[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4088人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1602870.jpg[見る]
fu1602745.jpg[見る]
fu1602880.jpg[見る]


画像ファイル名:1667299351613.jpg-(136761 B)
136761 B22/11/01(火)19:42:31 ID:XuSYRqJ6No.988697002そうだねx49 20:56頃消えます
こはるちゃん返して…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/11/01(火)19:43:15No.988697275+
結局誰なの
222/11/01(火)19:43:19No.988697314そうだねx96
タツキ先生も妹の携帯でネットするのか…世も末だな
322/11/01(火)19:44:28No.988697743そうだねx27
さすがに10歳小学生女子のキャラを保ったまま実況するのはタツキでも難しいということか…
422/11/01(火)19:45:47No.988698261+
名乗ったのは牽制だと思う
522/11/01(火)19:46:30No.988698496そうだねx5
ジャンプ作家も妹の携帯で自演する時代か…
622/11/01(火)19:47:05No.988698731そうだねx46
色々大変だな
722/11/01(火)19:47:15No.988698790+
今から浮きまぁしゅ…
822/11/01(火)19:47:41No.988698952そうだねx84
こはるちゃんのまま実況でいいじゃん
なんでこはるちゃんの10年間使ってたアカウントを
タツキが乗っ取るの…
922/11/01(火)19:48:03No.988699092そうだねx68
すごい外圧を感じる
1022/11/01(火)19:48:34No.988699314そうだねx9
半端なことを…
1122/11/01(火)19:48:37No.988699337そうだねx29
なんかタツキもこういう事するんだなって…ある意味人間味を感じたよ
1222/11/01(火)19:49:18No.988699640そうだねx38
政治的意図を感じる
1322/11/01(火)19:51:26No.988700498そうだねx1
タツキ先生訴えますか!
1422/11/01(火)19:52:04No.988700723そうだねx2
タツキスマホ持ってないからこはるちゃんの借りたんじゃないの?深夜ならこはるちゃんもスマホ使わないだろうし
1522/11/01(火)19:53:09No.988701202+
スマホ持ってないの!?
1622/11/01(火)19:53:55No.988701533+
名乗る前にこはるちゃんがひらがなで実況するって言ってなかった?
今消えてるけど
1722/11/01(火)19:54:55No.988701899+
>タツキスマホ持ってないからこはるちゃんの借りたんじゃないの?深夜ならこはるちゃんもスマホ使わないだろうし
今までこはるが実況してたけど
1822/11/01(火)19:55:51No.988702271そうだねx38
こはるがじっきょうしますって最初はツイートしてた
削除してタツキです実況しますって言い始めた
こはるちゃんはこの瞬間消えたんだ
1922/11/01(火)19:56:46No.988702639+
見られるのか…こはるちゃんの毒舌ひらがな実況
2022/11/01(火)19:57:14No.988702832そうだねx20
小学生のスマホ取り上げて恥ずかしくないのかよ
2122/11/01(火)19:57:40No.988703000+
原作者が実況して何か変わるんだろうか
こはるちゃんを消してまでして
2222/11/01(火)19:58:08No.988703211そうだねx17
こはるちゃんだと深夜に実況できないもんな…
2322/11/01(火)19:58:51No.988703518そうだねx11
妹の携帯からって本当にあるんだ
荒らしが言い訳に使ってる所しか見た事無かった
2422/11/01(火)19:59:01No.988703587そうだねx1
こはるちゃん頑張ろうとしたけど
深夜まで起きてられないから代わってあげたんだろ
2522/11/01(火)19:59:24No.988703753そうだねx65
アニメのメンツのために長年続けたネカマやめさせられるの悲しいだろ
2622/11/01(火)19:59:28No.988703775そうだねx5
>原作者が実況して何か変わるんだろうか
まあタツキからしたら
リアルタイムで小学生女児のキャラで実況とかキツいに決まってるだろ!
ってだけだと思う
2722/11/01(火)19:59:30No.988703787そうだねx3
今日から面白くなるってこと?
2822/11/01(火)20:01:57No.988704698そうだねx6
こはるちゃんにしてほしかったな
2922/11/01(火)20:01:57No.988704707+
>こはるがじっきょうしますって最初はツイートしてた
>削除してタツキです実況しますって言い始めた
>こはるちゃんはこの瞬間消えたんだ
0時まで起きてちゃダメって怒られたからだろ
常識で考えろよ明日も学校だぞ
3022/11/01(火)20:02:19No.988704861そうだねx15
ガチガチに分厚くNGワード決められた台本渡されてそう
3122/11/01(火)20:02:29No.988704931そうだねx26
そもそも何故実況を…?
どう転んでもマイナスの方が大きいような
3222/11/01(火)20:02:35No.988704962そうだねx18
>こはるがじっきょうしますって最初はツイートしてた
>削除してタツキです実況しますって言い始めた
すっげえ悪のやつが使ってくるやつじゃん!
3322/11/01(火)20:04:00No.988705570+
>そもそも何故実況を…?
4話から急に妹のスマホ使ってでも実況したくなったんだろう
…いや駄目だ全てがおかしいな
3422/11/01(火)20:04:36No.988705815+
アニメより原作の続きの方が今よっぽど気になるんですけど!
3522/11/01(火)20:05:04No.988706012+
ちょっと待ってほしい
チェンソーマンの作者が小学生女子の可能性もあるのでは?
3622/11/01(火)20:05:21No.988706136+
>>原作者が実況して何か変わるんだろうか
>まあタツキからしたら
>リアルタイムで小学生女児のキャラで実況とかキツいに決まってるだろ!
>ってだけだと思う
10年間のこはるちゃんを無かったことにするのか?
3722/11/01(火)20:05:49No.988706311そうだねx3
作者本人が妹キャラ捨てたんだからまあそれに従うしか無いだろう…
3822/11/01(火)20:07:02No.988706778そうだねx4
こはるちゃんちょいちょい設定ブレブレになるからな…
3922/11/01(火)20:07:06No.988706809+
こはるちゃんの教育に悪いからチェンソーマン見るの禁止されたってことで
4022/11/01(火)20:07:32No.988706981+
まあ原作者が実況付きで演出を全部ベタ褒めすればさすがにアンチも黙るでしょ
妹キャラでやったら「あれはタツキの本心じゃない!ただのキャラ付けだ!」って揚げ足取るやつも出るだろうし
4122/11/01(火)20:07:40No.988707038+
>アニメのメンツのために長年続けたネカマやめさせられるの悲しいだろ
とにかく原作者のネカマは許さん
チェンソーマンのブランドに傷がつくからな
4222/11/01(火)20:07:46No.988707088+
最初はひらがなツイートしてたけど怒られたんだろうな…
4322/11/01(火)20:07:55No.988707151そうだねx1
こはるちゃんがタツキのなりきりしてるかも知れないだろ
4422/11/01(火)20:08:04No.988707194+
微妙な出来のアニメを作者と一緒に実況したら盛り上がった知らないドラゴンとかいう前例もあるし…
4522/11/01(火)20:08:04No.988707199+
実況終わったらちゃんとこはるちゃんに戻るよ
4622/11/01(火)20:08:31No.988707398そうだねx3
ぶっちゃけなんがあってもこはるちゃんは本人じゃないから…でパージすると思う
4722/11/01(火)20:08:35No.988707427そうだねx3
>作者本人が妹キャラ捨てたんだからまあそれに従うしか無いだろう…
それが特に珍しくもない事というのがもう少し知られるといいんだがな
飲みに行きましょう!とか普通に言うぞこはるちゃん
4822/11/01(火)20:08:39No.988707454そうだねx4
>実況終わったらちゃんとこはるちゃんに戻るよ
戻った所で中身タツキって自白した以上もう無理だろ
4922/11/01(火)20:08:46No.988707523そうだねx1
こはるちゃんを捨ててまでタツキが降臨するんってことは面白いってことだろ?
5022/11/01(火)20:09:14No.988707736+
そんのこはるちゃんがタツキだったなんて…
5122/11/01(火)20:09:27No.988707812+
>ぶっちゃけなんがあってもこはるちゃんは本人じゃないから…でパージすると思う
だからそうならないためにはっきりタツキですって宣言し直したんでしょ?
5222/11/01(火)20:09:48No.988707962そうだねx4
まあそろそろ潮時でしょこはるちゃん
5322/11/01(火)20:09:57No.988708020+
抑揚抑えた感じの実況になるのかな
5422/11/01(火)20:09:58No.988708022そうだねx2
解釈違いってマキマさん並に言ってほしい
5522/11/01(火)20:10:07No.988708071そうだねx2
よかったですオススメですしか言わないのに何を実況するんだ
5622/11/01(火)20:10:11No.988708101+
なんでそんな深刻に捉えるんだこんなもの
5722/11/01(火)20:10:15No.988708133+
>まあそろそろ潮時でしょこはるちゃん
激売れアニメの原作者にはふさわしくないよね
5822/11/01(火)20:10:17No.988708149そうだねx2
>>>原作者が実況して何か変わるんだろうか
>>まあタツキからしたら
>>リアルタイムで小学生女児のキャラで実況とかキツいに決まってるだろ!
>>ってだけだと思う
>10年間のこはるちゃんを無かったことにするのか?
できれば最初からなかったことにならないか?
5922/11/01(火)20:10:24No.988708205そうだねx2
下衆の勘繰りがひどい
6022/11/01(火)20:10:31No.988708240そうだねx17
なんかもうアニメそのものよりそれを取り巻く場外乱闘の方が面白くなってきてるな
6122/11/01(火)20:10:31No.988708241+
>戻った所で中身タツキって自白した以上もう無理だろ
普段から今度飲みましょうとかちょいちょいやってる
6222/11/01(火)20:10:46No.988708339+
作者ガードって言葉は生まれるのか
6322/11/01(火)20:11:16No.988708531+
>なんでそんな深刻に捉えるんだこんなもの
普段見てないようなのがわざとやってるんだろう
6422/11/01(火)20:11:22No.988708577そうだねx2
そのままこはるは消えてタツキのヒになるの?
嫌なんですけど
6522/11/01(火)20:11:31No.988708635+
>よかったですオススメですしか言わないのに何を実況するんだ
原作者しかしらない裏設定とか呟いてくれるんじゃないの
6622/11/01(火)20:11:46No.988708739そうだねx1
実況の是非はともかくこはるちゃんが正体を自供したのはどうでもよくない!?
6722/11/01(火)20:12:10No.988708893+
妹の携帯で書き込んでる人初めて見た
まあ妹じゃないけど…
6822/11/01(火)20:12:10No.988708899そうだねx21
タツキ「ながやまこはるです 妹です」
???「妹キャラ抑えて」
タツキ「たつきです きょうついったーをすまほにいれてもらったので 実況しながらちぇんそーまんを…」
???「ひらがな幼児キャラ抑えて」
???「ツイート消して真面目に書き直して」
タツキ「おわァ~!!!」
6922/11/01(火)20:12:16No.988708933+
これ呟いた内容実際に行動してる訳じゃないらしい
7022/11/01(火)20:12:17No.988708941そうだねx2
1話から実況すれば良かったのにね
7122/11/01(火)20:12:21No.988708967+
直談判できるいい機会?
7222/11/01(火)20:12:32No.988709050そうだねx7
声優の盾
作者の盾
7322/11/01(火)20:12:37No.988709082そうだねx8
なりきり抑えて
7422/11/01(火)20:12:43No.988709117+
原作者そこまで考えてないよってのを本人がぶっちゃけてくスタイルになるかと思われる
7522/11/01(火)20:12:43No.988709118+
なんで原作者がアニメを実況しちゃいけないの…?
7622/11/01(火)20:12:52No.988709170+
あからさまに変なのが寄り付いて
どうでもいい事でネチネチと難癖つけてるような状況だしな
7722/11/01(火)20:13:21No.988709355+
何言っても言わされるとしかならない炎上に対しては最悪の一手
7822/11/01(火)20:13:25No.988709376+
もう見てないけど荒らしたい子に見つかっちゃったから終わりだよ
まあ俺も見てないけど
7922/11/01(火)20:13:35No.988709442+
>よかったですオススメですしか言わないのに何を実況するんだ
なんか…コンビニの…おすすめスイーツをいきなり紹介するとか…
8022/11/01(火)20:13:38No.988709472+
なりきりで遊んでたのに遊べる立場じゃなくなってビジネス実況始めちゃったのでよろしくなぁ…
8122/11/01(火)20:13:40No.988709483+
ちゃんとしたアカウントでやらないのか
8222/11/01(火)20:14:01No.988709647そうだねx6
>なりきり抑えて
幼児キャラのなりきりで行こうとしたのに抑えて文面そのままで漢字にしたから
自分でスマホにTwitterを入れられない中途半端な成人男性のなりきりになっちゃったけど?
8322/11/01(火)20:14:07No.988709703そうだねx7
マジで3話から見てる人の母数減ったんだろうな
8422/11/01(火)20:14:11No.988709726+
アニメの演出に重箱の隅突いて叩くやつが出る度に原作者がリアルタイムで論破してくれるのか
贅沢すぎる体験だ
8522/11/01(火)20:14:37No.988709889そうだねx9
アニメに忖度して妹設定台無しにするタツキなんて見たくなかった…
8622/11/01(火)20:14:38No.988709894+
妹が消滅した
8722/11/01(火)20:14:40No.988709912+
えーなにこれ…
8822/11/01(火)20:14:52No.988709992そうだねx5
>マジで3話から見てる人の母数減ったんだろうな
ヒの実況数1話から半減してるからな
8922/11/01(火)20:15:07No.988710108+
>なんで原作者がアニメを実況しちゃいけないの…?
してもいいけどこはるちゃんの長年のなりきりを捨てて実況するとか…
9022/11/01(火)20:15:11No.988710136+
空が綺麗とかどうでも良い褒め方しなさそうだな…
9122/11/01(火)20:15:18No.988710175そうだねx1
凄かったです!と色が変わってました!しか言ってなかった人が実況…?
9222/11/01(火)20:15:19No.988710179そうだねx1
こはるちゃんは支配の悪魔のタツキに支配されちゃったんだよ
助けなきゃ
9322/11/01(火)20:15:27No.988710217+
タツキ…浮いてるよ…
9422/11/01(火)20:15:38No.988710294そうだねx4
チェンソーマンアニメ化しない方が良かったのでは?
9522/11/01(火)20:15:43No.988710318+
アニメ否定してほしがってるファンのつもりになってるアンチがたくさんいて悲しいだろ
9622/11/01(火)20:15:57No.988710410そうだねx1
ツイ消しのソース(拾い物でごべーん)
fu1602745.jpg[見る]
9722/11/01(火)20:15:59No.988710426+
ぶっちゃけアニメの放送日早々に間違えてた時点でさ
9822/11/01(火)20:16:06No.988710470そうだねx1
余裕がなさそうでちと哀れになってきた
別垢作るくらいしなよ…
9922/11/01(火)20:16:07No.988710473そうだねx1
妹垢と新規兄垢で分ければよかったのでは…
10022/11/01(火)20:16:09No.988710485+
そもそもこはるちゃん何年幼女やってんだよ
10122/11/01(火)20:16:09No.988710491+
チェンソーマン見ながら晩酌の実況でもするのかもしれない
10222/11/01(火)20:16:16No.988710534そうだねx19
林が監修について不規則発言したり
原作者なのに突然お遊び用のアカウントで実況させられたり
なんかもうチェンソ周りの幻想ぶっ壊すのやめてスルーしてお願い…
っていうか作家の立場弱いな!
10322/11/01(火)20:16:17No.988710544そうだねx4
ああいうふざけたなりきりTwitterは作品が人気なうちは面白がられるけど落ち目になってくる普通に叩かれてキツくなるからやめるにはそろそろ潮時だろ
10422/11/01(火)20:16:33No.988710659そうだねx3
ながやま こはる
お前は未来で最悪の消え方をする!
10522/11/01(火)20:17:00No.988710835そうだねx8
>ながやま こはる
>お前は未来で最悪の消え方をする!
未来の悪魔しか得してねぇ
10622/11/01(火)20:17:07No.988710880+
途中から妹の携帯になる奴はここにもいっぱい居るけど
逆は初めて見た
10722/11/01(火)20:17:10No.988710910+
いつも通り見終わった後に感想一言でいいじゃん…
なんで余計なことするの
10822/11/01(火)20:17:15No.988710950+
10年続けてようとやめる時は一瞬というのがよく分かろうぞ
10922/11/01(火)20:17:18No.988710970そうだねx2
4話に自信があるんだろうな
11022/11/01(火)20:17:27No.988711038+
原作者が何か言ってアニメの出来が良くなるのか?
11122/11/01(火)20:17:29No.988711049そうだねx2
コケピーだのなんか調子こいてた作者が尻拭いさせられてて正直気分良いだろ
11222/11/01(火)20:17:36No.988711091+
>なんで原作者がアニメを実況しちゃいけないの…?
面倒臭いのが余計寄ってくる可能性があるし
11322/11/01(火)20:17:39No.988711111そうだねx18
ていうかこう…チェンソーマンの公式アカウント使えよ!MAPPAの中の人も多分すぐOK出してくれるだろうしフォロワー倍以上居るじゃん
11422/11/01(火)20:17:40No.988711115+
未来の悪魔はOPでノリノリで踊ってるから全部未来見通してるんだろうな…
11522/11/01(火)20:17:44No.988711143そうだねx10
ここまで言って爆睡したらファンになりそう
11622/11/01(火)20:18:01No.988711238+
クボタという男についてお前らが知っていることを洗いざらい話せ
11722/11/01(火)20:18:10No.988711294そうだねx2
作者の家族なりすましがいるんです!ネタでキャッキャしてたのにこんな…
11822/11/01(火)20:18:13No.988711309+
MAPPA社員全員の生活がかかっているし原作者は大変だな…
11922/11/01(火)20:18:17No.988711333そうだねx2
なぜネタ垢でやった
12022/11/01(火)20:18:21No.988711361+
>コケピーだのなんか調子こいてた作者が尻拭いさせられてて正直気分良いだろ
コケピーは露悪的だったけど面白かっただろ
まァああいう時事ネタは時代に流されると通じなくなるけどなァ…
12122/11/01(火)20:18:25No.988711389+
>っていうか作家の立場弱いな!
アニメ制作はより多くの人が関わってる中のあくまでも原作ってだけで正直関係性薄いからな
ただ普通の監督はリスペクトを持ってるから優遇するもんだけどあれは普通じゃなさそうだし
12222/11/01(火)20:18:27No.988711406そうだねx5
批判してる奴らってけもフレ2のアンチみたい
今やってるのは原作の面白くない所
言われてるほど悪くない
海外では絶賛されてる
荒らしの壁打ちスレ
シャンカーのせい
12322/11/01(火)20:18:30No.988711431+
リプ欄に監督降ろしてくれってたくさんきてるのきつくない?
12422/11/01(火)20:18:32No.988711442+
ツイ消ししてるから妹の携帯ってバレちゃったんだよね
12522/11/01(火)20:18:45No.988711540そうだねx8
どう考えても同じ垢でやったの失敗だと思う
12622/11/01(火)20:18:47No.988711557そうだねx5
頼む寝てくれこはるちゃん
12722/11/01(火)20:18:52No.988711597そうだねx11
>批判してる奴らってけもフレ2のアンチみたい
>今やってるのは原作の面白くない所
>言われてるほど悪くない
>海外では絶賛されてる
>荒らしの壁打ちスレ
>シャンカーのせい
まずい階段だこれ
12822/11/01(火)20:18:55No.988711613+
今ならまだアニメはクソでしたが原作は無関係ゾーンできるのに
積極的に原作の方にも延焼させてるの笑う
12922/11/01(火)20:18:57No.988711638+
フツーに実況してくれ
13022/11/01(火)20:18:57No.988711641そうだねx2
作者もコンテンツ化してたのに一瞬で捨てちゃった
13122/11/01(火)20:19:00No.988711656そうだねx14
狂人アピールをメディア展開の失速を誤魔化すために止めるの



13222/11/01(火)20:19:10No.988711712+
これは契約だ
私のアカウントをやる
13322/11/01(火)20:19:11No.988711716+
こはるちゃんは人気投票でも無効票になったしな
13422/11/01(火)20:19:12No.988711730+
>MAPPA社員全員の生活がかかっているし原作者は大変だな…
監督は外部だから知ったこっちゃねえんだ
13522/11/01(火)20:19:13No.988711732そうだねx7
タツキも社会には勝てないんだな
ブランディング剥がされてしまったよ
13622/11/01(火)20:19:26No.988711840+
ひらがな禁止ってこれ念能力?
13722/11/01(火)20:19:26No.988711842+
>批判してる奴らってけもフレ2のアンチみたい
>今やってるのは原作の面白くない所
>言われてるほど悪くない
>海外では絶賛されてる
>荒らしの壁打ちスレ
>シャンカーのせい
"ヒロアカ粘着と一緒"
な?
13822/11/01(火)20:19:27No.988711850+
タツキ本垢作ったら一日でフォロワー1万以上集まるだろうし別に分けた方が良かったのでは…
13922/11/01(火)20:19:28No.988711861+
>ていうかこう…チェンソーマンの公式アカウント使えよ!MAPPAの中の人も多分すぐOK出してくれるだろうしフォロワー倍以上居るじゃん
公式使わないあたりねぇ…
なんかイヤな感じの使われ方してそう
14022/11/01(火)20:19:35No.988711918+
もうBDも売れんだろ動画サイトに売って次行こう次
監督は残念だったオリジナルで勝負しよう
14122/11/01(火)20:19:41No.988711948そうだねx11
こういうの見ると
ちゃんと最後まで猪木を演じたまま死んでった猪木って凄かったんだなって思う
14222/11/01(火)20:19:43No.988711959+
頼むマジで寝てくれタツキ
14322/11/01(火)20:19:53No.988712018そうだねx1
作者のキャラ作りやめるってことだよなぁコレ
まぁそれはそれで良いのかもな…
いつまでもは続けられないし…
14422/11/01(火)20:19:54No.988712036+
階段って異名付いてるの恥ずかしいな
14522/11/01(火)20:20:05No.988712110そうだねx2
本命 普通に褒めてタツキも所詮企業には逆らえないかとがっかりされる
対抗 このアニメつまんないですねとか言ってさすがだぜと称賛
大穴 寝ちゃって見逃しました
14622/11/01(火)20:20:05No.988712115そうだねx4
あまりにも評判悪いから原作者に泣きついちゃったのか
14722/11/01(火)20:20:10No.988712154+
こんな事やらせる外圧って何なの?猿先生の漫画みたいな現代美術界の闇と大手広告代理店のアサシンとか出て来て
両目潰されて利き腕切り落とされそうなの?
