[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667306701397.jpg-(168617 B)
168617 B無念Nameとしあき22/11/01(火)21:45:01No.1030743125+ 02:40頃消えます
チェンソーマンアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が15件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/01(火)21:45:30No.1030743330そうだねx3
まってた
2無念Nameとしあき22/11/01(火)21:48:40No.1030744702そうだねx22
ぽちたかわいい
3無念Nameとしあき22/11/01(火)21:49:53No.1030745243そうだねx39
削除依頼によって隔離されました
3話まで見たが普通に面白かったぞ
俺の感性がおかしいのか?
4無念Nameとしあき22/11/01(火)21:50:37No.1030745552そうだねx42
>3話まで見たが普通に面白かったぞ
>俺の感性がおかしいのか?
原作読んでてその感想かアニメから入ったかで全然変わる
5無念Nameとしあき22/11/01(火)21:50:44No.1030745615そうだねx44
原作が面白いからそりゃ普通ぐらいには面白いよ
6無念Nameとしあき22/11/01(火)21:51:16No.1030745834そうだねx18
>3話まで見たが普通に面白かったぞ
>俺の感性がおかしいのか?
🐍
7無念Nameとしあき22/11/01(火)21:52:08No.1030746211そうだねx4
>3話まで見たが普通に面白かったぞ
>俺の感性がおかしいのか?
贅沢な話だが多くの人々は普通のアニメ化は期待されていなかったんだ
何を持って普通とするかは人それぞれなんだろうけど
8無念Nameとしあき22/11/01(火)21:52:42No.1030746427そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
アニメスレは初見に配慮してくれ
つまらないってレスは全部delでお願い
9無念Nameとしあき22/11/01(火)21:52:45No.1030746445そうだねx20
    1667307165957.mp4-(1506762 B)
1506762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/11/01(火)21:53:10No.1030746618そうだねx14
    1667307190041.jpg-(22283 B)
22283 B
>3話まで見たが普通に面白かったぞ
>俺の感性がおかしいのか?
大丈夫
11無念Nameとしあき22/11/01(火)21:53:24No.1030746711そうだねx12
原作読んでるが特に問題なし
12無念Nameとしあき22/11/01(火)21:54:01 ID:e.wS8noMNo.1030746984そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
監督が嫌いだからが主な理由で御託を並べて極少数が作品に対して罵詈雑言書いてる風にしか見えないがな
13無念Nameとしあき22/11/01(火)21:54:19No.1030747122そうだねx22
原作組だが楽しんでるよ
批判読んだけど何一つ理解は出来なかった
14無念Nameとしあき22/11/01(火)21:54:48No.1030747338そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
管理しないのか
15無念Nameとしあき22/11/01(火)21:55:06No.1030747467そうだねx13
原作読んでない&前評判ちょっと耳にした上で見た
見れなくはない…まあそれなりに見れる…監督がやってみたい演出の意図も分からなくはない
でも引き絵多すぎて眠くなるわこれ
16無念Nameとしあき22/11/01(火)21:55:32No.1030747638そうだねx8
ここでこのアニメの何が駄目なのって聞いたら監督が気に入らないからって言われてドン引きした
17無念Nameとしあき22/11/01(火)21:55:42No.1030747726そうだねx10
普通どころかかなり力入ってる様に見えるけどなあ
18無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:04No.1030747884そうだねx2
>管理しないのか
何言ってんだこの人
19無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:32 ID:e.wS8noMNo.1030748070そうだねx31
削除依頼によって隔離されました
あぁこういうスレか
さよなら
20無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:36No.1030748115そうだねx7
今度は褒め殺しに移行したか
21無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:47No.1030748187+
>でも引き絵多すぎて眠くなるわこれ
高速道路の下とか空港の滑走路でも寝られそうだな
22無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:49No.1030748210+
作画とOPEDを褒めてる感想はよく聞く
23無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:55No.1030748251そうだねx3
インタビュー出てから叩き出した感じ
24無念Nameとしあき22/11/01(火)21:57:15No.1030748398+
見えない敵と戦ってる人おるやん
25無念Nameとしあき22/11/01(火)21:57:41No.1030748596そうだねx9
> でも引き絵多すぎて眠くなるわこれ
抑揚のほう言われまくってるけどこっちの方が気になるよな
26無念Nameとしあき22/11/01(火)21:58:00No.1030748712そうだねx7
まともに語れない作品になっちまったな
27無念Nameとしあき22/11/01(火)21:58:43No.1030748998そうだねx4
    1667307523805.jpg-(235283 B)
235283 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/11/01(火)21:58:54No.1030749068そうだねx5
ちょうど落ちるスレを先にわざと立てて乱立させるいつものあれでしょ
29無念Nameとしあき22/11/01(火)21:59:00 ID:e.wS8noMNo.1030749118そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
×作品が気に入らない
〇監督が気に入らない
見え透いてんだよ糞アンチ
30無念Nameとしあき22/11/01(火)21:59:01No.1030749124そうだねx5
>まともに語れない作品になっちまったな
語るために見るの?
31無念Nameとしあき22/11/01(火)21:59:18No.1030749261+
>でも引き絵多すぎて眠くなるわこれ
深夜アニメにはちょうどいいな
32無念Nameとしあき22/11/01(火)21:59:51No.1030749466そうだねx1
>まともに語れない作品になっちまったな
普通に好きなものをやいのやいの言いたかったな
33無念Nameとしあき22/11/01(火)22:00:00No.1030749523そうだねx31
>インタビュー出てから叩き出した感じ
第一話からわりと賛否両論気味な感じだったけど監督のインタビュー画像が出回って不評だった点がことごとく監督の采配だったのが明らかになってからだな今みたいに叩き一色になっちゃったのは
34無念Nameとしあき22/11/01(火)22:01:00 ID:e.wS8noMNo.1030749942そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
こんなゴミ掲示板で語る必要もあるまい
35無念Nameとしあき22/11/01(火)22:01:10No.1030750010そうだねx5
普通に原作も見て面白いけど気に入らない自分の意見一色って事にしないと気が済まない人がいるんだろう
36無念Nameとしあき22/11/01(火)22:01:13No.1030750038そうだねx3
擁護スピード遅いよ何やってんの!
37無念Nameとしあき22/11/01(火)22:01:19No.1030750081そうだねx5
経験ないのに奢って自分色だすからこうなるんだよ監督は
38無念Nameとしあき22/11/01(火)22:01:53No.1030750307そうだねx31
    1667307713208.jpg-(60544 B)
60544 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき22/11/01(火)22:01:55No.1030750320そうだねx5
火消し業者
ファンから反転したアンチ
逆張り荒らし
地獄かここは
40無念Nameとしあき22/11/01(火)22:02:08No.1030750397そうだねx19
>第一話からわりと賛否両論気味な感じだったけど監督のインタビュー画像が出回って不評だった点がことごとく監督の采配だったのが明らかになってからだな今みたいに叩き一色になっちゃったのは
それに加えてモンストで声優は何も悪くない事が明白になったからだと思う
41無念Nameとしあき22/11/01(火)22:02:15No.1030750469そうだねx4
マキマボイスが目下一番の懸念材料では
42無念Nameとしあき22/11/01(火)22:02:21No.1030750500そうだねx25
監督湧きすぎだろ
43無念Nameとしあき22/11/01(火)22:02:26No.1030750536そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
じゃあこのスレdelで
44無念Nameとしあき22/11/01(火)22:02:44No.1030750660そうだねx14
監督が俺それ嫌い!で演出やるからそりゃ好きな人からは語りようがないわ
そんなにギャグやアニメ的演出嫌いならオリジナルで作ってろって話だし
45無念Nameとしあき22/11/01(火)22:02:51No.1030750706そうだねx3
>マキマボイスが目下一番の懸念材料では
1話放送時は思ったより合ってたって感想も多かったんですよ
46無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:00No.1030750764そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
うめ
47無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:15No.1030750872そうだねx2
原作好きだからってアニメ見るのは義務でもなんでもないからな
わざわざストレス貯めてネットで叩きながら観るくらいなら視聴なんてやめればいい
48無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:24No.1030750947+
>マキマボイスが目下一番の懸念材料では
演技指導に含まれるからTierは下がる
49無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:30No.1030750992そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ほっ
50無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:34No.1030751028+
原作とここが違う!って指摘されてもアニメから入った視聴者からしたら?だから
51無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:40No.1030751068そうだねx12
制作側のSNS禁止しろ
百害あって一利なし
52無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:41No.1030751071+
こんなのおしりマンや
53無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:54No.1030751148そうだねx2
配信中は批判全部消すくらいでいいよ
54無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:04No.1030751207+
1期は無難で期待せずに観て次の2期に期待しよーぜ
監督?何の話かな?
55無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:04No.1030751210そうだねx5
最初からケチ付けるのが目的のやつの多い事
56無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:14No.1030751270そうだねx5
抑揚のないアニチェだとマキマの中の人の負担も少ないだろ
監督のファインプレーだぞ
57無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:35No.1030751416+
ギャグマンガじゃないからギャグは重要じゃないからなぁ
テーマが同じならなにをやっても自由
悪の華のようにロトスコープにしたっていい
58無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:36No.1030751426そうだねx8
IPにしようか?
59無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:42No.1030751472+
今日のはリアル感どう?
60無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:52No.1030751530+
今回はどんなアニメっぽくないシーンが見れるかな
61無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:03No.1030751600そうだねx8
>IPにしようか?
じゃあ立てて
62無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:24No.1030751743そうだねx8
声優さん叩いてたのは傍から見てもかなり理不尽だとは思った
思ってたら何かアニメの監督が余計なこと言い出したのが現状
63無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:38No.1030751849そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:39No.1030751852+
漫画からマキマはあまり感情的にならない
犬と戯れてるときくらいか
65無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:53No.1030751935そうだねx1
中の人はほぼ抑揚の悪魔にやられたってことがわかってるし…
66無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:54No.1030751949そうだねx9
>最初からケチ付けるのが目的のやつの多い事
むしろ1話放送前は今期トップクラスに期待されてたのでは
67無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:57No.1030751974そうだねx15
>IPにしようか?
便乗してるアンチもいるだろうけど怒ってる大半は原作ファンだからIPにしてもそこまで変わらんと思うけどな
68無念Nameとしあき22/11/01(火)22:06:01No.1030752004そうだねx30
アニメ擁護が皆原作見てない事前提の誉め方で
改変した所を誉める人がいないのが答え
69無念Nameとしあき22/11/01(火)22:06:11No.1030752074+
原作は読んでてなんか変だなと思ったら読んでたの呪術だったなんてことあったりしたけどアニメは絵がキレイなので楽しく見れてるな
70無念Nameとしあき22/11/01(火)22:06:20No.1030752134+
タツキは現状をどう思ってんだろ
なんだかんだ楽しんでそうだけど
71無念Nameとしあき22/11/01(火)22:06:22No.1030752141そうだねx8
アニメの出来がどうだろうと原作者は無関係にすりゃよかったのに
むしろどんどん巻き込んでるのは悪手すぎると思う
狂人笑扱いに一役買ったたTwitterすら本人とここでバラしちゃうし
72無念Nameとしあき22/11/01(火)22:06:27No.1030752179そうだねx1
チェンソアニメは大人気だな 監督アンチでさえ観ちゃう
73無念Nameとしあき22/11/01(火)22:06:48No.1030752315そうだねx2
擁護って凄いな
まるで叩かれて当然みたいな
74無念Nameとしあき22/11/01(火)22:07:20No.1030752530そうだねx25
>最初からケチ付けるのが目的のやつの多い事
その理屈ならアニメ化前から叩かれてないとおかしいだろアニメ放送前まではみんな期待してめっちゃ和気あいあいとしてたのに
75無念Nameとしあき22/11/01(火)22:07:25No.1030752564そうだねx7
>タツキは現状をどう思ってんだろ
>なんだかんだ楽しんでそうだけど
ダメなものすら楽しんでるのが真にできる漫画家みたいな考えは
クソみたいな考えだと思う
76無念Nameとしあき22/11/01(火)22:07:32No.1030752603そうだねx4
デンジがいつもふざけた態度なのはそういうキャラというよりそういう奴が強いデビルハンターになれるって話に続いているので単純に落ち着いた演技だと後半にバランスが取れなくなる
パワーも同じで傍目から見てコイツは常習的に嘘を平気でつくヤベーやつというのが伝わらないと後で破綻する
それをカバーする何かが無い限り後で酷いことになる
77無念Nameとしあき22/11/01(火)22:07:42No.1030752679そうだねx2
ipはリアル感あるしな
78無念Nameとしあき22/11/01(火)22:07:46No.1030752704そうだねx19
4話から原作者の盾を発動って
製作側もアニメが不評だと認めたも同然じゃん
やるなら1話からやっとけよ
79無念Nameとしあき22/11/01(火)22:07:49No.1030752732そうだねx1
改変してないからな
話一緒
どのアニメでも原作と違うところしか褒めないわけでもない
80無念Nameとしあき22/11/01(火)22:08:12No.1030752899そうだねx1
今日も抑揚を抑えに抑えた芝居を楽しむか
81無念Nameとしあき22/11/01(火)22:08:15 ID:e.wS8noMNo.1030752920+
統失怖いな
82無念Nameとしあき22/11/01(火)22:08:14No.1030752940そうだねx37
    1667308094228.webm-(2682285 B)
2682285 B
アニメ版で求められていた雰囲気
83無念Nameとしあき22/11/01(火)22:08:23No.1030752970そうだねx5
>改変してないからな
>話一緒
>どのアニメでも原作と違うところしか褒めないわけでもない
それだったら実写版デビルマンも…
84無念Nameとしあき22/11/01(火)22:08:32No.1030753043そうだねx11
>3話まで見たが普通に面白かったぞ
>俺の感性がおかしいのか?
頑張って作ってるのに普通程度の面白さしかないって
製作者が見たら悲しみそう
85無念Nameとしあき22/11/01(火)22:08:35 ID:e.wS8noMNo.1030753060そうだねx4
監督が~とか知らんがな
86無念Nameとしあき22/11/01(火)22:08:47No.1030753166+
まぁマキマさんみたいに糞映画も楽しめる人なら楽しんでるだろう
87無念Nameとしあき22/11/01(火)22:08:49No.1030753181そうだねx1
アニメ化前から2部に批判意見があったな
88無念Nameとしあき22/11/01(火)22:09:03No.1030753278+
ジェットコースターをモノレールに変えられたうえで同じって言われてもなあ
89無念Nameとしあき22/11/01(火)22:09:03No.1030753282+
>アニメ擁護が皆原作見てない事前提の誉め方で
>改変した所を誉める人がいないのが答え
三話のOLとかは擁護不能だが二話のネクタイやトイレットペーパーのアニオリはよかっただろ!
90無念Nameとしあき22/11/01(火)22:09:12No.1030753341+
>4話から原作者の盾を発動って
>製作側もアニメが不評だと認めたも同然じゃん
>やるなら1話からやっとけよ
まさかこはるちゃんがこんな所で役に立つなんて林編集でも見抜けなかっただろうな
91無念Nameとしあき22/11/01(火)22:09:15No.1030753352そうだねx10
>マキマボイスが目下一番の懸念材料では
体調大丈夫か心配だよね…
92無念Nameとしあき22/11/01(火)22:09:35 ID:e.wS8noMNo.1030753490そうだねx12
>アニメ化前から2部に批判意見があったな
批判意見の無い作品なんざ無いわ
93無念Nameとしあき22/11/01(火)22:09:47No.1030753575そうだねx8
>まさかこはるちゃんがこんな所で役に立つなんて林編集でも見抜けなかっただろうな
こんなどーでもいいところでバラすのは本当に残念
94無念Nameとしあき22/11/01(火)22:09:48No.1030753591そうだねx1
アニメしか見てないからなんでこのマンガヒットしてんだろうとしかならん
95無念Nameとしあき22/11/01(火)22:09:58No.1030753656+
ふざけてる奴ほど強いなんて話しあったかな
96無念Nameとしあき22/11/01(火)22:10:00No.1030753677+
>三話のOLとかは擁護不能だが二話のネクタイやトイレットペーパーのアニオリはよかっただろ!
アニオリやるより筋肉の悪魔カットしないで
97無念Nameとしあき22/11/01(火)22:10:04No.1030753700そうだねx2
筋肉カットは二話でパワー出すところまで行くためにやむをえなかった…?いやそもそもなんでそんなノルマ勝手に課してんだ
98無念Nameとしあき22/11/01(火)22:10:10No.1030753754そうだねx22
>×作品が気に入らない
>〇監督が気に入らない
>見え透いてんだよ糞アンチ
新人なんだから作品の評価まんまだろうがよ…
99無念Nameとしあき22/11/01(火)22:10:26No.1030753860+
>やるなら1話からやっとけよ
寒かったら実況しないと言ってるので関係ない
100無念Nameとしあき22/11/01(火)22:10:32No.1030753907そうだねx2
>まさかこはるちゃんがこんな所で役に立つなんて林編集でも見抜けなかっただろうな
ほんとに役に立ってる?だいじょうぶ?
101無念Nameとしあき22/11/01(火)22:10:44No.1030753984+
まあ数字が出たらハッキリするでしょ
102無念Nameとしあき22/11/01(火)22:10:50No.1030754022+
>筋肉カットは二話でパワー出すところまで行くためにやむをえなかった…?いやそもそもなんでそんなノルマ勝手に課してんだ
OPとEDカットやらなんやらでやりくり出来なかったのかね?
103無念Nameとしあき22/11/01(火)22:10:50No.1030754027そうだねx6
Twitterをアニメの宣伝のために本人バレさせたのは最悪だと思う
編集すら制御できない狂人キャラはどうしたんだよ
編集に宣伝やれと言われたらあっさりキャラ放棄するんかい
104無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:03No.1030754125そうだねx13
逆に作品の出来以外で監督叩いてる奴がいるとしたらどういう理由なんだよ
私怨か何かか
105無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:09No.1030754177+
原作知らないアニメ勢が普通に楽しんで語れる場もあると良いなぁとは思う
残念アニメ化なのは否定しないがクソアニメってほどでも無いし
106無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:11No.1030754195そうだねx4
>アニメ版で求められていた雰囲気
さっぱりわからん
107無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:16No.1030754226そうだねx4
原作読んでなければ面白いと思う
話の筋は変わってないしセリフもほぼ一緒
ただし原作が好きなほど拒絶反応出るだろうな
原作にあった絶妙なテンションや間の取り方など持ち味が全部死んでる
ただこれはチェンソーマンではなくファイアパンチだったら合ってる方向性だとは思う
チェンソーマンでやるなとしか言えないが
108無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:17No.1030754234+
>アニオリやるより筋肉の悪魔カットしないで
米津にネタを取っておく必要があったから仕方がないね
109無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:25No.1030754293そうだねx20
監督自身の言動とその監督が出した成果物が叩かれてるんだから
極めて正当な叩かれ方だろ
110無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:35No.1030754355そうだねx15
>チェンソアニメは大人気だな 監督アンチでさえ観ちゃう
この監督アンチなんているの?チェンソーマンのアニメで初めて知ったわこの監督
111無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:35No.1030754358そうだねx1
>マキマボイスが目下一番の懸念材料では
モンストで収録ボイス聴いてみたらいい
個人的には悪く感じなかった
112無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:40No.1030754386+
長年続けたキャラをこんなふうに投げてしまっていいのか…
113無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:47No.1030754436+
>原作知らないアニメ勢が普通に楽しんで語れる場もあると良いなぁとは思う
>残念アニメ化なのは否定しないがクソアニメってほどでも無いし
ヒでいいじゃん
114無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:49No.1030754448そうだねx7
>さっぱりわからん
何がどうわからんのか
良いと思ったのか悪いと思ったのか具体的なことを言わない奴ね
115無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:51No.1030754456そうだねx13
>〇監督が気に入らない
実績の無い新人が気に入らないって予知能力者かよ
116無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:54No.1030754484そうだねx2
>頑張って作ってるのに普通程度の面白さしかないって
>製作者が見たら悲しみそう
普通に作ってくれという奴もいるしころころ手のひら返すな
117無念Nameとしあき22/11/01(火)22:11:59No.1030754511+
円盤に再収録したハイテンションver.を入れて出す布石ではと思い始めたぞ
118無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:00No.1030754516そうだねx3
日常系アニメか?ってくらいゆったりしててちょっと辛い
119無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:00No.1030754519そうだねx1
アニメのデンジは義務教育受けてるそれだけの話よ
120無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:08No.1030754572そうだねx1
新米監督がイキりインタビュー出さなきゃ微妙アニメで終わっただろうに
121無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:20No.1030754657そうだねx1
>1667308094228.webm
>アニメ版で求められていた雰囲気
単行本発売PVでもコラボでもテーマソングはチェンソーマン連呼なのにそこを米津玄師にしてる時点で既にズレてたんだよな
122無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:27No.1030754718そうだねx1
細かい演出の違いをいちいち「監督による改悪」ってこじつけてんのか
めんどくせえな自称原作信者
123無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:31No.1030754750そうだねx1
監督の出力したものが気に入らないだけだろ
しょうがあるめぇ
124無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:35No.1030754779そうだねx10
「俺たちの」をカットしたらラストバトルでマキマの「私達の」と対比ができなくなるってマジでわからんとカットしたのかな…
125無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:40No.1030754817そうだねx8
せめてあんまり原作者に負担かかる感じにならないほうがよくないか
126無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:44No.1030754847+
監督の悪魔
127無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:44No.1030754850+
>デンジがいつもふざけた態度なのはそういうキャラというよりそういう奴が強いデビルハンターになれるって話に続いているので単純に落ち着いた演技だと後半にバランスが取れなくなる
デビルハンターに向いてる奴じゃなくなるからな今のキャラは
128無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:48No.1030754877そうだねx6
筋肉の悪魔カットすると人助けシーンが無くなるから代わりのシーンを入れた結果
野郎を助ける → 野郎の命なんざしるか!
という訳分からん流れに
129無念Nameとしあき22/11/01(火)22:12:52No.1030754900そうだねx10
(今回の監督はファイアパンチにすればよかったじゃねえかな...)
130無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:00No.1030754964そうだねx4
https://may.2chan.net/b/res/1030754724.htm [link]
IPスレ
131無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:01No.1030754967そうだねx5
>>マキマボイスが目下一番の懸念材料では
>モンストで収録ボイス聴いてみたらいい
>個人的には悪く感じなかった
懸念してるのは中の人の体調の方やね
132無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:05 ID:e.wS8noMNo.1030754988そうだねx2
>>〇監督が気に入らない
>実績の無い新人が気に入らないって予知能力者かよ
133無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:07No.1030755003そうだねx12
>細かい演出の違いをいちいち「監督による改悪」ってこじつけてんのか
>めんどくせえな自称原作信者
こじつけなら良かったけど事実上の自白をしてるので…
134無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:07No.1030755006+
>その理屈ならアニメ化前から叩かれてないとおかしいだろアニメ放送前まではみんな期待してめっちゃ和気あいあいとしてたのに
>批判意見の無い作品なんざ無いわ
うーんどっちだろう
135無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:15No.1030755051+
中山君のせいであちこちに迷惑かけてるな
136無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:28No.1030755149そうだねx7
>普通に作ってくれという奴もいるしころころ手のひら返すな
普通に作れって言ってるだけで面白さまで普通にしろとは言ってないんだよな
137無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:43No.1030755261そうだねx17
>細かい演出の違いをいちいち「監督による改悪」ってこじつけてんのか
>めんどくせえな自称原作信者
細かくないから言われてるんだよ
138無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:50No.1030755306そうだねx15
今日も原作読んだこともない人が信者ぶって擁護するつまんない遊びしてる
これが召喚されてるのが全ての答え合わせだと思う
139無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:54No.1030755335そうだねx1
>新人なんだから作品の評価まんまだろうがよ…
>新人なんだから
監督が気に入らないだけだな
140無念Nameとしあき22/11/01(火)22:13:55No.1030755344そうだねx1
>(今回の監督はファイアパンチにすればよかったじゃねえかな...)
