[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667299567170.mp4-(358417 B)
358417 B無念Nameとしあき22/11/01(火)19:46:07No.1030691370そうだねx29 22:54頃消えます
チェンソーマン(アニメ)「ねこをよー、さらうなんてよー」
チェンソーマン(ゲーム)「猫をよお!!さらうなんてよオ!!!」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/01(火)19:46:12No.1030691403そうだねx95
無能監督
2無念Nameとしあき22/11/01(火)19:47:26No.1030691881そうだねx21
削除依頼によって隔離されました
>無能粘着
3無念Nameとしあき22/11/01(火)19:47:30No.1030691904そうだねx63
ソシャゲ以下のアニメ
4無念Nameとしあき22/11/01(火)19:47:56No.1030692066+
抑揚
5無念Nameとしあき22/11/01(火)19:48:49No.1030692409+
抑揚効かなくて窒息するかと思った
6無念Nameとしあき22/11/01(火)19:49:49No.1030692792そうだねx2


7無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:03No.1030692888そうだねx62
    1667299803120.mp4-(1502947 B)
1502947 B
めっちゃいいじゃん
8無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:06No.1030692908そうだねx8
アニメはまあいいか
よろしく頼むな
原作の更新が楽しみだぜぇ!!
9無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:06No.1030692909+
何をそんなに発狂しているのだ?
10無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:20No.1030693005そうだねx13
抑揚の悪魔はチェンソーマンに消されました
11無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:59No.1030693261そうだねx59
    1667299859400.jpg-(153740 B)
153740 B
MAPPA単独100%出資による結果がプロデューサーと監督による原作有り作品の私物化とはね…
12無念Nameとしあき22/11/01(火)19:51:15No.1030693370そうだねx48
製作委員会って大切だったんだな
13無念Nameとしあき22/11/01(火)19:51:29No.1030693461+
>チェンソーマンは抑揚の悪魔に潰されました
14無念Nameとしあき22/11/01(火)19:51:30No.1030693467+
>チェンソーマン(原作)は抑揚の悪魔に消されました
15無念Nameとしあき22/11/01(火)19:51:48No.1030693612そうだねx12
>チェンソーマン(アニメ)「ねこをよー、さらうなんてよー」
>チェンソーマン(ゲーム)「猫をよお!!さらうなんてよオ!!!」
違う声優さん…?
16無念Nameとしあき22/11/01(火)19:51:53No.1030693644そうだねx18
今だから言えるけど一話見た時パワーちゃんの胸揉んだデンジくん状態だったよ
モンストコラボ見た時はマキマさんの胸揉んだデンジくん状態になったよ
17無念Nameとしあき22/11/01(火)19:52:30No.1030693908そうだねx93
声優「抑えなくていいんですか!?」
アプリの音響スタッフ「な、なんで…?」
18無念Nameとしあき22/11/01(火)19:52:48No.1030694050そうだねx4
抑揚はともかくキレのある演技させろ
19無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:00No.1030694131そうだねx58
この監督は本当にダメだと思う
20無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:22No.1030694275+
もうこれからはアニメ以外の分野でがんばるしかねえ!
21無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:26No.1030694317+
モンストデンジで脳内補完しながら見れば何も問題ない
あとは引きの悪魔をどうにかするだけだ
22無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:45No.1030694443そうだねx6
スマホに流れてきたまとめニュースで「3話の演出が邦画みたいでクソ!」ってのがあった
23無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:57No.1030694532そうだねx15
>アニメはまあいいか
>よろしく頼むな
😊
>原作の更新が楽しみだぜぇ!!
抑揚😠
24無念Nameとしあき22/11/01(火)19:54:21No.1030694680そうだねx11
ボソボソ喋る声優がきてアプリの人も困惑しただろうな
25無念Nameとしあき22/11/01(火)19:54:34No.1030694771そうだねx5
>スマホに流れてきたまとめニュースで「3話の演出が邦画みたいでクソ!」ってのがあった
邦画「なんだとぉ…」
26無念Nameとしあき22/11/01(火)19:54:51No.1030694891そうだねx2
???「でもこの演技って"映画"じゃないよね?」
27無念Nameとしあき22/11/01(火)19:55:18No.1030695067そうだねx4
もっとよお!
抑揚をよお!!
抑えろって言ってんだよお!!!
28無念Nameとしあき22/11/01(火)19:55:38No.1030695235+
これがウケて大人気なんでしょ?
29無念Nameとしあき22/11/01(火)19:55:40No.1030695243そうだねx30
    1667300140516.jpg-(72660 B)
72660 B
>???「でもこの演技って"映画"じゃないよね?」
30無念Nameとしあき22/11/01(火)19:55:50No.1030695307そうだねx10
    1667300150612.jpg-(28737 B)
28737 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:06No.1030695430そうだねx28
    1667300166949.jpg-(20609 B)
20609 B
>抑揚はともかくキレのある演技させろ
監督「それねえリアルじゃないから」
32無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:12No.1030695471そうだねx4
薄々思ってたけど声優じゃなくても良かったのでは…?
33無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:01No.1030695828+
>No.1030695307
監督「抑揚しなさい」
34無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:07No.1030695875+
>ボソボソ喋る声優がきてアプリの人も困惑しただろうな
中山竜の前でしかそれやらないと思うよ
35無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:25No.1030696008+
なんでシナリオだけは原作通りなんだよ
36無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:46No.1030696140そうだねx4
>>ボソボソ喋る声優がきてアプリの人も困惑しただろうな
>中山竜の前でしかそれやらないと思うよ
嫌いな人の前で声抑えるやつじゃん
37無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:46No.1030696145そうだねx10
チェンソーマンのアニメが見たいのであって
映像作品が見たいわけじゃない
38無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:48No.1030696167そうだねx1
>薄々思ってたけど声優じゃなくても良かったのでは…?
PC-6001でよかった
39無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:20No.1030696388+
恵まれた原作からクソみたいなアニメ
40無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:24No.1030696426+
映画見たかったら普通に映画見るから普通にアニメ作ってくれ
41無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:26No.1030696439そうだねx25
コラボしたソシャゲに刺されるアニメ初めて見た
42無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:30No.1030696455+
まあデンジの声優は新人だしド下手でも仕方ないよね
43無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:43No.1030696554そうだねx1
次回、中山監督の自主制作映画にご期待下さい
44無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:55No.1030696628+
>嫌いな人の前で声抑えるやつじゃん
元気よく挨拶するともっと抑揚を聞かせて実写みたいに挨拶しろって言われるんだよ
45無念Nameとしあき22/11/01(火)19:59:21No.1030696818そうだねx37
>抑揚
これ声優全員が監督の指示で困惑しました言ってて必死さを感じた
まぁこのボソボソ声が自身の実力と思われたら今後の仕事に差し障るもんな
46無念Nameとしあき22/11/01(火)19:59:24No.1030696837+
    1667300364115.webp-(105862 B)
105862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき22/11/01(火)19:59:46No.1030696991そうだねx14
    1667300386786.jpg-(39133 B)
39133 B
>監督「抑揚しなさい」
48無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:06No.1030697141そうだねx15
>まあデンジの声優は新人だしド下手でも仕方ないよね
いや良い声してるぜ
モンストだけどなぁ
49無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:08No.1030697154そうだねx12
    1667300408164.jpg-(568791 B)
568791 B
>監督「それねえリアルじゃないから」
50無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:16No.1030697212+
>>No.1030695307
>監督「抑揚しなさい」
やってみろよバ~カ!!
これで新人声優賞は俺のモンスト版だぜ~!!
51無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:23No.1030697258+
監督の悪魔なんとかしてくれ
52無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:24No.1030697269そうだねx5
>まあデンジの声優は新人だしド下手でも仕方ないよね
ゲーム版は結構いいじゃん
53無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:28No.1030697295そうだねx1
>>監督「抑揚しなさい」
監督🤗
54無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:40No.1030697383+
抑揚の悪魔
55無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:41No.1030697394+
    1667300441202.jpg-(124160 B)
124160 B
>まあデンジの声優は新人だしド下手でも仕方ないよね
来季のクローバーワークスアニメが真価になると思う
56無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:42No.1030697399+
>1667300386786.jpg
よろしくなあ!がまだ強いんだよね
も抑抑
57無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:15No.1030697629そうだねx3
モンストがホームだからよぉ!よろしくなぁ!
58無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:31No.1030697752+
>恵まれた原作からクソみたいなアニメ
こはるちゃんも泣いて喜んでる事だろう
59無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:14No.1030698031+
比較用のスレ画ありがたいんだけど
音が左に寄っててなんかゾワゾワする
60無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:31No.1030698137そうだねx7
失敗しちゃいけないコンテンツでなーんでやらかすかな・・・
今後何のアニメをやっても「ああ、あの監督なら見ない」って言われるんだぞ
61無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:32No.1030698148+
🦈「チェンソーマン様浮いてる すげー」

🪚「あっ 体が張り付けになっていく~」
62無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:38No.1030698196そうだねx4
チェンソーマンスレは9割アニメ批判スレになっちゃったね
63無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:40No.1030698211+
飲み屋でのキスする?しない?のところ好きなのに不安になってきた…
64無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:44No.1030698240そうだねx2
>これ声優全員が監督の指示で困惑しました言ってて必死さを感じた
監督は監督で
みんなが思いもしなかった演技指示で一目置かれるぞ
みたいに思うんだろうか
65無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:52No.1030698299そうだねx7
デンジもだけどマキマさんにビビらない改変されたパワーも大概だぞ
66無念Nameとしあき22/11/01(火)20:03:07No.1030698417そうだねx2
ファイアパンチのアニメ化も任せろー
67無念Nameとしあき22/11/01(火)20:03:42No.1030698647+
>デンジもだけどマキマさんにビビらない改変されたパワーも大概だぞ
批判置いといてもどういう意図のアニオリなのかは気になる
68無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:08No.1030698828そうだねx18
この監督アニメ嫌いなんだろうな・・・
69無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:10No.1030698845+
抑揚の竜
70無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:14No.1030698866+
ゲロキスの作画だけ無駄に凝ってて大荒れして欲しい
71無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:22No.1030698926+
>デンジもだけどマキマさんにビビらない改変されたパワーも大概だぞ
アニメみたいな演出は省くべきだから
72無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:32No.1030699004そうだねx38
    1667300672209.mp4-(6205501 B)
6205501 B
モンストでコラボしなかったら戸谷くんや楠木ともりとかはずっと誹謗中傷されていたと思うとね…
ボソボソ演技強要した中山の罪は重いわ
73無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:55No.1030699144そうだねx5
なにこれ一日中粘着スレ立ててんの?
74無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:56No.1030699155そうだねx1
>ゲロキスの作画だけ無駄に凝ってて大荒れして欲しい
ギャグはやらない言ってたからゲロキス削除されたりして…
75無念Nameとしあき22/11/01(火)20:05:18No.1030699308+
よくおさ
76無念Nameとしあき22/11/01(火)20:05:56No.1030699576そうだねx4
>なにこれ一日中粘着スレ立ててんの?
あぁチェンソーマンファンはほとんどがアンチになっちまったみたいだな…
77無念Nameとしあき22/11/01(火)20:05:57No.1030699592そうだねx10
>モンストでコラボしなかったら戸谷くんや楠木ともりとかはずっと誹謗中傷されていたと思うとね…
>ボソボソ演技強要した中山の罪は重いわ
本当にモンストとコラボしといて更に別撮りで良かったね声優さん
78無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:29No.1030699803そうだねx59
    1667300789137.png-(705331 B)
705331 B
>1667300672209.mp4
79無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:30No.1030699812そうだねx1
>なにこれ一日中粘着スレ立ててんの?
だめ?
80無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:44No.1030699935そうだねx9
>モンストでコラボしなかったら戸谷くんや楠木ともりとかはずっと誹謗中傷されていたと思うとね…
>ボソボソ演技強要した中山の罪は重いわ
デンジだこれ
81無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:51No.1030699983そうだねx2
学校とか養成所じゃ最初に抑揚つけろって教わるからね
82無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:55No.1030700002そうだねx40
    1667300815697.jpg-(29486 B)
29486 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:22No.1030700194+
抑揚の悪魔
84無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:45No.1030700361+
作画をはじめ良いスタッフを台無しにする演出と演技指導と改変
85無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:48No.1030700377+
俺と知り合う女がさあ・・・みんな俺んこと殺そうとしてくるんですよ・・・
86無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:50No.1030700386そうだねx51
    1667300870672.jpg-(39251 B)
39251 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:10No.1030700536そうだねx6
>No.1030700002
これは竜監督も大満足
88無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:15No.1030700584そうだねx4
荒れたら作者の盾を使えばいいってのはチェンソーマンっぽいよね
89無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:36No.1030700724そうだねx1
>ボソボソ演技強要した中山の罪は重いわ
これはデンジくん
90無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:43No.1030700771+
>荒れたら作者の盾を使えばいいってのはチェンソーマンっぽいよね
でもタツキは作品で殴り返してきそうだからなぁ…
91無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:52No.1030700831そうだねx46
    1667300932343.jpg-(685276 B)
685276 B
アニメ版チェンソーマンの功績は今のところこれくらい
92無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:56No.1030700862そうだねx30
    1667300936344.jpg-(78918 B)
78918 B
やることなすこと裏目に出てるから逆に面白くなってきてる
とはいえ原作者シールドはいくらなんでも駄目だろう
93無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:57No.1030700865そうだねx13
>荒れたら作者の盾を使えばいいってのはチェンソーマンっぽいよね
すっげぇワルのヤツが使ってくるヤツじゃん~
94無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:59No.1030700881そうだねx6
デンジくんの中の人は正直ド新人だからと侮ってたよアニメも抑揚汚染してるし
モンストコラボはデンジくん率120%だったよ中堅レベルの声優でもここまで合ってることそうないよ
95無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:16No.1030700996+
>荒れたら作者の盾を使えばいいってのはチェンソーマンっぽいよね
その盾も取り上げられてない?
96無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:27No.1030701065+
    1667300967658.jpg-(88854 B)
88854 B
ひかりのちからだー
97無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:32No.1030701098そうだねx17
デンジ役の人も苦しいだろうな
98無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:50No.1030701244そうだねx5
>ひかりのちからだー
カメラ寄りすぎセンスないよ
99無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:14No.1030701390そうだねx5
映画でレゼ編やるとしたら監督は絶対に変えてくれ
100無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:22No.1030701463そうだねx1
>アニメ版チェンソーマンの功績は今のところこれくらい
ほんまよねづさんはエンターテイナーやでぇ…
101無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:22No.1030701467そうだねx1
>>ひかりのちからだー
>カメラ寄りすぎセンスないよ
もっともっと引いて!
102無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:32No.1030701522そうだねx2
>1667299567170.mp4
演技できるじゃねえか…
103無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:36No.1030701545そうだねx19
    1667301036995.jpg-(37229 B)
37229 B
>アニメ版チェンソーマンの功績は今のところこれくらい
104無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:51No.1030701648+
やっと太い役つかんだと張り切ってたのに監督に頭を押さえつけられる気持ちはいかほどのものか
105無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:12No.1030701796+
どんな時もオープンマインドだぞ
106無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:15No.1030701817そうだねx18
>デンジ役の人も苦しいだろうな
(これ絶対ダメでしょ…)
→ダメだったよ…
107無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:37No.1030701973そうだねx6
まぁ今後この監督の作品には期待できないって思った方がいいし二期もこの監督でいくなら失望するよね
108無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:44No.1030702024そうだねx17
>チェンソーマン(アニメ)「ねこをよー、さらうなんてよー」
>チェンソーマン(ゲーム)「猫をよお!!さらうなんてよオ!!!」
アニメ無能すぎる
109無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:59No.1030702139そうだねx7
>1667301036995.jpg
劇伴もそこまで印象に残らないんだよな…アニメチェンソーマン
110無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:59No.1030702148そうだねx22
ゲームで漫画読んで感じてた理想のデンジくんをやってみたんだろな
披露できて良かったと思う
111無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:13No.1030702237そうだねx4
>映画でレゼ編やるとしたら監督は絶対に変えてくれ
監督どころか下手すりゃ制作会社が変わってもおかしくねぇ
できることならクロワかマッドハウスに舵取り変わってほしい
112無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:28No.1030702334そうだねx6
>どんな時もオープンマインドだぞ
中山竜監督「批判はブロックします」
113無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:33No.1030702373そうだねx1
>>1667301036995.jpg
>劇伴もそこまで印象に残らないんだよな…アニメチェンソーマン
音楽って言ったらOPEDでしょ
本編の音楽は抑揚抑えてるし
114無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:45No.1030702446そうだねx15
声優さんは次のお仕事で頑張ってほしい
同情は集めてるから次で頑張ろう
115無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:51No.1030702483そうだねx17
本当にアニメと演技変えてて笑ったし
モンストの方が原作上手く再現できてるわ
116無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:04No.1030702582そうだねx4
>劇伴もそこまで印象に残らないんだよな…アニメチェンソーマン
というか劇伴ほとんど流れてない…
邦画かってくらいBGM無音のまま進んでる…
117無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:11No.1030702625+
???(チッだからオタクどもはよ…)
118無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:15No.1030702644そうだねx10
実写映画にコンプ持ってる監督って例外なく地雷だと思う
119無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:17No.1030702652+
田口トモロヲだってもう少し抑揚つけてしゃべるよ
120無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:23No.1030702690そうだねx10
>ゲームで漫画読んで感じてた理想のデンジくんをやってみたんだろな
>披露できて良かったと思う
泣けるわ
本当はこのデンジがアニメで活躍筈だったと思うと特に
121無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:36No.1030702784そうだねx10
二度と原作付きアニメの監督しないでほしい
オリジナルアニメでも作ってて
122無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:41No.1030702827そうだねx16
    1667301221716.jpg-(36621 B)
36621 B
アニメじゃ大体この時のテンション
123無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:43No.1030702846そうだねx3
アニメからアニメ的演出排除するのに一体何の意味が?
124無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:47No.1030702873そうだねx1
モンストが本編
125無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:49No.1030702888+
>>劇伴もそこまで印象に残らないんだよな…アニメチェンソーマン
>というか劇伴ほとんど流れてない…
>邦画かってくらいBGM無音のまま進んでる…
戦闘以外ではぼわーんって感じの微妙なBGMしか流れねえ
126無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:51No.1030702909+
EDいいか?
ホルモンのあの転調は受付ねーわ
画はいい
127無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:00No.1030702979そうだねx6
モンスト版があるのが運のツキみたいな感じになってら
128無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:06No.1030703027そうだねx2
>アニメからアニメ的演出排除するのに一体何の意味が?
アニメは作りたくないらしい
129無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:16No.1030703088+
声優は加藤純一しかいないと思ってたけど戸谷くんもいいじゃない
130無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:25No.1030703139そうだねx3
普通に作ってくれ
131無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:41No.1030703246+
そろそろ海外でアニメ作り直し要望の署名運動ありそう
132無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:50No.1030703297そうだねx2
>EDいいか?
>ホルモンのあの転調は受付ねーわ
ホルモンは失敗だったと思う
ていうか今のところVaundyだけでよかったんじゃねーかな
133無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:51No.1030703305そうだねx1
モンストのおかげで監督が悪いのがはっきりしたの笑う
134無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:52No.1030703312そうだねx2
>アニメからアニメ的演出排除するのに一体何の意味が?
アニメじゃない!(アニメじゃない)
ホントのこ~とさ~♪
135無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:57No.1030703345+
多分だけどタツキの実況も
「OP良いですよね」
「映像が綺麗ですよね」
「ED毎回変わるので楽しみにしてるんですけど今回のもとても良いと思います」
こんな感じで終わりそう
136無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:58No.1030703354そうだねx2
意識高い悪魔
137無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:15No.1030703477+
>そろそろ海外でアニメ作り直し要望の署名運動ありそう
海外評価もダメな感じなの?