14822/11/01(火)20:20:22No.988712240+
もうここまで悪手するのはアニメにもガッツリ関わってたって証拠なんでは
14922/11/01(火)20:20:27No.988712280+
別にタツキが妹の携帯を借りて実況するんだからキャラは捨ててないのでは?
15022/11/01(火)20:20:29No.988712297そうだねx10
アーティスト気取ってトンチキなアカウント運用してたクリエイターが大人の都合で積み上げたキャラ全部壊して商業ムーブするのは美しい
15122/11/01(火)20:20:35No.988712339+
>作者もコンテンツ化してたのに一瞬で捨てちゃった
2部が微妙だからコンテンツとしては賞味期限切れてるだろ
15222/11/01(火)20:20:42No.988712378+
社会の悪魔
15322/11/01(火)20:20:46No.988712409+
寝てた方がポジティブに話題になるよ…
いやダメか
15422/11/01(火)20:20:47No.988712414そうだねx3
ていうかこはるちゃんなりきり辞めるとしてその中途半端なこはるちゃん感なに?
タツキ疲れてる?
15522/11/01(火)20:20:49No.988712436+
なんて監督のしりぬぐいを原作者がやらされてるんですか
15622/11/01(火)20:20:49No.988712439+
>なぜネタ垢でやった
フォロワー数が違うから…
15722/11/01(火)20:20:56No.988712471そうだねx12
こはるちゃんに戻れ!戻れ!
15822/11/01(火)20:21:01No.988712500そうだねx1
>ちゃんと最後まで猪木を演じたまま死んでった猪木って凄かったんだなって思う
レスラーはそれこそ演じる本職だから
漫画家と一緒にするのは違うだろう…
とは思うがまぁ気持ちはわかる
ぶっちゃけタツキちょっとダサいなって思った
15922/11/01(火)20:21:08No.988712545+
>狂人アピールをメディア展開の失速を誤魔化すために止めるの
こはるちゃんそこまで考えてないと思うよ
16022/11/01(火)20:21:10No.988712553+
>>作者もコンテンツ化してたのに一瞬で捨てちゃった
>2部が微妙だからコンテンツとしては賞味期限切れてるだろ
2部は先週面白くなったって言ってんだろ
16122/11/01(火)20:21:16No.988712600+
>もうここまで悪手するのはアニメにもガッツリ関わってたって証拠なんでは
流石に洋画パロしか引き出しが無くて好きに口出ししたらアレって
そんな町山みたいなのが何人もこの国に居るかな…
16222/11/01(火)20:21:17No.988712606+
なんかトネガワのナレーションがめちゃくちゃ批判されてたときのトネガワの原作作者を思い出す
16322/11/01(火)20:21:19No.988712615そうだねx1
>タツキ本垢作ったら一日でフォロワー1万以上集まるだろうし別に分けた方が良かったのでは…
ながやまこはるフォロワー47万
チェンソーマン公式フォロワー117万
1万程度じゃ作るメリット無いね
16422/11/01(火)20:21:21No.988712629そうだねx2
林編集にしてはジャンプ編集みたいな下手な手の打ち方だな
16522/11/01(火)20:21:22No.988712633そうだねx8
林さんでやれば良かったんちゃいますかね
16622/11/01(火)20:21:30No.988712689+
炎上にスタッフも参加してるの笑った
まぁ監督以外にも責任あるよなぁ
16722/11/01(火)20:21:34No.988712725そうだねx8
タツキはね
何にも縛られないし他人の言うことなんて聞かないし
やること全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
16822/11/01(火)20:21:43No.988712784+
>あまりにも評判悪いから原作者に泣きついちゃったのか
まだ炎上する程にはなってないから先手打ったって感じ
16922/11/01(火)20:21:50No.988712829+
ヒしていい年齢何歳からだっけ
17022/11/01(火)20:21:52No.988712837そうだねx6
アニメのフォロー泣きつかれて外圧でこはるちゃん消滅しちゃったんだろうな
美しい…
17122/11/01(火)20:21:57No.988712882+
「ながやまこはるの悪魔」はチェンソーマンに食べられちゃったんだ
17222/11/01(火)20:22:00No.988712904+
タツキも社会人なんだから仕方ないとはいえ
マッパにそんな権力あったんだ
17322/11/01(火)20:22:09No.988712979+
兄ならもうちょっと兄らしい口調してくれ…
こはるちゃんの自演に見えるぞ
17422/11/01(火)20:22:31No.988713113+
アニメ化ってデメリットもでかいんだな
17522/11/01(火)20:22:33No.988713127+
>別にタツキが妹の携帯を借りて実況するんだからキャラは捨ててないのでは?
スレ画を読むに自分のスマホにTwitter入れて妹の垢にログインしてるって設定じゃないの
ひでぇ兄だな
17622/11/01(火)20:22:33No.988713129+
タツキはなんだかんだ優しそうだし林さんにやってって言われたら二つ返事でやりそう
17722/11/01(火)20:22:35No.988713142+
>その中途半端なこはるちゃん感なに?
落差出した方がロールプレイ感あるよね
漫画家タツキとしてもこのキャラでヒやりたいと思ってるってことなんだろうが
17822/11/01(火)20:22:40No.988713177+
>まだ炎上する程にはなってないから先手打ったって感じ
4話でクソっぷりが再確認されて取り返しがつかなくなるだけじゃねえかな…
17922/11/01(火)20:22:41No.988713189そうだねx6
ファイアパンチの作者のヒがヤバい!ってキャッキャしてた頃に戻りたいだろ…
18022/11/01(火)20:22:42No.988713200+
なにタツキに尻拭いさせてんだお前ェ!
18122/11/01(火)20:22:58No.988713296そうだねx8
タツキの神秘性が失われてくの悲しいだろ
18222/11/01(火)20:22:58No.988713304+
こはるちゃんはお兄ちゃんからとっととスマホ取り返せよ
18322/11/01(火)20:23:03No.988713339そうだねx5
>なにタツキに尻拭いさせてんだお前ェ!
抑揚を抑えてください
18422/11/01(火)20:23:05No.988713348+
こはるちゃんを返せ
18522/11/01(火)20:23:09No.988713374そうだねx6
妹の癖にandroid使いなのウケる
18622/11/01(火)20:23:09No.988713379+
スタッフ炎上までは正直笑って見てたけど今はなんかただただ悲しい
ただアニメ化するだけでなんでこんなことになっちまったんだ
18722/11/01(火)20:23:15No.988713424+
>ファイアパンチの作者のヒがヤバい!ってキャッキャしてた頃に戻りたいだろ…
ファイアパンチ一話の頃からじゃねえか!
18822/11/01(火)20:23:25No.988713470+
なんつーか被害者の声優も含め関係者がことごとくクソアニメあるあるの仕草してるの笑うしかないわ
この辛さを誤魔化すにはシャン化するしかないかなもう
18922/11/01(火)20:23:30No.988713501そうだねx6
多分もう言われてるだろうけど原作者も褒めてるんだし文句言うな派と
原作が何言おうとクソなもんはクソだろ派で同士討ち起こして
アニメの出来が悪いで済まず原作の勢いすら無くなった忍殺を思い出さざるを得ない
19022/11/01(火)20:23:33No.988713522+
こはるちゃんのTwitterが乗っ取られてる…
19122/11/01(火)20:23:36No.988713547そうだねx2
原作者が仕方なくヨイショさせられてるのはやっぱニンジャスレイヤーの流れだよな
きっと放送終了後はかなりこじんまりした状態になる
19222/11/01(火)20:23:40No.988713587+
2話で編集が出たのに4話で作者登場はスピード感ありすぎる
19322/11/01(火)20:23:40No.988713590そうだねx9
10年以上漫画描き続けて本1800万部売ってもこんな外圧に屈しなきゃいけないのか
19422/11/01(火)20:23:42No.988713604そうだねx5
冗談じゃなく原作者にケツふかせてるのマジでどうかと思うよ…
19522/11/01(火)20:23:42No.988713606そうだねx5
玉音放送やめろ
19722/11/01(火)20:23:47No.988713648+
>なんかトネガワのナレーションがめちゃくちゃ批判されてたときのトネガワの原作作者を思い出す
ちなみにトネガワの音響監督とチェニメの音響監督は同一人物なのをお前に教える

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%80%E4%BB%8B [link]
19822/11/01(火)20:23:51No.988713676+
>アニメ化ってデメリットもでかいんだな
作者がやる気無くして原作が終わることもあるしなぁ
19922/11/01(火)20:24:07No.988713791そうだねx1
>抑揚を抑えてください
なにタツキに尻拭いさせてんだお前
20022/11/01(火)20:24:10No.988713810+
作者だって人間なんだ生涯年収が何倍変わるかの瀬戸際なんだしやれることやっときたいだろ
20122/11/01(火)20:24:10No.988713814+
>なんつーか被害者の声優も含め関係者がことごとくクソアニメあるあるの仕草してるの笑うしかないわ
>この辛さを誤魔化すにはシャン化するしかないかなもう
宴だぁ
20222/11/01(火)20:24:13No.988713838+
タツキ「デンジはね無駄に叫ばないんですよ」
20322/11/01(火)20:24:14No.988713847+
尊厳破壊すぎない?
20422/11/01(火)20:24:14No.988713848そうだねx4
>2話で編集が出たのに4話で作者登場はスピード感ありすぎる
というか二話の編集マジでスピード感ありすぎた…
20522/11/01(火)20:24:19No.988713878そうだねx3
>タツキの神秘性が失われてくの悲しいだろ
全部滅茶苦茶にしたい
20622/11/01(火)20:24:25No.988713914そうだねx2
>多分もう言われてるだろうけど原作者も褒めてるんだし文句言うな派と
>原作が何言おうとクソなもんはクソだろ派で同士討ち起こして
>アニメの出来が悪いで済まず原作の勢いすら無くなった忍殺を思い出さざるを得ない
原作者にフォローさせるのってやっぱ悪手だよな…
20722/11/01(火)20:24:27No.988713930+
作者なんてむしろ周りの奴らに率先して庇われなきゃいけないはずの立ち場なのになんで矢面に立たされてんだよ!
20822/11/01(火)20:24:28No.988713942そうだねx1
>宴だぁ
抑揚おさえてください
20922/11/01(火)20:24:29No.988713946そうだねx3
作って来た奇天烈なキャラも社会の波に一瞬で飲まれてしまった
21022/11/01(火)20:24:34No.988713981そうだねx16
数時間後――
ながやまこはるは
ツイッターアカウントで藤本タツキと名乗り
おどけていた――
21122/11/01(火)20:24:37No.988714008+
>スタッフ炎上までは正直笑って見てたけど今はなんかただただ悲しい
>ただアニメ化するだけでなんでこんなことになっちまったんだ
二部の評判が微妙なのもアニメ化でタツキが壊されたからとか陰謀論が起きそう
21222/11/01(火)20:24:38No.988714013そうだねx4
変なことをする作者だ!
みたいなロールプレイ維持してられなくなってるの本当に美しいよ…
社会人だから当たり前なんだけどその当たり前をやるしかなくなってる時点で美しい
21322/11/01(火)20:24:45No.988714060+
これもう尊厳破壊だろ
21422/11/01(火)20:24:45No.988714061+
ヒは絶賛が多いと思ったけど匿名掲示板の本音が漏れ出始めたな…
21522/11/01(火)20:24:49No.988714087そうだねx8
チェンソーマンのファンはアニメ褒めるとき許可制なの?
21622/11/01(火)20:24:49No.988714099+
コンテンツが音立ててひび割れ起こしてるなぁ
4話で持ち直すのかバキッと行くのか
21722/11/01(火)20:24:51No.988714112+
>10年以上漫画描き続けて本1800万部売ってもこんな外圧に屈しなきゃいけないのか
とんでもなく金かけてそうだし
21822/11/01(火)20:24:53No.988714124+
ひらがな抑えて
21922/11/01(火)20:24:59No.988714155そうだねx1
>>宴だぁ
>抑揚おさえてください
中宴
止は
22022/11/01(火)20:25:01No.988714175+
>アニメ化ってデメリットもでかいんだな
コンテンツ展開のゴールと伊達に言われてない
22122/11/01(火)20:25:07No.988714218そうだねx2
監督が好き勝手やるの誰も止められないならやっぱり製作委員会あったほうがいいなって所まできてる
22222/11/01(火)20:25:16No.988714272+
正直作画自体のクオリティは高いしクソうるさいかつアニメオタクの原作ファンしか文句言ってないかと思ってた
22322/11/01(火)20:25:20No.988714306+
>林さんでやれば良かったんちゃいますかね
やってる!
22422/11/01(火)20:25:22No.988714313そうだねx2
>チェンソーマンのファンはアニメ褒めるとき許可制なの?
これマジで効きそうだから禁止
22522/11/01(火)20:25:26No.988714340+
泥船
22622/11/01(火)20:25:28No.988714350+
女子小学生が夜中にテレビ実況しちゃダメだからお兄ちゃんが任されたんだろ
22722/11/01(火)20:25:29No.988714360そうだねx1
>数時間後――
>ながやまこはるは
>ツイッターアカウントで藤本タツキと名乗り
>おどけていた――
"尊厳破壊"すぎるだろ…
22822/11/01(火)20:25:29No.988714363+
持ち込みで指名までされるほどブランド化してた林編集の威光にも傷が付いてるし全方位怪我してるな
22922/11/01(火)20:25:31No.988714376+
>10年以上漫画描き続けて本1800万部売ってもこんな外圧に屈しなきゃいけないのか
ワンピもあんだけ売れてて原作尊重に舵切られるまで相当かかったし妥当
23022/11/01(火)20:25:31No.988714379+
まあいいか
よろしくな
23122/11/01(火)20:25:36No.988714407+
>タツキ「タツキはね何にも縛られないし他人の言うことなんて聞かないしやること全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの」
>監督「うーん・・・やっぱ○すしかねーか」
23222/11/01(火)20:25:37No.988714419そうだねx1
タツキですってわざわざ言うの…
23322/11/01(火)20:25:39No.988714431+
シンプルにショックだわ
なんか今まで積み上げてきた信頼が全部崩れ去った感じ
23422/11/01(火)20:25:39No.988714432+
>作者だって人間なんだ生涯年収が何倍変わるかの瀬戸際なんだしやれることやっときたいだろ
いやタツキの場合は一生漫画描いていたいんだから現状の収入で満足してるだろ
賞金稼ぎしてた頃と比べたらだいぶ余裕あるわ
23522/11/01(火)20:25:40No.988714439+
今更だけど本名の苗字は「ながやま」なんだな
23622/11/01(火)20:25:41No.988714447+
信者を後ろから刺して士気を下げてるのもいい
23722/11/01(火)20:25:41No.988714451そうだねx4
まずいマキマの声優が壊れて休業した
チェンもまだまだ作業中らしいから心配だよなァ…
なぁ…監督…
23822/11/01(火)20:25:41No.988714457そうだねx9
>監督が好き勝手やるの誰も止められないならやっぱり製作委員会あったほうがいいなって所まできてる
ただの雇われ監督すら制御できないPがおかしいだろ
23922/11/01(火)20:25:45No.988714489+
>作って来た奇天烈なキャラも社会の波に一瞬で飲まれてしまった
よかったじゃん作者デンジの気持ち味わえたじゃん
24022/11/01(火)20:25:52No.988714535そうだねx3
破天荒な感じ出してるけどだいぶ社会人できてる方だよね藤本タツキ先生
24122/11/01(火)20:25:54No.988714550+
きっしょいファンが集まってるなあ
24222/11/01(火)20:25:56No.988714560そうだねx2
>監督が好き勝手やるの誰も止められないならやっぱり製作委員会あったほうがいいなって所まできてる
製作委員会があってもなくても見てるこっちにはなんも関係ねえからな
24322/11/01(火)20:25:58No.988714569+
>チェンソーマンのファンはアニメ褒めるとき許可制なの?
タツキの許可いるぞ
24422/11/01(火)20:25:58No.988714573+
妹の携帯強奪ってていなら急に普通の口調にすればまだキャラは保てた
タツキだと名乗りあげた上で半端にこはるちゃんの口調で続けるのはちょっとグダグダすぎない?
24522/11/01(火)20:25:59No.988714583そうだねx3
不満がゼロな訳じゃないが少なくともここまで原作者を盾に引きずり出さなきゃいけない出来ではないだろ
ドン引きだよ
24622/11/01(火)20:26:09No.988714662+
>監督が好き勝手やるの誰も止められないならやっぱり製作委員会あったほうがいいなって所まできてる
あっても好き勝手する事自体は止められないぞ
2期にその監督降ろすのとかはスムーズに行くかもしれないけど
24722/11/01(火)20:26:27No.988714768+
>ただの雇われ監督すら制御できないPがおかしいだろ
雇われっていうかPのお友達連れてきた監督にしたからなあ…
24822/11/01(火)20:26:29No.988714783+
どうしてこんな悪手を…
24922/11/01(火)20:26:30No.988714785+
ここまで綺麗に負のスパイラル決まるのなかなかないぞ
25022/11/01(火)20:26:30No.988714789そうだねx1
お前ら意識高い系の監督の変なこだわりのせいで荒れてるのにタツキが尻拭いさせられてて悔しくないのかよ
25122/11/01(火)20:26:41No.988714878そうだねx3
>タツキだと名乗りあげた上で半端にこはるちゃんの口調で続けるのはちょっとグダグダすぎない?
しかも一回直した
25222/11/01(火)20:26:42No.988714890そうだねx4
なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
25322/11/01(火)20:26:45No.988714906そうだねx1
よかったー二部の雰囲気から見ても監修してこんなもんだったんだな
タツキのこと過剰評価してたなって切り分けてチェンソとお別れしておいて
25422/11/01(火)20:26:46No.988714914+
各々の理想のタツキ像が崩壊していっているのを感じる
25522/11/01(火)20:26:45No.988714915+
>10年以上漫画描き続けて本1800万部売ってもこんな外圧に屈しなきゃいけないのか
雑誌に食わせて貰ってる立場だからな…
まぁ外圧なんか存在せず微妙評価に焦ってたつきが進んでやってるのかもしれんけど
25622/11/01(火)20:26:47No.988714926+
監督の尻拭い原作者にさせんな!
25722/11/01(火)20:26:48No.988714935そうだねx2
理想
つくし卿みたいなツイート
25822/11/01(火)20:26:49No.988714945+
関東は何時から放送なの
25922/11/01(火)20:26:53No.988714978そうだねx1
>原作者にフォローさせるのってやっぱ悪手だよな…
監督がよぉ!リプ欄よぉ!!ブロックするなんてよぉ!!許せねぇよな?!
26022/11/01(火)20:26:54No.988714989+
>持ち込みで指名までされるほどブランド化してた林編集の威光にも傷が付いてるし全方位怪我してるな
チェンソーマンを子供にまで大人気にするのは無茶じゃねえかなぁ!?
26122/11/01(火)20:26:56No.988714999+
>ただの雇われ監督すら制御できないPがおかしいだろ
PはPで呪術とチェンソーマンしかプロデュースしてない経験浅い人だからなぁ
26222/11/01(火)20:26:59No.988715015そうだねx7
>正直作画自体のクオリティは高いしクソうるさいかつアニメオタクの原作ファンしか文句言ってないかと思ってた
作画なんて所詮アニメの一要素にしか過ぎないのに
それだけで絶賛確定みたいなノリは馬鹿じゃねえのとしか思わなかった
26322/11/01(火)20:27:04No.988715059+
>妹の携帯強奪ってていなら急に普通の口調にすればまだキャラは保てた
>タツキだと名乗りあげた上で半端にこはるちゃんの口調で続けるのはちょっとグダグダすぎない?
もともと妹キャラだった説濃厚
26422/11/01(火)20:27:10No.988715097そうだねx4
狂人と持て囃してそれを持て囃す俺たちも「わかってる」人たちと
きゃっきゃしてたのに本家が社会人ムーブするの楽しすぎる
26522/11/01(火)20:27:13No.988715119+
もう「タツキって名前のクリエイターは呪われて不幸になる」ってジンクスでも有るんじゃないだろうか
26622/11/01(火)20:27:17No.988715140+
令和のけもフレ
26722/11/01(火)20:27:17No.988715141そうだねx2
なかやまこはるって書いてあるのに
タツキの成り切りするんですか
26822/11/01(火)20:27:17No.988715144そうだねx1
Pが外部からつれてきた監督のお陰でMAPPAブランドに傷が付いてるのいいよね
26922/11/01(火)20:27:19No.988715151そうだねx2
>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
バスターコール以前に尾田くんの周りは敵だらけだけど
27022/11/01(火)20:27:21No.988715161+
なりすましだろこれ悪質だな
27122/11/01(火)20:27:24No.988715182+
完パケの中身見た時点でこうなるのは予測できたはずなのに
バカみたいに原作の盾出した林編集だったり
こはるちゃん垢捨てさせられたタツキだったり
何でわざわざ漫画サイドが傷負ってんですかね…
27222/11/01(火)20:27:25No.988715191+
アニチェじゃなくてアニメハルヒの実況やろうぜ
27322/11/01(火)20:27:26No.988715201そうだねx1
ながやまこはる…?