ルックバックのアニメなら今作の演出はあってたような気がする
141無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:05No.1030755414そうだねx4
>>頑張って作ってるのに普通程度の面白さしかないって
>>製作者が見たら悲しみそう
>普通に作ってくれという奴もいるしころころ手のひら返すな
普通に作れってそういう意味じゃないんですが
142無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:14 ID:e.wS8noMNo.1030755472そうだねx1
ほら監督が気に入らないってだけだ
143無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:24No.1030755540そうだねx4
>「俺たちの」をカットしたらラストバトルでマキマの「私達の」と対比ができなくなるってマジでわからんとカットしたのかな…
一期で終わるからもういいだろ
144無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:29No.1030755573そうだねx20
無理擁護ってへたなアンチよりたち悪い
145無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:29No.1030755574+
>編集に宣伝やれと言われたらあっさりキャラ放棄するんかい
妹のスマホくらい使えるだろ
146無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:33No.1030755609+
鬼滅みたいな映像化を望んでた層がおおかったんやろな
俺は今のままで十分おもしろいが
ただ制作陣はもうだまっとれと思う
147無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:40No.1030755650+
    1667308480696.jpg-(30233 B)
30233 B
人狼みたいなリアルな映像作りたいんだろうけど
原作と合ってるの?
148無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:48No.1030755702+
    1667308488392.gif-(4356600 B)
4356600 B
ポチタどこ行ってたん
149無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:52No.1030755727そうだねx17
>細かい演出の違いをいちいち「監督による改悪」ってこじつけてんのか
>めんどくせえな自称原作信者
黙ってたらそれで済んでたのに
わざわざ監督自ら狙ってそういう演出にしたとアピールするから
150無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:53No.1030755738そうだねx2
うるせえ!!!監督の作ったチェンソーマンのアニメが気に入らねえええええ!!!!
151無念Nameとしあき22/11/01(火)22:14:53No.1030755742そうだねx5
>逆に作品の出来以外で監督叩いてる奴がいるとしたらどういう理由なんだよ
監督のインタビューを読んで
152無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:07No.1030755822+
記事はともかく監督がツイートで反応したのは悪材料に変わりはない
153無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:08No.1030755831+
売れる前からインタビューやら芸人やらメディアミックスコラボやら
まるでコンテンツゴリ押しするときの体制だな
154無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:09No.1030755837そうだねx1
>うるせえ!!!監督の作ったチェンソーマンのアニメが気に入らねえええええ!!!!
いえたじゃねぇか
155無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:10No.1030755838そうだねx2
>無理擁護ってへたなアンチよりたち悪い
結局反論されたくないだけ
156無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:13 ID:e.wS8noMNo.1030755867そうだねx3
監督とか知らねぇよ穿った情報に染まってるだけだろ
157無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:16No.1030755890+
これもう監督スレだろ
158無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:29No.1030755986+
マリー関連作品だと監督差し置いて脚本が叩かれがちだけどこっちの脚本は平和そうだね
159無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:33No.1030756001+
>鬼滅みたいな映像化を望んでた層がおおかったんやろな
>俺は今のままで十分おもしろいが
>ただ制作陣はもうだまっとれと思う
望んでいたっていうかMAPPAが自らハードル上げまくったんじゃん
160無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:38 ID:e.wS8noMNo.1030756039+
削除依頼によって隔離されました
監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~監督が~
161無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:39No.1030756057そうだねx1
>監督自身の言動とその監督が出した成果物が叩かれてるんだから
>極めて正当な叩かれ方だろ
監督一人で作ってるんでないから的外れで間違ってるよ
162無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:43No.1030756083そうだねx7
>単行本発売PVでもコラボでもテーマソングはチェンソーマン連呼なのにそこを米津玄師にしてる時点で既にズレてたんだよな
まあ米津は情熱が伝わるくらいかなり良い仕事してるから…
163無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:45No.1030756099そうだねx20
>うるせえ!!!監督の作ったチェンソーマンのアニメが気に入らねえええええ!!!!
抑揚抑えて
164無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:49No.1030756133+
>監督のインタビューを読んで
インタビューもね
言葉は正しく
165無念Nameとしあき22/11/01(火)22:15:51No.1030756152そうだねx7
モンストくんは上手く出来てたのにね
166無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:04No.1030756236そうだねx2
よくアニメ如きにこんなにマジになれるな
167無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:11No.1030756281+
>この監督アンチなんているの?チェンソーマンのアニメで初めて知ったわこの監督
チェンソーマンの監督のアンチだよね
168無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:18No.1030756332+
パワーちゃんがストライクすぎる
可愛いし語尾も良いし声も良い
おまけにおっぱい大きくて良い匂いしそう
169無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:19No.1030756341そうだねx7
>>新人なんだから作品の評価まんまだろうがよ…
>>新人なんだから
>監督が気に入らないだけだな
???
170無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:27No.1030756381そうだねx4
>監督一人で作ってるんでないから的外れで間違ってるよ
じゃあ制作者全員叩けば満足なのか?
バカは黙ってろよ
171無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:32 ID:e.wS8noMNo.1030756413そうだねx6
    1667308592196.jpg-(192769 B)
192769 B
こういうのが騒いでるんだろ
172無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:36No.1030756436そうだねx16
>監督一人で作ってるんでないから的外れで間違ってるよ
監督のインタビュー見てこいよ
全部コイツの指示だから
173無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:36No.1030756439そうだねx14
そもそも前提がまず3話まで見た時点でなんか微妙…ってなってその答えが監督の各種インタビューだったって流れなんで
別にそれがなかったとしても微妙って感想には変わんないんだわ
174無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:37No.1030756442+
>インタビューもね
>言葉は正しく
日本語でおk
175無念Nameとしあき22/11/01(火)22:16:46No.1030756514そうだねx3
>マリー関連作品だと監督差し置いて脚本が叩かれがちだけどこっちの脚本は平和そうだね
原作ありだし監督が自分から矢面に立っちゃったからね
176無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:01No.1030756611そうだねx5
>よくアニメ如きにこんなにマジになれるな
流石に趣味にまで真面目になれなかったらもったいないしな
177無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:04No.1030756629そうだねx19
普通に作るだけでモンストみたいに素直に称賛される勝ち確の
ヌルゲーで失敗した無能監督として10年は語り継がれるだろうよ
178無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:04No.1030756630そうだねx2
まぁみんなまとめサイトに影響されすぎだとは思う
179無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:05No.1030756649そうだねx15
擁護する側がインタビュー読んでないっていうギャグ
180無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:06No.1030756656そうだねx3
>マリー関連作品だと監督差し置いて脚本が叩かれがちだけどこっちの脚本は平和そうだね
セリフもちょいちょいおかしいけど音響がなあ…
181無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:07No.1030756659そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
182無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:18No.1030756731+
>何がどうわからんのか
>良いと思ったのか悪いと思ったのか具体的なことを言わない奴ね
求められた雰囲気というだけで具体的に言わないやつね
183無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:24 ID:e.wS8noMNo.1030756777そうだねx1
はいはい監督監督
184無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:33No.1030756842そうだねx12
>まぁみんなまとめサイトに影響されすぎだとは思う
そんなもん見てないけど
185無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:34No.1030756845そうだねx2
マトモな監督に作ってもらえればそれでよかったのに
何でこんな変なのを起用しちゃったの?
186無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:48No.1030756937そうだねx1
>まあ米津は情熱が伝わるくらいかなり良い仕事してるから…
米津が悪いとは言わない
単純にMAPPAの人選が杜撰
187無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:49No.1030756939そうだねx11
>>マリー関連作品だと監督差し置いて脚本が叩かれがちだけどこっちの脚本は平和そうだね
>原作ありだし監督が自分から矢面に立っちゃったからね
むしろ監督本人が僕のオーダーに従わない奴は切るとかほざいてたからね
188無念Nameとしあき22/11/01(火)22:17:54No.1030756984そうだねx5
>まぁみんなまとめサイトに影響されすぎだとは思う
ひとつも見てないからどこを見てそう思うのかも分からん
189無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:06 ID:e.wS8noMNo.1030757055そうだねx3
>擁護する側がインタビュー読んでないっていうギャグ
なんで読む必要あるの?
190無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:07No.1030757060+
プロデューサーが新人起用するのは
そいつに箔を付けたいか
適任が居てもやらせたくないからだと思う
191無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:12No.1030757107そうだねx1
監督の新人って肩書見てハッスルしてる人は実際そこそこいそう
192無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:17No.1030757141そうだねx13
「俺たちの邪魔すんなら死ね」から「俺たち」が削られてた時点で既にヤベーだろと気づいてたとしあきはすげぇよ
まさかここまでダメだとは
193無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:28No.1030757228+
>パワーちゃんがストライクすぎる
>可愛いし語尾も良いし声も良い
>おまけにおっぱい大きくて良い匂いしそう
しかも風呂に入らないうんこ流さない
ケツ拭いてるのかも怪しくていいよね
194無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:29No.1030757230そうだねx9
今時まとめサイトって今時ハルヒに対抗心燃やしてる
監督と気が合いそう
195無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:33No.1030757255そうだねx26
・なんかテンポ悪いけど…まあ我慢するか
・なんか迫力ないシーンになってるけど…まあ我慢するか
・なんか棒読み気味だけど…まあ我慢するか

全部狙ってやった演出です!(ドヤァ)

でふざけんなコラって流れだから
196無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:39No.1030757294そうだねx2
>求められた雰囲気というだけで具体的に言わないやつね
抑揚弱めるなとかギャグをギャグっぽくしろとか具体的に沢山でてるよな
書かれてる文章読んでないかなかったことにしながら話してるのバレちゃったね君
197無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:45No.1030757321そうだねx8
>なんで読む必要あるの?
批判の対象なのに読んでないのに擁護するとかおかしいだろ
何がなんでなんだよ
198無念Nameとしあき22/11/01(火)22:18:52No.1030757372+
>>3話まで見たが普通に面白かったぞ
>>俺の感性がおかしいのか?
>贅沢な話だが多くの人々は普通のアニメ化は期待されていなかったんだ
どういうこと…?
199無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:02No.1030757432そうだねx1
新人がさもすごい人かのようにインタビュー受けてたらそりゃ目立つよ当たり前だろ
200無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:05No.1030757455そうだねx1
>普通に作れって言ってるだけで面白さまで普通にしろとは言ってないんだよな
話一緒なんだからどう作っても変わることはない
201無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:08No.1030757478そうだねx15
>「俺たちの邪魔すんなら死ね」から「俺たち」が削られてた時点で既にヤベーだろと気づいてたとしあきはすげぇよ
>まさかここまでダメだとは
削る意味がないからな
一秒もいらない台詞削る意味がわからない…
202無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:09No.1030757480+
>普通に作るだけでモンストみたいに素直に称賛される勝ち確の
>ヌルゲーで失敗した無能監督として10年は語り継がれるだろうよ
コラボ始まる前は9周年イベント中にバグとかやらかし多発してて界隈がやばい雰囲気だったんだけどね
チェンソーマンのパワーは凄いよ
203無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:09No.1030757485+
本当なら放送前から期待のスレでカタログ埋め尽くされたと思うんだよな
それが称賛も批判も満足にできないレスポンチコンテンツだよ
204無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:11No.1030757498そうだねx16
擁護派装った荒らしじゃん
205無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:14No.1030757518そうだねx2
>監督の新人って肩書見てハッスルしてる人は実際そこそこいそう
ベテランだったとしても評価変わらないよこれ
やってる事が時代遅れすぎて
206無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:14 ID:e.wS8noMNo.1030757520そうだねx1
監督の話をしてる訳では無いのに監督の話しし出すとか精神障害の方かな?
207無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:25No.1030757592そうだねx2
今回は全12話だからまだ許容できるだろ
諦めて楽しもうぜ
208無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:28No.1030757605+
スレ画ボンバーマンの敵かと思った
209無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:32No.1030757628そうだねx2
面白かったけどこの出来で文句が出るなんて贅沢だなあ
210無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:32No.1030757629+
このアニメを批判してる奴らにうしとらと寄生獣のアニメを見せたい
どれだけ恵まれてるかわかるだろ
211無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:36No.1030757660+
やりたいことは分からんでもないむしろそういうのもイイねとは思ったけど原作付きでそれはちょっと無謀すぎる
212無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:38No.1030757680そうだねx10
モンストのCMの方が理解度高い……
213無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:38No.1030757681+
>>「俺たちの邪魔すんなら死ね」から「俺たち」が削られてた時点で既にヤベーだろと気づいてたとしあきはすげぇよ
>>まさかここまでダメだとは
>削る意味がないからな
>一秒もいらない台詞削る意味がわからない…
しかも他で台詞追加してるっていうね
214無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:40No.1030757700+
>今日も原作読んだこともない人が信者ぶって擁護するつまんない遊びしてる
>これが召喚されてるのが全ての答え合わせだと思う
アニメから入った人間が多いというだけだが
215無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:41No.1030757704+
擁護風アンチのスレか
216無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:43No.1030757724そうだねx5
>話一緒なんだからどう作っても変わることはない
演出杜撰でだいぶ変わったぞ
217無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:44No.1030757725そうだねx5
つまらなくなった理由をインタビューで自白してるし…
218無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:49No.1030757745+
>「俺たちの」をカットしたらラストバトルでマキマの「私達の」と対比ができなくなるってマジでわからんとカットしたのかな…
最終回を構想に入れて1話から描いてるのに
原作読んでないのが監督やったらそうもなろう
219無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:52 ID:e.wS8noMNo.1030757775+
>>なんで読む必要あるの?
>批判の対象なのに読んでないのに擁護するとかおかしいだろ
>何がなんでなんだよ

>批判の対象なのに

220無念Nameとしあき22/11/01(火)22:19:58No.1030757816そうだねx4
>話一緒なんだからどう作っても変わることはない
話は一緒でも作り手で変わるから過去作リメイクとかあるんですよ?
221無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:10No.1030757912そうだねx3
>モンストのCMの方が理解度高い……
モンスト最高!!モンスト最高!!
222無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:14No.1030757931そうだねx11
>No.1030757775
なにその空行
223無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:26No.1030758002そうだねx1
>このアニメを批判してる奴らにうしとらと寄生獣のアニメを見せたい
>どれだけ恵まれてるかわかるだろ
うしとらは藤田の変なこだわりのせいだからなんとも
224無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:34No.1030758046+
内容が良くなれば絶賛レスだらけになるでしょ
作画はそもそもいいんだから
作画だけしか褒められない内は試練だと思って耐えろとしか
225無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:36No.1030758054+
何でIDで立てなかったんだ
226無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:40No.1030758081そうだねx1
>黙ってたらそれで済んでたのに
>わざわざ監督自ら狙ってそういう演出にしたとアピールするから
いじめられる方に原因があるみたいな言い方
227無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:45No.1030758118+
金本が監督だけが話題になる野球チームは終わりだと言っていたが
アニメもまさに同じだな
228無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:50No.1030758152そうだねx1
注目度高すぎて逆張りくんのターゲットにされたんだね
229無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:53No.1030758165そうだねx2
>>話一緒なんだからどう作っても変わることはない
>話は一緒でも作り手で変わるから過去作リメイクとかあるんですよ?
人気原作で話が一緒の筈なのに2回アニメ化して2回とも失敗した封神演義とかあるしな
230無念Nameとしあき22/11/01(火)22:20:57No.1030758192そうだねx1
何が不満なの?
231無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:03No.1030758229そうだねx2
どういう意図で俺たちを削ったのかは聞きたい
232無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:04No.1030758234そうだねx1
>擁護派装った荒らしじゃん
企業側に立って発言するだけで苦しんでる人たちから自己陶酔エネルギー吸収できるんだよな
もう毎回止めらんないでしょボーナスステージみたいなもん
233無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:10No.1030758275そうだねx1
原作者の実況で叩くネタ補給しないとな
234無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:10No.1030758280+
>「俺たちの邪魔すんなら死ね」から「俺たち」が削られてた時点で既にヤベーだろと気づいてたとしあきはすげぇよ
>まさかここまでダメだとは
俺はOP米津玄師の時点で駄目そうだなという予感はしてた
235無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:19No.1030758348そうだねx9
>>「俺たちの」をカットしたらラストバトルでマキマの「私達の」と対比ができなくなるってマジでわからんとカットしたのかな…
>最終回を構想に入れて1話から描いてるのに
>原作読んでないのが監督やったらそうもなろう
多分読んだ上でそのセリフが対比になってたのに気づいてないってパターンだと思う
要するに最悪
236無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:22No.1030758367そうだねx1
>このアニメを批判してる奴らにうしとらと寄生獣のアニメを見せたい
>どれだけ恵まれてるかわかるだろ
うしとらは枠が足りなかった
寄生獣は能力不足
そこまで酷かった訳じゃない
237無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:22No.1030758373そうだねx1
作画は本当にいいけど、引きの画が多すぎて迫力に欠けるのが気になる
238無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:30No.1030758437+
漫画の演出抜いてしまって今後に繋がらなくなってきてるからな
パワーがマキマにビビってないとか
239無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:31No.1030758441そうだねx2
>うしとらは藤田の変なこだわりのせいだからなんとも
漫画は上手いのにねぇ
240無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:36No.1030758469+
>>1667308094228.webm
>>アニメ版で求められていた雰囲気
>単行本発売PVでもコラボでもテーマソングはチェンソーマン連呼なのにそこを米津玄師にしてる時点で既にズレてたんだよな
お高く止まりすぎなんだよな
何だかんだそれらしい曲提供してくれるのは米津凄いなって思ったけど
241無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:39No.1030758490そうだねx1
金をかけた忍殺
242無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:42No.1030758505+
>プロデューサーが新人起用するのは
>そいつに箔を付けたいか
>適任が居てもやらせたくないからだと思う
プロデューサー「俺が育てた」
243無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:42No.1030758507+
カタ尻
244無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:43No.1030758514+
>アニメから入った人間が多いというだけだが
多いってどこ情報なの?ちゃんとしたソースや数字出せる?適当に喋ってるだけなのかなあなんかバレちゃったね恥ずかしい~
245無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:43No.1030758523そうだねx2
>じゃあ制作者全員叩けば満足なのか?
狙って監督だけ叩いてるってことか
246無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:45No.1030758535そうだねx3
>このアニメを批判してる奴らにうしとらと寄生獣のアニメを見せたい
>どれだけ恵まれてるかわかるだろ
寄生獣と改変の方向性は割と似てると思う
ただこっちは金かけまくってるからマシになってる
247無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:47No.1030758554+
>人気原作で話が一緒の筈なのに2回アニメ化して2回とも失敗した封神演義とかあるしな
それでも過去作のがマシとか言われてる
つまり優劣はあり差もあり変わりはある
248無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:47No.1030758561そうだねx4
筋肉削ったのは良いと思うけど
全体的にテンション低いよ~
249無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:54No.1030758625そうだねx9
    1667308914662.jpg-(758829 B)
758829 B
ではここでインタビューを貼る
250無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:58No.1030758645+
あえて真面目に感想を言うなら俺は原作の静かな部分の方が好きなタイプなんでそのへんの演出には期待して見てはいる
ただ動の要素は全力でやらないと凪の部分の静けさが埋没してしまうんじゃない?という危惧はあるな
徹頭徹尾戦いの中ではイカれてるやつが日常の中でまともな人間の幸福を経てなおあのラストに繋がるのが根幹なんだし
251無念Nameとしあき22/11/01(火)22:21:59No.1030758662そうだねx1
>漫画の演出抜いてしまって今後に繋がらなくなってきてるからな
>パワーがマキマにビビってないとか
流石にこの手の大嘘まで言ってるのはジョークにしても笑えない
252無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:04No.1030758692そうだねx1
>金をかけた忍殺
原作を殺す者…
253無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:07No.1030758715+
スピード感と迫力が足りない
254無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:18No.1030758789+
>監督のインタビュー見てこいよ
>全部コイツの指示だから
プロデューサーが選んだインタビューを読むと言い
255無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:19No.1030758797そうだねx6
誰の采配か知らんけど毎話変わるエンディングは要らねえ…って気持ちは正直ある
256無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:28 ID:e.wS8noMNo.1030758849+
統失怖いな
257無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:34No.1030758892そうだねx3
こういう悪口いってそうだね貰ってると
どんどん悪いところを探すように見ちゃうからよくないよね
258無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:36No.1030758905そうだねx9
米津はコラボ先に無茶苦茶寄せてくれるから個人的には不満ないな
259無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:37No.1030758908そうだねx6
OPみたいな楽しいアニメなんだろうなぁと思ったら
なんか辛気臭いんだもの
260無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:43No.1030758942そうだねx2
>流石に趣味にまで真面目になれなかったらもったいないしな
見てるだけで趣味か
261無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:52No.1030759001+
>うしとらは藤田の変なこだわりのせいだからなんとも
原作者が関わってればみたいな意見もあるがこういうパターンもあるよと教えたい
262無念Nameとしあき22/11/01(火)22:22:57No.1030759028そうだねx6
ほんとに天才なら視聴者黙らしてるから
中山竜は天才じゃなかったってこと
くたばれプロデューサーてめえだよ
263無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:02No.1030759065そうだねx1
作画が死んでいる某アニメといい
作画は良くても演出などはアレで荒れたり
アニメ制作って難しいね
264無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:04No.1030759076+
>普通に作るだけでモンストみたいに素直に称賛される勝ち確の
それアニメじゃないし
265無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:05No.1030759081そうだねx18
監督が批判エゴサブロックしたりアニメーターが原作通りのどこが面白い?とか呟いちゃったり
制作陣が予想通りの反応得られなくてワタワタしてる感じが辛い
266無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:06No.1030759090そうだねx5
声優がかわいそうだ
267無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:11No.1030759125そうだねx1
なんかアキがいなくなった後の空気を序盤からやってるって感じ
268無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:12No.1030759131そうだねx4
むしろ今のところ
OPの曲と映像が一番アニメ化して良かったと思ってる点
269無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:12No.1030759137+
>作画は本当にいいけど、引きの画が多すぎて迫力に欠けるのが気になる
日常シーンもちょっと冗長で戦闘シーンも引き絵多くて盛り上がるシーンどこ…ってなる
270無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:13No.1030759142+
>>漫画の演出抜いてしまって今後に繋がらなくなってきてるからな
>>パワーがマキマにビビってないとか
>流石にこの手の大嘘まで言ってるのはジョークにしても笑えない
アレをビビってると解釈はできなくはないけど漫画ほどわかりやすい描写ではなかったな
271無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:17No.1030759174そうだねx2
制作資金回収のために権利を貸したコラボ相手のモンストが行った普通の仕事でアニメチェンソーマンのやばさが明らかになったの凄いわ…
272無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:30No.1030759233そうだねx10
>見てるだけで趣味か
普通じゃね?