138無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:23No.1030703544そうだねx20
    1667301323431.jpg-(3242810 B)
3242810 B
今日は火曜日だったな…
139無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:29No.1030703573+
この監督がやりたかった事なんて
10年前に京アニが氷菓でさらっとやってのけてるんで
今更テメーの出る幕なんざないんですが?
140無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:39No.1030703645そうだねx14
監督「これね抑揚の平手打ちだよ」
141無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:45No.1030703682そうだねx1
中山監督はルックバックのアニメもしくは実写やってほしい
142無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:46No.1030703686+
タツキの実況はいっそ終始無言キメて欲しいわ
143無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:51No.1030703721+
界隈の人気アーチスト集めてチェンソーの曲13本作らせたのは功績としては割とデカい
監督の功績かと言われるとまあ
うん
144無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:57No.1030703781+
>アニメからアニメ的演出排除するのに一体何の意味が?
カレー屋がスパイスも市販のルーも使わないだけだよ
145無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:58No.1030703784そうだねx1
映画といってもこの監督が再現しているのは暗くてつまらん邦画だろ
勢いのある洋画だったらこんなに叩かれなかった
146無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:04No.1030703829そうだねx3
>チェンソーマンを作ってくれ
147無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:12No.1030703885そうだねx5
期待されてたアニメでオナニーしないで欲しい…
148無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:13No.1030703896そうだねx1
>>そろそろ海外でアニメ作り直し要望の署名運動ありそう
>海外評価もダメな感じなの?
放送前からBLEACHとチェンソーマンどっちが作画いいかって論争があった
まぁそうなりそうだ
149無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:20No.1030703940そうだねx1
雨の中唄う意味すら心で理解できてないのかって感じだな邦画じゃないもんな
150無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:25No.1030703962+
抑揚抑えも合うアニメには合うかもしれないけど間違いなくチェンソーマンには合わないわ
151無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:25No.1030703965そうだねx14
>今日は火曜日だったな…
過去最悪の監督だぞオマエ
152無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:41No.1030704102そうだねx5
正直演技でそこまで変わらないだろうって思ってたけどよ…
全然違うじゃねぇかヨォ!!!!
153無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:50No.1030704165そうだねx3
MAPPAクソだわ
154無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:01No.1030704239そうだねx5
もうさ…やめようよ
最後までこれで確定してるなんて未来の悪魔染みたことはよ
155無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:02No.1030704246そうだねx7
戸谷くんにごめんなさいするわ
156無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:21No.1030704391+
監督の悪魔怖い…
157無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:22No.1030704399+
未来最悪!未来最悪!
158無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:31No.1030704453+
>正直演技でそこまで変わらないだろうって思ってたけどよ…
>全然違うじゃねぇかヨォ!!!!
😡
159無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:33No.1030704460そうだねx1
オープニングよ初っ端に出て来るデンジの顔見ろよ
抑揚なんて全く考えてない顔だぞ
ファンが歓喜したのはあの顔するデンジだろ
160無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:35No.1030704475+
未来最高…
 未来最高…
  未来最高…
161無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:39No.1030704496そうだねx8
とにかく抑揚抑えろという指示しかなくて声優みんな困惑してるじゃん
162無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:43No.1030704526+
スレ画の比較ひどいな
モンストの監督はわかってる
163無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:43No.1030704531そうだねx3
監督「イェイイェイ」
164無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:58No.1030704631+
ラーメンです(コトッ
余計な具も乗せず素材そのものの良さをご賞味ください
マッズ!
165無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:00No.1030704640+
普段チンピラででもふとした瞬間に年相応の弱さとかが見えるのがデンジだろうマジでさ!
なんで全部抑えるの…
166無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:01No.1030704646そうだねx2
新人監督の悪魔
167無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:02No.1030704648そうだねx3
>声優さんは次のお仕事で頑張ってほしい
>同情は集めてるから次で頑張ろう
二期にチャンス欲しい
稼ぎ的には十分作れるだろ声優を開放しろ
168無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:05No.1030704683そうだねx4
OPはトレパク、絵作りが下手、動画が作れない、声優にパワパラ、インタビューでは饒舌、邦画が好き、Twitter廃人
ねぇこれ山○寛じゃね?
169無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:06No.1030704692そうだねx25
    1667301486645.mp4-(1958561 B)
1958561 B
CMなのにすげえリピートするくらい気に入ったからモンストコラボCMおいてく
170無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:08No.1030704716+
このアニメなんと味がしません全くもって新しいアニメです
171無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:20No.1030704810+
>オープニングよ初っ端に出て来るデンジの顔見ろよ
>抑揚なんて全く考えてない顔だぞ
>ファンが歓喜したのはあの顔するデンジだろ
アキやマキマさんに虐殺させたくないときのデンジなら抑揚考えててもいいよ
でもコウモリの悪魔やゾンビの悪魔に抑揚考える理由ねえよなァ!!!
172無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:31No.1030704885そうだねx3
こはるちゃんには放送日を間違えてほしい
173無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:35No.1030704913そうだねx7
>CMなのにすげえリピートするくらい気に入ったからモンストコラボCMおいてく
理解度高いな…
174無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:54No.1030705041そうだねx1
>ラーメンです(コトッ
>余計な具も乗せず素材そのものの良さをご賞味ください
>マッズ!
よくも漫画原作毎週欠かさず読んではコミックも初版集めてる俺にこんな不味いアニメを出したな
175無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:55No.1030705050+
トシアキも未来最高と叫びなさい
176無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:56No.1030705052そうだねx2
>CMなのにすげえリピートするくらい気に入ったからモンストコラボCMおいてく
これだよ
177無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:56No.1030705061そうだねx7
大筋の流れ変えずにここまで劣化させるの逆にすごくない?
178無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:00No.1030705090そうだねx4
むしろ邦画って物からすらも遠ざかってる
なんら心に響く物が無いってエンタメとして無価値だろ
179無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:05No.1030705132+
>CMなのにすげえリピートするくらい気に入ったからモンストコラボCMおいてく
理解度高いしデンジの声も圧あって良いやん
180無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:07No.1030705138そうだねx5
    1667301547047.jpg-(21133 B)
21133 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:11No.1030705157+
NAKAYAMAPPA「実況やれ」

こはる「はい...」
182無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:12No.1030705162そうだねx15
監督が視聴者が違和感覚えているところを的確に言語化してくれたおかげで
原因がハッキリしてヘイトを全て集めてる
183無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:16No.1030705183+
>中山監督はルックバックのアニメもしくは実写やってほしい
いやほんと日常系じゃなくて頭のネジ外れた主人公と悪魔が出てきて戦いまくるアニメで
抑揚抑えるとか引きで地味な絵にするとか何がしたいんだろな
184無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:33No.1030705299+
早めに下ろしてベテランに替えるべき
185無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:38No.1030705331そうだねx4
海外は向こうの声優さんが頑張ってるから評判はそんな悪くないって聞いた
186無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:45No.1030705374そうだねx1
ED毎回変えるアイデアは褒められがちだが普通に意味不明だろ
そんなもんに使う金があるなら本編のバトルシーンにリソース回せよ力の入れどころがズレてんだよ
187無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:48No.1030705388+
監督の思想鬼つええ!!!
このまま逆らう奴ら全員ブロックしていこうぜ!!!
188無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:59No.1030705473+
勢いって大事なんだなって教えてくれる神アニメ
189無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:59No.1030705478そうだねx12
    1667301599194.jpg-(125371 B)
125371 B
>1667301486645.mp4
>CMなのにすげえリピートするくらい気に入ったからモンストコラボCMおいてく
190無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:12No.1030705580そうだねx15
>監督が視聴者が違和感覚えているところを的確に言語化してくれたおかげで
>原因がハッキリしてヘイトを全て集めてる
監督が力を入れているところと俺が違和感を感じてた所が完璧に合致したのアハ体験感ある
駄目押しのモンストデンジ
191無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:15No.1030705596+
>こはるちゃんには放送日を間違えてほしい
関係者に泣きつかれて駆り出されたの見え見えだしなあ
それくらい破茶滅茶やってほしいわ
192無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:16No.1030705605そうだねx1
>アニメ版チェンソーマンの功績は今のところこれくらい
OPとEDは何の問題ないのに本編の評価が駄々下がりなのほんbま…
193無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:23No.1030705647そうだねx10
ソシャゲでデンジの声優が新人だったから駄目なんじゃなくてアニメの監督の指導が駄目だった事が明らかに
194無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:38No.1030705756+
まだ出来てない話はベテランに作らせようぜ
195無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:42No.1030705783+
>ED毎回変えるアイデアは褒められがちだが普通に意味不明だろ
>そんなもんに使う金があるなら本編のバトルシーンにリソース回せよ力の入れどころがズレてんだよ
本編の微妙さはリソースの問題じゃないと思う
196無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:42No.1030705787+
>早めに下ろしてベテランに替えるべき
いや…この作画量は週刊でその都度は絶対無理だからもう完パケしてると思うぞ…
197無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:56No.1030705870そうだねx4
>監督の思想鬼つええ!!!
>このまま逆らう奴ら全員ブロックしていこうぜ!!!
なんかよぉ!
お前んとこの声優目が死んでるんだけどよぉ!!!
198無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:01No.1030705912+
普通にやれば普通に話題になったろうにどうして…
199無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:01No.1030705913そうだねx1
>監督が視聴者が違和感覚えているところを的確に言語化してくれたおかげで
>原因がハッキリしてヘイトを全て集めてる
ウケるよねもやもやした不満と違和感の疑問がスッキリ解決した
200無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:05No.1030705932そうだねx5
    1667301665709.png-(716575 B)
716575 B
>>中山監督はルックバックのアニメもしくは実写やってほしい
>いやほんと日常系じゃなくて頭のネジ外れた主人公と悪魔が出てきて戦いまくるアニメで
>抑揚抑えるとか引きで地味な絵にするとか何がしたいんだろな
日常系バンドアニメで頭のネジは外れてるけど悪魔は出ないし戦うこともないアニメで
原作者の意向で選ばせた声優で派手な絵にしたうえで仲間を気にするアニオリも追加したうえで監督やキャラデザが原作リスペクトしてるとインタビューで公言してるアニメなら
201無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:07No.1030705948そうだねx6
アニメはテンポと演出、そしてコンテが命だとこれでわかっただろ
凄腕アニメーター集めても調理が悪ければ全て台無しなんだわ
202無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:13No.1030705987そうだねx27
これさ
監督一人だけチェンソーマン理解してなくね
203無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:17No.1030706022+
>NAKAYAMAPPA「実況やれ」
>こはる「はい...」
こはるちゃんかわいそう
204無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:25No.1030706076そうだねx1
『抑揚。最高。抑揚!最高!抑揚!!最高!!お前も抑揚最高って言いなさい』
監督「俺はMAPPAと契約してきたお前は俺の演技指導に従え」
『………過去最悪の演技指導だぞオマエ(抑揚OFF)』
205無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:27No.1030706089+
監督が念入りに指導してくれたから声優達も抑揚の件気になりまくってるみたいだね
206無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:27No.1030706091そうだねx5
>ひかりのちからだー
「これ光じゃないから炎の力に変えましょう」
207無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:31No.1030706119そうだねx16
    1667301691133.jpg-(26287 B)
26287 B
はい
208無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:35No.1030706151+
>海外は向こうの声優さんが頑張ってるから評判はそんな悪くないって聞いた
概ね声優の演技指導問題なんだよな
209無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:38No.1030706170そうだねx5
>ソシャゲでデンジの声優が新人だったから駄目なんじゃなくてアニメの監督の指導が駄目だった事が明らかに
別件だけど田中真弓の言ったことがまさにドンピシャすぎて笑ってしまった
笑えねえよ……
210無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:40No.1030706176+
>>監督の思想鬼つええ!!!
>>このまま逆らう奴ら全員ブロックしていこうぜ!!!
>なんかよぉ!
>お前んとこの声優目が死んでるんだけどよぉ!!!
抑揚😠
211無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:51No.1030706260そうだねx4
>これさ
>監督一人だけチェンソーマン理解してなくね
OPとEDとコラボCMは完璧なのが一層本編を浮き彫りにしてんだよな
212無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:51No.1030706263そうだねx5
いくら声優が抑揚付けようとしても作画の時点でテンションが低いからなあ
213無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:01No.1030706326そうだねx10
放送前の不安要素だった週替わりEDがファンが望んでた映像を1分半だけ見せてくれるパートになってる
214無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:11No.1030706403+
藤本タツキはぶっ壊されても逆に楽しそうにしてそうなイメージがあるんだよなぁ
215無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:16No.1030706427そうだねx8
毎回ED変えられても馴染めないしね…
ここぞって回にいつもと違う特殊EDが来るから感情揺さぶられるわけで
216無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:23No.1030706484+
チェン棒マン
217無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:29No.1030706517そうだねx1
>いくら声優が抑揚付けようとしても作画の時点でテンションが低いからなあ
少なくとも1期まるごと作り直さないともう助からない
218無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:39No.1030706606+
見事に本編以外が完璧なのは何なんだよ
219無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:45No.1030706642そうだねx1
>>>監督の思想鬼つええ!!!
>>>このまま逆らう奴ら全員ブロックしていこうぜ!!!
>>なんかよぉ!
>>お前んとこの声優目が死んでるんだけどよぉ!!!
>抑揚😠
やってみろよバ~カ!!
これで新人声優賞は俺のモンスト版だぜ~!!
220無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:47No.1030706662そうだねx1
そもそもOP映像ってチェンソーらしさなくね?
221無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:48No.1030706668+
まあ挑戦は一先ず失敗に終わったわけだ
222無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:49No.1030706680そうだねx2
>藤本タツキはぶっ壊されても逆に楽しそうにしてそうなイメージがあるんだよなぁ
なんかこはるちゃんに実況させてMAPPA大丈夫か?って思いたい
タツキを信じろ
223無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:00No.1030706765+
姫パイ殉職回とかで特殊EDだったらすごいグッと来たと思う
224無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:08No.1030706824+
どうせならパヤオとか押井くらいぶっ壊してよ
225無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:17No.1030706885+
OPの最後でデンジとパワーが踊ってるシーンあるじゃん
絶対やらんよな中山竜監督の本編では
226無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:19No.1030706895そうだねx6
米津が監督してた方がましだろ
227無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:23No.1030706933そうだねx6
    1667301803268.jpg-(92285 B)
92285 B
もうテレビ東京に幹部一同で土下座して枠潰してもう一度作り直したほうがよさそう
228無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:27No.1030706958そうだねx14
ガチれば鬼滅呪術に続けられたコンテンツが無事殺されたな
229無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:35No.1030707019+
    1667301815674.jpg-(32247 B)
32247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:42No.1030707063+
??「もっとジブリっぽく」
231無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:44No.1030707072そうだねx7
ソシャゲの音響監督と変われよ席
232無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:54No.1030707138そうだねx12
>そもそもOP映像ってチェンソーらしさなくね?
OPはめっちゃ良くない?
特に早川家VS金玉のシーンと最後にデンジとパワーがなんかわちゃわちゃ踊ってる所
233無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:05No.1030707229+
>米津が監督してた方がましだろ
MVはめっちゃ笑った
234無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:06No.1030707236そうだねx2
>藤本タツキはぶっ壊されても逆に楽しそうにしてそうなイメージがあるんだよなぁ
本人の意図的じゃない方向でクソアニメって言われてたら結構傷つくんじゃないの....
235無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:07No.1030707246+
>No.1030707019
もっと抑揚抑えて
漫画的な表現も抑えて
236無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:14No.1030707291+
原作とのテンション差を確認するためだけに観てる
237無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:22No.1030707343+
テンポが悪すぎるんだよな…
238無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:32No.1030707408+
大失敗したとはいえ細田のワンピくらいぶっ壊してたなら逆にファンがつく
239無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:34No.1030707421そうだねx3
    1667301874180.jpg-(45327 B)
45327 B
>そもそもOP映像ってチェンソーらしさなくね?
ほいよ
チェンソーらしさお待ち
240無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:35No.1030707431+
>No.1030707019
!多すぎてダメ
もっと抑えて
241無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:38No.1030707450そうだねx1
>ガチれば鬼滅呪術に続けられたコンテンツが無事殺されたな
代理戦争してんのかって勢いでコンテンツに入れ込んでる人いたし
そういう人たちにとっては無効試合になったのは良かったのかも
242無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:39No.1030707452+
>1667301815674.jpg
ビーム君もポチタ信者だけどどうなるんだろうな…
ファイルーズや花江のようにほかのアニメでも出てる声優だと抑揚が分かりやすいとは思うが
243無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:51No.1030707534+
>>抑揚😠
>やってみろよバ~カ!!
>これで新人声優賞は俺のモンスト版だぜ~!!
これ禁止カードだろ
俺の【抑揚】が機能停止するんだけど
244無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:57No.1030707583+
>>アニメからアニメ的演出排除するのに一体何の意味が?
>アニメは作りたくないらしい
20年前のゲームプロデューサーみたいな拗らせ方だな
245無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:58No.1030707591そうだねx1
チェンソー様天才…
違う…
正解…
246無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:13No.1030707701+
スマホ弄りながら流し見する感じのアニメ
247無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:19No.1030707751+
海外版のデンジの声がどうなってるんだろうね
248無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:20No.1030707756そうだねx8
新人声優でメイン固めたのも
監督が要らん指導しやすいようにするためだったり・・・
249無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:36No.1030707866+
出来上がったものは原作者として一応褒めるしかないってのはわかるがやり方が下手なんだよ
1話の時点からやらせておくべき
恐らくカントク殿は不評の声が上がることを想定していなかったと思われる
250無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:38No.1030707889そうだねx3
ガッツリ爪痕残せたな
251無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:38No.1030707893そうだねx3
これはチェンソーマンじゃなくチェーンソーマンだから
252無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:45No.1030707937そうだねx1
今からでも遅くはないから鶴巻呼んできて邪悪なフリクリを作ってもらえ
253無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:46No.1030707946+
みんな気が早過ぎるんだよ、悪いことは言わないから10話までは様子見て
254無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:50No.1030707970+
>姫パイ殉職回とかで特殊EDだったらすごいグッと来たと思う
姫泣きしました!チョーかんどー!チェーンソーマンサイコー
255無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:54No.1030707999+
>監督が念入りに指導してくれたから声優達も抑揚の件気になりまくってるみたいだね
リアルを重視すれば良いってわけじゃないなワザとらしいテンションも必要だと実感できる
256無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:55No.1030708001そうだねx10
本来毒にも薬にもならないアプリゲームコラボがここまでアニメに影響及ぼしてんの初めて見たよ
257無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:57No.1030708017+
>これはチェンソーマンじゃなくチェーンソーマンだから
間延びの悪魔!
258無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:01No.1030708031そうだねx1
>これはチェンソーマンじゃなくチェーンソーマンだから
チェーンソーマンサイコー
259無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:05No.1030708047そうだねx1
>No.1030692888
こういうのでいんだよこういうので
260無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:13No.1030708104+
>そもそもOP映像ってチェンソーらしさなくね?
