職業は以下の通りだ。

〈探検家〉〈庭師〉〈その他探索系に影響ありそうな職業〉