273無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:31No.1030759242そうだねx3
作画のクオリティだけで観てもらえるからいいよな
さみだれに謝れよ
274無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:33No.1030759248そうだねx1
>>金をかけた忍殺
>原作を殺す者…
原作者も作品も編集も殺す
慈悲はない
こはるとか言う奴は既に殺して首を刎ねておいたぞ
275無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:48No.1030759334そうだねx3
>OPみたいな楽しいアニメなんだろうなぁと思ったら
>なんか辛気臭いんだもの
だったらOPEDまで含めて辛気臭くすればそういう演出のアニメなんだなで飲み込めた部分もあったと思う
OPで派手に暴れて本編辛気臭いのが謎過ぎる
276無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:54No.1030759368そうだねx3
>>>漫画の演出抜いてしまって今後に繋がらなくなってきてるからな
>>>パワーがマキマにビビってないとか
>>流石にこの手の大嘘まで言ってるのはジョークにしても笑えない
>アレをビビってると解釈はできなくはないけど漫画ほどわかりやすい描写ではなかったな
いやどう見てもビビってただろ
パワーは対マキマ以外で一切どもってないぞ
277無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:56No.1030759390そうだねx2
作者の盾まで出てきたの笑う
278無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:57No.1030759394そうだねx2
>むしろ今のところ
>OPの曲と映像が一番アニメ化して良かったと思ってる点
OPは本当にいいよね
ドロヘドロもOPはよかった
279無念Nameとしあき22/11/01(火)22:23:57No.1030759399そうだねx3
スパイファミリーの製作スタッフって優秀だったんだなあと実感した
280無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:02No.1030759434そうだねx6
>監督が批判エゴサブロックしたりアニメーターが原作通りのどこが面白い?とか呟いちゃったり
>制作陣が予想通りの反応得られなくてワタワタしてる感じが辛い
逆に制作側がこっちが想定する(悪いパターン)通りの反応しちゃってもうね…
281無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:03No.1030759438+
>擁護派装った監督じゃん
282無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:06No.1030759461そうだねx4
>さみだれに謝れよ
ごめんなさい
283無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:08No.1030759471そうだねx8
    1667309048595.jpg-(20802 B)
20802 B
竜さん
284無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:22No.1030759557+
映画鑑賞とか趣味に値しないってこと?
絵画でも音楽でもいいけど
285無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:26No.1030759581そうだねx6
    1667309066243.jpg-(68335 B)
68335 B
竜さん以外の人たち
286無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:30No.1030759610そうだねx1
>>作画は本当にいいけど、引きの画が多すぎて迫力に欠けるのが気になる
>日常シーンもちょっと冗長で戦闘シーンも引き絵多くて盛り上がるシーンどこ…ってなる
盛り上がるシーンはあえて無くしてるけどオープンマインドで楽しんでね
287無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:32No.1030759621そうだねx4
>どういうこと…?
うん普通に面白いね!じゃなくてうわっ!MAPPAスゲー!アニメも最高だしチェンソーマン最高!CSM!CSM!ってやりたかったんだよ
米津玄師の歌詞の理解度が深くて~なんて端っこの部分で盛り上がっても悲しくなる
288無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:38No.1030759656+
>抑揚弱めるなとかギャグをギャグっぽくしろとか具体的に沢山でてるよな
チェンソーマン連呼してる動画のどこにもそんなものはないな
289無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:39No.1030759664+
>監督が批判エゴサブロックしたりアニメーターが原作通りのどこが面白い?とか呟いちゃったり
変えてもそれはそれで面白ければアリだけど
今のところ単に薄味にした原作みたいな状態だからなあ
290無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:54No.1030759758+
>作画のクオリティだけで観てもらえるからいいよな
>さみだれに謝れよ
それも原作タイトルより作画である意味客を惹きつけていただろ
291無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:55No.1030759772そうだねx1
>声優がかわいそうだ
一番可哀想なのはファンだよ
292無念Nameとしあき22/11/01(火)22:24:58No.1030759790そうだねx1
>映画鑑賞とか趣味に値しないってこと?
>絵画でも音楽でもいいけど
映画は金払って見に行くじゃん
293無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:02No.1030759810+
>>>>漫画の演出抜いてしまって今後に繋がらなくなってきてるからな
>>>>パワーがマキマにビビってないとか
>>>流石にこの手の大嘘まで言ってるのはジョークにしても笑えない
>>アレをビビってると解釈はできなくはないけど漫画ほどわかりやすい描写ではなかったな
>いやどう見てもビビってただろ
>パワーは対マキマ以外で一切どもってないぞ
いやどう見てもって程ははっきりとはビビってないでしょアニメは
原作知ってないと「あっそういう描写だったの?」ってなるレベル
294無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:06No.1030759836そうだねx4
抑えられなかったのは監督自身だったというオチ
295無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:13No.1030759877+
>監督が批判エゴサブロックしたりアニメーターが原作通りのどこが面白い?とか呟いちゃったり
>制作陣が予想通りの反応得られなくてワタワタしてる感じが辛い
覇権確定アニメ製作に関わって勝ち組になったけど叩かれて正気にかえったがもう遅い
296無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:19No.1030759918そうだねx1
>削る意味がないからな
セリフとしては長い
297無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:21No.1030759929+
書き込みをした人によって削除されました
298無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:29No.1030759999そうだねx3
真面目に2期どうするんだろ
このまま突っ走るのかな
299無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:43No.1030760099+
>抑えられなかったのは監督自身だったというオチ
それはそう
300無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:44No.1030760106そうだねx1
>このアニメを批判してる奴らにうしとらと寄生獣のアニメを見せたい
>どれだけ恵まれてるかわかるだろ
チェンソーは作画が半端なくいいからまだ許されてる感あるけど
これで作画が並みだったら絶許コースだよ
301無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:45No.1030760114そうだねx1
>制作陣が予想通りの反応得られなくてワタワタしてる感じが辛い
あのへんなろうのチープなざまぁ系みたいな描写ですき
302無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:45No.1030760116そうだねx14
そもそもこの原作で賛否になってしまってる時点で大失敗だろ
本来アンチすらつかんぞ
303無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:55No.1030760176そうだねx3
原作通りだと面白くないはアニメーターの方だから製作陣がやばいんだぞ
監督だけじゃない
304無念Nameとしあき22/11/01(火)22:25:56No.1030760185そうだねx2
>>削る意味がないからな
>セリフとしては長い
無駄に冗長な戦闘シーン削れ
305無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:03No.1030760227そうだねx14
    1667309164145.jpg-(1077609 B)
1077609 B
米津の理解度が高すぎる……
306無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:05No.1030760243そうだねx2
声優は先輩からのアドバイスとかも止められたみたいな事話してて可哀想…ってなった
307無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:10No.1030760296そうだねx1
社運を賭けてるなんて安易に言うもんじゃ無いな
308無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:11No.1030760303そうだねx4
変なことしなけりゃ約束された大勝利だったはずなのに
309無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:12No.1030760311そうだねx1
>>モンストのCMの方が理解度高い……
>モンスト最高!!モンスト最高!!
イェイイェイ!
310無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:15No.1030760332そうだねx4
>こういう悪口いってそうだね貰ってると
>どんどん悪いところを探すように見ちゃうからよくないよね
そうだね気にするのは病気だよ
311無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:18No.1030760351そうだねx8
    1667309178426.jpg-(24970 B)
24970 B
映画デート回が盛大な自虐になっていくうよォ~!?
312無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:20No.1030760370+
>そもそもこの原作で賛否になってしまってる時点で大失敗だろ
>本来アンチすらつかんぞ
めちゃめちゃ賛否分かれる尖った作品ですが…
313無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:21No.1030760372+
>演出杜撰でだいぶ変わったぞ
変わったというのだから原作を知って話を知ってるせいだよ
314無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:27No.1030760412+
>いやどう見てもって程ははっきりとはビビってないでしょアニメは
>原作知ってないと「あっそういう描写だったの?」ってなるレベル
はぁそうですか
パワーがマキマ以外には一切どもらないのは原作からして分かりやすい
パワーがマキマにビビってる描写なんだがアニメで同じことしても
それが伝わらないなら君には漫画でも伝わってなかったんだろう
315無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:28No.1030760421そうだねx8
声優「え!?演技抑えなくていいんですか!?」
モンストスタッフ「え?…もちろん??」
316無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:29No.1030760429そうだねx8
    1667309189630.jpg-(468220 B)
468220 B
>>削る意味がないからな
>セリフとしては長い
最後に対比になるタイプの台詞なのに…
気付いてないかったかもしれないが
317無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:32No.1030760454そうだねx5
>>削る意味がないからな
>セリフとしては長い
この後原作に無い無駄に長い戦闘シーン入れといて尺が無いとは言わせねぇ
318無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:40No.1030760494そうだねx4
この原作なら何やっても成功になる!と思ったから自分らしさ出しちゃったんだろうねえ
319無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:48No.1030760549+
>話は一緒でも作り手で変わるから過去作リメイクとかあるんですよ?
作画をリメイク
320無念Nameとしあき22/11/01(火)22:26:55No.1030760591そうだねx8
米津とモンストの株だけガンガン上がってくの笑う
321無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:00No.1030760626+
なんか盛り上げて欲しいシーンで思ったより盛り上げてくれなくて微妙
ギャグシーンは淡々と流すしバトルシーンはすぐカメラ引いて迫力なくなるし
322無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:05No.1030760663+
>社運を賭けてるなんて安易に言うもんじゃ無いな
2部の頃には潰れてそうだ
323無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:06No.1030760670+
>真面目に2期どうするんだろ
>このまま突っ走るのかな
なんかマキマさん声違くない?から始まるのキツい
324無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:07No.1030760673そうだねx2
>>そもそもこの原作で賛否になってしまってる時点で大失敗だろ
>>本来アンチすらつかんぞ
>めちゃめちゃ賛否分かれる尖った作品ですが…
尖った作品であることを知った上で見に来た人が
不満タラタラだからマズいって話では
325無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:10No.1030760701+
>そもそもこの原作で賛否になってしまってる時点で大失敗だろ
>本来アンチすらつかんぞ
鬼滅みたいにアンチなんかやってたら逆張りキチガイ扱いされるよな
326無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:17No.1030760751そうだねx9
>そもそもこの原作で賛否になってしまってる時点で大失敗だろ
>本来アンチすらつかんぞ
アンチのレスが即流されるレベルの勢いが欲しかった…
327無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:26No.1030760815そうだねx2
OPとEDは手放しで褒められる
328無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:26No.1030760817+
>この原作なら何やっても成功になる!と思ったから自分らしさ出しちゃったんだろうねえ
瀬下・中山「ギクッ」
329無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:30No.1030760840そうだねx4
>>社運を賭けてるなんて安易に言うもんじゃ無いな
>2部の頃には潰れてそうだ
潰れていい
二度と関わらせちゃいかん
330無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:33No.1030760872+
>セリフとしては長い
チンタラ動いてたのに!?
331無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:36No.1030760888そうだねx3
>>いやどう見てもって程ははっきりとはビビってないでしょアニメは
>>原作知ってないと「あっそういう描写だったの?」ってなるレベル
>はぁそうですか
>パワーがマキマ以外には一切どもらないのは原作からして分かりやすい
>パワーがマキマにビビってる描写なんだがアニメで同じことしても
>それが伝わらないなら君には漫画でも伝わってなかったんだろう
原作ではわかりやすいって最初に言ってるのに何言ってるんだ君は
332無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:37No.1030760897そうだねx3
>>声優がかわいそうだ
>一番可哀想なのはファンだよ
一番は作者だよ…
333無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:44No.1030760938そうだねx5
>めちゃめちゃ賛否分かれる尖った作品ですが…
その内容部分に至らず演出どうこうで揉めてる時点で失敗だろ
334無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:53No.1030761005+
としあき~もう抜いてスッキリしろよ
Pornhub で chainsawman でサーチだ
335無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:54No.1030761011そうだねx1
>この原作なら何やっても成功になる!と思ったから自分らしさ出しちゃったんだろうねえ
ニッコニコのイキリインタビュー最高だね!
336無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:56No.1030761038+
>この原作なら何やっても成功になる!と思ったから自分らしさ出しちゃったんだろうねえ
監督はこの原作の良さを全て殺しきるほどの無能だという自覚が無かったと見える
337無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:59No.1030761051そうだねx2
>アンチのレスが即流されるレベルの勢いが欲しかった…
アニメ勢がアンチのレスで即流されるようになっちまったよ
338無念Nameとしあき22/11/01(火)22:27:59No.1030761054そうだねx2
俺は面白いと思ってるし配信サイトだと常にランキング上位だし文句言ってのは一部のとしあきだけじゃないの
339無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:16No.1030761178+
>>社運を賭けてるなんて安易に言うもんじゃ無いな
>2部の頃には潰れてそうだ
抱えてるドル箱多いから潰れんぞ
まだ地獄楽も残ってるし
340無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:17No.1030761184そうだねx5
モタモタ演出で間延びさせるくらいなら筋肉の悪魔やって欲しかった‥
341無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:18No.1030761188+
>変わったというのだから原作を知って話を知ってるせいだよ
大ヒット漫画だから知ってる人の方が多いんだよ世の中
342無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:24No.1030761222+
>>>削る意味がないからな
>>セリフとしては長い
>最後に対比になるタイプの台詞なのに…
>気付いてないかったかもしれないが
レゼやフタクチで台詞返す前振りやった上でのこれだから気付きやすいはずなんだけどな
343無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:28No.1030761251+
>多いってどこ情報なの?
このスレで原作読んでないがってレスで流れが始まってる
344無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:31No.1030761272そうだねx5
>>>声優がかわいそうだ
>>一番可哀想なのはファンだよ
>一番は作者だよ…
こはるちゃんだろ
345無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:37No.1030761313+
次郎系のラーメン食いに来た客の集まりに
アッサリ薄味ラーメンを出した的な
346無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:39No.1030761328そうだねx2
>>>声優がかわいそうだ
>>一番可哀想なのはファンだよ
>一番は作者だよ…
大事に育ててきた脳内妹の尊厳を現在進行形で破壊されてる…
347無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:39No.1030761330そうだねx5
>>そもそもこの原作で賛否になってしまってる時点で大失敗だろ
>>本来アンチすらつかんぞ
>アンチのレスが即流されるレベルの勢いが欲しかった…
水星の魔女はいつもいる最新ガンダムにはとにかく噛みつくやっかみおじさんが完全に流されてて語りやすいは
348無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:39No.1030761333そうだねx6
    1667309319631.jpg-(115269 B)
115269 B
>イェイイェイ!
声優の演技抑えるって指示
ビーム君に通用するとは思えないんだよな…
ビーム君でテンション下げたらマジ意味ねぇから
349無念Nameとしあき22/11/01(火)22:28:53No.1030761423そうだねx8
>俺は面白いと思ってるし配信サイトだと常にランキング上位だし文句言ってのは一部のとしあきだけじゃないの
すげえ
前後のつながりが全くねえ
350無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:04No.1030761496+
こはるちゃんは…消えたんだろ!?
351無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:05No.1030761510そうだねx2
>>そもそもこの原作で賛否になってしまってる時点で大失敗だろ
>>本来アンチすらつかんぞ
>アンチのレスが即流されるレベルの勢いが欲しかった…
鬼滅は賛の量で否が隠れる前例作ったからな…
352無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:08No.1030761531+
EDだけ見るために24:25にアラームつけてる
353無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:11No.1030761547+
>徹頭徹尾戦いの中ではイカれてるやつが日常の中でまともな人間の幸福を経てなおあのラストに繋がるのが根幹なんだし
まともな人間じゃなく犬だろう
354無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:14No.1030761573+
>原作ではわかりやすいって最初に言ってるのに何言ってるんだ君は
アニメでも同じようにどもってるのにアニメでは分からなかった
って原作への文句にも聞こえるレベルのイチャモンに聞こえたからね
ちなみにアニメならではの描写としてパワーがマキマに責められた時だけ声裏返ってるからね
355無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:18No.1030761597そうだねx1
>2部の頃には潰れてそうだ
というかアニメ二期始まったら今ほど注目されてないよ絶対
356無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:23No.1030761638+
>声優の演技抑えるって指示
>ビーム君に通用するとは思えないんだよな…
>ビーム君でテンション下げたらマジ意味ねぇから
これは抑揚つけすぎですわ
357無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:26No.1030761657そうだねx6
褒めるところが作画しかねえ
しかもその作画も構図変更で迫力殺してるからパワーダウンしてるわ
358無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:28No.1030761674そうだねx4
>配信サイトだと常にランキング上位だし
それ原作の人気が原因じゃない?
359無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:32No.1030761696そうだねx3
    1667309372597.jpg-(121071 B)
121071 B
まぁ最後まで見るよ一応
見るけど…何だかなぁ…
360無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:35No.1030761710+
>なんかマキマさん声違くない?から始まるのキツい
マキマさんに関しては正直俺の中ではありだから
そこは感覚の違いだな
デンジはお前マジでさぁ~レベルだから
361無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:35No.1030761714そうだねx1
>俺は面白いと思ってるし配信サイトだと常にランキング上位だし文句言ってのは一部のとしあきだけじゃないの
じゃあ一部のとしあきの戯言だと思ってほっといてくれ
362無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:38No.1030761734そうだねx7
表面上のクオリティは高いけど演出がことごとく作品にあってないからどんどん不満がたまっていくだろうな
もう7話まで納品してるみたいだしこのまま最後まで行くんだろう
2期があるんなら監督は変えてね
なんなら制作会社変えてくれてもいいよ
363無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:43No.1030761781そうだねx1
>前後のつながりが全くねえ
えぇ…
364無念Nameとしあき22/11/01(火)22:29:47No.1030761793そうだねx3
個人的にギャグの効果音入れないとかは良いと思うけど緩急なさすぎる
365無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:15No.1030761967+
>一番は作者だよ…
とりあえず褒めるでも自分関係無いし!で全部投げる!からオールオーケー!!
366無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:18No.1030761985+
>表面上のクオリティは高いけど演出がことごとく作品にあってないからどんどん不満がたまっていくだろうな
金かかってるのは分かるんだよなあヌルヌル動くし
それだけに不満を感じる
367無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:18No.1030761987+
>ほんとに天才なら視聴者黙らしてるから
>中山竜は天才じゃなかったってこと
君は視聴者で素人だからアニメを作れないけど
監督は作れるんだから天才だね
368無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:19No.1030761994そうだねx1
関係者の対応が最悪すぎてけもフレみたいになってきた
369無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:27No.1030762035+
まぁ・・・マッパには合わない作品だったかもね・・・
370無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:31No.1030762055+
書き込みをした人によって削除されました
371無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:32No.1030762062そうだねx3
>俺は面白いと思ってるし配信サイトだと常にランキング上位だし文句言ってのは一部のとしあきだけじゃないの
もういいよそういうの…
良いとこ悪いとこあるのは重々承知なのは対立荒らし以外皆知ってる
372無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:33No.1030762072そうだねx3
チギャウ…
チギャウ…
373無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:35No.1030762087そうだねx4
>俺は面白いと思ってるし配信サイトだと常にランキング上位だし文句言ってのは一部のとしあきだけじゃないの
円盤アマランで大爆死なんだが
それ言うと今は円盤の時代じゃないって逃げるんだろうけど
ジャンプなら鬼滅も呪術も円盤売れてるしスパイファミリーだって1万売ってる
単にチェンソーマンのアニメが人気ないだけ
374無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:36No.1030762098そうだねx1
ダウナーな演出が嫌なの?
375無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:37No.1030762104そうだねx4
ボクのオンリーワンなセンスでこの原作を芸術にしてあげるよな映像化の失敗率は異常
376無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:37No.1030762106+
>>>>声優がかわいそうだ
>>>一番可哀想なのはファンだよ
>>一番は作者だよ…
>こはるちゃんだろ
スマホお兄ちゃんに取り上げられたからな
377無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:37No.1030762108+
>水星の魔女はいつもいる最新ガンダムにはとにかく噛みつくやっかみおじさんが完全に流されてて語りやすいは
そういう事態になってるなら本当に大人気なんだな…ガンダム最新作
378無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:40No.1030762126+
>>俺は面白いと思ってるし配信サイトだと常にランキング上位だし文句言ってのは一部のとしあきだけじゃないの
>じゃあ一部のとしあきの戯言だと思ってほっといてくれ
こうやっていちいち噛みついてくるのどうにかならんの
379無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:41No.1030762131+
普通に考えて社運を新人に賭けるのおかしくない?
380無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:43No.1030762140そうだねx3
潤沢な費用と時間を浪費して監督のオナニーに費やされる原作や
アニメ化を楽しみにしてた原作読者からしたら辛いとしか言いようがない
381無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:48No.1030762166そうだねx2
マッパはいつもこんなもん
進撃もクソ化したし
382無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:50No.1030762183そうだねx1
>>2部の頃には潰れてそうだ
>というかアニメ二期始まったら今ほど注目されてないよ絶対
話題性で言えば普通1期がピークだからな
そこから少しずつ脱落していくわけで
383無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:50No.1030762185+
SNSでも普通に叩かれてるがボロ糞言われる出来ではないだろ
原作レイプもしてないのにこの状況は異常だよ
384無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:53No.1030762203+
>マキマさんに関しては正直俺の中ではありだから
>そこは感覚の違いだな
>デンジはお前マジでさぁ~レベルだから
体調崩してるから降板するかもって話だろ
まあ歌って踊るのができないだけで普通の役は降板しないかもだけど
385無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:56No.1030762226+
まぁ2期で監督変えてくれるならまだ救いはあるよ
初動でしくじったからもう鬼滅はおろか呪術程度の原作の伸びも期待できないだろうけど
386無念Nameとしあき22/11/01(火)22:30:57No.1030762237+
>えぇ…
自覚なしなの余計にやばいよ
387無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:00No.1030762267+
>普通じゃね?
趣味という人も言わない人もやってることに違いがないよ
388無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:04No.1030762307そうだねx10
>ダウナーな演出が嫌なの?