評価されてるのはMVだぞ
261無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:23No.1030708167そうだねx3
    1667301983826.png-(880737 B)
880737 B
アサちゃんのダサ下着見てると精神安定になる
262無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:36No.1030708263そうだねx4
盛り上がる場面で漫画の決めゴマ再現しつつアニメで超作画でグリグリ動かすだけで売れたのになんで逆張りしたの
263無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:37No.1030708268+
>>米津が監督してた方がましだろ
>MVはめっちゃ笑った
アニメOPの尺の間ずっと筋トレしてて駄目だった
264無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:42No.1030708321そうだねx8
>新人声優でメイン固めたのも
>監督が要らん指導しやすいようにするためだったり・・・
インタビューで言ってたね
意見してくる声優は弾いたと
265無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:47No.1030708359+
>アサちゃんのダサ下着見てると精神安定になる
エッチでいいと思う
266無念Nameとしあき22/11/01(火)20:26:48No.1030708365そうだねx1
>藤本タツキはぶっ壊されても逆に楽しそうにしてそうなイメージがあるんだよなぁ
妹の赤で本人が実況するっていう訳解らん状況になってるのは良いのか?
267無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:13No.1030708539+
ここんところジャンプアニメの成功が続いてて
自分とこで爆発するんじゃないかと恐れてたマッシュルアニメの関係者はホッとしてそう
268無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:16No.1030708555+
>1667301803268.jpg
漫画の悪魔…漫画…?アニメ…
269無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:23No.1030708618そうだねx4
>1667301983826.png
これちょっと"寄り"だよね
駄目だよこんなんじゃ
270無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:35No.1030708701+
>ED毎回変えるアイデアは褒められがちだが普通に意味不明だろ
>そんなもんに使う金があるなら本編のバトルシーンにリソース回せよ力の入れどころがズレてんだよ
あれは音楽事務所のほうが売り込んだんだと思ってたけど違うのか
アニメ絡みのほうが売れるし今
271無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:36No.1030708705そうだねx14
>インタビューで言ってたね
>意見してくる声優は弾いたと
権力持しちゃいかんやつや
272無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:48No.1030708780そうだねx11
>インタビューで言ってたね
>意見してくる声優は弾いたと
監督弾こう(提案)
273無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:50No.1030708793+
OPはナニコレだけどMVはチェンソーマンらしさしか詰まってない
274無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:51No.1030708800+
闇の悪魔は存在自体がアニメ的だからアニメではなかったことにするね
275無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:54No.1030708818そうだねx6
>アニメは作りたくないらしい
なんでアニメ監督になったんだ…ドラマでも作ってろよ過ぎる
276無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:55No.1030708832+
>米津が監督してた方がましだろ
監督までいかなくとも監修してほしかった
277無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:58No.1030708849+
>ここんところジャンプアニメの成功が続いてて
>自分とこで爆発するんじゃないかと恐れてたマッシュルアニメの関係者はホッとしてそう
むしろそっちならみんな幸せだったよ
278無念Nameとしあき22/11/01(火)20:28:03No.1030708877そうだねx24
    1667302083366.jpg-(104103 B)
104103 B
>新人声優でメイン固めたのも
>監督が要らん指導しやすいようにするためだったり・・・
これだな
なおファイルーズあいには勝てなかった模様
279無念Nameとしあき22/11/01(火)20:28:18No.1030708981+
>アサちゃんのダサ下着見てると精神安定になる
こういうアニメ的な無意味なお色気シーンはいらないんだよね
280無念Nameとしあき22/11/01(火)20:28:29No.1030709059そうだねx5
監督が自分の思い通りの演技をさせるために
発言力の無い新人声優で固めたわけだな
281無念Nameとしあき22/11/01(火)20:28:47No.1030709183+
>インタビューで言ってたね
>意見してくる声優は弾いたと
上司にしたくないタイプ
イエスマンしか周りに残らない
282無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:00No.1030709262そうだねx1
やっぱ製作委員会って必要なんだな
283無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:05No.1030709290+
アサちゃんの傷んでそうな髪の書き方は流石タツキ先生
284無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:07No.1030709309そうだねx7
>監督が自分の思い通りの演技をさせるために
>発言力の無い新人声優で固めたわけだな
この結果モンストデンジがアニメと比較されてめっちゃ評価されてんのどう思ってんのか聞きたい
285無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:10No.1030709328そうだねx10
>これだな
>なおファイルーズあいには勝てなかった模様
中山竜
お前声の想像センスないぞ
一生1人でオナニーしてろ
286無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:14No.1030709354そうだねx1
ちょっと待てよ新人監督が独裁全開なの?
287無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:16No.1030709374+
    1667302156658.jpg-(14418 B)
14418 B
こんな…こんなアニメ化が許されてええんか…?
鬼滅、呪術に次ぐ添加の看板作品アニメ化やぞ
288無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:16No.1030709376そうだねx2
>これちょっと"寄り"だよね
>駄目だよこんなんじゃ
>こういうアニメ的な無意味なお色気シーンはいらないんだよね
中山構文やめてくんない?
キレちゃいそう
289無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:24No.1030709436+
マキマ役の楠木ともり難病患ってるらしいけど大丈夫かな
290無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:27No.1030709454+
>監督が自分の思い通りの演技をさせるために
>発言力の無い新人声優で固めたわけだな
監督だからそこは関係ないツダケンも黙らせた
291無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:34No.1030709501+
>>監督が自分の思い通りの演技をさせるために
>>発言力の無い新人声優で固めたわけだな
>この結果モンストデンジがアニメと比較されてめっちゃ評価されてんのどう思ってんのか聞きたい
デンジ声優育てた緒方恵美は喜んでそう
292無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:37No.1030709523そうだねx9
どこのバカに作らせたらチェンソーマンからハイテンションな部分除こうと考えるんだよ
100人アニメ監督がいたら99人は考えねーよ
その1人になんで当たってしまったのか…
293無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:39No.1030709533+
>盛り上がる場面
X写実的では無い
>漫画の決めゴマ再現
X漫画表現禁止
>アニメで超作画
Xアニメ表現禁止
294無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:41No.1030709547そうだねx3
>こんな…こんなアニメ化が許されてええんか…?
>鬼滅、呪術に次ぐ添加の看板作品アニメ化やぞ
連載時は看板でもなんでもなかったし
295無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:48No.1030709593+
>>アニメは作りたくないらしい
>なんでアニメ監督になったんだ…ドラマでも作ってろよ過ぎる
ドラマ畑に行けない無能でもアニメだと監督やれてしまう
296無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:54No.1030709626そうだねx6
なんで自分が一番の癌ですってインタビューでベラベラ喋っちゃったの…
297無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:59No.1030709662+
>ちょっと待てよ新人監督が独裁全開なの?
一番立場上のプロデューサーが惚れ込んでるからね
298無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:02No.1030709688そうだねx11
    1667302202995.jpg-(8528 B)
8528 B
>これだな
299無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:10No.1030709754そうだねx14
監督叩かれすぎだろって意見もあるが
こんな監督が自分が楽しみにしているコンテンツに来たらもう終わりだろ
今後の業界のためにも叩けるだけ叩いた方がよい
300無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:12No.1030709774そうだねx4
>ちょっと待てよ新人監督が独裁全開なの?
コネ起用だから虎の威を借りて独裁してるぞ
301無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:14No.1030709786そうだねx5
でも俺だったら津田健二郎相手に抑揚抑えて棒読みでやれなんて言えないよ
作品作りなら歳上も恐れないクリエイターの鑑みたいな男だよこのヤマカン
302無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:16No.1030709798そうだねx7
>なんで自分が一番の癌ですってインタビューでベラベラ喋っちゃったの…
責任者としては正しいムーブだと思う
303無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:22No.1030709848+
>インタビューで言ってたね
>意見してくる声優は弾いたと
モンストしちゃったのか
304無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:31No.1030709898そうだねx2
最近のジャンプ原作はどれも原作リスペクトして上手く作ってんのに
ここにきてその流れ外す意味も分からん
集英社側も何考えてんだ
305無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:31No.1030709899そうだねx4
新人監督起用するPと意識高い勘違い新人監督とそれを全く止められない周りの人間や環境
ここまで悪い方向に噛み合うことある!?
306無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:32No.1030709902そうだねx14
こんなやつに任せたMAPPAも終わってるわ
307無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:33No.1030709910+
2期3期で監督変わるケースってよくあるの?それともやっぱり稀?
308無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:38No.1030709940そうだねx3
「邦画の要素があるアニメ」という前提自体が意味不明なんだもの
それなんの意味があるの?何がどう面白いの?と小一時間問い詰めたい
309無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:39No.1030709944+
監督的にはもうチェンソーマンのネームバリューだけで鬼滅や呪術廻戦レベルのヒットして
かつ自分の個性()も注目されて売名大成功って算段だっただろうにな
310無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:43No.1030709969そうだねx13
>なんで自分が一番の癌ですってインタビューでベラベラ喋っちゃったの…
売れて人気出るから
さすが中山竜ってなる予定だったから
311無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:44No.1030709976+
さすがにテンション下げることが作品にとってのベストなんて思ってないと思いたい
代わりにどこかで何か作品を面白いと思わせる何かが有ると信じてみたい
312無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:47No.1030709987そうだねx4
インタビューの内容凄いなマジで…
313無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:52No.1030710021+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:54No.1030710033そうだねx2
>この結果モンストデンジがアニメと比較されてめっちゃ評価されてんのどう思ってんのか聞きたい
ブロックするね
315無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:56No.1030710057+
モンストの音響監督の名前ってクレジットされてる?
316無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:05No.1030710106+
演技はもう諦めるからせめて戦闘シーンは格好良く作ってくれ...
317無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:05No.1030710108+
>2期3期で監督変わるケースってよくあるの?それともやっぱり稀?
五等分の花嫁とか1期2期映画全部監督変わってたはず
318無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:09No.1030710136+
>1667302083366.jpg
>>新人声優でメイン固めたのも
>>監督が要らん指導しやすいようにするためだったり・・・
>これだな
>なおファイルーズあいには勝てなかった模様
独特な感受性の持ち主だから周りの意見は聞いたほうがいい
319無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:18No.1030710197そうだねx14
>>新人声優でメイン固めたのも
>>監督が要らん指導しやすいようにするためだったり・・・
>インタビューで言ってたね
>意見してくる声優は弾いたと
大した実績もない新人監督がやる事かよ・・・
320無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:22No.1030710218+
>インタビューの内容酷いなマジで…
321無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:25No.1030710234そうだねx8
お前んとこの監督がよぉ!
俺のアニメを滅茶苦茶にしようとしてくるんだけどよぉ!!!
322無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:26No.1030710246そうだねx1
>マキマ役の楠木ともり難病患ってるらしいけど大丈夫かな
何かと思ったけど関節の難病か
ライブ系は厳しいからアイドルの役からは降りるけど声優業を降りるって感じではなさそう
323無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:35No.1030710305そうだねx7
名乗り出たことで全ての怒りが監督に集中してるからね…
身を挺して自分の不始末の責任取ってる
324無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:40No.1030710352そうだねx2
どう調理しても中ヒットぐらいはするだろうけど監督が讃えられることは無くなったな
325無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:41No.1030710353+
アンチの多くが原作ファンという現実を受け止めろやPと監督よ
326無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:44No.1030710374そうだねx2
>ボソボソ演技強要した中山の罪は重いわ
こういうのでいんだよ
こういうので
327無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:44No.1030710376そうだねx1
    1667302304187.jpg-(117279 B)
117279 B
>これだな
>なおファイルーズあいには勝てなかった模様
脳みそ正義の悪魔かよ
328無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:44No.1030710384+
    1667302304130.webp-(155646 B)
155646 B
>2期3期で監督変わるケースってよくあるの?それともやっぱり稀?
良し悪しある
マキマ声優も出てるこれとかは製作会社も変わったが今のところ全然問題ない
329無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:47No.1030710403+
>でも俺だったら津田健二郎相手に抑揚抑えて棒読みでやれなんて言えないよ
>作品作りなら歳上も恐れないクリエイターの鑑みたいな男だよこのヤマカン
まあツダケンは岸辺だからなあ…
330無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:52No.1030710429そうだねx2
>名乗り出たことで全ての怒りが監督に集中してるからね…
>身を挺して自分の不始末の責任取ってる
中山レクイエムか・・・
331無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:55No.1030710451そうだねx1
社運(笑
332無念Nameとしあき22/11/01(火)20:31:56No.1030710459そうだねx2
>なおファイルーズあいには勝てなかった模様
人類は🦍に勝てない
333無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:04No.1030710528+
多分この後の味方死にまくり展開まで行けば多少はこの暗めの雰囲気も評価されると思うけど残念ながら1クールで尺が足りてない
334無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:10No.1030710571+
>何かと思ったけど関節の難病か
>ライブ系は厳しいからアイドルの役からは降りるけど声優業を降りるって感じではなさそう
プロセカおじさんだからわんわん泣いちゃった
335無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:12No.1030710587そうだねx6
>監督叩かれすぎだろって意見もあるが
>こんな監督が自分が楽しみにしているコンテンツに来たらもう終わりだろ
>今後の業界のためにも叩けるだけ叩いた方がよい
ベテランでこういう演出傾向があるとかならまだしも新人とかもう二度と原作付きに来んな
336無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:26No.1030710686+
>大した実績もない新人監督がやる事かよ・・・
中堅ベテラン監督だって場合によっては声優の
意見も参考にするのに・・・・
337無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:38No.1030710769+
「アニメと思って作っていない」
338無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:43No.1030710804そうだねx1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
339無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:51No.1030710865+
>>2期3期で監督変わるケースってよくあるの?それともやっぱり稀?
>五等分の花嫁とか1期2期映画全部監督変わってたはず
見てないけど変わって良くなったのかね?
なってるならこちらも変えてほしいわ
340無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:56No.1030710903そうだねx5
>>アニメは作りたくないらしい
>なんでアニメ監督になったんだ…ドラマでも作ってろよ過ぎる
自費出版で邦画作ってれば構わないんだけど
なぜ版権モノアニメでやっちゃうのか
341無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:57No.1030710907+
>多分この後の味方死にまくり展開まで行けば多少はこの暗めの雰囲気も評価されると思うけど残念ながら1クールで尺が足りてない
死にまくりでも楽しいこと考えられてテンション高いのがデンジくんだぞ
342無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:58No.1030710915そうだねx2
まあ…ゴールデンカムイだって1期はすっげぇ微妙だったけど今はちゃんと面白くなってるじゃん?
なんとかなるよ
343無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:59No.1030710918そうだねx2
    1667302379066.jpg-(253712 B)
253712 B
オタク文化嫌悪の悪魔
344無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:07No.1030710980そうだねx2
>原作者の意向で選ばせた声優で派手な絵にしたうえで仲間を気にするアニオリも追加したうえで監督やキャラデザが原作リスペクトしてるとインタビューで公言してるアニメなら
CLOVER WORKS凄いよな…
345無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:13No.1030711032+
なんというか自閉症のけがありそうな
346無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:16No.1030711044そうだねx1
>「アニメと思って作っていない」
ウンコだと思って作ってんだよな
347無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:19No.1030711064そうだねx10
こういうやつは徹底的に叩いておかないと駄目
コネでも使えないくらいに叩かないと
348無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:28No.1030711144そうだねx2
>CMなのにすげえリピートするくらい気に入ったからモンストコラボCMおいてく
こういうのでいんだよ
こういうので
349無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:36No.1030711196そうだねx5
せめてクソ洋画に寄せてくれ
なんで邦画意識してんだよ
350無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:41No.1030711234そうだねx1
>「アニメと思って作っていない」
じゃあ携わらないで下さる?
351無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:46No.1030711268+
やっぱチェンソーマンってすごい
352無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:46No.1030711269+
名前の売れてる声優ならこういう演技もできるって評価にはなるけど新人声優でこれが評価基準にされるってかわいそ…
353無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:50No.1030711301そうだねx1
ID:vaI1nR66
354無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:51No.1030711312+
アニメなめすぎだろ
355無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:53No.1030711324そうだねx3
>MAPPA単独100%出資による結果がプロデューサーと監督による原作有り作品の私物化とはね…
新しい事をして欲しいって呼んだ監督が使い古された邦画のボソボソ演技とか皮肉効いてんな
356無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:55No.1030711348そうだねx5
1話時点でデンジの声は新人だからイマイチなのかな?なんて思ったのが申し訳ない
357無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:02No.1030711391+
ねこをよーさらうなんてよー
んなこたあ許せねえーよなー
358無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:03No.1030711392そうだねx8
声が割れて元気バカ丸出しなギャハハをやってもらいたいと思ってたら
モンストでやってた これがいいよ…
359無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:09No.1030711443+
>2期3期で監督変わるケースってよくあるの?それともやっぱり稀?
よくあるよ
でも変えたらけもおじみたく発狂される可能性もある
360無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:10No.1030711452そうだねx7
>監督叩かれすぎだろって意見もあるが
>こんな監督が自分が楽しみにしているコンテンツに来たらもう終わりだろ
>今後の業界のためにも叩けるだけ叩いた方がよい
作風によってはこの監督が合う作品も有るのもしれないけど
少なくとも今の所は自分の好きな漫画の監督にはなってほしくない
361無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:17No.1030711500+
>多分この後の味方死にまくり展開まで行けば多少はこの暗めの雰囲気も評価されると思うけど残念ながら1クールで尺が足りてない
終始暗いだけのチェンソーマンとかそれこそ嫌だ
そう考えると全て手遅れで終わちまってんだよな
362無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:22No.1030711531+
五等分は一期マジで酷かったけど二期より一期のが売れたんだよな
363無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:34No.1030711602そうだねx25
    1667302474142.jpg-(142014 B)
142014 B
新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
364無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:34No.1030711604そうだねx10
自分の脳内で再生されてる声だけが正解であって口答えしてくるやつはいらないだなんて
どれだけ実績のある監督でも許されねえよ
お前1人満足させるためのプロジェクトじゃないんだよ
365無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:41No.1030711652そうだねx4
>せめてクソ洋画に寄せてくれ
>なんで邦画意識してんだよ
B級洋画感に寄せてるのならWINWINだったかもなあ
366無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:51No.1030711732そうだねx11
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
可哀想
367無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:55No.1030711759そうだねx5
なんで米津とモンストで再現できてんだよ
本編でやれよ
368無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:00No.1030711795そうだねx1
>オタク文化嫌悪の悪魔
なんで原作者にさん付けもできないようなのがやってんの?
369無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:01No.1030711802そうだねx4
>1667302379066.jpg
>オタク文化嫌悪の悪魔
人気原作でよぉ!!!やるなんてよぉ!許せねぇよなぁ!!
370無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:10No.1030711862+
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
おお…
371無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:12No.1030711875+
随分しゃしゃるじゃねえかクソ監督さんよ
372無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:15No.1030711898+
>>多分この後の味方死にまくり展開まで行けば多少はこの暗めの雰囲気も評価されると思うけど残念ながら1クールで尺が足りてない
>終始暗いだけのチェンソーマンとかそれこそ嫌だ
>そう考えると全て手遅れで終わちまってんだよな
1部終盤とか暗い所もあるけど全部が全部暗いわけじゃないもんな
アキとパワ子が死んで復活した後に「めっちゃモテてるぅううう!」「俺チェンソーマンになりたい!」やっちゃうのがデンジなんだ
373無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:20No.1030711930+
邦画はほとんど知らないけど監督はさぞ邦画界隈で名の売れた存在なんだろうなぁ
374無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:20No.1030711931そうだねx2
    1667302520807.jpg-(25898 B)
25898 B
カントク笑さんこの先ろくな仕事なさそう
375無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:23No.1030711961そうだねx4
チェンソーマンはアニメ化されてないよ
でもOPは良かったよね
376無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:23No.1030711963+
でもラーメン作りたくない人が作ったラーメンも一度くらいは食べてみたいじゃん?
