ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667292777316.png-(2158 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/01(火)17:52:57 No.1030651616 そうだねx1511/04 21:19頃消えます
100億倍の価格で転売される

1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収
https://news.yahoo.co.jp/articles/42d6f25dab179e10d45e33273351e371af891d5e
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:24 No.1030652305 del そうだねx28
    1667292924620.jpg-(75213 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:19 No.1030652590 del そうだねx184
経営陣は馬鹿なのでは?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:21 No.1030652598 del そうだねx10
10/20(木) 9:06配信
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:02 No.1030652796 del そうだねx21
>スレあきは馬鹿なのでは?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)18:00:00 No.1030653649 del そうだねx8
これから経営がどうなるかわからないですやん
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:40 No.1030654150 del そうだねx5
これは辛いな
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:01 No.1030654549 del そうだねx71
当時はとんでもねー負債抱えた企業を買収しちゃった東芝ってだけだったから
>経営陣は馬鹿なのでは?
うn!
無念 Name としあき 22/11/01(火)18:04:51 No.1030655095 del そうだねx33
削除依頼によって隔離されました
日本人がM&A能力ないクソバカ民族なのはバブル時に分かったはずなのにアベ政権あたりでまたやりだしたのが悪いよ
学習能力までないんじゃ終わりだよ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:05 No.1030655160 del そうだねx55
こういう例をざまあと嘲るようでは日本沈没一直線だが
東芝の肩を持つ理由がまるでない…
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:09 No.1030655182 del そうだねx24
負債ごと買い取ってどうにか復活するまで面倒みたあげく1ドルで売却
その後1兆でカナダ企業に転売される
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:17 No.1030655511 del そうだねx35
「チャレンジ」などと称してあれ程の大企業が体育会系の風土を持ち込んだ経営者がバカ
お上品に仕事やってても潰れないのに
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:07:07 No.1030655738 del そうだねx44
>負債ごと買い取ってどうにか復活するまで面倒みたあげく1ドルで売却
>その後1兆でカナダ企業に転売される
いい人かな?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:08:09 No.1030656074 del そうだねx46
>こういう例をざまあと嘲るようでは日本沈没一直線だが
>東芝の肩を持つ理由がまるでない…
経営陣がクソすぎるから一回潰したほうがいい
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:08:45 No.1030656273 del そうだねx10
買わされたのはアメリカの陰謀とか
噴いてたやつが当時いたなあ…
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:18 No.1030656745 del そうだねx17
これに関しては運も悪いんだけどね
国の指針もあって原発に舵切ろうとして買ったら
フクシマで採算性がなくなって…
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:06 No.1030657278 del そうだねx51
経営陣っていう言い方やめようぜ
経営してないじゃん
17 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:38 No.1030657437 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:43 No.1030657475 del そうだねx4
日本じゃ原発はタブー視されてるけど
海外はそうでもないしな
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:21 No.1030657970 del そうだねx8
宮中晩餐会に呼ばれて皇族に並ぶのが目標の自称天皇がトップやったんやぞ
経営最高に決まってるだろ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:48 No.1030658114 del そうだねx9
>経営陣っていう言い方やめようぜ
>経営してないじゃん
資金繰りのためにCanonに売った虎の子の東芝メディカルが
向こうで絶好調とかもうね
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:53 No.1030658135 del そうだねx43
売却した事業が東芝の手を離れたとたんことごとく収益化するの笑う
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:24 No.1030658289 del そうだねx4
東芝はWHを6000億で買って、さらに9000億の負債の肩代わりまでやってるからな
その後の投資含めトータルで2兆円くらい損してる
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:31 No.1030658326 del そうだねx27
逆に考えるんだ
東芝の傘下に残っていても100億倍の値段で売れるようにはならなかったと考えるんだ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:42 No.1030658381 del そうだねx21
>経営陣は馬鹿な7000億円のでは?
バカなんて次元越えてるよ
7000億円という負債まみれのWHを1兆1600億円買収して倒産させ1ドルで投げ捨てる
日本郵政に移ってからは6200億円で豪州の会社を買収し7億円で投げ捨てた
HDDVD失敗の土下座拒否した時にキチガイヲタに殺されればよかったのに
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:16:31 No.1030658611 del そうだねx14
>逆に考えるんだ
>東芝の傘下に残っていても100億倍の値段で売れるようにはならなかったと考えるんだ
あながちネタじゃないから困る
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:16:45 No.1030658683 del そうだねx14
>東芝はWHを6000億で買って、さらに9000億の負債の肩代わりまでやってるからな
>その後の投資含めトータルで2兆円くらい損してる
おかげでメディカルやキオクシアを売る羽目になった
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:57 No.1030659384 del そうだねx11
社内で権力争いに明け暮れてた輩が戦犯だっての東芝だっけ?
責任取ることもなく死に逃げたやつ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:06 No.1030659428 del そうだねx8
創業者も草葉の陰で泣いていることだろう
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:20:29 No.1030659859 del そうだねx20
やることなすことデタラメすぎるんだよなあ…
企業のフリしてとんでもない連中だよ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:01 No.1030660027 del +
ロシアのせいや
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:24 No.1030660170 del そうだねx30
裸踊りでのしあがった馬鹿どもに経営させるなと
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:26 No.1030660178 del そうだねx10
高い給料は欲しいけど働きたくない人たちが集まった結果だって企業診断士が言ってた
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:48 No.1030660286 del そうだねx39
シャープもそうだったけど日本企業は経営者層がバカ揃いってのが低迷の原因
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:10 No.1030660387 del そうだねx1
孔明と魏延が死んだ後の蜀みたいな感じ?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:19 No.1030660433 del そうだねx1
俺もあいつらバカだなと思った
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:57 No.1030660646 del そうだねx17
レグザもダイナブックもブランド名まんまで別会社化して
何が残ってんの東芝
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:10 No.1030660723 del そうだねx4
としあきの方がマトモな経営できそう
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:20 No.1030660780 del そうだねx7
日本の闇(笑)とか言うけど所詮ぬるま湯社会
向こうはホンマモンの魑魅魍魎の世界
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:06 No.1030661042 del そうだねx4
座ってるだけかな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:09 No.1030661065 del そうだねx9
日本だもんなあ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:09 No.1030661066 del そうだねx4
>レグザもダイナブックもブランド名まんまで別会社化して
>何が残ってんの東芝
なにもないがあるよ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:29 No.1030661166 del そうだねx9
>ロシアのせいや
全く関係無い
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:30 No.1030661174 del そうだねx2
トップが・・・
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:39 No.1030661212 del そうだねx5
>日本じゃ原発はタブー視されてるけど
>海外はそうでもないしな
タブーとかそういう話じゃねえっていうか、むしろ日本では政府肝いりで原発事業推しまくって
海外で嫌われてた会社をどうにかしようとしてことごとくつまんないミスを繰り返した結果の成れの果てだよこれは
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:43 No.1030661228 del そうだねx21
島耕作の会社のモデルだったらしいけど
まあ納得というかあんな社内政治ガチでやってたら傾くわ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:50 No.1030661264 del そうだねx11
リアルに役割を終えた感がある
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:19 No.1030661425 del そうだねx6
未だに大企業病に毒された幹部がうろちょろしてる時点でな
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:48 No.1030661572 del +
買収する時にWHの負債はどう隠されてたんだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:26:17 No.1030661741 del そうだねx2
>何が残ってんの東芝
典型的なゾンビ企業
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:03 No.1030661992 del そうだねx5
今の東芝系ニュースはファンドが美味しいとこを少しでも切り取って儲けようってのばかりで悲しくなる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:04 No.1030662003 del +
安川電機「貸した金返せ」
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:16 No.1030662076 del そうだねx17
    1667294836262.jpg-(38703 B)サムネ表示
!?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:46 No.1030662251 del そうだねx4
>買収する時にWHの負債はどう隠されてたんだろ
覚悟のうえだよ
公共事業と海外進出のためだし
東芝の幹にするつもりで買ったんだ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:55 No.1030662299 del そうだねx1
チャンス!チャンス!
いま買い叩きチャンス!
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:13 No.1030662402 del そうだねx6
要らんし…
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:27 No.1030662468 del そうだねx2
>>買収する時にWHの負債はどう隠されてたんだろ
>覚悟のうえだよ
>公共事業と海外進出のためだし
>東芝の幹にするつもりで買ったんだ
そう意気込んで買ったら思ってた以上の負債があった感じか
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:36 No.1030662529 del そうだねx13
>>買収する時にWHの負債はどう隠されてたんだろ
>覚悟のうえだよ
>公共事業と海外進出のためだし
>東芝の幹にするつもりで買ったんだ
なんでそれを1ドルで売るんだよ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:44 No.1030662567 del そうだねx5
>シャープもそうだったけど日本企業は経営者層がバカ揃いってのが低迷の原因
シャープは鴻海に買収されて生まれ変わったけど
ここはアレ売ってコレ売って何が何でも買収されない意地通してるのがな
今となっちゃ本体買収する価値無いだろうけど
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:50 No.1030662604 del そうだねx2
>高い給料は欲しいけど働きたくない人たちが集まった結果だって企業診断士が言ってた
そう考えると夢のような会社だな
まあ崩壊したんだが
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:09 No.1030662707 del そうだねx2
>日本じゃ原発はタブー視されてるけど
>海外はそうでもないしな
原発がもたらす利益は確実にあるよ
置かれる地元民はゴネなきゃ損てだけ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:25 No.1030662800 del +
>No.1030658381
勝手に潰れろ過ぎる
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:49 No.1030662920 del そうだねx4
東芝はもう終わりでいいよ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:13 No.1030663063 del そうだねx24
    1667295013812.webp-(15784 B)サムネ表示
もはや遠い思い出やなって
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:17 No.1030663089 del +
dynabook壊れたら次はどこにしようか
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:32 No.1030663174 del そうだねx4
>dynabook壊れたら次はどこにしようか
そりゃレノボよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:38 No.1030663211 del そうだねx3
東芝ブランド自体中国に買われてすでに日本ブランドじゃないんじゃなかったっけ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:53 No.1030663297 del +
>やることなすことデタラメすぎるんだよなあ…
>企業のフリしてとんでもない連中だよ
売国まさはるコネクションすげーってなる
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:54 No.1030663300 del +
やはりLenovoか
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:59 No.1030663332 del そうだねx8
日本企業の多くが海外傘下になったほうがいいんじゃね?