延々とダウナーなのが…メリハリがない
389無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:16No.1030762370そうだねx2
>個人的にギャグの効果音入れないとかは良いと思うけど緩急なさすぎる
俺はギャグと戦闘はクッソやかましいくらいがシリアスが映えると思うなあ
390無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:17No.1030762394+
みなみけおかわりだと思って残さず美味しく頂けよ
391無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:28No.1030762461+
>ボクのオンリーワンなセンスでこの原作を芸術にしてあげるよな映像化の失敗率は異常
成功例あるんだろうか
392無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:29No.1030762465そうだねx3
>アレをビビってると解釈はできなくはないけど漫画ほどわかりやすい描写ではなかったな
頭が悪い人には難しいアニメ化
393無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:34No.1030762491そうだねx3
>>原作ではわかりやすいって最初に言ってるのに何言ってるんだ君は
>アニメでも同じようにどもってるのにアニメでは分からなかった
>って原作への文句にも聞こえるレベルのイチャモンに聞こえたからね
>ちなみにアニメならではの描写としてパワーがマキマに責められた時だけ声裏返ってるからね
アニメはちょっと上司に詰められて焦ってる程度のレベルにしか見えんかったなぁ
原作だと命の危険に怯えてるってのがはっきりわかるのに
その差を言ってるんだけどわからないかね
394無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:35No.1030762506そうだねx7
漫画見てたら静と動のバランスが大事なのわかるだろうに
なんで静しか求めてないのこの監督
395無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:36No.1030762508そうだねx12
原作が知名度があって期待値高いから沢山視聴されてランキングは伸びました
でも内容に多くの人が不満を感じ批判が出ていますというのは矛盾しないんだけど大丈夫なんだろうか
396無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:42No.1030762551そうだねx1
>みなみけおかわりだと思って残さず美味しく頂けよ
あれは食えたもんじゃなかったろ
397無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:44No.1030762567+
脱落率がヤバい
話題の原作だからってのもあるにせよ
398無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:44No.1030762570+
>良いとこ悪いとこあるのは重々承知なのは対立荒らし以外皆知ってる
結構冷静に批判してたのか…単純に面白いのになんでだろうと思ってた
399無念Nameとしあき22/11/01(火)22:31:59No.1030762662+
タツキもアニメ製作関わってんじゃなかったっけ>>アレをビビってると解釈はできなくはないけど漫画ほどわかりやすい描写ではなかったな
>頭が悪い人には難しいアニメ化
流石だな監督
400無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:00No.1030762665そうだねx1
>君は視聴者で素人だからアニメを作れないけど
>監督は作れるんだから天才だね
いや何いってんの
俺はそういうことじゃなくて中山竜が駿レベルの監督なら
原作と違うけどこれはこれでおもしろいよねの割合が多かったはずっていいたいんだけど?
401無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:06No.1030762713そうだねx9
    1667309526291.png-(224618 B)
224618 B
チェンソーマンのアニメと対極にある演出
402無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:17No.1030762786そうだねx8
>君は視聴者で素人だからアニメを作れないけど
>監督は作れるんだから天才だね
大分無茶苦茶な事言わないといけなくなってるんだな
辛そう
403無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:19No.1030762801そうだねx5
>監督が批判エゴサブロックしたりアニメーターが原作通りのどこが面白い?とか呟いちゃったり
>制作陣が予想通りの反応得られなくてワタワタしてる感じが辛い
挑戦的な表現って批判意見出るのも当然なんだから自信あるならドッシリ構えてればいいのにな
結局その程度の意気込みで原作改変してんのかよってなるわ
404無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:20No.1030762811そうだねx1
>ダウナーな演出が嫌なの?
そもそもキャラがダウナーじゃないのにダウナーにしてる
405無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:21No.1030762823+
>個人的にギャグの効果音入れないとかは良いと思うけど緩急なさすぎる
まあ金玉蹴るときの音は入れちゃってるんですけどね
この辺のちぐはぐさが余計に気なってくるわ
406無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:22No.1030762828+
>>>2部の頃には潰れてそうだ
>>というかアニメ二期始まったら今ほど注目されてないよ絶対
>話題性で言えば普通1期がピークだからな
>そこから少しずつ脱落していくわけで
もう原作2部が打ち切られない事を祈るよ
407無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:23No.1030762831+
>>ダウナーな演出が嫌なの?
>延々とダウナーなのが…メリハリがない
なるはどなあ
なんか湯浅監督っぽいノリだなとは思ってた
俺は悪くないと思ったけど
408無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:24No.1030762837そうだねx2
デンジの声は合ってると思うけどな
どんな声想像してたんだ
409無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:26No.1030762847+
>まぁ2期で監督変えてくれるならまだ救いはあるよ
>初動でしくじったからもう鬼滅はおろか呪術程度の原作の伸びも期待できないだろうけど
でもな…俺達の邪魔すんならぁ死ね!が1期という存在を上書きしない限りそのままってのがな
積み重ねの土台部分でぶっ壊されてると2期で挽回しようにも厳しい
410無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:32No.1030762888+
>映画鑑賞とか趣味に値しないってこと?
趣味は映画観賞って無趣味って意味だからなそれはw
411無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:33No.1030762890そうだねx2
意識高い系監督のオナニーに潰された作品
412無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:39No.1030762929そうだねx5
https://youtu.be/e9bpzkosogU [link]
普通のセリフでもアニメの時とニュアンスが違って良いんだよな……
413無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:39No.1030762935そうだねx1
>アニメはちょっと上司に詰められて焦ってる程度のレベルにしか見えんかったなぁ
>原作だと命の危険に怯えてるってのがはっきりわかるのに
>その差を言ってるんだけどわからないかね
今のところアニメのパワーが声裏返るほど焦ってたシーンはあそこだけですね
それで分からないなら流石にイチャモンでしょ
叩いていい作品ならどれだけ適当言ってもいいみたいなお前みたいなのが一番品性下劣で救いようがない
414無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:48No.1030762992そうだねx2
作画いいから見れるけど今期で一番かと言われると…ってレベル
415無念Nameとしあき22/11/01(火)22:32:49No.1030762996そうだねx5
別にダウナーな演出が嫌いなわけじゃないし邦画を馬鹿にしてるわけでもないよ
作品に合った演出じゃないから批判されてるんだよ
416無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:03No.1030763087+
原作の最新話でしばらく封印してた簡略顔を解禁したのが
メリハリ付けろよって意味にも読める
417無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:19No.1030763192そうだねx2
>>>ダウナーな演出が嫌なの?
>>延々とダウナーなのが…メリハリがない
>なるはどなあ
>なんか湯浅監督っぽいノリだなとは思ってた
>俺は悪くないと思ったけど
湯浅はもっとテンション高い作風だろ
418無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:20No.1030763195そうだねx3
>原作の最新話でしばらく封印してた簡略顔を解禁したのが
>メリハリ付けろよって意味にも読める
フツーに読んでくれ
419無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:20No.1030763201+
なんかどれだけ金掛けても原作の空気を再現できないと辛いなぁ
突き抜けてればそれはそれでアニメ独特の味になるけどコレは違うし
420無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:26No.1030763241+
OPEDのアニメだからこそやれる描写に良いね!となってから本編を観ると薄くて淡白なのをお出しされるの悲しみ
漫画アニメ的な大げさな描写を抑えるの分からん…実験的な試みはオリジナルでやればいいのにな
421無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:33No.1030763282そうだねx2
レゼ戦の空中バトルや台風出現とかすごい迫力だったけどアニメ版は邦画指導でクソつまんなくなりそう
422無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:39No.1030763329そうだねx4
ツイッターでも叩かれてるからな
向こうで叩かれるってよっぽどだぞ
423無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:44No.1030763367そうだねx10
>デンジの声は合ってると思うけどな
>どんな声想像してたんだ
声は合ってる
演技が合ってない
424無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:46No.1030763388そうだねx2
>もう原作2部が打ち切られない事を祈るよ
ジャンプラで打ち切りとかないだろ
更新日いつも1位なんだし
425無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:51No.1030763423+
>SNSでも普通に叩かれてるがボロ糞言われる出来ではないだろ
>原作レイプもしてないのにこの状況は異常だよ
監督が燃料投下しちゃってるから
426無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:54No.1030763441+
>原作通りだと面白くないはアニメーターの方だから製作陣がやばいんだぞ
やばくない
話知ってんだから面白くないよ
427無念Nameとしあき22/11/01(火)22:33:58No.1030763474そうだねx11
>チェンソーマンのアニメと対極にある演出
ぼっちちゃんをこんなスレに連れてこないであげて
428無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:05No.1030763511+
>湯浅はもっとテンション高い作風だろ
そうかな?そうかも…
429無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:09No.1030763538+
ヤマカンが提唱するアニメっぽいのを感じるから
今は受け入れられなくても後々評価される可能性が高い
430無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:15No.1030763578そうだねx5
>>アニメはちょっと上司に詰められて焦ってる程度のレベルにしか見えんかったなぁ
>>原作だと命の危険に怯えてるってのがはっきりわかるのに
>>その差を言ってるんだけどわからないかね
>今のところアニメのパワーが声裏返るほど焦ってたシーンはあそこだけですね
>それで分からないなら流石にイチャモンでしょ
>叩いていい作品ならどれだけ適当言ってもいいみたいなお前みたいなのが一番品性下劣で救いようがない
おうおうこのシーン原作と比べてわかりにくかったよね程度の意見で品性下劣と来ましたか
そういう強い言葉…弱く見えるぜ
431無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:19No.1030763601そうだねx2
ずっと淡々と描写し続けてる感じで
上げたり下げたりがないんだよな
432無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:34No.1030763704そうだねx4
>やばくない
>話知ってんだから面白くないよ
原作付きのアニメ化やめろ
433無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:34No.1030763705そうだねx4
アニメ関係者の発言追ってる方が面白いまである
434無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:35No.1030763707+
そもそも原作の2部は普通に絶好調だ
先週もアニメ無視して2部の話で盛り上がって1000行ったろ
435無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:37No.1030763721+
タツキに切られてアニメかわいそう
436無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:37No.1030763722+
>そうかな?そうかも…
実写的ではないだろ湯浅
437無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:43No.1030763753そうだねx3
この監督が作ったワンピースとか一周回って見てみたい
抑揚のないルフィとかどうなるんだ
438無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:48No.1030763778+
擁護荒らし君2手3手先のこと考慮する長期的視野と
自分以外の人間のこと考慮する自他境界の二つがあやしい気がする
439無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:48No.1030763784そうだねx1
3話まで一気見したけど面白いじゃん
としちゃんたちなんかこの作品にだけ厳しいね
440無念Nameとしあき22/11/01(火)22:34:59No.1030763855+
ネコヲヨー
サラウナンテヨー
ンナコトユルセネーヨナー
441無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:02No.1030763878+
>最後に対比になるタイプの台詞なのに…
アニメは最後までやってない
442無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:04No.1030763891そうだねx1
>ずっと淡々と描写し続けてる感じで
>上げたり下げたりがないんだよな
エンタメじゃなくて美術館みたいな感じなのよね
443無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:15No.1030763959そうだねx1
抑揚がつくとアニメになってしまうからね
444無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:15No.1030763960そうだねx1
マジでヤマカンと気が合いそうな逸材だと思う中山
445無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:23No.1030764017そうだねx11
>3話まで一気見したけど面白いじゃん
>としちゃんたちなんかこの作品にだけ厳しいね
さっきから同じことばかり言ってるね君
446無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:25No.1030764037+
連載時もmayで数スレ消費するくらい人気だったしアニメは期待値高いのも伺えるそりゃ荒れるわ
447無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:26No.1030764047そうだねx3
>ヤマカンが提唱するアニメっぽいのを感じるから
>今は受け入れられなくても後々評価される可能性が高い
その域に達していない人のレス
448無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:29No.1030764070そうだねx1
>>原作通りだと面白くないはアニメーターの方だから製作陣がやばいんだぞ
>やばくない
>話知ってんだから面白くないよ
フツーに作ってくれ
449無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:30No.1030764076そうだねx1
意見を言えるスポンサー様の存在は重要だった
一社出資のせいでストッパーが誰もいない
450無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:37No.1030764124+
>この後原作に無い無駄に長い戦闘シーン入れといて尺が無いとは言わせねぇ
論点がセリフから戦闘にすりかえられたと言ってやろう
451無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:39No.1030764143そうだねx13
監督が外で色々言わなかったら多分ここまで燃えてないんだよな
多くの人は駄目な部分の言語化をわざわざしないからもっとあやふやな認識でいた人も多かったろうに
452無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:40No.1030764147+
ぶっちゃけ原作完全再現とかは死ぬほど難しい類だからある程度の残念さは流していこうと思ってたけど
ここまで解釈が一面的になっちゃうと流石に寂しいものがあるな
はっちゃけるべきところはかなり明確だと思うんだが
453無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:41No.1030764159+
>おうおうこのシーン原作と比べてわかりにくかったよね程度の意見で品性下劣と来ましたか
>そういう強い言葉…弱く見えるぜ
パワーがマキマにビビってないと断言してるから一番最初に強い言葉使って突っ込まれてるのはお前
自分の発言見直してから人の事煽って
454無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:42No.1030764161+
実写映画にコンプレックス持ってる奴って
いつもゴミみたいな作品作るよな
455無念Nameとしあき22/11/01(火)22:35:55No.1030764229+
声小さいザコシみたいなもん
456無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:06No.1030764309+
    1667309766601.jpg-(302385 B)
302385 B
アニメは今微妙でも5話以降加速度的に面白くなっていくが?
457無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:16No.1030764394+
>3話まで一気見したけど面白いじゃん
>としちゃんたちなんかこの作品にだけ厳しいね
俺もそう思うけど良いとこもあるし悪いとこもあるってノリで批判してるみたいだよ
458無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:21No.1030764430そうだねx1
>尖った作品であることを知った上で見に来た人が
>不満タラタラだからマズいって話では
賛否から不満タラタラに変更したな
459無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:25No.1030764467そうだねx7
話知ってたら面白くないは無茶苦茶だな
原作通りにやって大ヒットした作品は多々あるしなんだったらチェンソーマンも話はいじってない
とにかく演出が的外れすぎて作品の面白さをスポイルしてる
460無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:42No.1030764576+
>鬼滅みたいにアンチなんかやってたら逆張りキチガイ扱いされるよな
朗読劇に反論されたことがないよ
461無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:44No.1030764587そうだねx2
>やばくない
>話知ってんだから面白くないよ
その理屈だと最初から全部丸っと変えないと中途半端な変更点しかないつまらないものになるけど
ちょっとその擁護の路線きつくないですか~?
462無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:44No.1030764588そうだねx6
>なんか湯浅監督っぽいノリだなとは思ってた
湯浅は真逆でハイテンションで極端なメリハリやりたがるやつだろ
463無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:49No.1030764623+
元々小綺麗な話でもないだろうになぜこんな演出に
464無念Nameとしあき22/11/01(火)22:36:58No.1030764679+
>>最後に対比になるタイプの台詞なのに…
>アニメは最後までやってない
そうかぁ!
じゃあいいかぁ!
465無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:03No.1030764706そうだねx2
>おうおうこのシーン原作と比べてわかりにくかったよね程度の意見で品性下劣と来ましたか
>そういう強い言葉…弱く見えるぜ
その程度のやつとのレスポンチなんてやめとけやめとけ
466無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:03No.1030764707そうだねx1
>アニメは今微妙でも5話以降加速度的に面白くなっていくが?
最初から加速してくださいよ
ガングレイヴじゃないんだから・・・
467無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:10No.1030764737そうだねx20
>監督が外で色々言わなかったら多分ここまで燃えてないんだよな
>多くの人は駄目な部分の言語化をわざわざしないからもっとあやふやな認識でいた人も多かったろうに
「イマイチな点があるけどまあ漫画とアニメという媒体の差かなあ…」
と考えようとしてた所で
「あえて狙ってやってますよ」宣言をされるとイラっと来る
468無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:14No.1030764762+
>アンチのレスが即流されるレベルの勢いが欲しかった…
ファンはアンチほどスレにはりついてないんだろう
469無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:15No.1030764767+
>実写映画にコンプレックス持ってる奴って
>いつもゴミみたいな作品作るよな
そもそも実写映画作れず別業種に逃げてきた奴らなので
どんな映像作品であろうがゴミしか作らないのだ
470無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:21No.1030764812そうだねx5
>そうかぁ…
>じゃあいいか…
471無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:29No.1030764865そうだねx8
マジで1クール終わるまでインタビュー黙っとけば良かったのに
意気揚々と監督方針を明かすんじゃない
472無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:30No.1030764868+
>アニメは今微妙でも5話以降加速度的に面白くなっていくが?
4話まで適当に作ってたと自白してるならそれはそれで終わってる
473無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:34No.1030764893そうだねx3
アニメは面白いよ
もっと面白くできたはずなのにって話で燃えてるんじゃないの?
474無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:36No.1030764902そうだねx1
>監督が外で色々言わなかったら多分ここまで燃えてないんだよな
>多くの人は駄目な部分の言語化をわざわざしないからもっとあやふやな認識でいた人も多かったろうに
これが俺のオ…
光ん力だアアアアああ(小声)
475無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:41No.1030764950+
>一番は作者だよ…
実況するほどはまっているようだ
476無念Nameとしあき22/11/01(火)22:37:49No.1030764998+
>湯浅は真逆でハイテンションで極端なメリハリやりたがるやつだろ
マインドゲームとかアップダウンすごいよね
カイバとかずっとダウナーなのもあるけど
477無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:00No.1030765068+
>アニメは今微妙でも5話以降加速度的に面白くなっていくが?
勘違いバカの下で作って面白くなるわけないだろ
478無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:03No.1030765082+
監督が余計な事言わなくてもアニメとモンストのデンジの違いでなんで?とはなってたと思う
479無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:04No.1030765087+
>監督はこの原作の良さを全て殺しきるほどの無能だという自覚が無かったと見える
原作の良さとは?
480無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:06No.1030765108そうだねx5
富野だって実写映画コンプレックスはあったよ
要はそれをエネルギーにして真面目にアニメに向き合えるかだよ
481無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:06No.1030765111そうだねx1
>>監督が外で色々言わなかったら多分ここまで燃えてないんだよな
>>多くの人は駄目な部分の言語化をわざわざしないからもっとあやふやな認識でいた人も多かったろうに
>これが俺のオ…
>光ん力だアアアアああ(小声)
抑えて…
482無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:08No.1030765130そうだねx1
>アニメは面白いよ
>もっと面白くできたはずなのにって話で燃えてるんじゃないの?
いや面白くないよ
483無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:11No.1030765147+
>>おうおうこのシーン原作と比べてわかりにくかったよね程度の意見で品性下劣と来ましたか
>>そういう強い言葉…弱く見えるぜ
>パワーがマキマにビビってないと断言してるから一番最初に強い言葉使って突っ込まれてるのはお前
>自分の発言見直してから人の事煽って

>アレをビビってると解釈はできなくはないけど漫画ほどわかりやすい描写ではなかったな

断言かなぁ…
484無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:18No.1030765184+
    1667309898619.jpg-(28614 B)
28614 B
>>チェンソーマンのアニメと対極にある演出
>ぼっちちゃんをこんなスレに連れてこないであげて
代わりに水星のタヌキを盾にしよう
485無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:22No.1030765199+
4話から突然実況するの面白すぎる
486無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:27No.1030765228そうだねx13
独特の変人キャラでブランディングしてたのに監督の尻拭いさせられる羽目になった原作者がかわいそう…
487無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:30No.1030765253+
>朗読劇に反論されたことがないよ
いっつも反論されてるの見てるわ
488無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:46No.1030765350そうだねx1
>これが俺のオ…
>光ん力だアアアアああ(小声)
(コウモリ戦でやった車爆破をもう一度やりながら)
489無念Nameとしあき22/11/01(火)22:38:55No.1030765411+
>大ヒット漫画だから知ってる人の方が多いんだよ世の中
だから話知ってる分面白くなくなる
490無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:08No.1030765487そうだねx3
たぬきも作中でかわいそうな目にあいまくってるからやめて差し上げろ
491無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:09No.1030765497+
>アニメは今微妙でも5話以降加速度的に面白くなっていくが?
原作もそんなもんだからな
5話から演出変える訳じゃないんだし批判どころは変わらないでしょ
492無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:15No.1030765542+
ノーベル賞もんだぜぇー!!!
は多分テスト100点だぜぇ!ぐらいのテンションになりそうだね
493無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:20No.1030765578+
>>>削る意味がないからな
>>セリフとしては長い
>最後に対比になるタイプの台詞なのに…
>気付いてないかったかもしれないが
どうせマキマのセリフから「私達」を削るんだろ?
おれはくわしいんだ
494無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:25No.1030765615そうだねx6
>3話まで一気見したけど面白いじゃん
>としちゃんたちなんかこの作品にだけ厳しいね
おう
どんどん面白さを語ってくれよな
495無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:28No.1030765627+
この出来でつまらないって言ってたら他のアニメ見れないのでは…
496無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:35No.1030765672+
>No.1030765147
最初はこれだろ何誤魔化してんだよ
>漫画の演出抜いてしまって今後に繋がらなくなってきてるからな
>パワーがマキマにビビってないとか
497無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:40No.1030765702そうだねx3
そもそも邪悪なフリクリを目指してる漫画だったんだからアニメ的漫画的表現全開の方が正しい
498無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:41No.1030765704+
デンジ役の人新人なのにデンジみたいなキャラで抑揚抑えろってオーダーされたらそりゃあ微妙な演技にもなるわ
499無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:45No.1030765731+
>鬼滅は賛の量で否が隠れる前例作ったからな…
あっちは原作が億売れてるから
500無念Nameとしあき22/11/01(火)22:39:54No.1030765794そうだねx12
話知ってたら面白くなくなるはすべての原作ありアニメが反証になってるから破綻してるぞ
501無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:21No.1030765957そうだねx7
>4話から突然実況するの面白すぎる
こはるちゃんの名前捨ててまでやろうとしてんのはかなりの危機感を覚えてんだなって
502無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:22No.1030765963+
擁護くん都合の悪いレスには一切返事しないね
かっこ悪いし恥ずかしい内容も具体的に話さないし
503無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:22No.1030765968+
凄え!じゃあ寝放題じゃねえか!をアニメでどう発音するのかは結構楽しみだぞ俺
504無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:37No.1030766059+
>富野だって実写映画コンプレックスはあったよ
>要はそれをエネルギーにして真面目にアニメに向き合えるかだよ
実写コンプがあっても実写みたいな作り方はしてないんだよな
作品を良くするという発想が抜けてたら何やってもダメだ
505無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:38No.1030766073そうだねx1
>この出来でつまらないって言ってたら他のアニメ見れないのでは…
ワールドカップ見るのと少年サッカー見るのじゃ心構えが違うから…
506無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:40No.1030766084+
>>No.1030765147
>最初はこれだろ何誤魔化してんだよ
>>漫画の演出抜いてしまって今後に繋がらなくなってきてるからな
>>パワーがマキマにビビってないとか
それ俺じゃねえわ
507無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:51No.1030766149+
>ジャンプなら鬼滅も呪術も円盤売れてるしスパイファミリーだって1万売ってる
特典商法だろうな
508無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:53No.1030766160+
>こはるちゃんの名前捨ててまでやろうとしてんのはかなりの危機感を覚えてんだなって
林に無理強いされてるんだろう
509無念Nameとしあき22/11/01(火)22:40:53No.1030766163+
たつき~の実況に結構ワクワクしてる
インタビュー文面でもだいぶトンチキな話しぶりだけどどうなるやら
510無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:01No.1030766221そうだねx15
    1667310061518.mp4-(8075733 B)
8075733 B
>デンジの声は合ってると思うけどな
>どんな声想像してたんだ
戸谷くん最高に合ってると思うよ
アニメでこの演技させてもらえるなら…
511無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:02No.1030766226+
>ワールドカップ見るのと少年サッカー見るのじゃ心構えが違うから…
あー期待値が高かったのか…
512無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:07No.1030766267そうだねx2
鬼滅や呪術のクオリティに慣れてたけどジャンプ漫画のアニメ化なんてこんなもんだよ
むしろマシな部類のアニメ化
513無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:07No.1030766268そうだねx1
>この出来でつまらないって言ってたら他のアニメ見れないのでは…
アニメって作画だけじゃないから
514無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:10No.1030766294そうだねx1
監督はクドカンみたいな途中でコント挟むの苦手なお人?