377無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:28No.1030711992+
監督に意見できるスタッフがない地獄よ
マジで飼い犬ばっか揃えたのか
378無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:35No.1030712041そうだねx6
正直な話予算潤沢って話でたあたりで悪い予感はしてた
日本企業に予算与えたら碌なことしない
379無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:40No.1030712072+
>自分の脳内で再生されてる声だけが正解であって口答えしてくるやつはいらないだなんて
>どれだけ実績のある監督でも許されねえよ
>お前1人満足させるためのプロジェクトじゃないんだよ
いらないのは監督とプロデューサーというね
380無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:46No.1030712123そうだねx4
新人の分際で型にハマったアニメをつくりたくない!
まず型にハマっても真っ当に出来いいアニメを作ってみせてから言ってくれない?
381無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:52No.1030712172そうだねx6
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
お互い演技指導のせいってわかるようにしててかしこいな
382無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:54No.1030712186+
>でもラーメン作りたくない人が作ったラーメンも一度くらいは食べてみたいじゃん?
食った
ゴミ
383無念Nameとしあき22/11/01(火)20:35:59No.1030712225そうだねx1
    1667302559682.jpg-(132174 B)
132174 B
>オタク文化嫌悪の悪魔
今どきこんな奴いんのかよって言いたくなるお芸術至高主義のおしゃクソ野郎だな…
384無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:02No.1030712252そうだねx10
>1667302474142.jpg
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
これ声優がHELP MEしてね…?
385無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:07No.1030712290+
まだやってんの?
愚痴って改善するわけないしもういいよ
386無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:14No.1030712332+
というかプロデューサー名誰だよ
そいつも二度とプロデュースするんじゃねえぞカス
387無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:17No.1030712351+
    1667302577593.jpg-(51565 B)
51565 B
>五等分は一期マジで酷かったけど二期より一期のが売れたんだよな
388無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:19No.1030712378+
銃の魔人と戦ってる時のテンションだよねアニメデンジ君
おかしくない?
389無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:22No.1030712406+
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
声優が団結してもっとこうした方がいいとか言ってくるのを防ぐための命令かな
390無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:34No.1030712507+
>自分の脳内で再生されてる声だけが正解であって口答えしてくるやつはいらないだなんて
>どれだけ実績のある監督でも許されねえよ
>お前1人満足させるためのプロジェクトじゃないんだよ
それが許されるのはパヤオくらいか
391無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:38No.1030712537+
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
抑揚😠
392無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:47No.1030712599そうだねx3
まともなアニメのひとつも作ったことがない若造が何を吹き上がってるんだ?
393無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:53No.1030712640そうだねx8
最近やっとジャンプアニメ化がコレだよ!って評価に向いてきたのに
394無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:03No.1030712715そうだねx1
>まだやってんの?
>愚痴って改善するわけないしもういいよ
もうチェンソーマンだけの問題じゃないだろ
この監督がこれから担当するアニメの数だけゴミが生まれるんだから
395無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:03No.1030712718そうだねx1
モンストの声すっごいいいじゃん
アニメでこれ聴けないのかよ…
396無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:06No.1030712746そうだねx1
>自分の脳内で再生されてる声だけが正解であって口答えしてくるやつはいらないだなんて
>どれだけ実績のある監督でも許されねえよ
>お前1人満足させるためのプロジェクトじゃないんだよ
そもそも人の褌で相撲を取ってること頭から抜けてんだよなぁ
397無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:06No.1030712750そうだねx6
ゲームとアニメの比較動画よく上がってるおかげで
デンジの声優についての評価修正したわ
ちゃんとできることはできるんだな
398無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:08No.1030712763そうだねx10
>これ声優がHELP MEしてね…?
まあ結果がダメなのは明白だからね
自己防衛
399無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:08No.1030712770そうだねx2
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
いちいち発言に棘を感じるのがマジ現場の空気の悪さを感じて怖い
400無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:11No.1030712797+
みんなが騒がなければスルーしてた
401無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:15No.1030712825+
>1667302474142.jpg
これ内心ブチギレなんじゃ…
402無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:16No.1030712837+
なんつーか実写映画だってキレキレなのいっぱいあるじゃん
邦画のボソボソしたようなの退屈で嫌いなんだけど
こういう監督はあれを良しと思って撮ってたのか
403無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:17No.1030712840+
    1667302637124.jpg-(44977 B)
44977 B
>チェンソーマンはアニメ化されてないよ
>でもOPは良かったよね
わかる
404無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:20No.1030712864そうだねx2
>まだやってんの?
>愚痴って改善するわけないしもういいよ
何かリアクションが無いと2期もこけそう
405無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:25No.1030712895+
抑揚って言葉ここ最近で一番嫌いになった
406無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:25No.1030712896+
新海みたいに全部自分一人でやって作ればいいのに
なんで人の褌でこんなことすんの?
407無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:28No.1030712923+
他のソシャゲとコラボしてもモンストデンジみたいな奴になるといいね
408無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:28No.1030712925そうだねx1
>>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
>抑揚😠
勝手に言ってろよバ~カ!!
これで新人声優賞は俺のモンスト版だぜ~!!
409無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:29No.1030712926+
>愚痴って改善するわけないしもういいよ
らきすたみたいな例もあるからな
410無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:31No.1030712945+
初監督で1クールぶんちゃんと監督させてもらえてそうなの凄いことだと思う!
411無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:32No.1030712954+
    1667302652041.jpg-(17951 B)
17951 B
アニメではこうなります
412無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:32No.1030712956そうだねx3
>1667302474142.jpg
いやわざわざアドバイスとかすると「リアリティ」が無くなりますよね?
413無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:35No.1030712975そうだねx3
放送前にここまで宣伝とかに力入れてるジャンプアニメなんてかつて無かったから落差が本当にえげつない
414無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:52No.1030713088+
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
うーわこれは…どう見てもSOS…
415無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:52No.1030713090そうだねx1
ズレた大砲とはまさにこの事
416無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:53No.1030713091+
タコ焼きをよー揚げるなんてよー
んなこたあ許せねえよなあー
417無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:59No.1030713134+
4話!4話観てから判断して!
418無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:01No.1030713146+
でも米津が口大きく開いてトラックに轢かれるシーンいいじゃん
419無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:06No.1030713182そうだねx10
映画監督やりたいなら映画監督やってくれねぇかなぁ
420無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:21No.1030713279+
>放送前にここまで宣伝とかに力入れてるジャンプアニメなんてかつて無かったから落差が本当にえげつない
なんとか8とかいう事故思い出したわ
421無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:22No.1030713283そうだねx5
>いちいち発言に棘を感じるのがマジ現場の空気の悪さを感じて怖い
というかモンストであのデンジやれるならあっちが自分の中の正解のデンジなんだろ
かわうそ
422無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:26No.1030713307+
初監督で原作ありきの作品なのに何故インタビューでイキってしまうのか
423無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:31No.1030713341そうだねx3
放送前はあんなに勝ち確感あったのに……
424無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:34No.1030713374+
最強の大会も抑揚のない邦画イズム全開なのかな
425無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:38No.1030713402+
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
「監督の求めるリアリティに近いみたいです」
「方針なんで仕方ないと思います」
426無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:47No.1030713465+
>らきすたみたいな例もあるからな
らきすたの交代は視聴者と関係ないのでは
なんなら交代抗議運動までやってたあの頃はねそうあの頃は
427無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:48No.1030713474そうだねx5
良く売れてる作品で私物化できるな
結果不評で叩かれちゃってるがな
428無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:56No.1030713528そうだねx4
馬鹿馬鹿しくて派手で面白い作品の現場がお通夜とか
いい作品になるわけないじゃん
429無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:57No.1030713533+
>五等分は一期マジで酷かったけど二期より一期のが売れたんだよな
一期で切られてる・・・
430無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:03No.1030713564+
    1667302743669.jpg-(208436 B)
208436 B
>モンストの音響監督の名前ってクレジットされてる?
Sound Directorがそれなのかな

桑原理一郎 ヒの垢もある
https://twitter.com/moon_song?t=mdKXvkEYoSSHR6phANlkHQ&s=09 [link]

モンストの音楽やボイスを担当している
431無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:06No.1030713590そうだねx4
>五等分は一期マジで酷かったけど二期より一期のが売れたんだよな
もし二期で改善されたとしても…って事だね
マッパ君は何てことしてくれちゃったのかね
432無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:07No.1030713597そうだねx5
>>愚痴って改善するわけないしもういいよ
>らきすたみたいな例もあるからな
令和に監督の域に達してないなんて言葉思い出しとうなかったよ…
433無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:08No.1030713605そうだねx6
ダメな監督ってなんでみんなナチュラルに声優を見下してんだろう
434無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:08No.1030713613そうだねx1
チェンソーマンになんでリアリティなんているんだ…
435無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:12No.1030713632そうだねx3
>カントク笑さんこの先ろくな仕事なさそう
いんじゃね?どうやらアキバ系の仕事なんか嫌で本当は邦画やりたいみたいだし踏ん切りもつくだろ
ぜひとも転職していただきたい
恐らく邦画屋は自分らより売上ぶち抜いてるアニメコンテンツのこと嫌ってそうだしアニメ殺しの前科があるならわりと厚遇されちゃうかもネ☆
436無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:13No.1030713640+
かなしいね
437無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:13No.1030713642+
>>五等分は一期マジで酷かったけど二期より一期のが売れたんだよな
>一期で切られてる・・・
映画は成功したんで…
438無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:17No.1030713671+
オレが知り合う女がさー
全員オレん事殺そうとしてんだけど
439無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:35No.1030713795そうだねx7
この手の意識高い系の人って
どうしてリアル=抑揚が無いボソボソ喋りだと思い込んじゃうの?
440無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:40No.1030713829+
絵に描いたような無能
441無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:41No.1030713843そうだねx1
社運を賭けただけあって話題性抜群だし監督の名前も天下に轟いたね
442無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:50No.1030713901+
>ズレた大砲とはまさにこの事
180度狙いがずれてる…
443無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:54No.1030713934そうだねx7
    1667302794372.jpg-(182488 B)
182488 B
わかるってばよ
444無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:54No.1030713938+
米津もOP担当の外注スタッフもちゃんと作品を理解してるという
445無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:02No.1030713993+
>この手の意識高い系の人って
>どうしてリアル=抑揚が無いボソボソ喋りだと思い込んじゃうの?
僕の脳内でそう響いてたから…
446無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:09No.1030714049+
>>放送前にここまで宣伝とかに力入れてるジャンプアニメなんてかつて無かったから落差が本当にえげつない
>なんとか8とかいう事故思い出したわ
編集部が力を入れるほどカラ周りする法則でもあるのか・・・
447無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:10No.1030714053+
やるならチート付与みたいにどうすんだこれ案件を自分色に染め上げたら良かったんじゃ
とりあえず編集部の本音の反応が知りたい
448無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:13No.1030714076そうだねx11
社運賭けたんだよな?
じゃあ死ななきゃなぁ?
449無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:22No.1030714134+
モンストのスタッフ以下の監督とか嫌だよ俺
450無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:27No.1030714162+
>放送前はあんなに勝ち確感あったのに……
キャスティング発表の段階で監督がリアルな演技云々言ってたのが伏線だったね
451無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:29No.1030714185+
>社運賭けたんだよな?
>じゃあ死ななきゃなぁ?
デンノコのレス
452無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:36No.1030714241+
>>ズレた大砲とはまさにこの事
>180度狙いがずれてる…
真上に撃ってんだよなあ…
あれ?なんか落ちて来てますよ
453無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:47No.1030714309そうだねx2
キックバックが流れてたPVを見てた時が一番輝いてたなあ
454無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:47No.1030714310+
>この手の意識高い系の人って
>どうしてリアル=抑揚が無いボソボソ喋りだと思い込んじゃうの?
自分がそうだから他もそうだと思い込んでる
455無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:49No.1030714319そうだねx7
何が酷いってこれが実写だとしてもダメダメなところですよね
456無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:51No.1030714341+
>社運賭けたんだよな?
>じゃあ死ななきゃなぁ?
賭けたのは社の威信だからセーフ
MAPPAの威信なんてあってないようなもんだろ
457無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:58No.1030714380+
既存の価値を壊すことに価値を見出す人って割といるけど
その代わりになる価値を生み出せる人はめったに居ない
458無念Nameとしあき22/11/01(火)20:40:58No.1030714381そうだねx7
>モンストのスタッフ以下の監督とか嫌だよ俺
ソシャゲなめんなよ!
アニメのぬるま湯より数字がモノ言う厳しい世界だ
459無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:00No.1030714395+
レゼがデンジの居る喫茶店に向う途中のシーンが元ネタに近かったらそれだけで許しちゃうかもしれん
460無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:02No.1030714411そうだねx1
アニメ作りたくないなんて本当は言ってないんでしょ?俺は騙されませんよ
461無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:05No.1030714438そうだねx6
ははーん
さては会社つぶしたいんだな?
462無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:10No.1030714474そうだねx2
    1667302870146.jpg-(1636276 B)
1636276 B
中山がここ手掛けたらメリハリのない微妙なシーンになるんだろうな…
463無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:12No.1030714492+
1話の時点でセンスの無さが露呈してたし
原作も序盤は微妙だというなら、この先更に困難な作業になるということ
もう諦めろ
464無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:15No.1030714514そうだねx7
    1667302875267.jpg-(37155 B)
37155 B
原作見て楽しみにしてたのにアニメは…
465無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:23No.1030714581そうだねx1
    1667302883465.jpg-(100235 B)
100235 B
監督じゃなくてPの意向なんじゃねーの?
466無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:24No.1030714589そうだねx1
僕のアニメーマンはね
抑揚なんてないし
アニメ的表現もないし
エンジン音も環境に優しい静音モデルなの
467無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:27No.1030714628そうだねx21
新人三人「ボソボソゴニョゴニョ」
監督「☺️」
津田「ボソボソゴニョゴニョ(イライラ)」
監督「🤗」
ファイルーズ「パワーじゃ!!!」
監督「…ハイオッケ…😩」
468無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:32No.1030714651+
自分もタツキや米津みたいな天才肌なんだと思っていたのでイキりました
469無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:34No.1030714664+
別に業界の周りに反対されたけど客にはウケる!!って実際成功した例が何かあったはずだから何とも言えん
470無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:35No.1030714669+
>何が酷いってこれが実写だとしてもダメダメなところですよね
実写版チェンソーマンの監督をさせてみたい
471無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:40No.1030714698そうだねx3
社運かけてんなら鬼滅や呪術見習えばいい
社運かけた作品をなんで新人監督の踏み台にしてんのよ
472無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:40No.1030714701+
一期はもう諦めるとして
ここまで酷評だと次から監督変わったりってある?
473無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:41No.1030714706そうだねx5
監督さんまたオタク文化を逆恨みしてくるんだろうな
474無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:51No.1030714774+
>ははーん
>さては会社つぶしたいんだな?
MAPPA潰したい奴は実際いるだろうね
475無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:57No.1030714825+
>なんなら交代抗議運動までやってたあの頃はねそうあの頃は
その気になればmixi使ってファンネル飛ばせたはずなのに
自分が悪いといってファンを諌めたの本当に偉いと思う
今じゃ考えられないけど
476無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:01No.1030714859+
>既存の価値を壊すことに価値を見出す人って割といるけど
>その代わりになる価値を生み出せる人はめったに居ない
既存の物を破壊するだけで何かした気になる人もいるからな
477無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:03No.1030714866+
>>社運賭けたんだよな?
>>じゃあ死ななきゃなぁ?
>賭けたのは社の威信だからセーフ
>MAPPAの威信なんてあってないようなもんだろ
アマミヤ先生思い出してしまった
確かにこんなFラン会社に傷つくブランドなんかねえわ
478無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:07No.1030714905そうだねx4
>一期はもう諦めるとして
>ここまで酷評だと次から監督変わったりってある?
それは普通にある
479無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:23No.1030715013+
>中山がここ手掛けたらメリハリのない微妙なシーンになるんだろうな…
エンジン音も静音のやつだったしサイレンサー付いてそう
480無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:28No.1030715060+
>>何が酷いってこれが実写だとしてもダメダメなところですよね
>実写版チェンソーマンの監督をさせてみたい
デビルマン見れば充分だと思う
481無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:29No.1030715067+
二期あるかなあ…
482無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:34No.1030715103+
>一期はもう諦めるとして
>ここまで酷評だと次から監督変わったりってある?
製作委員会方式じゃないから次ぎがあるかも怪しい
483無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:36No.1030715119+
>というかモンストであのデンジやれるならあっちが自分の中の正解のデンジなんだろ
>かわうそ
それは音響監督の指示じゃないの
モンスト側の
484無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:38No.1030715142+
第2のヤマカン?
485無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:39No.1030715149そうだねx1
モンストは生き馬の目を抜く業界でトップ争いし続けてるソシャゲの雄だからな
新人アニメ監督とモノが違うのは当然と言える
486無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:42No.1030715177+
>監督さんまたオタク文化を逆恨みしてくるんだろうな
仮面ライダーでも撮ってて欲しい
487無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:45No.1030715190+
「自分の想像する通りかどうか」が全てで他は一切聞く気ないのすごいなこの新人監督
488無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:48No.1030715208そうだねx21
    1667302968045.jpg-(64230 B)
64230 B
真面目にアニメ化するだけで80点は余裕だった作品が滑ってるの見るの悲しいよね
489無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:48No.1030715213+
>二期あるかなあ…
JCが拾ってくれるよ
490無念Nameとしあき22/11/01(火)20:42:57No.1030715268そうだねx1
ソシャゲに負けんなよカス
491無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:00No.1030715292そうだねx1
そういう空気感で行くっていうなら別にいいけど
OPEDのアーティストと擦り合わせて連携してくださいよ
なんで米津が空気読めてないみたいになってるんだよ
492無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:06No.1030715333+
>二期あるかなあ…
今は最初から2期前提の奴ばっかでしょ
まちカドまぞくとかなろうの真の仲間とか1年くらいして2期発表決まる奴以外は実質分割2クール
493無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:08No.1030715352+
>>中山がここ手掛けたらメリハリのない微妙なシーンになるんだろうな…
>エンジン音も静音のやつだったしサイレンサー付いてそう
最新の電動静音チェーンソーか
494無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:11No.1030715381そうだねx1
>この手の意識高い系の人って
>どうしてリアル=抑揚が無いボソボソ喋りだと思い込んじゃうの?
脚本の世界には「負のご都合主義」っつう言い回しがあんのよ
チョットできるようになった新人が確実にハマる落とし穴としての警句
暗い雰囲気や不条理な世界観や低く抑えられたテンションといった負の要素こそがリアルなんだと錯覚してしまう病気
主人公に都合の良いことばかりがイベントとして起こるなろう小説なんかの逆版で負のご都合主義ね
495無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:16No.1030715407+
>第2のヤマカン?
ヤマカンでもここまで人気原作では多分やらかしてないよな…
496無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:16No.1030715408+
>No.1030711602
漏れ出る不満感と監督に対する不信感
497無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:16No.1030715409そうだねx5
モンストのスタッフの感性のほうが視聴者に近いんだということだけはわかった
498無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:28No.1030715487+
>二期あるかなあ…
円盤爆死してもサブスクの稼ぎで作れると思うよ
というかこの力の入れようなら2期までの予定はもぎ取ってると思う
499無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:33No.1030715506そうだねx3
>第2のヤマカン?
この監督は素人未満と違って最低限の仕事は出来る
なまじ出来ちゃうから被害も拡大するかもしれない
500無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:35No.1030715520+
製作委員会って単語がこのスレでも出てきてるけどそれがあれば私物化は防げるのか?