27422/11/01(火)20:27:27No.988715208+
>正直作画自体のクオリティは高いしクソうるさいかつアニメオタクの原作ファンしか文句言ってないかと思ってた
マキマがデンジのネクタイ締める部分とか良改変もあるし…
27522/11/01(火)20:27:32No.988715252+
>>ただの雇われ監督すら制御できないPがおかしいだろ
>PはPで呪術とチェンソーマンしかプロデュースしてない経験浅い人だからなぁ
呪術の展開がうまくいって欲かいてスポンサー集め過ぎたな
27622/11/01(火)20:27:34No.988715262+
マジでなんでアニメ公式垢でやらなかったのか謎すぎる…
27722/11/01(火)20:27:38No.988715287そうだねx11
正直林編集持ち上げるノリも妹のアカウントってノリもいい加減寒かったからちょうどいい
27822/11/01(火)20:27:39No.988715297+
>理想
>つくし卿みたいなツイート
なんで微妙に人ごとみたいな解説するんだよ!
27922/11/01(火)20:27:39No.988715302そうだねx3
>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
ヒとかはノータッチだったのが助かった
28022/11/01(火)20:27:40No.988715304そうだねx4
あんま触れないで欲しかった
28122/11/01(火)20:27:44No.988715328+
>お前ら意識高い系の監督の変なこだわりのせいで荒れてるのにタツキが尻拭いさせられてて悔しくないのかよ
尻拭いするかなむしろ止めさすと思う
28222/11/01(火)20:27:46No.988715338+
小学生の妹ロールプレイは集英社との契約違反なんだろう
28322/11/01(火)20:27:55No.988715397そうだねx1
原作者にこんなことをさせた時点で失敗だと認めたようなもんじゃね
28422/11/01(火)20:28:00No.988715441そうだねx2
>何でわざわざ漫画サイドが傷負ってんですかね…
アニメに金が動いてるからですね…
28522/11/01(火)20:28:01No.988715449そうだねx3
最初から実況してたらよかったのにね
28622/11/01(火)20:28:06No.988715475+
製作委員会から外されてるから一方的に命令されるだけの二人
28722/11/01(火)20:28:08No.988715490そうだねx2
>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
尾田はなんやかんやでコミュ力強過ぎるのが大きい
28822/11/01(火)20:28:10No.988715508+
こはるちゃん、タツキだった!?
28922/11/01(火)20:28:13No.988715527+
作者が実況くらいあるだろうに何を感じてるんだ
29022/11/01(火)20:28:14No.988715532+
というかそもそも尻拭いに来たのかな
29122/11/01(火)20:28:15No.988715539そうだねx5
>>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
>ヒとかはノータッチだったのが助かった
もしかしてヒって人気作家なら特にやるべきじゃないのでは…?
29222/11/01(火)20:28:17No.988715556+
>なんかぬーべーのドラマがめちゃくちゃ批判されてたときのぬーべーの原作作者を思い出す
29322/11/01(火)20:28:18No.988715558そうだねx6
>正直林編集持ち上げるノリも妹のアカウントってノリもいい加減寒かったからちょうどいい
こんな感じで原作方面にディスりが飛び火してるのが最悪なんだよな…
29422/11/01(火)20:28:18No.988715560+
ヒの賛もおもしれー!的な感じじゃなく俺は好きだよ的な褒め方なのが…
29522/11/01(火)20:28:19No.988715572+
編集者が本気で訴えようと考えた女
29622/11/01(火)20:28:19No.988715573+
尾田はマジで作品しか作ってないからな
29722/11/01(火)20:28:20No.988715579+
原作は無関係する道は完全に断たれちゃったね
もう完結した漫画ならともかく2部やってるのにどうするんだろ
29822/11/01(火)20:28:22No.988715600そうだねx4
>理想
>松本光司みたいなツイート
29922/11/01(火)20:28:28No.988715656そうだねx3
>チェンソーマンを子供にまで大人気にするのは無茶じゃねえかなぁ!?
鬼滅とスパイファミリーがさぁ!
深夜なのにあんなに輝いたからさぁ!
30022/11/01(火)20:28:31No.988715686+
爆発オチじゃないから0点くらいはいいそう
30122/11/01(火)20:28:33No.988715697+
>最初から実況してたらよかったのにね
原作側は関わってないって言ってたし…
30222/11/01(火)20:28:33No.988715699+
さみだれエフェクトやめろ!
30322/11/01(火)20:28:40No.988715757そうだねx7
>ヒの賛もおもしれー!的な感じじゃなく俺は好きだよ的な褒め方なのが…
つまんないやつに言うやつだよね
30422/11/01(火)20:28:41No.988715764+
>何でわざわざ漫画サイドが傷負ってんですかね…
弱い立場の人間に皺寄せがいくのは今に始まったことじゃないから…
30522/11/01(火)20:28:44No.988715782+
>小学生の妹ロールプレイは集英社との契約違反なんだろう
ちょっと待てよ集英社にそんな権利あるわけないだろ
30622/11/01(火)20:28:45No.988715791そうだねx8
作画だけで売れるならバブルはああなってないよ
30722/11/01(火)20:28:47No.988715808+
こはるの兄です
全てをお話します
30822/11/01(火)20:28:47No.988715811+
おもんないアニメは3話切りみたいな謎の風習があるし
4話以降も見せるにはこうするしかないんだ
30922/11/01(火)20:28:52No.988715842そうだねx7
>編集者が本気で訴えようと考えた女
今やただのクソ茶番
31022/11/01(火)20:28:53No.988715847+
見てるか…さみだれ作者…
31122/11/01(火)20:28:56No.988715875+
ながやまこはるそんなアカウントは最初からなかったではないか
31222/11/01(火)20:28:56No.988715880+
でも原作者がこんなことしなきゃいけなくなった時点でアニメ失敗してますよね
31322/11/01(火)20:28:58No.988715887そうだねx5
これで奇人漫画家の面白さを理解する俺たち
みたいなファンも消えるか大人しくなるかするだろ
素晴らしいな
31422/11/01(火)20:28:59No.988715898そうだねx1
>ていうかこう…チェンソーマンの公式アカウント使えよ!MAPPAの中の人も多分すぐOK出してくれるだろうしフォロワー倍以上居るじゃん
なんなら別垢とってこはる垢で宣伝でも行けたと思うよ
31522/11/01(火)20:29:03No.988715931そうだねx2
そもそも原作者に実況させる事に何の意味があるんだ
見ろよさみだれの作者を
31622/11/01(火)20:29:09No.988715971そうだねx3
>ながやまこはる…?
そんな人物は…元から…居ないではないか…
31722/11/01(火)20:29:10No.988715974そうだねx1
インタビュー読んでたら監督が「5話から加速度的に面白くなる」って言ってたぞ
とにかく盛り上がらない4話にタツキを駆り出す林
センス「あり」
31822/11/01(火)20:29:10No.988715975+
炎上したVがRP捨てて社会人に戻って謝罪するあれみたい
31922/11/01(火)20:29:12No.988715991+
ジャンプ原作者がこうやって自分のアニメ実況してほしいよね
特にさみだれの作者
32022/11/01(火)20:29:14No.988716002+
>>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
>ヒとかはノータッチだったのが助かった
尾田っち「ヒとかやる暇あったら漫画描きます」
尾田っち「あっ公式ヒ作ったらしいからたまにイラストとか載せますね」
32122/11/01(火)20:29:19No.988716041+
3話まで見れば全話見る可能性一気に上がるとかあったよねここら辺で広告?の量を増やすんだろうな
32222/11/01(火)20:29:20No.988716048+
お前のアニメは未来で最悪な荒れ方をする!
32322/11/01(火)20:29:23No.988716077そうだねx2
ルックバックなんかで調子に乗ってた信者には考え直すきっかけになるといいけど
32422/11/01(火)20:29:26No.988716102+
>弱い立場の人間に皺寄せがいくのは今に始まったことじゃないから…
MAPPA>集英社って力関係がまずよくわからない
まさかソニーの意向なのか?
32522/11/01(火)20:29:26No.988716104そうだねx1
尾田くんはTwitterやりたいけど漫画家たるもの連載に集中…だろ?ってインタビューで答えてたから完結したらやるんじゃない
32622/11/01(火)20:29:26No.988716105+
俺が知り合うアニメスタッフがさあ!!
全員オレん事殺そうとしてんだけど!!
32722/11/01(火)20:29:29No.988716121そうだねx1
こはる→コハル→ブルアカ
完全につながったな
32822/11/01(火)20:29:33No.988716158+
実況てつくし卿みたいに設定語りでもすんの?
32922/11/01(火)20:29:37No.988716187+
ヒロシです…みたいな声で脳内再生されたの俺だけ?
33022/11/01(火)20:29:39No.988716204+
努力未来 A BEAUTIFUL STAR
33122/11/01(火)20:29:43No.988716236そうだねx6
松本先生ェの使い方はマジで偉いよ
変に持ち上げたくないけど本当にいらんこと言わないってだけで偉い
33222/11/01(火)20:29:44No.988716242そうだねx4
センスあると思われてた人間がセンスない行動して失望されてんの
ニンジャスレイヤーのほんやくチームみたいでやんした…
33322/11/01(火)20:29:46No.988716256+
これが大人ということだよ
33522/11/01(火)20:29:48No.988716263+
最近の漫画家はアニメの実況もしなくちゃいけないのは大変だな
33622/11/01(火)20:29:50No.988716270そうだねx9
そもそも漫画の更新と同時にアニメやっても感想分散すると思うんですよね
33722/11/01(火)20:29:54No.988716302+
>実況てつくし卿みたいに設定語りでもすんの?
過去のツイートからそれは期待できない…
33822/11/01(火)20:29:54No.988716304+
>ヒの賛もおもしれー!的な感じじゃなく俺は好きだよ的な褒め方なのが…
普通に面白いのに…
33922/11/01(火)20:30:02No.988716367+
>>>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
>>ヒとかはノータッチだったのが助かった
>もしかしてヒって人気作家なら特にやるべきじゃないのでは…?
作者は作品だけで語るのが一番いいのは確か
今の時代作者もアイドル化しないといけないけど作品だけでファンがついていくならヒなんてやらなくてもいい
34022/11/01(火)20:30:04No.988716371そうだねx5
>3話まで見れば全話見る可能性一気に上がるとかあったよねここら辺で広告?の量を増やすんだろうな
いいですよねこのタイミングで差し込まれるアメトーク
34122/11/01(火)20:30:07No.988716393そうだねx8
>尾田はマジで作品しか作ってないからな
作らされ過ぎだろ
34222/11/01(火)20:30:08No.988716408+
原作者お墨付きのアニメなんだから賛美で埋め尽くされるんでしょ
34322/11/01(火)20:30:12No.988716442そうだねx2
>実況てつくし卿みたいに設定語りでもすんの?
原作者ならではの実況が欲しいな
34422/11/01(火)20:30:15No.988716469そうだねx3
ぶっちゃけ3話の時点で放送日間違えるくらいアニメに興味失ってそうなのに引っ張り出されるの可哀想だろ
34522/11/01(火)20:30:18No.988716498そうだねx1
>原作側は関わってないって言ってたし…
いや別に関わってなくても自分の漫画のアニメなんだから実況くらいいいじゃん…
しないならしないで半端に四話からとか意味わからんし
34622/11/01(火)20:30:22No.988716530+
勝手に想像して同情すんのも悪いとは思うけどこれはなんか素直にかわいそうだ…
34722/11/01(火)20:30:29No.988716581そうだねx5
対応が全部最悪なのすごい
沈黙の方がマシだろ…
34822/11/01(火)20:30:33No.988716608+
>>尾田はマジで作品しか作ってないからな
>作らされ過ぎだろ
伝説のジジイもっっと描け
34922/11/01(火)20:30:38No.988716641+
ガビ山先生のこともちょっと嫌いになったのは
我ながら風評被害だと思う
35022/11/01(火)20:30:42No.988716667そうだねx2
おかしい…完全ノータッチっていうどっちに転んでも美味しい立ち位置だったはずなのに…
35122/11/01(火)20:30:46No.988716698そうだねx4
>尾田くんはTwitterやりたいけど漫画家たるもの連載に集中…だろ?ってインタビューで答えてたから完結したらやるんじゃない
尾田っちの漫画に対する姿勢は一貫して真摯だな…
35222/11/01(火)20:30:58No.988716786そうだねx4
>>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
>バスターコール以前に尾田くんの周りは敵だらけだけど
尾田っちは古参アシスタントの嫁が突如殺害予告100本ノックして来たのを捌いたりと脳筋物理だったから耐えられた
タツキの場合は監督の解釈違いって特殊攻撃とツイッターによる追加効果がメインだから耐えられなかった
35322/11/01(火)20:30:59No.988716792+
>ガビ山先生のこともちょっと嫌いになったのは
>我ながら風評被害だと思う
本当に風評被害すぎる…
35422/11/01(火)20:31:00No.988716797そうだねx3
>>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
>尾田はなんやかんやでコミュ力強過ぎるのが大きい
不義理なヘイト創作までやらかした東映アニメーション&ワンピースアニメスタッフに対して
長年のミーティングと関係構築で手綱を握ることに成功しFILMREDを作るに至ったことを考えると
尾田先生は社長業をやっても大成してたのが濃厚
35522/11/01(火)20:31:03No.988716818そうだねx1
MAPPAと集英社だけで進めてる作品にしてはやたら宣伝の手際が良いよね
35622/11/01(火)20:31:04 ID:xDfRTfxoNo.988716819+
高野麻里佳は適応障害で活動制限
楠木ともりは遺伝性疾患「エーラス・ダンロス症候群(関節型)」で優木せつ菜役を降板
 だってさ
35722/11/01(火)20:31:06No.988716834そうだねx2
>普通に面白いのに…
普通じゃダメ
35822/11/01(火)20:31:08No.988716846+
>変に持ち上げたくないけど本当にいらんこと言わないってだけで偉い
先生ェは荒木とか猿先生ぐらいヒに向いてないんじゃって
キモ笠が心配してたのが嘘みたいに落ち着いた運用されてて逆に驚く
35922/11/01(火)20:31:10No.988716860+
シヨンと同じ感じなら何年かしたら文句言えるから強く生きろタツキ
36022/11/01(火)20:31:11No.988716874+
>3話まで見れば全話見る可能性一気に上がるとかあったよねここら辺で広告?の量を増やすんだろうな
https://www.palcloset.jp/shared/pc_pal/event/baseyard/chainsawman-byt/ [link]
36122/11/01(火)20:31:12No.988716883+
>ぶっちゃけ3話の時点で放送日間違えるくらいアニメに興味失ってそうなのに引っ張り出されるの可哀想だろ
自分の漫画の更新日なのに間違えるって相当だよな
36222/11/01(火)20:31:16No.988716913そうだねx7
>おかしい…完全ノータッチっていうどっちに転んでも美味しい立ち位置だったはずなのに…
ノータッチのはずなのに編集が原作者監修って言い出したからなあ
36322/11/01(火)20:31:20No.988716933そうだねx1
>ルックバックなんかで調子に乗ってた信者には考え直すきっかけになるといいけど
どうした急に
36422/11/01(火)20:31:21No.988716940そうだねx5
アニチェ擁護するために色んなもの犠牲にしすぎだろアホホン
36522/11/01(火)20:31:28No.988716989そうだねx1
>ヒの賛もおもしれー!的な感じじゃなく俺は好きだよ的な褒め方なのが…
批判してる人は"叩きたいだけ"とかいう
だいたい叩かれて当然の事案で発生する擁護もいるよ
36622/11/01(火)20:31:32No.988717018そうだねx11
>おかしい…完全ノータッチっていうどっちに転んでも美味しい立ち位置だったはずなのに…
アニメ化失敗でタツキは笑ってるみたいなレスも全部死んで笑う
36722/11/01(火)20:31:32No.988717023そうだねx3
>おかしい…完全ノータッチっていうどっちに転んでも美味しい立ち位置だったはずなのに…
林がアニチェの不評に耐え切れずタツキ監修の盾持ち出したからな
…アニメクレジットに監修としてタツキいねぇんだけど
36822/11/01(火)20:31:32No.988717024+
林編集から指令が下ったのかな…
コケなきゃ映画で100億コースだもんな
もっと手を打ってもいいくらいだよ
36922/11/01(火)20:31:39No.988717076+
>>編集者が本気で訴えようと考えた女
>今やただのクソ茶番
昔は破天荒面白エピソードだったのに悲しいだろ…
37022/11/01(火)20:31:42No.988717092そうだねx6
この対立もアニメの出来の悪さのせいなの悲しすぎるだろ
37122/11/01(火)20:31:47No.988717123そうだねx4
本当にアニメ実況したかったならつくしあきひとみたいに1話から実況してただろ
尻拭いで確定
37222/11/01(火)20:31:48No.988717131そうだねx4
こはるちゃんなどという人物は
最初から存在しないではないか
37322/11/01(火)20:31:57No.988717196そうだねx1
日本人の悪い癖だよ!
アニメと原作は分けて考えなきゃ!
しようとしても向こうから勝手に突っ込んでくるから回避できないだろ
37422/11/01(火)20:31:59No.988717205そうだねx4
担当編集者でも潰せなかったアカウントを潰したアニメ会社すげえな
37522/11/01(火)20:31:59No.988717210+
>林編集から指令が下ったのかな…
>コケなきゃ映画で100億コースだもんな
>もっと手を打ってもいいくらいだよ
まだコケてないの!?
37622/11/01(火)20:32:12No.988717298+
アニメがちょっと解釈違いなだけで長年続けてきた遊びまで破壊されなきゃいけないの真面目にかわいそうだろ
37722/11/01(火)20:32:12No.988717299そうだねx1
>ジャンプ原作者がこうやって自分のアニメ実況してほしいよね
>特にさみだれの作者
ヤングキング、ジャンプだった!?
37822/11/01(火)20:32:19No.988717340そうだねx6
>本当に風評被害すぎる…
なんかあったじゃん自分の作品クソにされても
ニヤニヤして楽しむのが天才漫画家みたいなノリ
やっぱクソなもんはクソって言うべきだよ
37922/11/01(火)20:32:20No.988717345+
俺3話の途中で切っちゃった…
作者なんかするなら見ようかな…
38022/11/01(火)20:32:20No.988717346+
>本当にアニメ実況したかったならつくしあきひとみたいに1話から実況してただろ
>尻拭いで確定
一応放映後に感想は言ってたよ
画面の色がよく変わってよかったですとか
38122/11/01(火)20:32:21No.988717354+
焼け石に水だろ
38222/11/01(火)20:32:24No.988717386+
無理やり矢面に立たされたようなもので人生の悲哀を感じますね
38322/11/01(火)20:32:29No.988717412そうだねx1
ニンスレけもフレ2さみだれの悪いところ全部凝縮してねえかこの一連の動き
38422/11/01(火)20:32:29No.988717417そうだねx6
戻れ戻れっ
CG微妙じゃね?って微妙なギスり具合だった頃に戻れ!
38522/11/01(火)20:32:34No.988717444そうだねx2
>ヒの賛もおもしれー!的な感じじゃなく俺は好きだよ的な褒め方なのが…
悪くないって評価で
アニメになってここが良かった!みたいな評価があまりないのがヤバイよな…
アニメ終わったら記憶に残らず忘れ去られていくコースだからな
38622/11/01(火)20:32:37No.988717462+
>古参アシスタントの嫁が突如殺害予告100本ノックして来たのを捌いたり
なんでそんな殺伐な千本ノックさばくハメなったの尾田っち!?
38722/11/01(火)20:32:38No.988717469そうだねx4
行動力の高い林のダメなところ出てる
38822/11/01(火)20:32:48No.988717543+
まだ海外では評判いいんだから普通に構えてればよかったのに
38922/11/01(火)20:32:48No.988717547+
>戻れ戻れっ
>CG微妙じゃね?って微妙なギスり具合だった頃に戻れ!
それ1話だけど
39022/11/01(火)20:33:00No.988717618+
今からでも作り直していいんだよ
39122/11/01(火)20:33:01No.988717635+
4話でこんな最後の切り札みたいな事してもいいのか…?とは正直思う
39222/11/01(火)20:33:11No.988717702そうだねx1
3話までも絶賛って感じではなかったぞ
3話で完全に流れ変わったというかやっぱりみたいになったけど
39322/11/01(火)20:33:12No.988717706+
>高野麻里佳は適応障害で活動制限
>楠木ともりは遺伝性疾患「エーラス・ダンロス症候群(関節型)」で優木せつ菜役を降板
> だってさ
下の人がマキマなのはわかるけど上の人もチェンソーマン出てんの?
39422/11/01(火)20:33:12No.988717707そうだねx1
現場が冷静な判断を出来なくなってるのが手に取るように分かってくるのがおつらい…
39522/11/01(火)20:33:16No.988717741+
>まだ海外では評判いいんだから普通に構えてればよかったのに
ちゃんと英語だと俺たちの邪魔すんなら死ね!に翻訳されてるの笑うだろ
39622/11/01(火)20:33:16No.988717744+
レゼ編映画化で大バズりするから…
第三の鬼滅第二の呪術だから…
39722/11/01(火)20:33:19No.988717758+
まあ前から同業者には素で返信してたんですけどね
39822/11/01(火)20:33:21No.988717766+
>まだ海外では評判いいんだから普通に構えてればよかったのに
結局グッズ展開とかは日本が主だもん
39922/11/01(火)20:33:29No.988717817+
関係者全員SNS下手くそか?
40022/11/01(火)20:33:30No.988717822そうだねx2
なんで焦ってるんだろう
一応今も大成功中だろアニメ
40122/11/01(火)20:33:32No.988717836そうだねx2
>アニチェ擁護するために色んなもの犠牲にしすぎだろアホホン
エースを救出するために色んなもんを犠牲にしたオヤジ失せろ
40222/11/01(火)20:33:35No.988717853+
アニメのPとあった時にハンコ押さなきゃいけない書類とかあるなら今なんでも押しますよって言ったってインタビューで言ってるからなあ
40322/11/01(火)20:33:38No.988717869+
>4話でこんな最後の切り札みたいな事してもいいのか…?とは正直思う
切り札というか燃料というか…
40422/11/01(火)20:33:41No.988717886+
こんなことしたらタツキも炎上に巻き込むことになるのわかりきってるのに林はアホなん?