トヨタのEV戦略見直しといい日本企業は激動の時代乗り切れないだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:08 No.1030663382 del +
投資罵
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:31 No.1030663489 del そうだねx1
>dynabook壊れたら次はどこにしようか
無駄にAppleにしてスタバとかでイキろうぜ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:33 No.1030663508 del +
>dynabook壊れたら次はどこにしようか
良かろう高かろうだけどレッツ
JDのウケ狙いならサーフェス
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:11 No.1030663721 del そうだねx1
俺はエリートだからHP
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:23 No.1030663788 del そうだねx1
>良かろう高かろうだけどレッツ
レッツはないわ
LGの方が軽くていいぞ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:24 No.1030663795 del +
>>dynabook壊れたら次はどこにしようか
>良かろう高かろうだけどレッツ
>JDのウケ狙いならサーフェス
> 続きを読む
MacBook Airでええわ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:28 No.1030663813 del そうだねx2
林檎は嫌なのでacerにします
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:34 No.1030663846 del そうだねx11
2010年代は「原発事業こそが海外インフラ整備の生命線」として世界中で日本企業勢が日本政府と組んでプッシュしまくって、そしてすべて敗れたからな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:07 No.1030664015 del そうだねx11
>トヨタのEV戦略見直しといい日本企業は激動の時代乗り切れないだろ
激動になってるのは日本企業の古い体質のせいなのでは
トヨタはまだ計画の見直しを出来るだけ優秀
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:10 No.1030664035 del そうだねx5
また日本負けちゃうのか
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:26 No.1030664145 del そうだねx3
>売却した事業が東芝の手を離れたとたんことごとく収益化するの笑う
有能な事業部が間抜けな経営者から解放されたと考えよう
人類にとって幸運だったと
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:27 No.1030664154 del +
>2010年代は「原発事業こそが海外インフラ整備の生命線」として世界中で日本企業勢が日本政府と組んでプッシュしまくって、そしてすべて敗れたからな
負けた要因って何だったの
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:51 No.1030664309 del +
ある意味戦争需要なのか
運も無いな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:08 No.1030664409 del そうだねx21
>負けた要因って何だったの
事故った国の原発を買うか?
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:22 No.1030664498 del そうだねx4
○HDDVD
○パナが失敗して撤退表明してからの時期外れの映画会社買収
○ウェスチングハウス
○(小物)素人目にもヤバいOCZ買収
もう完全にはめパターン...
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:55 No.1030664668 del そうだねx10
    1667295295535.png-(291100 B)サムネ表示
差ついちゃったね・・・
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:34 No.1030664870 del そうだねx4
多分俺やとしあきが経営陣になってももう少しマシな結果になる
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:37 No.1030664891 del そうだねx2
原発自体は耐震性に問題は無かったんだ
問題は津波を想定してなかった事
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:41 No.1030664919 del +
この先きのこるには
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:13 No.1030665125 del そうだねx3
>多分俺やとしあきが経営陣になってももう少しマシな結果になる
確実に言える事は俺じゃ無理
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:17 No.1030665145 del そうだねx5
    1667295377872.jpg-(75040 B)サムネ表示
>>負けた要因って何だったの
>事故った国の原発を買うか?
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:31 No.1030665220 del そうだねx17
    1667295391406.jpg-(38335 B)サムネ表示
お待たせ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:33 No.1030665236 del そうだねx8
>>負けた要因って何だったの
>事故った国の原発を買うか?
あの事故で1番致命的だったのは事故ったことそのものじゃなくて
事態収拾させる手段何も考えて無い状態だったのがね
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:46 No.1030665298 del そうだねx5
>問題は津波を想定してなかった事
その辺り前々から指摘あったけど舐めプで放置してたような…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:54 No.1030665341 del そうだねx14
膿を出した(東芝から離れることで収益化)
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:12 No.1030665444 del +
結局福島ってどこが悪かったんだ?東電?政府?
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:17 No.1030665472 del そうだねx4
>問題は津波を想定してなかった事
してたし指摘もされてた
ただ東電が「どうせ国策だしテキトーにごまかしときゃいいや」ってやった結末がアレ

ちなみに津波程度可愛いもんで
冷戦時代には世界各国で原発の事故やトラブルが揉み消されてたしね
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:00 No.1030665720 del +
1ドルでチーム売却して常勝チームにされたHONDAと同じか
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:06 No.1030665765 del そうだねx2
>結局福島ってどこが悪かったんだ?東電?政府?
福島人
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:09 No.1030665786 del +
民主がさぁ!
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:10 No.1030665792 del そうだねx1
>この先きのこるには
老いた者から死ぬ
若者が育つのに期待しろ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:23 No.1030665863 del +
なんでこんなにだめになったの?
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:31 No.1030665906 del そうだねx4
    1667295511617.jpg-(188689 B)サムネ表示
ディープステートのマネロン
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:00 No.1030666096 del そうだねx2
    1667295540649.jpg-(110328 B)サムネ表示
>負けた要因って何だったの
そこは色々
安全性向上の要求に耐えられなかった、環境リスク、住民の反対、再エネ整備との兼ね合いで超長期的巨大投資が嫌われた等々
東芝だけでなく日立も三菱も皆揃って討ち死に、経産省が恥をかき安倍官邸は激怒
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:06 No.1030666131 del そうだねx17
>なんでこんなにだめになったの?
日本人が無能だから
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:49 No.1030666413 del そうだねx5
学歴至上主義かなぁ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:51 No.1030666427 del そうだねx14
    1667295591115.jpg-(50664 B)サムネ表示
>>なんでこんなにだめになったの?
>日本人が無能だから
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:52 No.1030666441 del そうだねx8
コネで日本郵政に移ってもまたM&A失敗して4000億損してて
コンサルにチヤホヤされて手数料ぶっこ抜かれたの繰り返してるんやな
時期とか社会の流れ関係ない属人的問題で証明完了
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:00 No.1030666475 del そうだねx4
>差ついちゃったね・・・
GEと比べられるくらいの売上あるのすげえな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:04 No.1030666498 del そうだねx2
>結局福島ってどこが悪かったんだ?東電?政府?
どっちもだよ
東電は原発の管理がまるでできてなかったし
政府は原子力賠償法をねじまげて東日本大震災は天変地異ではないからノーカンとして責任を取らなかった
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:08 No.1030666519 del +
原発で問題になるのは事故のリスクだもんな…
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:11 No.1030666884 del そうだねx11
>学歴至上主義かなぁ
慶応閥が蔓延るような企業は破滅に向かってると考えたほうがいい
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:44 No.1030667085 del そうだねx1
>>学歴至上主義かなぁ
>慶応閥が蔓延るような企業は破滅に向かってると考えたほうがいい
そういう統計があるの?
それとも願望だろうか
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:59 No.1030667192 del そうだねx4
>してたし指摘もされてた
その割には予測できない規模の災害だったとして
当時の経営陣は裁判でも責任逃れしたんだっけ
政治か何かしらんが処罰すべきところを処罰しないから信用されなくなるんだよなぁ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:05 No.1030667224 del そうだねx1
>経営陣は馬鹿なのでは?
バカなのはあなたです
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:06 No.1030667231 del そうだねx1
>差ついちゃったね・・・
日立イギリスに食い込んでるんだっけ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:11 No.1030667261 del そうだねx5
まあ経験上慶應は無能が多い
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:34 No.1030667395 del +
>なんでこんなにだめになったの?
ダメ会社を潰すべきときに潰さないから
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:41 No.1030667446 del +
>原発で問題になるのは事故のリスクだもんな…
運用が「人間」って辺りもリスクかな…
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:45 No.1030667474 del +
同族経営は駄目と言うけど創業者理念のない出世競争特化サラリーマンが経営陣占めても駄目だな
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:59 No.1030667562 del そうだねx6
>そういう統計があるの?
>それとも願望だろうか
上級国民のコネ作りの大学だもん
しかも幼稚舎からの純正培養
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:59 No.1030667566 del そうだねx4
一説によると慶應卒が上層部に増えまくるのは社内政治が幅利かせてるサインとか
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:28 No.1030667729 del +
>>そういう統計があるの?
>>それとも願望だろうか
>上級国民のコネ作りの大学だもん
>しかも幼稚舎からの純正培養
そういう統計があるのか無いのかを聞いているのですが…
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:50 No.1030667852 del +
>経営陣っていう言い方やめようぜ
>経営してないじゃん
無能陣とかそういう…実態にあった名前に…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:55 No.1030667895 del そうだねx3
>まあ経験上慶應は無能が多い
幼稚園のまま大学生になれるからね(叙述トリック)
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:09 No.1030667979 del そうだねx5
>コネで日本郵政に移ってもまたM&A失敗して4000億損してて
失礼なことを言うな
6000億円で買った会社を10億円で売り飛ばしたグレートトレードだぞ
郵政職員の血と汗と涙をすべてクソにした
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:24 No.1030668059 del そうだねx8
>まあ経験上慶應は無能が多い
エスカレーター式とかいうエリートバカボン育成プログラム
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:53 No.1030668247 del +
リアルタイムでやってた島耕作はやたら原発推しでこの企業の買収も初芝がしたことにしてたのに
事故後あっさりなかったことにしたな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:26 No.1030668439 del そうだねx2
>6000億円で買った会社を10億円で売り飛ばしたグレートトレードだぞ
それによって得するやつに飼われてるんでしょ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:29 No.1030668454 del そうだねx5
失敗しても国が助けてくれるからやりたい放題やで
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:47 No.1030668560 del そうだねx2
とし
慶応幼稚舎は幼稚園ではない
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:02 No.1030668641 del +
としあきは単純だなあ
すぐ騙される
裏があるに決まってるじゃん
全て出来レースなんだよ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:24 No.1030668783 del +
>一説によると慶應卒が上層部に増えまくるのは社内政治が幅利かせてるサインとか
お友達人事で派閥政治が上手い人間が上に行くわけか
そら商売が傾く
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:48 No.1030668915 del そうだねx3
東芝の西室という人がいてですね
この人日本郵政に移って社長やってたときオージーの企業買収して数千億円をドブに捨てたんですよ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:52 No.1030668928 del +
>まあ経験上慶應は無能が多い
まあ経験則だよね
突然経理担当者が辞職して行方不明になる会社は要注意ぐらいの
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:54 No.1030668937 del そうだねx1
>上級国民のコネ作りの大学だもん
>しかも幼稚舎からの純正培養
不自由のないよろしいお育ちのお方ばかりだから人格も良い人多い
が、それだけっていうか…うまく言えないがダメっていうのを肌で感じるんだよな
トップに据えちゃダメっていうか
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:23 No.1030669107 del +
>>6000億円で買った会社を10億円で売り飛ばしたグレートトレードだぞ
>それによって得するやつに飼われてるんでしょ
竹中平蔵か
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:48:13 No.1030669411 del そうだねx1
NTTも最盛期に海外企業買収して金ドブに捨ててたが日本の大企業が買収して成功した例ってあるんかね?
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:48:27 No.1030669483 del +
関係代名詞わかってない奴とか解の公式知らないやつとかがわりといるし
名前だけだよ慶應は
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:48:32 No.1030669507 del そうだねx5
としあきの慶應コンプの強さは分かった
東大コンプより強くない?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:49:12 No.1030669714 del +
>NTTも最盛期に海外企業買収して金ドブに捨ててたが日本の大企業が買収して成功した例ってあるんかね?
買収じゃないけどソフバン禿のアリババ株投資は大成功だった
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:49:15 No.1030669736 del そうだねx10
>としあきの慶應コンプの強さは分かった
>東大コンプより強くない?
東大は一応頭はいいじゃん
慶応はそうじゃないのも多いの
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:49:35 No.1030669854 del +
>NTTも最盛期に海外企業買収して金ドブに捨ててたが日本の大企業が買収して成功した例ってあるんかね?