501無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:36No.1030715528そうだねx1
>そういう空気感で行くっていうなら別にいいけど
>OPEDのアーティストと擦り合わせて連携してくださいよ
>なんで米津が空気読めてないみたいになってるんだよ
空気読めてないのは監督だけだよ
502無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:39No.1030715552+
>>監督さんまたオタク文化を逆恨みしてくるんだろうな
>仮面ライダーでも撮ってて欲しい
じゃか白石と中山入れ替えてもう一回やらせようず!!!!!
503無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:40No.1030715557+
>モンストのスタッフ以下の監督とか嫌だよ俺
ここじゃあんまり話題にならないけど一応ずっとトップ走り続けてるソシャゲだからな!!
504無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:44No.1030715583そうだねx6
>モンストのスタッフの感性のほうが視聴者に近いんだということだけはわかった
普通に読んでれば監督の感性にはならんだろう!
505無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:47No.1030715607+
アニメ版の抑えたテンションだとパワーも一々「おお!?」なんて反応しなさそう
506無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:49No.1030715623+
新人でチェンソーのアニメの監督できるとか人生1の幸運だったのに…
507無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:53No.1030715659+
封神演義みたいにワンチャン再アニメ化があるから
508無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:55No.1030715677+
よくこの中山竜みたいなの出てくるけど守破離って知らないのかなこいつら
509無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:57No.1030715693+
>モンストは生き馬の目を抜く業界でトップ争いし続けてるソシャゲの雄だからな
>新人アニメ監督とモノが違うのは当然と言える
厳しいソシャゲ業界の中9周年突破したとか相当凄いからな…
510無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:02No.1030715722そうだねx9
声優かわいそうだわ
演技できる子なのに
511無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:06No.1030715747そうだねx1
勘違いアニメーターが監督したら大体こうなる
任命した人の責任
512無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:06No.1030715756+
もうアニメ業界やめて実写の方に行ってくれって思うわ
邦画なら原作破壊はいつものことだし
513無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:09No.1030715781+
>モンストのスタッフの感性のほうが視聴者に近いんだということだけはわかった
歌手+声優+モンスト+視聴者VS監督
514無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:10No.1030715789そうだねx2
>1667302968045.jpg
>真面目にアニメ化するだけで80点は余裕だった作品が滑ってるの見るの悲しいよね
クゥ~!!!
515無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:12No.1030715800+
>>何が酷いってこれが実写だとしてもダメダメなところですよね
>実写版チェンソーマンの監督をさせてみたい
わかるわかる
暗くて何やってんだかわからない寄りすぎの画面で
演者がボソボソ喋る長回し連発の名作になりそう
516無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:22No.1030715876そうだねx5
BLEACHは120点のモノお出しされてびっくりしてる
監督だれ?
517無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:27No.1030715912+
>監督さんまたオタク文化を逆恨みしてくるんだろうな
いいよ
二度と近寄んなカス
518無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:31No.1030715945+
>封神演義みたいにワンチャン再アニメ化があるから
禁断の原作レイプ二度打ちやめろ
519無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:34No.1030715976+
>>一期はもう諦めるとして
>>ここまで酷評だと次から監督変わったりってある?
>製作委員会方式じゃないから次ぎがあるかも怪しい
ハイリスクハイリターンの勝負に失敗したのか…
普通にやれば価値が約束されたノーリスクハイリターンだったのにね
520無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:35No.1030715986そうだねx4
普通にやればヒットするのに何故自我を出してしまうのか
521無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:39No.1030716013+
>モンストのスタッフの感性のほうが視聴者に近いんだということだけはわかった
ぶっ飛んだ感性でも米津みたいに方向性が合ってればちゃんと評価される
監督は...うん...
522無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:42No.1030716036そうだねx2
1クール中に監督降板っていう前例があるしな・・・
523無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:54No.1030716130+
>BLEACHは120点のモノお出しされてびっくりしてる
>監督だれ?
アクダマドライブの田口監督
524無念Nameとしあき22/11/01(火)20:44:58No.1030716161そうだねx7
>No.1030715142
そいつの名前はもう出さんでいい
525無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:01No.1030716182+
異世界烈海王みたいな逆転を望む
526無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:03No.1030716198+
覇穹 チェンソーマン
527無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:06No.1030716214そうだねx1
>封神演義みたいにワンチャン再アニメ化があるから
まだアニメ化してないから…
528無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:06No.1030716220そうだねx4
>声優かわいそうだわ
>演技できる子なのに
モンスト見て
この演技でアニメやれやあああああああ!!!!!
って思いました
529無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:07No.1030716223そうだねx7
監督の域に達してないやろ
530無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:08No.1030716230+
これならアニメ版デンジ糸井重里でも良くね
531無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:13No.1030716254+
>真面目にアニメ化するだけで80点は余裕だった作品が滑ってるの見るの悲しいよね
ナレーションで大炎上したアニメ
これも無能のせいでつまらなくなるという
532無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:14No.1030716265+
モンストデンジ良すぎる
533無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:17No.1030716278+
酷評でも一応儲けは出るだろうから2期は作ってくれるんじゃないの
一期ほど高級な作りではなくなりそうだけど
534無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:17No.1030716286+
>>第2のヤマカン?
>この監督は素人未満と違って最低限の仕事は出来る
>なまじ出来ちゃうから被害も拡大するかもしれない
昔山本寛擁護してた奴も同じこと言ってたなぁ…
535無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:23No.1030716331そうだねx4
歴史に名を刻んだな
536無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:26No.1030716356そうだねx2
モンストよく知らないけどそれだけソシャゲ界で有名なら
あの演技のデンジに触れた人はそれなりに多いって事か
それは良い事
537無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:31No.1030716388そうだねx1
要はボソボソして暗くて運が悪くて辛辣ならリアリティあるって層がいるのよ
538無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:34No.1030716412+
この原作なら社運賭けてフルbetする気持ちはわかるよ
539無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:34No.1030716416そうだねx7
>モンスト見て
>この演技でアニメやれやあああああああ!!!!!
>って思いました
もっと抑揚を抑えて
540無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:56No.1030716594+
トミノフも今川も高松もみんな作画上がり
なのに中山君はどうしてこうなっちゃったの
541無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:07No.1030716652+
としもらきすたの時はヤマカンを神と崇めてたろ
542無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:09No.1030716667そうだねx2
>モンストよく知らないけどそれだけソシャゲ界で有名なら
>あの演技のデンジに触れた人はそれなりに多いって事か
>それは良い事
比較動画がTwitterで出回ってるから聞くだけ聞いてほしい
猫をよぉ!が別物だから
543無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:09No.1030716668+
散々声優叩いておいて今になって監督が悪かったんだと叩いてる連中も都合いいなあ
544無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:11No.1030716685そうだねx4
"声優殺し"の覇気を持つ監督
545無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:14No.1030716699+
>BLEACHは120点のモノお出しされてびっくりしてる
>監督だれ?
どうやって戦えばいいんだ!!!が抑揚抑えてなくてよかった
546無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:19No.1030716736+
>モンストよく知らないけどそれだけソシャゲ界で有名なら
>あの演技のデンジに触れた人はそれなりに多いって事か
>それは良い事
役者はちゃんと良い演技出来るんだなと見直された
547無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:29No.1030716811+
>BLEACHは120点のモノお出しされてびっくりしてる
>監督だれ?
あれ原作者監修してるから
タツキも監修させてもらえていれば・・・
548無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:37No.1030716871+
ていうかアニメーターとしても有名なのか?聞いたことはなかったけど
549無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:49No.1030716971そうだねx11
>散々声優叩いておいて今になって監督が悪かったんだと叩いてる連中も都合いいなあ
声優が棒かと思ったら監督の指示だった件
550無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:56No.1030717010+
モンスト版なんてあるのか…めちゃくちゃ馴染むじゃん…
551無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:00No.1030717029そうだねx10
>散々声優叩いておいて今になって監督が悪かったんだと叩いてる連中も都合いいなあ
実力見せる機会があれば手のひら返されることの証明でしかないぞ
一度叩くと決めたら何があっても叩き続けると思ってる?
552無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:04No.1030717058+
>CMなのにすげえリピートするくらい気に入ったからモンストコラボCMおいてく
アニメで求められていたのはこの雰囲気だよな…
553無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:04No.1030717061+
>>モンスト見て
>>この演技でアニメやれやあああああああ!!!!!
>>って思いました
>もっと抑揚を抑えて
これ返としてズルくない?
何でも封殺出来ちゃうので禁止カードにするべき
554無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:07No.1030717075そうだねx1
マッシュル・アンデラ「のびのびやれそうで良かった…」
555無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:08No.1030717082+
>散々声優叩いておいて今になって監督が悪かったんだと叩いてる連中も都合いいなあ
そんなもんだ
556無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:13No.1030717123そうだねx5
リアリティがあったとしてそれの何が良いの?
何があろうとなかろうと面白さが大事じゃん
557無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:15No.1030717133+
パチンコ化で化けそう
558無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:18No.1030717159+
>ていうかアニメーターとしても有名なのか?聞いたことはなかったけど
アニメーター上がりなら3D多様やめてほしいわ
559無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:20No.1030717170そうだねx7
放送中にコラボで救済されてる作品初めて見た
560無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:26No.1030717214+
未来最高!!未来最高!!イエイイエイ!!!
561無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:26No.1030717220+
    1667303246121.jpg-(143894 B)
143894 B
多くの人が楽しめて無いですよ
私物化して声優さんも不満に思ってるんですよ監督さん
562無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:31No.1030717257+
この暗い雰囲気で演技はモンストでやってほしい
563無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:31No.1030717258+
モンストのcmからアマプラでアニメ版見た人可愛そうだと思わんかね
564無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:34No.1030717286+
>マッシュル・アンデラ「のびのびやれそうで良かった…」
「監督が中山竜監督に決定しました」
565無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:34No.1030717289+
コーラやハンバーガーが研究の末に生み出されたものって理解せずに
下等な食物だって言ってるのと同じよ
566無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:39No.1030717321+
やっぱり日本人ならオーバーで声を張り上げた迫真の演技だぜ!
マヌケに見えないようにすれば良いけどマヌケな奴らが多すぎる
567無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:43No.1030717351+
スレ画もかなり違うし他のモンスト先行ボイスも間違いなくモンスト以下
568無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:48No.1030717399そうだねx6
>モンストよく知らないけどそれだけソシャゲ界で有名なら
>あの演技のデンジに触れた人はそれなりに多いって事か
>それは良い事
人気の老舗ソシャゲのツートップの一つだし
多くの一般層もやってるからほんとよかったわ
569無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:05No.1030717509そうだねx1
>リアリティがあったとしてそれの何が良いの?
>何があろうとなかろうと面白さが大事じゃん
手段と目的をはき違えているよこの監督
570無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:06No.1030717515+
リツイート以外地蔵で笑う
571無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:12No.1030717569そうだねx5
    1667303292945.jpg-(199356 B)
199356 B
>>BLEACHは120点のモノお出しされてびっくりしてる
>>監督だれ?
>どうやって戦えばいいんだ!!!が抑揚抑えてなくてよかった
阿散井はなんだかんだ隊長尊敬してるし千本桜の卍解の強さもよくわかってるんだ
しかもマユリ様どころか黒崎助けてた黒幕の浦原さんですら想定以上に焦る状況なんだ
そんな中で卍解使わなきゃ止められないのに卍解奪ってくる敵なんか思わずどうやって戦えばいいんだ!!!とか言っちゃうよ…
572無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:14No.1030717582そうだねx13
    1667303294947.jpg-(42694 B)
42694 B
デンジというより偽ひろしみたいな演技
573無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:16No.1030717601そうだねx2
>リアリティがあったとしてそれの何が良いの?
>何があろうとなかろうと面白さが大事じゃん
リアリティ出しても面白さに繋がってないなら無意味だわな
574無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:16No.1030717602+
>散々声優叩いておいて今になって監督が悪かったんだと叩いてる連中も都合いいなあ
だってゴリ押しで選ばれただけの新人かと思うじゃん
監督の指示通り演技できる有望な新人でした…
575無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:21No.1030717621+
てかモンストってほんと色んなとことコラボしてるなすげーわ
576無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:24No.1030717645+
>散々声優叩いておいて今になって監督が悪かったんだと叩いてる連中も都合いいなあ
>声優が棒かと思ったら監督の指示だった件
モンストコラボがまさか声優の名誉回復に繋がるとわ
577無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:27No.1030717662そうだねx2
人間信用を失う時は一瞬
578無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:27No.1030717668そうだねx2
ゲームのモンストが声と演出で最適解出してくるのMAPPAは恥ずかしくないの?
579無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:28No.1030717677そうだねx4
毎週ED変えます!と自慢してた時点で「力入れるのそこなんだ…」とは思ってたが
まさかここまで悪化するとは
580無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:33No.1030717701+
モンストは抑揚抑えろって言われなかったんだな
これこそデンジってぐらいしっくりくる
581無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:34No.1030717716そうだねx4
>未来最高!!未来最高!!イエイイエイ!!!
未来さいこう 未来さいこう いえい…いえい…
582無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:35No.1030717726そうだねx1
アニメだってPVだけ見れば名作だし…?
583無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:39No.1030717755+
>ていうかアニメーターとしても有名なのか?聞いたことはなかったけど
ぶっちゃけ何が凄かったのか不明だしな
呪術にいたらしいがTwitter廃人なのに何やったかあげてないしふじきだね
584無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:46No.1030717794そうだねx1
っていうか洋画じゃなくて邦画目指したの…?なんで…?
585無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:50No.1030717825+
>リアリティがあったとしてそれの何が良いの?
>何があろうとなかろうと面白さが大事じゃん
新しい事に挑戦するからオープンマインドで受け入れてね!
586無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:51No.1030717830+
>散々声優叩いておいて今になって監督が悪かったんだと叩いてる連中も都合いいなあ
は?俺は1話から戸谷は応援したいと言っていたが…?
587無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:52No.1030717838そうだねx2
解釈違いどころか別人のレベルじゃ避難されて当たり前なんだよなあ
588無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:54No.1030717857そうだねx3
逆にこれが邦画だと言うのなら邦画アンチなのかも知れない
589無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:55No.1030717861+
>マッシュル・アンデラ「のびのびやれそうで良かった…」
こいつらに関しては多少改変した方が万人受けしそうなのにうまくいかんなあ
忠実にアニメ化したところで空気のまま終わるぞ…
590無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:55No.1030717865+
>アニメだってPVだけ見れば名作だし…?
最初のPVは本当にすごいと思う
591無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:02No.1030717909そうだねx2
>リツイート以外地蔵で笑う
592無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:05No.1030717925そうだねx1
>1667303292945.jpg
完全に画像レスでよく見たやつまんまのが出てきて笑ったわ
593無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:08No.1030717954+
>「監督が中山竜監督に決定しました」
「制作はNAZです」
594無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:28No.1030718098+
ブロックに定評のある監督の中山
595無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:32No.1030718134+
今更だけどチェーンソーマン面白そうね
596無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:34No.1030718142+
>>マッシュル・アンデラ「のびのびやれそうで良かった…」
>こいつらに関しては多少改変した方が万人受けしそうなのにうまくいかんなあ
>忠実にアニメ化したところで空気のまま終わるぞ…
いやマッシュルはA-1ピクチャーズが超作画でマッシュ無双やるだろうしアンデラもジョジョスタジオらしいネタ取り入れやってくるだろう
597無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:53No.1030718279そうだねx2
>人間信用を失う時は一瞬
そもそもこの監督に積んできた信用なんてない…
598無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:54No.1030718286+
>っていうか洋画じゃなくて邦画目指したの…?なんで…?
邦画監督志望らしい
アニメ監督はその為の踏み台だってよ
599無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:54No.1030718295+
>アニメだってPVだけ見れば名作だし…?
糞映画の予告編も面白そうに見えるんだよな…
600無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:55No.1030718300+
>ブロックに定評のある監督の中山
ブロックラグーンの人?
601無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:00No.1030718331+
まさかopとedだけ絶賛褒められてるアニメあるとかなかなかない
本編は見なくていい
602無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:01No.1030718343そうだねx15
こういう話してると「そこまで罵倒するほどつまらなくないだろ」と言う奴が必ず現れるから今のうちに言っておくがその通りだよ
つまらなくはないと言う気持ちも面白いと思うと言う気持ちもわかるよ
でも俺は俺の判断としてこのアニメを駄作と思う
俺が考えるチェンソーマンの魅力であるバトルの迫力や主人公デンジの明るいテンションが生む面白さや軽快な話運びのテンポといったものが尽く潰されてるから
たとえ全人類が傑作と評しても俺だけは断じて駄作と言うよ
603無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:11No.1030718423+
なんでこんなデカい仕事回ってきたのか不明なくらい実績が無い
604無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:15No.1030718454+
でも海外では大人気なんだよね
605無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:16No.1030718466+
>>マッシュル・アンデラ「のびのびやれそうで良かった…」
>こいつらに関しては多少改変した方が万人受けしそうなのにうまくいかんなあ
>忠実にアニメ化したところで空気のまま終わるぞ…
アンデラはうまくアニオリエピソード挿入してほしいね
それができる理解ある脚本家探すの難しそうだけど
606無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:22No.1030718515+
自分だけで突っ走る前にこういうのどうですか?って周りにいるだろうファンに見せればよかったのに
607無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:25No.1030718536そうだねx5
>今更だけどチェーンソーマン面白そうね
原作見ようぜ!
608無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:25No.1030718539そうだねx3
3話でひどいと思ったのはOLのシーンね
「戦闘に巻き込まれてビビるモブ」
ってよくあるシーンで
あんなモタモタモタモタしてたの初めて見た
609無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:35No.1030718614+
2話の時点で7話作り終わってたらしいし
もう軌道修正も不可能だろうな元からする気はないだろうけど
610無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:40No.1030718650そうだねx4
モンストのデンジが良いせいで不満が爆発してしまった
ソシャゲ以下のアニメってなんなんだよ…ふざけんなよなぁ~!!!
611無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:41No.1030718655そうだねx3
>なんでこんなデカい仕事回ってきたのか不明なくらい実績が無い
Pが中山贔屓だった
それだけ
612無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:44No.1030718682そうだねx1
EDの尺も使って本編やりますの方が良かったなって
613無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:48No.1030718719+
>ブロックに定評のある監督の中山
ブロックの悪魔
614無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:51No.1030718733そうだねx2
>でも海外では大人気なんだよね
監督が演技指導してないからな!
615無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:52No.1030718741そうだねx1
>3話でひどいと思ったのはOLのシーンね
>「戦闘に巻き込まれてビビるモブ」
>ってよくあるシーンで
>あんなモタモタモタモタしてたの初めて見た
折角掛けたBGMをぶつ切りにすんじゃねえよって思った
616無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:54No.1030718755+
>>っていうか洋画じゃなくて邦画目指したの…?なんで…?
>邦画監督志望らしい
>アニメ監督はその為の踏み台だってよ
コイツが作った邦画は絶対につまらない
てめえマトモな映画見たことあるのかバカヤロウ
617無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:54No.1030718756+
>なんでこんなデカい仕事回ってきたのか不明なくらい実績が無い
プロデューサーのお気に入りだからバックが太いのかも
618無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:55No.1030718762+
チェンソーマンの悪魔が誕生しそうな勢い
619無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:56No.1030718768そうだねx2
>なんでこんなデカい仕事回ってきたのか不明なくらい実績が無い
瀬下「俺が組みてえから」
620無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:57No.1030718773+
>アンデラはうまくアニオリエピソード挿入してほしいね
>それができる理解ある脚本家探すの難しそうだけど
ジョジョや新うる星の所だからいい感じに行けると思う
原作でジーナがループで復活フラグ立ってるしな
621無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:01No.1030718795そうだねx2
>モンストのデンジが良いせいで不満が爆発してしまった
>ソシャゲ以下のアニメってなんなんだよ…ふざけんなよなぁ~!!!