40522/11/01(火)20:33:41No.988717887そうだねx1
わりと茶化す気が無くなるくらいひっでえなと感じちゃってる
40622/11/01(火)20:33:46No.988717920そうだねx1
ソニー・ミュージックがめちゃくちゃプッシュしててED12種類もあるから引くに引けないんだろ
40722/11/01(火)20:33:46No.988717922+
>ニンスレけもフレ2さみだれの悪いところ全部凝縮してねえかこの一連の動き
アニメのチェンソーマン、これまでの炎上作品の全てを再現しようとしてるんだよな…
40822/11/01(火)20:33:49 ID:xDfRTfxoNo.988717946+
>>高野麻里佳は適応障害で活動制限
>>楠木ともりは遺伝性疾患「エーラス・ダンロス症候群(関節型)」で優木せつ菜役を降板
>> だってさ
>下の人がマキマなのはわかるけど上の人もチェンソーマン出てんの?
出てないけどニュースのやつそのまま持ってきたらミスった
40922/11/01(火)20:33:54No.988717977+
>なんで焦ってるんだろう
>一応今も大成功中だろアニメ
広告とかいっぱい見るし大ヒットだよな
41022/11/01(火)20:33:54No.988717979+
>>バスターコール以前に尾田くんの周りは敵だらけだけど
>尾田っちは古参アシスタントの嫁が突如殺害予告100本ノックして来たのを捌いたりと脳筋物理
どういうこと!?
41122/11/01(火)20:33:59No.988718003+
>わりと茶化す気が無くなるくらいひっでえなと感じちゃってる
外道が…
41222/11/01(火)20:33:59No.988718004+
やっぱアニメ化がダメになるかどうかって実際の点数じゃなくて期待値をどれだけ下回るかだな
60点予想されてた作品が50点程度でもさほど荒れないが120点予想されてた作品が70点取ると荒れる
41322/11/01(火)20:33:59No.988718010そうだねx1
>>おかしい…完全ノータッチっていうどっちに転んでも美味しい立ち位置だったはずなのに…
>アニメ化失敗でタツキは笑ってるみたいなレスも全部死んで笑う
町山さん&ガビ山先生ルートが消えたの悲しいだろ…
41422/11/01(火)20:34:01No.988718026そうだねx5
火消ししたいのは分かるんだけど選択としては最悪じゃねえかな林…
41522/11/01(火)20:34:06No.988718053+
声優下手じゃね?とかなんでセリフ改変してんだよってワイワイしてた頃はまだ平和だった
41622/11/01(火)20:34:09No.988718074そうだねx1
>尾田っちは古参アシスタントの嫁が突如殺害予告100本ノックして来た
ちょっと待て何だよこれ…
41722/11/01(火)20:34:15No.988718112+
チェンソー芸人もあるし恐らく映画や第二期決定!も控えてるんだぞ
こんな所でアニメが死んだら困るし大損害だからすげえ必死なんだろうな
41822/11/01(火)20:34:17No.988718120+
海外の方では演技よりも3Dがへなちょこの部分がなんか呆れられてる
41922/11/01(火)20:34:17No.988718122+
チェンソー関係者全員SNS辞めろ
それで無駄な延焼は無くなるだろ
42022/11/01(火)20:34:18No.988718134そうだねx6
尾田くんとモンストだけ評価上げてるの謎過ぎるだろ
42122/11/01(火)20:34:20No.988718152+
>ソニー・ミュージックがめちゃくちゃプッシュしててED12種類もあるから引くに引けないんだろ
曲はいいよね曲は
42222/11/01(火)20:34:24No.988718173+
動きのあるアニメの方が地味なのは何で?
42322/11/01(火)20:34:24No.988718177そうだねx5
>なんで焦ってるんだろう
>一応今も大成功中だろアニメ
最初に見積もってた盛り上がりからは程遠いんじゃないの
広告打ちまくってるしお金かけすぎてヤバそう
42422/11/01(火)20:34:24No.988718178+
切り札っていうか苦し紛れにかざした原作者と言う名の盾でしかない…
42522/11/01(火)20:34:27No.988718198+
ついでにマキマさんの声も変えちまうかあ!
42622/11/01(火)20:34:31No.988718225+
今は宣伝で誤魔化せてるからマシだけど呪術放送当時みたいな勢いは全然感じないだろ
コケチェンで確定
42722/11/01(火)20:34:43No.988718296+
タツキかわいそ
42822/11/01(火)20:34:46No.988718314+
MAPPA倒産しそう
42922/11/01(火)20:34:46No.988718317そうだねx6
なんか素直に悲しいわ
モンストデンジくんが理想的な演技だったり
米津PVも完璧にチェンソー世界イメージ出来てたり
週替わりEDもみんな解釈違いを起こしてない
そんな誰もがわかる凄いわかりやすい世界だろチェンソーマンの世界観って
何でこんな解釈違い作品作れるんだ…?
43022/11/01(火)20:34:49No.988718332+
>曲はいいよね曲は
打ち合わせせずに作ってきたホルモンの曲はマジで良かったよ
43122/11/01(火)20:34:55No.988718381+
4話がよっぽど自信あるんだろ
43222/11/01(火)20:34:58No.988718392+
まぁいいか!!
よろしくなぁ!!
43322/11/01(火)20:34:58No.988718394そうだねx7
>ソニー・ミュージックがめちゃくちゃプッシュしててED12種類もあるから引くに引けないんだろ
なんでそんなところまで忍殺っぽいんだよ
43422/11/01(火)20:34:59No.988718401そうだねx12
林への変な信仰が消えそうなのはいいことだわ
たかが編集に持ち上げがキモいくらいになってきてたから
43522/11/01(火)20:35:02No.988718424+
面白い漫画を一本描き上げた結果がこれって本当に酷いだろ
43622/11/01(火)20:35:06No.988718451そうだねx3
>声優下手じゃね?とかなんでセリフ改変してんだよってワイワイしてた頃はまだ平和だった
よくねぇだろ
声優悪くないし
43722/11/01(火)20:35:07No.988718455+
展開の仕方的に結構な金が動いてるのは確実だよな
43822/11/01(火)20:35:13No.988718502+
妹抑えてくださいって言われたのかと思って笑ったけど
実況時に多少真面目なこと言うつもりだからこう言い直したのかもしれない
43922/11/01(火)20:35:16No.988718521そうだねx5
>海外の方では演技よりも3Dがへなちょこの部分がなんか呆れられてる
そりゃ字幕だもん演技は話題にならねぇよ
44022/11/01(火)20:35:16No.988718523そうだねx1
>何でこんな解釈違い作品作れるんだ…?
監督のインタビュー読めば全部答えがわかるよ
44222/11/01(火)20:35:21No.988718561+
というかいろいろなんてこんな感じにするのってなってたのが監督のインタビューでて答え合わせできちゃったというか
44322/11/01(火)20:35:25No.988718589そうだねx2
>>>なんて言うか…バスターコール展されてもノーダメージだった尾田っちってマジで凄かったんだなって…
>>ヒとかはノータッチだったのが助かった
>もしかしてヒって人気作家なら特にやるべきじゃないのでは…?
呪術の作者が自分は絶対やらかすからツイッターはやらないと弁えてるのはマジで偉いと思ってる
44422/11/01(火)20:35:26No.988718596+
レゼ編今製作中なのかな
44522/11/01(火)20:35:33No.988718633そうだねx1
>>ソニー・ミュージックがめちゃくちゃプッシュしててED12種類もあるから引くに引けないんだろ
>曲はいいよね曲は
というか発表時は叩かれてたけどモンストコラボに関してはデンジ役の声優もかなりいい感じに合ってると思うわ
なんでアニメとモンストで演技を区別して語らなければいけないのかは考えないことにする
44622/11/01(火)20:35:36No.988718661そうだねx4
クソみたいな出来でもそれを笑う奇人で~
みたいなこと言うファンここにもいたからなぁ
44722/11/01(火)20:35:39No.988718679+
スルーしてる方が傷が少ないというか
自ら薪をくべに行くことになってない?
44822/11/01(火)20:35:39No.988718689そうだねx2
>切り札っていうか苦し紛れにかざした原作者と言う名の盾でしかない…
口出しされたくないだろうから全部任せるって最初に言ってるし
アニメが叩かれて急にやり始めてるからマジで原作者バリアでしかないという
44922/11/01(火)20:35:39No.988718690+
>>なんで焦ってるんだろう
>>一応今も大成功中だろアニメ
>最初に見積もってた盛り上がりからは程遠いんじゃないの
>広告打ちまくってるしお金かけすぎてヤバそう
このアニメでグッズ売り上げとか伸びてるのかなあって気はする
45022/11/01(火)20:35:43No.988718716+
>ソニー・ミュージックがめちゃくちゃプッシュしててED12種類もあるから引くに引けないんだろ
つっても曲どれもちゃんと漫画チェンソーマンの世界イメージできてるだろ
45122/11/01(火)20:35:50No.988718748+
>4話がよっぽど自信あるんだろ
1話で演技がダメな意見拾って4話以降の演技を録り直してるようなことがない限りは…
45222/11/01(火)20:35:51No.988718752そうだねx3
>ニンスレけもフレ2さみだれの悪いところ全部凝縮してねえかこの一連の動き
済まない…
mayならいざしらずimgでけもフレの話題を出す奴にはdelを入れることにしてるんだ…
45322/11/01(火)20:35:51No.988718753そうだねx5
>呪術の作者が自分は絶対やらかすからツイッターはやらないと弁えてるのはマジで偉いと思ってる
まあ絶対いろんな形でやらかす姿が想像できる
45422/11/01(火)20:35:52No.988718763+
ありとあらゆるメディア展開の起点になる筈だったんだこのアニメが
じゃあなんで監督を厳選しなかったんですか…!
45522/11/01(火)20:35:54No.988718778+
写実的な表現とやらをアニメでやって成功した例なんてあんの?
45622/11/01(火)20:35:57No.988718798+
これ言っちゃっていいかなあ
どれだけ尊厳破壊するの?
45722/11/01(火)20:35:58No.988718802+
>林への変な信仰が消えそうなのはいいことだわ
>たかが編集に持ち上げがキモいくらいになってきてたから
今のジャンプ編集者を素材にしてもキバヤシはおろか担当T屋にも及ばないと思うのね
45822/11/01(火)20:36:01No.988718830そうだねx1
つまり…画面に集中するより作者と実況しながら見てくださいってくらいのクオリティって事だろ
45922/11/01(火)20:36:04No.988718842そうだねx1
これ言っちゃっていいかなぁ
海外では絶賛されてる坊が結構居たから調べてみたけどヒの海外ァーですら賛7否3ぐらいの割合でびっくりしただろ
4chanなんかはもうまともに語れないしヒの正当な海外ァーが最後の砦なのバレバレ
46022/11/01(火)20:36:06No.988718851そうだねx4
というかアニメがクソなこととタツキが何言おうが関係ないからただタツキが炎上に巻き込まれるだけじゃんこれ
林はタツキの一声で鎮火できる!とかマジで思ってたってこと?
なんで燃えてるかの本質理解してないってことじゃん
46122/11/01(火)20:36:10No.988718880+
てかデカすぎるシノギなのに監督に好きにさせすぎだろ
46222/11/01(火)20:36:12No.988718892+
なんでこうも悪手ばかり選んでしまうのか
46322/11/01(火)20:36:13No.988718899+
悪手を打ち続けるの見てると結構楽しくなってくる
46422/11/01(火)20:36:14No.988718912そうだねx1
これでこのアニメつまんないとか呟けば
俺たちのタツキとしての神格化は続くだろうけど
まあ所詮編集に指示されて描かされてる
漫画家だったかってオチになりそうなのが悲しい
46522/11/01(火)20:36:15No.988718915+
>レゼ編今製作中なのかな
最終話で映画化決定ドーンだろ
46622/11/01(火)20:36:16No.988718925+
>>呪術の作者が自分は絶対やらかすからツイッターはやらないと弁えてるのはマジで偉いと思ってる
>まあ絶対いろんな形でやらかす姿が想像できる
今のタツキ見てると本当にね
46722/11/01(火)20:36:17No.988718940そうだねx1
スタッフすら原作通り作ってなにが面白いとかほざいてたしな
制作現場狂いすぎだろ
46822/11/01(火)20:36:19No.988718956そうだねx6
実際荒らしが結構群がってる気はするけどそんな事態になってることがおかしいだろ!
46922/11/01(火)20:36:21No.988718969+
むしろチェンソーマン芸人のほうを実況して貰いたいの濃厚に
47022/11/01(火)20:36:22No.988718978+
監督が解釈違いしてるのがわかったインタビュー
47122/11/01(火)20:36:23No.988718986+
完パケなら修正効かないだろ
47222/11/01(火)20:36:25No.988718994そうだねx8
>林への変な信仰が消えそうなのはいいことだわ
>たかが編集に持ち上げがキモいくらいになってきてたから
タツキへの信仰もな
47322/11/01(火)20:36:31No.988719036そうだねx3
>>>なんで焦ってるんだろう
>>>一応今も大成功中だろアニメ
>>最初に見積もってた盛り上がりからは程遠いんじゃないの
>>広告打ちまくってるしお金かけすぎてヤバそう
>このアニメでグッズ売り上げとか伸びてるのかなあって気はする
少なくとも書籍は全く伸びてないな
47422/11/01(火)20:36:32No.988719042そうだねx1
監督さえいなけりゃなぁ~~~~……
47522/11/01(火)20:36:35No.988719061+
>>ニンスレけもフレ2さみだれの悪いところ全部凝縮してねえかこの一連の動き
>アニメのチェンソーマン、これまでの炎上作品の全てを再現しようとしてるんだよな…
ねぎまの葬式とかミンキーモモの最終回死亡とか取り入れていって
最終的には鉄腕アトムの製作費監督持ちまで遡っていこう
47622/11/01(火)20:36:38No.988719079+
多分映画あるよなチェンソーマン…
47722/11/01(火)20:36:41No.988719104+
>>レゼ編今製作中なのかな
>最終話で映画化決定ドーンだろ
今の空気でそれは悪手すぎるな
47822/11/01(火)20:36:43No.988719115+
「現時点では」ソニーの息のかかってる部分は悪くない
47922/11/01(火)20:36:44No.988719122+
原作者がアニメの盾になんなきゃいけない世界は駄目だろ…
48022/11/01(火)20:36:45No.988719130そうだねx6
忍殺も原作からこんなモンだろって擁護?死ぬほど見たなァ…
48122/11/01(火)20:36:47No.988719149そうだねx1
林凄いにしても他のジャンプ編集が無能揃いだった中の掃き溜めに鶴補正も結構あったからな
48222/11/01(火)20:36:50No.988719174+
>なんか素直に悲しいわ
>モンストデンジくんが理想的な演技だったり
>米津PVも完璧にチェンソー世界イメージ出来てたり
>週替わりEDもみんな解釈違いを起こしてない
>そんな誰もがわかる凄いわかりやすい世界だろチェンソーマンの世界観って
>何でこんな解釈違い作品作れるんだ…?
関係ねえ…邦画作りてえ…
48322/11/01(火)20:36:51No.988719179+
>今のジャンプ編集者を素材にしてもキバヤシはおろか担当T屋にも及ばないと思うのね
T屋は名義変えて原作やってるなんて話もあるし単純に化け物では
48422/11/01(火)20:36:53No.988719201+
後ろ向きに話題ではあるよね
48522/11/01(火)20:37:03No.988719262+
>「現時点では」ソニーの息のかかってる部分は悪くない
ソニーかはわかんないけどアーティスト選びはセンスいい
48622/11/01(火)20:37:06No.988719287+
マジで4話以降は全部ゴミ箱に捨てるしか無いだろこれ…
48722/11/01(火)20:37:09No.988719304+
いくら配信が全盛の今でも円盤ランク外とかやべーから
48822/11/01(火)20:37:10No.988719310+
海外の字幕の方だとちゃんと俺達のになってた話笑った
48922/11/01(火)20:37:10No.988719311+
鬼滅⇒じゅじゅちゅ⇒RED⇒チェンソーー⇒誰だ!
49022/11/01(火)20:37:17No.988719347そうだねx1
制作側がたっぷり用意してた薪が見つかって見事に燃えてるところに
原作側が水と間違えて油そそいじゃった
49122/11/01(火)20:37:17No.988719353そうだねx1
>>>ニンスレけもフレ2さみだれの悪いところ全部凝縮してねえかこの一連の動き
>>アニメのチェンソーマン、これまでの炎上作品の全てを再現しようとしてるんだよな…
>ねぎまの葬式とかミンキーモモの最終回死亡とか取り入れていって
>最終的には鉄腕アトムの製作費監督持ちまで遡っていこう
そんな行き着く所まで逝く前にヤマト2022みたいに制作サイドで爆散してもろてんか・・・
49222/11/01(火)20:37:30No.988719427+
漫画家のヒは先生ェとジョージはよくほめられてるけど
その二人以外はあまりいい話きかないな…
49322/11/01(火)20:37:31No.988719438+
>多分映画あるよなチェンソーマン…
レゼ編やるんじゃね
話として抜き出してそこだけ映画にしても違和感無いし
49422/11/01(火)20:37:32No.988719449+
>これ言っちゃっていいかなぁ
>海外では絶賛されてる坊が結構居たから調べてみたけどヒの海外ァーですら賛7否3ぐらいの割合でびっくりしただろ
>4chanなんかはもうまともに語れないしヒの正当な海外ァーが最後の砦なのバレバレ
海外吹き替えに抑揚があっても映像のテンポがクソなのは対応しようがないからな…
49522/11/01(火)20:37:35No.988719467+
>「現時点では」ソニーの息のかかってる部分は悪くない
まァ上で言われてるけどどれも曲はいいしな…
正直刃渡り2億センチは聞いててふざけすぎ~!って魚雷先生みたいな感想になったけど
49622/11/01(火)20:37:35No.988719471+
>なんか素直に悲しいわ
>モンストデンジくんが理想的な演技だったり
>米津PVも完璧にチェンソー世界イメージ出来てたり
>週替わりEDもみんな解釈違いを起こしてない
>そんな誰もがわかる凄いわかりやすい世界だろチェンソーマンの世界観って
>何でこんな解釈違い作品作れるんだ…?
声優も意見を出すぐらいには原作読んでるんだよね
49722/11/01(火)20:37:36No.988719475+
今までは焦らしで視聴者にフラストレーション溜めに溜めさせて今回で一気に爆発するんだろ
49822/11/01(火)20:37:37No.988719484+
>アニメ化失敗でタツキは笑ってるみたいなレスも全部死んで笑う
そんな事あるわけないと思うんだがどういう意図のレスなんだそれは
49922/11/01(火)20:37:38No.988719495+
>>呪術の作者が自分は絶対やらかすからツイッターはやらないと弁えてるのはマジで偉いと思ってる
>まあ絶対いろんな形でやらかす姿が想像できる
ヒ営業と二人三脚でないと売れないような木端ならまだしも作品ひとつで勝負できる作家ならやる必要すらそもそもないもんな
やるなら全くの別名でひっそりやってればいいし
50022/11/01(火)20:37:41No.988719509+
>呪術の作者が自分は絶対やらかすからツイッターはやらないと弁えてるのはマジで偉いと思ってる
ただでさえちょくちょく発言燃やされてるからな…
50122/11/01(火)20:37:43No.988719519+
>写実的な表現とやらをアニメでやって成功した例なんてあんの?
ない
なぜかというかそれってアニメという表現方法のメリット捨てる事だから
50222/11/01(火)20:37:44No.988719527+
監督以外は大体原作の雰囲気掴んでるのに
なんで監督だけわかってないんだよ
50322/11/01(火)20:37:45No.988719532そうだねx1
>こはるちゃんのまま実況でいいじゃん
>なんでこはるちゃんの10年間使ってたアカウントを
>タツキが乗っ取るの…
法的処置を検討しない?
50422/11/01(火)20:37:45No.988719537+
>というかアニメがクソなこととタツキが何言おうが関係ないからただタツキが炎上に巻き込まれるだけじゃんこれ
>林はタツキの一声で鎮火できる!とかマジで思ってたってこと?
>なんで燃えてるかの本質理解してないってことじゃん
タツキの言うことは全て肯定すべきみたいな信者はいるから鎮火できると思ってたのかもね
まあ実際は批判までいかなくても不満くらい言いたいファンとの対立でギスギスするだけなんだが…
50522/11/01(火)20:37:51No.988719578+
なんとかなれーッ
50622/11/01(火)20:37:54No.988719595そうだねx10
>実際荒らしが結構群がってる気はするけどそんな事態になってることがおかしいだろ!
荒らしがどうっていうか全然賛否の賛がないからな
アニメのキャプのスレも全く立たないの異常だと思うよ
作画いいとはいうけどキャラデザが崩れないだけで魅力のある絵がアニメで描かれてないってことだろうけど
50722/11/01(火)20:38:02No.988719643+
原作者よりも権力の強い新人監督ってなんだよ…
50822/11/01(火)20:38:06No.988719662+
>制作側がたっぷり用意してた薪が見つかって見事に燃えてるところに
>原作側が水と間違えて油そそいじゃった
どっちかと言うとストーブ有ったのに誰かが灯油とガソリンわざと間違えて入れてみたみたいな状況
50922/11/01(火)20:38:11No.988719703そうだねx3
>>>おかしい…完全ノータッチっていうどっちに転んでも美味しい立ち位置だったはずなのに…
>>アニメ化失敗でタツキは笑ってるみたいなレスも全部死んで笑う
>町山さん&ガビ山先生ルートが消えたの悲しいだろ…
そもそもあれ町山さんをガビ山先生が大好きで憧れてるから成立する話で
こっちでいうなら作画しかしてない無名の新人監督をタツキが尊敬して敬愛してるっていう無茶苦茶な話になるからな…
51022/11/01(火)20:38:13No.988719713そうだねx3
このアニメのあらゆる要素より津田健次郎のオブラートの織り物みたいなコメントのほうが面白いよ
51122/11/01(火)20:38:14No.988719719そうだねx4
T屋はネタにされるけどあいつクソ有能だからな…
51222/11/01(火)20:38:19No.988719753そうだねx2
ここで原作者バリア使ってもダメージ軽減どころかそのダメージ原作者にも入りかねないのわかってるのかな…?
