レス送信モード |
---|
信じられん馬鹿共だヨ!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/01(火)20:37:30No.988719424そうだねx1封印とか知らねえ |
… | 222/11/01(火)20:37:55No.988719598そうだねx8ぞいぽんはどうせ使わないし… |
… | 322/11/01(火)20:40:30No.988720656そうだねx14結局状況がどうだろうと報連相しなかった時点で馬鹿共には違いないんだ |
… | 422/11/01(火)20:43:53No.988722020+天帝空欄やら蝶やらで誰が犠牲になるか決めればな・・・ |
… | 522/11/01(火)20:48:34No.988723964そうだねx1てんていくうら発動! |
… | 622/11/01(火)20:52:44No.988725663そうだねx2封印されて使えなくなるのは分かってんだから対策出来たろうに |
… | 722/11/01(火)20:53:50No.988726101そうだねx7滅茶苦茶タイミング悪かったのは分かるけどせめて副隊連れてる2人は言い方悪いが捨て鉢譲れよ |
… | 822/11/01(火)20:54:13No.988726261そうだねx1独断で卍解する前に生贄1人決めとけとは思う |
… | 922/11/01(火)20:54:40No.988726436そうだねx13>結局状況がどうだろうと報連相しなかった時点で馬鹿共には違いないんだ |
… | 1022/11/01(火)20:55:17No.988726669そうだねx4>滅茶苦茶タイミング悪かったのは分かるけどせめて副隊連れてる2人は言い方悪いが捨て鉢譲れよ |
… | 1122/11/01(火)20:56:14No.988727072+>独断で卍解する前に生贄1人決めとけとは思う |
… | 1222/11/01(火)20:56:35No.988727216+>卍解できる副隊長この中じゃ恋次だけだし... |
… | 1322/11/01(火)20:57:13No.988727455そうだねx1結果論だがニーサマは卍解なくした後より強くなったからまだいいと思う |
… | 1422/11/01(火)20:58:38No.988728002+自分が卍解するから後は解析頼むを通信で全隊長に伝える事はできた |
… | 1522/11/01(火)20:58:47No.988728056そうだねx13>封印されて使えなくなるのは分かってんだから対策出来たろうに |
… | 1622/11/01(火)20:59:12No.988728223そうだねx17今日もにわかチェッカーに便利だなこのシーン |
… | 1722/11/01(火)21:00:16No.988728642+>>封印されて使えなくなるのは分かってんだから対策出来たろうに |
… | 1822/11/01(火)21:00:32No.988728749+マユリの解析が間に合っていればなぁ…まぁ所詮弟子は師匠には勝てないか |
… | 1922/11/01(火)21:00:55No.988728926+対策できないから困ってるのにどう対策するのさ |
… | 2022/11/01(火)21:01:34No.988729214そうだねx8>マユリの解析が間に合っていればなぁ…まぁ所詮弟子は師匠には勝てないか |
… | 2122/11/01(火)21:01:42No.988729272+浦原さんが素材持っててギリギリ間に合ったのに何もないマユリじゃそりゃ無理よ |
… | 2222/11/01(火)21:01:56No.988729378+卍解奪ったから能力全開できないクインシー達も信じられん馬鹿共だヨ! |
… | 2322/11/01(火)21:02:48No.988729743+>>封印されて使えなくなるのは分かってんだから対策出来たろうに |
… | 2422/11/01(火)21:02:49No.988729749+>封印されるのは雀部が報告したから分かってたぞ |
… | 2522/11/01(火)21:03:24No.988729987+卍解しても勝てるかわからないぐらい強い相手だからなぁ |
… | 2622/11/01(火)21:04:46No.988730610+封印にしろ奪うにしろ使えなくなるのは分かりきってたんだから事前に捨て石になる奴決められたよな… |
… | 2722/11/01(火)21:05:10No.988730799+どうしようもないけど実力トップ5に入りそうな隊長2人がぶっ込んじゃってるのがこの時点だとただひたすら痛い |
… | 2822/11/01(火)21:05:28No.988730918+>卍解奪ったから能力全開できないクインシー達も信じられん馬鹿共だヨ! |
… | 2922/11/01(火)21:05:33No.988730957そうだねx8京楽さんが言ってるように卍解なしじゃ太刀打ちできないから卍解せずに死ぬか卍解してワンチャンにかけるかしかないからな |
… | 3022/11/01(火)21:05:54No.988731116+そもそもマユリお前滅却師の研究終わった!とか豪語しながらなにも対策できてねえじゃねえか |
… | 3122/11/01(火)21:06:17No.988731265そうだねx3恋次が卍解しても能登は普通に倒して終わりだろ |
… | 3222/11/01(火)21:06:21No.988731305+奇襲されてから7分で3000人中の1000人死んでるからな… |
… | 3322/11/01(火)21:06:23No.988731316+>封印にしろ奪うにしろ使えなくなるのは分かりきってたんだから事前に捨て石になる奴決められたよな… |
… | 3422/11/01(火)21:06:23No.988731317そうだねx7というか接敵してる時点で卍解切らないともうどうにもならないからぶっちゃけ捨て石戦法とか決めてても無意味に近い |
… | 3522/11/01(火)21:06:49No.988731507+>そもそもマユリお前滅却師の研究終わった!とか豪語しながらなにも対策できてねえじゃねえか |
… | 3622/11/01(火)21:07:23No.988731756+>封印にしろ奪うにしろ使えなくなるのは分かりきってたんだから事前に捨て石になる奴決められたよな… |
… | 3722/11/01(火)21:07:45No.988731900+まあ生け贄が1人だったところで戦況変わんなかったよここ |
… | 3922/11/01(火)21:07:53No.988731964+数分で1000人単位でやられてるのにだらだら通信取りながら持久戦ができるわけないじゃん |
… | 4022/11/01(火)21:08:22No.988732178+>封印にしろ奪うにしろ使えなくなるのは分かりきってたんだから事前に捨て石になる奴決められたよな… |
… | 4222/11/01(火)21:08:47No.988732374そうだねx4なんなら卍解の一撃で殺せる可能性に賭けるのも悪くない考えだからな |
… | 4322/11/01(火)21:08:56No.988732443そうだねx5多分こいつ1万回言われても聞こうとしないよ |
… | 4422/11/01(火)21:09:04No.988732500そうだねx3どの道情報通りに戦うなら始解しかないからワンコと日番谷あたりはズタズタにされるだろ |
… | 4522/11/01(火)21:09:13No.988732562+メダリオンはともかくブルートは知らなかったのかよ |
… | 4622/11/01(火)21:10:06No.988732974+そもそも捨て卍解役を誰か1人選んで卍解させて『卍解を封じる術?』の様子を見て |
… | 4722/11/01(火)21:10:19No.988733105+>霊圧差でまるで勝てないから目玉抉ろうとしたのに静血装で止められたシーンも見ようとしない |
… | 4822/11/01(火)21:10:31No.988733193+ワンコ→奪われてもハイリスクな卍解 |
… | 4922/11/01(火)21:10:36No.988733222+>メダリオンはともかくブルートは知らなかったのかよ |
… | 5022/11/01(火)21:10:37No.988733234+これだけ完璧なことやってて身内消したり負けるまで行く陛下もすげえよ |
… | 5122/11/01(火)21:10:39No.988733241+どちらかというと卍解奪ったら完聖体になれませんとか言い出すクインシー共の方が馬鹿なの?ってなった |
… | 5222/11/01(火)21:10:41No.988733253+神視点多過ぎ |
… | 5322/11/01(火)21:11:01No.988733410そうだねx3>>霊圧差でまるで勝てないから目玉抉ろうとしたのに静血装で止められたシーンも見ようとしない |