あれ系のハイテンション脚本をやたら忌み嫌うシリアス好みの人いるよね
515無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:14No.1030766316+
タツキが実況で何言うかは割と気になる
516無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:30No.1030766411+
モンストとの比較みてまだ同じだと思ってるならそれはそれで凄い感覚
耳か脳に病気がある
517無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:30No.1030766412そうだねx3
面白いを語るスレが立たないのが全ての証明になってる
518無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:30No.1030766417そうだねx2
>>デンジの声は合ってると思うけどな
>>どんな声想像してたんだ
>戸谷くん最高に合ってると思うよ
>アニメでこの演技させてもらえるなら…
いい笑顔だなぁ
アニメ現場ではこの笑顔したことあるのかなぁ…
519無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:31No.1030766420そうだねx1
>凄え!じゃあ寝放題じゃねえか!をアニメでどう発音するのかは結構楽しみだぞ俺
すごく眠そうに言って下さい
520無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:33No.1030766433そうだねx3
インタビューもそうだけどモンストコラボでも声優の演技がかなりしっくり来たのもある
デンジはもちろん個人的にはマキマさんもかなり良かった
521無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:35No.1030766444+
>独特の変人キャラでブランディングしてたのに監督の尻拭いさせられる羽目になった原作者がかわいそう…
妹設定だったこはるアカウントで普通にボクとかいってフォローに回ってて笑うんだ
本当は真面目な人なんすね
522無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:40No.1030766481+
>それ俺じゃねえわ
そう…じゃあどうでもいいわ
くだらん嘘を断言してる奴擁護してもいいことないよお前も
523無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:49No.1030766547+
>俺はギャグと戦闘はクッソやかましいくらいがシリアスが映えると思うなあ
一貫性がなくなる
524無念Nameとしあき22/11/01(火)22:41:52No.1030766563そうだねx1
>鬼滅や呪術のクオリティに慣れてたけどジャンプ漫画のアニメ化なんてこんなもんだよ
>むしろマシな部類のアニメ化
BLEACHとワートリは最新アニメめっちゃいいぞ
525無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:02No.1030766621そうだねx5
漫画の傑作がアニメでは凡作(作画はすごい)くらいになったから批判されてるだけやで
526無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:09No.1030766654そうだねx4
>擁護くん都合の悪いレスには一切返事しないね
>かっこ悪いし恥ずかしい内容も具体的に話さないし
原作も読まないインタビューも見ないで批判意見を理解する気全然無いくせに何で?何で?って不思議がる素振りだけはする
527無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:12No.1030766688+
松阪牛でステーキ焼くのではなくハンバーグ作ってしまったのがアニメ版
なおハンバーグは牛100%より豚と合わせた方が美味い食い物です
528無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:14No.1030766701そうだねx18
>>俺はギャグと戦闘はクッソやかましいくらいがシリアスが映えると思うなあ
>一貫性がなくなる
普通はそれ「メリハリ」って呼ぶんですよ
529無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:15No.1030766705そうだねx6
>この出来でつまらないって言ってたら他のアニメ見れないのでは…
動画としてのアニメーションの出来はそりゃいいよ
演出とその意図がクソ
530無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:15No.1030766714+
>原作だと命の危険に怯えてるってのがはっきりわかるのに
ぜんぜん
531無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:16No.1030766718+
絵が上手いとアニメが面白いはイコールじゃない
532無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:18No.1030766733+
>漫画見てたら静と動のバランスが大事なのわかるだろうに
>なんで静しか求めてないのこの監督
静と動の間で反復横跳びする作品なのにね原作
533無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:21No.1030766752そうだねx5
>>鬼滅は賛の量で否が隠れる前例作ったからな…
>あっちは原作が億売れてるから
あれはアニメの出来が良くてめちゃくちゃブーストかかったんだぜ
順番が逆
534無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:28No.1030766793そうだねx2
>>ワールドカップ見るのと少年サッカー見るのじゃ心構えが違うから…
>あー期待値が高かったのか…
原作面白いしMAPPAはなんか宣伝とか張り切ってるし曲はたくさん作るしで期待してたらなんか…って感じ
535無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:31No.1030766815そうだねx2
>>俺はギャグと戦闘はクッソやかましいくらいがシリアスが映えると思うなあ
>一貫性がなくなる
そういう一貫性とか吹っ飛ばすのがチェンソーマンなんですよ
536無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:32No.1030766818+
>戸谷くん最高に合ってると思うよ
>アニメでこの演技させてもらえるなら…
今日の放送後に絶対比較動画作られるやつ
537無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:34No.1030766830+
原作付きを原作改変とか監督の作家性においてオリジナルを作る時って
原作を超えないとまず評価される事なんてないからね
見てる人が原作より面白いとか原作と違った面白さがあるって思わなきゃ明確に失敗
538無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:37No.1030766844そうだねx9
反抗する声優は入れさせないとまで言ってるインタビューなんて初めてみたよ
二度と見たくないよ
539無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:39No.1030766853そうだねx3
>>デンジの声は合ってると思うけどな
>>どんな声想像してたんだ
>戸谷くん最高に合ってると思うよ
>アニメでこの演技させてもらえるなら…
間違いなくアニメではやってないんだろうなこの演技
540無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:39No.1030766862+
原作読んでないけどここらへんで日常シーンの世界観説明終わって後は戦闘続くんだよね?
キャラが歩きながらぼそぼそ喋ってるシーン多くてしんどいんだが
541無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:43No.1030766882そうだねx1
>面白いを語るスレが立たないのが全ての証明になってる
つかわざわざ語るスレとか立てないでも面白い作品は面白さを語られ続けるんで…
ヒロアカスレみたいな例外もあるけどあれはもう何年も積み重ねた蠱毒の果てだからもうどうしようもないわ
542無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:44No.1030766885そうだねx1
>>独特の変人キャラでブランディングしてたのに監督の尻拭いさせられる羽目になった原作者がかわいそう…
>妹設定だったこはるアカウントで普通にボクとかいってフォローに回ってて笑うんだ
>本当は真面目な人なんすね
狂人を長期に演じれる人は真面目な人だゾ
543無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:46No.1030766908+
>一貫性がなくなる
緩急付けろ
544無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:47No.1030766915+
>富野だって実写映画コンプレックスはあったよ
>要はそれをエネルギーにして真面目にアニメに向き合えるかだよ
マクロスの眉毛も航空エンジニアを志した過去をアニメに活かして唯一無二の存在になってるしなあ
545無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:49No.1030766928+
>原作が知名度があって期待値高いから沢山視聴されてランキングは伸びました
>でも内容に多くの人が不満を感じ批判が出ていますというのは矛盾しないんだけど大丈夫なんだろうか
多くの人が絶賛してますとも矛盾しない
546無念Nameとしあき22/11/01(火)22:42:58No.1030766976そうだねx6
バカしか擁護してねえ…
547無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:00No.1030766994+
>原作も読まないインタビューも見ないで批判意見を理解する気全然無いくせに何で?何で?って不思議がる素振りだけはする
よくある場をかき乱すだけの荒らしのそれすぎる…
548無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:02No.1030767004そうだねx6
つーか話は大体原作と同じだろ
話は大体同じだけどノリとテンション抑えられてる謎状態
549無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:09No.1030767051そうだねx7
    1667310189313.jpg-(94801 B)
94801 B
嫌味か
550無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:10No.1030767067+
>面白いを語るスレが立たないのが全ての証明になってる
このスレだって別にネガティブな主旨のスレじゃ無いはずなんだけどね
既読者が多すぎてどうしても愚痴スレみたいになる
551無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:25No.1030767157そうだねx5
>一貫性がなくなる
チェンソーマン別に一貫性がある作品じゃないし
強いて言えば支離滅裂なことに一貫性があると言える
552無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:28No.1030767170そうだねx13
そりゃ昔のジャンプアニメのクソアニオリよりマシだろって言われたらそうなんだけどそんなに期待落として見たくないよ
553無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:28No.1030767172+
>いや何いってんの
>俺はそういうことじゃなくて中山竜が駿レベルの監督なら
原作と違うけどこれはこれでおもしろいよねの割合が多かったはずっていいたいんだけど?
ジブリは原作から改変しすぎて比較にならない
554無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:44No.1030767258+
フリクリの話は以前出てたから
このご時世にあんな作品見れるんじゃッて期待しちまったわ
残念
555無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:49No.1030767298+
まあ自分でやろうと思ったのか誰かにやれって言われたのかはわからん
わからんけどもし林さんに言われたらタツキは断らないだろうな
かなりの恩人ではあるし
556無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:51No.1030767314そうだねx2
>嫌味か
予防線って言え
さみだれといい演技の仕方を問われてるんだ
557無念Nameとしあき22/11/01(火)22:43:57No.1030767354+
>ノリとテンション抑えられてる
それもう話し違うだろう
558無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:00No.1030767372そうだねx3
>反抗する声優は入れさせないとまで言ってるインタビューなんて初めてみたよ
>二度と見たくないよ
役者の演技プランを最初から否定する監督はかなりやべえ
559無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:00No.1030767379+
>嫌味か
抑制された司馬懿ってなに?ジブリみたいにしたいの?
560無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:01No.1030767383+
>大分無茶苦茶な事言わないといけなくなってるんだな
>辛そう
反論できなくて煽るしかなくなってるんだね
くさそう
561無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:03No.1030767400そうだねx2
>つーか話は大体原作と同じだろ
>話は大体同じだけどノリとテンション抑えられてる謎状態
00年代でよく見たやつ
562無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:04No.1030767410+
スターウォーズ1~3のときやったアニメ(クローンウォーズ)でも実写とアニメとで同じキャラでも全然声の演技違っててびっくりしたな特にアナキンとパドメ
でもチェンソーマンはアニメなんだよねこれ
563無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:05No.1030767413そうだねx2
邦画の役者みたいな演技求めて抑揚無くボソボソ喋らせてるのは邦画の役者は演技出来ない糞ってことなの?
564無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:10No.1030767447+
絵面で売りたいならPVで出さずに本編まで溜めておけばすげー動く!って意見で批判も多少封殺出来そうなのに
PVで全部出しちゃうから後は演出しか見る所が無い
565無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:11No.1030767453そうだねx17
>嫌味か
ツダケンとモンストで答え合わせ出来てるのがヤバイ
これ半分声優陣の抗議の声だろ
566無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:20No.1030767516そうだねx4
>戸谷くん最高に合ってると思うよ
>アニメでこの演技させてもらえるなら…
デンジ役決まった時めちゃくちゃ嬉しかっただろうに悲しい
567無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:24No.1030767536そうだねx1
>>むしろマシな部類のアニメ化
>BLEACHとワートリは最新アニメめっちゃいいぞ
そこらへんとかヒロアカアニメみたいにテンション含め原作通り+間の補完みたいなアニメ化で良いんだよな…
568無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:27No.1030767553そうだねx3
>嫌味か
岸辺に関してだけは監督の好きなダウナーな感じが合いそう
569無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:30No.1030767572+
>鬼滅や呪術のクオリティに慣れてたけどジャンプ漫画のアニメ化なんてこんなもんだよ
>むしろマシな部類のアニメ化
ジャンプアニメじゃ2回作ってもダメだった封神演義が最底辺なのかなとふと思った
570無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:38No.1030767611+
>挑戦的な表現って批判意見出るのも当然なんだから自信あるならドッシリ構えてればいいのにな
どう構えようが影響はないので問題ない
571無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:46No.1030767663そうだねx2
>>面白いを語るスレが立たないのが全ての証明になってる
>つかわざわざ語るスレとか立てないでも面白い作品は面白さを語られ続けるんで…
>ヒロアカスレみたいな例外もあるけどあれはもう何年も積み重ねた蠱毒の果てだからもうどうしようもないわ
まぁチェンソーマンのアニメは面白さ語られる事はないけどな…
572無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:51No.1030767688そうだねx2
スレ序盤に批判させない流れ作ろうとしてたのが泣ける
573無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:55No.1030767711そうだねx1
>嫌味か
唐突に監督からの指示って入れてくるの笑う
574無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:55No.1030767712+
>原作も読まないインタビューも見ないで批判意見を理解する気全然無いくせに何で?何で?って不思議がる素振りだけはする
きっと擁護荒らし君は現実世界でも同じことをして居場所がなくなったから
こういう所でせこい質問攻撃や嫌がらせをしてあっぷあっぷしてるんだろうね
575無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:56No.1030767718そうだねx1
>つーか話は大体原作と同じだろ
>話は大体同じだけどノリとテンション抑えられてる謎状態
細かいところまではどうでもいいんだけど普通に目につく部分があかんのはちょっとね
576無念Nameとしあき22/11/01(火)22:44:57No.1030767727+
アニメなのに日本のドラマの撮影で撮れそうな画面構図しかないのなんでだよ
演技抑えめにしてもせめて原作の迫力は返してくれよ
577無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:03No.1030767771そうだねx4
    1667310303301.jpg-(36675 B)
36675 B
本編はまあみなくてもいいかなって
578無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:16No.1030767844そうだねx1
モンストの悪魔強過ぎだろ
579無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:23No.1030767891そうだねx1
>>3話まで一気見したけど面白いじゃん
>>としちゃんたちなんかこの作品にだけ厳しいね
>さっきから同じことばかり言ってるね君
えこういう感じのスレなの?
580無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:25No.1030767912+
    1667310325625.jpg-(14490 B)
14490 B
>邦画の役者みたいな演技求めて抑揚無くボソボソ喋らせてるのは邦画の役者は演技出来ない糞ってことなの?
581無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:26No.1030767918+
>そりゃ昔のジャンプアニメのクソアニオリよりマシだろって言われたらそうなんだけどそんなに期待落として見たくないよ
チェーンソーを唸らせるだけで1話使ったりすんのかな
582無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:27No.1030767919そうだねx2
>>鬼滅や呪術のクオリティに慣れてたけどジャンプ漫画のアニメ化なんてこんなもんだよ
>>むしろマシな部類のアニメ化
>ジャンプアニメじゃ2回作ってもダメだった封神演義が最底辺なのかなとふと思った
アニメ化してないからなぁ~!!!
583無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:36No.1030767982そうだねx1
>邦画の役者みたいな演技求めて抑揚無くボソボソ喋らせてるのは邦画の役者は演技出来ない糞ってことなの?
あれも役者ではなく監督の問題なんだ…
実際俳優がアニメの声やるとイメージと全然違うことも多い
584無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:37No.1030767986そうだねx3
モンストでチェンソーマンを楽しんで…!
OPEDでチェンソーマンを楽しむ…!
永久機関が完成しちまったなァァ~!
585無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:45No.1030768022そうだねx7
もし鬼滅アニメがショボくて
呪術はブリーチ並みにアニオリ回ぶち込まれてて
FILM REDなんて存在しなかった世界ならこれでもまあまあ評判良かったと思う
586無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:49No.1030768048+
米津のMVだけ見てたらそれでいいやってなる
587無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:50No.1030768059+
戦闘シーン引きで作るの直して欲しい
それだけ直せば映像としては楽しめるから
588無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:52No.1030768071そうだねx6
抑揚の無いボソボソ喋りがリアルだと思っている時点で論外だし
リアルを追及したところで面白くなければ何の意味も無い
つまり中山竜は監督の域に達していない
589無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:54No.1030768085そうだねx11
    1667310354653.jpg-(633863 B)
633863 B
まあこういうことだよ食べたいものが違っただけ
590無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:55No.1030768089+
    1667310355677.jpg-(108453 B)
108453 B
この監督のいう「抑制」
591無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:56No.1030768096そうだねx1
夢バトル比較動画楽しみだなぁ~
592無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:57No.1030768103+
ボイスドラマ企画やってくれないかな
593無念Nameとしあき22/11/01(火)22:45:58No.1030768110+
監督が信じてる最高のチェンソーマンを信じろ
594無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:04No.1030768150+
>原作読んでないけどここらへんで日常シーンの世界観説明終わって後は戦闘続くんだよね?
>キャラが歩きながらぼそぼそ喋ってるシーン多くてしんどいんだが
これの次は密室劇なんでぼそぼそした喋りと陰鬱な演出が多用されると思う
595無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:09No.1030768189+
監督変えたら失敗認めたことになるから意地でも最後までやらせるぞ
596無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:16No.1030768229そうだねx9
    1667310376216.mp4-(140562 B)
140562 B
ヴァイスシュヴァルツにしても
モンストにしてもホント良い声してるぜ
コラボ無かったら棒読み声優扱いで終わってたよ戸谷くん
597無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:24No.1030768271そうだねx1
普通に1期で監督外れると思うけどなあ
これだけ賛否出るなら製作側も方針割れると思うし
598無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:26No.1030768281そうだねx1
>もし鬼滅アニメがショボくて
>呪術はブリーチ並みにアニオリ回ぶち込まれてて
>FILM REDなんて存在しなかった世界ならこれでもまあまあ評判良かったと思う
それでも社運かけてこれ…?はあったと思う
599無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:29No.1030768297+
>アニメなのに日本のドラマの撮影で撮れそうな画面構図しかないのなんでだよ
>演技抑えめにしてもせめて原作の迫力は返してくれよ
邦画参考にするにしてもなぜよく批判されている要素を抽出するのかマジで理解できない
600無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:36No.1030768338そうだねx1
大体のジャンプアニメはネウロよりマシだと考えればちょっと心が軽くなるかもしれない
601無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:37No.1030768346+
>一貫性がなくなる
二つ以上の要素認識できないの?
602無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:39No.1030768360+
>米津のMVだけ見てたらそれでいいやってなる
ホルモンのEDとモンストもいる
603無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:42No.1030768372そうだねx1
>反論できなくて煽るしかなくなってるんだね
>くさそう
ちょっと自分の文章読み直そうよ…
604無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:42No.1030768373+
>もし鬼滅アニメがショボくて
>呪術はブリーチ並みにアニオリ回ぶち込まれてて
>FILM REDなんて存在しなかった世界ならこれでもまあまあ評判良かったと思う
その辺と比べられてんのか
605無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:43No.1030768377+
>フツーに作ってくれ
普通に面白いといったら頑張ったのに普通と言われてスタッフかわいそうとか言われたな
606無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:45No.1030768391そうだねx8
アニメ化してすげーってなるのって大体アクションシーンとかやった時なんだけど
単純に漫画に迫力負けてるから割と残念だと思うわ
絵は綺麗なのは間違いないんだけどなんか漫画の方が迫力ある
607無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:52No.1030768438そうだねx6
>モンストでチェンソーマンを楽しんで…!
>OPEDでチェンソーマンを楽しむ…!
>永久機関が完成しちまったなァァ~!
テンション上げ過ぎリテイクです
608無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:54No.1030768448そうだねx2
対永遠の悪魔の閉塞感は多分うまく表現できるんだけど
その分ノーベル賞はド派手に受賞しないとモヤモヤ感が凄そうなのがね
609無念Nameとしあき22/11/01(火)22:46:57No.1030768471+
>邦画の役者みたいな演技求めて抑揚無くボソボソ喋らせてるのは邦画の役者は演技出来ない糞ってことなの?
ジャニーズだってちゃんとした監督が撮れば凄い演技すんだよ
610無念Nameとしあき22/11/01(火)22:47:01No.1030768503そうだねx22
    1667310421202.jpg-(175173 B)
175173 B
>>嫌味か
>ツダケンとモンストで答え合わせ出来てるのがヤバイ
>これ半分声優陣の抗議の声だろ
純粋に「この現場楽しくなさそう」ってなるのがちょっとなぁ…
611無念Nameとしあき22/11/01(火)22:47:12No.1030768561そうだねx7
>監督の域に達していない
よし!何か危険な予感がするからこの話やめよう
612無念Nameとしあき22/11/01(火)22:47:34No.1030768680+
>監督が外で色々言わなかったら多分ここまで燃えてないんだよな
監督が気に入らないだけだよね
613無念Nameとしあき22/11/01(火)22:47:38No.1030768712そうだねx1
>鬼滅や呪術のクオリティに慣れてたけどジャンプ漫画のアニメ化なんてこんなもんだよ
>むしろマシな部類のアニメ化
期待値が高いからこその叩かれ具合だよな
作画のクオリティとかは高いし
演出とか演技抑制だけが足を引っ張ってる
614無念Nameとしあき22/11/01(火)22:47:38No.1030768713そうだねx4
作者が実況始めるし四話から本気出すんだろう
615無念Nameとしあき22/11/01(火)22:47:41No.1030768729そうだねx4
アニメ待つのダルくなったから原作に手を出してしまった…
616無念Nameとしあき22/11/01(火)22:47:49No.1030768798そうだねx6
そもそもチェンソーマン×邦画ってのが相性最悪よな
散々言われてるけど
チェンソーマン×B級映画ならともかく
617無念Nameとしあき22/11/01(火)22:47:57No.1030768849そうだねx6
こんだけの話題作で社運までかけてるのになんでこんな監督にしたんだよ
まじでわからんわ
618無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:01No.1030768875そうだねx8
アニオリのタツキ強強盾に期待が集まっているな
619無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:03No.1030768888そうだねx2
としあきはあんだけ不評だったマキマの声まで擁護してたのに何でアンチ側になってるの
620無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:03No.1030768892+
薬缶の意志を継ぐ者と聞いて全部納得出来たよ…
621無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:16No.1030768971そうだねx1
魔人やらゾンビやら出てくるジャンプのバトル作品でリアル志向に拘る意味が分からない
622無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:19No.1030768979そうだねx3
超売れた漫画のアニメ化でアニメ会社は社運を賭けた大プロジェクトなので
擁護してる人がよく言ってる普通に面白いって評価はつまり失敗なんですよ
623無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:19No.1030768984そうだねx2
>純粋に「この現場楽しくなさそう」ってなるのがちょっとなぁ…
こんな可哀想な文末はしらない
624無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:26No.1030769020そうだねx1
>としあきはあんだけ不評だったマキマの声まで擁護してたのに何でアンチ側になってるの
インタビューがね…
625無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:39No.1030769100そうだねx1
>としあきはあんだけ不評だったマキマの声まで擁護してたのに何でアンチ側になってるの
ここまでのスレ読んだら分かるよ
626無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:39No.1030769104そうだねx1
>>>嫌味か
>>ツダケンとモンストで答え合わせ出来てるのがヤバイ
>>これ半分声優陣の抗議の声だろ
>純粋に「この現場楽しくなさそう」ってなるのがちょっとなぁ…
主演二人が全く演技方針に納得してない感じ出してるの大丈夫か本当に
627無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:39No.1030769106+
漫画だと絵画みたいな見開きだったゾンビ虐殺アニメはスカスカになってるの本当にすき
628無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:40No.1030769109そうだねx1
社運をかけて原作レイプ!
629無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:41No.1030769125そうだねx3
実写風にやりたいならプレスコでやってりゃ良かったんじゃね?
630無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:44No.1030769143そうだねx7
>アニメ待つのダルくなったから原作に手を出してしまった…
正解!正解!正解!正解!