51322/11/01(火)20:38:20No.988719758+
原作でもあんま注目されてなかった方の1部を面白いと再評価させたジョジョアニメって凄かったんだな
51422/11/01(火)20:38:22No.988719781+
流石にこれ以上関係者のヒから燃料投下は望めないか
51522/11/01(火)20:38:29No.988719826そうだねx3
ずーっとタツキの妹って体でやってたのに名乗らされるのかわいそうだよね…
51622/11/01(火)20:38:29No.988719828+
クソアニメではないから盛り上がる部分は盛り上がるだろう
51722/11/01(火)20:38:41No.988719903そうだねx2
>なんとかなれーッ
え・・・頼んで無いけど…
51822/11/01(火)20:38:49No.988719957+
アニメ本編コケて評判アレなところにグッズとかコラボとかがなだれ込んでくる
51922/11/01(火)20:38:51No.988719967そうだねx4
>そんな事あるわけないと思うんだがどういう意図のレスなんだそれは
上にもあるけど悪い意味で進撃作者の影響だと思う
52022/11/01(火)20:38:57No.988719993そうだねx2
俺はもう邦画チェンソーマン観ないから連載の方だけ楽しみにしてるわ
52122/11/01(火)20:38:58No.988720004そうだねx5
なんとかしてアニメを持ち上げるために原作も序盤は微妙だったって下げられてるのかわいそう
52222/11/01(火)20:39:01No.988720026そうだねx2
アニメ本編以外が面白すぎるだろ
52322/11/01(火)20:39:04No.988720042そうだねx4
戻れっ戻れっもとの界隈に戻れっ
52422/11/01(火)20:39:08No.988720070そうだねx1
>>実際荒らしが結構群がってる気はするけどそんな事態になってることがおかしいだろ!
>荒らしがどうっていうか全然賛否の賛がないからな
>アニメのキャプのスレも全く立たないの異常だと思うよ
>作画いいとはいうけどキャラデザが崩れないだけで魅力のある絵がアニメで描かれてないってことだろうけど
賛否の賛が普通に面白いとかアンチのアンチだったりまともに作品褒めてないのがやばいと思う…
アンチも作画はいいとか曲はいいとかモンストの声優の演技は褒めてはいるのに
52522/11/01(火)20:39:15No.988720120+
>流石にこれ以上関係者のヒから燃料投下は望めないか
雑誌インタビュー第二弾とか降ってきそう
52622/11/01(火)20:39:15No.988720122そうだねx1
アニメに自信あるなら最後まで見てくださいで堂々としていればいいのにせこいことばかりしてるな
52722/11/01(火)20:39:15No.988720123+
>T屋はネタにされるけどあいつクソ有能だからな…
ブルーロックおもしれ…
52822/11/01(火)20:39:15No.988720124+
>ただでさえちょくちょく発言燃やされてるからな…
ちょっと前に出した話を自分でいきなり失敗認定したり評価気にしすぎな面もあるからヒをやらないのは本当に正解
52922/11/01(火)20:39:17No.988720135そうだねx5
そもそもこはるちゃんのアカウントで自作の宣伝行為を最初からするべきじゃ無かったんだと思う
半端に宣伝垢にしたからこんな事になってる
53022/11/01(火)20:39:17No.988720142+
>>>>おかしい…完全ノータッチっていうどっちに転んでも美味しい立ち位置だったはずなのに…
>>>アニメ化失敗でタツキは笑ってるみたいなレスも全部死んで笑う
>>町山さん&ガビ山先生ルートが消えたの悲しいだろ…
>そもそもあれ町山さんをガビ山先生が大好きで憧れてるから成立する話で
>こっちでいうなら作画しかしてない無名の新人監督をタツキが尊敬して敬愛してるっていう無茶苦茶な話になるからな…
確かに
でもガビ山汁がかかったようなイメージをタツキに求めてるレスを10回は見てたぞここで
53122/11/01(火)20:39:17No.988720145そうだねx3
>戻れっ戻れっもとの界隈に戻れっ
もっと抑揚抑えて
53222/11/01(火)20:39:26No.988720205+
>流石にこれ以上関係者のヒから燃料投下は望めないか
アニメーターの炎上は昨日だったしまだあるんじゃねぇかな…
53322/11/01(火)20:39:28No.988720215+
>>レゼ編今製作中なのかな
>最終話で映画化決定ドーンだろ
100億は堅いと思って制作始まってそう
53422/11/01(火)20:39:29No.988720221そうだねx1
>原作者よりも権力の強い新人監督ってなんだよ…
アニメではよくあるぞ原作者がうるさくて外されるとか
53522/11/01(火)20:39:31No.988720234そうだねx1
この期に及んでタツキの理解者面してるファンがいるのコワー…
53622/11/01(火)20:39:35No.988720260そうだねx1
>>なんとかなれーッ
>え・・・頼んで無いけど…
ちょっと待てよもうそのネタ終わっただろ
53722/11/01(火)20:39:36No.988720269+
>クソアニメではないから盛り上がる部分は盛り上がるだろう
盛り上がる部分で水ぶっかけられるの辛過ぎるんだよ
53822/11/01(火)20:39:38No.988720292+
>流石にこれ以上関係者のヒから燃料投下は望めないか
いや有るだろってかこれからが本編だよ
タツキや公式垢じゃなく妹の方のアカウントでツィートさせるほどブチギレてるんだぞ
監督もヒでキレたしここから一気に加速する
53922/11/01(火)20:39:38No.988720296+
>アニメ本編以外が面白すぎるだろ
どっちが本編かわからなくなってきてる
54022/11/01(火)20:39:39No.988720305そうだねx2
正直邦画にも失礼だよあれ
54122/11/01(火)20:39:41No.988720320+
監督が声優の演技潰してたのがコラボでよくわかっちゃった
声優の盾も使えないねえ
54222/11/01(火)20:39:41No.988720322+
>なんとかなれーッ
5分アニメ枠で慎ましくやってる選択肢は正しかった…ってコト!?
54322/11/01(火)20:39:41No.988720323そうだねx6
>>戻れっ戻れっもとの界隈に戻れっ
>もっと抑揚抑えて
戻れ…戻れ…
54422/11/01(火)20:39:42No.988720334そうだねx2
>写実的な表現とやらをアニメでやって成功した例なんてあんの?
成功かはわからんけど人狼とか今敏作品はまさにそれでめっちゃおもしろくなってるよ
54522/11/01(火)20:39:44No.988720346そうだねx4
>このアニメのあらゆる要素より津田健次郎のオブラートの織り物みたいなコメントのほうが面白いよ
抑揚のない芝居がどうなるのか見物ですねは結構刺してんなと思った
54622/11/01(火)20:39:45No.988720353+
アニメでの写実的な表現っていうと押井とか今敏とか?
両方なんだかんだエンタメとして盛り上げるの上手いんだけどね
54722/11/01(火)20:39:45No.988720357+
>俺はもう邦画チェンソーマン観ないから連載の方だけ楽しみにしてるわ
二部とアニメのテンションが似てるの悪魔が寄ってくるぞ
54822/11/01(火)20:39:48No.988720375+
僕の考えた最高の映像表現とかやらんでいんだよ監督…
普通にアニメつくれよ
54922/11/01(火)20:39:51No.988720389そうだねx4
>なんとかしてアニメを持ち上げるために原作も序盤は微妙だったって下げられてるのかわいそう
これ言うやついる時点でアニメ肯定派とは仲良くできねえ
55022/11/01(火)20:39:51No.988720390+
テンポの悪魔が英断されてた頃のアニチェ信者どこいったの~~!?
55122/11/01(火)20:39:53No.988720399+
>原作でもあんま注目されてなかった方の1部を面白いと再評価させたジョジョアニメって凄かったんだな
ダルい展開を巻き展開って勢いで押し切ったからね1部2部
55222/11/01(火)20:39:57No.988720426そうだねx3
>なんとかしてアニメを持ち上げるために原作も序盤は微妙だったって下げられてるのかわいそう
原作ファンの原作熱も冷めちゃってるだけじゃねえかな…
55322/11/01(火)20:39:57No.988720427そうだねx3
>原作でもあんま注目されてなかった方の1部を面白いと再評価させたジョジョアニメって凄かったんだな
抑揚ちゃんとつけて演技してたからな
55422/11/01(火)20:40:00No.988720443+
>>>レゼ編今製作中なのかな
>>最終話で映画化決定ドーンだろ
>100億は堅いと思って制作始まってそう
ヒロアカすら超えられなさそう
55522/11/01(火)20:40:02No.988720452+
漫画描いてりゃ
ええ!
55622/11/01(火)20:40:04No.988720462+
>俺はもう邦画チェンソーマン観ないから連載の方だけ楽しみにしてるわ
俺は即ジャンプラ移動してジャンケットバンクとかも読んでると30分終わっちゃうぜ!
55722/11/01(火)20:40:04No.988720463そうだねx1
>ここで原作者バリア使ってもダメージ軽減どころかそのダメージ原作者にも入りかねないのわかってるのかな…?
そもそもバリアに使うっていうのは原作者にダメージ行くってことではないのか
55822/11/01(火)20:40:08No.988720493+
EDに12曲とか無駄なところに力入れてるのは2クールも無駄にやってるさみだれといっしょ
55922/11/01(火)20:40:09No.988720496そうだねx1
>そもそもこはるちゃんのアカウントで自作の宣伝行為を最初からするべきじゃ無かったんだと思う
>半端に宣伝垢にしたからこんな事になってる
さすがにタツキをその路線で責めるのは酷いと思う
56022/11/01(火)20:40:10No.988720504+
これで関係者の過去アカウントが漁られたりして
タツキが浮遊する動画が問題になったりするかもしれない
56122/11/01(火)20:40:13No.988720524+
原作2部もルリドラゴン化する可能性あるぞこれ…
56222/11/01(火)20:40:16No.988720547+
ロボコも原作者実況してくんねーかな
56322/11/01(火)20:40:16No.988720550+
タツキはクソ映画好きだからアニメもゲラゲラ笑ってるよ
みたいなレスは大量に見たなここで
56422/11/01(火)20:40:18No.988720564そうだねx11
これもう言っちゃっていいかな
こはるちゃんのアカウントを大人の事情でタツキと正式にバラしてアニメの大本営実況までさせるのは完全に悪手だろ
56522/11/01(火)20:40:18No.988720567+
正直ずっと微妙扱いされて終わる程度かと思ってた
56622/11/01(火)20:40:22No.988720599+
監督も承認欲求強いからまた余計な発言しそうだ
56722/11/01(火)20:40:30No.988720660そうだねx4
>正直邦画にも失礼だよあれ
まずテンション高いコメディが邦画にないみたいな言い方してる時点で邦画にも詳しくないんじゃないかって疑念がある
56822/11/01(火)20:40:30No.988720661+
話題性でアフィブログの標的になってんのもあると思うよ
火がつくだけの燃料があったのが問題なんだが
56922/11/01(火)20:40:35No.988720682+
>俺は即ジャンプラ移動してジャンケットバンクとかも読んでると30分終わっちゃうぜ!
3話更新終わりという説が有力です
57022/11/01(火)20:40:40No.988720715そうだねx1
ED毎回変わるとか意味分かんないところに力入れてた時点で警戒してたけど
57122/11/01(火)20:40:44No.988720744+
アニチェが面白すぎるばっかりに原作者が実況を始めちまったなぁ~!?
57222/11/01(火)20:40:52No.988720795そうだねx2
>原作でもあんま注目されてなかった方の1部を面白いと再評価させたジョジョアニメって凄かったんだな
1部からやってパッとせず終わってたら
3部からやっとけよと間違いなく言われていただろうし
1部からフルでやって6部まで来れたのはマジで凄い
57322/11/01(火)20:40:59No.988720842そうだねx3
>>>>レゼ編今製作中なのかな
>>>最終話で映画化決定ドーンだろ
>>100億は堅いと思って制作始まってそう
>ヒロアカすら超えられなさそう
ちょっと待てよ高望みしすぎだろ
57422/11/01(火)20:41:01No.988720852+
ジョジョの収録は汗だくになるらしいから……
57522/11/01(火)20:41:03No.988720866そうだねx4
>このアニメのあらゆる要素より津田健次郎のオブラートの織り物みたいなコメントのほうが面白いよ
これがあるから今後マシになる期待すら絶たれてるの悲しい
57622/11/01(火)20:41:08No.988720889+
>まずテンション高いコメディが邦画にないみたいな言い方してる時点で邦画にも詳しくないんじゃないかって疑念がある
正直引き合いに出すのがハルヒの時点でクリエイターとしてちゃんとインプットしてんのかなこの人って思った
57722/11/01(火)20:41:08No.988720894そうだねx4
次々ハシゴ外されて発狂してるチェンチ見せ物としては見苦しすぎるだろ
57822/11/01(火)20:41:10No.988720905+
アニメ関係者がこんな簡単に揺らいじゃだめでしょうに
57922/11/01(火)20:41:13No.988720924+
>>俺は即ジャンプラ移動してジャンケットバンクとかも読んでると30分終わっちゃうぜ!
>3話更新終わりという説が有力です
今週yjの方は休載です、この情報は無料です
58022/11/01(火)20:41:13No.988720925+
ちなみに抑揚のない芝居ってもう80~90年代頃にOVAとかでやって失敗してるやつです…
58122/11/01(火)20:41:15No.988720939そうだねx1
>正直邦画にも失礼だよあれ
監督様がわざわざ邦画は邦画でもクソつまんねえ底辺邦画目指してるのが意味わかんねえ
58222/11/01(火)20:41:23No.988720997そうだねx3
これ言っていいかな?
こはるちゃんだったら誕生日設定した時点で止まってただろ
58322/11/01(火)20:41:24No.988721000そうだねx1
>ジョジョの収録は汗だくになるらしいから……
こっちも変な汗出そうな現場の気がする
58422/11/01(火)20:41:26No.988721006そうだねx2
>なんとかしてアニメを持ち上げるために原作も序盤は微妙だったって下げられてるのかわいそう
悪いが"序盤はドベ"
58522/11/01(火)20:41:27No.988721016+
原作者の盾ってやつ?
58622/11/01(火)20:41:32No.988721045+
これに関してはアニメより実写の方がチェンソーマンらしく作れるかもしれんな
58722/11/01(火)20:41:32No.988721047そうだねx4
藤本タツキはね アニメの出来なんか気にしないし
世間的な評判に対してどうこうしちゃいけないの
58822/11/01(火)20:41:34No.988721055+
>正直ずっと微妙扱いされて終わる程度かと思ってた
ハルヒアンチ監督が各所で意識高いコメント残してなかったら…
モンストでフツーの演技が出来るとバレなかったら…
58922/11/01(火)20:41:34No.988721059そうだねx1
>原作2部もルリドラゴン化する可能性あるぞこれ…
ちょっと待てよ悪夢だろ
59022/11/01(火)20:41:35No.988721063そうだねx3
>まずテンション高いコメディが邦画にないみたいな言い方してる時点で邦画にも詳しくないんじゃないかって疑念がある
チェンソーマン原作が影響バチバチに受けてるタランティーノとかの演出からも遠い辺り
洋画にも詳しくないだろうしなんなら詳しいんだよ
59122/11/01(火)20:41:38No.988721078そうだねx4
>>そもそもこはるちゃんのアカウントで自作の宣伝行為を最初からするべきじゃ無かったんだと思う
>>半端に宣伝垢にしたからこんな事になってる
>さすがにタツキをその路線で責めるのは酷いと思う
そもそも妹のなりきりアカウントなんて気持ち悪い事してるのが悪いよ
普通にツイッターやるかやらないかハッキリすべきだった
59222/11/01(火)20:41:45No.988721132+
>まずテンション高いコメディが邦画にないみたいな言い方してる時点で邦画にも詳しくないんじゃないかって疑念がある
三谷幸喜とか?
59322/11/01(火)20:41:45No.988721134そうだねx1
>まずテンション高いコメディが邦画にないみたいな言い方してる時点で邦画にも詳しくないんじゃないかって疑念がある
まあ間違いなくハイローとか知らないだろうな
ここ10年でトップクラスの邦画ヒット作と言っても良いと思うけど
59422/11/01(火)20:41:45No.988721137+
>原作でもあんま注目されてなかった方の1部を面白いと再評価させたジョジョアニメって凄かったんだな
痺れる憧れるの少年Aの抑揚から全力投球してたからな
59522/11/01(火)20:41:48No.988721152そうだねx5
邦画好きですよ僕!
こうやって暗い感じにしてボソボソ抑揚なく喋ったら邦画再現ですよね!
完全に邦画もバカにしてるだろ
59622/11/01(火)20:41:49No.988721153+
何が酷いってボロカスに言われてる声優自体は悪くない事
59722/11/01(火)20:41:49No.988721157そうだねx3
なんでもいいけどよぉ
さいしょから妹とか言わなきゃよかったんじゃねえか?
59822/11/01(火)20:41:52No.988721174そうだねx1
売れてる邦画ってわりと演技大げさだよな
59922/11/01(火)20:41:53No.988721181そうだねx1
>>正直邦画にも失礼だよあれ
>まずテンション高いコメディが邦画にないみたいな言い方してる時点で邦画にも詳しくないんじゃないかって疑念がある
邦画詳しかったら監督名とか出さないふわっふわのリスペクト発言とかしないし
60022/11/01(火)20:41:57No.988721209+
>これ言っていいかな?
>こはるちゃんだったら誕生日設定した時点で止まってただろ
最初から入れ替わってたってこと?
60122/11/01(火)20:41:59No.988721224+
>>俺は即ジャンプラ移動してジャンケットバンクとかも読んでると30分終わっちゃうぜ!
>3話更新終わりという説が有力です
じゃあチェンソー3話にしてくれ…!
60222/11/01(火)20:42:00No.988721232+
さみだれみたいに全てが終わっていればカエルみたいに一緒に凹むやり方もあるんだけど作画クソ良いから誰も心底から諦めることができない
60322/11/01(火)20:42:01No.988721241そうだねx7
一話からやってたならともかくさぁ…
連載中の作家にさぁ…
60422/11/01(火)20:42:12No.988721297そうだねx5
>なんでもいいけどよぉ
>さいしょから妹とか言わなきゃよかったんじゃねえか?
それはそう
60522/11/01(火)20:42:12No.988721300+
>そもそもバリアに使うっていうのは原作者にダメージ行くってことではないのか
吸収や反射期待して出してきてるんじゃ…?
60622/11/01(火)20:42:14No.988721316+
これ原作がチェンソーマンじゃなくてルリドラゴンだったら絶賛されてたの濃厚だろ
60722/11/01(火)20:42:16No.988721325+
>痺れる憧れるの少年Aの抑揚から全力投球してたからな
滅茶苦茶怖い現場監督がいたからな
60822/11/01(火)20:42:22No.988721385そうだねx12
ハルヒってあの時代だとむしろ比較的普通の髪色だったろとは思った
60922/11/01(火)20:42:23No.988721388そうだねx3
ツダケンキレてますよね?
61022/11/01(火)20:42:24No.988721396そうだねx3
>これで関係者の過去アカウントが漁られたりして
>タツキが浮遊する動画が問題になったりするかもしれない
そういうので誰も笑わなくなる展開よね
いきなりなりきり捨てて実況って
61122/11/01(火)20:42:25No.988721405そうだねx1
>これがあるから今後マシになる期待すら絶たれてるの悲しい
先生出て以降も抑揚の悪魔がよぉ…
ってなってるって事ですよねアレは
61222/11/01(火)20:42:26No.988721408そうだねx6
なんか…えらいことになってるな…
61322/11/01(火)20:42:29No.988721430+
邦画でも白石作品みたいなのじゃないのチェンソーマン
61422/11/01(火)20:42:32No.988721453+
邦画にしてもウォーターボーイズくらいのノリでギャグシーンやってくれたら全然いいんだが…
61522/11/01(火)20:42:34No.988721462そうだねx2
チェンソーマンアニメ化でなんでこんなことになってんだろう…
いつの時間でもまともに語れないしどうしてこんなことに
61622/11/01(火)20:42:34No.988721463+
こんなに話題になるとは思わなかった
見てなかったのが残念だけどあーもう追い付けねえ
61722/11/01(火)20:42:38No.988721495そうだねx6
信者が何故か邦画はクソ!!!って全く関係ない業界巻き込んで叩き始めたのも含めて最悪
61822/11/01(火)20:42:39No.988721498+
>ジョジョの収録は汗だくになるらしいから……
杉田くーん
杉田ァ
61922/11/01(火)20:42:41No.988721507そうだねx4
>>ジョジョの収録は汗だくになるらしいから……
>こっちも変な汗出そうな現場の気がする
監督(今更演技指導変えるのもなぁ)
声優(今更演技指導変えられるのもなぁ)
62022/11/01(火)20:42:47No.988721545そうだねx6
>売れてる邦画ってわりと演技大げさだよな
邦画にしろ演劇にしろ見てないアニメ監督の思い込みの美学で作られてるの地獄だろ
62122/11/01(火)20:42:48No.988721552+
監督をキックバックしてくれ…
62222/11/01(火)20:42:48No.988721553そうだねx1
>滅茶苦茶怖い現場監督がいたからな
一体何澄だ…?