JTのガラハー買収やダイキンの米ダクト式エアコン会社の買収とか
冗談抜きで片手で数えるほど少ない
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:49:39 No.1030669873 del そうだねx1
としあきがこんだけコンプ拗らせてるってことは行くメリットありそうだな
そういや友人夫婦が二人とも慶應だったわ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:49:53 No.1030669955 del そうだねx2
いいところに買ってもらえてよかったなぁ
東芝が親会社だと上手くいかないだろうし
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:49:55 No.1030669962 del +
>NTTも最盛期に海外企業買収して金ドブに捨ててたが日本の大企業が買収して成功した例ってあるんかね?
パッと思いつくのだと日本電産とか
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:50:07 No.1030670040 del そうだねx7
アホな経営した連中は懲罰与えてもいいと思う
酷すぎ
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:50:15 No.1030670073 del +
>>としあきの慶應コンプの強さは分かった
>>東大コンプより強くない?
>東大は一応頭はいいじゃん
>慶応はそうじゃないのも多いの
「自分の認識によると頭が良くないのに社会的地位があって気に入らない」というお話?
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:50:38 No.1030670207 del そうだねx12
>としあきの慶應コンプの強さは分かった
>東大コンプより強くない?
東大と東工大とか一橋は実際に優秀だからコンプ感じないけど
慶応はなぜこんなバカが偉そうにしてるの?って例が多すぎて
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:50:43 No.1030670232 del そうだねx5
なんか逆張り湧いてきたな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:51:06 No.1030670356 del そうだねx1
慶應スレですか?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:51:17 No.1030670425 del +
>「自分の認識によると頭が良くないのに社会的地位があって気に入らない」というお話?
親が金持ちだのやんごとないお家の方が行く学校
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:51:19 No.1030670441 del そうだねx11
>アホな経営した連中は懲罰与えてもいいと思う
>酷すぎ
失われた30年の原因は日本の労働者の質じゃなくて経営者の質の問題だからな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:51:25 No.1030670474 del +
>としあきがこんだけコンプ拗らせてるってことは行くメリットありそうだな
>そういや友人夫婦が二人とも慶應だったわ
慶應だけど行けるなら国立行った方がいい
Quoraやってると早慶と旧帝大出身者で回答の質に天地の差がある
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:51:28 No.1030670489 del そうだねx2
西室泰三って終わり悪ければ全てダメを体現したかのような人だな
彼の事を光と影があるとか言うけど影をより濃くするための光でしか無かったね
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:51:34 No.1030670527 del +
>>としあきの慶應コンプの強さは分かった
>>東大コンプより強くない?
>東大と東工大とか一橋は実際に優秀だからコンプ感じないけど
>慶応はなぜこんなバカが偉そうにしてるの?って例が多すぎて
そうなのか
リアルの知人だとみんな優秀なんで特に何とも…
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:52:00 No.1030670689 del そうだねx4
円高の時にハゲタカに買われた方が良かったね
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:52:14 No.1030670763 del +
>慶應だけど行けるなら国立行った方がいい
>Quoraやってると早慶と旧帝大出身者で回答の質に天地の差がある
旧帝…?
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:52:34 No.1030670880 del +
>>アホな経営した連中は懲罰与えてもいいと思う
>>酷すぎ
>失われた30年の原因は日本の労働者の質じゃなくて経営者の質の問題だからな
社内政治の勝者が経営者になるから…
政治家が本物の経営者に勝てるわけがない
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:52:45 No.1030670939 del そうだねx2
この件で文句言ってる変なのは東芝の経営陣よりも有能なんけ?
どこの大企業のCEOなのかな?
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:53:10 No.1030671104 del そうだねx1
>そうなのか
>リアルの知人だとみんな優秀なんで特に何とも…
そりゃ偏差値高いから優秀なんも居るよ?
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:53:59 No.1030671376 del そうだねx1
>この件で文句言ってる変なのは東芝の経営陣よりも有能なんけ?
>どこの大企業のCEOなのかな?
鳩山由紀夫より良い学歴がない人は叩けないのか?
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:54:03 No.1030671394 del そうだねx4
>この件で文句言ってる変なのは東芝の経営陣よりも有能なんけ?
>どこの大企業のCEOなのかな?
税金にたからず速やかに潰れて欲しいって思ってるだけよ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:54:54 No.1030671699 del そうだねx1
大卒が日本をダメにしている
大卒がいない旧石器時代日本の技術は最先端で世界初の
局部磨製石斧を発明していた
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:55:10 No.1030671781 del そうだねx1
ロシア侵攻無ければこうもいかなかったとも言えるしそこはまぁ……
だからと言って東芝の経営が無能だったのは変わらんが
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:55:36 No.1030671923 del そうだねx1
>円高の時にハゲタカに買われた方が良かったね
ハゲタカ「いらねぇ」
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:55:53 No.1030672021 del +
>世界初の
>局部磨製石斧を発明していた
そうなの?
だとしてもどうでもいいが…
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:56:19 No.1030672176 del そうだねx6
>この件で文句言ってる変なのは東芝の経営陣よりも有能なんけ?
地位と能力が見合ってないって話してるんだが理解できないかな?
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:56:24 No.1030672205 del そうだねx4
ミスって会社の金300万パアにして死にそうになってる俺に経営陣のメンタルの強さを1/100でも分けてほしいわ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:56:35 No.1030672271 del +
>アホな経営した連中は懲罰与えてもいいと思う
>酷すぎ
お陰様で死にました
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:56:41 No.1030672299 del そうだねx4
ここグダってたのロシア侵攻の前からだろ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:56:57 No.1030672390 del そうだねx1
>この件で文句言ってる変なのは東芝の経営陣よりも有能なんけ?
経営学なんか全然わからず一日の大半をオナニーに費やす程度のとしあきが経営者になったとして
どうやって兆単位の金を溶かして会社を傾けるんだよ?
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:57:31 No.1030672572 del そうだねx10
    1667296651113.jpg-(47246 B)サムネ表示
いつも通りの日本的組織じゃないか
ドンマイドンマイ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:57:34 No.1030672591 del そうだねx3
    1667296654148.jpg-(81377 B)サムネ表示
令和の時代なのにまだこういう発想の重役ばかりなのかな
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:57:44 No.1030672638 del そうだねx6
逆張り君の会話って中身スッカスカだな
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:58:30 No.1030672876 del +
>経営学なんか全然わからず一日の大半をオナニーに費やす程度のとしあきが経営者になったとして
>どうやって兆単位の金を溶かして会社を傾けるんだよ?
何も分からず部下からの提案を真に受けてもっと巨大な損害をもたらす可能性は容易にあるだろうね
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:58:55 No.1030673013 del そうだねx3
>逆張り君の会話って中身スッカスカだな
そりゃ会話じゃなくて
脳死状態でとしあきガーやってるだけですし
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:58:56 No.1030673017 del そうだねx3
>令和の時代なのにまだこういう発想の重役ばかりなのかな
これは別に良くない?
交渉とか仕事にも影響するし
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:59:32 No.1030673233 del +
>この件で文句言ってる変なのは東芝の経営陣よりも有能なんけ?
文句言われたら「だったらお前がやってみろよー!」って言い出すタイプかな
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:00:22 No.1030673541 del そうだねx4
何で儲けてるのか不明な会社
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:00:55 No.1030673716 del そうだねx4
>経営学なんか全然わからず一日の大半をオナニーに費やす程度のとしあきが経営者になったとして
変に社内政治の延長線上で経営しない素人の方がマシな可能性が…
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:01:09 No.1030673800 del そうだねx2
>令和の時代なのにまだこういう発想の重役ばかりなのかな
地位に見合った服装するのは基本だぞ?
家では貧乏臭い格好でもいいけどTPO考えようてこと
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:01:20 No.1030673864 del そうだねx4
>何も分からず部下からの提案を真に受けてもっと巨大な損害をもたらす可能性は容易にあるだろうね
そんな度胸あるわけないじゃん
「6000億円もする会社買うのってなんか怖い」とか言い出す
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:01:28 No.1030673923 del そうだねx1
>これは別に良くない?
>交渉とか仕事にも影響するし
それで良い結果が出てれば良いんだけどな
見た目ばかり気にして中身スカスカだと救われないけど
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:02:32 No.1030674318 del そうだねx7
東芝には貧しくなる権利がある
努力する人の足を引っ張るな
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:02:37 No.1030674357 del そうだねx10
そもそも粉飾決算は本来1発アウトなんですよ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:02:54 No.1030674458 del そうだねx2
>逆張り君の会話って中身スッカスカだな
中身あったら自分の意見を言える
中身ないから相手が先に何か言ったことに対する逆張りしかできない
逆張りとか論破しかできない人間は先に自分の意見を言えない哀しき存在よ…
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:03:07 No.1030674546 del そうだねx5
>そもそも粉飾決算は本来1発アウトなんですよ
不適切会計だからセーフだぞ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:03:11 No.1030674571 del そうだねx4
粉飾しても許してくれる東証は優しい😊
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:03:13 No.1030674581 del そうだねx1
    1667296993043.jpg-(61859 B)サムネ表示
東芝は変化しようとしてるけど経営者層が変わらんと厳しい
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:03:25 No.1030674672 del そうだねx4
俺だったら2ドルで売るから東芝の経営陣より二倍優秀
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:03:45 No.1030674790 del そうだねx3
>>そもそも粉飾決算は本来1発アウトなんですよ
>不適切会計だからセーフだぞ
この件以降粉飾って単語が不適切会計に置き換えられたよな…
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:03:53 No.1030674837 del +
世論の言いなりは良くないんやな
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:03:59 No.1030674859 del そうだねx3
>そもそも粉飾決算は本来1発アウトなんですよ
なんでまだ上場してるんだろね
オリンパスとかもだけどさ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:04:16 No.1030674977 del そうだねx4
>粉飾しても許してくれる東証は優しい😊
大企業は何やってもセーフのマスクデータがある
ロマサガみたいだ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:04:31 No.1030675085 del そうだねx2
>何で儲けてるのか不明な会社
BtoBに舵切ってるのは知ってるけど
事業部門他社に売りながら自転車操業してる印象しか無い
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:04:54 No.1030675225 del +
>何で儲けてるのか不明な会社
わりと手広くやってる
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:05:16 No.1030675375 del +
>>これは別に良くない?
>>交渉とか仕事にも影響するし
>それで良い結果が出てれば良いんだけどな
>見た目ばかり気にして中身スカスカだと救われないけど
まあ純粋に自分の能力で評価されたいなら能力以外で評価に影響与えそうな部分は減らしておいた方がいいね
服装なんざ金掛ければどうとでもなる部分なんだしなおさら
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:06:52 No.1030676006 del +
>わりと手広くやってる
たとえばー?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:07:27 No.1030676229 del そうだねx1
>変に社内政治の延長線上で経営しない素人の方がマシな可能性が…
部下「グローバルにシナジー効果を追求してイノベーティブなリーディングカンパニーとしてのアクティブなファイナンス的コンセンサス……」
としあきCEO「僕にもわかるように説明して」
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:08:05 No.1030676457 del そうだねx3
マジ財布扱いやんけ…
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:08:10 No.1030676484 del そうだねx1
>>わりと手広くやってる
>たとえばー?
受変電設備とか
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:09:00 No.1030676796 del そうだねx3
>粉飾しても許してくれる東証は優しい😊
東芝さまのためにプライム市場を用意致しました
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:09:30 No.1030676999 del そうだねx2
日本ってホントゴミなんだな…
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:10:39 No.1030677432 del +
>>>わりと手広くやってる
>>たとえばー?