… | 5422/11/01(火)21:11:01No.988733411そうだねx1>メダリオンはともかくブルートは知らなかったのかよ |
… | 5522/11/01(火)21:11:08No.988733451+目玉抉ろうとしてた? |
… | 5622/11/01(火)21:11:12No.988733472+>そもそも捨て卍解役を誰か1人選んで卍解させて『卍解を封じる術?』の様子を見て |
… | 5722/11/01(火)21:11:29No.988733616+>これだけ完璧なことやってて身内消したり負けるまで行く陛下もすげえよ |
… | 5922/11/01(火)21:11:38No.988733705+>メダリオンはともかくブルートは知らなかったのかよ |
… | 6022/11/01(火)21:11:49No.988733795そうだねx1>どちらかというと卍解奪ったら完聖体になれませんとか言い出すクインシー共の方が馬鹿なの?ってなった |
… | 6122/11/01(火)21:11:49No.988733799+でも始解でも十分戦えそうなメンバーだとも思う |
… | 6222/11/01(火)21:11:52No.988733822+>メダリオンはともかくブルートは知らなかったのかよ |
… | 6322/11/01(火)21:12:02No.988733912+>目玉抉ろうとしてた? |
… | 6422/11/01(火)21:12:03No.988733926+>どちらかというと卍解奪ったら完聖体になれませんとか言い出すクインシー共の方が馬鹿なの?ってなった |
… | 6522/11/01(火)21:12:16No.988734011そうだねx7一人だけ試して奪われる展開にしても結局卍解が使えない状況なのは変わらんから普通にボッコボコにされて終わりじゃないの? |
… | 6622/11/01(火)21:12:24No.988734076+最初の侵攻を乗り切れたのって藍染の力の賜物と言うか |
… | 6722/11/01(火)21:12:48No.988734275+>完聖体使えなくなるデメリットよりも卍解使えない死神相手にする方が基本的に有利だからそこは別に |
… | 6822/11/01(火)21:12:57No.988734335+>でも始解でも十分戦えそうなメンバーだとも思う |
… | 6922/11/01(火)21:13:23No.988734543+>どちらかというと卍解奪ったら完聖体になれませんとか言い出すクインシー共の方が馬鹿なの?ってなった |
… | 7022/11/01(火)21:13:35No.988734627+6000人が3000人まで減ったんだっけか |
… | 7122/11/01(火)21:13:36No.988734639+>どちらかというと卍解奪ったら完聖体になれませんとか言い出すクインシー共の方が馬鹿なの?ってなった |
… | 7222/11/01(火)21:13:43No.988734685+>イーバーンみたいな雑魚にすら使えて奪えるっぽいんだから文字持ちの実力者にやらせる意味なさすぎない? |
… | 7322/11/01(火)21:13:43No.988734688そうだねx1マユリさんの滅却師研究が上辺だけしかやってなかったのが悪い |
… | 7422/11/01(火)21:14:10No.988734899+イーバーンは純滅却師じゃないから詠唱必要なのかね |
… | 7522/11/01(火)21:14:32No.988735056+陛下が完璧だったのは山爺殺すところまで |
… | 7622/11/01(火)21:14:38No.988735106+丸一日耐えれば解析するヨ |
… | 7722/11/01(火)21:14:43No.988735150+>マユリさんの滅却師研究が上辺だけしかやってなかったのが悪い |
… | 7822/11/01(火)21:14:46No.988735163+>ぞいぽんはどうせ使わないし… |
… | 7922/11/01(火)21:14:52No.988735212+>6000人が3000人まで減ったんだっけか |
… | 8022/11/01(火)21:14:57No.988735241+山本元柳斎重國がバッハ倒せりゃその他連中が卍解奪われようと問題なかったから |
… | 8122/11/01(火)21:14:58No.988735251+自分がパワーアップできないだけで相手が5~10倍くらい強くなるパワーアップを潰せるんだから実際間違った戦略じゃないよな |
… | 8222/11/01(火)21:15:00No.988735264+極論言えば1000年前にバッハ仕留めとけって言葉に落ち着く |
… | 8322/11/01(火)21:15:00No.988735274+>マユリさんの滅却師研究が上辺だけしかやってなかったのが悪い |
… | 8422/11/01(火)21:15:03No.988735298そうだねx3>丸一日耐えれば解析するヨ |
… | 8522/11/01(火)21:15:13No.988735376そうだねx2そもそも無線が基本縛道の77になるのがクソじゃない? |
… | 8622/11/01(火)21:15:25No.988735476+>それが開戦7分で1000人減ってる |
… | 8722/11/01(火)21:15:27No.988735487+>イーバーンみたいな雑魚なら卍解奪い返されるかもしれないじゃん |
… | 8822/11/01(火)21:15:27No.988735488+まあ解析もクソも同時刻に技術局も奇襲されてほぼ全滅なんだけどね |
… | 8922/11/01(火)21:15:45No.988735627+帝国は帝国で割と行き当たりばったりだったからな… |
… | 9022/11/01(火)21:15:46No.988735632+>>マユリさんの滅却師研究が上辺だけしかやってなかったのが悪い |
… | 9122/11/01(火)21:15:52No.988735692+何も解ってないし卍解しないと無理って状況だしでどうしようもない… |
… | 9222/11/01(火)21:15:55No.988735713+始解しか使えない隊長格は聖文字使える奴らなら基本的には勝てるから卍解使えなくした上で上から殴るのが戦略的には強いからな |
… | 9322/11/01(火)21:15:57No.988735721+>そもそも無線が基本縛道の77になるのがクソじゃない? |
… | 9422/11/01(火)21:15:57No.988735724+>丸一日耐えれば解析するヨ |
… | 9522/11/01(火)21:16:00No.988735746+>極論言えば1000年前にバッハ仕留めとけって言葉に落ち着く |
… | 9622/11/01(火)21:16:17No.988735896そうだねx2そもそもよく考えたら13隊って常に報連相できるほどチームワークなかったな |
… | 9722/11/01(火)21:16:21No.988735936+>まあ解析もクソも同時刻に技術局も奇襲されてほぼ全滅なんだけどね |
… | 9822/11/01(火)21:16:23No.988735956+少なくとも石田のじいちゃんとは対話路線進むべきだった |
… | 9922/11/01(火)21:16:24No.988735967+ただ馬鹿ってだけいいだけなのかな |
… | 10022/11/01(火)21:16:41No.988736089+詠唱好きだから詠唱破棄しないで… |
… | 10122/11/01(火)21:16:43No.988736106+まぁ卍解使わんかったら勝てねえってのはアニメ版で散々見せられたし現場の人間からしたら仕方ない部分はある |
… | 10222/11/01(火)21:16:59No.988736249+みんな鬼道もうちょっと鍛えてれば |
… | 10322/11/01(火)21:17:05No.988736291そうだねx1>正直実験とかせずにちゃんと現世の奴らとコミュニケーション取ってたら見えざる帝国の情報得られてそう |
… | 10422/11/01(火)21:17:07No.988736299+>帝国は帝国で割と行き当たりばったりだったからな… |
… | 10522/11/01(火)21:17:28No.988736437+卍解出来ること一部を除いて知られてなくてゴミ卍解の一角さんが最適だったのでは |
… | 10622/11/01(火)21:17:31No.988736459+そいぽんは使う状況でもなかっただろそれ |
… | 10722/11/01(火)21:17:31No.988736461+恋次って天挺空羅使えるのかな |
… | 10822/11/01(火)21:17:32No.988736466+卍解奪うってなんなんだろうな |