62322/11/01(火)20:42:54No.988721591+
重度のハルヒアンチなのもガキの頃に流行に乗れなかったからだと聞く
62422/11/01(火)20:42:54No.988721593+
>ダルい展開を巻き展開って勢いで押し切ったからね1部2部
12巻を24話で終わらせてるからな…
62522/11/01(火)20:42:58No.988721611+
>なんでもいいけどよぉ
>さいしょから妹とか言わなきゃよかったんじゃねえか?
なんか平仮名多いですね
このレス消して漢字で同じ内容書き直してくださいね先生
62622/11/01(火)20:43:00No.988721624+
>正直ずっと微妙扱いされて終わる程度かと思ってた
インタビューで着火したから放送で落ち着く可能性はある
燻り続けて元には戻らんだろうけど
62722/11/01(火)20:43:04No.988721649+
>正直ずっと微妙扱いされて終わる程度かと思ってた
終わった後に申し訳程度に言うほど悪くはなかったとか言い出す奴がちらほら出る程度の予想してたよね
62822/11/01(火)20:43:07No.988721677そうだねx4
1話から実況してたほうがよくない!?
62922/11/01(火)20:43:07No.988721680そうだねx4
そもそもB級映画好きだからアニメはクソでもいいよねって
めちゃくちゃB級映画に失礼極まりないからな…
63022/11/01(火)20:43:09No.988721690そうだねx14
例えば"キャラが辛い思いをすると作者はゲイのサディスト"
"悲劇や困難に直面する展開が始まると作者の性癖"
"メディア展開がコケると作者は喜んでいる"
この世にはなくなったほうがいい感想がたくさんあります
63122/11/01(火)20:43:09No.988721691+
>ハルヒってあの時代だとむしろ比較的普通の髪色だったろとは思った
俺も全アニメ見ても普通の部類に入るだろあれと思った
63222/11/01(火)20:43:10No.988721695そうだねx1
監督がしゃしゃり出てなかったらなんか微妙だけどうまく言語化できずに終わってたと思う
声優に批判が行った可能性があるのはあまりに怖いが
63322/11/01(火)20:43:10No.988721697そうだねx1
ステマうざかったし例の人もどうせ代理店のゴリ押しで選ばれたんだろ
ざまあ見ろ
63422/11/01(火)20:43:10No.988721702+
>邦画にしてもウォーターボーイズくらいのノリでギャグシーンやってくれたら全然いいんだが…
多分監督見てないよ
63522/11/01(火)20:43:12No.988721714+
抑揚の悪魔これ最強になるんじゃ?
63622/11/01(火)20:43:13No.988721717そうだねx5
なんかよくいる海外映画至上主義をこじらせたタイプの監督だよあのインタビュー見る限り
63722/11/01(火)20:43:13No.988721718+
若いときにチェンソーマン見た世代がいい大人になって再アニメ化するだろ
63822/11/01(火)20:43:14No.988721729+
>売れてる邦画ってわりと演技大げさだよな
踊る大捜査線の時点でそうだから最近のとも言えないんだよね
63922/11/01(火)20:43:24No.988721801そうだねx4
ツダケンも相当キてんな…ってキャストコメント出してたよね
64022/11/01(火)20:43:25No.988721823+
>ハルヒってあの時代だとむしろ比較的普通の髪色だったろとは思った
なんでハルヒの名前を出したのかよくわからないんだよね
64122/11/01(火)20:43:28No.988721843+
ツダケン
抑揚抑えろ
64222/11/01(火)20:43:29No.988721848そうだねx5
拗らせてるだけで邦画も好きじゃないよねこの監督…
64322/11/01(火)20:43:29No.988721852そうだねx1
リアルっぽい演技で原作改変とか色々言われているジョジョOVAもアニメらしい魅せ方とかはちゃんとしてたよね
64422/11/01(火)20:43:32No.988721867+
>ハルヒってあの時代だとむしろ比較的普通の髪色だったろとは思った
というかハルヒは深夜アニメっぽさかなり薄いと言うかリアリティに関してクオリティ高い
まあ監督もハルヒ=アキバ系としてるわけではないからハルヒ批判って言うふうにするのは可哀想
64522/11/01(火)20:43:35No.988721890+
もしかしたら今の惨状関係なく事前に実況は決まってたのかもしれんけど今やっても邪推しかされないから中止した方が良かったと思う
64622/11/01(火)20:43:36No.988721891そうだねx4
>ツダケンキレてますよね?
そりゃアキバ系演技してるって言われたらキレるだろ
64722/11/01(火)20:43:37No.988721903そうだねx1
>抑揚の悪魔これ最強になるんじゃ?
もうチェンソーマンに食われただろ
64822/11/01(火)20:43:40No.988721921+
>ハルヒってあの時代だとむしろ比較的普通の髪色だったろとは思った
強いてあげても朝倉鶴屋さん喜緑ぐらいだからなアニメ的な色って
軒並みサブキャラだっての
64922/11/01(火)20:43:44No.988721960+
>>売れてる邦画ってわりと演技大げさだよな
>邦画にしろ演劇にしろ見てないアニメ監督の思い込みの美学で作られてるの地獄だろ
いつか見た地獄もいいところ
65022/11/01(火)20:43:44No.988721964+
ハレハレユカイを踊った思い出の悪魔
65122/11/01(火)20:43:44No.988721966+
>ツダケンキレてますよね?
キレてないですよ
抑制された演技をお楽しみください
65222/11/01(火)20:43:46No.988721975+
モンストでちゃんとした演技しなければ監督は逃げ切れたかもしれないのに
65322/11/01(火)20:43:49No.988721994+
ジョジョ一部は12話でもダルかった
65422/11/01(火)20:43:50No.988721999そうだねx6
ほんの2、3日前に自分の名前を使わない!他の漫画家とは違ってヒの使い方が賢い!って褒められてたのすげえフラグだったな
65522/11/01(火)20:43:50No.988722002そうだねx1
>例えば"キャラが辛い思いをすると作者はゲイのサディスト"
>"悲劇や困難に直面する展開が始まると作者の性癖"
>"メディア展開がコケると作者は喜んでいる"
>この世にはなくなったほうがいい感想がたくさんあります
ちょっと待てよ全部ガビ山先生だろアホンダラ
65622/11/01(火)20:43:50No.988722003そうだねx1
1部終わった段階でそういうネタのためのアカウントだったとして閉じておけば…
65722/11/01(火)20:43:51No.988722007そうだねx1
ゼロ魔に髪色が変!っていうならわかるけど
ハルヒはだいぶ抑えめだよな
長門くらい
65822/11/01(火)20:43:52No.988722012そうだねx8
信者が暴れ回ってたのが全部ブーメランになってきてるの美しいだろ
65922/11/01(火)20:43:53No.988722018+
あらゆる意味でアニメ版ジョジョ一部二部と真逆なんだな…
66022/11/01(火)20:43:55No.988722033そうだねx2
正当なアニチェァーって1話の時点でかなり消えてて2話の時にはもう荒らしってレッテル貼った不満意見を封殺したいだけの自治厨になってただろ
66122/11/01(火)20:43:55No.988722036+
アニメ化してんのに実写化失敗みたいな叩かれ方してるのおかしいだろ
66222/11/01(火)20:43:56No.988722044そうだねx9
もうこれ言っていいかな
放映前はソニーが叩かれてたけどソニーが関与してる部分に関しては今のところ特に悪くないだろ
66322/11/01(火)20:43:57No.988722058+
>監督がしゃしゃり出てなかったらなんか微妙だけどうまく言語化できずに終わってたと思う
>声優に批判が行った可能性があるのはあまりに怖いが
監督のディレクション判明前までは普通に叩かれてたろ声優
66422/11/01(火)20:43:58No.988722062そうだねx2
メディア化嬉しいなあ!感謝の気持を込めてモンスト始めるか!
66522/11/01(火)20:44:00No.988722074そうだねx3
>なんかよくいる海外映画至上主義をこじらせたタイプの監督だよあのインタビュー見る限り
あらゆるところがクソ浅いから映画すら見てないやつ
66622/11/01(火)20:44:07No.988722104+
>若いときにチェンソーマン見た世代がいい大人になって再アニメ化するだろ
封神演義か?
66722/11/01(火)20:44:08No.988722119+
>売れてる邦画ってわりと演技大げさだよな
鬼滅の時に売れねえ売れねえ騒いでたのは意識勘違い系のゴミ邦画界隈だったし
鬼滅一色なあの年でもちゃんと客相手にエンタメを売ってた実写邦画は上位にしっかり入ってた
まあ実写内で最上位はジャニのドキュメンタリー映画だったんだけど
66822/11/01(火)20:44:10No.988722133そうだねx1
さみだれでも黙ってたツダケンがオブラートにつづんで苦言呈するって相当ですよ
66922/11/01(火)20:44:14No.988722165+
>なんかよくいる海外映画至上主義をこじらせたタイプの監督だよあのインタビュー見る限り
ウザいタイプの自称映画オタクだよねアレ
映画じゃなくて映画が好きな自分が好きっていうネットでは割とよく見るやつ
67022/11/01(火)20:44:18No.988722184+
岩井俊二とか是枝裕和みたいなのだけを邦画だと思い込んでるタイプ…?
67122/11/01(火)20:44:23No.988722218+
邦画といえば三谷幸喜の作品なんてアニメより更に大げさな演技させるで有名だから
アニメも邦画も詳しくないのは確定してる
67222/11/01(火)20:44:25No.988722232そうだねx4
アキバ系とか言い出すのがカビが生えすぎてる
67322/11/01(火)20:44:26No.988722239そうだねx2
高二病って安い言葉がピッタリ
67422/11/01(火)20:44:27No.988722246+
>>邦画にしろ演劇にしろ見てないアニメ監督の思い込みの美学で作られてるの地獄だろ
>いつか見た地獄もいいところ
流石にキックバックの歌詞で擁護するのも苦しいだろ……
67522/11/01(火)20:44:39No.988722329+
この大惨状も未来の悪魔は見通してたのかな
67622/11/01(火)20:44:40No.988722335+
大丈夫?作者泥船に乗ってない?
67722/11/01(火)20:44:41No.988722346そうだねx2
>ジョジョ一部は12話でもダルかった
1部は何と9話で終わってるんだ
凄まじいテンポだよ
67822/11/01(火)20:44:42No.988722350+
>なんか平仮名多いですね
>このレス消して漢字で同じ内容書き直してくださいね先生
我思考的
最初的妹子否発言呟
67922/11/01(火)20:44:43No.988722361+
新人だけじゃなくベテランのツダケンがあんなこと言うって結構やばいと思う
68022/11/01(火)20:44:45No.988722370+
さみだれのような作画崩壊してないのになんで荒れるんだ
68122/11/01(火)20:44:47No.988722394そうだねx3
>ほんの2、3日前に自分の名前を使わない!他の漫画家とは違ってヒの使い方が賢い!って褒められてたのすげえフラグだったな
監督からファンまで全ての人間がタツキに弄ばれてて恐ろしくなる
タツキは一体どこまで考えてるんだ…?
68222/11/01(火)20:44:48No.988722396そうだねx1
"全部めちゃくちゃにしたい"
68322/11/01(火)20:44:49No.988722409+
>1話から実況してたほうがよくない!?
最近あまりにもネットの旗色が悪過ぎたので急遽参戦したように見える
68422/11/01(火)20:44:51No.988722418+
>ツダケンキレてますよね?
ツダケン「岸部はくたびれた感じの大人だからこんな演技かな」
監督「もっと自然な感じで抑揚抑えてください」
68522/11/01(火)20:44:51No.988722425+
>なんかよくいる海外映画至上主義をこじらせたタイプの監督だよあのインタビュー見る限り
じゃあなんで海外映画大好きなタツキの作品をなんで邦画風とか言って作ってんだよ!!!!
68622/11/01(火)20:44:55No.988722457+
>さみだれでも黙ってたツダケンがオブラートにつづんで苦言呈するって相当ですよ
多分力足りないんじゃなくて現場で悪い圧を感じるだろうな…
68722/11/01(火)20:44:56No.988722462そうだねx5
チェンソーマンの作画スタッフでさみだれ作ったらwin-winだったのにとかいうレスが酷くて笑っちゃった
68822/11/01(火)20:44:56No.988722463+
>若いときにチェンソーマン見た世代がいい大人になって再アニメ化するだろ
その頃にはここの「」の3割ぐらいは亡くなってそう
68922/11/01(火)20:44:58No.988722476そうだねx2
>>いつか見た地獄もいいところ
>流石にキックバックの歌詞で擁護するのも苦しいだろ……
そうだねをばら撒いて
69022/11/01(火)20:45:01No.988722493+
そんなこはるちゃんは存在しない人物だったなんて…
69122/11/01(火)20:45:01No.988722495そうだねx1
>なんかよくいる海外映画至上主義をこじらせたタイプの監督だよあのインタビュー見る限り
あの作品が凄い!じゃなくてあの作品はダメ!
が原点になってる本当にダメなオタクだよ
69222/11/01(火)20:45:02No.988722501そうだねx1
>アキバ系とか言い出すのがカビが生えすぎてる
ライバルはハルヒやぞ
69322/11/01(火)20:45:02No.988722503そうだねx4
>ほんの2、3日前に自分の名前を使わない!他の漫画家とは違ってヒの使い方が賢い!って褒められてたのすげえフラグだったな
そもそもヒなんて使わないか宣伝に徹するのが一番賢いから前提の時点で間違ってんだよな
69422/11/01(火)20:45:02No.988722506+
酷かったねインタからのモンストで完璧に監督のディレクションだけが悪いと特定される流れ
69522/11/01(火)20:45:03No.988722509+
仮想敵がハルヒとかのアキバ系アニメ
リスペクト先が邦画って言う概念
根底がふわふわしすぎだろ
69622/11/01(火)20:45:03No.988722517+
こんなはずじゃなかった…
69722/11/01(火)20:45:05No.988722526そうだねx4
>アキバ系とか言い出すのがカビが生えすぎてる
年代ワープかと思った
69822/11/01(火)20:45:06No.988722531そうだねx1
このアカウントのなりきりやめないといけないくらいせっぱつまってるのか
69922/11/01(火)20:45:08No.988722552そうだねx1
>アキバ系とか言い出すのがカビが生えすぎてる
ハルヒアンチだから言い出したんだと思うけど
お前オタクの街って言われてた秋葉原リアルタイムで知らねえだろってなる
70022/11/01(火)20:45:17No.988722610+
>アキバ系とか言い出すのがカビが生えすぎてる
多分ずっと奥の座敷で引きこもってたんだろ…
70122/11/01(火)20:45:17No.988722613+
>我思考的
>最初的妹子否発言呟
膣内射精感謝
70222/11/01(火)20:45:19No.988722622+
アニメ監督は実写監督の
敗者復活戦でありませんよ?
70322/11/01(火)20:45:23No.988722647そうだねx2
声優がこぞって俺はもっとやれるアピールしてるの悲しいだろ
70422/11/01(火)20:45:24No.988722659+
元VIPPERだから妹のガラケーで自演してたかもしれん
70522/11/01(火)20:45:28No.988722693そうだねx2
>>正直ずっと微妙扱いされて終わる程度かと思ってた
>終わった後に申し訳程度に言うほど悪くはなかったとか言い出す奴がちらほら出る程度の予想してたよね
俺は今からあの叩きは異常だったっていう練習してるけど
70622/11/01(火)20:45:29No.988722698そうだねx3
そもそも監督って原作読んでんの?
声優陣の方が読んでない?
70722/11/01(火)20:45:34No.988722720そうだねx1
>この大惨状も未来の悪魔は見通してたのかな
OPであいつだけテンション高いの“そういうこと”?
70822/11/01(火)20:45:36No.988722730そうだねx3
てか真面目にエンディングも毎話変えるならチェンソーマンに合ってるんじゃなくてチェンソーマン第◯話にフィットさせるようにアーティストに指示出しとけよ
70922/11/01(火)20:45:37No.988722738+
>>アキバ系とか言い出すのがカビが生えすぎてる
>ライバルはハルヒやぞ
古すぎる…
71022/11/01(火)20:45:42No.988722764そうだねx2
邦画って範囲広すぎてそれ全体でリスペクトとか無理じゃん
71122/11/01(火)20:45:45No.988722783+
>>なんか平仮名多いですね
>>このレス消して漢字で同じ内容書き直してくださいね先生
>我思考的
>最初的妹子否発言呟
青龍刀マンだろこれ
71222/11/01(火)20:45:53No.988722846+
>新人だけじゃなくベテランのツダケンがあんなこと言うって結構やばいと思う
新人は素直な意見言えないけどツダケンレベルならある程度言ったっていいからな…
71322/11/01(火)20:45:53No.988722847そうだねx1
>ほんの2、3日前に自分の名前を使わない!他の漫画家とは違ってヒの使い方が賢い!って褒められてたのすげえフラグだったな
正直あれは賢いじゃなくてストレートに反応飛ばされるの恐れてる卑屈かチキンの行動では?ってずっと思ってたから再認識されたのはよかったと思う
71422/11/01(火)20:45:54No.988722855+
上でも言われてるけど
「アニメのスクショでスレが全く立たない」ってマジで異常事態だよ
img基準で語るなって言うかもしれんけどそもそもお外でも全くスクショで語られてねぇからな
これホントに異常だよ
71522/11/01(火)20:45:54No.988722856そうだねx1
そんな…クソ映画好きだしタツキも喜んでたのではなかったのか…
71622/11/01(火)20:45:56No.988722874そうだねx5
最初はこはるエミュしながら告知してて
「こはるがたつきのふりしてる」って逃げ道用意してたのに
タツキ本人がアニメを擁護する構図にしなきゃ意味がないからツイ消し要求されるのほんとに可哀想
fu1602870.jpg[見る]
71722/11/01(火)20:45:57No.988722881+
OP見る限りかやこVS貞子見てるならそれ参考にしたらいいのに
おバカな怪獣バトルしてるけどガチホラーもしてるし…
こういうノリだろチェンソーマンって
71822/11/01(火)20:46:05No.988722931そうだねx1
アニメはやばいこんなことになってんのか
71922/11/01(火)20:46:06No.988722937そうだねx6
>声優がこぞって俺はもっとやれるアピールしてるの悲しいだろ
モンストでしっかり証明されてるの美しいと思う
72022/11/01(火)20:46:07No.988722949+
>アニメ監督は実写監督の
>敗者復活戦でありませんよ?
敗者復活じゃないです
新たなアニメーションの局地です
って思ってそうな気がするインタビュー読む限りは
72122/11/01(火)20:46:08No.988722955+
アキバなんてオタクの町としてすら斜陽なのに…
72222/11/01(火)20:46:09No.988722958そうだねx1
>アキバ系とか言い出すのがカビが生えすぎてる
今日日アラフォーでも使わないよアキバ系なんて言葉
72322/11/01(火)20:46:15No.988723000+
>原作でもあんま注目されてなかった方の1部を面白いと再評価させたジョジョアニメって凄かったんだな
そのセリフは長年皆が言いたかったやつなんだから舐めた演技したらわかってるねとか川澄が圧かけてくるような現場だったし…
72422/11/01(火)20:46:16No.988723003+
長門は俺の原作を破壊するハルヒアンチの監督だからなぁ…
72522/11/01(火)20:46:16No.988723006そうだねx2
作者引っ張ってくるのは最終手段だろ
72622/11/01(火)20:46:16No.988723007そうだねx1
>邦画って範囲広すぎてそれ全体でリスペクトとか無理じゃん
これ映画オマージュすごいってはしゃいでたチェンソーマン信者への悪口?
72722/11/01(火)20:46:17No.988723010+
作者出張ると燃料増やすだけだよね…
72822/11/01(火)20:46:18No.988723014そうだねx2
スパイの作者を見てみろ
だいたいが坂道関連のオタ活動ファンアートだぞ
72922/11/01(火)20:46:21No.988723038そうだねx3
世間知らずのアニメーターや極右極左のアニメーターなんてごまんといるからね
なんでそんな中でこの監督チョイスしたんだMAPPAは?
73022/11/01(火)20:46:24No.988723062そうだねx1
社運かけてるんだっけこのアニメ
73122/11/01(火)20:46:25No.988723073そうだねx2
良い子の諸君!
今まで誰もやらなかった事は考え付かなかったんじゃなくて考えたけどやらなかっただけだぞ!
73222/11/01(火)20:46:27No.988723088そうだねx1
本編の出来がアレなのに何したってムダだよな
作り直し宣言するくらいしか上向く目がない
73322/11/01(火)20:46:27No.988723089+
ここ数日で諸々のインタビューが広まって
「監督 チェンソーマン」とかでパブサするとだいぶエグいことになってるな
73422/11/01(火)20:46:29No.988723101+
今時ハルヒとかアキバ系とか
共感生羞恥すら発生するからやめてほしい
73522/11/01(火)20:46:30No.988723106+
>アニメはやばいこんなことになってんのか
いや…別に…
73622/11/01(火)20:46:30No.988723112そうだねx3
アニメの監督がチェンソーマンと涼宮ハルヒの憂鬱で対立煽りしてる
↑これ放映前にimgにレスしてたらスレ見てる全員からアルミホイル認定されそう
73722/11/01(火)20:46:31No.988723119そうだねx1
>そもそもヒなんて使わないか宣伝に徹するのが一番賢いから前提の時点で間違ってんだよな
絶対にやらないと公言した芥見先生は正しかったな…
73822/11/01(火)20:46:34No.988723137+
こはる!ながやまこはる!聞こえるか!?
正気に戻れ!!テメエが1番んな事したくねぇだろ!クソ馬鹿ヤローが!