抑えて…
622無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:04No.1030718817+
>Pが中山贔屓だった
>それだけ
なんで…?
623無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:04No.1030718828+
としちゃんお寿司買ってきたわよ~っておばあちゃんに呼ばれて食卓についたら握り寿司じゃなく助六だった感じなんですよね
いや助六は助六で美味しいよ?
624無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:06No.1030718840+
>モンストのデンジが良いせいで不満が爆発してしまった
>ソシャゲ以下のアニメってなんなんだよ…ふざけんなよなぁ~!!!
抑揚
625無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:12No.1030718873+
>でも海外では大人気なんだよね
抑揚抑えてないから真っ当な人気作品のアニメ化って感じで面白いぞ
626無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:18No.1030718910+
>>Pが中山贔屓だった
>>それだけ
>なんで…?
ウホッ
627無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:28No.1030718978+
なんでリアル(実写)志向をそれとは程遠い作品のチェンソーマンでやってんだよおおお
628無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:29No.1030718985+
>解釈違いどころか別人のレベルじゃ避難されて当たり前なんだよなあ
大好きなチェンソーマンがデンジくんだった時のマキマさん気持ち
オレ分かっちまったぜ~
629無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:35No.1030719025+
流石に1期が終わったら一部演出修正完全再アフレコで総集編映画とかやるでしょ
630無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:42No.1030719086そうだねx7
海外の吹き替えは普通にテンション高いって聞いてへーってなった
631無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:44No.1030719107そうだねx2
料理下手なのに使ってる食材は高級だから食えるものになってるって感じだ
632無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:45No.1030719115そうだねx4
インタビュー見ると
真の戦犯というか黒幕は瀬下だと思う
633無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:49No.1030719143そうだねx4
個人的には絵の感じも解釈違いなんだよな…綺麗すぎるというか
もっとガサガサしたタッチがタツキ絵の魅力じゃん
それでベタ塗りでいいからゴリゴリ動く感じがよかった
634無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:50No.1030719151そうだねx3
MAPPAはなんで社運をかけた作品を新人監督に任せたのか
MAPPAの信用落とす事になるってわからないのかな
635無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:51No.1030719159+
チェンソーマンは完結までアニメ化できないほど人気落ちるとは思わなんだ
636無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:55No.1030719201+
>まさかopとedだけ絶賛褒められてるアニメあるとかなかなかない
火ノ丸相撲・・・
637無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:59No.1030719234そうだねx6
>モンストのデンジが良いせいで不満が爆発してしまった
>ソシャゲ以下のアニメってなんなんだよ…ふざけんなよなぁ~!!!
「出来なかった」のならある程度仕方ないけど
「出来るのにやらせなかった」はもうどうしていいのやら
638無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:01No.1030719248+
それ禁止にしようぜ~(抑え気味の演技)
639無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:06No.1030719283+
>海外の吹き替えは普通にテンション高いって聞いてへーってなった
海外は駄目だな
邦画見習え
640無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:08No.1030719307+
GUN道みたいに全修正ボックスとか出すんでしょ?
641無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:13No.1030719343そうだねx4
ブリーチの監督なんて話題にならないもんな
優秀な原作ファンに違いない
642無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:13No.1030719347+
>>モンストのデンジが良いせいで不満が爆発してしまった
>>ソシャゲ以下のアニメってなんなんだよ…ふざけんなよなぁ~!!!
>抑えて…
禁止カードだよなぁ~!!!
643無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:18No.1030719379そうだねx2
でえじょぶだ
ゴールデンカムイも2期まで結構酷いアニメ扱いされてたけど3期から演出が良くなってすげえ面白くなった
644無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:20No.1030719391+
素人のクセにいきなり前線の指揮権を奪って現場を混乱させた挙げ句部下殺しをするアズラエル君みたいだな
645無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:20No.1030719396そうだねx4
>毎週ED変えます!と自慢してた時点で「力入れるのそこなんだ…」とは思ってたが
>まさかここまで悪化するとは
変な話ポプテピピックみたいなもんだし
そんなの自慢されてもね
646無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:22No.1030719407そうだねx4
BD特典に全力シャウトverつけます!
647無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:27No.1030719443+
>まさかopとedだけ絶賛褒められてるアニメあるとかなかなかない
>本編は見なくていい
はねバド
648無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:35No.1030719514そうだねx1
>新人監督の悪魔が誕生しそうな勢い
649無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:39No.1030719546そうだねx3
>チェンソーマンは完結までアニメ化できないほど人気落ちるとは思わなんだ
別に原作人気は落ちてないしアニメが勝手にやらかしてるだけだろ
650無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:41No.1030719554+
>流石に1期が終わったら一部演出修正完全再アフレコで総集編映画とかやるでしょ
本格的にクソ認定されて鳴かず飛ばずで1期が終わったらそんなもんなんの意味もないでしょ…
651無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:45No.1030719580+
>海外の吹き替えは普通にテンション高いって聞いてへーってなった
マジか・・・
そりゃ海外と国内のファンの声に温度差があるわけだ
652無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:46No.1030719584+
>でえじょぶだ
>ゴールデンカムイも2期まで結構酷いアニメ扱いされてたけど3期から演出が良くなってすげえ面白くなった
声優は100点じゃん!
653無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:47No.1030719602+
終わりよければ
654無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:49No.1030719618そうだねx1
外国語の演技なんて母語ほどはよくわからんからね
そのうえで海外にもなんか暗くね?って思われてるのがすごい
655無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:54No.1030719666そうだねx2
>BD特典に全力シャウトverつけます!
それ明言してくれたら俺は円盤買うけど監督のプライド傷付くからやんなそう
656無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:00No.1030719717+
OP聴きながら第2部読んで
ひとしきり感想まとめてからEDを聞くのが正しい原作ファンのアニメの楽しみ方
657無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:02No.1030719731+
アニメ化の悪魔
658無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:02No.1030719734そうだねx2
EDは変えるにしてもせめて4曲くらいまでだと思う
659無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:02No.1030719736+
>>毎週ED変えます!と自慢してた時点で「力入れるのそこなんだ…」とは思ってたが
>>まさかここまで悪化するとは
>変な話ポプテピピックみたいなもんだし
>そんなの自慢されてもね
そのポプテピピックのほうが製作委員会から外れてるけどブレーキ効かな過ぎて逆にマンネリ化してるっていうな
660無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:02No.1030719738+
>BD特典に全力シャウトverつけます!
悪魔がよぉ!
661無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:04No.1030719748+
>としちゃんお寿司買ってきたわよ~っておばあちゃんに呼ばれて食卓についたら握り寿司じゃなく助六だった感じなんですよね
>いや助六は助六で美味しいよ?
いやそんなレベルじゃない
今夜はカレーだと言うから楽しみにしてたら辛いと嫌だと思ってスパイス抜いといたわよとただお湯で肉や野菜を煮込んだだけの汁が出てきたレベルのガッカリ感
662無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:12No.1030719810+
>変な話ポプテピピックみたいなもんだし
>そんなの自慢されてもね
そういえばこれも二期はニコニコでやらないという大ポカやらかしてたな
663無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:17No.1030719855そうだねx4
字幕付き海外版放送した方がマシだろ…
664無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:20No.1030719881+
>でえじょぶだ
>ゴールデンカムイも2期まで結構酷いアニメ扱いされてたけど3期から演出が良くなってすげえ面白くなった
あれは熊のCGがしょぼいくらいで悪いところないでしょ
665無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:26No.1030719926そうだねx2
毎週監督を変えろ
666無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:36No.1030719985+
>EDは変えるにしてもせめて4曲くらいまでだと思う
それか歌手だけ変えるとか
667無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:42No.1030720040そうだねx1
なんで米津玄師のMVの方が原作よりのバカっぽい内容で面白いんだよ
668無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:49No.1030720102+
>毎週監督を変えろ
それやってたラノベアニメやってたな
669無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:50No.1030720115+
>ブリーチの監督なんて話題にならないもんな
>優秀な原作ファンに違いない
薄めたカルピスを薄めてないカルピスに作り替える手腕
670無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:52No.1030720126+
>毎週監督を変えろ
けものフレンズ2みたいになりそう
671無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:54No.1030720142+
>>EDは変えるにしてもせめて4曲くらいまでだと思う
>それか歌手だけ変えるとか
ポプテピピックやめろ
672無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:59No.1030720191+
そもそも海外は吹き替えされてるの?
673無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:09No.1030720245+
とりあえず話題の原作付きアニメはバズるみたいな流れできてたのに
いやバズってはいるな
674無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:13No.1030720286+
真面目な話これ原作と明らかに変えちゃってるから
2期やるとしてこの路線で最後まで突っ走るのかどうかだな
675無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:19No.1030720331+
今のアニメのタッチでサムライとか吉田のタコとか出されても
すごい迫力ないと思う
676無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:19No.1030720333+
>>としちゃんお寿司買ってきたわよ~っておばあちゃんに呼ばれて食卓についたら握り寿司じゃなく助六だった感じなんですよね
>>いや助六は助六で美味しいよ?
>いやそんなレベルじゃない
>今夜はカレーだと言うから楽しみにしてたら辛いと嫌だと思ってスパイス抜いといたわよとただお湯で肉や野菜を煮込んだだけの汁が出てきたレベルのガッカリ感
ここは生じゃない八ツ橋でどうか
677無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:24No.1030720372+
毎回ED変えるのは流石に潤沢な予算のおかげと言えるけど
それがプラスになるのかどうかはわからない
678無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:30No.1030720417+
>なんで米津玄師のMVの方が原作よりのバカっぽい内容で面白いんだよ
デンジに変換しても面白いのが悪い
679無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:32No.1030720438そうだねx7
でも監督の力量ひとつでここまで作品を壊せるってわかったのは大きい
680無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:34No.1030720455+
>それやってたラノベアニメやってたな
あれはOPだけは後世に残ったな
681無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:43No.1030720519+
美味しいだろ生じゃない八ツ橋も
682無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:47No.1030720559そうだねx2
声抑えろ、声抑えろ…
683無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:51No.1030720581そうだねx3
日本のアニメの文句言ってるのは日本人だけ状態
684無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:54No.1030720622+
>変な話ポプテピピックみたいなもんだし
クソアニメで全力出されるんですね?
んでソシャゲ以下に更にクソアニメ以下の烙印押されちゃうんだ
685無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:57No.1030720652+
アニメ聴きながら漫画を読むの好きでよくやるんだがチェンソーは無理
絶望的に漫画と合ってない
686無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:01No.1030720683+
>そもそも海外は吹き替えされてるの?
どこの国か忘れたけど吹き替えキャストの画像見たことあるからしてると思う
わざわざ日本語で聞くぜってオタクもいると思うけど
687無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:03No.1030720696+
>声抑えろ、声抑えろ…
抑揚おおおおおお!
688無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:13No.1030720756+
>BD特典に全力シャウトverつけます!
BD予約するわ
689無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:22No.1030720818そうだねx4
    1667303722621.jpg-(118864 B)
118864 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
690無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:24No.1030720835+
>個人的には絵の感じも解釈違いなんだよな…綺麗すぎるというか
>もっとガサガサしたタッチがタツキ絵の魅力じゃん
>それでベタ塗りでいいからゴリゴリ動く感じがよかった
ゴルゴの女キャラがエロくないのと同じで達者なものって面白みがないんだよな…
691無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:25No.1030720852+
終わったら遊戯王並の速さで再アニメ化しろ
692無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:30No.1030720885そうだねx1
>日本のアニメの文句言ってるのは日本人だけ状態
そりゃ海外はこの新ヤマカンの声優演技指導入らないもんな
693無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:32No.1030720895+
>真面目な話これ原作と明らかに変えちゃってるから
>2期やるとしてこの路線で最後まで突っ走るのかどうかだな
作り自体は結構原作のままで提出してるだろ
信者は更新あるたび展開で絶讃してたけど
実はそのままやったら面白くならないタイプだから
694無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:49No.1030721015そうだねx2
千ェソンーマソの事は忘れて
チェンソーマンを読もう
695無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:49No.1030721018+
>美味しいだろ生じゃない八ツ橋も
貰ったらお礼もするしおいしく食べるよ
でも正直ガッカリだよ
696無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:52No.1030721036+
抑揚最高!抑揚最高!イエイイエイ!!
697無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:54No.1030721059+
>1667303722621.jpg
正論ではある
698無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:11No.1030721197+
>1667299567170.mp4
おお!だけなのに全然違うパワーちゃん...
699無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:14No.1030721215+
>日本のアニメの文句言ってるのは日本人だけ状態
このアニメの魅力がわからないなんて日本人は駄目だな
海外では絶賛されてる!
700無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:19No.1030721244+
>>まさかopとedだけ絶賛褒められてるアニメあるとかなかなかない
>>本編は見なくていい
>はねバド
あれも監督のオナニーで作品全殺しした良い例だな
701無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:23No.1030721281+
>No.1030719307
音(声)のリテイクは作画の比じゃない金額かかるからやらないぜ
702無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:23No.1030721283そうだねx1
>終わったら遊戯王並の速さで再アニメ化しろ
覇窮チェンソーマン作るしかねえなあ!!
703無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:25No.1030721291そうだねx6
鬼滅の時製作委員会方式じゃなかったから当たった時のリターンがデカいみたいなこと聞いたけど
その場合外した時のリスクもデカいってこと?
704無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:25No.1030721292そうだねx8
>>1667303722621.jpg
>正論ではある
悪くしてたら暴論なのでは?
705無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:26No.1030721303そうだねx1
大人気原作でやるオナニー気持ちェ
706無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:40No.1030721425+
まあこれで勝算があるっていうんだから4話以降面白かったら手のひら返せばいいじゃない
707無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:41No.1030721433そうだねx11
>No.1030720818
原作通りのアニメ作ってる人たちへの批判はさすがにまずいですよ
708無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:45No.1030721469+
    1667303805639.jpg-(72643 B)
72643 B
絵は綺麗なんだけど過激表現が規制に掛かるからなのか
カメラ引いちゃうんだよね
709無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:53No.1030721536そうだねx7
>正論ではある
何も正論じゃない
改良なら褒められるが改悪しているから叩かれているだけ
710無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:55No.1030721553+
呪術は理想的なアニメ化だったのに
711無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:56No.1030721561+
邦画すら馬鹿にしている
712無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:57No.1030721567+
>真面目な話これ原作と明らかに変えちゃってるから
>2期やるとしてこの路線で最後まで突っ走るのかどうかだな
話は大体原作のままだから問題ないぞ
筋肉削除で怒ってる人もおたけどあれはなくてもいいし
713無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:50No.1030721615そうだねx4
    1667303810921.webm-(6882279 B)
6882279 B
モンストのCMはこれの血統を感じる
714無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:04No.1030721627+
みんなアニメ版呪術廻戦でMAPPAに夢見ちまったんだなあ
じゃあ悪いことじゃあねえ
悪いことじゃあねえけど
715無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:05No.1030721631+
海外吹き替えが優秀なんだろ
日本は抑えられてるから
716無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:11No.1030721683そうだねx2
>>1667303722621.jpg
>正論ではある
まず再現出来るレベルになってから言ってくれ
717無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:13No.1030721704+
>作り自体は結構原作のままで提出してるだろ
>信者は更新あるたび展開で絶讃してたけど
>実はそのままやったら面白くならないタイプだから
ストーリーじゃなくて会話や演出が面白いてタイプの漫画だったんだな…
そこら辺を消したから今の惨状があると
718無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:21No.1030721764+
原作丸々再現した進撃の巨人はどうだったっけか
719無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:27No.1030721821+
>まあこれで勝算があるっていうんだから4話以降面白かったら手のひら返せばいいじゃない
抑揚の悪魔と映画監督希望の悪魔に怯えながら見ないといけないのか...
720無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:30No.1030721842そうだねx12
>1667303722621.jpg
言いたいことはわかるよ
でもね、アレンジの結果つまらなくなるくらいなら原作そのままアニメ化する方が100倍マシなの
エンタメは面白いかどうかが全ての判断基準であって作り手の感情なんてどうでもいいの
721無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:34No.1030721872+
>邦画すら馬鹿にしている
つまらねえ物って言ってるようなもんだからね
722無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:35No.1030721879+
>>No.1030720818
>原作通りのアニメ作ってる人たちへの批判はさすがにまずいですよ
この人が引き合いにしてるぼざろも原作とすり合わせてるからな…
ぼっちちゃん声優は原作者の意向が強いオーディションだったらしいし
723無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:41No.1030721923+
>絵は綺麗なんだけど過激表現が規制に掛かるからなのか
>カメラ引いちゃうんだよね
漫画みたいな絵面はリアルじゃないからな
724無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:41No.1030721930+
>日本のアニメの文句言ってるのは日本人だけ状態
別に何にでも文句つけてるわけじゃないよ
元がいいのに勿体ないて話だよ
725無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:46No.1030721974そうだねx2
    1667303866542.mp4-(893836 B)
893836 B
>>No.1030720818
>原作通りのアニメ作ってる人たちへの批判はさすがにまずいですよ
社長…
726無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:48No.1030721988そうだねx1
導入である解りやすい序盤で失敗してるのでもう芽はないから
全部説明するタイプの分かりやすい漫画ではないし
計算され尽くした話でもないので進めば進むほど混迷してくるのは明白
目茶苦茶な展開はそのまま目茶苦茶で意味不明になるだろうな
727無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:54No.1030722037+
筋肉の悪魔削ってさ
もしかしてコウモリ編後編4話全部使うの?
728無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:02No.1030722112そうだねx2
>モンストのCMはこれの血統を感じる
これ見てた時はこんなノリでアニメ化されるんだろうなあと思ってたのに…
729無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:02No.1030722114+
>絵は綺麗なんだけど過激表現が規制に掛かるからなのか
>カメラ引いちゃうんだよね
このシーンはアニメでもかっこよかったと思うデンジが手練のハンターっぽくて
まだ一揉みもしてねえんだよ!のシーンで急にカメラ引くのは駄目
730無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:03No.1030722118+
>美味しいだろ生じゃない八ツ橋も
揚げ八ッ橋とか蒸し八ッ橋とかあるの・・・?
731無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:08No.1030722147+
どこが正論なのか全くわからないんだけど具体的に説明してくれるかな
732無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:12No.1030722174そうだねx11
>No.1030720818
ブリーチ面白ええええ
733無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:12No.1030722175そうだねx2
単純に監督のセンスが無いよ
734無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:30No.1030722300+
>1667303722621.jpg
ここ20年くらい一番評価されてるのがきっちり原作を再現した上でアニメならではの+αがある作品だろ
735無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:30No.1030722302そうだねx7
>1667303722621.jpg
丸々再現しろなんて誰も言ってない
原作の良さを消すなと言ってるだけ
736無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:38No.1030722382そうだねx5
>絵は綺麗なんだけど過激表現が規制に掛かるからなのか
>カメラ引いちゃうんだよね
なんなら別に血は黄緑とか水色とかパステルカラーでええんやけどな
737無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:42No.1030722418そうだねx2
そら映画やりたかったってのがアニメ監督やってもな
738無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:43No.1030722421そうだねx3
>>1667303722621.jpg
>正論ではある
面白い構成から引き算して何も足されなかったら虚無しか残らんやろ
739無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:51No.1030722477+
まぁストーリー的にはこれから面白くなって行くから盛り下がることは無いんじゃないかな…多分
740無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:55No.1030722499+
任せた集英社も少し頭抱えてそう
741無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:59No.1030722542そうだねx3
アレンジなんてのはキューブリック版のシャイニングくらい面白くしてようやく許されるんですよ
742無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:02No.1030722559+
もしかしてとしあきも簡単に監督になれるのでは?
