きゃりーぱみゅぱみゅが「プロデュースの達人」と絶賛する、藤井隆のプロデュースの極意とは?

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Play "きゃりーぱみゅぱみゅ"
on Amazon Music Unlimited (ad)
きゃりーぱみゅぱみゅがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」。この番組では、きゃりーが自身の趣味や興味のあることについて語ったり、いま輝いているゲストをお迎えしたりしながら、さまざまなエピソードを1冊の本に見立て、紐解いていきます。10月16日(日)、10月23日(日)の放送では、藤井隆さんをゲストに迎えて、お届けしました。


(左から)パーソナリティのきゃりーぱみゅぱみゅ、藤井隆さん



★プロデュースで大切にしていること

藤井さんは、1992年5月に吉本新喜劇に入団。強烈なキャラクターで一躍人気となり、芸人のみならず、歌手や俳優としてマルチな才能を発揮。自身がレーベルヘッドをつとめる「SLENDERIE RECORD」を設立し、さまざまなアーティストのプロデュース、さらにはイベントも手がけています。

セルフプロデュースをすることが多いきゃりーをもってしても、「プロデュースの達人」と評する藤井さんに“プロデュース”について話を聞くことに。

プロデュースするうえで、藤井さんがまず大切にしているのは「プロデュースをする人のことを全力で好きになること」。

そのきっかけとなったのは、山口百恵さんや郷ひろみさんなど、数多くのアイドルを世に送り出した名プロデューサー・酒井政利さんと生前に食事をしたときのこと。藤井さんのやりたいことを聞き出してくれた酒井さんから「それはプロデューサーという仕事だよ。君はプロデューサーをやりなさい」と背中を押されたと言います。そして、そのときに助言されたのが「人をプロデュースするならば、絶対にその人のことを愛しなさい」という言葉でした。

その教えは、「今でも心のなかに残っている」と藤井さん。以前、この番組にゲスト出演してくれたお笑いコンビ・フットボールアワーの後藤輝基さんのカバーアルバム『マカロワ』(5月11日(水)リリース)をプロデュースしたときには、「後藤くんのことばかり考えていた(笑)」と笑顔で振り返ります。

そもそも後藤さんのことをプロデュースしようと思ったきっかけは、カラオケでした。長年、レギュラー番組で一緒に仕事はしていたものの、一緒に飲みに行くことがなかったため、藤井さんから思い切って誘ってみたそう。

食事の場はとても楽しくて、流れて一緒にカラオケに行った際、「てっきり長渕剛さんの曲を歌うのかと思っていたら、原田真二さんの曲で(笑)。彼がふと淋しい曲を歌ったときに“あれっ!?”って鷲づかみにされた」と言います。

そのカラオケから時を経て、あるとき「後藤くんに、女の人の一人称の曲を歌ってもらえたらいいなと思いついた」と藤井さん。後藤さんがまだ若手だった頃、入り待ち・出待ちするファンがいたのを実際に目にしていた藤井さんは、「当時のファンだったお嬢さんが、一緒に歳を重ねて大人になって、もう一度、後藤くんにうっとりしてもらいたいと思った」とコンセプトを明かしました。


(左から)パーソナリティのきゃりーぱみゅぱみゅ



★Chapter#0 Library★

ゲストが背中を押された作品を紹介してもらうコーナーで、藤井さんがセレクトしたのは、映画『さかなのこ』。

これは、女優ののんさんを主演に迎え、さかなクンの人生を描いた作品で「まず、のんちゃんがさかなクン役を演じていることが神々しくて、彼女にしかできないと思った」と藤井さん。また、さかなクンとも一緒に仕事をしたことがあり、そのときの彼の立ち振る舞いや真っ直ぐさを目の当たりにし、「大好きになった」と言います。

そして、「“好きだったらそれでいいんだ”ということを、あらためてこの映画で教えてもらえたような気がして。自分もそうだし、自分の子どもにも、何かが好きと思える感覚は絶対に大事にしなきゃいけないと本当に思った」と力説。

さらには、「今50歳なんだけど、この映画を観て、時間や瞬間にもっと敏感にならなきゃいけない、何なら好きなことだけをやっていく、ぐらいの気持ちでやろうと思えた」と語りました。



あらためて、2週にわたる藤井さんとのトークを振り返り、きゃりーは「本当に楽しかった」と満面の笑み。「娘さんがいらっしゃると言っていたけど、あんなお父さんだったら“最高だな”って。(私みたいに)ひねくれた30歳に育たないだろうなと思いました(笑)」と話していました。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年10月31日(月) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
放送日時:毎週日曜 12:30~12:55
パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/heart/
Play "きゃりーぱみゅぱみゅ"
on Amazon Music Unlimited (ad)

関連カテゴリ

最新ニュース

  • コラム・雑学

    12星座占い★11月の運勢「魚座(うお座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス

    2022-11-02(水) 11:20

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い・11月の運勢。12星座別の2022年(令和4年)11月の「魚座(うお座)」の運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・夏目みやびさんが占います。「魚座(うお座)」さんの11月の運勢(全体運、恋愛運、仕事運)は? 開運アドバイスも!