73922/11/01(火)20:46:35No.988723144+
>なんでハルヒの名前を出したのかよくわからないんだよね
知らんけど
タツキの元のペンネームがハルヒネタなのと京アニネタ使うからじゃね
74022/11/01(火)20:46:39No.988723174+
ジョジョ1部はまさに声優の熱演と演技指導で見直されたアニメだったからな…
74122/11/01(火)20:46:41No.988723188+
>最初はこはるエミュしながら告知してて
>「こはるがたつきのふりしてる」って逃げ道用意してたのに
>タツキ本人がアニメを擁護する構図にしなきゃ意味がないからツイ消し要求されるのほんとに可哀想
>fu1602870.jpg[見る]
仕事でやってるからな…
74222/11/01(火)20:46:41No.988723193+
アニメ監督もこはるちゃんと一緒でタツキのアバターだったりしない?
74322/11/01(火)20:46:43No.988723204+
まずいチェアニ憎し反転して現人神タツキにも噛みつき始めた
74422/11/01(火)20:46:43No.988723205+
作者が実況なんて大騒ぎにならんか
74522/11/01(火)20:46:45No.988723220+
>チェンソーマンの作画スタッフでさみだれ作ったらwin-winだったのにとかいうレスが酷くて笑っちゃった
今となってはそっちの方が見たかっただろ…
74622/11/01(火)20:46:45No.988723221+
劇伴をずらすとかはもはやなんの映画参考にしてるのかすらわからん
74722/11/01(火)20:46:46No.988723222+
モンストの現場ではもっと抑揚つけてくださいって言われてるかも
74822/11/01(火)20:46:46No.988723226+
ヨーロッパ風建築
74922/11/01(火)20:46:49No.988723255+
>さみだれでも黙ってたツダケンがオブラートにつづんで苦言呈するって相当ですよ
ディレクションに全く納得いってないのがオブラート貫通してる
75022/11/01(火)20:46:50No.988723264そうだねx5
スパイもピンクの髪してるやつが居るからアキバ系だけど
75122/11/01(火)20:46:51No.988723274+
タツキって誰だよ
75222/11/01(火)20:46:53No.988723284そうだねx1
>作者引っ張ってくるのは最終手段だろ
だからバスターコールが起こってるだろ
75322/11/01(火)20:46:53No.988723285+
タツキには芸術を楽しむガビ山先生のスピリッツが必要だと思うんよ
75422/11/01(火)20:46:55No.988723293そうだねx1
なんかもうGANTZのアニメ版かよ…って荒れ具合だよ
75522/11/01(火)20:46:56No.988723295そうだねx4
>さみだれでも黙ってたツダケンがオブラートにつづんで苦言呈するって相当ですよ
全力で走っても足が遅い奴に対してもっと速く走れって言うのはあまりに酷いから憚られるけど
もっと速く走れるのにランナーらしくなさを目指したとか言ってヘラヘラ変な走り方してるやつ嫌味の一つくらい言いたくなるだろ
75622/11/01(火)20:46:57No.988723303+
>「アニメのスクショでスレが全く立たない」ってマジで異常事態だよ
言われてみたらそうだな
怖くなってきた
75722/11/01(火)20:47:07No.988723359そうだねx9
>世間知らずのアニメーターや極右極左のアニメーターなんてごまんといるからね
これアニメーターの悪口しか言ってなくて好き
75822/11/01(火)20:47:08No.988723368+
>そんな…クソ映画好きだしタツキも喜んでたのではなかったのか…
デンジがボソボソ喋りの男になるなんて思わないだろ…
75922/11/01(火)20:47:09No.988723379+
悪いが"アキバ系"
76022/11/01(火)20:47:13No.988723393+
>良い子の諸君!
>今まで誰もやらなかった事は考え付かなかったんじゃなくて考えたけどやらなかっただけだぞ!
先に考え付いたやつがしっかり失敗してるから今回のコレはその段階にすら達してない…
76122/11/01(火)20:47:13No.988723398+
こはるちゃんはチェンソーの悪魔に食われちゃいました
76222/11/01(火)20:47:15No.988723410そうだねx4
(演技は監督に聞かれている)
76322/11/01(火)20:47:19No.988723442そうだねx1
ハルヒが中学生の時って監督はアラサーくらい?
76422/11/01(火)20:47:24No.988723480+
>てか真面目にエンディングも毎話変えるならチェンソーマンに合ってるんじゃなくてチェンソーマン第◯話にフィットさせるようにアーティストに指示出しとけよ
原作あるんだから貴方にはこのページからこのページの回を担当してもらうのでよろしく!ぐらいしておいてほしいよね
76522/11/01(火)20:47:25No.988723486+
インタビュー漁らないと声優の名誉回復できないのひどい
放送だけ見てる人とかには伝わらない
76622/11/01(火)20:47:27No.988723497そうだねx1
>仮想敵がハルヒとかのアキバ系アニメ
>リスペクト先が邦画って言う概念
>根底がふわふわしすぎだろ
アニメ作るな
76722/11/01(火)20:47:27No.988723502そうだねx1
ピンク髪うんぬんって
もしかしてぼっちちゃんの悪口?
76822/11/01(火)20:47:27No.988723503そうだねx1
>>最初はこはるエミュしながら告知してて
>>「こはるがたつきのふりしてる」って逃げ道用意してたのに
>>タツキ本人がアニメを擁護する構図にしなきゃ意味がないからツイ消し要求されるのほんとに可哀想
>>fu1602870.jpg[見る]
>仕事でやってるからな…
戻れ戻れ戻れ戻れ!
76922/11/01(火)20:47:28No.988723508そうだねx2
https://twitter.com/monst_AppBank/status/1587410494951866368 [link]
モンストでまた答え合わせが見れそうだ
77022/11/01(火)20:47:32No.988723543+
仮面ライダーブラックサン見たけどああ言う雰囲気の映画が目標なのかなと思った
雰囲気だけな
77122/11/01(火)20:47:32No.988723546+
>ハルヒが中学生の時って監督はアラサーくらい?
32だけど
77222/11/01(火)20:47:36No.988723570そうだねx4
言っちゃうと当時のジョジョとか漫画でも特に面倒臭いファン多い作品だったからな
ファンを納得させてブームにしたのすげえよ
77322/11/01(火)20:47:38No.988723591そうだねx2
>>邦画って範囲広すぎてそれ全体でリスペクトとか無理じゃん
>これ映画オマージュすごいってはしゃいでたチェンソーマン信者への悪口?
オマージュやパロディはまだ作品単位だから…
邦画の雰囲気って言われてもそんな決まったもんないじゃん
77422/11/01(火)20:47:41No.988723610そうだねx13
良いよね…

1022/10/30(日)14:53:17No.987868214そうだねx4
ヒの使い方が他の漫画家と違って賢いしオシャレだなってなる
77522/11/01(火)20:47:43No.988723621そうだねx2
こういう荒れ方、久しぶりなんだよな
艦これとけもフレが懐かしいw
77622/11/01(火)20:47:44No.988723626そうだねx1
作者が意外と真面目なサラリーマン体質だとはね
77722/11/01(火)20:47:44No.988723629+
>上でも言われてるけど
>「アニメのスクショでスレが全く立たない」ってマジで異常事態だよ
>img基準で語るなって言うかもしれんけどそもそもお外でも全くスクショで語られてねぇからな
>これホントに異常だよ
大体このシーン抑揚ねえ…って流れになるけど
77822/11/01(火)20:47:44No.988723633+
>モンストの現場ではもっと抑揚つけてくださいって言われてるかも
なんならまだはっちゃけていいぐらいだしデンジくんは…
77922/11/01(火)20:47:47No.988723652+
抑揚でしょでしょ
78022/11/01(火)20:47:48No.988723662+
>さみだれでも黙ってたツダケンがオブラートにつづんで苦言呈するって相当ですよ
これに関しては作品の地位かな…
78122/11/01(火)20:47:49No.988723669そうだねx1
これじゃまるで企画したやつがユーモアセンスないみたいじゃん
78222/11/01(火)20:47:49No.988723671そうだねx2
最初の頃混ぜっ返して荒らしてたシャンカーがガチで荒れだしたら居なくなったの嫌い
78322/11/01(火)20:47:59No.988723724+
>>「アニメのスクショでスレが全く立たない」ってマジで異常事態だよ
>言われてみたらそうだな
>怖くなってきた
神シーン!神演出!って全然流れてこないからな
ちゃんとアニメは見るけどそっから熱が出てきてないのは感じる
78422/11/01(火)20:48:00No.988723735+
>インタビュー漁らないと声優の名誉回復できないのひどい
>放送だけ見てる人とかには伝わらない
そんな人のためにモンストがあるぞ
78522/11/01(火)20:48:00No.988723737+
>仮面ライダーブラックサン見たけどああ言う雰囲気の映画が目標なのかなと思った
>雰囲気だけな
ただでさえ賛否分かれてんのに…
78622/11/01(火)20:48:05No.988723765+
ここで逆に「もっと声張って演技したほうがいいと思う」ぐらい言ってくれたら見直す
78722/11/01(火)20:48:10No.988723807+
嵐が過ぎるのを布団にくるまって待ってればよかったのに
78822/11/01(火)20:48:10No.988723808そうだねx1
>ハルヒが中学生の時って監督はアラサーくらい?
現在32歳だから微妙にズレてる気がする
78922/11/01(火)20:48:12No.988723821そうだねx1
作者への幻想を消しちゃうのはあんまいいやり方とは言えんよな…
79022/11/01(火)20:48:18No.988723859そうだねx1
ハルヒはアニメも取り巻きも何か嫌で見なかったんだよな…
79122/11/01(火)20:48:26No.988723913そうだねx4
>良いよね…
>1022/10/30(日)14:53:17No.987868214そうだねx4
>ヒの使い方が他の漫画家と違って賢いしオシャレだなってなる
ちょっと待てよ妹のなりきりが賢いしオシャレって思うのは頭悪いしダサいやつだろ
79222/11/01(火)20:48:27No.988723919そうだねx1
>最初の頃混ぜっ返して荒らしてたシャンカーがガチで荒れだしたら居なくなったの嫌い
"本物"相手にしたら会話成立しなくて面白くないから
79322/11/01(火)20:48:28No.988723921+
> https://twitter.com/monst_AppBank/status/1587410494951866368 [link]
まずい監督が一番嫌うタイプの「アニメ声」だ
79422/11/01(火)20:48:28No.988723923+
>ここ数日で諸々のインタビューが広まって
>「監督 チェンソーマン」とかでパブサするとだいぶエグいことになってるな
チェンソーマンで検索すると一番上に出るな
fu1602880.jpg[見る]
79522/11/01(火)20:48:29No.988723930そうだねx2
>信者が暴れ回ってたのが全部ブーメランになってきてるの美しいだろ
普通の漫画と違う!→普通に作ってくれは本当美しい流れだと思う
79622/11/01(火)20:48:30No.988723935+
>良いよね…
>
>1022/10/30(日)14:53:17No.987868214そうだねx4
>ヒの使い方が他の漫画家と違って賢いしオシャレだなってなる
うぐっ………尊厳破壊だァ~~~!!!!
79722/11/01(火)20:48:32No.988723955+
インタビューが拡散してるのは何でこんな事になってしまったのかがインタビューおおかげではっきりしたからだろう
79822/11/01(火)20:48:35No.988723970そうだねx2
>ハルヒはアニメも取り巻きも何か嫌で見なかったんだよな…
79922/11/01(火)20:48:39No.988724006+
稀代のクソアニメってわけでもないけどな…
確実に取れる点を下回ってるだけで…
80022/11/01(火)20:48:39No.988724009そうだねx2
>ハルヒはアニメも取り巻きも何か嫌で見なかったんだよな…
来たか監督
80122/11/01(火)20:48:44No.988724044+
>最初の頃混ぜっ返して荒らしてたシャンカーがガチで荒れだしたら居なくなったの嫌い
マキマ化もシャン化もできなくなったの悲しいだろ
80222/11/01(火)20:48:49No.988724075+
>>ハルヒが中学生の時って監督はアラサーくらい?
>現在32歳だから微妙にズレてる気がする
若いじゃん
もしかして結構な大抜擢か
80322/11/01(火)20:48:55No.988724115+
90年代後半~2000年ぐらいまでのなにやら勘違いした馬鹿ってノリを
30代前半の人がやってるの凄いことだと思う
抑揚アンチとか過去にさんざん馬鹿にされたことやってるんだぞ
80422/11/01(火)20:48:56No.988724118+
>アニメの監督がチェンソーマンと涼宮ハルヒの憂鬱で対立煽りしてる
>↑これ放映前にimgにレスしてたらスレ見てる全員からアルミホイル認定されそう
チェンソーマンとブリーチのアニメで対立煽ルフィするぞォ~!みたいなシャンカーのレスもジャンル違うから対立にならないだろアホンダラ!って突っ込まれる冗談の範疇だったんだよな

そこから更に離れたジャンルを仮想敵に公式自ら勝手にライバル視を始めたの頭おかしくなりそう
80522/11/01(火)20:48:59No.988724138+
>インタビュー漁らないと声優の名誉回復できないのひどい
モンストの声まで聞いてやっと「いいじゃん!やってなるの酷い
80622/11/01(火)20:48:59No.988724140+
最近は声優持ち上げ多いけど俺は覚えてるよ
演技したセリフ聞いたわけでもないのに知らない声優だからクソ俺のイメージと違うからクソって叩きまくってたの
80722/11/01(火)20:48:59No.988724144そうだねx1
>最初はこはるエミュしながら告知してて
>「こはるがたつきのふりしてる」って逃げ道用意してたのに
>タツキ本人がアニメを擁護する構図にしなきゃ意味がないからツイ消し要求されるのほんとに可哀想
>fu1602870.jpg[見る]
ちょっと待て
これダサすぎるだろ
80822/11/01(火)20:49:02No.988724161+
このスレの何%のレスがまとめ用のコピペレスなんだろうか…
80922/11/01(火)20:49:02No.988724169+
戸谷くん今後なにかの作品で見かけたら絶対応援するわ
代表作がてきますように
81022/11/01(火)20:49:05No.988724186+
>>最初の頃混ぜっ返して荒らしてたシャンカーがガチで荒れだしたら居なくなったの嫌い
>マキマ化もシャン化もできなくなったの悲しいだろ
ラッキールウになれ
81122/11/01(火)20:49:06No.988724197そうだねx1
何かを貶すとこからスタートしてる監督ってさぁ…
隙あらば貶しにいくって事ですよね!?
81222/11/01(火)20:49:06No.988724201+
まぁさすがにたつ鬼みたいにファンネル飛ばす行為しないだろタツキは…
81322/11/01(火)20:49:09No.988724215そうだねx1
>ハルヒはアニメも取り巻きも何か嫌で見なかったんだよな…
これ長門は俺に対するアンチコメント?
81422/11/01(火)20:49:14No.988724243+
>てか真面目にエンディングも毎話変えるならチェンソーマンに合ってるんじゃなくてチェンソーマン第◯話にフィットさせるようにアーティストに指示出しとけよ
合わせてるみたいよ
>主題歌の選択肢がいくつか決まっていく中、中山監督から「どうせやるなら各話の内容に寄り添ったエンディングをやりたい」との意思をお伝えいただき、どうしようかと考えていたところ会社(MAPPA)から「今回の座組であればエンディングを各話ごとに変えることもできなくはないよ」と。
81522/11/01(火)20:49:15No.988724251そうだねx1
ルフィ…助けて…
81622/11/01(火)20:49:16No.988724257そうだねx1
こはるちゃんじゃなくて別に公式アカウント用意した方が良かったんじゃない?
こはるちゃんのキャラ崩壊してるじゃん
81722/11/01(火)20:49:16No.988724264+
>ただでさえ賛否分かれてんのに…
内容の方ではないよ
81822/11/01(火)20:49:20No.988724284そうだねx1
>>>ハルヒが中学生の時って監督はアラサーくらい?
>>現在32歳だから微妙にズレてる気がする
>若いじゃん
>もしかして結構な大抜擢か
FGOも担当してるからヒットメーカーだけど?
81922/11/01(火)20:49:27No.988724333+
ルックバックで京アニ慰安した藤本タツキこと長門は俺先生に失礼だろ
82022/11/01(火)20:49:27No.988724335そうだねx1
アニメチェ・ホンマン作ったからキックバックでダメージ受けてるだけだよね
82122/11/01(火)20:49:28No.988724338+
>ハルヒはアニメも取り巻きも何か嫌で見なかったんだよな…
チェンソーマンと一緒
82222/11/01(火)20:49:29No.988724345+
>このスレの何%のレスがまとめ用のコピペレスなんだろうか…
まずお前のレスだろ
82322/11/01(火)20:49:30No.988724353そうだねx1
>現在32歳だから微妙にズレてる気がする
もしかして微妙にズレて流行に乗れなかったからアンチしてんのか…?
82422/11/01(火)20:49:30No.988724354+
>このスレの何%のレスがまとめ用のコピペレスなんだろうか…
まとめはクンニも公認してるんだけど……
82522/11/01(火)20:49:33No.988724370そうだねx1
文句言う奴はマキマ!ってのも見なくなったな
82622/11/01(火)20:49:34No.988724383そうだねx2
>ここで逆に「もっと声張って演技したほうがいいと思う」ぐらい言ってくれたら見直す
絶対言わないでしょ
なんのためにこはるを消したのか
原作者としての発言を求められたからでしょ
そこですべき発言は…わかってるよね?
82722/11/01(火)20:49:36No.988724393+
押井守を目指してるのかな
82822/11/01(火)20:49:43No.988724438+
>スパイもピンクの髪してるやつが居るからアキバ系だけど
タツキ先生の最初のひらがな幼児ツイートはアーニャのエミュだけど
82922/11/01(火)20:49:44No.988724439そうだねx3
>最初はこはるエミュしながら告知してて
>「こはるがたつきのふりしてる」って逃げ道用意してたのに
>タツキ本人がアニメを擁護する構図にしなきゃ意味がないからツイ消し要求されるのほんとに可哀想
>fu1602870.jpg[見る]
まずいアニメになってからのチェンソーマンで一番面白い
83022/11/01(火)20:49:52No.988724500+
>戸谷くん今後なにかの作品で見かけたら絶対応援するわ
>代表作がてきますように
チェンソーマンが代表作になるよに今からちゃんとつくるんだよ
まず監督を変える
83122/11/01(火)20:49:53No.988724504そうだねx3
>世間知らずのアニメーターや極右極左のアニメーターなんてごまんといるからね
>なんでそんな中でこの監督チョイスしたんだMAPPAは?
ていうか監督の他のスタッフにも駿みたいなのが居るからMAPPAが"そういうこと"だと思ってんすがね…
83222/11/01(火)20:49:55No.988724522+
>最初の頃混ぜっ返して荒らしてたシャンカーがガチで荒れだしたら居なくなったの嫌い
あいつらは逆張りで叩くのを楽しんでるから叩く空気になったら逃げ出すよ
83322/11/01(火)20:49:58No.988724538+
助けてチェンソーマン
83422/11/01(火)20:50:01No.988724558+
米津やタツキと同世代か監督
83522/11/01(火)20:50:07No.988724585+
どんな実況するんだろうなァ…
83622/11/01(火)20:50:08No.988724603そうだねx2
>押井守を目指してるのかな
押井守に失礼すぎる
83722/11/01(火)20:50:11No.988724618+
ソニーの悪魔ですら今の所ある程度チェンソーマンわかってたのが一番面白い
どうやったら外せるんだよ
83822/11/01(火)20:50:11No.988724620+
>若いときにチェンソーマン見た世代がいい大人になって再アニメ化するだろ
楽しみだなぁ
覇窮チェンソーマン
83922/11/01(火)20:50:16No.988724651そうだねx3
>90年代後半~2000年ぐらいまでのなにやら勘違いした馬鹿ってノリを
>30代前半の人がやってるの凄いことだと思う
>抑揚アンチとか過去にさんざん馬鹿にされたことやってるんだぞ
けどある意味あの時のクソ持論を語るクソ監督が令和の時代にまだ生きてる!って
懐かしさで盛り上がってるところあると思う
84022/11/01(火)20:50:20No.988724686そうだねx1
>念
懐かしい
84122/11/01(火)20:50:23No.988724703+
最低だよ
つば九郎
84222/11/01(火)20:50:24No.988724713+
つば九郎アイコンがいい味出してる
84322/11/01(火)20:50:25No.988724719+
二部を成功させ三部四部…とやれば再アニメ化あるぞ頑張れ
84422/11/01(火)20:50:28No.988724744+
集英社は次からMAPPA以外に仕事回すんかなこれ
84522/11/01(火)20:50:29No.988724748そうだねx1
>何かを貶すとこからスタートしてる監督ってさぁ…
>隙あらば貶しにいくって事ですよね!?
監督の根っこがハルヒアンチなせいで最初から貶めるつもりのアンチになんも言えなくなるの困るだろ
84622/11/01(火)20:50:29No.988724752そうだねx1
>>ここで逆に「もっと声張って演技したほうがいいと思う」ぐらい言ってくれたら見直す
>絶対言わないでしょ
>なんのためにこはるを消したのか
>原作者としての発言を求められたからでしょ
>そこですべき発言は…わかってるよね?