… | 10922/11/01(火)21:17:40No.988736527+先程見終わったけど若干改変されてる? |
… | 11022/11/01(火)21:17:54No.988736623+護廷十三隊をフルボッコにする→零番隊が出て来るので殺す→後はお好きにどうぞが計画だっけ |
… | 11122/11/01(火)21:17:59No.988736659+>みんな鬼道もうちょっと鍛えてれば |
… | 11222/11/01(火)21:18:01No.988736675+陛下の聖別も和尚戦の時と一護と戦うときで聖別しないと勝てないって時にやってるから無意味にご都合で吸ってるわけでもない |
… | 11322/11/01(火)21:18:01No.988736679+というか連絡しても卍解使うなと言われてじゃあどうするんだよって話になってるわけだし詰んでるとしか言いようがない |
… | 11422/11/01(火)21:18:05No.988736692+>卍解奪うってなんなんだろうな |
… | 11522/11/01(火)21:18:13No.988736765+>>そもそも無線が基本縛道の77になるのがクソじゃない? |
… | 11622/11/01(火)21:18:20No.988736820+>先程見終わったけど若干改変されてる? |
… | 11722/11/01(火)21:18:21No.988736824+>みんな鬼道もうちょっと鍛えてれば |
… | 11822/11/01(火)21:18:26No.988736874+>そいぽんは使う状況でもなかっただろそれ |
… | 11922/11/01(火)21:18:28No.988736891+山爺が1番アホだったのは静脈装知ってるのに伝えなかったこと |
… | 12022/11/01(火)21:18:46No.988737048+>先程見終わったけど若干改変されてる? |
… | 12122/11/01(火)21:18:50No.988737075+石田のじいちゃんがもうちょい何か教えてくれればと思ったがゲロってもヴァンデンライヒ側に筒抜けだからすぐにダーテン共有されて対策打たれるしな… |
… | 12222/11/01(火)21:18:53No.988737101+闇金業者として債務者の取り立てしか考えていないバッハ |
… | 12322/11/01(火)21:18:54No.988737109+誰が悪いとかでなく敵が上手過ぎたんだよここ |
… | 12422/11/01(火)21:18:57No.988737129そうだねx5この四人はバカ呼ばわりするけど |
… | 12522/11/01(火)21:19:02No.988737162+>卍解出来ること一部を除いて知られてなくてゴミ卍解の一角さんが最適だったのでは |
… | 12622/11/01(火)21:19:09No.988737223そうだねx2>>そいぽんは使う状況でもなかっただろそれ |
… | 12722/11/01(火)21:19:14No.988737268+>卍解奪うってなんなんだろうな |
… | 12822/11/01(火)21:19:33No.988737405+最終章正直設定とか流れとしてはまあそうなるよね…って正しいけど |
… | 12922/11/01(火)21:19:36No.988737420+卍解取り返してホロウ仮面したシロちゃんかっこよかったのに他の隊長がしないの残念だった |
… | 13022/11/01(火)21:19:49No.988737531+アニメで一次侵攻隊はめっちゃ活躍増えてる |
… | 13122/11/01(火)21:20:10No.988737689そうだねx3>この四人はバカ呼ばわりするけど |
… | 13222/11/01(火)21:20:10No.988737694+卍解によって戦闘能力が十倍くらいになって霊圧バフあってようやく並べるくらいの相手だと鬼道もまあ余程精通してない限りはまず通じないからな |
… | 13322/11/01(火)21:20:11No.988737698+>>始解使えるあたり中の人はいるっぽいけど |
… | 13422/11/01(火)21:20:31No.988737839+まあ吉良死亡報告とか天帝空欄で卍解奪われた報告できるぐらの余裕あるなら生け贄1人決める相談はできたなって |
… | 13522/11/01(火)21:20:36No.988737865+この奇襲は完全に滅却師の作戦勝ちだと思う |
… | 13622/11/01(火)21:20:41No.988737902+>卍解取り返してホロウ仮面したシロちゃんかっこよかったのに他の隊長がしないの残念だった |
… | 13722/11/01(火)21:20:45No.988737923+始解の千本桜の出番が微妙に盛られてたけど霊王宮での修行を終えたらあれがさらにパワーアップすると思うと強すぎだろ |
… | 13822/11/01(火)21:20:52No.988737976+まずはここを切り抜けないといけないし封印される可能性があるが自分が封印されても他の隊長に情報を渡せる |
… | 13922/11/01(火)21:20:59No.988738020+>誰が悪いとかでなく敵が上手過ぎたんだよここ |
… | 14022/11/01(火)21:21:07No.988738082+見えざる帝国の技術は200年前に族滅された外のクインシーよりはるかに進んでる上に秘匿されてたから初見では山爺や剣八みたいな始解すらせずに戦えるようなヤツかチャン一みたいに卍解奪えないヤツ以外対処しようがないところはある |
… | 14122/11/01(火)21:21:09No.988738103+>卍解出来ること一部を除いて知られてなくてゴミ卍解の一角さんが最適だったのでは |
… | 14222/11/01(火)21:21:11No.988738120+>一角じゃそもそも奪うまでも無いから使われなさそう |
… | 14322/11/01(火)21:21:13No.988738136+卍解奪われる展開は良くないけどまあ良いとして |
… | 14422/11/01(火)21:21:19No.988738188+龍紋鬼灯丸を奪わせよう |
… | 14522/11/01(火)21:21:21No.988738204+尸魂界のしかも瀞霊廷内で迅速な通信が必要な状況ってのもそんなに想定してなかったんだろう |
… | 14622/11/01(火)21:21:29No.988738279+>あんま見せたことないから奪うまでもないかどうか分からないんじゃない? |
… | 14722/11/01(火)21:21:44No.988738388そうだねx1>自分がパワーアップできないだけで相手が5~10倍くらい強くなるパワーアップを潰せるんだから実際間違った戦略じゃないよな |
… | 14822/11/01(火)21:21:48No.988738418+>卍解奪われる展開は良くないけどまあ良いとして |
… | 14922/11/01(火)21:22:00No.988738498+ハゲの卍解がダーテンに無いわけないしなぁ |
… | 15022/11/01(火)21:22:17No.988738637そうだねx1>絶望的な展開演出するために色々盛りすぎたので相手にガバらせて戦力バランスをとる |
… | 15122/11/01(火)21:22:29No.988738724+>卍解奪われる展開は良くないけどまあ良いとして |
… | 15222/11/01(火)21:22:36No.988738774+使わなきゃやられてたって言うけど取られたら使った意味ないんじゃ |
… | 15322/11/01(火)21:22:50No.988738894+>>卍解奪われる展開は良くないけどまあ良いとして |
… | 15422/11/01(火)21:22:59No.988738959+おれが試しに卍解するからお前らは待てぐらい天帝空欄でいえよと思った |
… | 15522/11/01(火)21:23:07No.988739012そうだねx2誰がバカってマユリが一番バカになるんだよなここ |
… | 15622/11/01(火)21:23:14No.988739067+>流石に霊圧くらいわかるのでは…? |
… | 15722/11/01(火)21:23:15No.988739073そうだねx5>そんで最後敵も卍解やっぱいらね!!ってやるのがもっとダメ |
… | 15822/11/01(火)21:23:24No.988739141+通信技術伝令科が出来たのがつい最近ってのでカラブリで伝令神機を試験段階で始めたってやってるんで |
… | 15922/11/01(火)21:23:32No.988739204+別に生贄を一人に決めたところで他のやつも卍解使わなきゃ勝てないのは変わりないからな |