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    12星座占い★11月の運勢「水瓶座(みずがめ座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス

    2022-11-02(水) 10:20

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い・11月の運勢。12星座別の2022年(令和4年)11月の「水瓶座(みずがめ座)」の運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・夏目みやびさんが占います。「水瓶座(みずがめ座)」さんの11月の運勢(全体運、恋愛運、仕事運)は? 開運アドバイスも!

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    12星座占い★11月の運勢「山羊座(やぎ座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス

    2022-11-02(水) 09:20

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い・11月の運勢。12星座別の2022年(令和4年)11月の「山羊座(やぎ座)」の運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・夏目みやびさんが占います。「山羊座(やぎ座)」さんの11月の運勢(全体運、恋愛運、仕事運)は? 開運アドバイスも!

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    12星座占い★11月の運勢「射手座(いて座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス

    2022-11-02(水) 08:20

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い・11月の運勢。12星座別の2022年(令和4年)11月の「射手座(いて座)」の運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・夏目みやびさんが占います。「射手座(いて座)」さんの11月の運勢(全体運、恋愛運、仕事運)は? 開運アドバイスも!

    詳しくはこちら
  • コラム・雑学

    12星座占い★11月の運勢「蠍座(さそり座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス

    2022-11-02(水) 07:20

    ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い・11月の運勢。12星座別の2022年(令和4年)11月の「蠍座(さそり座)」の運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・夏目みやびさんが占います。「蠍座(さそり座)」さんの11月の運勢(全体運、恋愛運、仕事運)は? 開運アドバイスも!

    詳しくはこちら

アーティスト番組

  • アーティスト番組

    村上春樹「これからもけっこう身勝手な路線を走り続けます」自身のラジオ番組「村上RADIO」でかける曲について考える

    2022-11-02(水) 06:00

    作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMの音楽番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。10月30日(日)の放送は「村上RADIO~マイ・フェイバリットソングズ&村上さんに聞いてみよう~」と題して、リスナーから寄せられた質問に村上さんが応えながら、村上さんが自宅の棚から厳選した素敵な音楽をオンエア。 村上DJがランニング中によく聴いている曲や、以前一緒に食事をしたことがあるというパティ・スミスの曲、マーヴィン・ゲイとタミー・テレルのデュオなど、村上DJのフェイバリット・ソングスの数々を紹介しました。 また、贔屓のヤクルト・スワローズのセ・リーグ優勝へのコメントや、リスナーから寄せられた質問にユーモラスに、ときにズバリ回答していきました。 この記事では、その一部の内容をお届けします。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    櫻坂46・菅井友香、グループ卒業目前の心境明かす「常に自分の無力さと向き合ってきた」

    2022-11-01(火) 20:40

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」。11月1日(火)の放送は、櫻坂46キャプテンの菅井友香(すがい・ゆうか)さんが登場。グループ卒業を直前に控え、現在の心境を語ってくれました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    ゲッターズ飯田、簡単に“運気”を上げるコツは「運の良い人と遊ぶこと」

    2022-11-01(火) 20:00

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」。10月27日(木)の放送は、占い師のゲッターズ飯田さんをゲストに迎え、お送りしました。

    詳しくはこちら

TOKYO FM

  • コラム・雑学

    “いくら”“お刺身”も買える!? 進化を遂げる「自動販売機」の魅力とは? 自販機マニアが熱弁!

    2022-11-01(火) 20:30

    ホラン千秋がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「apollostation Drive Discovery PRESS」。番組では、“ラジオの中の編集部”を舞台にホランが編集長、リスナーが番組専属特派員となり、全国の食べ物やさまざまな場所にスポットを当て、日本の魅力を再発見していきます。 10月30日(日)の放送では、自動販売機マニアの石田健三郎(いしだ・けんざぶろう)さんをゲストに迎え、“自動販売機(以下、自販機)”の魅力についてたっぷりと語っていただきました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    弘中綾香「みんな、腹決めてやってます」本当は違う?アナウンサーのイメージ

    2022-11-01(火) 18:30

    テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんが、10月31日(月)放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にゲスト出演。学生時代の思い出や、アナウンサーになるきっかけなどを語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    弘中綾香 GENERATIONSの初登場は「“ダンス!ダンス!”みたいな感じだった」

    2022-11-01(火) 18:30

    テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんが、10月31日(月)放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にゲスト出演。パーソナリティのこもり校長とぺえ教頭が、弘中さんとの接点を語りました。

    詳しくはこちら