寝てました
面白かったと思います
84722/11/01(火)20:50:32No.988724770+
>米津やタツキと同世代か監督
音楽・漫画・アニメの天才が揃っちまったな
84822/11/01(火)20:50:35No.988724790そうだねx4
シャン化って要は気に入らない論調を誤魔化す時にしか使わないんで
チェンソーマンが好きだった奴がアニメ批判許さないって暴れてたのが初期のシャン化だ
今ほとんど来ないのは後追いでようやくアニメに失望したってこと
84922/11/01(火)20:50:37No.988724802+
>仮面ライダーブラックサン見たけどああ言う雰囲気の映画が目標なのかなと思った
>雰囲気だけな
まぁまぁクソじゃないですか
85022/11/01(火)20:50:37No.988724804+
>米津やタツキと同世代か監督
コワ~…
85122/11/01(火)20:50:39No.988724818そうだねx2
https://www.youtube.com/shorts/LEdui7HqnA8 [link]
フツーに演技指導してくれ
85222/11/01(火)20:50:45No.988724853+
実況する時点で何言っても詰んでると思う
クソ作品褒めたら嘘つきだし貶したら常識ないし
85322/11/01(火)20:50:46No.988724867+
>稀代のクソアニメってわけでもないけどな…
>確実に取れる点を下回ってるだけで…
上等な料理にハチミツをブチ撒けるが如き行為だよ
85422/11/01(火)20:50:52No.988724905+
でもチェンソーマンが壊れるくらい好きにしていいって言ってたし…
85522/11/01(火)20:50:56No.988724932そうだねx7
ファンとアンチが殴り合う段階は過ぎた
いやはえーよまだ3話だろ
85622/11/01(火)20:50:56No.988724937+
>>最初の頃混ぜっ返して荒らしてたシャンカーがガチで荒れだしたら居なくなったの嫌い
>マキマ化もシャン化もできなくなったの悲しいだろ
マキマ化もシャン化も結局茶化して黙らせてるだけの現象だもんなァ…
85722/11/01(火)20:50:57No.988724941そうだねx1
>シャン化って要は気に入らない論調を誤魔化す時にしか使わないんで
>チェンソーマンが好きだった奴がアニメ批判許さないって暴れてたのが初期のシャン化だ
>今ほとんど来ないのは後追いでようやくアニメに失望したってこと
IQ200
85822/11/01(火)20:50:58No.988724947そうだねx1
>集英社は次からMAPPA以外に仕事回すんかなこれ
別に大コケって訳でもないし...
85922/11/01(火)20:51:01No.988724964+
>主題歌の選択肢がいくつか決まっていく中、中山監督から「どうせやるなら各話の内容に寄り添ったエンディングをやりたい」との意思をお伝えいただき、どうしようかと考えていたところ会社(MAPPA)から「今回の座組であればエンディングを各話ごとに変えることもできなくはないよ」と。
3話とホルモンは全然合ってねえじゃねえかアホンダラ
86022/11/01(火)20:51:11No.988725034+
>けどある意味あの時のクソ持論を語るクソ監督が令和の時代にまだ生きてる!って
>懐かしさで盛り上がってるところあると思う
いらねえよそんな盛り上がり!普通に良作として盛り上がってほしかったよ!
86122/11/01(火)20:51:15No.988725062+
ヒトヒトの実モデルシャンクス
86222/11/01(火)20:51:15No.988725065そうだねx3
なんでインタビューがここまで影響ヒョク持っちゃたかっていうと
「そもそもらみんなアニチェンに違和感と疑問を感じてたら答えが出てきた」だからな
そもそも大勢がアニメに違和感あったんだよ
86322/11/01(火)20:51:16No.988725072そうだねx4
タツキすっげえ尊厳破壊されてるな
86422/11/01(火)20:51:24No.988725121+
>>主題歌の選択肢がいくつか決まっていく中、中山監督から「どうせやるなら各話の内容に寄り添ったエンディングをやりたい」との意思をお伝えいただき、どうしようかと考えていたところ会社(MAPPA)から「今回の座組であればエンディングを各話ごとに変えることもできなくはないよ」と。
>3話とホルモンは全然合ってねえじゃねえかアホンダラ
逆張りすんなカス
86522/11/01(火)20:51:25No.988725129そうだねx3
個人的にこの作者ダッサと思ったのはルックバック炎上したら差し替えて単行本化で元に戻すって言う
たとえ批判されても自分のやりたかった表現を貫くんでもなく自分が起こした問題を真摯に受け止めて修正するんでもなく
ただただその場しのぎでやり過ごそうとしてるっていう姿勢だったんすがね…
86622/11/01(火)20:51:31No.988725162そうだねx2
>ファンとアンチが殴り合う段階は過ぎた
>いやはえーよまだ3話だろ
あと9話残ってる
もう俺は未来の悪魔になる
86722/11/01(火)20:51:35No.988725190そうだねx2
棒読み演技で売りたいなら宮崎駿くらいになってからにしろアホンダラ
86822/11/01(火)20:51:35No.988725191+
売れる目算あったら集英社なりソニーなりが製作委員会に入りたがっただろうし単独で出来てる時点でもしかしてそういうことだったんじゃないか
86922/11/01(火)20:51:38No.988725210+
>>最初はこはるエミュしながら告知してて
>>「こはるがたつきのふりしてる」って逃げ道用意してたのに
>>タツキ本人がアニメを擁護する構図にしなきゃ意味がないからツイ消し要求されるのほんとに可哀想
>>fu1602870.jpg[見る]
>まずいアニメになってからのチェンソーマンで一番面白い
頭おかしくなりそう
87022/11/01(火)20:51:39No.988725217+
>実況する時点で何言っても詰んでると思う
>クソ作品褒めたら嘘つきだし貶したら常識ないし
背景褒めるか…!
87222/11/01(火)20:51:49No.988725295+
もうみとらんからあれやけど
チェンソーマンも白石が撮った方が面白くなるだろ
87322/11/01(火)20:51:49No.988725298そうだねx1
まだ3話ってのが凄いよな
87422/11/01(火)20:51:50No.988725300+
>集英社は次からMAPPA以外に仕事回すんかなこれ
別にMAPPAにしか仕事降ってる訳じゃないし
87522/11/01(火)20:51:51No.988725309+
タツキって結構変な人だよね
87622/11/01(火)20:51:52No.988725319+
>タツキすっげえ尊厳破壊されてるな
ドMだからそこはいいかぁ…
87722/11/01(火)20:51:52No.988725320そうだねx2
>集英社は次からMAPPA以外に仕事回すんかなこれ
別にチェンソーも失敗してる訳じゃないしそれ差し引いても呪術の成功がでか過ぎるわ
87822/11/01(火)20:51:54No.988725331そうだねx6
>文句言う奴はマキマ!ってのも見なくなったな
むしろ監督がマキマ扱いされるようになってきたの醜くて好き
87922/11/01(火)20:52:06No.988725411+
> https://www.youtube.com/shorts/LEdui7HqnA8 [link]
>フツーに演技指導してくれ
声優はほんとぴったりだったんだな…
88022/11/01(火)20:52:09No.988725425そうだねx2
>売れる目算あったら集英社なりソニーなりが製作委員会に入りたがっただろうし単独で出来てる時点でもしかしてそういうことだったんじゃないか
でもオタクくんは絶賛だったぞ
製作委員会方式はクソ!って
88122/11/01(火)20:52:10No.988725428+
漫画読んでない人には好評なんだろう
88222/11/01(火)20:52:15No.988725449+
未来最高!イエイイエイ!
88322/11/01(火)20:52:17No.988725463+
ただただつらい
88422/11/01(火)20:52:17No.988725465+
演技について文句言ってくれねぇかな
88522/11/01(火)20:52:20No.988725486そうだねx3
タツキがどれだけ当たり障りない事を言ったとしても
曲解と切り抜きでアンチ意見をいったことに仕立て上げるって寸法よ
88622/11/01(火)20:52:21No.988725491そうだねx6
>タツキすっげえ尊厳破壊されてるな
作者が自分の作品のキャラを尊厳破壊←わかる
雇われのアニメ監督が作者と作品のキャラをまとめて尊厳破壊←わからない
88722/11/01(火)20:52:22No.988725501そうだねx1
抑揚抑えるのと演技しないのは違うって若い人はわからないって田中真弓が言ってたけど演技してないアキを監督がOK出してるの地味にやばいだろ
88822/11/01(火)20:52:23No.988725504そうだねx1
タツキは2部を描くことで自ら尊厳を破壊したからアニメで破壊される尊厳は残ってないけど
88922/11/01(火)20:52:25No.988725522+
>>「こはるがたつきのふりしてる」って逃げ道用意してたのに
僕は関わってないですがのあたりもこはるちゃんがとか言われてたからなあ
89022/11/01(火)20:52:29No.988725555+
>影響ヒョク
89122/11/01(火)20:52:31No.988725571そうだねx2
>タツキって結構変な人だよね
"変な人ぶってるフツーの人"な?
89222/11/01(火)20:52:31No.988725572そうだねx2
抑制された演技は薄い演技であってリアルな演技ではないって田中のおばちゃんが言ってたぞ
89322/11/01(火)20:52:32No.988725580+
>なんでハルヒの名前を出したのかよくわからないんだよね
現代アニメの代名詞みたいな感じで出したんだろ
もう15年くらい前のアニメだと思うけどあれ
89422/11/01(火)20:52:37No.988725608そうだねx1
製作委員会方式なら止めるやついたのかな
89522/11/01(火)20:52:40No.988725632そうだねx3
>>文句言う奴はマキマ!ってのも見なくなったな
>むしろ監督がマキマ扱いされるようになってきたの醜くて好き
私は…
アニメにはアキバ系の表現は無くなった方がいいと思いますが
89622/11/01(火)20:52:46No.988725680そうだねx1
>漫画読んでない人には好評なんだろう
3話切りされてる…
89722/11/01(火)20:52:47No.988725689そうだねx4
でも初めて自分の思い通りにできるから役者の考え無視して演技指導したくなる気持ちはわかるよ
そうすることで仕事したつもりになれるもん
役者自身にも考えある事に思い至ってない点も含めて芸重点高いしん
89822/11/01(火)20:52:55No.988725719+
>>タツキって結構変な人だよね
>"変な人ぶってるフツーの人"な?
"本物の狂人"だけど?
89922/11/01(火)20:53:00No.988725745そうだねx3
>アニメにはアキバ系の表現は無くなった方がいいと思いますが
もうとっくに廃れてない?
90022/11/01(火)20:53:00No.988725746そうだねx3
ツイ消しは共感性羞恥すぎる
90122/11/01(火)20:53:05No.988725777そうだねx6
たまらねェなこのライブ感!
90222/11/01(火)20:53:06No.988725787そうだねx2
頭おかしい女に振り回されるのが性癖だし頭おかしいおっさんに振り回されるのもまぁいけるだろ
90322/11/01(火)20:53:16No.988725849+
>LoLは民度が悪いけど陰湿さで言えば海外のMMOの方が凄いしな
なんでLOLの話なのか分からんが月間アクティブ2億とか気が狂った数のユーザーいるから
キチガイ見かけやすいだけだと思う…
90422/11/01(火)20:53:17No.988725853+
>>文句言う奴はマキマ!ってのも見なくなったな
>むしろ監督がマキマ扱いされるようになってきたの醜くて好き
私は…
私のディレクションに異を唱える役者は無くなったほうがいいと思いますが
90522/11/01(火)20:53:23No.988725898そうだねx1
>たまらねェなこのライブ感!
擦り直せ!
こんなもの世に出すな!!!
90622/11/01(火)20:53:24No.988725910そうだねx1
>>なんでハルヒの名前を出したのかよくわからないんだよね
>現代アニメの代名詞みたいな感じで出したんだろ
>もう15年くらい前のアニメだと思うけどあれ
タツキが1番好きなアニメだぞ
90722/11/01(火)20:53:28No.988725940+
>私は…
>アニメにはアキバ系の表現は無くなった方がいいと思いますがうーん…じゃあ別の面白いアニメ見るしかねーな
90822/11/01(火)20:53:28No.988725941+
>漫画読んでない人には好評なんだろう
そいつら金になんのかよ!
90922/11/01(火)20:53:28No.988725943+
>上でも言われてるけど
>「アニメのスクショでスレが全く立たない」ってマジで異常事態だよ
>img基準で語るなって言うかもしれんけどそもそもお外でも全くスクショで語られてねぇからな
>これホントに異常だよ
作画は悪くねえんだがなぁ
91022/11/01(火)20:53:28No.988725946そうだねx1
まあこのままだと何の盛り上がりもない平坦が続くの確定だからな
91122/11/01(火)20:53:30No.988725959そうだねx1
ジョジョと同程度の原作再現でよかったのになチェンソーマン
91222/11/01(火)20:53:32No.988725971+
未来最高!未来最高!
91322/11/01(火)20:53:35 ながやま こはるNo.988725992+
女…男になっちゃう(ばけのかわ)
91422/11/01(火)20:53:36No.988725997+
>棒読み演技で売りたいなら宮崎駿くらいになってからにしろアホンダラ
そもそも原作付きアニメでやるな
91522/11/01(火)20:53:38No.988726012そうだねx3
モンストありがとうございました
91622/11/01(火)20:53:42No.988726041+
>>なんでハルヒの名前を出したのかよくわからないんだよね
>現代アニメの代名詞みたいな感じで出したんだろ
>もう15年くらい前のアニメだと思うけどあれ
「長門は俺」
91722/11/01(火)20:53:44No.988726055そうだねx1
>むしろ監督がマキマ扱いされるようになってきたの醜くて好き
これもう厄介な存在をマキマ扱いしてるだけだろ…
91822/11/01(火)20:53:44No.988726056+
>製作委員会方式なら止めるやついたのかな
いうてあれ金出す連中が複数居るだけだからな
91922/11/01(火)20:53:44No.988726064+
タツキも普通の社会人なんやなって
神秘性みたいなやつは失われちゃったな
芸風奪われてどうすんだろ?
92022/11/01(火)20:53:47No.988726080+
>>アニメにはアキバ系の表現は無くなった方がいいと思いますが
>もうとっくに廃れてない?
監督の定義だと髪が緑やピンクがアキバ系らしいんで
92122/11/01(火)20:53:47No.988726082そうだねx3
自分の作品つまらなくされたけどプロジェクトは動いてるから
それを実況して褒めちぎって!って何の罰だよ
92222/11/01(火)20:53:49No.988726093そうだねx7
こんだけ人気で期待されてた作品でもこうなっちゃうのかって単純にショック
92322/11/01(火)20:53:51No.988726113+
>>漫画読んでない人には好評なんだろう
>3話切りされてる…
ちょっと待て残った人が原作未読組かもしれないだろ...
92422/11/01(火)20:53:54No.988726138+
騒がれまくってるだけで別に盾使うほどのクオリティではないのに焦りすぎなんだよなぁマジで
92522/11/01(火)20:53:56No.988726145そうだねx7
なんでアニメがクソだとタツキと林がボロ出すんだよ…
92622/11/01(火)20:53:57No.988726153そうだねx2
インタビュー見て思ったのは間違いなくこの監督はエンタメ系邦画まともに見てない
演劇もみてない
意識高い系邦画の何いってるかよくわからんぼそぼそしたしゃべりの演技最高という大学の映研に1人はいそうなタイプ
92722/11/01(火)20:54:00No.988726170+
少し前から漢字で普通に喋ってたのに
タツキを最初に名乗った時ひらがなになったの怖かった
92822/11/01(火)20:54:02No.988726186+
>>アニメにはアキバ系の表現は無くなった方がいいと思いますが
>もうとっくに廃れてない?
アニメ見てないアニメーター滅茶苦茶多いからな…
だからアニメーターウケするアニメみたいなのもズレてたりする
92922/11/01(火)20:54:09No.988726225+
>>むしろ監督がマキマ扱いされるようになってきたの醜くて好き
>これもう厄介な存在をマキマ扱いしてるだけだろ…
厄介な存在をワンピースキャラで茶化してきたシャンカーと一緒
93022/11/01(火)20:54:13No.988726259+
>タツキも普通の社会人なんやなって
>神秘性みたいなやつは失われちゃったな
>芸風奪われてどうすんだろ?
フツーに読んでくれっつってんだろ
93122/11/01(火)20:54:14No.988726265+
こはるがタツキ本人なの



93222/11/01(火)20:54:15No.988726277そうだねx3
アニメはつまらないのに場外乱闘が面白すぎる…
93322/11/01(火)20:54:15No.988726278そうだねx2
>モンストありがとうございました
クソお世話になりました!!!!!!
93422/11/01(火)20:54:18No.988726308+
>棒読み演技で売りたいなら宮崎駿くらいになってからにしろアホンダラ
そもそもパヤオだって棒読み役者当てるキャラは選んでるだろ
もさパヤオが作っだとしてデンジにはあの演技させないと思うよ…
93522/11/01(火)20:54:24No.988726337+
まぁいいかよろしくなぁのシーンしかキャプ貼られてるの見た事ないや
93622/11/01(火)20:54:27No.988726355+
ハルヒくらいからブームが来てアニメが一般化して~
という文脈だからハルヒ自体は貶してないよアキバ系作品が好きじゃないと言ってるだけで
93722/11/01(火)20:54:31No.988726375+
>ジョジョと同程度の原作再現でよかったのになチェンソーマン
原作とは格が違うだろ
ブラクロぐらいのアニメ化で満足しろ
93822/11/01(火)20:54:36No.988726402+
>>>アニメにはアキバ系の表現は無くなった方がいいと思いますが
>>もうとっくに廃れてない?
>監督の定義だと髪が緑やピンクがアキバ系らしいんで
ジョジョはアキバ系ってことで
93922/11/01(火)20:54:37No.988726410+
メチャクチャ原作に忠実にアニメ作られてるヒロアカのスレとチェンソーのスレ間違うの凄い嫌がらせだな
94022/11/01(火)20:54:37No.988726412+
>>なんでハルヒの名前を出したのかよくわからないんだよね
>現代アニメの代名詞みたいな感じで出したんだろ
>もう15年くらい前のアニメだと思うけどあれ
なんでだろあなたを選んだわたしです
94122/11/01(火)20:54:39No.988726431+
なんでながやまこはるちゃんのアカウントで…?
94222/11/01(火)20:54:48No.988726495そうだねx1
>自分の作品つまらなくされたけどプロジェクトは動いてるから
>それを実況して褒めちぎって!って何の罰だよ
これマキマさんと幸せに同棲するっていう夢が叶ったと思ったら目の前でパワーちゃん殺害されて心が崩壊したデンジみたいな境遇で悲しいだろ
94322/11/01(火)20:54:49No.988726502そうだねx2
いよいよお外も叩きの方が目立ってきて終わり感がすごい
94422/11/01(火)20:54:49No.988726511+
>ジョジョと同程度の原作再現でよかったのになチェンソーマン
もう少し手心というか…
94522/11/01(火)20:54:49No.988726513+
>>>>アニメにはアキバ系の表現は無くなった方がいいと思いますが
>>>もうとっくに廃れてない?
>>監督の定義だと髪が緑やピンクがアキバ系らしいんで
>ジョジョはアキバ系ってことで
そうだっつってんだろ
94622/11/01(火)20:54:54No.988726545+
クソ映画大好きだしクソアニメにされても嬉しいもんだろうきっと
94722/11/01(火)20:54:58No.988726567+
>意識高い系邦画の何いってるかよくわからんぼそぼそしたしゃべりの演技最高という大学の映研に1人はいそうなタイプ
ろくに作品見たこともないのに変に拗らせたゴミ見て
そんなの見てる俺すげぇ!って拗らせてる奴だよね
94822/11/01(火)20:55:00No.988726579そうだねx1
ロックなこと出来るならここでタツキ名乗らんわ
94922/11/01(火)20:55:02No.988726594+
>抑揚抑えるのと演技しないのは違うって若い人はわからないって田中真弓が言ってたけど演技してないアキを監督がOK出してるの地味にやばいだろ
それを指摘できないのはダイレクションが悪いともはっきり言ってるし
95022/11/01(火)20:55:04No.988726602+
>>タツキも普通の社会人なんやなって
>>神秘性みたいなやつは失われちゃったな
>>芸風奪われてどうすんだろ?
>フツーに読んでくれっつってんだろ
あれルックバック炎上の露骨な言い訳すぎてダサい
95122/11/01(火)20:55:08No.988726619+
>ここ数日で諸々のインタビューが広まって
>「監督 チェンソーマン」とかでパブサするとだいぶエグいことになってるな
正直個人批判のヒステリーはほどほどにした方がいいと思うんだよな
相手も生きた人間なんだし
95222/11/01(火)20:55:09No.988726624+
マキマさんがネクタイ締めてあげる補完いいよね…ってスレ立たなかったの普通にびっくりした
95322/11/01(火)20:55:18No.988726676+
いやまあマキマさんは厄介ファンって言われたらそうなんだがな…
95422/11/01(火)20:55:19No.988726692+
>いよいよお外も叩きの方が目立ってきて終わり感がすごい
まだ海外のバカ共が絶賛してるけど
95522/11/01(火)20:55:21No.988726701そうだねx2
漫画を漫画として読めない人にアニメ作らせるなら
助言する人用意しないと駄目なんだぞ?
わかったか?MAPPA…リンシヘイ…
95622/11/01(火)20:55:22No.988726707+
ジョジョもパロばっかだけど偉い差がついたなあ…
95722/11/01(火)20:55:27No.988726744+
>>>アニメにはアキバ系の表現は無くなった方がいいと思いますが
>>もうとっくに廃れてない?
>監督の定義だと髪が緑やピンクがアキバ系らしいんで
マキマさんみたいな?
95822/11/01(火)20:55:29No.988726763+
>マキマさんがネクタイ締めてあげる補完いいよね…ってスレ立たなかったの普通にびっくりした
お前が立てろ
95922/11/01(火)20:55:30No.988726767+
imgはともかくTwitterがそうなってるのが終わり
96022/11/01(火)20:55:33No.988726790+
>少し前から漢字で普通に喋ってたのに
>タツキを最初に名乗った時ひらがなになったの怖かった
妹抑えて
って言われたから幼児キャラでやろうとした
幼児キャラも抑えて
って言われたから文面そのまま漢字を入れたら頭の悪い成人男性のエミュになっちゃった
96122/11/01(火)20:55:38No.988726827+
>いよいよお外も叩きの方が目立ってきて終わり感がすごい
やっぱりいもげがネットの最先端なんだな
96222/11/01(火)20:55:38No.988726830+
>まだ海外のバカ共が絶賛してるけど
吹き替えて見てる奴らは羨ましいなあ
96322/11/01(火)20:55:42No.988726856+
>マキマさんがネクタイ締めてあげる補完いいよね…ってスレ立たなかったの普通にびっくりした
立ててくれ

[トップページへ] [DL]