>受変電設備とか
電力の上位系装置も未だ東芝製多いな
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:11:25 No.1030677722 del そうだねx7
日本の凋落の象徴だな
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:11:46 No.1030677848 del そうだねx1
もう俺が経営した方が良さそうだな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:12:43 No.1030678183 del そうだねx1
>100億倍の価格で転売される
>1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収
WH手放すの遅すぎ…WHの負債は東芝持ちなの?
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:12:50 No.1030678230 del +
日本に残されたのはHENTAIしかない
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:13:23 No.1030678397 del そうだねx7
竹中平蔵に騙されるようなレベルの経営者しかいないのが日本の限界
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:13:26 No.1030678423 del そうだねx5
なんで日本人が賢いなんて思うんだ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:13:29 No.1030678435 del そうだねx2
島耕作の元ネタはパナソニックだよ
あのマンガは今は中韓に流出する人材とか外資に買収される日本企業の話とかやった
単純な日本企業ヨイショするマンガではないよ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:13:32 No.1030678457 del +
>日本ってホントゴミなんだな…
よぉゴミ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:14:06 No.1030678649 del そうだねx3
>日本ってホントゴミなんだな…
チャレンジとかやってればまぁ…共産主義国の末期みたいなもん
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:14:22 No.1030678756 del +
木端役員で何年か置物やって辞めたい
FIREできるくらいは貰えるだろ多分
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:15:11 No.1030679063 del そうだねx4
世界から見たら日本人なんて1ドルで喜んで死ぬまで働く奴隷猿だぞ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:15:30 No.1030679174 del +
どんなにすごい技術持っていてもそれを金に換える力がなきゃ
意味ないんだな
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:15:50 No.1030679285 del そうだねx7
>竹中平蔵に騙されるようなレベルの経営者しかいないのが日本の限界
竹中の主張って結局「搾取最高!」だもんね
そりゃ日本も衰退するわ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:16:12 No.1030679419 del そうだねx1
負債分を1ドルにつけてないかつけてるかの違いじゃないですかね・・・?
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:16:53 No.1030679665 del +
大企業であるメリットってのはあるはずだよな
やっぱ日本は上層部が年功序列的に決まっちゃうのがよくないのか?
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:17:54 No.1030680057 del +
卒業してもずーっと無能な文系と体育会系のバカが影響力を持ってたりする幼稚な文化ですから
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:18:00 No.1030680093 del +
>どんなにすごい技術持っていてもそれを金に換える力がなきゃ
>意味ないんだな
技術自慢で使う人の事考えてないのもよくないよ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:18:04 No.1030680109 del そうだねx3
日本人は上に立つの向いてないんじゃない?
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:18:05 No.1030680116 del そうだねx4
>やっぱ日本は上層部が年功序列的に決まっちゃうのがよくないのか?
今や年功序列ですらなくて変な社内政治とコネと派閥
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:18:26 No.1030680256 del +
現在の状況なんて予想できなかっただろうから仕方が無いね
全部糞ロシアのせい
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:19:38 No.1030680708 del そうだねx3
>卒業してもずーっと無能な文系と体育会系のバカが影響力を持ってたりする幼稚な文化ですから
そんな人間に負けるクソ雑魚理系にも問題がある
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:19:41 No.1030680729 del そうだねx6
    1667297981015.jpg-(15009 B)サムネ表示
ありがとう自民党
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:19:51 No.1030680775 del そうだねx3
    1667297991600.jpg-(98394 B)サムネ表示
日本の上層部ってIQ底辺と変わらないんじゃ
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:20:20 No.1030680945 del +
脱炭素を目指す動きの加速化やロシアによるウクライナ侵攻を受けて原発を取り巻く環境は一変した。エネルギーの供給問題や資源価格の高騰などから原発を再評価する声が高まってきたためだ。三菱重工業幹部のひとりも「原子力エネルギー分野は過去に例がないほど好ましい状況にある」と指摘。WHの受注も堅調に推移しているらしい。

せんきゅーロシア
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:20:43 No.1030681094 del そうだねx3
>ありがとう自民党
原発事故は民主時代だぞ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:21:08 No.1030681238 del +
トランプ騒動の時にいわれていた陰謀論のフレバーテキストの幾つかはそのまんま日本の事だったと今ならわかる
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:21:48 No.1030681495 del +
>電力の上位系装置も未だ東芝製多いな
そのうち気が付いたらABB謹製の機器が普通に設置されてたりするんかな
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:23:45 No.1030682211 del +
いっそ日本企業は海外企業に全部買収されれば日本人は幸せになれるんじゃなかろうか?
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:24:39 No.1030682571 del +
経団連会長が初めて自分でメール送るようになったらニュースになる国だから日本の優秀な経営者達がどういう頭してるか予想もつかん
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:25:06 No.1030682727 del そうだねx9
>>ありがとう自民党
>原発事故は民主時代だぞ
このようなクソみたいな詭弁で責任の所在を誤魔化せてるあたり
日本人とは支配する対象としてば便利なんだろうな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:25:10 No.1030682750 del +
東芝もカナダ企業に買ってもらった方がいいんじゃないか?
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:26:06 No.1030683120 del +
>いっそ日本企業は海外企業に全部買収されれば日本人は幸せになれるんじゃなかろうか?
無能や上司にうまい顔できない奴は即切るけど良い?
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:26:42 No.1030683357 del そうだねx9
>>>ありがとう自民党
>>原発事故は民主時代だぞ
>このようなクソみたいな詭弁で責任の所在を誤魔化せてるあたり
>日本人とは支配する対象としてば便利なんだろうな
失業問題も全部民主党のせいになってるしな
アベノミクスで就職率が上がったとか言い張る奴がいつもいるが
統計上は別に良くなって無いし
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:26:45 No.1030683380 del +
>やっぱ日本は上層部が年功序列的に決まっちゃうのがよくないのか?
仕事上手は排除されたり抜け出して出世上手が残るからこうなっちゃう
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:27:37 No.1030683710 del +
>無能や上司にうまい顔できない奴は即切るけど良い?
一向に構わんが
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:28:34 No.1030684080 del そうだねx2
安倍政権の時も当初は安倍さん自ら原発を海外に輸出するぞ!ってやってたけど結局1件も売れなかったからなぁ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:29:39 No.1030684511 del +
まあ経営陣はもう歳だし逃げ切りモードでしょう
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:30:02 No.1030684681 del +
ペリーが来て和親条約を結んで以降は
日本ってアメリカ人や白人に搾取されまくりだな
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:30:03 No.1030684686 del そうだねx1
東芝が買った瞬間にアメリカの原発計画がとん挫して
何年もの間、働いていない数千人のWH従業員をタダで食わす

それが原因で経営が悪化し虎の子の半導体や医療の事業を食い散らかされる

売った瞬間、ウクライナ戦争で燃料費が高騰する時代になり原発需要が爆増

まあ、アメリカ陰謀論者が出てもおかしくない😂
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:30:28 No.1030684845 del そうだねx1
>安倍政権の時も当初は安倍さん自ら原発を海外に輸出するぞ!ってやってたけど結局1件も売れなかったからなぁ
買い手も実績ある所から買いたいよなってなった
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:31:25 No.1030685245 del そうだねx2
>アベノミクスで就職率が上がったとか言い張る奴がいつもいるが
日本円の価値を半額以下に切り下げて誤魔化してただけだよな
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:31:32 No.1030685286 del +
日本の経営者に有能はおらんのか?
昔はいたのか?
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:32:12 No.1030685533 del +
クソバカ民族すぎる…
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:32:18 No.1030685576 del そうだねx1
自分の金でもないのに何でイライラしてんだろ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:33:11 No.1030685949 del そうだねx4
>自分の金でもないのに何でイライラしてんだろ
公的資金投入されてないならその理屈も通るけどね
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:34:03 No.1030686327 del そうだねx2
日本の有能な経営者って大体戦後戦前生き抜いた団塊より前の世代じゃね
団塊バカ騒ぎして暴れただけだし
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:34:16 No.1030686431 del +
>>負けた要因って何だったの
>そこは色々
>安全性向上の要求に耐えられなかった、環境リスク、住民の反対、再エネ整備との兼ね合いで超長期的巨大投資が嫌われた等々
>東芝だけでなく日立も三菱も皆揃って討ち死に、経産省が恥をかき安倍官邸は激怒
技術の日本(笑)
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:34:52 No.1030686693 del そうだねx1
>1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収
すっげ…これもう何かしらの賞が受賞できるレベルだろ…
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:34:53 No.1030686698 del +
経営陣がクソなら一銭の価値も生み出せないのは仕方ないよ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:35:23 No.1030686904 del +
>日本人は上に立つの向いてないんじゃない?
外人と比べてエゴが薄いって感じは実際あるよ
海外生活したことある人間ならわかってくれるかも
対立の火種を生まないという点では敵を作らなくていいんだけどな
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:35:25 No.1030686914 del +
なんでよりによって売るのが半導体と原発なんだ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:35:58 No.1030687142 del そうだねx1
先見の明が無さすぎる
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:36:08 No.1030687218 del そうだねx2
経営陣を追い出したコトで一兆円の付加価値が出来たってコト?
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:36:33 No.1030687391 del そうだねx1
>>電力の上位系装置も未だ東芝製多いな
>そのうち気が付いたらABB謹製の機器が普通に設置されてたりするんかな
変電所の機器はIEDに移行しつつあるし上位系も時間の問題だよ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:36:47 No.1030687514 del +
>日本に残されたのはHENTAIしかない
アニメもハリウッドのお目こぼしで辛うじて生きてる程度
未来はない
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:36:51 No.1030687546 del +
グローバルジョークになりそう
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:36:53 No.1030687558 del +
賭け事して負けたから買い取ったのか?
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:37:09 No.1030687680 del そうだねx1
>なんでよりによって売るのが半導体と原発なんだ
開発費用が膨大に必要な新しい分野に天下りしか考えてない無能経営者が予算を出すとでも?
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:37:35 No.1030687851 del +
>>日本人は上に立つの向いてないんじゃない?
>外人と比べてエゴが薄いって感じは実際あるよ
>海外生活したことある人間ならわかってくれるかも
>対立の火種を生まないという点では敵を作らなくていいんだけどな
東芝やみずほ見ててそれ言う!?
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:38:14 No.1030688111 del そうだねx2
>>1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収
>すっげ…これもう何かしらの賞が受賞できるレベルだろ…
企業ってか経営学版のダーウィン賞?
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:39:47 No.1030688729 del +
>グローバルジョークになりそう
正直何かの間違いか下手なジョークのオチか何かだと思いたい
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:39:52 No.1030688761 del +
>>対立の火種を生まないという点では敵を作らなくていいんだけどな
>東芝やみずほ見ててそれ言う!?
外国では外国人と対立しないしたがらないという意味よ
日本人の社内政治なんざ俺はしらん
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:40:00 No.1030688825 del +
ほならね自分がやってみろって話でしょ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:40:24 No.1030688989 del そうだねx3
>経営陣を追い出したコトで一兆円の付加価値が出来たってコト?
