「荒廃の地は熱を帯びて」
この部分には、シナリオを遊ぶのに必要なプレイヤー向けの情報が記されている。キャラクター作成の前にプレイヤーたちに公開しよう。このページのURLを事前に提示しておくとプレイがスムーズに進むだろう。
レギュレーション
このシナリオは以下の環境で遊ぶことを想定して作成されている。GMの決定した難易度によって【因果力】が増減するため忘れず反映すること。
使用ルール
-
『ログ・ホライズンTRPGルールブック』
-
『ログ・ホライズンTRPG拡張ルールブック』
推奨キャラクター
-
CR4、「ハイコンストラクション」に追加資金として250Gを得た条件で作成されたキャラクター
-
同様の基準で既存のキャラクターをリコンストラクションしてもよい
-
4名用シナリオ(4種類のアーキ職業がすべて揃うことを推奨)
「ハイコンストラクション」については以下を参照すること。
おすすめサブ職業
このシナリオには、それぞれの観点から以下のようなサブ職業がおすすめである。キャラクターの作成に迷ったら参考にするとよい。
状況の解説
PCの立場
〈アキバ総選挙〉が実施され、新生円卓会議が発足したアキバの街に一枚の「海路図」がもたらされた。
そこに記されるは、大海に住まう強大なモンスターとの遭遇を避ける不可思議な航路。
半信半疑のうちに第一次調査隊が辿り着いたのは、太平洋の遥か彼方に浮かぶ小さな無人島であった。
今回、PC達は〈アキバの街〉から第二次調査隊の主要メンバーとしてこの島に至り、島のデータやクエストの存在を調査する任に当たることになる。
物語は、PC達が輸送船に乗って、調査地である〈シエル島〉へと到達する場面から始まる。
ユニオンの結成
このシナリオではPCたちは〈第二次東方調査部隊〉に所属し、パーティーを組んで冒険する。
希望するならば、ユニオンの名前を自由に変更してもよいだろう。
また、各PCは、他のPC1人へのコネクションを取得する。
希望するならば、チケットを使用してその他のコネクション、ユニオンを取得してもよい。
使用するEXパワー
プリプレイでのEXパワーの配布はない。このシナリオでは、イベントの内容によっては追加のEXパワーが解放される場合がある。
セッション難易度
以下の難易度から1つ選択する。そのとき『ログ・ホライズンTRPG』未経験者がプレイヤーに含まれているのであれば「難易度:イージー」を選ぶこと。
因果力の増強
GMが許可するなら、プレイヤーは次のどちらかを行ってもよい。
-
手持ちの「因果力チケット」を消費して追加の【因果力】を最大1点まで得る。
-
PCの所持金から50Gを消費して「温泉」を使用し、追加の【因果力】を最大1点まで得る。