631無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:44No.1030769147そうだねx7
>アニメ待つのダルくなったから原作に手を出してしまった…
原作も読んでないのにこんなスレにいるのは勿体ない
読み終わるまで戻ってくるなよ
632無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:46No.1030769155+
>話知ってたら面白くないは無茶苦茶だな
>原作通りにやって大ヒットした作品は多々あるしなんだったらチェンソーマンも話はいじってない
>とにかく演出が的外れすぎて作品の面白さをスポイルしてる
チェンソーマンは話が面白くないけど漫画的演出が面白かったと言いたいのか
ヒットから面白さに論点が変わってるよ
633無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:46No.1030769156そうだねx1
>>モンストでチェンソーマンを楽しんで…!
>>OPEDでチェンソーマンを楽しむ…!
>>永久機関が完成しちまったなァァ~!
>テンション上げ過ぎリテイクです
モンストでチェンソーマンを楽しんで
OPEDでチェンソーマンを楽しむ
永久機関が完成しましたね
634無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:51No.1030769173そうだねx8
まあ仮に監督がだんまりしてたとしてもモンストで詰むんだけどね…
635無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:55No.1030769201+
どうして今さら作者が実況始めるんですか…?
636無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:55No.1030769205+
悔しいけどヒットしちゃったからタツキの漫画力より
この監督の演出力の方が上って事になってるんだよな
モンストやった人がアニメに違和感もってもらうしかない
637無念Nameとしあき22/11/01(火)22:48:56No.1030769210そうだねx2
>作者が実況始めるし四話から本気出すんだろう
一話から実況していたさみだれは偉いな
638無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:01No.1030769243そうだねx2
声優が監督に不満たらたらなのって何思い出すかと思ったら実写版DBだ
役者たち揃って監督に頼むから原作読んでくれと懇願したけど監督は結局読まず
監督の指示通りに撮影してあんなことに…
639無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:01No.1030769244そうだねx12
>>監督が外で色々言わなかったら多分ここまで燃えてないんだよな
>監督が気に入らないだけだよね
そりゃあんなインタビュー見せられたら少なくとも良い印象は持てないわ俺は
640無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:02No.1030769250そうだねx4
>>>嫌味か
>>ツダケンとモンストで答え合わせ出来てるのがヤバイ
>>これ半分声優陣の抗議の声だろ
>純粋に「この現場楽しくなさそう」ってなるのがちょっとなぁ…
大人があからさまに嫌悪感を示している…
公に向けたインタビューでこれだから察するわ
かわいそう
641無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:03No.1030769252そうだねx2
>そもそもチェンソーマン×邦画ってのが相性最悪よな
>散々言われてるけど
>チェンソーマン×B級映画ならともかく
むしろ原作がB級映画っぽいからそのままのノリで作ってくれてよかったのに
642無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:05No.1030769265そうだねx1
欲出して100%出資してこのザマってのがな
643無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:08No.1030769280そうだねx2
>こんだけの話題作で社運までかけてるのになんでこんな監督にしたんだよ
>まじでわからんわ
散々愚痴が出た後も解決しない最大の謎
644無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:10No.1030769294+
俺単純だから大人向けに作ってんのかと思ってたわ
ネトフリ作品的な
645無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:11No.1030769303そうだねx1
>としあきはあんだけ不評だったマキマの声まで擁護してたのに何でアンチ側になってるの
それすらも降板しそうだしこっちも撤退の時期かなって…
646無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:11No.1030769304+
>としあきはあんだけ不評だったマキマの声まで擁護してたのに何でアンチ側になってるの
マキマさんの声は今でも別に嫌いじゃないよ
それ以外の部分だし
647無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:15No.1030769332そうだねx10
>>ツダケンとモンストで答え合わせ出来てるのがヤバイ
>>これ半分声優陣の抗議の声だろ
>純粋に「この現場楽しくなさそう」ってなるのがちょっとなぁ…
滅茶苦茶ドストライクな不満言っててダメだった
648無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:17No.1030769348+
こはるちゃんならアニメよかったですおすすめですで乗り切れたがタツキですと言ってしまったからそれも…
649無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:18No.1030769350そうだねx2
>岸辺に関してだけは監督の好きなダウナーな感じが合いそう
岸辺がテンション低くてもデンパワがちゃんとやかましければキャラクターの対比が効くしな
デンパワがちゃんとやかましければ
650無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:20No.1030769366そうだねx3
90年代00年代のOVA作品でよく見たやたら偉そうに語るけど実力が伴ってない
ゲージュツ家気取りの監督が令和の時代にまだ生き残ってたのかという感動は少しある
最近の残念アニメはどっちかというと予算や人員が足りないみたいなリアルな事情が絡んでるのが目立ってたから
651無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:24No.1030769407+
>漫画だと絵画みたいな見開きだったゾンビ虐殺アニメはスカスカになってるの本当にすき
空間が広々としてるよね
652無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:26No.1030769418そうだねx9
タツキに余計な仕事をさせないでほしい
653無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:28No.1030769433そうだねx3
映画好きというよりアニメ嫌いなんだろう
なんで監督やってんのか知らんが
654無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:28No.1030769435そうだねx3
>漫画だと絵画みたいな見開きだったゾンビ虐殺アニメはスカスカになってるの本当にすき
ゾンビが人間から等間隔で距離とってどうするんだよ…
655無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:30No.1030769449+
>こんだけの話題作で社運までかけてるのになんでこんな監督にしたんだよ
>まじでわからんわ
超天才なんでしょ?監督が
絵超上手くて天才的演出センスを持っている気鋭のクリエイターなんだと思うわ
656無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:37No.1030769495そうだねx1
>その理屈だと最初から全部丸っと変えないと中途半端な変更点しかないつまらないものになるけど
全部変えたらオリジナルやん
657無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:41No.1030769522そうだねx2
>どうして今さら作者が実況始めるんですか…?
火消し
ソニーミュージックが焦ってるな
658無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:47No.1030769558そうだねx1
声優の方が原作理解度高かった
実写ドラゴンボールかな?
659無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:50No.1030769570+
>純粋に「この現場楽しくなさそう」ってなるのがちょっとなぁ…
中の人は試行錯誤しているのに演出が潰しているってのがわかっただけでもいいよねよくない
660無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:52No.1030769575+
>タツキに切られてアニメかわいそう
かわりにこはるちゃん連れて行くね…
661無念Nameとしあき22/11/01(火)22:49:59No.1030769619そうだねx16
>>監督が外で色々言わなかったら多分ここまで燃えてないんだよな
>監督が気に入らないだけだよね
だってアニメ観てて「ここがイマイチだな」って感じてた所に限って
「それが狙いです」と明言してるんだもの
662無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:00No.1030769633+
監督とか周りがポロポロこぼし出すの大怪獣のあとしまつ思い出した
663無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:01No.1030769638そうだねx2
さみだれの悪魔に比べたらマシだからってことで溜飲下げてくれよ
664無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:02No.1030769643そうだねx2
>アニメ待つのダルくなったから原作に手を出してしまった…
原作しっかり読んでて偉いなァ!!感想バトルしようぜ!感想バトル!!!
665無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:07No.1030769677そうだねx3
別に原作改変しても攻殻機動隊ぐらいされたら誰も文句も言わんよ
そういうこと
666無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:07No.1030769678+
>どうして今さら作者が実況始めるんですか…?
全編監修してま~す
アニメ最高で~す
667無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:08No.1030769683そうだねx3
>悔しいけどヒットしちゃったからタツキの漫画力より
>この監督の演出力の方が上って事になってるんだよな
>モンストやった人がアニメに違和感もってもらうしかない
それどういう理屈なの?
タツキはアニメとか一切関係ない状態で1500万部売ったんだけど
668無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:11No.1030769698+
>としあきはあんだけ不評だったマキマの声まで擁護してたのに何でアンチ側になってるの
戦犯が誰か明確になってしまったから
669無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:13No.1030769706+
ゴールデンカムイに比べたら幸せじゃないか
4期も作られててアニメも面白いんだけど
偽アイヌ編とか割と重要な話丸々飛ばされたりして
シリーズ構成大変なことになってるんだから
チェンソーマンは原作のストーリー飛ばさないだけありがたいじゃないか
670無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:13No.1030769708そうだねx5
玩具スポンサーの制約無くなってアニメ会社が好きにアニメ作るようになった80年代OVAの酷さを見ると
アニメ会社に好きに作らせると独り善がりの暴走をし始めるのは令和の世も同じなんだなぁって
671無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:14No.1030769715そうだねx1
>まあこういうことだよ食べたいものが違っただけ
めちゃくちゃしっくりきたわ
672無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:14No.1030769720そうだねx2
間違いなく関係者が黙ってるのを貫けていればこんな荒れネタにはならんかった
673無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:17No.1030769733+
    1667310617037.jpg-(147757 B)
147757 B
>>純粋に「この現場楽しくなさそう」ってなるのがちょっとなぁ…
>こんな可哀想な文末はしらない
それ編集されてるよ
実際の文面はこれ
674無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:20No.1030769747+
表面上のクオリティでごまかしてけどだんだん不満がたまってたのがその根本的な原因がわかったので批判してるだけだろ
675無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:20No.1030769753+
>アニメ化してすげーってなるのって大体アクションシーンとかやった時なんだけど
>単純に漫画に迫力負けてるから割と残念だと思うわ
>絵は綺麗なのは間違いないんだけどなんか漫画の方が迫力ある
漫画のほうはチェンソーのエンジン音の文字でコマ割りしたり
見開きで変則コマ配置とか画面を映えさせる工夫をしてるんだよな
(そういうド派手な回は作画時間かかるから逆算して地味な回を配置してる)
676無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:21No.1030769759+
>アニメは今微妙でも5話以降加速度的に面白くなっていくが?
俺演出全開にぶっこむ予告か?
677無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:24No.1030769780+
>漫画だと絵画みたいな見開きだったゾンビ虐殺アニメはスカスカになってるの本当にすき
なんかこうリアクションに困るくらいの画力の人がせこせこ時間だけかけた丁寧な絵みたいな感じがね…
678無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:24No.1030769789+
>そもそも実写映画作れず別業種に逃げてきた奴らなので
アニメ作るより実写作るほうが余程楽だわ
679無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:30No.1030769829そうだねx1
>監督が気に入らないだけだよね
監督じゃなくて監督が駄目にしたチェンソーマンのアニメが気に入らないんだよ
680無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:32No.1030769844そうだねx1
壺ならともかくふたばですら否定意見多いとあっ...てなる仮面ライダーブラックサンもそんな感じ
681無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:32No.1030769849そうだねx4
急にテンション上がって派手な演出出てきたら違和感出てくるから
この路線でさいごまでやるだろうな
682無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:33No.1030769858+
>むしろ原作がB級映画っぽいからそのままのノリで作ってくれてよかったのに
三度の飯よりサメ映画が好きって人にディレクションや監督させた方が面白いの出来ると思う
683無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:36No.1030769878+
>欲出して100%出資してこのザマってのがな
せめて三社で口出せる人がいないとダメかもって
684無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:45No.1030769933そうだねx18
あのインタビューがなければ声優の演技は下手な上
それを監督の指示のせいにしてると思われてたと思うと
インタビュー出て良かったと本当に思う
685無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:52No.1030769966+
>どうして今さら作者が実況始めるんですか…?
忙しい時期が過ぎてちょっと時間に余裕ができたとか…
686無念Nameとしあき22/11/01(火)22:50:56No.1030769993+
ソシャゲのコラボの演技は声優の意向通るのかね
監修はアニメじゃなくて原作サイドなのかな
687無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:02No.1030770039+
>としあきはあんだけ不評だったマキマの声まで擁護してたのに何でアンチ側になってるの
マキマは意外とすぐに馴染んだ
あれは演技が合ってると思う
688無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:04No.1030770056そうだねx3
作中でモロにシャークネードネタなんて直球のものだしてるのにチェンソーマンは実写邦画ののりでってなるの本当に同じマンガ読んでたのが疑ってしまう
689無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:11No.1030770100+
>岸辺がテンション低くてもデンパワがちゃんとやかましければキャラクターの対比が効くしな
>デンパワがちゃんとやかましければ
結局バランスなんだよねこういうの
690無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:12No.1030770109そうだねx3
正しい楽しみ方
OPを見る
20分ぐらいモンスト
ED見る
691無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:12No.1030770110そうだねx5
    1667310672796.jpg-(13885 B)
13885 B
意識高い店主に創作系ラーメン出された日にゃね
客が二郎系ラーメン求めて来たのに
692無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:12No.1030770114そうだねx2
もはや擁護というか煽りしかしてない
お前いなくても勝手に1000行くから大丈夫だよっていう
693無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:16No.1030770139+
>そもそもチェンソーマン×邦画ってのが相性最悪よな
>散々言われてるけど
>チェンソーマン×B級映画ならともかく
B級映画リスペクトだったらギャグパートで馬鹿馬鹿しく笑えただろうし
終盤のマキマさんの世界にクソ映画はあるかい?という問いが光るだろうにね
694無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:19No.1030770159+
>いっつも反論されてるの見てるわ
じゃあ1個くらいフツーに貼ってくれ
695無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:20No.1030770165+
中山ポチタ「普通のアニメ化はつまらないオープンマインドの邦画にして欲しい」
696無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:28No.1030770215そうだねx2
>玩具スポンサーの制約無くなってアニメ会社が好きにアニメ作るようになった80年代OVAの酷さを見ると
>アニメ会社に好きに作らせると独り善がりの暴走をし始めるのは令和の世も同じなんだなぁって
岸影の好きにやらせたサム8みたい
697無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:28No.1030770219+
>タツキに余計な仕事をさせないでほしい
自分から率先して実況するにしては面倒臭そう過ぎてだめだった
698無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:29No.1030770228+
>マキマさんの声は今でも別に嫌いじゃないよ
>それ以外の部分だし
あの声優さんも自分の声が幼い自覚あるので大人の声を出そうとしたけど止められたんだよな
699無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:44No.1030770313そうだねx10
60点だけどまあ良いかと思って見てたら
-40点の部分をどや顔で自慢された感じ
700無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:47No.1030770338そうだねx21
    1667310707844.jpg-(180577 B)
180577 B
こんなこはるちゃん見とうなかった
701無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:49No.1030770346+
声優さんはアニメ外でのびのびと演技を楽しんでほしい
映画やるなら監督は変えようね
702無念Nameとしあき22/11/01(火)22:51:54No.1030770377そうだねx1
>>どうして今さら作者が実況始めるんですか…?
>全編監修してま~す
>アニメ最高で~す
ニンジャスレイヤーのほんチかよ
703無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:08No.1030770468そうだねx1
鬼滅がわかりやすくて話やキャラは原作遵守で
アクション面だけ強化っていうアニメならでは理想的な改変してんだよな
704無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:12No.1030770486+
>どうして今さら作者が実況始めるんですか…?
こういう面白いことになってるからでてきたんじゃないかなこの作者…
705無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:13No.1030770495+
>そもそも邪悪なフリクリを目指してる漫画だったんだからアニメ的漫画的表現全開の方が正しい
キャラデザからしてフリクリほど萌え萌えしてないじゃんチェンソーマン漫画
706無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:13No.1030770497そうだねx1
アニメ最高!アニメ最高!イェイ!
タツキもアニメ最高とツイートしなさい!
707無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:20No.1030770545+
>こんなこはるちゃん見とうなかった
戻れ戻れこはるちゃんに戻れっ
708無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:20No.1030770549+
>>むしろ原作がB級映画っぽいからそのままのノリで作ってくれてよかったのに
>三度の飯よりサメ映画が好きって人にディレクションや監督させた方が面白いの出来ると思う
いっそアサイラムがアニメ監督初挑戦とかだと面白そう
709無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:24No.1030770576そうだねx7
戻れっ戻れっ!
こはるちゃんに戻れっ!
710無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:27No.1030770590そうだねx1
>こんなこはるちゃん見とうなかった
こはるちゃんはタツキとは別人だからセーフだ…
711無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:28No.1030770606+
というか今の邦画って良くも悪くもオーバー演技だし
いったい具体的にどんな邦画を目指してるんだ?
北野映画もセリフはともかくアクションはハイテンションだし
712無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:37No.1030770654そうだねx2
>チェンソーマンは原作のストーリー飛ばさないだけありがたいじゃないか
さっそく筋肉の悪魔カットされてるんだが
713無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:41No.1030770684そうだねx2
>戻れっ戻れっ!
>こはるちゃんに戻れっ!
抑揚つけすぎ
714無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:41No.1030770690そうだねx3
>監督が気に入らないだけだよね
そうだよ?的外れな演出で作品を凡庸にするからね
715無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:44No.1030770714+
>こんなこはるちゃん見とうなかった
言わされてそう
716無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:53No.1030770769そうだねx1
声優選んだのも演技ディレクションも監督してるんだから
別に選ばれた人らは全力でやるだけで責任ないしって感じ
717無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:55No.1030770775そうだねx2
マジなんで4話から実況始めるんだろタツキ
718無念Nameとしあき22/11/01(火)22:52:58No.1030770791そうだねx3
この件でさらにアニメ嫌いになるんだろうな監督
どうでもいいけどさ
719無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:00No.1030770810そうだねx9
>>戻れっ戻れっ!
>>こはるちゃんに戻れっ!
>抑揚つけすぎ
戻れ戻れ…
こはるちゃんに戻れ
720無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:08No.1030770847+
>>どうして今さら作者が実況始めるんですか…?
>忙しい時期が過ぎてちょっと時間に余裕ができたとか…
2部今まさにど直球で作画大変そうなバトル始まってるんですけど…
721無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:12No.1030770869そうだねx8
こんなクソみたいな演技指導のせいで戸谷の声優人生が終わってた
可能性もあったと考えると監督の邪悪さが分かるよ
722無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:14No.1030770879そうだねx3
>こんなこはるちゃん見とうなかった
でもちょっと興奮する
723無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:16No.1030770906そうだねx5
賛否両論のアニメを原作者が実況って今までみたことないアート作品感あるな
724無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:17No.1030770911そうだねx2
MAPPAがこの程度だったなんてなぁショックだよ
725無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:22No.1030770946+
アニメなのに漫画に迫力負けてるのはどう考えてもダメでしょ
しかもあの作画クオリティでだぞ
726無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:24No.1030770973+
>話知ってたら面白くなくなるはすべての原作ありアニメが反証になってるから破綻してるぞ
反証の例が1つもない
ネタバレをされてもつまらなくならないって話題が以前あったが
それは自分で原作読んでもって意味でもないし
727無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:29No.1030770996+
>ソシャゲのコラボの演技は声優の意向通るのかね
>監修はアニメじゃなくて原作サイドなのかな
音響監督とか収録スタジオはゲームごととかで違うから好きにやらしてもらってるんだと思う
728無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:30No.1030770999そうだねx8
作者のヒまで滑らされてるみたいじゃん
729無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:40No.1030771069そうだねx7
>チェンソーマンは原作のストーリー飛ばさないだけありがたいじゃないか
とばしたよね?
730無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:40No.1030771072そうだねx5
>戻れ戻れ…
>こはるちゃんに戻れ
寂しいよ…
731無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:41No.1030771079+
タツキの実況ならガビ山先生クラスの芸術を生み出せるはず
デンジが喋るたびにゲラゲラ笑って欲しい
732無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:42No.1030771084そうだねx1
>MAPPAがこの程度だったなんてなぁショックだよ
元々作画だけのところだったよ
733無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:44No.1030771094そうだねx2
実写寄りにしても頭の悪い洋画みたいなテンション期待したら邦画の悪いとこだけ抽出されるとはね
734無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:44No.1030771100そうだねx1
アクションシーンが引き演出ばっかなのって単純に表現できないからなのでは…
735無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:47No.1030771115そうだねx1
抑揚つけるのもキャスト同士のすり合わせも自分なりの解釈を試すのも禁止されるこんなわけわからん現場で声優さんたち成長できないだろ…
736無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:49No.1030771128+
>MAPPAがこの程度だったなんてなぁショックだよ
助けてくれufo!
737無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:52No.1030771145そうだねx5
いまの時代にアキバ系とか聞くとは思わなかったよインタビュー
738無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:54No.1030771157そうだねx2
監督の悪魔
739無念Nameとしあき22/11/01(火)22:53:58No.1030771183そうだねx12
>この件でさらにアニメ嫌いになるんだろうな監督
まあそれで変な演出の被害に合う作品が減るなら喜ばしいことだ
740無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:01No.1030771203そうだねx12
×監督が気に入らない
〇監督の原作の解釈と独自色が気に入らない
741無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:04No.1030771221そうだねx1
>純粋に「この現場楽しくなさそう」ってなるのがちょっとなぁ…
すごい他人事のように言っててやばいだろこれ
742無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:15No.1030771279+
キンタマ大会とか抑えめの演技でやったら逆にシュールだろ
743無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:16No.1030771291そうだねx5
このタイミングで色々と疑うわ
744無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:19No.1030771304そうだねx8
戸谷くんは不満持っても支持には従うし自分なりの演技プランは顧客が見たいものを持ってくるしで
作品抜きで見るととてもまともな声優だわ
745無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:24No.1030771340そうだねx7
>賛否両論のアニメを原作者が実況って今までみたことないアート作品感あるな
諫山先生のおかげで芸術鑑賞の幅が広がったわ
746無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:28No.1030771361+
>玩具スポンサーの制約無くなってアニメ会社が好きにアニメ作るようになった80年代OVAの酷さを見ると
>アニメ会社に好きに作らせると独り善がりの暴走をし始めるのは令和の世も同じなんだなぁって
無駄に人体が弾け飛ぶエログロになるのいいよね
747無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:31No.1030771380+
今後は要監視だなこの無能カントク
逐一晒していかんと
748無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:31No.1030771388+
>>そもそも邪悪なフリクリを目指してる漫画だったんだからアニメ的漫画的表現全開の方が正しい
>キャラデザからしてフリクリほど萌え萌えしてないじゃんチェンソーマン漫画
フリクリのキャラデザって別に萌え萌えしてないだろ
749無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:37No.1030771425+
ひらがなツイート消して漢字ツイートし直したのはあくまでもこはるではなくタツキとして垢使ってくってことなのかな…
750無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:41No.1030771444そうだねx3
>この件でさらにアニメ嫌いになるんだろうな監督
>どうでもいいけどさ
アキバ系オタクへの憎しみも抱きそう
751無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:49No.1030771499そうだねx5
>今後は要監視だなこの無能カントク
>逐一晒していかんと
コワ~
752無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:52No.1030771519+
>>ソシャゲのコラボの演技は声優の意向通るのかね
>>監修はアニメじゃなくて原作サイドなのかな
>音響監督とか収録スタジオはゲームごととかで違うから好きにやらしてもらってるんだと思う
ゲームって常にBGM流れてるからボソボソは埋もれるから求められてないんよ
753無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:54No.1030771533そうだねx12
    1667310894701.gif-(2251139 B)
2251139 B
私アキバ系嫌い!!とか言ってるような人がこんな乳バルンバルン揺らすOP作ってたという事実がおもろい
754無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:56No.1030771542そうだねx11
ファイパン連載前からやってた妹名義のアカウントを正気に戻すくらい
アニメが終わってるという証明にしかなってないと思う
これで監督が喜びのツイートしてるのサイコパスなんじゃないかと思う
お前のせいで一人の人間の作家性というか独自性潰してんだぞ無能
755無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:56No.1030771543そうだねx7
タツキ暇じゃないだろうに・・・
完全に尻拭いやらされてんじゃないのか
756無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:56No.1030771545そうだねx1
>この件でさらにアニメ嫌いになるんだろうな監督
>どうでもいいけどさ
どっかの誰かみたいなルート辿ってんな…
757無念Nameとしあき22/11/01(火)22:54:59No.1030771564そうだねx3
>>MAPPAがこの程度だったなんてなぁショックだよ
>助けてくれufo!