6000億円で買ってその通りの価値があったんだけど使い方が分かんなかったので投げ売りした
その後順調に成長して一兆円に
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:40:49 No.1030689150 del +
上がクソ無能で現場がどんだけ頑張っても無意味ってのは戦前から変わらない日本の伝統だからよ…
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:41:03 No.1030689254 del +
バブルの頃はブイブイ言わせてたんだけどね
アメリカ君が怒ったらシュンとしちゃった
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:41:32 No.1030689473 del +
>6000億円で買ってその通りの価値があったんだけど使い方が分かんなかったので投げ売りした
>その後順調に成長して一兆円に
お遊戯的なことなら(以下略
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:41:46 No.1030689598 del +
戦争で原子力の需要が高まったからか
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:41:58 No.1030689669 del +
>ほならね自分がやってみろって話でしょ
そうだぞ
自力で2兆円も吹き飛ばしたり日本の名だたる大企業元国営企業を傾けるなんて素人には無理
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:42:02 No.1030689695 del そうだねx1
>6000億円で買ってその通りの価値があったんだけど使い方が分かんなかったので投げ売りした
>その後順調に成長して一兆円に
そら転売って揶揄されるわ
なんだこの国
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:42:27 No.1030689847 del +
>上がクソ無能で現場がどんだけ頑張っても無意味ってのは戦前から変わらない日本の伝統だからよ…
日本人が出来るのは参謀までかなって正直思う
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:42:30 No.1030689871 del +
>戦争で原子力の需要が高まったからか
安定した電力大事だよね
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:42:45 No.1030689969 del +
馬鹿なの?
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:43:51 No.1030690443 del +
>高い給料は欲しいけど働きたくない人たちが集まった結果だって企業診断士が言ってた
理系が身を粉にして働いても使い潰されるだけなんだよな
それがバレてるから優秀な人は文系経済学部や公務員しか目指さなくなった
まぁそれが大正解なんだけど
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:44:05 No.1030690538 del +
>そら転売って揶揄されるわ
>なんだこの国
ワシが死んだら棺桶にひまわり入れて一緒に焼いてくれっていう土人国家だぞ
お前ら全員恥のカタマリなんだよ元から
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:44:14 No.1030690591 del +
日本は一貫して指導者がアホなので…
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:44:37 No.1030690747 del +
東芝はさっさと潰れてもらって構わない
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:44:41 No.1030690771 del そうだねx4
戦犯の経営陣はとっくに退職金貰って逃げて悠々自適なんだよなぁ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:44:46 No.1030690807 del そうだねx2
まぁでも東芝が持っててもこの値段になるかと言われると
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:45:12 No.1030690984 del +
東芝だもんなぁ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:45:56 No.1030691291 del +
>日本は一貫して指導者がアホなので…
大久保利通「せやろか」
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:46:07 No.1030691368 del +
>まぁでも東芝が持っててもこの値段になるかと言われると
塩漬けどころか腐らせる予感しかない
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:46:35 No.1030691559 del +
>戦犯の経営陣はとっくに退職金貰って逃げて悠々自適なんだよなぁ
なんだ賢いじゃあないか
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:46:39 No.1030691586 del +
>まぁでも東芝が持っててもこの値段になるかと言われると
何でこんなお荷物持ってんだよって叩かれただけだろうな
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:47:15 No.1030691813 del そうだねx1
>まぁでも東芝が持っててもこの値段になるかと言われると
1ドルで売る必要ある?
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:47:49 No.1030692026 del そうだねx2
まぁ活かせないという意味で余計ダメなわけだが
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:47:56 No.1030692067 del +
>1ドルで売る必要ある?
そら負債まみれだったし
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:47:57 No.1030692069 del そうだねx1
>日本じゃ原発はタブー視されてるけど
>海外はそうでもないしな
お前アホか?
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:48:10 No.1030692155 del +
東芝はポリコレ連中を訴えてもええんやで
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:49:07 No.1030692531 del +
東芝が訴えるなら東電じゃない
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:49:10 No.1030692552 del +
>>1ドルで売る必要ある?
>そら負債まみれだったし
うすたハウスと同じで取り壊すにも金がかかるほどの無能経営だった訳で…
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:49:16 No.1030692604 del そうだねx1
>>まぁでも東芝が持っててもこの値段になるかと言われると
>何でこんなお荷物持ってんだよって叩かれただけだろうな
手放したらV字回復して何で売ったと叩かれるから
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:49:57 No.1030692843 del そうだねx1
ドル箱の半導体部門も手放すし東芝経営陣あまりにもバカすぎね?
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:49:59 No.1030692872 del +
>1667295540649.jpg
英国の失敗しかしらなかった…
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:50:25 No.1030693035 del +
日本凄い!って元気だしなよ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:50:30 No.1030693064 del +
>>>まぁでも東芝が持っててもこの値段になるかと言われると
>>何でこんなお荷物持ってんだよって叩かれただけだろうな
>手放したらV字回復して何で売ったと叩かれるから
東芝の経営が無能なのはもう知ってる人は知ってるから叩かれないよ
ほーらやっぱり!って優秀な外国人が拍手されるだけ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:50:40 No.1030693142 del +
来年のイグノーベル経済学賞取れそう
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:50:41 No.1030693146 del そうだねx3
持ってたら持て余して叩かれる
売ったら業績回復してなぜ売ったと叩かれる
どのみち叩かれる運命なんやな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:51:02 No.1030693286 del そうだねx4
手放した途端に利益を出したのは運とかの問題ではなく東芝が持っててもゴミのままなだけ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:51:38 No.1030693528 del +
>手放した途端に利益を出したのは運とかの問題ではなく東芝がゴミなだけ
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:51:38 No.1030693532 del +
猫に小判 豚に真珠
私の好きな言葉です
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:51:51 No.1030693627 del +
>持ってたら持て余して叩かれる
>売ったら業績回復してなぜ売ったと叩かれる
>どのみち叩かれる運命なんやな
持った時点で間違え積みである
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:52:06 No.1030693745 del +
>どのみち叩かれる運命なんやな
買わなきゃよかったのでは?
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:52:12 No.1030693783 del +
>>日本は一貫して指導者がアホなので…
>大久保利通「せやろか」
自分が借金まみれになってでも国を牽引してたの知らないアホに殺された奴来たな…
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:52:30 No.1030693909 del +
国の税金で助けてやれば?
外人 障碍者 子供手当て 全てをカットすればイケるでしょ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:52:37 No.1030693967 del そうだねx4
>猫に小判 豚に真珠
>私の好きな言葉です
日本人に経営
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:53:11 No.1030694212 del そうだねx4
ここまでヘタクソだと逆にそういう才能なのかと
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:53:15 No.1030694232 del そうだねx2
>>持ってたら持て余して叩かれる
>>売ったら業績回復してなぜ売ったと叩かれる
>>どのみち叩かれる運命なんやな
>持った時点で間違え積みである
昔の話だけど金持ちが死に際に名画買って自分の棺桶に入れて一緒に燃やしそうとした事件あったけど
東芝の経営ってあれと同じなんだよな…
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:53:52 No.1030694499 del そうだねx7
東芝が持ってても腐らせてお荷物にするだけだが
外資に売るだけで成長産業に化ける

もう全部門外資に売っちゃえよ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:54:14 No.1030694637 del そうだねx5
無能経営者の日勤教育が怖くて製品開発もまともに出来なかったというのがもうね
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:54:20 No.1030694673 del そうだねx3
社員にカイゼン迫るより経営者が脳改造されるべきではないのか
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:54:48 No.1030694864 del そうだねx4
>社員にカイゼン迫るより経営者が脳改造されるべきではないのか
ロボトミー手術かな
ロボトミー手術だね
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:55:09 No.1030695014 del そうだねx5
>ここまでヘタクソだと逆にそういう才能なのかと
足の引っ張り合いと蹴落としの才能でトップに上がったオヤジだらけの組織とか…
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:55:19 No.1030695075 del +
東芝が握りきれなかっただけじゃん
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:55:19 No.1030695080 del +
>無能経営者の日勤教育が怖くて製品開発もまともに出来なかったというのがもうね
どういうこと?
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:55:24 No.1030695107 del +
del
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:55:32 No.1030695166 del +
世の中に活かしてくれる人に安く売ってくれたんだからヨシ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:55:33 No.1030695172 del +
>>社員にカイゼン迫るより経営者が脳改造されるべきではないのか
>ロボトミー手術かな
>ロボトミー手術だね
AI化されるべきは日本人経営者だった
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:56:09 No.1030695452 del そうだねx1
安倍政権肝いり国策の原発輸出
税金どんだけ投資したんだろ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:56:14 No.1030695489 del そうだねx2
投資して膨らまして回収する外国式経営
黙って膨らむのを待つだけの日本式経営
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:56:25 No.1030695565 del +
>持ってたら持て余して叩かれる
>売ったら業績回復してなぜ売ったと叩かれる
>どのみち叩かれる運命なんやな
持ってて業績回復させれば良かったのでは?
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:56:54 No.1030695770 del +
問題なのは売ったことじゃなくて
扱いきれないもんを買ったことなんだよなあ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:57:18 No.1030695953 del +
>日本人に経営
底辺労働者だけ見たら世界で活躍する超一流の技術者ばかりになる哀しみ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:57:21 No.1030695976 del +
>持ってて業績回復させれば良かったのでは?
それができれば事業切り売りせずに済んでるんやな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:57:36 No.1030696085 del そうだねx5
シャープは買収されて業績回復したし日本人経営者は無能って答え出ちゃってるよね
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:57:40 No.1030696105 del +
>>持ってて業績回復させれば良かったのでは?
>それができれば事業切り売りせずに済んでるんやな
こやつめハハハ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:57:40 No.1030696111 del +
日本の転売ヤーに夢を与えたな
流石は東芝
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:57:47 No.1030696160 del +
日本叩きたいクズしかいないのバレバレ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:58:47 No.1030696578 del +
>シャープは買収されて業績回復したし日本人経営者は無能って答え出ちゃってるよね
信じたくない日本経営者たちにより今日の日本があります
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:58:53 No.1030696616 del そうだねx4
>逆張りしかできないクズなのがバレバレ
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:59:01 No.1030696675 del そうだねx1
>シャープは買収されて業績回復したし日本人経営者は無能って答え出ちゃってるよね
ホンハイって母体あるとは言え一年で黒字になったしなあ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:59:09 No.1030696724 del +
>おかげでメディカルやキオクシアを売る羽目になった
おかげでどちらも経営順調になった
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:59:16 No.1030696793 del そうだねx6
>日本叩きたいクズしかいないのバレバレ
無能経営者の方ですか?
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:59:24 No.1030696841 del +
>日本叩きたいクズ
売国企業の擁護してる人のことかな
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/01(火)19:59:55 No.1030697065 del +
5毛がはしゃいでる
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:00:18 No.1030697230 del +
>逆張りがはしゃいでる
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:00:40 No.1030697387 del そうだねx3
>5毛がはしゃいでる
その煽りもう通用しないよ
結果が出ている以上はね
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:00:48 No.1030697435 del そうだねx1
>日本叩きたいクズしかいないのバレバレ
日本持ち上げれる材料を提供しろや
PLAY
343 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:01:00 No.1030697540 del +
何の関係もない俺だがこれは流石に悔しい!