743無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:09No.1030722613そうだねx3
モンストがバクスタかましてきたのとながやまこはるのアカウントの建前を脱ぎ捨てたのが面白すぎる
けもフレの再来かよ
744無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:16No.1030722658そうだねx2
ハヤシヘイ「原作者を捧…げる」
745無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:30No.1030722741+
>>美味しいだろ生じゃない八ツ橋も
>揚げ八ッ橋とか蒸し八ッ橋とかあるの・・・?
ちげえよ
八ツ橋は八ツ橋だよ
746無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:39No.1030722813そうだねx4
なんで「俺達の邪魔ァすんなら死ね!」から「俺達の」をカットしたの?デンジとポチタが一緒に夢の話をしたんじゃんかよ
未だにずっとモヤモヤしてる
747無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:41No.1030722835+
海外では好評なら吹き替え版を見りゃいいんじゃないか?
748無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:44No.1030722863+
>もしかしてとしあきも簡単に監督になれるのでは?
抑えなくていいですよって言うだけでいいの?
749無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:48No.1030722893+
>まぁストーリー的にはこれから面白くなって行くから盛り下がることは無いんじゃないかな…多分
アニメ化の範囲ってレゼいくか怪しくね
チェンソーマン見られる目変わったのあそこからでしょ
750無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:50No.1030722910+
>原作丸々再現した進撃の巨人はどうだったっけか
迫力がなくなったとか外人同士で喧嘩してた
751無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:50No.1030722912+
鬼滅みたいに原作より綺麗に描けるならある程度好き勝手やっていいと思うけど
できなかったから駄目です
752無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:50No.1030722916+
>>No.1030720818
>ブリーチ面白ええええ
正しくアレンジされたアニメじゃないですか
753無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:54No.1030722949+
    1667303994449.jpg-(56033 B)
56033 B
>>美味しいだろ生じゃない八ツ橋も
>揚げ八ッ橋とか蒸し八ッ橋とかあるの・・・?
焼きと揚げはある
754無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:55No.1030722963そうだねx16
    1667303995418.jpg-(58430 B)
58430 B
これカット改変した時点でダメだこりゃって分かるっしょ
755無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:58No.1030722991そうだねx2
>まぁストーリー的にはこれから面白くなって行くから盛り下がることは無いんじゃないかな…多分
やだよ…夢バトルしよーぜーとかノーベル賞は俺のもんだぜーとか演技されるんでしょ…逆に憂鬱だよ…
756無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:04No.1030723039そうだねx8
映像として魅せる作りにするのが手腕であって
内容や解釈変えて面白くできるほどの人材なんかほぼいない
いい加減勘違いやめなよ
757無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:04No.1030723042+
円盤売れるのかな?
二期が消えたら笑えないぞ
758無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:12No.1030723093+
>もしかしてとしあきも簡単に監督になれるのでは?
じゃあ気持ち良い演技で頼むぜ?
俺にはわからねぇからよぉ!みたいなとしあきの方がマシなんじゃねぇか?
759無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:13No.1030723106+
>筋肉の悪魔削ってさ
>もしかしてコウモリ編後編4話全部使うの?
さすがにマキマさんの乳もみくらいまではいくんじゃない?
でもなぁ予想ずっと裏切られてきてるからなぁ
760無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:15No.1030723119そうだねx1
普通にやれば良かったというけどそれが難しいと思うよ
MAPPAが自信過剰で無能だったのが全て
761無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:16No.1030723131+
>呪術は理想的なアニメ化だったのに
十劃呪法『瓦落瓦落』はちょっとイメージと違ったかな
762無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:19No.1030723160+
>>絵は綺麗なんだけど過激表現が規制に掛かるからなのか
>>カメラ引いちゃうんだよね
>なんなら別に血は黄緑とか水色とかパステルカラーでええんやけどな
北斗の拳かな
763無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:32No.1030723268+
>やだよ…夢バトルしよーぜーとかノーベル賞は俺のもんだぜーとか演技されるんでしょ…逆に憂鬱だよ…
ノーベル賞はモンストでやったからそれで我慢して…
764無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:38No.1030723314そうだねx1
悪い話しか聞かないねえ
765無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:42No.1030723351+
>これカット改変した時点でダメだこりゃって分かるっしょ
モンストで収録されてないかな…その台詞
766無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:46No.1030723367+
永遠の悪魔回も抑えた演技になるのか・・・
767無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:47No.1030723379+
スパイファミリーみたいに作ればよかったじゃん
768無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:49No.1030723395そうだねx5
    1667304049698.jpg-(9691 B)
9691 B
監督「実写版チェンソーマンで本気出す」
769無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:52No.1030723418+
>>>1667303722621.jpg
>>正論ではある
>面白い構成から引き算して何も足されなかったら虚無しか残らんやろ
引きは足してるぞ
770無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:54No.1030723440+
>でも監督の力量ひとつでここまで作品を壊せるってわかったのは大きい
馬鹿監督は声優とスタッフ全員で殴らないと駄目なんだよ
771無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:54No.1030723444そうだねx1
あとギャグってオーバーアクションしないとイジメやギスギスみたいになるんだなって
3話冒頭のパワーとのやり取り見てると
772無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:56No.1030723455+
>ハヤシヘイ「原作者を捧…げる」
超有能編集と若き奇才のメッキが剥がれる瞬間だった
773無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:57No.1030723458+
>円盤売れるのかな?
>二期が消えたら笑えないぞ
予約の伸びが無茶苦茶悪くて3000枚売れるかどうからしい
774無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:04No.1030723506そうだねx6
>なにこれ一日中粘着スレ立ててんの?
これヒで一々感想をエゴサしてはブロックしてる監督の悪口?
775無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:07No.1030723528そうだねx1
>別に業界の周りに反対されたけど客にはウケる!!って実際成功した例が何かあったはずだから何とも言えん
客にウケてないんだから同じじゃないだろ
776無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:09No.1030723557+
じゃー夢バトルしようぜ夢バトル~
777無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:13No.1030723582そうだねx1
>円盤売れるのかな?
>二期が消えたら笑えないぞ
サブスクだと軒並み数字出してるからそっちの稼ぎで作れると思う
778無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:14No.1030723594+
>予約の伸びが無茶苦茶悪くて3000枚売れるかどうからしい
だそ
けん
779無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:16No.1030723610そうだねx4
>1667304049698.jpg
>監督「実写版チェンソーマンで本気出す」
ダメです
二度と関わらないで欲しい
780無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:18No.1030723630そうだねx1
ホルモンの曲だけめっちゃいいよ
あれはいいよ
781無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:25No.1030723671+
>>やだよ…夢バトルしよーぜーとかノーベル賞は俺のもんだぜーとか演技されるんでしょ…逆に憂鬱だよ…
>ノーベル賞はモンストでやったからそれで我慢して…
なんかスパロボでの救済みたい…
782無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:42No.1030723792+
>監督「実写版チェンソーマンで本気出す」
丁寧な伏線回収やめろや!
783無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:43No.1030723806+
進撃はWITがすごすぎたから置いといて
784無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:46No.1030723831+
モンストもまあ別に普通に良いね程度だけど
アニメのおかげでめっちゃ良い気がするね
785無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:49No.1030723851そうだねx5
>ノーベル賞はモンストでやったからそれで我慢して…
むしろモンストで正解だされた上でこれから不正解わざわざ見せられるんだぜ?
なんの地獄だよ
786無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:06No.1030724005そうだねx1
ハイテンションバトルとかジャンプの柱に売り文句で書いてあった覚えがあるんだけどな
787無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:08No.1030724022+
>円盤売れるのかな?
>二期が消えたら笑えないぞ
残念ながら海外配信だけで余裕で黒字になってしまう
788無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:08No.1030724027+
夢バトル……しようぜえ?
夢バトル……
789無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:14No.1030724061+
>>円盤売れるのかな?
>>二期が消えたら笑えないぞ
>予約の伸びが無茶苦茶悪くて3000枚売れるかどうからしい
下手するとキャンセルも発生するんじゃないの?
790無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:17No.1030724084そうだねx1
>予約の伸びが無茶苦茶悪くて3000枚売れるかどうからしい
えぇ...
やっちまったなMAPPA
売上も抑揚されちゃったか
791無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:21No.1030724114+
コラボのが公式より上という地獄
792無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:32No.1030724188そうだねx3
>MAPPA単独100%出資による結果がプロデューサーと監督による原作有り作品の私物化とはね…
製作委員会がないっていうのはそういうもんである
せめて鬼滅みたいに3社はいる
一強の意見を封じれるから孔明の三国論みたいなもん
793無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:34No.1030724195そうだねx3
    1667304154913.webp-(119668 B)
119668 B
>これカット改変した時点でダメだこりゃって分かるっしょ
このシーンの説得力が半減したのが痛い…痛すぎる
794無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:35No.1030724207+
>ハイテンションバトルとかジャンプの柱に売り文句で書いてあった覚えがあるんだけどな
漫画の話だろそれ
795無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:40No.1030724250そうだねx1
>引きは足してるぞ
誰が上手いこと言えつったんだ
796無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:41No.1030724253+
モンストコラボが比較されてとどめされてて笑う
797無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:42No.1030724259+
>売上も抑揚されちゃったか
辛辣
798無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:44No.1030724276+
>ハヤシヘイ「原作者を捧…げる」
ネット使ったブランディング上手いと思ってたんだけどな
関係者各位と綿密な口裏合わせしてから動くべきだった
799無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:50No.1030724324+
製作委員会方式にしなかった時点で歯車は狂ってたんだ
結果オナニーの悪魔が監督になっちまった
800無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:51No.1030724333+
この監督が頑張れば実写版チェンソーマンは実写版デビルマンを超える逸材なり得るな
801無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:55No.1030724367+
アニメのデンジから一切性欲感じねえのどうにかしてくれよマジで
802無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:57No.1030724379+
>ホルモンの曲だけめっちゃいいよ
>あれはいいよ
すり合わせ意思疎通不足
803無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:04No.1030724428+
アニメ単体で死ぬならともかくタツキの足引っ張るのやめなよ
804無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:21No.1030724557そうだねx3
>漫画の話だろそれ
その漫画のアニメなんですが
805無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:29No.1030724620+
>MAPPA単独100%出資による結果がプロデューサーと監督による原作有り作品の私物化とはね…
これってやってることマキマさんじゃない?
806無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:34No.1030724658そうだねx4
OPとEDと作画はよくて好きだよ
807無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:42No.1030724723+
>アニメのデンジから一切性欲感じねえのどうにかしてくれよマジで
義務教育受けてるデンジくんいいよね
よくない
808無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:44No.1030724736そうだねx2
週替わりのEDのコンセプトアートを楽しむ作品
809無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:47No.1030724752そうだねx1
ねこをよー
さらすなんてよー
ゆるせねーよなー?
810無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:50No.1030724770そうだねx7
    1667304230770.mp4-(7952581 B)
7952581 B
>モンストのCMはこれの血統を感じる
アニメよりモンストの方が正統後継者っぽく見える
811無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:52No.1030724785そうだねx1
外人に受けてるって自慢されても
外人は違法視聴かサブスクだけで金落とさないからな
812無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:53No.1030724794+
>あとギャグってオーバーアクションしないとイジメやギスギスみたいになるんだなって
>3話冒頭のパワーとのやり取り見てると
あのシーンはギャグにしてるだけでマキマに処分されるのにビビる話でもあるから
ギスギスと思われる時点でギャグ抜きで変換ミスしとる
マキマ怖いより尻写してる場合かと
813無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:55No.1030724810そうだねx1
人の作品をワシのじゃしちゃうよね
壊すの気持ちいいもんね
814無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:56No.1030724817そうだねx4
モンスト最高!!モンスト最高!!
815無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:05No.1030724882そうだねx3
>ハヤシヘイ「原作者を捧…げる」
編集者としては優秀かもしれんが火消しとしては3流だった
いやまあ普通は!普通は原作関係者に尻拭いさせねぇけどな!!
816無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:07No.1030724900+
まあオレはアニメが見たいんであって邦画が見たいわけじゃないってのはあります
817無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:08No.1030724905+
>週替わりのEDのコンセプトアートを楽しむ作品
まだ本編見てるの?遅れてるね
とか言われちゃうんだ
818無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:10No.1030724925+
>No.1030724333
あの高みに到達するのはなかなか難しい
ガッチャマンくらいじゃねえの
819無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:11No.1030724936+
あー終わった終わった
820無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:24No.1030725038+
監督のオーディオコメンタリーとか楽しみじゃん
予約しろよ
821無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:26No.1030725058+
制作委員会なしって要は有能な独裁者なら無能な有象無象に惑わされずに済むって話だから
822無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:36No.1030725120+
>>漫画の話だろそれ
>その漫画のアニメなんですが
漫画は漫画
アニメはアニメ
823無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:42No.1030725169そうだねx1
売上的に赤字になるってのはまあありえない話題性は出してるから批判意見もちゃんと受け止めてくれとしか言いようがない
数字出してるから良いじゃんで通さないで欲しいそれ原作の貯金だから
824無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:44No.1030725183+
ふたばじゃ人気だけど外だと反応がいまいち薄い
語る気になれないから記事も少ないのか?
825無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:45No.1030725190+
これワシの映画に似とるなぁ
ワシの映画じゃないか?
ウヌはアキバ系なのか?
826無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:50No.1030725222+
米津やED担当してるアーティスト達が本気出してるのに申し訳ないと思わないのかこれいや真面目に
827無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:52No.1030725233+
監督交代したら起こして
828無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:53No.1030725237そうだねx9
監督の支配から離れるほど作品が良くなってくという
829無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:59No.1030725280+
ギャグシーンに限っては実写でも割りとオーバーリアクションする場合は多い
コメディ映画に限らず、一体どういう映画を参考にしたらこの演技指導に至るのか
830無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:02No.1030725297そうだねx1
監督が山本なんとかの直系の弟子なん?
831無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:03No.1030725307+
監督の中ではああいうボソボソ喋るデンジが義務教育も受けてない頭のネジ外れたデンジなの?
832無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:03No.1030725309+
>制作委員会なしって要は有能な独裁者なら無能な有象無象に惑わされずに済むって話だから
有能な有象無象が消えて無能な独裁者しかいないようじゃがのー?
833無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:17No.1030725412+
>制作委員会なしって要は無能な独裁者なら有能な有象無象に惑わされずに済むって話だから
834無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:28No.1030725494+
みたいシーンが監督のやりたい事と原作そのまま合致するのを信じろ
835無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:30No.1030725505+
出来てしまったものは仕方ないからこれをベースに肝になるシーンの映像と通しで声入れのリテイクやってほしい
836無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:32No.1030725519+
>監督の支配から離れるほど作品が良くなってくという
モンストがまさかこんなに持ち上げられるとは…
837無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:32No.1030725520そうだねx1
>別件だけど田中真弓の言ったことがまさにドンピシャすぎて笑ってしまった
>笑えねえよ……
なんて言ったの?
838無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:37No.1030725553+
何年も作画監督やってたやつがアキバ系とか感性が古臭くてアニメコンプレックス丸出しの発言を見るとは思わなかった
839無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:42No.1030725582+
というかどの層を狙っているのか不明
あれじゃ一握りの特殊な人々しか反応せんだろ
鑑賞とは別の意味を見出す人たち
840無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:46No.1030725611+
>編集者としては優秀かもしれんが火消しとしては3流だった
>いやまあ普通は!普通は原作関係者に尻拭いさせねぇけどな!!
鬼滅アニメとワンピREDの高野編集は編集の裁量でかいって言ってたけどね
編集があまり割り込めない契約だったのかな
841無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:49No.1030725643そうだねx1
監督がアキバ系を嫌ってるらしいけどテンション高い演技やってもアキバ系にはならないだろうにな
842無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:51No.1030725653そうだねx2
こいつらタツキが良いって言えばその通りになりますぜ!
って流れで原作者実況が決まったんだろうけどどう転ぶか楽しみ
843無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:52No.1030725662+
製作委員会無しでも許されたアニメなんてFAGとポプテしかねぇんだ
844無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:55No.1030725690+
抑揚の悪魔を2部で出せよ
845無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:57No.1030725704+
>モンスト最高!!モンスト最高!!
俺はパズドラをしに来た
846無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:58No.1030725707+
モンスト再ダウンロードしたくなったんですが!
847無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:00No.1030725719+
>制作委員会なしって要は有能な独裁者なら無能な有象無象に惑わされずに済むって話だから
有能な独裁者>>無能な有象無象>>>>>>>>>>>>>>>>>>無能な独裁者
848無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:04No.1030725751+
原作がパワーあるんだから平凡な有象無象で普通に作るのが一番だったんでは…
849無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:11No.1030725801+
>No.1030725520
記事元がみたい
850無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:18No.1030725850+
モンストのガチャってソシャゲ的にはキツい方?リセマラしようかな
851無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:19No.1030725858+
2期1話で抑揚の悪魔をぶっ殺すアニオリやればいいだけの話…
852無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:20No.1030725866+
邦画勢からは評判良いの?
853無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:22No.1030725882+
製作委員会方式じゃない場合は原作ファンで熱意のある監督を選ばないといけなかったんだな
原作好きじゃなくて作品より自分が好きな人にやらせるとこうなるんだな
854無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:30No.1030725927+
>製作委員会無しでも許されたアニメなんてFAGとポプテしかねぇんだ
鬼滅ぼざろもアニプレがブレーキかけてる点では厳密には製作委員会だからな
855無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:31No.1030725933+
>漫画は漫画
>アニメはアニメ
オリジナルじゃないんだからその言い訳は通用しません
856無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:32No.1030725938そうだねx1
>監督の支配から離れるほど作品が良くなってくという
実質マキマ
857無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:33No.1030725947+
これで舞台も迫真の演技してたら笑うしかねえ
858無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:43No.1030726023+
>1667304230770.mp4
MAPPA製アニメがお出しされる前は戦闘シーンの劇伴はこんな感じな曲を期待してたよ…
859無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:43No.1030726025+
なぜあんなに自信満々だったのか本当に謎
860無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:47No.1030726053+
>ホルモンの曲だけめっちゃいいよ
これだよこれってな感じ
861無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:48No.1030726064+
つまり悪いのはファイルーズみたいにゴリラじゃなかった役者陣
862無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:53No.1030726101+
もう監督が鬱病になった設定にしてルリドラゴンしちゃえよ
恐らく完パケしてるだろうが封印してさ
863無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:54No.1030726104+
>邦画勢からは評判良いの?
邦画関係者はそもそもアニメ見下してるから見ない
864無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:55No.1030726108+
>これで舞台も迫真の演技してたら笑うしかねえ
いやするでしょ…
865無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:56No.1030726125そうだねx1
>ふたばじゃ人気だけど外だと反応がいまいち薄い
>語る気になれないから記事も少ないのか?
ヒじゃ毎回関連ワードがトレンド入りしてるぞ
原作は
866無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:59No.1030726143+
>モンストのガチャってソシャゲ的にはキツい方?リセマラしようかな
緩い
けど持ち物検査ゲーだから揃えないと意味がない
867無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:00No.1030726151そうだねx6
>邦画勢からは評判良いの?