鬼滅の刃で刀鍛冶の里編と劇場版魔法使いの夜抱えてるんで…あと
原神の長期アニメプロジェクトもあるんで…そんな余裕ないです
758無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:02No.1030771580そうだねx3
鬼滅の刃がすごすぎたんだね…アニメ化に期待しすぎるのはだめだね…
759無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:05No.1030771609+
>普通はそれ「メリハリ」って呼ぶんですよ
一貫性がないものをメリハリがあるとは呼ばばい
760無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:10No.1030771639そうだねx4
>こんなこはるちゃん見とうなかった
慣れないことイヤイヤやってる感すげえな
761無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:13No.1030771670そうだねx1
>>この件でさらにアニメ嫌いになるんだろうな監督
>>どうでもいいけどさ
>アキバ系オタクへの憎しみも抱きそう
薬缶への道を着々と…
762無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:20No.1030771701そうだねx14
失敗する組織の典型
「これヤバいだろ」とみんな薄々わかってても誰も止められない
763無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:21No.1030771707そうだねx1
>抑揚つけるのもキャスト同士のすり合わせも自分なりの解釈を試すのも禁止されるこんなわけわからん現場で声優さんたち成長できないだろ…
成長はなんてのは求めてなくて指示を聞く声優を選んでるから
764無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:33No.1030771798そうだねx9
>偽アイヌ編とか割と重要な話丸々飛ばされたりして
差別がどうのと突っかかってくるバカ対策だから同列には語れない
765無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:39No.1030771833+
>監督が外で色々言わなかったら多分ここまで燃えてないんだよな
>多くの人は駄目な部分の言語化をわざわざしないからもっとあやふやな認識でいた人も多かったろうに
声優下手すぎだろ!!とかそっち方面は言われただろうけどほんとにここまで燃えてなかったよね
クリエイターが前出るのはほんとあんまり良くないよなぁ
766無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:42No.1030771856そうだねx1
たっきーは結構真面目だから真面目に実況すると思うの
10分あたり10円賭けるぜ
767無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:44No.1030771869+
>この件でさらにアニメ嫌いになるんだろうな監督
>どうでもいいけどさ
いやいや大嫌いにアニメ作るのやめて
さっさと邦画業界に行けばいいやん・・・
768無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:45No.1030771875そうだねx2
監督を止められる奴がいないとこうなる
769無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:46No.1030771881+
スパイファミリーは?
770無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:46No.1030771884+
>あれはアニメの出来が良くてめちゃくちゃブーストかかったんだぜ
円盤でなく漫画のほうが売れるんだからアニメから入っただけだよ
771無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:49No.1030771901そうだねx2
監督の指示が無くなったモンストではっちゃけた演技してる戸谷くんはプロだなぁ
772無念Nameとしあき22/11/01(火)22:55:53No.1030771919+
>私アキバ系嫌い!!とか言ってるような人がこんな乳バルンバルン揺らすOP作ってたという事実がおもろい
こういうのずっと作っててほしい…
773無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:00No.1030771963そうだねx3
というかリアル偽アイヌがいるから…
774無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:03No.1030771980そうだねx1
フリクリはあれ不思議な作品だよな根底には鬱々としたものがあるんだけど爽快にぶっ飛ばしてくる感じ
775無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:05No.1030771988+
アニメーターとしては優秀なのか?
それにしてはしょぼい引き絵多用するのが気になるけど
776無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:09No.1030772016そうだねx1
鬼滅みたいに売上げ総取りしたかったんだろ
それ以外何も考えてないし原作にも人気ある漫画程度の認識しか持ってないよ
777無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:16No.1030772046+
>私アキバ系嫌い!!とか言ってるような人がこんな乳バルンバルン揺らすOP作ってたという事実がおもろい
昔は強かったってやつぅ?
778無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:21No.1030772069+
なんで妹キャラやめちゃったの?
779無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:23No.1030772080そうだねx12
>>普通はそれ「メリハリ」って呼ぶんですよ
>一貫性がないものをメリハリがあるとは呼ばばい
日本語書けなくなってるぞ頑張れ
780無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:26No.1030772097そうだねx1
>そういう一貫性とか吹っ飛ばすのがチェンソーマンなんですよ
それはファイアパンチのほうだな
781無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:27No.1030772105そうだねx7
>差別がどうのと突っかかってくるバカ対策だから同列には語れない
偽アイヌは今の自称アイヌの末裔たちがそもそも現実にいてシャレにならないという
782無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:32No.1030772145+
>失敗する組織の典型
>「これヤバいだろ」とみんな薄々わかってても誰も止められない
ソシャゲの運営かよ
783無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:34No.1030772160そうだねx3
>ひらがなツイート消して漢字ツイートし直したのはあくまでもこはるではなくタツキとして垢使ってくってことなのかな…
編集部からなんか強めの指示出てそう
784無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:37No.1030772174+
マッドハウスが生きてればそっちの方がよかったかもしれない
785無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:38No.1030772183+
なんで社運を賭けた作品に鯖太郎の監督を使ったんですか?
786無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:40No.1030772194そうだねx1
    1667311000208.jpg-(15646 B)
15646 B
>>賛否両論のアニメを原作者が実況って今までみたことないアート作品感あるな
>諫山先生のおかげで芸術鑑賞の幅が広がったわ
プロの先駆者は違うよな
787無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:44No.1030772215そうだねx3
アキバ系とか今日日聞かんぞ
788無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:46No.1030772240そうだねx6
抑揚つけ過ぎが一生擦られるネタになってしまいそう
789無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:48No.1030772252+
>アニメーターとしては優秀なのか?
>それにしてはしょぼい引き絵多用するのが気になるけど
デッサン極まりすぎてCGに見えちゃうぐらい有能
790無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:50No.1030772257そうだねx13
>スパイファミリーは?
ようやっとる
791無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:57No.1030772300+
この頃インタビュー記事とか口喧しくなったのも含めてなんか
ネットの不評に対する反応というか答え合わせみたいになってないかと思っちゃう
792無念Nameとしあき22/11/01(火)22:56:59No.1030772317+
>欲出して100%出資してこのザマってのがな
予算を使いすぎて監督を雇う金が無くなったんだろうな
793無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:06No.1030772357そうだねx2
アニメ放送後にチェーンソーマンの漫画の売上は特に上がってないてマジ?
鬼滅の時は劇場版とアニメで漫画がバボーンと売れたけど
794無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:13No.1030772388そうだねx6
>鬼滅の刃がすごすぎたんだね…アニメ化に期待しすぎるのはだめだね…
鬼滅はどうでもいいんだよ
呪術を見た後だからガッカリ感がでかい
795無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:15No.1030772400+
デンジの声優さん頑張れ…頑張れ…
796無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:16No.1030772407+
>バカしか擁護してねえ…
批判してるやつは口汚い
797無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:17No.1030772415そうだねx3
>諫山先生のおかげで芸術鑑賞の幅が広がったわ
尊敬する人を芸術作品にするのは見た事ないよぉ
798無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:18No.1030772424+
監督がイキってそれにアニメータが追随するのって
前例あるの?
799無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:26No.1030772476そうだねx7
>タツキの実況ならガビ山先生クラスの芸術を生み出せるはず
>デンジが喋るたびにゲラゲラ笑って欲しい
そんな狂人漫画家じゃなかったんだよ
自作のアニメの宣伝のために編集の指示で
これまで数年続けてたキャラ設定をあっさり覆すような
編集に逆らえないいち漫画家なんだ
800無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:41No.1030772564+
>アニメ放送後にチェーンソーマンの漫画の売上は特に上がってないてマジ?
>鬼滅の時は劇場版とアニメで漫画がバボーンと売れたけど
普通にスパイにトリプルスコアで完敗しました
801無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:45No.1030772590そうだねx4
>>スパイファミリーは?
>ようやっとる
恵まれてる
羨ましい
802無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:45No.1030772595そうだねx8
>なんで社運を賭けた作品に鯖太郎の監督を使ったんですか?
1回しか関わってないのにFGOの監督扱いはさすがに無理ありすぎる
803無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:47No.1030772606そうだねx5
>鬼滅の刃がすごすぎたんだね…アニメ化に期待しすぎるのはだめだね…
鬼滅から呪術・スパイファミリー・ワンピースの映画とジャンプ系アニメが立て続けに大ヒットしてたからね…
804無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:48No.1030772616+
>鬼滅みたいに売上げ総取りしたかったんだろ
>それ以外何も考えてないし原作にも人気ある漫画程度の認識しか持ってないよ
鬼滅ぐらい売れそうかなあ?
805無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:55No.1030772658+
>ソシャゲの運営かよ
モンストは止めたんだよなぁ
まあいつ収録かわからんけど
806無念Nameとしあき22/11/01(火)22:57:55No.1030772659+
>>ひらがなツイート消して漢字ツイートし直したのはあくまでもこはるではなくタツキとして垢使ってくってことなのかな…
>編集部からなんか強めの指示出てそう
おちゃらけなしで真面目にやってくれってなったんだろうな
807無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:01No.1030772691+
>チェンソーマン別に一貫性がある作品じゃないし
>強いて言えば支離滅裂なことに一貫性があると言える
あるのかないのか主張に一貫性がない
808無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:10No.1030772745そうだねx2
クソみたいな実写映画作られる前の予行演習的なアニメ
809無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:11No.1030772749そうだねx5
>>アニメーターとしては優秀なのか?
>>それにしてはしょぼい引き絵多用するのが気になるけど
>デッサン極まりすぎてCGに見えちゃうぐらい有能
CGに見えちゃうって褒め言葉じゃないよね
810無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:16No.1030772771そうだねx2
アキバ系は乳揺らしとけば満足ということか
811無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:17No.1030772783そうだねx2
モンストも色々ある運営ではあるがさすが何年もトップソシャゲやってるだけあって有能だわ
お陰で声優は名誉回復できた
812無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:19No.1030772796+
>というか今の邦画って良くも悪くもオーバー演技だし
>いったい具体的にどんな邦画を目指してるんだ?
>北野映画もセリフはともかくアクションはハイテンションだし
そりゃ是枝監督みたいな奴よ
813無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:25No.1030772834そうだねx1
>監督がイキってそれにアニメータが追随するのって
>前例あるの?
つるむ仕事だから駄サイクルは存在する
814無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:26No.1030772845そうだねx1
電通とかが自社100パー出資への批判で叩かせてるのもあると思うけど
電通が失敗するようにこの監督に…
815無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:27No.1030772849そうだねx1
>編集部からなんか強めの指示出てそう
人気漫画家なんだしうるせえ馬鹿死ねくらいやれないもんなのか…
実況で無茶苦茶やり出したら笑うけど
816無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:30No.1030772861そうだねx6
なんかマジモンのアスペの悪魔いない?
817無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:31No.1030772868+
>おちゃらけなしで真面目にやってくれってなったんだろうな
タツキの狂気がわかってない!
818無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:33No.1030772876そうだねx2
編集「やれ」
タツキ「はい…」
819無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:39No.1030772914そうだねx1
鬼滅呪術スパイダイ大ワンピ映画ブリーチ
と他のは軒並み上手くやってるのに
これだけどうして・・・封神演義以来じゃないか
820無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:39No.1030772916+
>>アニメ放送後にチェーンソーマンの漫画の売上は特に上がってないてマジ?
>>鬼滅の時は劇場版とアニメで漫画がバボーンと売れたけど
>普通にスパイにトリプルスコアで完敗しました
それはまあ比較対象が悪い
821無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:40No.1030772920+
アニメーターやOPEDとしては超が付くほどに有能だけどアニメ監督になると途端につまらない作品を世に出しちゃう先人は既にいるからな
梅津っていうんだけどあの人ずっとOPED演出やっててほしい
822無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:41No.1030772924そうだねx13
監督様が叩きコメブロックしてるの最高にダサくて笑う
自分の仕事に自自信あるなら平気で流すくらいしろや
823無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:42No.1030772931+
>>欲出して100%出資してこのザマってのがな
>予算を使いすぎて監督を雇う金が無くなったんだろうな
エンディング全部変えたせいか
824無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:45No.1030772947そうだねx1
タツキは林編集には恩義あるからね
825無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:47No.1030772956+
>>アニメーターとしては優秀なのか?
>>それにしてはしょぼい引き絵多用するのが気になるけど
>デッサン極まりすぎてCGに見えちゃうぐらい有能
1話のゾンビとかCG嫌いの海外でこそめちゃくちゃ不評だったけど本当に手書きなんだっけ?
826無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:49No.1030772970そうだねx8
>>タツキの実況ならガビ山先生クラスの芸術を生み出せるはず
>>デンジが喋るたびにゲラゲラ笑って欲しい
>そんな狂人漫画家じゃなかったんだよ
>自作のアニメの宣伝のために編集の指示で
>これまで数年続けてたキャラ設定をあっさり覆すような
>編集に逆らえないいち漫画家なんだ
これが本当酷い
良くも悪くも神格化されてるタイプの作家だったのに神通力無くなっちゃったよ
いやここで素直にヨイショするんじゃなくネタにするくらいのことやればまた違うけど
827無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:50No.1030772974+
>アニメ放送後にチェーンソーマンの漫画の売上は特に上がってないてマジ?
>鬼滅の時は劇場版とアニメで漫画がバボーンと売れたけど
鬼滅が爆発したのはアニメ19話
それ以前と以後で世界が変わった
828無念Nameとしあき22/11/01(火)22:58:51No.1030772981+
>慣れないことイヤイヤやってる感すげえな
建前上スマホにクライアントアプリ入れてなかったのは徹底してる
829無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:04No.1030773076そうだねx15
ボソボソ邦画はこういうメンタルから生み出されるんだと勉強になった
830無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:08No.1030773098+
(自分が)良い(と思ってる)ものなら売れるなどというナイーヴな考えは捨てろ
831無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:09No.1030773104そうだねx1
>>編集部からなんか強めの指示出てそう
>人気漫画家なんだしうるせえ馬鹿死ねくらいやれないもんなのか…
実際それやったのが1期の最終回のマキマさんだったような?
832無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:11No.1030773114そうだねx3
>アニメ放送後にチェーンソーマンの漫画の売上は特に上がってないてマジ?
>鬼滅の時は劇場版とアニメで漫画がバボーンと売れたけど
売れてないわけではないよ
ただ山のように入ってきた量に対して捌けていく速度が鈍い
833無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:11No.1030773117+
これからは一貫性を武器に戦う気なのか?
正気かよ
834無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:12No.1030773127+
>予算を使いすぎて監督を雇う金が無くなったんだろうな
そもそも仕事を請け過ぎて人材が足りてないのでは?
進撃とか呪術2期とか色々掛け持ってるし
835無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:24No.1030773189そうだねx4
>モンストも色々ある運営ではあるがさすが何年もトップソシャゲやってるだけあって有能だわ
>お陰で声優は名誉回復できた
有能というか余計な事せず原作通りにって普通の事してるだけなんですけどね…
836無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:25No.1030773198+
>私アキバ系嫌い!!とか言ってるような人がこんな乳バルンバルン揺らすOP作ってたという事実がおもろい
兵隊として動くのなら思想信条を押し殺してビジネスはビジネスと割り切る人なんだろう
自分が監督としてアートを作る場合はまた話が違うわけよ
837無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:26No.1030773206そうだねx3
スパイは1期よりも更に2期で良くなったって言われてるから
マジで恵まれてる
838無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:26No.1030773207+
普通に面白いのにキチガイアンチだけが鬼の首を取ったように騒いでる
839無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:27No.1030773216そうだねx3
>>>アニメ放送後にチェーンソーマンの漫画の売上は特に上がってないてマジ?
>>>鬼滅の時は劇場版とアニメで漫画がバボーンと売れたけど
>>普通にスパイにトリプルスコアで完敗しました
>それはまあ比較対象が悪い
スパイとかむしろちょうどいいぐらいのライバルだろ
840無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:31No.1030773239そうだねx5
編集と仲良しな印象だったけど何かあの編集には逆らえない歪な関係に見えて来ちゃった
841無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:43No.1030773306+
>こういう所でせこい質問攻撃や嫌がらせをしてあっぷあっぷしてるんだろうね
よくわからんが言い出しっぺのアンチが質問されて答えられないのは見るな
842無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:44No.1030773317そうだねx13
    1667311184701.jpg-(160392 B)
160392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
843無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:50No.1030773352そうだねx10
>チェンソーマンは原作のストーリー飛ばさないだけありがたいじゃないか
(困惑する筋肉の悪魔)
844無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:54No.1030773376+
>>>アニメーターとしては優秀なのか?
>>>それにしてはしょぼい引き絵多用するのが気になるけど
>>デッサン極まりすぎてCGに見えちゃうぐらい有能
>1話のゾンビとかCG嫌いの海外でこそめちゃくちゃ不評だったけど本当に手書きなんだっけ?
あれ手書きなのか凄いな
でもあれならCGでやっても変わらない気がするけど作画の方が安いのか?
845無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:55No.1030773387+
>アニメ放送後にチェーンソーマンの漫画の売上は特に上がってないてマジ?
>鬼滅の時は劇場版とアニメで漫画がバボーンと売れたけど
無料で全部読めるしなぁ
846無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:56No.1030773393そうだねx4
タツキは良くも悪くもあんまり関心ないのでは…
まあ今夜の実況でチラッとでも本音が見えるかなと
847無念Nameとしあき22/11/01(火)22:59:55No.1030773394+
>>>欲出して100%出資してこのザマってのがな
>>予算を使いすぎて監督を雇う金が無くなったんだろうな
>エンディング全部変えたせいか
OPも米津だしなぁ…
848無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:04No.1030773450そうだねx2
>売れてないわけではないよ
>ただ山のように入ってきた量に対して捌けていく速度が鈍い
鬼滅のときの勢い期待して大量に刷って配本したんだろうなぁ…
849無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:07No.1030773464そうだねx8
この場面ではこういうツイートしろって言われてるの

バ レ バ レ
850無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:10No.1030773477+
>ボソボソ邦画はこういうメンタルから生み出されるんだと勉強になった
こっちがダセェなと思ってることが向こうにとっては流儀であり誇りだったんやな
851無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:12No.1030773489+
>編集と仲良しな印象だったけど何かあの編集には逆らえない歪な関係に見えて来ちゃった
仲良しだけどタツキは本気で恩人と思ってるから指示に逆らえないんだろう
852無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:17No.1030773524そうだねx2
>良くも悪くも神格化されてるタイプの作家だったのに神通力無くなっちゃったよ
>いやここで素直にヨイショするんじゃなくネタにするくらいのことやればまた違うけど
インタビューとか見ればわかるけど元からそんな天才キャラじやないぞ
めっちゃ勉強家だし編集の言うことはちゃんと聞いてるし
性癖がちょっと変ってくらい
853無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:27No.1030773574+
>OPも米津だしなぁ…
でもあのOPが今のところ一番の見所だし
854無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:28No.1030773577+
    1667311228861.jpg-(2182883 B)
2182883 B
ufo忙しすぎる
855無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:28No.1030773580+
>兵隊として動くのなら思想信条を押し殺してビジネスはビジネスと割り切る人なんだろう
>自分が監督としてアートを作る場合はまた話が違うわけよ
無能な働き者になるなんてなぁ
856無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:29No.1030773584+
>編集と仲良しな印象だったけど何かあの編集には逆らえない歪な関係に見えて来ちゃった
というかあの編集以外だと扱えないから
857無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:31No.1030773601+
>1話のゾンビとかCG嫌いの海外でこそめちゃくちゃ不評だったけど本当に手書きなんだっけ?
ヒに公開されてるシーンだとCGは背景で小さく映ってるゾンビの群れくらい
858無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:34No.1030773624そうだねx15
「邦画っぽい雰囲気に改変してあってすごく良いと思う」って褒め方してる人が居ないのが答えだよな
肯定派も「そんなにおかしくない」「気にならない」みたいな擁護ばかりで監督の渾身の仕事誰も褒めてないの
859無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:35No.1030773632そうだねx2
俺はボンズに作って欲しかった
860無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:36No.1030773642+
>監督様が叩きコメブロックしてるの最高にダサくて笑う
>自分の仕事に自自信あるなら平気で流すくらいしろや
忙しくて寝れてないスタッフもいるくらい大変だからしゃーない
861無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:40No.1030773671+
>ボソボソ邦画はこういうメンタルから生み出されるんだと勉強になった
俺の芸術を見ろ!ってメンタルから生み出されると碌なものが生まれないよね映像作品は
862無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:46No.1030773705そうだねx7
編集にすら制御できない
狂人天才漫画家ってイメージ完全に崩れちゃったけど
アニメ化なんて本筋と関係ないどうでもいいところで
それ崩しちゃって良かったんですかね
863無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:48No.1030773714+
>あれも役者ではなく監督の問題なんだ…
いや吹き替えしてないからだよ
戦隊モノは珍しく吹きかえしてるから聞き取りやすい
864無念Nameとしあき22/11/01(火)23:00:56No.1030773758+
まぁ絶対台本はあるだろうな・・・
865無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:02No.1030773787そうだねx2
>監督様が叩きコメブロックしてるの最高にダサくて笑う
>自分の仕事に自自信あるなら平気で流すくらいしろや
自覚あるけど評判は気になるの良いよね…
それなら熱意を作品にもう少し向けてもらえたらよかったんだけど
866無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:03No.1030773792+
>俺はボンズに作って欲しかった
モブサイコあるから無理じゃねぇの
867無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:04No.1030773797+
ギャグ顔とか効果音とかアニメ的な要素を削ぐって意図はちょっと分かる
でも冗長でだるいんだよな…
868無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:05No.1030773804+
ガビ山は映画を町山犠牲にして芸術作品に仕上げたからな
869無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:05No.1030773807そうだねx6
>タツキは良くも悪くもあんまり関心ないのでは…
>まあ今夜の実況でチラッとでも本音が見えるかなと
寝落ちしてもいいよ
870無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:10No.1030773834+
編集の悪魔にヒを編集されるタツキ
871無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:11No.1030773837+
>私アキバ系嫌い!!とか言ってるような人がこんな乳バルンバルン揺らすOP作ってたという事実がおもろい
本当にいやいややってたんだろうな…
872無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:16No.1030773874そうだねx3
>忙しくて寝れてないスタッフもいるくらい大変だからしゃーない
じゃあツイッターみてる暇ないんじゃないですかね…
873無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:19No.1030773900+
もともと人気作って知らずにアニメ見てそこから単行本買いに走ったりさせる熱量はないよねチェンソーアニメ
874無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:20No.1030773904そうだねx3
たとえゴンゾにやらせても面白くすると思う
875無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:20No.1030773908そうだねx12
    1667311280283.jpg-(86651 B)
86651 B
>>チェンソーマンは原作のストーリー飛ばさないだけありがたいじゃないか
>(困惑する筋肉の悪魔)
実写版
876無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:20No.1030773909+
>編集と仲良しな印象だったけど何かあの編集には逆らえない歪な関係に見えて来ちゃった
さよなら絵梨の2人の関係だよ
877無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:25No.1030773934+
まぁ常識的に考えたら実況でアニメ褒めるでしょさすがに放送中に作者自ら批判なんてしないだろうし
878無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:28No.1030773941そうだねx15
    1667311288289.jpg-(11979 B)
11979 B
>でもあのOPが今のところ一番の見所だし
米津がいちばん宣伝頑張ってるまである
879無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:28No.1030773950そうだねx3
    1667311288227.jpg-(222832 B)
222832 B
顔が大き目に描かれてるからインパクトがある
880無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:36No.1030774000+
>抑揚の無いボソボソ喋りがリアルだと思っている時点で論外だし
俺リアルでぼそぼそ喋ってるよ
881無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:38No.1030774015+
>俺はボンズに作って欲しかった
ボンズも空いてないよぉ
月並み有名どころ空いてない気がする
882無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:38No.1030774016そうだねx18
尋常じゃないハイクオリティの作画で出てくる肯定的な感想が普通に面白いって擁護派の方がアンチだろこれ
贅沢言うなってのはどれだけ制作が贅沢してるか分かってない証拠
883無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:42No.1030774038そうだねx2
>ボソボソ邦画はこういうメンタルから生み出されるんだと勉強になった
そもそも大衆受けしないクソみたいな作品だらけだから同じ穴の狢だけが集まって
そのクソっぷちを身内で褒め合って凝り固まったクソの煮凝りが今の邦画だから
この監督がそんな邦画リスペクトしたなら誰に儲けないゴミしかできないよ
884無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:49No.1030774073そうだねx1
>編集にすら制御できない
>狂人天才漫画家ってイメージ完全に崩れちゃったけど
制御できてなかったらジャンプラに載ってないしジャンプにも移ってないし編集と一緒にジャンプラに戻ることもないと思うんですが…
885無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:51No.1030774093そうだねx4
    1667311311748.jpg-(106351 B)
106351 B
>顔が大き目に描かれてるからインパクトがある
やはり少し引きの悪魔によって顔が小さい為インパクトが薄れている
886無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:52No.1030774099そうだねx6
OPだけ実況して本編寝落ちとか最高にクールなことしてくれんかな…
887無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:54No.1030774113そうだねx10
おかしいなァ…忙しいはずなのにヒでエゴサしてブロックしてる監督がいる
888無念Nameとしあき22/11/01(火)23:01:54No.1030774116+
>>良くも悪くも神格化されてるタイプの作家だったのに神通力無くなっちゃったよ
>>いやここで素直にヨイショするんじゃなくネタにするくらいのことやればまた違うけど
>インタビューとか見ればわかるけど元からそんな天才キャラじやないぞ
>めっちゃ勉強家だし編集の言うことはちゃんと聞いてるし
>性癖がちょっと変ってくらい
強い女の子にめちゃくちゃにされるのが好きなんだよね
889無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:01No.1030774168+
>>>>アニメーターとしては優秀なのか?