商売下手すぎだろ日本人
PLAY
344 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:01:08 No.1030697580 del +
逆張り君さ
いつまでも反対するための反対しかできないから知識スッカスカなんだね
PLAY
345 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:01:25 No.1030697707 del そうだねx2
東芝の手を離れた瞬間V字回復で大黒字化だからなあ
PLAY
346 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:01:46 No.1030697855 del そうだねx2
東芝は叩かれても仕方ない
PLAY
347 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:01:53 No.1030697897 del +
>社員にカイゼン迫るより経営者が脳改造されるべきではないのか
会社を改革するとき上から変わっていくんじゃなく下から変えていこうとしてよけい悪化する会社は自分が所属してたとこ含めいくつか見てきた
PLAY
348 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:01:57 No.1030697934 del +
東芝は株主にごめんなさいしないとね
としあきにはする必要ないけどね
PLAY
349 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:02:22 No.1030698083 del そうだねx2
>東芝は株主にごめんなさいしないとね
うん
>としあきにはする必要ないけどね
それ言う必要あった?
PLAY
350 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:02:33 No.1030698160 del そうだねx1
郵便事業もオーストラリア郵政買収して
兆円単位で損失出して値上げしてたな
東芝と同じ奴がやったと聞いた
PLAY
351 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:02:36 No.1030698176 del そうだねx4
社内政治が重要で経営戦略二の次って旧日本軍みてーだな
PLAY
352 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:02:54 No.1030698320 del そうだねx1
>経営陣は馬鹿なのでは?
当初より言われてたと思う
PLAY
353 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:02:56 No.1030698335 del +
日本はもう観光で食ってくしかないから
あとオタクカルチャー
PLAY
354 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:03:40 No.1030698639 del +
三菱も旅客機と豪華客船でやらかした
上級国民が腐敗してるんだよ
PLAY
355 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:03:54 No.1030698733 del +
ヤフコメでユダヤの陰謀扱いされてて笑った
PLAY
356 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:04:59 No.1030699176 del +
>日本叩きたいクズしかいないのバレバレ
成功させてくれよ!
PLAY
357 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:05:27 No.1030699365 del そうだねx3
東芝に発注したときに内容に間違いあるからって訂正依頼したら
東芝にメッチャ怒られたこと思い出した
東芝の設計はエリートだからミスはないと
代理人からは設計や会社を批判するとメンツを潰したと社内的に大問題になるって
株主もダンマリだろうね
PLAY
358 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:05:51 No.1030699538 del そうだねx1
電力会社の施設の中にガッツリ組み込まれてるから、
重電部門だけでやってけるだろ
リゼロってやつだな。
PLAY
359 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:06:26 No.1030699780 del そうだねx2
>100億倍の価格で転売される
>1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収
全然目の付け所がシャープじゃねえなここ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:06:38 No.1030699884 del そうだねx1
>日本はもう観光で食ってくしかないから
>あとオタクカルチャー
どっちも無能経営が介入し始めててだんだんとスポンジ化し始めてる分野だ…
PLAY
361 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:06:50 No.1030699976 del +
原発開発に賛成の人だけ東芝を叩いてもよい
PLAY
362 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:06:56 No.1030700008 del +
>電力会社の施設の中にガッツリ組み込まれてるから、
>重電部門だけでやってけるだろ
>リゼロってやつだな。
強く生きろよ!
PLAY
363 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:07:26 No.1030700224 del +
メクラすぎるだろ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:08:40 No.1030700745 del +
>メクラすぎるだろ
自分の椅子守る為に他の全部の技能を捨てた奴らだからよ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:08:52 No.1030700835 del そうだねx1
日本企業はもう終わり
東芝が一番悪い例になってしまったがどこもかしこも何の工夫も転換もなくいつまでも無理のある「成長だ!業績アップだ!」ってやるしかなくて自滅するんだ
PLAY
366 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:09:35 No.1030701119 del +
>>>持ってて業績回復させれば良かったのでは?
>>それができれば事業切り売りせずに済んでるんやな
>こやつめハハハ
意外と正解
大人しく会社更生法を受ければよかった
でも上の面子で身売りした
PLAY
367 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:09:44 No.1030701192 del +
なんか俺をソデにした会社とか業界みんな沈没してくな。
雇ったところはどんどん繁栄してく。
PLAY
368 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:10:48 No.1030701620 del +
小手先だけで弄って成長させれない無能
PLAY
369 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:10:56 No.1030701682 del そうだねx1
TOSHIBAが俺に1ドルで売ってくれたら買ってたのに
糞が
PLAY
370 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:11:10 No.1030701786 del +
日本人の老害っぷりの見本みたいなもんやな
PLAY
371 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:11:31 No.1030701927 del そうだねx5
ウエスチングハウスはポーランドの原発受注成功してV字回復だってさ
負債だけ背負わされた東芝ってマジでアメリカにはめられたのでは
PLAY
372 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:12:20 No.1030702275 del +
東芝社員のボーナスは今期ナシだな
PLAY
373 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:12:48 No.1030702469 del そうだねx2
ええ…
地雷踏んで馬鹿かと思ったが結果的に負債全部引き受けただけかよ
超馬鹿じゃん
PLAY
374 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:13:01 No.1030702556 del +
>ウエスチングハウスはポーランドの原発受注成功してV字回復だってさ
しかも兵器供与の見返りで韓国企業も原発受注できたからな
踏んだり蹴ったりだわ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:13:04 No.1030702575 del そうだねx1
>小手先だけで弄って成長させれない無能
中抜きだけはいっちょまえ
PLAY
376 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:13:13 No.1030702635 del +
>自分の椅子守る為に他の全部の技能を捨てた奴らだからよ
製作部門自分で持ってない所は落ちるって聞いてたけど
ここ本体は何か自分で作れるんだろうか
PLAY
377 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:13:31 No.1030702748 del +
>No.1030702469
👺
PLAY
378 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:13:36 No.1030702785 del そうだねx2
外資「投資するから工夫して効率良く結果出せ
日本「現場が努力して結果出せ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:14:08 No.1030703043 del そうだねx8
事実を並べると何故か日本叩きになってしまう悲しみ
PLAY
380 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:14:11 No.1030703067 del そうだねx1
シャープの件も相まってもう理由は火を見るよりも明らかだな
最大のガンは経営陣だわ
PLAY
381 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:15:08 No.1030703435 del +
東芝を倒したい
PLAY
382 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:15:09 No.1030703440 del そうだねx1
結局、メガソーラー反対してるのが
アゴラとか国民民主とかの統一協会で、統一協会がアメリカの諜報機関の肝いりって話と、太平洋戦争時代に日本のエネルギー自給の必要性を痛感してたであろう参謀本部の瀬島龍三が、戦後中曽根康弘の軍師になってから
太陽光発電を推し続けて99歳の中曽根が2017年に原発から再エネに転向したって話、見事につながってるなあ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:15:34 No.1030703605 del +
>東芝を倒したい
勝手に倒れたんだよなぁ…
PLAY
384 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:15:52 No.1030703738 del そうだねx1
    1667301352514.jpg-(192717 B)サムネ表示
ホンダが1ポンドで売ったF1チームのマシン貼る
ちなみに売られた年にワールドチャンピオンになりました⭐︎
PLAY
385 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:16:04 No.1030703827 del +
サムスン「東芝の倒し方知ってますよ」
PLAY
386 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:16:09 No.1030703867 del そうだねx1
    1667301369149.jpg-(14071 B)サムネ表示
>東芝の設計はエリートだからミスはないと
>代理人からは設計や会社を批判するとメンツを潰したと社内的に大問題になるって
えぇ…
PLAY
387 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:16:26 No.1030703972 del +
夢のある話だな
150円が1兆円に化けるとか
ありがとう東芝
ありがとう自民党
PLAY
388 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:16:34 No.1030704034 del そうだねx2
>東芝を倒したい
勝手に自殺した
PLAY
389 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:16:38 No.1030704063 del +
>売った瞬間、ウクライナ戦争で燃料費が高騰する時代になり原発需要が爆増
>まあ、アメリカ陰謀論者が出てもおかしくない😂
ついでにLNG事業も外に安値で売った
PLAY
390 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:16:44 No.1030704123 del +
ソニーのでかいビルの時もそうだったろ
向こうのルールでやってることをよく理解できてない経営者が下手糞なんだろう
PLAY
391 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:17:15 No.1030704352 del +
ホンダも1ポンドで売却したF1チームが最強のメルセデスになってなかったっけ?
PLAY
392 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:17:37 No.1030704486 del +
>夢のある話だな
>150円が1兆円に化けるとか
>ありがとう東芝
>ありがとう自民党
当時はもっと安いだろ
120円くらいじゃね
PLAY
393 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:17:48 No.1030704560 del +
>経営陣っていう言い方やめようぜ
>経営してないじゃん
これだな
PLAY
394 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:18:06 No.1030704698 del +
>ホンダも1ポンドで売却したF1チームが最強のメルセデスになってなかったっけ?
F1自体はどうなんだよ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:18:08 No.1030704706 del +
あえて言おう
カスであると
PLAY
396 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:18:52 No.1030705022 del +
>社内政治が重要で経営戦略二の次って旧日本軍みてーだな
日本人の国民性なんだろうな
PLAY
397 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:18:54 No.1030705036 del そうだねx1
>あえて言おう
>カスであると
言わんでもわかるすぎる…
PLAY
398 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:19:05 No.1030705133 del +
>日本はもう観光で食ってくしかないから
>あとオタクカルチャー
発展途上国かな?
PLAY
399 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:19:16 No.1030705182 del +
    1667301556422.jpg-(21479 B)サムネ表示
むしろスレ画は立て直したブルックフィールドがすげえよ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:19:23 No.1030705228 del +
>日本人の国民性なんだろうな
もしかして欠陥民族なのかな
PLAY
401 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:19:23 No.1030705230 del そうだねx1
>事実を並べると何故か日本叩きになってしまう悲しみ
日本叩いてる奴が日本の舵を切ってるところが問題だな
PLAY
402 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:20:04 No.1030705509 del そうだねx2
>負債だけ背負わされた東芝ってマジでアメリカにはめられたのでは
そんな陰謀論持ち出すまでもなく経営陣が理由ってわかるだろ
PLAY
403 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:20:16 No.1030705607 del +
役員の椅子座ってるだけで金持ちいいよな
大金貰って企業を全く存続させて守ってくれねえ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:20:26 No.1030705681 del そうだねx1
>>社内政治が重要で経営戦略二の次って旧日本軍みてーだな
>日本人の国民性なんだろうな
底辺労働者も別に正当な対価さえ貰えれば経営には興味無いって人ばっかりなんだよな
だからちゃんと投資してくれる外国企業が入ってくるだけで無能経営者の縄張りになってる会社がつぶれてく
PLAY
405 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:20:39 No.1030705768 del +
>社内政治が重要で経営戦略二の次って旧日本軍みてーだな
末端の兵隊は割かし優秀寄りってのもそのままだな
PLAY
406 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:20:44 No.1030705800 del そうだねx6
>ウエスチングハウスはポーランドの原発受注成功してV字回復だってさ
>負債だけ背負わされた東芝ってマジでアメリカにはめられたのでは
東芝じゃできなかった
ブルックフィールド傘下ならできた
それが全てなので
PLAY
407 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:20:46 No.1030705811 del +
>むしろスレ画は立て直したブルックフィールドがすげえよ
そのはずなんだがそれにしたってなあ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:20:49 No.1030705831 del +
>>社内政治が重要で経営戦略二の次って旧日本軍みてーだな
>日本人の国民性なんだろうな
だもんで優秀な外人経営者を据えると
とてもうまくいくことがある
どこぞの自動車会社のように舐められたらダメだけど
ありゃ自動車会社自身の問題もあるしな
PLAY
409 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:21:13 No.1030705989 del そうだねx1
REGZAも手放して外資化したら復活組なのかよ
東芝ダメすぎね?

