腎臓高血圧内科
スタッフ紹介 - 医師
腎臓高血圧内科部長、医学教育推進部長 兼務
小原 まみ子
(おはら まみこ) OHARA Mamiko
| 所属診療科 | 腎臓高血圧内科 |
|---|---|
| 話せる他言語 | English |
| 趣味 | 水泳、スキー、音楽鑑賞 |
| 一言 | 近年、慢性腎臓病(CKD)は、透析の予備軍であるばかりでなく、心臓や血管の病気の発症などについても重要な因子であることがわかってきました。また、高血圧の治療が腎臓や心臓・血管が悪くなるのを遅らせるために大切であることもわかってきています。何も症状がなくても、検診などで異常があるといわれたら速やかに受診して、早めに大切にしてあげましょう。 また、妊婦さんや女性の医療にも力を入れています。 妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の妊婦さんなどは、産科と連携して診療しています。 |
| 出身大学 | 金沢大学医学部 |
|---|---|
| 専門分野 | 腎臓学、血液浄化療法 |
| 認定資格 | 医学博士 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本腎臓学会専門医・指導医 日本透析医学会専門医・指導医 日本高血圧学会専門医・指導医 宇宙航空医学認定医 米国内科学会上級会員(FACP認定) アメリカ腎臓学会FASN認定 日本救急医学会ICLSインストラクター 日本内科学会JMECCインストラクター オンライン診療研修修了 緩和ケア研修会修了 |
| 所属学会 | 日本内科学会(評議員) 日本腎臓学会(評議員) 日本透析医学会 日本高血圧学会 日本妊娠高血圧学会 急性血液浄化学会 日本宇宙航空環境医学会 腎と妊娠研究会 米国内科学会(理事:日本支部) 国際腎臓学会 アメリカ腎臓学会 アメリカ心臓学会腎臓部会 など |
| 紹介を希望する疾患 | 腎疾患全般 |
| 興味のある分野 | 妊娠と腎、水電解質 |
| 経歴 | 1989年3月 金沢大学医学部 卒業 東京大学医学部第一内科 入局 東京大学医学部附属病院 虎の門病院腎臓センター 都立駒込病院腎臓内科勤務における腎疾患診療 米国コロラド大学医学部腎臓病高血圧科 留学を経て 2002年 7月 当院 腎臓内科医長として着任 2006年 4月 腎臓高血圧内科部長に就任 2013年 6月 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センタープログラムアドバイザー 2019年 4月 腎臓高血圧内科部長、医学教育推進部長・亀田総合研究所所長・臨床研究推進室室長 2022年 7月 腎臓高血圧内科部長、医学教育推進部長 兼務 |