危険の訴え3時間半前から 緊急通報、生かされず
共同通信 | 2022年11月1日 22:52
【ソウル共同】156人が死亡したソウルの繁華街、梨泰院の雑踏事故で、発生の約3時間40分前には現場の危険性を警察に伝える通報があったことが1日、警察が公開した通報記録から分かった。韓国警察庁の尹熙根長官は同日、十分に対応していなかったと不手際を認めて謝罪。警察庁に特別組織を立ち上げ、徹底した捜査を行うと表明した。
事故は10月29日午後10時15分(日本時間同)ごろ発生。通報記録によると、同6時34分の通報は現場の坂道に人々が押し寄せて密集する様子を伝え「誰も(群衆を)統制していない」と訴えた。9時10分には「圧死しそうだ」との通報もあった。
全国のニュース 「国際」記事一覧
-
弾道ミサイルは公海上に落下と韓国軍関係者
共同通信 | 2022年11月2日 09:39
-
首相、船舶や航空機の安全確認を指示
共同通信 | 2022年11月2日 09:39
-
北朝鮮が弾道ミサイル発射 米韓合同訓練に反発か
共同通信 | 2022年11月2日 09:37
-
韓国鬱陵郡地域に空襲警報
共同通信 | 2022年11月2日 09:32
-
EEZ外に落下と日本政府関係者
共同通信 | 2022年11月2日 09:31
-
北朝鮮ミサイルは既に落下か
共同通信 | 2022年11月2日 09:19
-
ブラジル大統領、事実上敗北認める
共同通信 | 2022年11月2日 09:15
-
北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国軍合同参謀本部、日本海に
共同通信 | 2022年11月2日 09:08
-
英、今年の言葉は「長期不安定」 辞典出版社、社会の混乱反映
共同通信 | 2022年11月2日 08:33
-
事故当日、梨泰院駅で8万人下車 前年比2・6倍
共同通信 | 2022年11月2日 08:31