… | 16022/11/01(火)21:23:40No.988739258+>使わなきゃやられてたって言うけど取られたら使った意味ないんじゃ |
… | 16122/11/01(火)21:23:41No.988739264+侵影薬が無かったら普通に卍解奪ったまま圧倒して終わってたからね |
… | 16222/11/01(火)21:23:46No.988739315+>ガバッてるようで聖別タイミングが和尚戦とチャンイチ戦の前だから聖別しないと肝心のバッハが勝てないってタイミングで吸ってる |
… | 16322/11/01(火)21:23:55No.988739380+敵の手段も目的もわからないけど総隊長殿のせいだヨ |
… | 16422/11/01(火)21:23:57No.988739401+>使わなきゃやられてたって言うけど取られたら使った意味ないんじゃ |
… | 16522/11/01(火)21:23:58No.988739404+まあ実際何人か卍解で負けてるし… |
… | 16622/11/01(火)21:24:06No.988739459+結局卍解取られた事による仮面の軍勢とか鬼道衆の活躍とか無かったのでぶっちゃけ展開として要らないからな |
… | 16722/11/01(火)21:24:12No.988739512そうだねx6>おれが試しに卍解するからお前らは待てぐらい天帝空欄でいえよと思った |
… | 16822/11/01(火)21:24:12No.988739515+>まあ吉良死亡報告とか天帝空欄で卍解奪われた報告できるぐらの余裕あるなら生け贄1人決める相談はできたなって |
… | 16922/11/01(火)21:24:18No.988739561+>誰がバカってマユリが一番バカになるんだよなここ |
… | 17022/11/01(火)21:24:53No.988739827+>結局卍解取られた事による仮面の軍勢とか鬼道衆の活躍とか無かったのでぶっちゃけ展開として要らないからな |
… | 17122/11/01(火)21:24:58No.988739867+>やっぱいらねとは言うけど返したのは薬のせいだし... |
… | 17222/11/01(火)21:25:03No.988739896+ソイフォンは卍解より鬼道と瞬光のが勝ち目あるだろう |
… | 17322/11/01(火)21:25:10No.988739946+>和尚戦はともかくチャンイチ戦吸わないと勝てなかったのだろうか… |
… | 17422/11/01(火)21:25:10No.988739950+>言ってどうするの |
… | 17522/11/01(火)21:25:14No.988739978+侵入経路を特定して事前対策出来なかった時点で負け戦だ |
… | 17622/11/01(火)21:25:14No.988739983+>>ガバッてるようで聖別タイミングが和尚戦とチャンイチ戦の前だから聖別しないと肝心のバッハが勝てないってタイミングで吸ってる |
… | 17722/11/01(火)21:25:32No.988740113+>使わなきゃやられてたって言うけど取られたら使った意味ないんじゃ |
… | 17822/11/01(火)21:25:38No.988740158そうだねx2>おれが試しに卍解するからお前らは待てぐらい天帝空欄でいえよと思った |
… | 17922/11/01(火)21:25:45No.988740206+卍解あったら普通に完聖体アリでも勝ち目あるからな |
… | 18022/11/01(火)21:25:45No.988740214+4人は悪手打ってないんだけど |
… | 18122/11/01(火)21:25:47No.988740226そうだねx3>ソイフォンは卍解より鬼道と瞬光のが勝ち目あるだろう |
… | 18222/11/01(火)21:25:52No.988740257そうだねx1本拠地どころか至る所まで敵の侵入し放題な環境構築されてて |
… | 18322/11/01(火)21:26:01No.988740321+>まあ吉良死亡報告とか天帝空欄で卍解奪われた報告できるぐらの余裕あるなら生け贄1人決める相談はできたなって |
… | 18422/11/01(火)21:26:14No.988740438+昔死神にボコられた経験から卍解を使えなくするという作戦は実に理にかなってる |
… | 18522/11/01(火)21:26:15No.988740441+>一発ぶち込まれただけで陛下本人が次は喰らえ無いって言うぐらいあの時のチャンイチものすげえから… |
… | 18622/11/01(火)21:26:15No.988740446+この場は強いて言うなら山爺剣八やちるが突撃して始解なり剣術なりで幹部削るのが最適解くらいか |
… | 18722/11/01(火)21:26:17No.988740456+マユリ様の有能っぽいイメージと基本周りをバカだと思ってる言動の相乗効果で余計悪く見られてる感はあるよね |
… | 18822/11/01(火)21:26:17No.988740459+>>まあ吉良死亡報告とか天帝空欄で卍解奪われた報告できるぐらの余裕あるなら生け贄1人決める相談はできたなって |
… | 18922/11/01(火)21:26:37No.988740622+4人なのは運だからな… |
… | 19022/11/01(火)21:26:37No.988740624+敵が上手なのはいいけど |
… | 19122/11/01(火)21:26:50No.988740708+多分無月の一撃も陛下に当たったら死ぬと思う |
… | 19222/11/01(火)21:26:59No.988740774そうだねx9>恋次のどうやって戦えばいいんだ!!とかすごく嫌 |
… | 19322/11/01(火)21:27:01No.988740784+>結果論としてはそうだけどあの状況だと4人同時に奪われるぐらいなら1人の方がマシだろ |
… | 19422/11/01(火)21:27:02No.988740792+>例えば逃げるとか… |
… | 19522/11/01(火)21:27:07No.988740828+>天帝空欄ってそんなお気軽に即発動出来たっけ? |
… | 19622/11/01(火)21:27:13No.988740876そうだねx4>結果論としてはそうだけどあの状況だと4人同時に奪われるぐらいなら1人の方がマシだろ |
… | 19722/11/01(火)21:27:18No.988740923+卍解を封じる…?てことは仮面の軍勢の出番だな! |
… | 19822/11/01(火)21:27:27No.988741003+>>おれが試しに卍解するからお前らは待てぐらい天帝空欄でいえよと思った |
… | 19922/11/01(火)21:27:32No.988741045+エス・ノトにあの時点の恋次で勝てる方法ないよ |
… | 20022/11/01(火)21:27:34No.988741056+砕蜂はなんなら一発の火力は滅茶苦茶ある卍解だから攻撃通じないからこっち使えばいいし封印されるとしてもデメリットは比較的少ないから事前に知り得る情報で動くならほぼ最適解の動き |
… | 20122/11/01(火)21:27:34No.988741059+突っ立ってた乱菊が今から日番谷隊長がぶちかまします実況したとしても多分間に合わないタイミングではあった |
… | 20222/11/01(火)21:27:37No.988741077そうだねx6>敵が上手なのはいいけど |
… | 20322/11/01(火)21:27:45No.988741137+>多分無月の一撃も陛下に当たったら死ぬと思う |
… | 20422/11/01(火)21:27:57No.988741219+>>言ってどうするの |
… | 20522/11/01(火)21:28:12No.988741332+どうやって戦えばいいんだ!はたしかにどうすればいいかわからん |
… | 20622/11/01(火)21:28:19No.988741397+恋次は愛染と戦えるぐらい修行下とか言っといてアレだから普通にダサいよな |
… | 20722/11/01(火)21:28:33No.988741496+>なんかバッハも不死身なイメージあるんだけどあいつなんで死ななかったんだ? |
… | 20822/11/01(火)21:28:34No.988741497+>卍解を封じる…?てことは仮面の軍勢の出番だな! |
… | 20922/11/01(火)21:28:36No.988741528+卍解使わなかったところで始解でいくら粘っても絶対勝てないよってちゃんと演出されたじゃん |
… | 21022/11/01(火)21:29:01No.988741714そうだねx5こんだけ無理だって言われてるのに報連相!一人だけ生け贄!って言えるのはすごいよスレ「」 |