そもそも見てない
868無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:01No.1030726160そうだねx3
>抑揚の悪魔はチェンソーマンに消されました
逆なんだよなぁ
869無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:02No.1030726165+
丁度2期やってるポプテも1期のころ最初ボブネミミッミ何これキモいって言われてたけど評価逆転させたよ
別物でも面白かったら評価されるんだ
870無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:08No.1030726219+
一話でまあこんなもんか…?ってなったのが見続ける度に苦しくなっていく
良いと思える部分が全然無いんだよ作画は頑張ってるのに
871無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:21No.1030726314そうだねx1
原作者の監修の嘘がバレて原作者実況を急遽打ち立ててくる原作者の盾戦法
872無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:24No.1030726335+
邦画税はこんなので邦画を語るなって言ってるよ
873無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:26No.1030726351+
モンスト版からアマプラでアニメ版見たんだけど声違くない?ってなったわ
874無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:32No.1030726401+
>何年も作画監督やってたやつがアキバ系とか感性が古臭くてアニメコンプレックス丸出しの発言を見るとは思わなかった
なんか感性がひと昔前だよね
それこそハルヒとかオタクオタクしてた頃で止まってね
875無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:32No.1030726403そうだねx4
今までぴんと来なかったけどこんなにお金かかってそうだったけど微妙だったねってセリフが理解できるとは
876無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:37No.1030726429+
>俺はパズドラをしに来た
過去最悪の態度だぞお前!
877無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:37No.1030726432+
>>モンストのCMはこれの血統を感じる
>アニメよりモンストの方が正統後継者っぽく見える
OPもこの空気を維持して理解ってる感じがしていいね
本編もこんな感じなんだろうなぁ
878無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:37No.1030726434+
抑揚に親でも殺されたのか
879無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:39No.1030726444+
    1667304459797.jpg-(171368 B)
171368 B
何これ?
880無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:40No.1030726449+
>なぜあんなに自信満々だったのか本当に謎
自信があったんですよ自分の作品に
881無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:41No.1030726454+
中山クンの魔法を信じろ…gff
882無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:47No.1030726506+
>アニメよりモンストの方が正統後継者っぽく見える
戸谷君の声いいじゃないか
883無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:48No.1030726521+
    1667304468151.jpg-(778626 B)
778626 B
何これ?
884無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:52No.1030726539そうだねx2
>丁度2期やってるポプテも1期のころ最初ボブネミミッミ何これキモいって言われてたけど評価逆転させたよ
>別物でも面白かったら評価されるんだ
未だにボブネミミッミキモいし面白くないと思ってるけど
885無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:52No.1030726542+
マキマヤバいの把握されてて普通に対魔課で働いてたのどうして
886無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:54No.1030726556+
まあヒステリックにはなってると思うから放送すれば落ち着くだろう
たつきスゲーとかクリエイターも作品一部のコンテンツとして楽しんでた人ほど監督の毒が回り苦しむが
興味ない人は良くも悪くも平坦だろうし
887無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:54No.1030726559そうだねx1
一社だろうと委員会だろうとイニシアチブ握る人が無能なら終わるのは変わらんし
企業的にリスクとリターンが大きくなるだけで後はフットワーク軽くなるぐらいか
一視聴者的には変わらんよ
888無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:57No.1030726574+
>1667302474142.jpg
>新人がよぉ!先輩のよぉ!アドバイス聞くの禁止されるとか厳しすぎるよなぁ!
2人とも明らかに不満あるやん
889無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:08No.1030726651+
>>邦画勢からは評判良いの?
>邦画関係者はそもそもアニメ見下してるから見ない
内心どころかあからさまに敵認定してるコメント出してる人もいるくらいだしな
890無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:08No.1030726653+
しゃべればしゃべるだけ敵を増やしていく監督が一番エンタメしてると思う
891無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:16No.1030726723そうだねx5
    1667304496777.png-(648598 B)
648598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
892無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:16No.1030726725+
戦闘シーンっていう盛り上がって当然のシーンがグダグダだったからな
893無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:18No.1030726740そうだねx2
>鬼滅ぼざろもアニプレがブレーキかけてる点では厳密には製作委員会だからな
というか二社でも出資が被った時点でそれは製作委員会なんだ
894無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:19No.1030726741+
>丁度2期やってるポプテも1期のころ最初ボブネミミッミ何これキモいって言われてたけど評価逆転させたよ
>別物でも面白かったら評価されるんだ
2期はボブネミミッミ落ち着いてるよね
895無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:22No.1030726752+
>マキマヤバいの把握されてて普通に対魔課で働いてたのどうして
管理はされてたから
896無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:25No.1030726781+
    1667304505407.jpg-(896116 B)
896116 B
何これ?
897無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:38No.1030726886+
アニメ版鬼滅ってやっぱ丁寧に作ってるだけはあったんだな・・・
898無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:39No.1030726895+
>>鬼滅ぼざろもアニプレがブレーキかけてる点では厳密には製作委員会だからな
>というか二社でも出資が被った時点でそれは製作委員会なんだ
じゃあスレ画も製作委員会じゃないですか
集英社仕事しろ
899無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:39No.1030726896+
ぼ、ぼくたんのお芸術がぼろくそに叩かれてるじょ!?しょ、しょおだ!タツキに盾になってもらおお!とでも考えた結果なら浅知恵もいいとこだなって
でも状況証拠からマジで盾運用以外に背景が見えてこねーんだよな…
900無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:41No.1030726911+
ひたすらにつまらなくするだけで邦画扱いってのは邦画くんも可哀想だよね
901無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:43No.1030726923+
抑揚の悪魔鬼つええ...
逆らう奴等全員ぶっ○していこうぜ...
902無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:46No.1030726946そうだねx4
    1667304526878.png-(444726 B)
444726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
903無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:53No.1030727016+
    1667304533319.jpg-(1818025 B)
1818025 B
何これ?
904無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:54No.1030727020そうだねx1
何者からも自由な狂人っていうセルフブランディングをかなぐり捨てて
アニメヨイショする姿を見るのは信者どう思うんだろう
905無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:55No.1030727025そうだねx18
スクショの悪魔来ちゃった
906無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:16No.1030727171+
ファイルーズあいだけ許されてるのは帰国子女特有のパワーがあったんだろうか
907無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:16No.1030727174+
>しゃべればしゃべるだけ敵を増やしていく監督が一番エンタメしてると思う
炎上が早すぎて燃料投下が少なくなりそうなのが心配
908無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:18No.1030727195+
アキバ系なんて言葉にピンとくる時点で結構な年齢だからな
909無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:19No.1030727203そうだねx1
    1667304559628.jpg-(197796 B)
197796 B
何これ?
910無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:21No.1030727223そうだねx1
監督「まあいいかよろしくななんて大声で言います?」
911無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:27No.1030727275そうだねx1
4話から原作者の盾を発動ってのがもうね
912無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:37No.1030727350+
ていうか邦画に限らずドラマとかも結構漫画とかアニメみたいな大袈裟な演技もあるのになぁ…
913無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:39No.1030727365+
映画らしくも無いよなあ
914無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:41No.1030727386そうだねx1
スクショの悪魔は800レス越えないと来れないチキンだからな
915無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:46No.1030727422そうだねx3
    1667304586285.jpg-(39519 B)
39519 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
916無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:47No.1030727427そうだねx8
>何これ?
どうでもいいけど自分のレスはレス番が赤字になるんだよそれ
917無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:49No.1030727439+
グラブルコラボでまあ良いかあよろしくなぁ!!してほしい
918無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:51No.1030727451そうだねx2
今晩は信仰心が試されそうだ
個人的にはルックバックの辺りで引いちゃったからこれを機に正常化して欲しい
過剰に持ち上げる商売は難しいよ やっぱり
919無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:58No.1030727504+
原作未読だけどアニメ3話は見てて「バトル展開が妙にもっさりだなぁ」「えっ…決着しないの?」「なんか意図があってテンポ落としてるのかと思ったらここで引き? なんで…?」だったよ
頭からチェンソー突き出してるようなエキセントリックな主人公なんだからもっと型破りなバトルするんだろうなって思ってたのに戦闘シーンがお行儀が良くて面食らった
920無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:07No.1030727565そうだねx3
なんでセリフから抑揚をなくすとリアルになるんだよ
そんなのがいいならそこらへんのアニメ監督を声優にしてろ
921無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:10No.1030727589+
アニメの出来は
個人的には普及点で楽しく見れてるけど
鬼滅や呪術レベルには到底及ばなそう
922無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:10No.1030727593+
>内心どころかあからさまに敵認定してるコメント出してる人もいるくらいだしな
未だに興行トップアニメだよなと言ってやると発狂する
923無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:15No.1030727637そうだねx2
>No.1030727422
このデビルハンターすぐ死にそう
924無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:21No.1030727667+
MAPPA総出でこれってことはよお
今後良くなることは絶対ってことじゃねえ?
925無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:23No.1030727680+
>No.1030727422
義務教育受けてそうね…
926無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:26No.1030727706+
みんな(抑揚が)死んじゃうんですぅ~…
927無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:28No.1030727723+
    1667304628759.jpg-(25360 B)
25360 B
何これ?
928無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:30No.1030727733+
>監督「まあいいかよろしくななんて大声で言います?」
監督「映画ならいいませんよね?」
929無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:31No.1030727742+
声優全員インタビューでなんか違うってこと主張してるよな
それもあんま印象よくなさそうな感じに
930無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:37No.1030727793+
>どうでもいいけど自分のレスはレス番が赤字になるんだよそれ
スクショの悪魔は自演の悪魔でもあったのか…やべえ奴なんだな
931無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:39No.1030727807+
この間までちょっとでも文句言ったらすごい勢いでアンチ認定されてたのに何でこんなことに…
932無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:39No.1030727812+
>アニメ版鬼滅ってやっぱ丁寧に作ってるだけはあったんだな・・・
売れるかもわからない原作だったのに真面目に作って報われたんだからすげぇよ…
933無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:42No.1030727827+
アニデンはいいデビルハンターにはなれそうにない
934無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:43No.1030727837そうだねx1
>No.1030727589
及第点
935無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:47No.1030727867そうだねx4
監督が一番面白いからもっとインタビュー受けたり味噌汁作ったり呟いたりブロックしたり役者に嫌がらせして欲しい
936無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:50No.1030727887+
リアルさを追求するならオリジナルアニメでやってくれよ
937無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:05No.1030727994+
>義務教育受けてそうね…
中流家庭のご子息っぽい
938無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:11No.1030728038+
なんでこんな大当たり確定プロジェクトをこんなのの好き放題にさせてるの?迂闊すぎない
939無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:12No.1030728046+
>No.1030727723
>1667304628759.jpg
>何これ?
3話時点でこれってやばくね…?
940無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:13No.1030728051そうだねx1
    1667304673257.jpg-(35309 B)
35309 B
>>何これ?
>どうでもいいけど自分のレスはレス番が赤字になるんだよそれ
嘘吐き
941無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:15No.1030728063+
>そんなのがいいならそこらへんのアニメ監督を声優にしてろ
庵野くん!
942無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:20No.1030728096+
>アニメ版鬼滅ってやっぱ丁寧に作ってるだけはあったんだな・・・
アニメ鬼滅は異常だって
まず大正時代の風景から調べてきてるからな
電柱にトランスのない大量の電線・・・美しい・・・
943無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:20No.1030728101+
>なんでセリフから抑揚をなくすとリアルになるんだよ
>そんなのがいいならそこらへんのアニメ監督を声優にしてろ
駿はもうやってんだよな
さすがだわ
944無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:20No.1030728102+
>この間までちょっとでも文句言ったらすごい勢いでアンチ認定されてたのに何でこんなことに…
監督のインタビュー見てアンチにならないほうがおかしい
945無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:26No.1030728143+
皆にはスクショの悪魔をdelしてもらう!
先生はな、皆にdelの大切さを知って欲しいんだ!
946無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:27No.1030728155+
まあ年齢を重ねると可聴域などの関係でキンキン声がキツいってのは実際あるんよ
監督はそこまで年寄りじゃないんだけどね
947無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:28No.1030728163そうだねx1
>どうでもいいけど自分のレスはレス番が赤字になるんだよそれ
キチガイアンチ演じてるのがバレちまったなアア~!!!
948無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:36No.1030728218+
>>1667303722621.jpg
>正論ではある
原作は動かないし声も出ないぞ
949無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:42No.1030728261+
昔から原作付で監督がオナニーしたアニメはその都度叩かれてるのになんで繰り返してしまうのか…
しかも経験が浅い監督にオナニーさせるってどんな判断だよ
950無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:43No.1030728266+
>なんでセリフから抑揚をなくすとリアルになるんだよ
>そんなのがいいならそこらへんのアニメ監督を声優にしてろ
それをやったのが風立ちぬ
なお庵野の演技は最悪だった
西島は良かったのに
951無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:45No.1030728278+
>>邦画勢からは評判良いの?
>邦画関係者はそもそもアニメ見下してるから見ない
マジ?アニメばっかりヒットしてるのに?気の毒~
952無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:59No.1030728386+
    1667304719230.jpg-(42504 B)
42504 B
>>どうでもいいけど自分のレスはレス番が赤字になるんだよそれ
>スクショの悪魔は自演の悪魔でもあったのか…やべえ奴なんだな
嘘やん
953無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:04No.1030728408+
娼婦みたいな声優は勘弁してくれ
954無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:10No.1030728457+
>MAPPA総出でこれってことはよお
>今後良くなることは絶対ってことじゃねえ?
一社でやってるから社内での変更の決断がないとそのままだろうな
複数なら何とかしろって外部から言われてテコ入れしやすそう
955無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:11No.1030728469+
作品に対しては賛否あるだろうけど
監督の態度は擁護できる部分あるのか?
956無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:21No.1030728551+
この監督は庵野を声優にするくらいの思い切りもないしな
957無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:36No.1030728657+
>No.1030727422
100歩譲って終盤の軽く落ち込んでる時のデンジだよなこれ
958無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:36No.1030728658+
>まあ年齢を重ねると可聴域などの関係でキンキン声がキツいってのは実際あるんよ
>監督はそこまで年寄りじゃないんだけどね
三丁目の夕日作ってんじゃねえからなあ
959無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:45No.1030728732+
>なんでセリフから抑揚をなくすとリアルになるんだよ
人生がそんな感じだったからに決まってるだろ
フツーの監督や声優や俳優は邦画洋画アニメ問わず演技は演技で抑揚つけるぞ
960無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:46No.1030728741そうだねx1
>なお庵野の演技は最悪だった
お爺さん役なら合ってたのになぁ
961無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:57No.1030728817+
全てが二番煎じ
962無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:57No.1030728823+
>ていうか邦画に限らずドラマとかも結構漫画とかアニメみたいな大袈裟な演技もあるのになぁ…
むしろ最近の邦ドラはそういう漫画的なのが多いな
963無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:58No.1030728828そうだねx1
    1667304778293.jpg-(26363 B)
26363 B
9割の人は
良かった
964無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:07No.1030728894+
>No.1030728551
アレは宮崎駿の狂気
965無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:14No.1030728946そうだねx1
庵野は普通にクソだったから持ち出すとややこしくなる
966無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:27No.1030729032そうだねx13
>9割の人は
>良かった
ニコニコでこれはかなり低い
967無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:27No.1030729036+
アニメ会社も炎上する例とかを研修で挙げた方がいいだろ
馬鹿すぎ
968無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:33No.1030729082そうだねx1
中山デンジ「ジャムなしのパンなんて食べる奴いんの?」
969無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:42No.1030729141そうだねx2
監督として何の実績もないのに何故自信満々なのか
970無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:50No.1030729199そうだねx6
>9割の人は
>良かった
そうなんだ!
でも俺はクソだと思うからクソだと言うね!
971無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:58No.1030729260+
スクショキチガイくん必死の自治も無駄でかわうそ
972無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:03No.1030729293そうだねx10
>9割の人は
>良かった
それは貼らない方がいいぞ
良い出来じゃないって表明になる
973無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:10No.1030729350そうだねx4
>9割の人は
>良かった
実質7割か微妙だな・・・
974無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:15No.1030729381そうだねx1
ニコニコでとても良かったが9割切ってるとかヤバイな
975無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:16No.1030729391+
    1667304856595.jpg-(205140 B)
205140 B
何これ?
976無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:20No.1030729419そうだねx4
本当に良かったと思った人はとても良かったに入れるよねそれ
977無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:29No.1030729495+
>9割の人は
>良かった
モンスト最高!!モンスト最高!!
978無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:37No.1030729565+
俺の夢はよ
売れること確定の原作で好き放題やって売れっ子監督になりてぇ
979無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:39No.1030729575+
>監督として何の実績もないのに何故自信満々なのか
監督の写真見て得た既視感はウーマン松本だったわ
980無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:47No.1030729632そうだねx5
>1667304778293.jpg
>9割の人は
>良かった
まだ言ってんのかガイジ
わざわざニコニコ待機して見てるようなチェンソーマンファンが7割しか満足してねぇ時点で異常なんだよカスが
981無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:48No.1030729639そうだねx1
    1667304888274.jpg-(43893 B)
43893 B
>実質7割か微妙だな・・・
>そうなんだ!
>でも俺はクソだと思うからクソだと言うね!
>ニコニコでこれはかなり低い
まあまあの意味知らないのか
982無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:51No.1030729662+
作者強強盾を手に入れたからアニメは無敵だ
983無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:01No.1030729729+
いっそ監督がデンジやればよかったんじゃない?
誰よりも理想の演技をわかってるでしょ
984無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:02No.1030729732そうだねx5
>9割の人は
>良かった
いやそこで1が7割台はかなり低いぞ
985無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:08No.1030729780+
君がおもしろいと思ってるソレ
あと8倍は面白くできたんや
986無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:09No.1030729783+
監督決めた基準が俺あの人と前から仕事したかったんだよーとか更迭しろよこのP
987無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:10No.1030729792そうだねx2
このスクショの悪魔無能すぎない?
988無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:13No.1030729809+
まぁここで唏いても何もかわらんけどね
アニメは忘れて漫画だけ読むか
989無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:14No.1030729815そうだねx1
製作委員会方式は中抜きの温床!クリエイターに還元されない!とか言われてたけどこういうアニメ会社の暴走を抑える為にも意味あったんだなって
990無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:19No.1030729854+
>本当に良かったと思った人はとても良かったに入れるよねそれ
チェンソーマン使って7割かて感じある
991無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:27No.1030729906+
まだ9時になったばっかりなのに盛り上がりすぎだろ
もうちょい抑揚考えろよ分かってねえな~~~~~~素人かよ
992無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:29No.1030729917そうだねx1
>このスクショの悪魔無能すぎない?
ペタペタの悪魔だぞ
993無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:31No.1030729930そうだねx1
>9割の人は
>良かった
ニコニコにまでみにくるやつで8割とてもよかった切ってるのヤバいから出さないほうがいいぞ
994無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:40No.1030729986+
>まあまあの意味知らないのか
これだけ金かけて十分じゃない出来とか酷すぎるよね…
995無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:40No.1030729987そうだねx2
ニコニコで生放送でわざわざ見るのはまず結構なファンだからな
「とても良かった」95%とかが割と普通
996無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:47No.1030730033そうだねx6
    1667304947251.jpg-(51902 B)
51902 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
997無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:50No.1030730064そうだねx1
わざわざ生放送時間に待機してるやつしかおらんので評価は高めになるぞ
998無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:52No.1030730077+
>まあまあの意味知らないのか
ロジカルハラスメント
正論を突きつけるのは暴力の可能性があるぞ
999無念Nameとしあき22/11/01(火)21:16:07No.1030730184+
>>まあまあの意味知らないのか
>ロジカルハラスメント
>正論を突きつけるのは暴力の可能性があるぞ
アホやんしね
1000無念Nameとしあき22/11/01(火)21:16:09No.1030730199そうだねx3
まあまあ
1.
《副・ノダ》
十分ではないが一応満足すべき程度である様子。

- GazouBBS + futaba-