脱東芝の「レグザ」、国内トップシェア争いまでの復活劇
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/18/news011.html
PLAY
410 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:21:14 No.1030705999 del +
日本未だ近代国家に非ず
PLAY
411 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:21:30 No.1030706113 del +
本社ビル建替える余裕はあるはずなのに
PLAY
412 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:21:32 No.1030706122 del +
>末端の兵隊は割かし優秀寄りってのもそのままだな
優秀か?
物言わぬ奴隷なだけじゃん
PLAY
413 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:21:33 No.1030706131 del そうだねx3
    1667301693193.jpg-(9893 B)サムネ表示
>100億倍の価格で転売される
>1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収
俺の今の気持ち
血税投入されて粉飾決算して生き残ってる会社ですよね?
414 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:21:41 No.1030706190 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
415 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:22:03 No.1030706342 del +
しかし日本人の経営能力の無さはなんなんだろう
曹長レベルまでは一番優秀で上に行くほどアホになる日本軍みたいなもんか
PLAY
416 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:22:24 No.1030706485 del +
REGZAいつの間にか東芝じゃなくなってたのか
しらそん
PLAY
417 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:22:28 No.1030706506 del +
>>経営陣っていう言い方やめようぜ
>>経営してないじゃん
>資金繰りのためにCanonに売った虎の子の東芝メディカルが
>向こうで絶好調とかもうね
買い手がつくのはイイ物件だから…
PLAY
418 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:22:29 No.1030706521 del +
>>ホンダも1ポンドで売却したF1チームが最強のメルセデスになってなかったっけ?
>F1自体はどうなんだよ
F1の運営会社はアメリカ企業が買収して今までいた老害を追い出したら興行的に大成功
PLAY
419 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:22:33 No.1030706554 del +
>そんな陰謀論持ち出すまでもなく経営陣が理由ってわかるだろ
例え陰謀じゃなかったとしても本来そういう交渉や戦略に対抗するってのが経営陣のお仕事なので
PLAY
420 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:22:34 No.1030706561 del +
>>日本人の国民性なんだろうな
>もしかして欠陥民族なのかな
なにかにつけて武「道」とか「専門」職みたいな概念に囚われてる民族って言われてる
要するに自分からカーストの枠に入ってやることやってりゃ報われると妄信してる所ある
だから底辺労働者にたまにすごい人がいるし上層部に無能がいる
PLAY
421 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:22:50 No.1030706685 del +
日本が金融投資に弱いのはやっぱり頭良い人がみんな医学部行っちゃうからなのかな
医療大国でみんな長寿になれた代わりに…みたいな
PLAY
422 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:22:58 No.1030706753 del +
>俺の今の気持ち
>血税投入されて粉飾決算して生き残ってる会社ですよね?
東芝って別に公的資金は入ってないと思うが
それにウエスチングハウスがお荷物だったのも明らか
PLAY
423 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:23:05 No.1030706796 del そうだねx2
>>末端の兵隊は割かし優秀寄りってのもそのままだな
>優秀か?
>物言わぬ奴隷なだけじゃん
東芝経営陣のレス
PLAY
424 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:23:29 No.1030706969 del そうだねx2
>>日本人の国民性なんだろうな
>もしかして欠陥民族なのかな
国をあげて留学させて世界有数の教育を施した明治の人たちが特別だっただけ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:23:40 No.1030707048 del +
上の統一協会とメガソーラーと
原発の話だけど、執拗な原発押し売りと洗脳は、
ようは「原爆は正しかった。お前らの電気は原爆のおかげ。」って
アメリカのプロパガンダ要素も入ってるよな多分
PLAY
426 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:23:44 No.1030707076 del +
日本は外交もへたくそだよな
ようするに駆け引きが出来ないんだろう
PLAY
427 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:23:49 No.1030707105 del +
>俺の今の気持ち
>血税投入されて粉飾決算して生き残ってる会社ですよね?
ギャグなら良かったね
ところがどっこい現実です
PLAY
428 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:24:05 No.1030707227 del そうだねx7
>上の統一協会とメガソーラーと
>原発の話だけど、執拗な原発押し売りと洗脳は、
>ようは「原爆は正しかった。お前らの電気は原爆のおかげ。」って
>アメリカのプロパガンダ要素も入ってるよな多分
なに言ってるのかさっぱりわからん
PLAY
429 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:24:05 No.1030707228 del +
不適切会計で色々ごたついていたころの話でしょ?
仕方ないって
PLAY
430 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:24:28 No.1030707388 del +
>>末端の兵隊は割かし優秀寄りってのもそのままだな
>優秀か?
>物言わぬ奴隷なだけじゃん
奴隷として優秀なのはそれはそれとして価値があるよ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:24:36 No.1030707438 del +
    1667301876188.jpg-(59252 B)サムネ表示
>>日本人の国民性なんだろうな
>もしかして欠陥民族なのかな
ダークトライアドに支配されて切腹カミカゼやらされてた民族だぞ
事務処理ができるくらい有能でもそれ以上は…
PLAY
432 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:24:41 No.1030707463 del そうだねx2
>日本は外交もへたくそだよな
>ようするに駆け引きが出来ないんだろう
まあ軍隊と核兵器がない国はなあ
そもそも武力がなきゃ外交できんでしょ
PLAY
433 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:24:59 No.1030707595 del +
日本はほぼ全てのエリートが頭の良い受験生で知力を終わりにしてしまうからな
最近頭の良さを発揮してる大人を見ましたか?
PLAY
434 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:25:08 No.1030707655 del そうだねx3
粉飾決算した時に部門分割して東芝解散させてた方が日本にとってプラスになったのでは
PLAY
435 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:25:13 No.1030707693 del +
>>>日本人の国民性なんだろうな
>>もしかして欠陥民族なのかな
>なにかにつけて武「道」とか「専門」職みたいな概念に囚われてる民族って言われてる
>要するに自分からカーストの枠に入ってやることやってりゃ報われると妄信してる所ある
>だから底辺労働者にたまにすごい人がいるし上層部に無能がいる
地理的に離れてるけどインド人と馬が合うみたいなこといわれてるのその辺かもな
PLAY
436 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:25:31 No.1030707828 del +
>医療大国でみんな長寿になれた代わりに…みたいな
それって負債みたいなもんですよね?
PLAY
437 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:25:42 No.1030707917 del そうだねx1
>優秀か?
>物言わぬ奴隷なだけじゃん
暴れず勤勉な奴隷とかそれこそ経営者にとってボーナス見たいな物じゃん
PLAY
438 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:26:04 No.1030708041 del そうだねx3
>日本はほぼ全てのエリートが頭の良い受験生で知力を終わりにしてしまうからな
>最近頭の良さを発揮してる大人を見ましたか?
やっぱ中韓のエリートみたいにアメリカやイギリスの名門大学に留学して
人脈つくったほうがいい?
PLAY
439 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:26:30 No.1030708222 del +
瀬島がサンシャイン計画を70年代に打ち出して、
あえて太陽光なのはアメリカとの継戦能力確保のための唯一の電源って
のがわかってたからだろう。
昨年、国が試算したところでは日本の有休農地だけで原発150基以上分の
太陽光発電所が作れるとのこと。

しかし、それやられるとアメリカもロシアも困るんだよなあ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:26:53 No.1030708396 del +
>ホンダも1ポンドで売却したF1チームが最強のメルセデスになってなかったっけ?
前回がそれで今回も撤退決めたらチャンピオンになった
しかも今年は撤退したチームにホンダの名前出さずにエンジン供給してて再びチャンピオン
名前を売る機会逃しすぎ
PLAY
441 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:28:12 No.1030708937 del +
つっても明治の前までは良くいわれてる日本人像とはかけ離れた感じなんだよなぁ…
性に大らかで喧嘩っぱやい血の気の多い奴が多くて無計画でその日暮らしみたいな
水が豊富だから結構油断しがち?
PLAY
442 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:28:36 No.1030709103 del +
>>優秀か?
>>物言わぬ奴隷なだけじゃん
>暴れず勤勉な奴隷とかそれこそ経営者にとってボーナス見たいな物じゃん
ボーナスステージで敗北するゴミどもばっかりじゃん!
PLAY
443 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:29:25 No.1030709443 del +
東芝がゴミなのは間違いないが1ドルでしか売れなかった会社を1兆円まで立て直したやつがすごいんじゃねえの?
PLAY
444 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:29:40 No.1030709541 del +
>>日本はほぼ全てのエリートが頭の良い受験生で知力を終わりにしてしまうからな
>>最近頭の良さを発揮してる大人を見ましたか?
>やっぱ中韓のエリートみたいにアメリカやイギリスの名門大学に留学して
>人脈つくったほうがいい?
もちろん
ただ日本の場合は海外に行くと国内の人脈でデメリットがあるってんで留学生の不利
もうこの時点で終わってる
PLAY
445 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:30:18 No.1030709819 del +
>東芝がゴミなのは間違いないが1ドルでしか売れなかった会社を1兆円まで立て直したやつがすごいんじゃねえの?
レグザの復活とかマジすげえ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:30:24 No.1030709857 del +
>性に大らかで喧嘩っぱやい血の気の多い奴が多くて無計画でその日暮らしみたいな
アメリカ人みてーだなご先祖
PLAY
447 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:30:48 No.1030709996 del +
>>暴れず勤勉な奴隷とかそれこそ経営者にとってボーナス見たいな物じゃん
>ボーナスステージで敗北するゴミどもばっかりじゃん!