… | 21122/11/01(火)21:29:14No.988741834+いつの間にか3人くらい殺してる剣八 |
… | 21222/11/01(火)21:29:16No.988741847+最初の尸魂界襲撃って滅却師の作戦勝ちな部分が多いよね |
… | 21322/11/01(火)21:29:17No.988741854+アニメ見ようぜ |
… | 21422/11/01(火)21:29:22No.988741891+平子以外はなんだかんだ卍解強いので虚化はその辺とトレードオフだからな |
… | 21522/11/01(火)21:29:31No.988741966+恋次のどうやって戦えばいいんだはホントにどうやって戦えばいいんだって言いたくなる状況だからな |
… | 21622/11/01(火)21:29:32No.988741975+>卍解使わなかったところで始解でいくら粘っても絶対勝てないよってちゃんと演出されたじゃん |
… | 21722/11/01(火)21:29:42No.988742054そうだねx2>始解のまま殺されたらよかったの? |
… | 21822/11/01(火)21:29:44No.988742077+>死んだけど死ななかった事に改変した |
… | 21922/11/01(火)21:29:53No.988742148+台詞はともかくカメラガン見の狼狽えるようにどうやって戦えばいいんだ!!は普通にかっこ悪くない? |
… | 22022/11/01(火)21:30:05No.988742248+>>死んだけど死ななかった事に改変した |
… | 22122/11/01(火)21:30:09No.988742269+始解じゃ致命傷にならないから卍解で霊圧上げないと勝てないのに卍解使うと相手に取られるから |
… | 22222/11/01(火)21:30:11No.988742280+>>死んだけど死ななかった事に改変した |
… | 22322/11/01(火)21:30:15No.988742310そうだねx2>最初の尸魂界襲撃って滅却師の作戦勝ちな部分が多いよね |
… | 22422/11/01(火)21:30:19No.988742336そうだねx1逃げろよって言ってるやつちょくちょく見るけどここ防衛拠点なんスよ |
… | 22522/11/01(火)21:30:29No.988742408+副隊長クラスを一人すでに殺してる相手に卍解なしで戦うか封印されるかの2択の状況にした時点でクインシーの作戦勝ち |
… | 22622/11/01(火)21:30:29No.988742409そうだねx2メダリオンの性能が頭おかしすぎない? |
… | 22722/11/01(火)21:30:29No.988742410+そもそもスレ画だと子供とワンコはこの二人以外戦力外だから使わざるを得ない |
… | 22822/11/01(火)21:30:30No.988742412+>どうやって戦えばいいんだって全然愚かでも何でもない真っ当な台詞だろ |
… | 22922/11/01(火)21:30:36No.988742463+わんわんには4人くらい倒して欲しいしヴァイザードには1体ずつくらい倒して欲しい一護には5体くらい倒して欲しい |
… | 23022/11/01(火)21:30:38No.988742477+むしろそこをかっこよく描いてどうするんだよ! |
… | 23122/11/01(火)21:30:42No.988742507+そもそも7分で6分の1壊滅しました!で我慢出来ずに飛びしたのがこの4人なだけだしな |
… | 23222/11/01(火)21:30:46No.988742537+>全知全能だけど |
… | 23322/11/01(火)21:30:52No.988742589そうだねx10>>始解のまま殺されたらよかったの? |
… | 23422/11/01(火)21:30:54No.988742610+>恋次のどうやって戦えばいいんだはホントにどうやって戦えばいいんだって言いたくなる状況だからな |
… | 23522/11/01(火)21:31:00No.988742650+>>始解のまま殺されたらよかったの? |
… | 23622/11/01(火)21:31:04No.988742687+そもそも卍解奪われようが奪われないように立ち舞わろうが負けは揺るがないよな |
… | 23722/11/01(火)21:31:04No.988742690そうだねx1>こんだけ無理だって言われてるのに報連相!一人だけ生け贄!って言えるのはすごいよスレ「」 |
… | 23822/11/01(火)21:31:14No.988742771+>それを言うなら卍解奪われてもどの道始解だけじゃない |
… | 23922/11/01(火)21:31:17No.988742795そうだねx2>>始解のまま殺されたらよかったの? |
… | 24022/11/01(火)21:31:22No.988742826+>>全知全能だけど |
… | 24122/11/01(火)21:31:23No.988742837そうだねx5>奪われるのは前から把握してるんだから奪われて敵の前で泣き言をいうな |
… | 24222/11/01(火)21:31:32No.988742914そうだねx2>それを言うなら卍解奪われてもどの道始解だけじゃない |
… | 24322/11/01(火)21:31:41No.988742984そうだねx2山爺が双骨で戦えよ |
… | 24422/11/01(火)21:31:59No.988743140そうだねx2>>全知全能だけど |
… | 24522/11/01(火)21:32:06No.988743197そうだねx1卍解持たせた方が弱いし… |
… | 24622/11/01(火)21:32:10No.988743235+卍解で窮地を挽回しようとしたわけだね!? |
… | 24722/11/01(火)21:32:11No.988743238そうだねx2>そもそもスレ画だと子供とワンコはこの二人以外戦力外だから使わざるを得ない |
… | 24822/11/01(火)21:32:19No.988743305そうだねx8>奪われるのは前から把握してるんだから奪われて敵の前で泣き言をいうな |
… | 24922/11/01(火)21:32:25No.988743351+ぶっちゃけ陛下は滅却師のことなんてなんとも思ってないよ |
… | 25022/11/01(火)21:32:26No.988743356+>山爺が双骨で戦えよ |
… | 25122/11/01(火)21:32:27No.988743365そうだねx2>>どうやって戦えばいいんだって全然愚かでも何でもない真っ当な台詞だろ |
… | 25222/11/01(火)21:32:32No.988743396そうだねx4マジで読んでないし見てもないんだなってレスが多すぎない? |
… | 25322/11/01(火)21:32:33No.988743407+あれ卍解奪われるのは事前に知らせてなかったっけ |
… | 25422/11/01(火)21:32:36No.988743430そうだねx6>>始解のまま殺されたらよかったの? |
… | 25522/11/01(火)21:32:47No.988743513+正直このへんの騎士団はマジで強そうだけどあとの方なんか勝手に弱体化してる感あるよね |
… | 25622/11/01(火)21:33:04No.988743626そうだねx9叩きたいが先行しすぎて漫画もアニメもまともに見ずに「」の話も聞かないんじゃどうしろって言うんだ… |
… | 25722/11/01(火)21:33:05No.988743636+>あれ卍解奪われるのは事前に知らせてなかったっけ |
… | 25822/11/01(火)21:33:11No.988743677そうだねx2>卍解で窮地を挽回しようとしたわけだね!? |
… | 25922/11/01(火)21:33:13No.988743705+敵前で叫ぶなよとは思うけど実際千本桜で削れないどころかギリギリ防げる相手+1人に蛇尾丸じゃ相性悪すぎる |
… | 26022/11/01(火)21:33:14No.988743716+>あれ卍解奪われるのは事前に知らせてなかったっけ |
… | 26122/11/01(火)21:33:17No.988743736+>あれ卍解奪われるのは事前に知らせてなかったっけ |
… | 26222/11/01(火)21:33:17No.988743746+本当に原作とかアニメ見てたのかな… |
… | 26322/11/01(火)21:33:18No.988743750+>山爺が双骨で戦えよ |
… | 26422/11/01(火)21:33:21No.988743789+攻撃撃つ前に卍解奪うとかいうメダリオンの発生速度がまずどうかしてるからな |
… | 26522/11/01(火)21:33:22No.988743810+10年ぐらい前から時止まってそうなやつがちらほらいるな |
… | 26622/11/01(火)21:33:23No.988743813そうだねx1>あれ卍解奪われるのは事前に知らせてなかったっけ |
… | 26722/11/01(火)21:33:32No.988743876+>叩きたいが先行しすぎて漫画もアニメもまともに見ずに「」の話も聞かないんじゃどうしろって言うんだ… |
… | 26822/11/01(火)21:33:35No.988743903+>敵前で叫ぶなよとは思うけど実際千本桜で削れないどころかギリギリ防げる相手+1人に蛇尾丸じゃ相性悪すぎる |
… | 26922/11/01(火)21:33:38No.988743923+>あれ卍解奪われるのは事前に知らせてなかったっけ |
… | 27022/11/01(火)21:33:41No.988743950+>正直このへんの騎士団はマジで強そうだけどあとの方なんか勝手に弱体化してる感あるよね |
… | 27122/11/01(火)21:33:48No.988744007+恋次があれこれ言われがちなのはこの前の章で |
… | 27222/11/01(火)21:33:48No.988744009+まあ始解かそれすら使わずにシュテルンリッターと戦えないのは鍛え方が足りないって言ってしまえばそれまでではある |
… | 27322/11/01(火)21:33:53No.988744047そうだねx2>叩きたいが先行しすぎて漫画もアニメもまともに見ずに「」の話も聞かないんじゃどうしろって言うんだ… |
… | 27422/11/01(火)21:33:54No.988744050そうだねx4>10年ぐらい前から時止まってそうなやつがちらほらいるな |
… | 27522/11/01(火)21:33:56No.988744062そうだねx1そういえばメダリオンってなんだ? |
… | 27622/11/01(火)21:34:00No.988744097そうだねx7当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 27722/11/01(火)21:34:02No.988744113+まあ結局のところ何やったって詰んでる戦いではあるんだが |
… | 27822/11/01(火)21:34:13No.988744186+卍解しないとどうしようもないからしょうがない |
… | 27922/11/01(火)21:34:17No.988744213そうだねx3>奴らは卍解を────(死亡)なんじゃなかったっけ |
… | 28022/11/01(火)21:34:19No.988744228そうだねx3本拠地に奇襲食らってるので撤退の選択肢は有りません |
… | 28122/11/01(火)21:34:31No.988744316+襲撃が五日後というウソの情報で尸魂界をかく乱した私の功績も認めてほしい |
… | 28222/11/01(火)21:34:31No.988744319+アニメも原作も見ずに自分の脳内のお話を1人で否定してるから誰にも納得させられない |
… | 28322/11/01(火)21:34:34No.988744336そうだねx1>叩きたいが先行しすぎて漫画もアニメもまともに見ずに「」の話も聞かないんじゃどうしろって言うんだ… |
… | 28422/11/01(火)21:34:37No.988744349+なんなら実況のスレですら始解で戦えばいいじゃんって言う奴いたからな |
… | 28522/11/01(火)21:34:41No.988744376+組み合わせが違えば白哉は善戦できたかな? |
… | 28622/11/01(火)21:34:43No.988744399+卍解封印なんて何かしら高度な儀式や術式がいると思うじゃん |
… | 28722/11/01(火)21:34:48No.988744434そうだねx7まあ卍解しないといけない相手に卍解しないで戦ったら負けるんですけどね |
… | 28822/11/01(火)21:34:50No.988744452そうだねx3一体どうやって会話すればいいんだ!!! |
… | 28922/11/01(火)21:34:53No.988744467+信じられん馬鹿はちゃんと漫画読んだ上でこのスレも読み返せよ… |
… | 29022/11/01(火)21:34:58No.988744504+>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 29122/11/01(火)21:35:00No.988744518+>恋次があれこれ言われがちなのはこの前の章で |
… | 29222/11/01(火)21:35:03No.988744551そうだねx1>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 29322/11/01(火)21:35:14No.988744643そうだねx1>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 29422/11/01(火)21:35:18No.988744673そうだねx3>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 29522/11/01(火)21:35:18No.988744674そうだねx4>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 29622/11/01(火)21:35:18No.988744678そうだねx10>襲撃が五日後というウソの情報で尸魂界をかく乱した私の功績も認めてほしい |
… | 29722/11/01(火)21:35:19No.988744694+>なんなら実況のスレですら始解で戦えばいいじゃんって言う奴いたからな |
… | 29822/11/01(火)21:35:20No.988744706+>襲撃が五日後というウソの情報で尸魂界をかく乱した私の功績も認めてほしい |
… | 29922/11/01(火)21:35:22No.988744715+>組み合わせが違えば白哉は善戦できたかな? |
… | 30022/11/01(火)21:35:22No.988744717+エス・ノト(松岡禎丞) |
… | 30122/11/01(火)21:35:23No.988744731そうだねx4アニメで改変するのかわかんないけど最終章騎士団の強さとか設定ばっか先行してエンタメとしては普通にダメだったからな… |
… | 30222/11/01(火)21:35:25No.988744746+そもそも山爺が即すっ飛んで行って味方の犠牲?知らん!で卍解するままだったら攻めて来ねえんだ! |
… | 30322/11/01(火)21:35:28No.988744764+絵面が馬鹿すぎるのはそれはそう |
… | 30422/11/01(火)21:35:28No.988744769そうだねx5>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 30522/11/01(火)21:35:40No.988744862そうだねx5>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 30622/11/01(火)21:35:47No.988744917そうだねx2>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 30722/11/01(火)21:36:05No.988745050+>絶望感よりもえー…感が勝っちゃったのはある |
… | 30922/11/01(火)21:36:11No.988745101+>襲撃が五日後というウソの情報で尸魂界をかく乱した私の功績も認めてほしい |
… | 31022/11/01(火)21:36:17No.988745155+>>襲撃が五日後というウソの情報で尸魂界をかく乱した私の功績も認めてほしい |
… | 31122/11/01(火)21:36:26No.988745209そうだねx1バカを見付けると皆でボコるのやめようよ!これじゃまるで預言者みたいだ! |
… | 31222/11/01(火)21:36:42No.988745324+>バカを見付けると皆でボコるのやめようよ!これじゃまるで預言者みたいだ! |
… | 31322/11/01(火)21:36:48No.988745381そうだねx4>バカと断じる理屈がアホだからですかね… |
… | 31422/11/01(火)21:37:08No.988745572そうだねx2卍解が使用不可になるのはわかってるから卍解使って一撃に賭けて殺せたらそれでいいし無理だったら後続に託したり味方と連携して相手取ることを考えたのでむしろ滅茶苦茶考えてた上でダメだったという場面だからな |
… | 31522/11/01(火)21:37:11No.988745594+マユリ様は時間と情報さえあれば何かしら対策取れる自信があったけど他はそこに全ベットして始解のままジリ貧の防衛戦出来るほどの信用は置けなかったという話じゃある |
… | 31622/11/01(火)21:37:15No.988745627+>>>襲撃が五日後というウソの情報で尸魂界をかく乱した私の功績も認めてほしい |
… | 31722/11/01(火)21:37:15No.988745630そうだねx2でも何でここが今の今までネタにされてたかって言われるとそら「」含めてスレ画を馬鹿だ馬鹿だって思ってたからだよね... |
… | 31822/11/01(火)21:37:16No.988745635+強い言葉かな!? |
… | 31922/11/01(火)21:37:22No.988745670+5日猶予与えてたら多分浦原さんのメダリオン解析終わって思いっきり対策されてるよね… |
… | 32022/11/01(火)21:37:32No.988745744そうだねx2>当時散々言われたお馬鹿な展開を何で今更必死でフォローしてるんだ・・・ |
… | 32122/11/01(火)21:37:38No.988745787+やったことは状況考えれば間違ってないってだけで4人同時に奪われる絵面がアホっぽいのは誰も否定してないけど… |
… | 32222/11/01(火)21:37:42No.988745817+絵面はすごい間抜けっていうのはまあそうとしか言えないけど正直この四人の隊長に落ち度はないよ |
… | 32322/11/01(火)21:37:45No.988745851そうだねx2>でも何でここが今の今までネタにされてたかって言われると |
… | 32422/11/01(火)21:37:46No.988745862+>強い言葉を使うなよ |
… | 32522/11/01(火)21:37:47No.988745868+>強い言葉を使うなよ |
… | 32622/11/01(火)21:38:02No.988745979そうだねx3ただ剣八が三人まとめて倒して |
… | 32722/11/01(火)21:38:07No.988745999+卍解が封じられてピンチ!なのはわかるけどなんでそこで平子とかローズ虚化させたりしなかったのかがわからない |
… | 32822/11/01(火)21:38:09No.988746019+二刀流一護の卍解を直後に壊すのは絶望感より肩透かし感が強かった |
… | 32922/11/01(火)21:38:17No.988746084+そもそも開始から7分なので考える時間すら与えてくれないねえってのは京楽さんが言ってる! |
… | 33022/11/01(火)21:38:19No.988746100そうだねx1>でも何でここが今の今までネタにされてたかって言われるとそら「」含めてスレ画を馬鹿だ馬鹿だって思ってたからだよね... |
… | 33122/11/01(火)21:38:21No.988746110そうだねx5漫画のキャラクターは神視点で馬鹿にするけど俺が馬鹿にされるのは許せねえ~!レス削除! |
… | 33222/11/01(火)21:38:22No.988746123+身も蓋も無い事言うと味方側が強制的に縛りプレイ状態にされてボコられるって展開があんまり気持ちよくないんだ |
… | 33322/11/01(火)21:38:28No.988746159+当時は読みもせずまとめサイトに流されるまま叩いてたんだな |
… | 33422/11/01(火)21:38:29No.988746173そうだねx1この後山爺が負けるのも滅却師側の強さより死神側に失望感あった |
… | 33522/11/01(火)21:38:46No.988746271+>まあ卍解しないといけない相手に卍解しないで戦ったら負けるんですけどね |
… | 33622/11/01(火)21:38:52No.988746316+>まあ宣戦布告しに行ったのになんか副隊長殺してたらそりゃね |
… | 33722/11/01(火)21:38:53No.988746331そうだねx6絵面がすげえバカっぽいよ!みたいな話なら「まあそれはそうだね」ってなるけど |
… | 33822/11/01(火)21:38:53No.988746335+>この後山爺が負けるのも滅却師側の強さより死神側に失望感あった |
… | 33922/11/01(火)21:38:58No.988746382+読み直してもダメなのはこの後あんまり気持ちよく逆転できない事だなってなる |
… | 34022/11/01(火)21:39:04No.988746429そうだねx1>マユリ様は時間と情報さえあれば何かしら対策取れる自信があったけど他はそこに全ベットして始解のままジリ貧の防衛戦出来るほどの信用は置けなかったという話じゃある |
… | 34122/11/01(火)21:39:10No.988746472+>卍解が封じられてピンチ!なのはわかるけどなんでそこで平子とかローズ虚化させたりしなかったのかがわからない |
… | 34222/11/01(火)21:39:12No.988746484+>この後山爺が負けるのも滅却師側の強さより死神側に失望感あった |
… | 34322/11/01(火)21:39:16No.988746515+なんかもうずっと鰤のおバカ展開の見本みたいなシーンって認識だったし今更認識改めろってのもなあ…みたいなのはあります |
… | 34422/11/01(火)21:39:17No.988746530+>二刀流一護の卍解を直後に壊すのは絶望感より肩透かし感が強かった |
… | 34522/11/01(火)21:39:18No.988746549+>この後山爺が負けるのも滅却師側の強さより死神側に失望感あった |
… | 34622/11/01(火)21:39:22No.988746573そうだねx2それこそマユリの解析が後五分で終わるとかならバカ呼ばわりもやむなしだけど五分どころか侵攻中の解析及び対策は不可能だったわけだからな |
… | 34722/11/01(火)21:39:25No.988746591そうだねx1ぶっちゃけこの4人が卍解取られたの読者もよく知っててなじみがある卍解だったからだと思う |
… | 34822/11/01(火)21:39:30No.988746636+この辺の展開とかどうでもよくてロイドの強さが本当に納得いかない |
… | 34922/11/01(火)21:39:31No.988746642+他の作品の荒らしが上手くいって浮かれちゃったのか…?って思うぐらい無様だと思う |
… | 35022/11/01(火)21:39:33No.988746665そうだねx1原作からある京楽さんのフォロー会話がそのまんまなんだけど信じられんバカどもだよってシーンしか覚えてないやつは多い |
… | 35122/11/01(火)21:39:41No.988746717そうだねx2>そもそも開始から7分なので考える時間すら与えてくれないねえってのは京楽さんが言ってる! |
… | 35222/11/01(火)21:39:42No.988746722そうだねx413kmといいネタ人気もあるのに無理やりここは完璧なシーンですってことにする意味ってあるの? |
… | 35322/11/01(火)21:39:44No.988746734+どうやって戦えばいいんだ!!含めて今までネタになってたのつまりそういう事だろうに |
… | 35422/11/01(火)21:39:47No.988746759+>この辺の展開とかどうでもよくてロイドの強さが本当に納得いかない |
… | 35522/11/01(火)21:39:50No.988746776+まあ漫画だとこの時点で読者には卍解を奪う能力なのがイーバーンのせいで分かってるのも神視点だとマヌケに見えやすいのはある |
… | 35622/11/01(火)21:39:51No.988746790+>二刀流一護の卍解を直後に壊すのは絶望感より肩透かし感が強かった |
… | 35722/11/01(火)21:39:56No.988746833+>この辺の展開とかどうでもよくてロイドの強さが本当に納得いかない |
… | 35822/11/01(火)21:40:04No.988746880そうだねx14>なんかもうずっと鰤のおバカ展開の見本みたいなシーンって認識だったし今更認識改めろってのもなあ…みたいなのはあります |
… | 35922/11/01(火)21:40:09No.988746922+>なんかもうずっと鰤のおバカ展開の見本みたいなシーンって認識だったし今更認識改めろってのもなあ…みたいなのはあります |
… | 36022/11/01(火)21:40:12No.988746942+>この辺の展開とかどうでもよくてロイドの強さが本当に納得いかない |
… | 36122/11/01(火)21:40:22No.988747007+>なんかもうずっと鰤のおバカ展開の見本みたいなシーンって認識だったし今更認識改めろってのもなあ…みたいなのはあります |
… | 36222/11/01(火)21:40:32No.988747092そうだねx1>どうやって戦えばいいんだ!!含めて今までネタになってたのつまりそういう事だろうに |
… | 36322/11/01(火)21:40:35No.988747119+>卍解が封じられてピンチ!なのはわかるけどなんでそこで平子とかローズ虚化させたりしなかったのかがわからない |
… | 36422/11/01(火)21:40:36No.988747134+>絵面はすごい間抜けっていうのはまあそうとしか言えないけど正直この四人の隊長に落ち度はないよ |
… | 36522/11/01(火)21:40:41No.988747165+力のコピーより精神のコピーの方が強いのは師匠がやりそうなことだなと当時から思ってた |
… | 36622/11/01(火)21:40:42No.988747178+>ボスキャラの計画一段階目! |
… | 36722/11/01(火)21:40:43No.988747190そうだねx4馬鹿って言い返すの好きすぎだろ |
… | 36822/11/01(火)21:40:44No.988747196+クインシー相手に虚化自体は有効じゃなかったっけ? |
… | 36922/11/01(火)21:40:50No.988747242+>そもそも開始から7分なので考える時間すら与えてくれないねえってのは京楽さんが言ってる! |
… | 37022/11/01(火)21:40:57No.988747288そうだねx3>13kmといいネタ人気もあるのに無理やりここは完璧なシーンですってことにする意味ってあるの? |
… | 37122/11/01(火)21:41:03No.988747331+>なんかもうずっと鰤のおバカ展開の見本みたいなシーンって認識だったし今更認識改めろってのもなあ…みたいなのはあります |
… | 37222/11/01(火)21:41:05No.988747352+>13kmといいネタ人気もあるのに無理やりここは完璧なシーンですってことにする意味ってあるの? |
… | 37322/11/01(火)21:41:07No.988747365そうだねx310年前からそう思ってたから今更主張を翻せないんだ!って |
… | 37422/11/01(火)21:41:20No.988747447+>ボスキャラの計画一段階目! |
… | 37522/11/01(火)21:41:23No.988747471そうだねx3本当におバカなのはローズが能力バラして鼓膜潰されるあそこだと思う |
… | 37622/11/01(火)21:41:24No.988747484+残火の太刀はめっちゃカッコいいんだけどな… |
… | 37722/11/01(火)21:41:28No.988747512+無料公開で読む切っ掛けになったからしっかり読んだけど正直週刊連載のペースであんまりしっかり読めてなかったのはあると思います |
… | 37822/11/01(火)21:41:29No.988747516+ナルトのイルカ先生がナルトにアイス上げるシーンがネタにされまくってるからネタシーン!ぐらい暴論じゃない? |
… | 37922/11/01(火)21:41:33No.988747545+ロイドは親衛隊とまではいかんけどかなり上位じゃってくらい強い |
… | 38022/11/01(火)21:41:41No.988747597そうだねx1目が乾くなぁ~ |
… | 38122/11/01(火)21:41:46No.988747631+信じられない馬鹿すぎる… |
… | 38222/11/01(火)21:41:48No.988747650+13キロとかマジで当時のまとめサイトからタイムスリップしてきたのか? |
… | 38322/11/01(火)21:41:49No.988747661+>なんかもうずっと鰤のおバカ展開の見本みたいなシーンって認識だったし今更認識改めろってのもなあ…みたいなのはあります |
… | 38422/11/01(火)21:41:53No.988747695そうだねx2>>ボスキャラの計画一段階目! |
… | 38522/11/01(火)21:41:57No.988747726+当時読んでた読者の大半にそう感じさせちゃった時点でシーンとしては大失敗だけど理屈は通ってるんだよ |
… | 38622/11/01(火)21:42:10No.988747823そうだねx3>まず山爺が甘くなっていることを祈ります |
… | 38722/11/01(火)21:42:11No.988747840+>>ボスキャラの計画一段階目! |
… | 38822/11/01(火)21:42:19No.988747897+そもそもロイドがねばってるようで山爺がなぜか心へし折ろうとなぶり殺しにしてたのが原因だろ |
… | 38922/11/01(火)21:42:21No.988747914+まあ最終章は敵味方問わず肩透かしとかなんでそうなんだよ!とかそんなシーンばっかだから… |
… | 39022/11/01(火)21:42:21No.988747919そうだねx6「ここはこう言う状況だからこう言う行動するのはおかしくないよ」って言われても |
… | 39122/11/01(火)21:42:22No.988747925+>>うっかりここミスってたらどうなってたんです? |
… | 39222/11/01(火)21:42:24No.988747940+>ロイドは親衛隊とまではいかんけどかなり上位じゃってくらい強い |
… | 39322/11/01(火)21:42:27No.988747960そうだねx213kmも前のコマで君らの単位に合わせて教えるねって言ってるのになんでkm使ってんだって意味不明なツッコミするやついたしな |
… | 39422/11/01(火)21:42:39No.988748049+ローズの能力は強いからマジで喋ったのが敗因に近いからなアレ |
… | 39522/11/01(火)21:42:39No.988748053+昨日の放送直後も同じこと繰り返してるやついたしただの味を占めたかまってちゃんだろこれ… |
… | 39622/11/01(火)21:42:44No.988748090+まぁコレを機会に10年前の認識を更新してほしい |
… | 39722/11/01(火)21:42:51No.988748139+>そもそもロイドがねばってるようで山爺がなぜか心へし折ろうとなぶり殺しにしてたのが原因だろ |
… | 39822/11/01(火)21:42:53No.988748159+後だしじゃんけんで何とかしてきたマユリ様が急にバカども!とか言うのも読者的にはじゃあ馬鹿なんだなぁってなりやすいのかもしれない |
… | 39922/11/01(火)21:43:01No.988748221+>そもそもロイドがねばってるようで山爺がなぜか心へし折ろうとなぶり殺しにしてたのが原因だろ |
… | 40022/11/01(火)21:43:02No.988748234+>13kmも前のコマで君らの単位に合わせて教えるねって言ってるのになんでkm使ってんだって意味不明なツッコミするやついたしな |
… | 40122/11/01(火)21:43:08No.988748265+「」は無料公開で全部読んだはずなのに |
… | 40222/11/01(火)21:43:13No.988748309+>13kmといいネタ人気もあるのに無理やりここは完璧なシーンですってことにする意味ってあるの? |
… | 40322/11/01(火)21:43:14No.988748316+そもそも偽バッハっつっても剣八倒せるぐらい強いからな |
… | 40422/11/01(火)21:43:35No.988748487+>そもそも偽バッハっつっても剣八倒せるぐらい強いからな |
… | 40522/11/01(火)21:43:44No.988748539そうだねx1>「」は無料公開で全部読んだはずなのに |
… | 40622/11/01(火)21:43:47No.988748567そうだねx2>ローズの能力は強いからマジで喋ったのが敗因に近いからなアレ |
… | 40722/11/01(火)21:43:49No.988748577+読者視点だと間抜けだよねって話と死神視点だとそうするしかないよねって話は別 |
… | 40822/11/01(火)21:43:54No.988748612+>後だしじゃんけんで何とかしてきたマユリ様が急にバカども!とか言うのも読者的にはじゃあ馬鹿なんだなぁってなりやすいのかもしれない |
… | 40922/11/01(火)21:43:59No.988748638+流石にこんな信じられない馬鹿は一人だと思いたい |