>>>>それにしてはしょぼい引き絵多用するのが気になるけど
>>>デッサン極まりすぎてCGに見えちゃうぐらい有能
>>1話のゾンビとかCG嫌いの海外でこそめちゃくちゃ不評だったけど本当に手書きなんだっけ?
>あれ手書きなのか凄いな
>でもあれならCGでやっても変わらない気がするけど作画の方が安いのか?
CGは使い回さないと安くならないからね
890無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:03No.1030774184そうだねx4
>マジなんで4話から実況始めるんだろタツキ
フォロー頼まれたとか?
891無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:07No.1030774210+
    1667311327779.jpg-(90707 B)
90707 B
アニメ見下し洋画最高と自己完結せず
どうやったら原作の素晴らしさや面白さを
少しでも皆に伝えれるかを考えて作っていれば
892無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:10No.1030774225そうだねx4
>>俺はボンズに作って欲しかった
>モブサイコあるから無理じゃねぇの
モブサイコって作画も脚本もよく出来てるよね
893無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:14No.1030774246そうだねx3
>インタビューとか見ればわかるけど元からそんな天才キャラじやないぞ
>めっちゃ勉強家だし編集の言うことはちゃんと聞いてるし
>性癖がちょっと変ってくらい
だよね根っこの部分は生真面目だと思う
894無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:17No.1030774259+
>>でもあのOPが今のところ一番の見所だし
>米津がいちばん宣伝頑張ってるまである
一番作品読み込んでるよね…
895無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:19No.1030774271+
>ガビ山は映画を町山犠牲にして芸術作品に仕上げたからな
あの狂犬一回上がってきた脚本ボツにしてるしな
896無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:20No.1030774278+
>二つ以上の要素認識できないの?
一貫性という言葉はいい言葉なんだよ
897無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:22No.1030774297+
>タツキは良くも悪くもあんまり関心ないのでは…
>まあ今夜の実況でチラッとでも本音が見えるかなと
いや多分だけどめちゃくちゃ気にするタイプじゃないかな
京アニ信者(言い過ぎ)だったしアニメにはこだわりあるだろと
898無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:25No.1030774314そうだねx7
>編集にすら制御できない
>狂人天才漫画家ってイメージ完全に崩れちゃったけど
タツキはチェンソー本誌でやらないかと言われた時に「林が編集ならやる」って条件で林ごとジャンプラから移籍してきて
林がジャンプラに帰るから一緒に帰った男だぞ
899無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:27No.1030774326+
エゴサしてる暇あったら頭洗えばいいんじゃないですかね…
900無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:32No.1030774353そうだねx3
この監督に期待はしない
新人だからこの出来になったならまだ擁護出来るけど意図的にやってるんだもん擁護出来ないわ
映画監督になれるように頑張れとしか
901無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:33No.1030774359そうだねx8
まぁこれだけ金掛けてクオリティも高くて出てくる感想が擁護派からでも普通なのが
失敗してるよなぁ…
902無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:34No.1030774373+
次こそはちゃんと実況しますって結局最終回まで寝落ちしたら笑うけど…
903無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:37No.1030774393+
>俺リアルでぼそぼそ喋ってるよ
お前は二次にしたところで誰も喜ばないどころか
吐き気を催すレベルだろ?
それが答えだ
904無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:42No.1030774432+
>ちょっと自分の文章読み直そうよ…
反論できなくて煽るしかなくなってるんだね
もれそう
905無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:48No.1030774473+
勝手なイメージで作者語られて勝手に崩壊とか言われるの大変やな
906無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:48No.1030774474+
>監督がイキってそれにアニメータが追随するのって
>前例あるの?
監督と3D監督が視聴者の感想に凸ってマジなめんなよした前例ならある
907無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:55No.1030774520+
>性癖がちょっと変ってくらい
ちょっとか!?
相当変わり者だぞ
908無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:55No.1030774521+
>ガビ山は映画を町山犠牲にして芸術作品に仕上げたからな
こないだNHKの番組で町ヴァーさん見たけどすっごい老けこんでたわ
消えない爪痕残し過ぎ
909無念Nameとしあき22/11/01(火)23:02:58No.1030774536+
    1667311378915.jpg-(136930 B)
136930 B
>>タツキは良くも悪くもあんまり関心ないのでは…
>>まあ今夜の実況でチラッとでも本音が見えるかなと
>いや多分だけどめちゃくちゃ気にするタイプじゃないかな
>京アニ信者(言い過ぎ)だったしアニメにはこだわりあるだろと
だが監督には何も言わないと決めたからね…
910無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:01No.1030774552そうだねx2
>肯定派も「そんなにおかしくない」「気にならない」みたいな擁護ばかりで監督の渾身の仕事誰も褒めてないの
擁護派の言ってることはアンチの意見を否定する逆張りだけだから
むしろアンチをおちょくることで返って火に油注ぐことが目的だな
911無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:03No.1030774567+
壺でブリーチにさんざん荒らしてた連中とおなじにおいがする
912無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:03No.1030774572そうだねx3
>>>チェンソーマンは原作のストーリー飛ばさないだけありがたいじゃないか
>>(困惑する筋肉の悪魔)
>実写版
正しい解釈きたな
913無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:08No.1030774606そうだねx1
>ガビ山は映画を町山犠牲にして芸術作品に仕上げたからな
どうせ実写化して成功しても自分に入る印税なんてたかが知れてるしもう金はいっぱいあるってのを逆手にとって原作者権限フルに使って我儘通すのは目から鱗だったなあ
914無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:09No.1030774619+
>たとえゴンゾにやらせても面白くすると思う
青の6号と雪風は面白かったよ原作要素1割もないけど
915無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:11No.1030774641そうだねx1
作者の実況があれば少しは楽しめるって寸法よ
916無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:16No.1030774672+
>おかしいなァ…忙しいはずなのにヒでエゴサしてブロックしてる監督がいる
完パケなんじゃなかろうか
だとしたら取り返しがつかないから必死さもわからんでもない
917無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:17No.1030774677そうだねx2
むしろめちゃくちゃ制御されてるよね
918無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:21No.1030774704そうだねx8
正直米津玄師が模範解答みたいなチェンソーマンらしさのMVを出してきたのも悪いところある
919無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:23No.1030774712そうだねx10
>>マジなんで4話から実況始めるんだろタツキ
>フォロー頼まれたとか?
後手で悪手……
920無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:24No.1030774722+
>チェンソーマン×B級映画ならともかく
邦画じゃん
921無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:28No.1030774748+
>>編集と仲良しな印象だったけど何かあの編集には逆らえない歪な関係に見えて来ちゃった
>というかあの編集以外だと扱えないから
だからあの編集がそういうイメージ操作しただけにしか見えないよもう
922無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:36No.1030774794+
>まぁ常識的に考えたら実況でアニメ褒めるでしょさすがに放送中に作者自ら批判なんてしないだろうし
まぁようするに声優の盾ならぬ原作者の盾だろうしな
923無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:41No.1030774823そうだねx1
>モブサイコって作画も脚本もよく出来てるよね
モブサイコは演出が良いんだよなー
脚本はまあ原作が完成されてるし
924無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:54No.1030774901そうだねx4
>だが監督には何も言わないと決めたからね…
林の言ってた全監修ってなんだったの
925無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:55No.1030774912+
>No.1030773950
>No.1030774093
手と顔の大きさで印象全く変わるもんだな
アニメのほうは手を強調しすぎでは
926無念Nameとしあき22/11/01(火)23:03:57No.1030774919そうだねx3
アニメや漫画嫌いみたいだしリアルがどうとかうるさいし
本当は邦画やりたい系の人なのかね監督
邦画みたいな出がらししかいないゴミためからアニメ漫画の最先端娯楽業界に出てくるなっつの
927無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:04No.1030774955そうだねx2
>編集にすら制御できない
>狂人天才漫画家ってイメージ完全に崩れちゃったけど
最低限の制御くらいされないとまず連載できないんですよ
928無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:09No.1030774991そうだねx4
>正直米津玄師が模範解答みたいなチェンソーマンらしさのMVを出してきたのも悪いところある
逆になんであそこまで理解度高いんだ!?って困惑した
929無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:09No.1030774992+
    1667311449847.jpg-(276273 B)
276273 B
ヒットが約束された作品だからな
930無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:09No.1030774993そうだねx1
監督がアニメーターのMV?っていうのか?RTしまくってるのがなんかもう駄サイクルって感じだよね
931無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:11No.1030775005+
タツキ先生もジブリと集英社の犬なんだろう
ワン!
932無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:12No.1030775012そうだねx4
ガビ山は編集とか会社と一緒に暴れてたイメージ
主に町山さんに映画押し付けるエピソードのせいだけど
933無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:13No.1030775016そうだねx5
>正直米津玄師が模範解答みたいなチェンソーマンらしさのMVを出してきたのも悪いところある
いや悪くはないだろ・・・
正しい演技指導をしてるモンストもさ・・・
934無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:13No.1030775017そうだねx2
米津が監督すれば全て解決するのでは
935無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:14No.1030775020+
ガビ山先生もそうだけど自分の作品でも他媒体は他媒体ですっぱり割り切ってる漫画家も珍しくないからなぁ
タツキも仕事として淡々とフォローしそう
936無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:15No.1030775024+
>ガビ山は映画を町山犠牲にして芸術作品に仕上げたからな
漫画アニメの実写化失敗作としてあの映画あげられること多いけどあまりにも特殊な例だから除外していいと思うわ
937無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:16No.1030775028+
筋肉の悪魔カットは14歳で冒頭の培養肉工場のシーン削るくらいのあれだと思う
938無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:17No.1030775040+
>まあ仮に監督がだんまりしてたとしてもモンストで詰むんだけどね…
口パクもないものと比較しても
これ反論ゼロ
939無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:22No.1030775062そうだねx7
大多数が考えるチェンソーマンのイメージと
監督しか考えてなかったチェンソーマンのイメージの差がはっきりしすぎててこれは…失敗作…
940無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:26No.1030775093そうだねx2
>むしろめちゃくちゃ制御されてるよね
編集に制御の悪魔がいるのかもしれない
941無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:28No.1030775109そうだねx3
放送中に原作者自ら批判なんてしたら後のED制作してるバンドが可哀想だろ
942無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:40No.1030775163+
>売れてないわけではないよ
>ただ山のように入ってきた量に対して捌けていく速度が鈍い
元が1巻あたり150万部売れてる漫画だから
アニメで新しい客を手に入れられないと捌けない
943無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:44No.1030775195そうだねx5
>>>マジなんで4話から実況始めるんだろタツキ
>>フォロー頼まれたとか?
>後手で悪手……
林編集の後手後手火消し
①1話終了後不満が出たのでタツキもアニメ打ち合わせ参加してたと言い出して盾にした
②3話終了後に評判がヤバくなってきたのでタツキに4話からいきなり実況させて盾にした
944無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:46No.1030775215そうだねx2
>林の言ってた全監修ってなんだったの
ちゃんと目を通すことだろ
945無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:49No.1030775223+
自分のやり方に自信あんなら好きにやれよとも思うけどブロックの悪魔は印象最悪すぎる…
946無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:50No.1030775233+
次スレはナッパのやつ使いたい
http://may.2chan.net/b/res/1030768739.htm [link]
947無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:51No.1030775235そうだねx7
>>ガビ山は映画を町山犠牲にして芸術作品に仕上げたからな
>あの狂犬一回上がってきた脚本ボツにしてるしな
試写会で周囲が凍り付く中一人大笑いできる原作者なんて早々いないしいてほしくない
948無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:53No.1030775254+
>声優が監督に不満たらたらなのって何思い出すかと思ったら実写版DBだ
チェンソーマンは違う
949無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:55No.1030775273+
>>だが監督には何も言わないと決めたからね…
>林の言ってた全監修ってなんだったの
みてはいるぞ
950無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:57No.1030775285+
>アニメ放送後にチェーンソーマンの漫画の売上は特に上がってないてマジ?
既刊がランキングに入ってこないなんて予想外よ
951無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:57No.1030775288そうだねx7
    1667311497249.jpg-(83291 B)
83291 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
952無念Nameとしあき22/11/01(火)23:04:58No.1030775296+
編集にすら制御できなかったのはこはるちゃんの存在だけでタツキはめちゃくちゃ編集リスペクトしてるし従順だぞ
953無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:03No.1030775338+
>>>俺はボンズに作って欲しかった
>>モブサイコあるから無理じゃねぇの
>モブサイコって作画も脚本もよく出来てるよね
作者とアニメスタッフの息があってそうな感じいいよね
954無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:06No.1030775354そうだねx5
    1667311506693.jpg-(368967 B)
368967 B
>>監督様が叩きコメブロックしてるの最高にダサくて笑う
>>自分の仕事に自自信あるなら平気で流すくらいしろや
>忙しくて寝れてないスタッフもいるくらい大変だからしゃーない
真に受けたのか皮肉なのか
955無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:06No.1030775356そうだねx14
進撃はあの時点ではアニメは最高だったから実写くらい作者の玩具にしても良かった
チェンソーはMAPPAが全部任せてくださいと言ったのに何故か作者引っ張り出してる時点で
何もかも状況が違う
956無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:12No.1030775393そうだねx12
>主に町山さんに映画押し付けるエピソードのせいだけど
町山さんが断る度に随伴する講談社の人が偉くなっていくエピソード好き
957無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:14No.1030775403+
>>チェンソーマン×B級映画ならともかく
>邦画じゃん
B級映画を馬鹿にするな
958無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:18No.1030775426+
>むしろめちゃくちゃ制御されてるよね
しないと出しちゃだめな物出そうとするし…(某ファストフード店的な様相とか)
959無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:22No.1030775457+
>そりゃあんなインタビュー見せられたら少なくとも良い印象は持てないわ俺は
監督が気に入らないだけってやっと認めた
960無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:23No.1030775459そうだねx6
>正直米津玄師が模範解答みたいなチェンソーマンらしさのMVを出してきたのも悪いところある
米津のMVに限らずOPEDとか本編以外は模範解答が出揃ってるのが余計にね
961無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:25No.1030775467そうだねx3
カメラの忠実な真似したいならもうそれカメラでいいんよ…
962無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:28No.1030775481+
作者の感想と視聴者の感想は関係ないしな
963無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:31No.1030775502そうだねx3
>林の言ってた全監修ってなんだったの
林は別に全監修とは言ってないし随時タツキがチェックって話はインタビューとは矛盾してない
964無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:35No.1030775536そうだねx1
モブサイコのスタッフなら原作絵が動いてるぅになる
965無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:42No.1030775573+
    1667311542170.mp4-(190369 B)
190369 B
コベニちゃんアニメにまだ出てないけど
このノリは見れないんだろうなぁ…パワーちゃんのファイルーズあいぐらいハジケてくれれば可能性はあるが
966無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:44No.1030775590+
>>顔が大き目に描かれてるからインパクトがある
>やはり少し引きの悪魔によって顔が小さい為インパクトが薄れている
これはいいと思う漫画と違って手だけに視線が行きづらいからキツネアピールも大事
967無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:45No.1030775598そうだねx4
>タツキ先生もジブリと集英社の犬なんだろう
>ワン!
さっきの日本語書けてないアホか?
どこからジブリ出てきたんだよ知ってるアニメ制作会社ジブリだけなのか?
968無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:51No.1030775637+
ボンズとかで見たかった
969無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:57No.1030775671+
色遣いがいいのでオススメです。
970無念Nameとしあき22/11/01(火)23:05:58No.1030775680そうだねx1
はぁ…近づいてきたぞ今日も
971無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:00No.1030775688+
>チェンソーマンは違う
原作読んで改編してるもんな!
972無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:05No.1030775720+
>岸辺がテンション低くてもデンパワがちゃんとやかましければキャラクターの対比が効くしな
岸辺はマキマ殺す気満々だよ
973無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:07No.1030775726+
>>No.1030773950
>>No.1030774093
>手と顔の大きさで印象全く変わるもんだな
>アニメのほうは手を強調しすぎでは
狐の登場シーンだから狐と指のサイズを近づけようとして手をデカくしてんだろうけどここは顔を見せた方がインパクト出ると思うけどな…
まあ監督様のハイパーセンスよ
974無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:10No.1030775747+
>タツキはチェンソー本誌でやらないかと言われた時に「林が編集ならやる」って条件で林ごとジャンプラから移籍してきて
>林がジャンプラに帰るから一緒に帰った男だぞ
…という物語があったけど実際は俺移るからお前も移籍なって言われる程度の
力関係なんじゃって疑われてる段階だろう
975無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:11No.1030775753そうだねx5
まあ編集が作者に命令して~とかあることないこと言うのはやめた方がいいと思うけどね
インタビューで明言しちゃったことはもうどうしようもないが
976無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:16No.1030775785そうだねx4
寝落ちするかもってのはフリですね…
977無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:27No.1030775850+
>ヒットが約束された作品だからな
チェーンソーマンはやっぱり顔大き目のほうがいいと思うんだよな
アニメの小顔はなんか表情微妙にわかりづらい
978無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:31No.1030775871そうだねx4
モンストのチェンソーマンアニメとキャラ違くない?
979無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:31No.1030775874そうだねx8
オタク憎し!になった監督は結果的に駄作しか作れなくなるんだ
なんせ今までのノウハウの積み重ねでオタクが増えたわけで
そのオタクを切り捨てるってのはノウハウに逆らうという事でしかない
980無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:32No.1030775885+
>コベニちゃんアニメにまだ出てないけど
>このノリは見れないんだろうなぁ…パワーちゃんのファイルーズあいぐらいハジケてくれれば可能性はあるが
おんなだけは許される可能性はある
981無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:35No.1030775896+
まためっちゃ乱立してゆ…
982無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:40No.1030775923+
>俺はボンズに作って欲しかった
ボンズはヒロアカの方に全開だからな…
もしかしたら劇場版4弾あるかもとか言われてるし空かんでしょ
983無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:43No.1030775941そうだねx3
本編だけなんか違うんだよなァ
984無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:49No.1030775982そうだねx1
>作者の実況があれば少しは楽しめるって寸法よ
場外乱闘を楽しめだなんて昭和のプロレスかよ
985無念Nameとしあき22/11/01(火)23:06:52No.1030776003そうだねx7
>モンストのチェンソーマンアニメとキャラ違くない?
抑揚😡
986無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:03No.1030776082+
>だってアニメ観てて「ここがイマイチだな」って感じてた所に限って
>「それが狙いです」と明言してるんだもの
特にそういう事実はない
987無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:05No.1030776088そうだねx4
>本編だけなんか違うんだよなァ
EDが毎回曲違うのに合ってるのは凄い
988無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:14No.1030776143そうだねx8
>…という物語があったけど実際は俺移るからお前も移籍なって言われる程度の
>力関係なんじゃって疑われてる段階だろう
流石に邪推過ぎて心配になる
989無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:15No.1030776149+
あと一時間でサバトが開かれる
990無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:18No.1030776169そうだねx5
変な発音で「コン!」と言わされると思う
991無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:20No.1030776185そうだねx1
>アニメ版で求められていた雰囲気
ないわ…
992無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:27No.1030776222そうだねx3
>寝落ちするかもってのはフリですね…
そりゃ今2部の連載抱えてるし深夜アニメはキツイよ
全然寝落ちしても構わない
993無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:36No.1030776289+
1000なら抑揚解放
994無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:40No.1030776314+
>別に原作改変しても攻殻機動隊ぐらいされたら誰も文句も言わんよ
>そういうこと
チェンソーマンのアニメは原作通りってことだ
995無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:47No.1030776357そうだねx13
どう足掻いてもビッグマウスした監督は救えないのはダメだった
996無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:47No.1030776359+
時間が近づいて来てもうすでにお辛い
997無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:50No.1030776375そうだねx12
>ないわ…
中山のレス
998無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:52No.1030776385そうだねx13
OPとEDとモンストと声優は本気だよ
監督だけが何か勘違いして原作者に尻拭かせてるだけで
999無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:56No.1030776412+
1000ならカントク降板
1000無念Nameとしあき22/11/01(火)23:07:57No.1030776417そうだねx43
1000なら2期で監督交代

- GazouBBS + futaba-