上層部もそれだからな
奴隷には民を率いる事はできんのよ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:30:59 No.1030710072 del +
>島耕作の元ネタはパナソニックだよ
>あのマンガは今は中韓に流出する人材とか外資に買収される日本企業の話とかやった
>単純な日本企業ヨイショするマンガではないよ
むしろそれより酷いマンガだろ
島の施策は全部外してるのに責任取らずのうのうと出世してる訳だから
まさに無責任男よ
PLAY
449 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:31:37 No.1030710316 del +
金だけ貰って仕事しない日本の経営陣がダメなだけだろう
PLAY
450 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:31:47 No.1030710400 del +
>日本は外交もへたくそだよな
>ようするに駆け引きが出来ないんだろう
そもそも資源が無いから日本が「取引に出せるの技術職の技能」だけなので外交がダメなのは仕方ない
それをさらに無能経営者がぶち壊すからやっぱ企業の経営者が日本の足を引っ張ってる
PLAY
451 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:32:45 No.1030710821 del +
技術を理解していない文系経営者は癌だと思う
PLAY
452 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:32:51 No.1030710868 del そうだねx1
誰も責任を取らないのである
PLAY
453 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:33:14 No.1030711038 del そうだねx2
知恵は奴隷に出させて役員は自分の椅子を守るだけの簡単なお仕事です
PLAY
454 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:33:36 No.1030711201 del +
形だけの地位に就けばそれでいいと思ってるんだよな
ちゃんと大学に行けばいい
デカい企業に入ればいい
大抵は上手くいかずに挫折するがたまに上手くいっちまうバカがいるんだ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:33:48 No.1030711287 del +
>粉飾決算した時に部門分割して東芝解散させてた方が日本にとってプラスになったのでは
悪い事したらちゃんとそこで綺麗にしないとな
なあなあで済ますからどんどんそのまま腐っていく
PLAY
456 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:33:55 No.1030711340 del そうだねx1
>>島耕作の元ネタはパナソニックだよ
>>あのマンガは今は中韓に流出する人材とか外資に買収される日本企業の話とかやった
>>単純な日本企業ヨイショするマンガではないよ
>むしろそれより酷いマンガだろ
>島の施策は全部外してるのに責任取らずのうのうと出世してる訳だから
>まさに無責任男よ
女というチートアイテムを持ったビジネスなろう主人公とか言われてて笑ったからよ…
PLAY
457 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:34:32 No.1030711589 del そうだねx3
>金だけ貰って仕事しない日本の経営陣がダメなだけだろう
お殿様気質なのよ
社内でお山の大将やってるところで満足してしまってる
PLAY
458 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:35:28 No.1030711996 del +
>技術を理解していない文系経営者は癌だと思う
経営のできない経営者って何?存在価値ないじゃん
PLAY
459 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:36:02 No.1030712244 del そうだねx1
会社を成長させて自分の地位を上げるより
派閥政治で地位を上げる事を優先する
PLAY
460 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:36:30 No.1030712466 del +
進学にしろ就職にしろそれ自体が目的になってしまっている連中が社会に出たらこうもなろう
ポストにつくことが手段じゃなくて目的になってしまってる
社長になったらそれでゴールなのよ
PLAY
461 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:36:51 No.1030712627 del +
>会社を成長させて自分の地位を上げるより
>派閥政治で地位を上げる事を優先する
まるで日本みたいだあ
PLAY
462 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:37:28 No.1030712915 del そうだねx1
そして製品売ってりゃいいのに
なぜかノウハウから売り出す
下手したら無償
PLAY
463 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:37:57 No.1030713116 del そうだねx1
経営ができない経営者
責任を取らない責任者
日本の会社ってこんなのばっかりだよな
PLAY
464 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:38:42 No.1030713422 del +
>経営陣は馬鹿なのでは?
馬鹿だから経営方針を募集してる連中だぞ
それで高い報酬だけ貰ってる
PLAY
465 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:39:19 No.1030713683 del +
>>技術を理解していない文系経営者は癌だと思う
>経営のできない経営者って何?存在価値ないじゃん
日本の職位はただのご褒美ポストだから
名は体を表さない
PLAY
466 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:39:33 No.1030713785 del +
東芝がバカって言ってる奴がバカ
日本ってだけで舐められてんだよ世界から
日本政府が弱腰外交だからだ
欧米企業が買収してたら米国もこんな舐めたまねしねぇよ
PLAY
467 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:39:47 No.1030713878 del +
>日本の会社ってこんなのばっかりだよな
連中最初からエスカレーターに乗ってるから仕事したことないぞ
そのポジションに座り上役にいい顔をするのが仕事
実戦部隊はもうすり潰されて死んでる
PLAY
468 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:39:51 No.1030713918 del そうだねx1
    1667302791388.jpg-(29079 B)サムネ表示
>>金だけ貰って仕事しない日本の経営陣がダメなだけだろう
>お殿様気質なのよ
>社内でお山の大将やってるところで満足してしまってる
PLAY
469 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:39:58 No.1030713972 del +
>日本の会社ってこんなのばっかりだよな
これでなんでストライキも起きてないんだろう
PLAY
470 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:40:51 No.1030714339 del +
>これでなんでストライキも起きてないんだろう
片方で不真面目なサラリーマンだらけだからさ
割れ鍋に綴じ蓋と言うだろう
PLAY
471 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:40:53 No.1030714350 del +
>>>日本人の国民性なんだろうな
>>もしかして欠陥民族なのかな
>国をあげて留学させて世界有数の教育を施した明治の人たちが特別だっただけ
今の中国を支えてるやり方で
金亀だったかな?
海外留学してがっつり知識得て本国に帰る連中
PLAY
472 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:41:58 No.1030714833 del +
>女というチートアイテムを持ったビジネスなろう主人公とか言われてて笑ったからよ…
作者は上皇ケイコムロを連載しろよ
PLAY
473 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:41:59 No.1030714842 del そうだねx2
>海外留学してがっつり知識得て本国に帰る連中
日本だと海外留学してガッツリ遊びを覚えて
帰国してパパに用意してもらった仕事とポストにつくだけだから
PLAY
474 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:42:08 No.1030714909 del +
経営陣がポンコツ老害しかいないんじゃそうなる
PLAY
475 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:42:37 No.1030715130 del +
知識を尊ぶって精神が全く無いよ日本人
PLAY
476 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:42:53 No.1030715247 del +
>これでなんでストライキも起きてないんだろう
労組を時間かけて潰していった結果なんやな
PLAY
477 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:43:17 No.1030715417 del +
>>これでなんでストライキも起きてないんだろう
>労組が時間かけて潰していった結果なんやな
PLAY
478 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:43:51 No.1030715641 del +
謎の経営者目線があるから経営者は要らんよな
PLAY
479 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:43:52 No.1030715652 del +
>労組を時間かけて潰していった結果なんやな
そう言う所ばっかりマメにやってくれちゃって…
PLAY
480 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:46:10 No.1030716675 del +
>作者は上皇ケイコムロを連載しろよ
皇族になろう〜なったンだわ〜
PLAY
481 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:46:47 No.1030716950 del そうだねx1
つか海外から金貰ってわざとやってんじゃね?っていうぐらい酷い
PLAY
482 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:47:15 No.1030717136 del +
買収した当時NHKのドキュメンタリーやってたんだよな
基本ポジティブな扱いだったけど今見ると完全に黒歴史
PLAY
483 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:49:14 No.1030717994 del +
批判されるのが大嫌いだぜ日本人
PLAY
484 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:49:40 No.1030718179 del +
郵便でもやらかしてるしな
PLAY
485 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:50:04 No.1030718362 del +
>つか海外から金貰ってわざとやってんじゃね?っていうぐらい酷い
経営陣が無能だから日本を殺そうとしてる連中が世評と法律を盾にはよと急かされたら
つい誤った内容でもやっちゃう…そしてその陰謀に気付いた人たちは社内で粛清するね…
PLAY
486 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:50:31 No.1030718588 del +
原発も扱えないし買ったものを高値で売ることもできないなら何ができるんです?
PLAY
487 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:50:41 No.1030718658 del +
>郵便でもやらかしてるしな
あれは頭に浮かんだんです郵政民営化を
PLAY
488 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:51:03 No.1030718807 del +
>原発も扱えないし買ったものを高値で売ることもできないなら何ができるんです?
給与を貪る事だけかな…
PLAY
489 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:51:45 No.1030719118 del +
これで平均年収796万だから凄い
PLAY
490 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:51:50 No.1030719153 del +
東芝の利益を世界に還元するたった一つの冴えたやり方
PLAY
491 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:53:52 No.1030720123 del +
さーて来週のサザエさんは
PLAY
492 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:53:58 No.1030720182 del そうだねx2
>これで平均年収796万だから凄い
そりゃ先代からの遺産を食い潰してるだけだからな
凄いよ
PLAY
493 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:54:16 No.1030720313 del +
>経営陣は馬鹿なのでは?
日本の経営層はびっくりするほどバカ
PLAY
494 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:54:55 No.1030720624 del そうだねx1
>これで平均年収796万だから凄い
頭脳(経営者)はバカでも手足(社員)は優秀だからな……パワー系?
PLAY
495 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:55:42 No.1030720967 del +
日本電産もノルマきつ過ぎて
相談もなしに客先に了承得ずに勝手に部品のコストカットしてたしな
永守も経営者としては不適格だったな
PLAY
496 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:55:47 No.1030720999 del そうだねx1
>経営ができない経営者
>責任を取らない責任者
>日本の会社ってこんなのばっかりだよな
敗戦から何も変わってねえな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:57:26 No.1030721817 del +
昔から同業他社より残業多くて給料低い体育会系企業だったのに何か勘違いしちゃったんだろう
PLAY
498 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:59:04 No.1030722580 del そうだねx2
原発増やす方向だし
東芝はタイミングゴミだったなら
PLAY
499 無念 Name としあき 22/11/01(火)20:59:35 No.1030722780 del +
>>これで平均年収796万だから凄い
>頭脳(経営者)はバカでも手足(社員)は優秀だからな……パワー系?
それ危険だぜ
PLAY
500 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:01:00 No.1030723476 del +
>日本電産もノルマきつ過ぎて
>相談もなしに客先に了承得ずに勝手に部品のコストカットしてたしな
>永守も経営者としては不適格だったな
日本の創業者たちは偉大だがその後の経営も上手かったかというと…微妙な人が多い気がするぜ!
PLAY
501 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:02:05 No.1030723994 del +
>原発増やす方向だし
>東芝はタイミングゴミだったなら
維持だけでも100憶かかるといわれたらな…
それも罠だったんだが…
PLAY
502 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:02:07 No.1030724012 del +
>>日本電産もノルマきつ過ぎて
>>相談もなしに客先に了承得ずに勝手に部品のコストカットしてたしな
>>永守も経営者としては不適格だったな
>日本の創業者たちは偉大だがその後の経営も上手かったかというと…微妙な人が多い気がするぜ!
後継者は解任されたけど
やろうとしてた事は正しかったし現に不正起きてるもんな
PLAY
503 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:04:11 No.1030724932 del +
あー困ります困ります!
不適切会計ですから!
PLAY
504 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:04:14 No.1030724965 del そうだねx1
日本の政治にも言えることだけど
どーみても正しい意見や判断が不利益を被る周辺の配慮で真逆の方向に舵を切る事になり
案の定以上の惨状を生むことがままある
お友達かどうかだけで判断を進めてるからこうなる
PLAY
505 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:05:50 No.1030725645 del +
当時は株だけじゃなくて失うものも多かったんだな
PLAY
506 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:06:16 No.1030725829 del +
やっぱり理性とか論理ってやつは西洋のものなんかなって思っちゃう
PLAY
507 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:06:37 No.1030725969 del +
>東芝はWHを6000億で買って、さらに9000億の負債の肩代わりまでやってるからな
>その後の投資含めトータルで2兆円くらい損してる
海外の原発を作りかけた時に使った資金とその原発が作れなくなった違約金でも相当損したんだろうな
PLAY
508 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:10:34 No.1030727765 del +
日本の老害経営者どもマジで無能すぎて笑うわ
はよ死ねや
PLAY
509 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:11:33 No.1030728201 del +
対魔忍こえてんじゃん
PLAY
510 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:13:43 No.1030729156 del +
NECの方がマシとか相当だよね
PLAY
511 無念 Name としあき 22/11/01(火)21:18:17 No.1030731135 del +
>お友達かどうかだけで判断を進めてるからこうなる
安倍が悪い
11/04 21:19頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト