[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2532人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1601838.jpg[見る]
fu1601870.jpg[見る]


画像ファイル名:1667274373897.png-(225987 B)
225987 B22/11/01(火)12:46:13No.988586161+ 14:49頃消えます
普通に出番も台詞も多いなこいつ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/01(火)12:47:18No.988586498そうだねx25
作中屈指の有能榛名
222/11/01(火)12:48:44No.988586938+
声ついたらすげえ怖い
漫画でも怖かったけど想像以上に怖い
322/11/01(火)12:49:26No.988587157そうだねx12
浦原さんがこの手のポカやるのも今思うと珍しいよな
422/11/01(火)12:50:30No.988587492+
>浦原さんがこの手のポカやるのも今思うと珍しいよな
情報欲しくて焦ってるから仕方ない
522/11/01(火)12:51:10No.988587704+
クインシーには別に詳しくないもんな
622/11/01(火)12:52:19No.988588067+
何ならマユリ様も石田に乱装天傀されてからやられてるからな…
師弟そっくりだよ
722/11/01(火)12:52:49No.988588238+
こいつが使うまで忘れてた乱装天傀
822/11/01(火)12:54:30No.988588722そうだねx14
山ちゃんやっぱすげえや…
922/11/01(火)12:55:46No.988589114+
大分台詞というかモノローグとかカットされてるんだけどね
1022/11/01(火)12:55:47No.988589128+
ユーハバッハからの信頼も厚い男
1122/11/01(火)12:55:50No.988589147+
あんまり流行らなかったなスレ画のセリフ
1222/11/01(火)12:57:04No.988589544そうだねx25
>あんまり流行らなかったなスレ画のセリフ
シャウロン定型の返しとして定着したのは知っているね?
1322/11/01(火)12:58:04No.988589842そうだねx6
原作読み返すとスレ画のコマが
思っていたより…小さいな
1422/11/01(火)12:59:08No.988590177+
一刻も早く卍解のことなんとかしないとだから内心は相当焦ってたろうな
1522/11/01(火)12:59:50No.988590361そうだねx26
>あんまり流行らなかったなスレ画のセリフ
ハァイ!そんなワケありませんねえ!
1622/11/01(火)13:02:04No.988590935+
知らないところで流行ってたのか!
1722/11/01(火)13:04:47No.988591617+
この定形が流行っていないとは…自分のアンテナの低さにめまいすら覚えますねェ
1822/11/01(火)13:05:15No.988591722+
お前ら滅却師は…卍解が怖えんだろ?
1922/11/01(火)13:05:37No.988591823+
チャドと織姫が一瞬で……!?
2022/11/01(火)13:07:34No.988592323+
>チャドと織姫が一瞬で……!?
どこに驚く要素が
2122/11/01(火)13:07:43No.988592374+
小説でキルゲ以外ほぼバッハからチート貰ってイキってるだけって言われてしまったからな…
2222/11/01(火)13:09:31No.988592847そうだねx7
動血装じゃないと速くて追いつけんが静血装でないと受けきれん!クソ!って思ってるセリフなくなって浦原が同時には使えないみたいっスねって分析する感じに変わってたな
2322/11/01(火)13:10:08No.988593008+
交渉決裂ですかな的な定型好きだけどあんま流行らなかった
2422/11/01(火)13:10:15No.988593028+
>小説でキルゲ以外ほぼバッハからチート貰ってイキってるだけって言われてしまったからな…
え…そうなの!?
明言されてるの!?
2522/11/01(火)13:10:22No.988593061+
お前達には私の定型を流行らせてもらい〼
2622/11/01(火)13:10:43No.988593139そうだねx7
>小説でキルゲ以外ほぼバッハからチート貰ってイキってるだけって言われてしまったからな…
クインシーとしての技術使いこなしてるの主にコイツだけだしな
2722/11/01(火)13:10:57No.988593201そうだねx21
>小説でキルゲ以外ほぼバッハからチート貰ってイキってるだけって言われてしまったからな…
逆にそこで例外と言われるキルゲさんなんなの…
2822/11/01(火)13:11:03No.988593230+
>>チャドと織姫が一瞬で……!?
>どこに驚く要素が
茶渡君は黒崎一護にとって肩を並べて戦う存在であることは知っているね?
2922/11/01(火)13:11:53No.988593439+
他に力もらってないの霊王パーツの2人くらい?
3022/11/01(火)13:12:14No.988593507そうだねx13
>動血装じゃないと速くて追いつけんが静血装でないと受けきれん!クソ!って思ってるセリフなくなって浦原が同時には使えないみたいっスねって分析する感じに変わってたな
プルート・ネーヴェがどうとかって言われても字幕ないとなんて?ってなるからな
3122/11/01(火)13:12:20No.988593535そうだねx8
小説読んでないからわからないけど「」は又聞きで曲解しがちだから…
そもそもペルニダとジェラルドは素でも強いし…
3222/11/01(火)13:12:22No.988593544+
>交渉決裂ですかな的な定型好きだけどあんま流行らなかった
残念窮まるは割と流行ってるだろ!
3322/11/01(火)13:13:12No.988593747+
可城丸三席が流行るとは思わなかった
3422/11/01(火)13:13:45No.988593860+
>可城丸三席が流行るとは思わなかった
来週には出番もなくなって廃れることは知っているね?
3522/11/01(火)13:14:13No.988593968そうだねx18
>可城丸三席が流行るとは思わなかった
僕が六席であることは知っているね?
3622/11/01(火)13:14:24No.988594002+
>可城丸三席が流行るとは思わなかった
ぽっと出の六席は覚えて貰えないみたいだね?
3722/11/01(火)13:14:27No.988594011そうだねx2
>可城丸三席が流行るとは思わなかった
霊術院では僕が六席だという講義が削られているというのはどうやら本当の様だね
3822/11/01(火)13:14:40No.988594055+
>>交渉決裂ですかな的な定型好きだけどあんま流行らなかった
>残念窮まるは割と流行ってるだろ!
どちらかといえばシャウロンが流行った余波だから…
3922/11/01(火)13:14:52No.988594113そうだねx3
>>可城丸三席が流行るとは思わなかった
>来週には出番もなくなって廃れることは知っているね?
千年血戦篇終盤で無間から一部の拘束を解かれて再登場するのは知っているね?
4022/11/01(火)13:15:17No.988594212+
>>可城丸三席が流行るとは思わなかった
>来週には出番もなくなって廃れることは知っているね?
僕が天に立つのは知っているね?
4122/11/01(火)13:15:33No.988594278そうだねx4
>千年血戦篇終盤で無間から一部の拘束を解かれて再登場するのは知っているね?
そうか…私が…可城丸六席に見えているか…
4222/11/01(火)13:17:41No.988594746そうだねx1
>クインシーには別に詳しくないもんな
逆に見えざる帝国出身で現代まで生きてる貴重な滅却師だった石田爺ちゃんをバラバラになるまで解体して「完璧に解析し尽くした!」って言ってたのに何一つ対策出来てなかったマユリ様はなんなんだよ
なんのために研究してたんだよ無能かよ
4322/11/01(火)13:17:47No.988594765そうだねx9
BG9映ると笑っちゃう
4422/11/01(火)13:17:59No.988594819+
私のスレが可城丸六席のスレより勢いが弱い…?妙ですねえ…
そんな筈は無い
4522/11/01(火)13:18:39No.988594968そうだねx2
>逆に見えざる帝国出身で現代まで生きてる貴重な滅却師だった石田爺ちゃんをバラバラになるまで解体して「完璧に解析し尽くした!」って言ってたのに何一つ対策出来てなかったマユリ様はなんなんだよ
>なんのために研究してたんだよ無能かよ
宗弦が異端なんだろ
卍解奪う技術なんて知らんだろうし
4622/11/01(火)13:18:53No.988595019+
この人とナックルヴァールは好き
リジェは生き汚なすぎて嫌い
4722/11/01(火)13:18:55No.988595027そうだねx3
割とよく間違えられてるけど「可城丸さん」と「席」が合わさって「三席」となる…違いますか?
4822/11/01(火)13:19:05No.988595065そうだねx7
…霊術院では最近
BG9の正体をシャウロンだと教えているって聞いてたけどホントみたいだね
4922/11/01(火)13:19:48No.988595222+
>この人とナックルヴァールは好き
>リジェは生き汚なすぎて嫌い
ゆるんっ
5022/11/01(火)13:19:58No.988595257+
宗弦のほうに謎残っちゃったしな…
5122/11/01(火)13:20:02No.988595273+
石田の師匠は滅却師究極形態とかいう欠陥技術に拘ってたおじいちゃんだし大したもんではないよ
5222/11/01(火)13:20:19No.988595326+
(別に流行ってないなと思ってるアヨン)
5322/11/01(火)13:20:36No.988595395そうだねx2
ルキアに至っては滅却師の存在すら知らないからマジで霊術院の授業はスッカスカになってる
fu1601838.jpg[見る]

単にルキアがアホなだけの可能性もある
5422/11/01(火)13:20:55No.988595469+
宗弦と雨竜は結局なんなんだよ!って言いたくなる
小説とかファンブックで補完されてる?
5522/11/01(火)13:20:55No.988595470+
石田の爺ちゃんが帝国出たの二百年前で死神の滅却師掃討作戦も同じ時期だから現世に居た爺ちゃんその時帝国に保護されたけどすぐに出奔したんじゃねえの
5622/11/01(火)13:21:03No.988595494+
>単にルキアがアホなだけの可能性もある
元々スラムのガキだぞ
そういうことだ
5722/11/01(火)13:21:05No.988595504+
>小説でキルゲ以外ほぼバッハからチート貰ってイキってるだけって言われてしまったからな…
ポテトとかアスキンとかも駄目なのか…
5822/11/01(火)13:21:09No.988595517+
>石田の師匠は滅却師究極形態とかいう欠陥技術に拘ってたおじいちゃんだし大したもんではないよ
でもお陰で二度の聖別から耐えられたのかもしれないし…
5922/11/01(火)13:21:44No.988595631+
ルキアはロンダニーニの黒犬とかのほうが好きなんだよ
6022/11/01(火)13:21:53No.988595662+
>>小説でキルゲ以外ほぼバッハからチート貰ってイキってるだけって言われてしまったからな…
>ポテトとかアスキンとかも駄目なのか…
まぁある意味ではアスキンも能力頼りだからな……
6122/11/01(火)13:22:01No.988595693+
絶許バードはヒリから死人。まではイベント戦みたいなもんだから
6222/11/01(火)13:22:26No.988595788+
>BG9映ると笑っちゃう
BG9は…メカシャウロンなんだろ!?
6322/11/01(火)13:22:48No.988595862+
スンスンの蛇殻砦のくだりがカットされてしまってミラローズやスンスンが織姫達と話すやり取りが省略されてしまったので二人の織姫に対する気遣いや蛇殻砦を無理矢理引き剥がすキルゲの恐ろしさが描写されなくてちょっと残念だったのは知っているね?
6422/11/01(火)13:23:12No.988595943そうだねx8
>石田の爺ちゃんが帝国出たの二百年前で死神の滅却師掃討作戦も同じ時期だから現世に居た爺ちゃんその時帝国に保護されたけどすぐに出奔したんじゃねえの
ちょっと待てよ…それだと石田の爺ちゃんが人間なのに200年以上生きてる人になっちゃうじゃん
なんなんだこのジジイ
6522/11/01(火)13:23:41No.988596054そうだねx1
>ちょっと待てよ…それだと石田の爺ちゃんが人間なのに200年以上生きてる人になっちゃうじゃん
>なんなんだこのジジイ
ハッシュとかも1000年以上生きてるぞ
6622/11/01(火)13:24:16No.988596175そうだねx1
ルキアは勉強ちゃらんぽらんな気もするんだよな
6722/11/01(火)13:24:41No.988596289そうだねx2
浦原でも乱装天傀の可能性が頭から抜けてる程度には死神から見て滅却師は過去に滅んだ遺物みたいな存在なんだ
6822/11/01(火)13:24:53No.988596331+
そういやルキアまだ出番ない?
6922/11/01(火)13:25:20No.988596423+
>石田の師匠は滅却師究極形態とかいう欠陥技術に拘ってたおじいちゃんだし大したもんではないよ
錆びついた欠陥技術に執着する時代遅れの爺に通行証持ち逃げされた見えざる帝国さん…
7022/11/01(火)13:25:42No.988596510そうだねx2
改めて見るとこいつ働きすぎだろ
チャン一を援軍に生かせないだけでも値千金の活躍
7122/11/01(火)13:25:58No.988596574+
大分ざっくりカットしてるよな
阿近が一護に電話してルキアとレンジの無事伝えるとことか
7222/11/01(火)13:26:18No.988596657+
「」が小説での補完がってめっちゃ言ってるけど
補完してる小説って何巻くらいあるんです?
巻数そんなに多くないなら手出してみたいんだけども…
7322/11/01(火)13:26:43No.988596756+
最初に出てくるやつが無茶苦茶強いのは修羅のころからのジャンプの伝統
7422/11/01(火)13:27:09No.988596854+
完聖体が聖文字ありきであること考えたらまあ拒否するのもわからんでもないけどキルゲと宗弦は面識あったのかね
7522/11/01(火)13:27:10No.988596861+
まぁ初手で強い奴を使うのは理に適ってるよね
目的を果たせれば良し果たせないならアイツでもダメなら全軍だすかってなるから
7622/11/01(火)13:27:11No.988596868そうだねx1
>浦原でも乱装天傀の可能性が頭から抜けてる程度には死神から見て滅却師は過去に滅んだ遺物みたいな存在なんだ
天才中の天才しかできない奴だしキルゲと石田しか作中で使えてないからね…
7722/11/01(火)13:27:17No.988596889+
ファンクラブ限定で設定公開があるらしい
そこでいろいろ公開されてるらしい
流石に俺はファンクラブ入ってないからこれがもうホントかどうかわからん!!
7822/11/01(火)13:27:26No.988596921+
ハッシュとバズビーはあの見た目で1000年生きてるから混乱する
7922/11/01(火)13:27:59No.988597057+
>浦原でも乱装天傀の可能性が頭から抜けてる程度には死神から見て滅却師は過去に滅んだ遺物みたいな存在なんだ
でもその古い技術で一杯食わされてるよね…ってなるなった
8022/11/01(火)13:28:18No.988597146そうだねx1
錆びついた技術にこだわってた爺さんというが新しい技術はほとんど誰も完璧には使いこなせてないので
8122/11/01(火)13:28:21No.988597154+
イロモノっぽい見た目から異様に強い
いつものBLEACHだな!
8222/11/01(火)13:29:07No.988597337+
>「」が小説での補完がってめっちゃ言ってるけど
>補完してる小説って何巻くらいあるんです?
>巻数そんなに多くないなら手出してみたいんだけども…
虚圏編の後の時系列であるドン観音寺の小説なら上下2巻
千年血戦編の吉良の小説なら13BLADE
千年血戦編後の時系列である檜佐木副隊長の小説なら全3巻
あるのは知っているね?
8322/11/01(火)13:29:07No.988597338そうだねx5
Jの能力的にここで葬れて本当に良かった 
親衛隊になられてたらマジでヤバかった
8422/11/01(火)13:29:17No.988597378+
>流石に俺はファンクラブ入ってないからこれがもうホントかどうかわからん!!
シャウロンの新情報とかやちるの解説とか終盤のチャンイチの卍解の解説とかがある
8522/11/01(火)13:29:19No.988597388そうだねx2
真っ当な見た目で圧倒的に強い…
白哉とかスタークとか?
8622/11/01(火)13:29:47No.988597499+
>改めて見るとこいつ働きすぎだろ
>チャン一を援軍に生かせないだけでも値千金の活躍
こいつ一人で一護と浦原を抑えた時点で大金星クラスの活躍
一護があの場にいたら卍解奪おうとしても中のホワイトが邪魔をする
→卍解を取り返すヒントが早く提示されるのコンボ出来る所だったし
8722/11/01(火)13:29:58No.988597541+
>シャウロンの新情報
もうこの字面がウソっぽい!!!
・・・マジ?
8822/11/01(火)13:30:04No.988597561+
最終形態は力失うからそりゃ廃れるよね
8922/11/01(火)13:30:43No.988597706+
シュリフトがまずユーハありきだからそれに頼らない強さを求めるっていうのは別に不思議でもないと思うけどなあ
9022/11/01(火)13:30:45No.988597715そうだねx1
>もうこの字面がウソっぽい!!!
>・・・マジ?
破面一号なのが判明したよ
いや11だから元から明かされてたんだけど
9122/11/01(火)13:30:53No.988597746+
>虚圏編の後の時系列であるドン観音寺の小説なら上下2巻
>千年血戦編の吉良の小説なら13BLADE
>千年血戦編後の時系列である檜佐木副隊長の小説なら全3巻
>あるのは知っているね?
解説thanks!
血戦編以降のの補完だけ読みたいならそんなに巻数多くなさそうだね
9222/11/01(火)13:30:57No.988597762+
>>「」が小説での補完がってめっちゃ言ってるけど
>>補完してる小説って何巻くらいあるんです?
>>巻数そんなに多くないなら手出してみたいんだけども…
>虚圏編の後の時系列であるドン観音寺の小説なら上下2巻
>千年血戦編の吉良の小説なら13BLADE
>千年血戦編後の時系列である檜佐木副隊長の小説なら全3巻
>あるのは知っているね?
それに加えてルキアと恋次の結婚に関してのゴタゴタを纏めた小説が1巻ある
9322/11/01(火)13:31:12No.988597821+
小説なら次の回見る前にThe Death Save The Strawberry読むといいよ 味わい深くなる
9422/11/01(火)13:32:17No.988598065+
陛下が特記戦力任せて侵攻早めるくらい信頼されているという時点でだいぶ異例
コマとしてすら基本的に部下に期待しないのに
9522/11/01(火)13:32:18No.988598070そうだねx3
>ルキアに至っては滅却師の存在すら知らないからマジで霊術院の授業はスッカスカになってる
>fu1601838.jpg[見る]
大虚は死神では太刀打ちできない怪物なのは知っているね?
fu1601870.jpg[見る]
9622/11/01(火)13:32:27No.988598107そうだねx2
ハァイ!血戦以降の新護廷十三隊の人事や人間関係にはルキア恋次結婚式小説がおすすめですねぇ!
9722/11/01(火)13:32:55No.988598216+
破面1号ってことはGJJJJJJJJJJJJJJJさんの群れが最初に使われたのか
9822/11/01(火)13:33:09No.988598266+
スレ画以外の騎士の殆どが文字の力に頼り切りすぎる印象が拭えない
9922/11/01(火)13:33:18No.988598299+
ルキアの言ってることだいたい間違ってる説
10022/11/01(火)13:33:21No.988598313そうだねx4
>>ルキアに至っては滅却師の存在すら知らないからマジで霊術院の授業はスッカスカになってる
>>fu1601838.jpg[見る]
>大虚は死神では太刀打ちできない怪物なのは知っているね?
>fu1601870.jpg[見る]
下手に倒したらバランス壊れるから上の人を呼ぶべき案件だからね…
10122/11/01(火)13:34:34No.988598614+
>こいつ一人で一護と浦原を抑えた時点で大金星クラスの活躍
>一護があの場にいたら卍解奪おうとしても中のホワイトが邪魔をする
>→卍解を取り返すヒントが早く提示されるのコンボ出来る所だったし
山爺討伐邪魔されかねないし、功を焦ったバカがメダリオン使って失敗でもしたらそのデータから卍解奪取のメカニズムを解き明かされかねないし良い事一個も無いからな…
と言うか現に浦原さんが解析してるし
10222/11/01(火)13:34:39No.988598641+
>最終形態は力失うからそりゃ廃れるよね
まあそれこそ適当な鉄砲玉要員をたくさん用意して使わせる為の様なもんだしな…
10322/11/01(火)13:35:01No.988598714+
>破面1号ってことはGJJJJJJJJJJJJJJJさんの群れが最初に使われたのか
グリムジョー・ジャガージャックがかつて破面No.12(アランカル・ドセ)だったのは知っているね?
10422/11/01(火)13:35:13No.988598765そうだねx4
聖文字についても小説で「本人たちの才能をバッハが目覚めさせている」と語られているので
あながち借り物の力ってわけでもないんだけどな
10522/11/01(火)13:35:34No.988598831+
>>こいつ一人で一護と浦原を抑えた時点で大金星クラスの活躍
>>一護があの場にいたら卍解奪おうとしても中のホワイトが邪魔をする
>>→卍解を取り返すヒントが早く提示されるのコンボ出来る所だったし
>山爺討伐邪魔されかねないし、功を焦ったバカがメダリオン使って失敗でもしたらそのデータから卍解奪取のメカニズムを解き明かされかねないし良い事一個も無いからな…
>と言うか現に浦原さんが解析してるし
だから一護と浦原をあそこで抑え込むのはめっちゃ重要な活躍をしてる事になるんだな
10622/11/01(火)13:35:37No.988598838+
生きてたら霊王宮を攻めるメンバーに選ばれてたと思う
10722/11/01(火)13:35:50No.988598888+
いうて攻撃が刺さらなかったりするのは血管に霊子流してるからだし割と使いこなしてね
10822/11/01(火)13:35:55No.988598902+
朽木副隊長は現世の研修に行ってないから現世に行った3人に比べるとあまり成績が良くなかったのは知っているね?
10922/11/01(火)13:36:26No.988599006そうだねx2
>聖文字についても小説で「本人たちの才能をバッハが目覚めさせている」と語られているので
>あながち借り物の力ってわけでもないんだけどな
死神の斬魄刀みたいなもんだよな
11022/11/01(火)13:36:34No.988599040そうだねx4
>スレ画以外の騎士の殆どが文字の力に頼り切りすぎる印象が拭えない
ペルニダのチート能力展開しながら
物理攻撃しないと思った?
君こそ忘れてる
ペルニダ 滅却師
って忘れかけてた弓使ってくるのは好き
11122/11/01(火)13:37:01No.988599136+
>聖文字についても小説で「本人たちの才能をバッハが目覚めさせている」と語られているので
>あながち借り物の力ってわけでもないんだけどな
ということは秘められた才能に応じた聖文字が発顕するのかな?
やっぱ小説買おうかな
11222/11/01(火)13:37:16No.988599199+
>聖文字についても小説で「本人たちの才能をバッハが目覚めさせている」と語られているので
>あながち借り物の力ってわけでもないんだけどな
つまり…他の皆同様バッハの血で開花した石田の才能があのAだったとして
それでも他の奴と同様聖別で回収される筈なのに回収されなかったのって結果的に石田が得するって事じゃん!?
11322/11/01(火)13:37:33No.988599253+
浅野啓吾がイモ山さんを度々目撃している辺り一人で仕事は頑張っているのは知っているね?
11422/11/01(火)13:37:40No.988599275+
>天才中の天才しかできない奴だしキルゲと石田しか作中で使えてないからね…
というか使う場面が限定的すぎるから他が使えないかどうかもわからねぇ
11522/11/01(火)13:37:44No.988599300+
>fu1601870.jpg[見る]
ものすごく今更だけど大虚(メノスグランデ)と巨大虚(ヒュージホロウ)って表記逆じゃないって思う
11622/11/01(火)13:37:51No.988599314そうだねx5
>朽木副隊長は現世の研修に行ってないから現世に行った3人に比べるとあまり成績が良くなかったのは知っているね?
ハァイ!入学時点で恋次がエリートクラスに振り分けられてしまいこの時点で若干距離が出来ていましたねぇ!
11722/11/01(火)13:38:09No.988599376+
今度のアニメでどうかロバートに活躍を…
京楽の片目奪う実力者なんだからもうちょっとこう…!
11822/11/01(火)13:38:24No.988599434そうだねx1
>スレ画以外の騎士の殆どが文字の力に頼り切りすぎる印象が拭えない
そりゃそれだけでつえーしな…
キルゲはもらった力が牢獄で攻撃力ない上にクインシーに無効だから鍛える他無い
11922/11/01(火)13:38:32No.988599471+
補完なら
The Death Save The Strawberry
13BLADEsの小説
後日談&保管なら
Can't Fear Your Own World
WE DO knot ALWAYS LOVE YOU
12022/11/01(火)13:38:34No.988599479+
>今度のアニメでどうかロバートに活躍を…
>京楽の片目奪う実力者なんだからもうちょっとこう…!
見た目は強そうだし十分
12122/11/01(火)13:38:43No.988599517+
>浅野啓吾がイモ山さんを度々目撃している辺り一人で仕事は頑張っているのは知っているね?
実際思ったより危険な地域での仕事だったんだなって思って驚く
始解もできるし普通に席官クラスなのでは?
12222/11/01(火)13:39:01No.988599585+
BG9がシャウロンかどうかはおいといても本当にロボであることしかなんにもわからないやつがいるのはなんかんだよ!
12322/11/01(火)13:39:17No.988599631+
>>天才中の天才しかできない奴だしキルゲと石田しか作中で使えてないからね…
>というか使う場面が限定的すぎるから他が使えないかどうかもわからねぇ
バンビちゃんが乱装天傀を使えれば瀕死の所を襲われてゾンビにされる事も無かったのは知っているね?
12422/11/01(火)13:39:22No.988599654+
>今度のアニメでどうかロバートに活躍を…
>京楽の片目奪う実力者なんだからもうちょっとこう…!
もしかしてあれで出番終わりなの?
12522/11/01(火)13:39:34No.988599697+
>>朽木副隊長は現世の研修に行ってないから現世に行った3人に比べるとあまり成績が良くなかったのは知っているね?
>ハァイ!入学時点で恋次がエリートクラスに振り分けられてしまいこの時点で若干距離が出来ていましたねぇ!
才能はあるはずなんですかね…
12622/11/01(火)13:39:42No.988599727+
裏設定どんだけあるんだよ
本編でやんなよ
12722/11/01(火)13:39:45No.988599740+
スレ画は久しぶりに天鎖斬月のウリが速力であることを思い出させてくれた良敵
12822/11/01(火)13:39:50No.988599759+
>始解もできるし普通に席官クラスなのでは?
それは言われてないっけ?
まだ不明のまま?
12922/11/01(火)13:40:13No.988599848+
>>今度のアニメでどうかロバートに活躍を…
>>京楽の片目奪う実力者なんだからもうちょっとこう…!
>もしかしてあれで出番終わりなの?
もう一度出番はあるけど描写もなくかませ化の後死亡したのは知っているね?
13022/11/01(火)13:40:28No.988599906+
>裏設定どんだけあるんだよ
>本編でやんなよ
一護に関係ない話はあんまやらんスタイルだから
13122/11/01(火)13:40:32No.988599918+
>もしかしてあれで出番終わりなの?
二次侵攻でバッハに力奪われて骨にされる出番がある
13222/11/01(火)13:40:40No.988599950+
>実際思ったより危険な地域での仕事だったんだなって思って驚く
>始解もできるし普通に席官クラスなのでは?
ルキアの後釜だから将来有望でいずれ席官になってもおかしくない
13322/11/01(火)13:40:57No.988600013+
>>浅野啓吾がイモ山さんを度々目撃している辺り一人で仕事は頑張っているのは知っているね?
>実際思ったより危険な地域での仕事だったんだなって思って驚く
>始解もできるし普通に席官クラスなのでは?
エリート死神なのだ!ビビった?
13422/11/01(火)13:41:00No.988600025そうだねx3
ロバートは聖別死だっけ?
13522/11/01(火)13:41:00No.988600026そうだねx1
>始解もできるし普通に席官クラスなのでは?
そもそも始解出来るだけで上澄みなのは知っているね?
13622/11/01(火)13:41:02No.988600033+
>もしかしてあれで出番終わりなの?
原作だとあの後マジで大した描写もなく最終決戦時に昏倒させられた後
意識取り戻した後陛下に捨てられたって喚きながら骨になった
13722/11/01(火)13:41:39No.988600190+
>一護に関係ない話はあんまやらんスタイルだから
まぁ関係ある話もそんなにやってないんだけど…
13822/11/01(火)13:41:40No.988600194+
席官じゃないのかイモさん
13922/11/01(火)13:41:40No.988600195+
>聖文字についても小説で「本人たちの才能をバッハが目覚めさせている」と語られているので
>あながち借り物の力ってわけでもないんだけどな
そうなると石田の本質が誰かと入れ替わってる(何かを逆転させる)存在ってことになるんだよな
バッハをぶっ殺す一発逆転の切り札として師匠から教育されてたとか…?
14022/11/01(火)13:41:49No.988600225+
oh…なんか結構強そうなお爺ちゃんなのに…
14122/11/01(火)13:42:00No.988600258+
>ロバートは聖別死だっけ?
そう
やべーぞやべーぞって騒いだ末に白骨化
14222/11/01(火)13:42:32No.988600385+
BLEACHはあくまでもチャン一のお話なのよね
以外と……というと失礼だけど設定は作り込みつつ主題に関わらなければ表にでてこない
14322/11/01(火)13:42:43No.988600427+
こいつの石田上げ発言の根拠はなんなんだろう
14422/11/01(火)13:42:55No.988600459+
残月のおっさんの名前が黒塗りだったのは和尚の仕業ですとかさらっと言われても困るんですよ
14622/11/01(火)13:43:07No.988600502+
>席官じゃないのかイモさん
現世組は護廷組とは別だろうしな
現世にいたら護廷できねえし
14722/11/01(火)13:43:27No.988600577+
>>h…なんか結構強そうなお爺ちゃんなのに…
次の話辺りで1ページでかませ退場するキャラも出てくるけどそっちの方は小説で活躍して本人の掘り下げがあるのは知っているね?
14822/11/01(火)13:44:01No.988600701+
力もらってるもらってないで言ったら力もらってないらしいジェラルドが聖別で死んだのがちょっと謎
14922/11/01(火)13:44:06No.988600716+
>聖文字についても小説で「本人たちの才能をバッハが目覚めさせている」と語られているので
>あながち借り物の力ってわけでもないんだけどな
まずロイドの回想で本人由来というのはなんとなくわかるよね
真似できるだけならともかくなんで他人の姿になれるってなんだよ…
15022/11/01(火)13:44:07No.988600726+
なぜロバート爺はジャズ・ドミノになれなかったのか
15122/11/01(火)13:44:13No.988600755+
>大虚は死神では太刀打ちできない怪物なのは知っているね?
>fu1601870.jpg[見る]
ハァイ!この時の黒崎一護の全力でも倒しきれないのでどの道一般隊士が立ち向かっていい相手ではありませんねぇ!
15222/11/01(火)13:44:29No.988600806+
完璧なキャスティングだった
15322/11/01(火)13:44:29No.988600810そうだねx1
全媒体追ってないから知っているね?されてもブラフかガチか分からない人です…
15422/11/01(火)13:44:44No.988600865+
>残月のおっさんの名前が黒塗りだったのは和尚の仕業ですとかさらっと言われても困るんですよ
ご丁寧に自分の本名を名乗ろうとして検閲されてる時が付いたけどまあいいこの刀を始解したいなら斬月と名乗るがいいと教えてくれる斬月のおっさん
15522/11/01(火)13:44:55No.988600910そうだねx1
こいつらのあとにエスパーダ見ると仲間意識の強さに涙が出そうになるよね
15622/11/01(火)13:45:03No.988600942+
土鯰の人って死ぬ?
15722/11/01(火)13:45:20No.988601018そうだねx1
>土鯰の人って死ぬ?
出てこない
15822/11/01(火)13:45:21No.988601021+
斬魄刀が浅打を貰うことで発現する力なら聖文字も同じようなのものなのは知っているね?
15922/11/01(火)13:45:29No.988601055+
>>席官じゃないのかイモさん
>現世組は護廷組とは別だろうしな
>現世にいたら護廷できねえし
イモさん1話で現世担当外れて交代しただろ!
代わりの現世担当の2人も帰ってきて藍染もどきと会話してただろ!
16022/11/01(火)13:45:31No.988601060そうだねx3
>全媒体追ってないから知っているね?されてもブラフかガチか分からない人です…
全媒体追ってても考察と推察が混じり合ったりすると結局分からなくなるぞ!
16122/11/01(火)13:45:37No.988601081+
ロバートは前大戦の生き残りの最古参の滅却師であり
京楽の右目を奪うなど確かな戦闘力を見せ付けるが
二次侵攻で唐突にモブ化して最後は骸骨になって死ぬ
16222/11/01(火)13:46:58No.988601375そうだねx1
>>土鯰の人って死ぬ?
>出てこない
よかった
16322/11/01(火)13:47:01No.988601384+
二次侵攻以降は飽きたんじゃないかってレベルでキャラが使い捨てられていったよね
16422/11/01(火)13:47:34No.988601526+
過剰丸隊長が持っている情報が実際正解というわけでもないのは知っているね?
16522/11/01(火)13:47:39No.988601542+
割と後出しの補完で考察されてああー!ってのばかりだしな
一護の刀って正規品じゃないとかは作中言われたけど考察の結果刀っぽくした弓だったんじゃね?とかさ
16622/11/01(火)13:47:47No.988601584+
>二次侵攻以降は飽きたんじゃないかってレベルでキャラが使い捨てられていったよね
実際どうなんだろ?打ち切りでも宣告されてたのかな?
16722/11/01(火)13:48:05No.988601655そうだねx1
ファンクラブのQ&Aで未だに開示されてなかった設定がぽろっと明かされるのは参るね…
16822/11/01(火)13:48:42No.988601795そうだねx2
>二次侵攻で唐突にモブ化して最後は骸骨になって死ぬ
でも結果としては割と妥当なんだよ
元から強かったのに更に強化された兄様相手だったし同時に上にいかせてもらえるほどの能力はなかった
16922/11/01(火)13:48:53No.988601842+
>過剰丸隊長が持っている情報が実際正解というわけでもないのは知っているね?
正解(エサクタ)!
17022/11/01(火)13:49:28No.988601975+
ロバートの具体的な能力ぐらいは知りたい
17122/11/01(火)13:49:30No.988601979+
死神も滅却師も他の誰かから与られた物で力を発現するなら自分の道具から力を得る完現術者は異端ってこと?
17222/11/01(火)13:49:32No.988601988そうだねx1
打ち切りを宣告されたんじゃ無くて実際には自分から編集部に行って
そこで後一年で連載を終わらせますと編集長と担当編集に告げた
そして尺の調整をミスって最後は巻き展開になった
17322/11/01(火)13:49:36No.988602003+
>>二次侵攻以降は飽きたんじゃないかってレベルでキャラが使い捨てられていったよね
>実際どうなんだろ?打ち切りでも宣告されてたのかな?
15年目で終わらせられるようにペース配分してたらしい
体も限界で畳に掛かってたのはあると思うが…
17422/11/01(火)13:50:10No.988602138そうだねx5
>そして尺の調整をミスって最後は巻き展開になった
おバカ!
17522/11/01(火)13:50:10No.988602140そうだねx2
QアンドAでスーパースターの能力の本体はジェイムスの方だと明言されたと聞いた
となるとあいつ純然たる自爆なのか…?
17622/11/01(火)13:50:17No.988602166そうだねx1
>死神も滅却師も他の誰かから与られた物で力を発現するなら自分の道具から力を得る完現術者は異端ってこと?
霊王パーツは自分のものなのだろうか
17722/11/01(火)13:50:40No.988602254そうだねx1
>死神も滅却師も他の誰かから与られた物で力を発現するなら自分の道具から力を得る完現術者は異端ってこと?
あれも霊王由来
17822/11/01(火)13:50:50No.988602294+
ハゲの傷薬が始解出来るようになったら生えてきたってことも明かされたって聞いた
17922/11/01(火)13:50:59No.988602333+
>死神も滅却師も他の誰かから与られた物で力を発現するなら自分の道具から力を得る完現術者は異端ってこと?
完現術者も一部を除いて霊王の欠片が入った人達だから外部の力のお陰で能力が発現したって意味だと一緒
18022/11/01(火)13:51:06No.988602360そうだねx2
自分で宣言しておいて尺の配分ミスりましたは結構ヤバい
…違いますか?
18122/11/01(火)13:51:44No.988602501そうだねx3
>QアンドAでスーパースターの能力の本体はジェイムスの方だと明言されたと聞いた
>となるとあいつ純然たる自爆なのか…?
片方がダメージを受けてももう片方が治療する
能力側が回復させなかった
18222/11/01(火)13:51:48No.988602523+
ファンクラブ情報は平隊士では確認できないからと適当言われる事もあるから気を付ける必要がある事は知っているね?
18322/11/01(火)13:51:50No.988602532そうだねx6
>ファンクラブのQ&Aで未だに開示されてなかった設定がぽろっと明かされるのは参るね…
バンビーズはももクロモチーフでしたが言ったら誰がジジだよって話になるので言いませんでした
18422/11/01(火)13:51:57No.988602556+
虚化してくれ平子
18522/11/01(火)13:52:11No.988602604+
15周年のタイミングを勘違いしたままスケジュールを組んだんだっけ?
18622/11/01(火)13:52:16No.988602628そうだねx1
>>スレ画以外の騎士の殆どが文字の力に頼り切りすぎる印象が拭えない
>そりゃそれだけでつえーしな…
>キルゲはもらった力が牢獄で攻撃力ない上にクインシーに無効だから鍛える他無い
キルゲだってもしバンビちゃんの能力なんか持ってたら雑に玉ぶん投げるよねその方が低燃費で強いし…
18722/11/01(火)13:52:16No.988602629+
>15年目で終わらせられるようにペース配分してたらしい
その割にはジェラルドの粘りが強すぎる…
18922/11/01(火)13:52:38No.988602723そうだねx6
>ハゲの傷薬が始解出来るようになったら生えてきたってことも明かされたって聞いた
やっぱり他にも能力あるから対話しろよ!?
19022/11/01(火)13:52:42No.988602740+
>QアンドAでスーパースターの能力の本体はジェイムスの方だと明言されたと聞いた
>となるとあいつ純然たる自爆なのか…?
他の奴にやられてもなんか復活するし多分倒すなら上手く同士討ちみたいな形で攻撃をジェイムスの方に当てさせるのが正解だったんだろうなって
19122/11/01(火)13:52:45No.988602754+
>自分で宣言しておいて尺の配分ミスりましたは結構ヤバい
>…違いますか?
>正解(エサクタ)!
19222/11/01(火)13:52:46No.988602755+
銀魂よりはまあ
どうだろう
19322/11/01(火)13:52:49No.988602771+
>自分で宣言しておいて尺の配分ミスりましたは結構ヤバい
>…違いますか?
ハァイ!心身共にだいぶヤバかったみたいですねぇ!
19422/11/01(火)13:52:50No.988602776+
>自分で宣言しておいて尺の配分ミスりましたは結構ヤバい
>…違いますか?
ハァイ!師匠だけじゃなくてゴリラにも刺さりますねえ!
19522/11/01(火)13:52:55No.988602790そうだねx8
>バンビーズはももクロモチーフでしたが言ったら誰がジジだよって話になるので言いませんでした
ジジよりも誰がバンビちゃんなのかのほうが問題なのは知っているね ?
19622/11/01(火)13:52:57No.988602801+
>自分で宣言しておいて尺の配分ミスりましたは結構ヤバい …違いますか?
とは言ってもワンピとかヒロアカとか宣言しても収まんなかったケース今もあるし大変なんだろう
19722/11/01(火)13:53:01No.988602812+
>>ファンクラブのQ&Aで未だに開示されてなかった設定がぽろっと明かされるのは参るね…
>バンビーズはももクロモチーフでしたが言ったら誰がジジだよって話になるので言いませんでした
ホントだよ!
19822/11/01(火)13:53:51No.988602996+
多分筆がガンガン乗っちゃったんだろうね
19922/11/01(火)13:54:16No.988603103+
でも七週休んで最終決戦の流れちゃんと考えたのはすごい偉いと思う
20022/11/01(火)13:54:32No.988603167+
>>ハゲの傷薬が始解出来るようになったら生えてきたってことも明かされたって聞いた
>やっぱり他にも能力あるから対話しろよ!?
力があるのに隠してるって所が持ち主の精神を写してる様な斬魄刀だなって思う
20122/11/01(火)13:54:44No.988603212そうだねx3
>力があるのに隠してるって所が持ち主の精神を写してる様な斬魄刀だなって思う
だめだった
20222/11/01(火)13:55:14No.988603328そうだねx4
>>ハゲの傷薬が始解出来るようになったら生えてきたってことも明かされたって聞いた
>やっぱり他にも能力あるから対話しろよ!?
鬼灯丸って名前の時点で…
「実の見た目はやたらデカいけど中身は小さく凝縮されてる植物」の名前でやたらデカい卍解だからあれ絶対本体じゃ無いよハゲ…
20322/11/01(火)13:55:14No.988603330+
Q.藍染と雛森は結局あれ寝てたんですか…?
A.答えない方が面白いので答えません
20422/11/01(火)13:55:20No.988603351+
ちょっと待てよ!
ジジとバンビちゃんはももクロの誰なんだよ!
20522/11/01(火)13:55:23No.988603362そうだねx7
山寺宏一の無駄遣いだろって言ってる人見かけたけどこれ以上ない適材適所だと思うんだよな
20622/11/01(火)13:55:30No.988603395+
>他の奴にやられてもなんか復活するし多分倒すなら上手く同士討ちみたいな形で攻撃をジェイムスの方に当てさせるのが正解だったんだろうなって
アクションゲーのボス戦でよくあるやつ!
20722/11/01(火)13:55:47No.988603471+
>ちょっと待てよ!
>ジジとバンビちゃんはももクロの誰なんだよ!
最初はももクロモチーフだったけどやっぱやめよ…ってなったんだよ
20822/11/01(火)13:56:35No.988603646+
恋次も斬魄刀本名半分しか教えられなかったけど和尚が教えてくれてむりやり使いこなしたんだっけ?
20922/11/01(火)13:56:38No.988603657+
>>他の奴にやられてもなんか復活するし多分倒すなら上手く同士討ちみたいな形で攻撃をジェイムスの方に当てさせるのが正解だったんだろうなって
>アクションゲーのボス戦でよくあるやつ!
一定のタイミングで顔を出すんだろうな
21022/11/01(火)13:56:54No.988603716+
龍紋鬼灯丸はなんだかんだでエドラドとの実力差があそこまで埋まるそこそこ頑張ってる方の卍解だという事は知っているね?
21122/11/01(火)13:56:56No.988603723そうだねx3
>バンビーズはももクロモチーフでしたが言ったら誰がジジだよって話になるので言いませんでした
全員だろ
21222/11/01(火)13:56:56No.988603724+
ハゲの卍解はハゲがどうしようもない使い方をしているだけで刀の方は可能な限りハゲに寄り添ってるから
ちゃんとお互い話し合った方が良いと思う
21322/11/01(火)13:57:17No.988603800そうだねx1
>ジジよりも誰がバンビちゃんなのかのほうが問題なのは知っているね ?
普通に考えたらユニット名を冠するリーダーのことなのはわかるね?
21422/11/01(火)13:57:19No.988603807+
>恋次も斬魄刀本名半分しか教えられなかったけど和尚が教えてくれてむりやり使いこなしたんだっけ?
教えてくれたけど屈服はちゃんとさせてる
21522/11/01(火)13:57:37No.988603877+
自分を信じられずスーパースターに全て委ねた奴がそのスーパースターに切り捨てられるのも当然の結末ではあった
21622/11/01(火)13:57:47No.988603918+
>山寺宏一の無駄遣いだろって言ってる人見かけたけどこれ以上ない適材適所だと思うんだよな
チャン一を適度に苦戦させて足止めできるキャラ考えたら山ちゃんかツダケンしかおもいつかない
…呪術廻戦のスレで似たようなこと書いた覚えあるな俺
21722/11/01(火)13:57:47No.988603923+
鬼灯という植物は古来より傷薬に使われるということは知っているね?
卍解も本当は治療効果仕込まれてて治る気がする…
21822/11/01(火)13:57:53No.988603949+
バンビーズはバンビに限らずみんなチンピラみたいな性格だしな…
21922/11/01(火)13:58:17No.988604030+
>恋次も斬魄刀本名半分しか教えられなかったけど和尚が教えてくれてむりやり使いこなしたんだっけ?
お前の卍解名前違うぞ?と言った直後に今すぐ名前を聴き正せと言って無理矢理矯正させた
22022/11/01(火)13:58:18No.988604033+
>ハゲの卍解はハゲがどうしようもない使い方をしているだけで刀の方は可能な限りハゲに寄り添ってるから
>ちゃんとお互い話し合った方が良いと思う
(卍解できることを隠すハゲ)
22122/11/01(火)13:59:01No.988604208+
>>山寺宏一の無駄遣いだろって言ってる人見かけたけどこれ以上ない適材適所だと思うんだよな
>チャン一を適度に苦戦させて足止めできるキャラ考えたら山ちゃんかツダケンしかおもいつかない
>…呪術廻戦のスレで似たようなこと書いた覚えあるな俺
ミゲルとキルゲはいい感じに似通っているけどナナミンと時灘は似てないのは知っているね?
22222/11/01(火)13:59:02No.988604212+
>山寺宏一の無駄遣いだろって言ってる人見かけたけどこれ以上ない適材適所だと思うんだよな
星十字騎士団だと一番単独で見せ場多いまであるからなキルゲさん
22322/11/01(火)13:59:22No.988604275+
>バンビーズはバンビに限らずみんなチンピラみたいな性格だしな…
そもそも星十字騎士団にまともなやつがいないことは知っているね?
22422/11/01(火)13:59:37No.988604337+
じゃあ砕蜂は卍解考えると実は目立ちたがり屋なのか?
22522/11/01(火)13:59:47No.988604381+
69みたいに節を繋いでる部分が本体だったりするのか
22622/11/01(火)13:59:55No.988604404+
時灘どっかにいるんだよな
働けよ
22722/11/01(火)14:00:00No.988604417+
トレスベスティアはPerfumeじゃないけど本人達にまでPerfumeですよね!って言われたのでPerfumeという事になった
22822/11/01(火)14:00:39No.988604572+
>じゃあ砕蜂は卍解考えると実は目立ちたがり屋なのか?
夜一様のところまで飛んでいきたい
22922/11/01(火)14:00:53No.988604626+
ハゲは確か斬魄刀異聞編でも斬魄刀にバカな理由で手加減してんじゃねえ!ってキレられてたよね
23022/11/01(火)14:00:54No.988604630+
>そもそも星十字騎士団にまともなやつがいないことは知っているね?
アスキンとリルあたりは比較的まともなのは知っているね?
23122/11/01(火)14:01:02No.988604655+
>時灘どっかにいるんだよな
>働けよ
星が見えてない人間に今のソウルソサエティの状況が見えるはずもないのは知っているね?
23222/11/01(火)14:01:08No.988604678+
陛下はまあ父親の解放みたいなもんあるからわかるけど他の連中はそこまでソウルソサエティ襲う理由べつにないよは
23322/11/01(火)14:01:22No.988604725+
山ちゃんボイスに納得しかない
23422/11/01(火)14:01:40No.988604797+
東堂は剣八を単眼猫風にアレンジして生まれたキャラなのは知っているね?
23522/11/01(火)14:01:48No.988604825+
>アスキンとリルあたりは比較的まともなのは知っているね?
人間食うのはまともじゃないしなあ
23622/11/01(火)14:02:17No.988604929そうだねx7
>>そもそも星十字騎士団にまともなやつがいないことは知っているね?
>アスキンとリルあたりは比較的まともなのは知っているね?
ジェラルドは新入りの石田のことを気にかけたりしてくれるいい人だと言うことは知っているね?
23722/11/01(火)14:02:22No.988604954+
>じゃあ砕蜂は卍解考えると実は目立ちたがり屋なのか?
矜持と身を捨てて敵を殺せるなら殺すって鉄砲玉精神
23822/11/01(火)14:02:57No.988605073+
アニメ見て思ったけどプルートそんなにカチカチになるのか
23922/11/01(火)14:03:05No.988605100+
チャン一幽閉成功した後の笑い声が怖かった
原作の勢いが完全に再現されている…
24022/11/01(火)14:03:08No.988605118+
破面は藍染に恩があるといえばあるんだけど星十字騎士団は陛下に命と力人質に取られてるようなもんではある死ね
24122/11/01(火)14:03:16No.988605168+
>>>そもそも星十字騎士団にまともなやつがいないことは知っているね?
>>アスキンとリルあたりは比較的まともなのは知っているね?
>ジェラルドは新入りの石田のことを気にかけたりしてくれるいい人だと言うことは知っているね?
人柄と比べると戦闘シーンがあまりにもしょっぱいのは知っているね?
24222/11/01(火)14:03:31No.988605220+
一護と浦原を足止めする役目を1人で受けてしっかり仕事してるから親衛隊とは別で重要な役割の人物だったと勝手に思ってる
24322/11/01(火)14:03:47No.988605280+
>>>ハゲの傷薬が始解出来るようになったら生えてきたってことも明かされたって聞いた
>>やっぱり他にも能力あるから対話しろよ!?
>力があるのに隠してるって所が持ち主の精神を写してる様な斬魄刀だなって思う
なるほど…
24422/11/01(火)14:03:54No.988605313+
僕達死神は星十字騎士団を戦争の敵としての面でしか知らない事は知っているね?
24522/11/01(火)14:04:00No.988605325そうだねx1
星十字騎士団は良くも悪くも我が強すぎてブレなさすぎ
十刃がメンタルボロボロ軍団の集まりって考えると十三隊は1番安定して協調してるね
24622/11/01(火)14:04:12No.988605367+
>時灘どっかにいるんだよな
>働けよ
1次侵攻のときは分かんないけど2次侵攻の頃だとoh悦さんのところに入り込んで斬魄刀盗んでるのがあいつ…
24722/11/01(火)14:04:20No.988605396+
>じゃあ砕蜂は卍解考えると実は目立ちたがり屋なのか?
全て壊すんだして夜一様のところに行きてえ
24822/11/01(火)14:04:57No.988605541+
>ハゲの傷薬が始解出来るようになったら生えてきたってことも明かされたって聞いた
頑張ったら卍解も治せそう
24922/11/01(火)14:05:03No.988605567+
ジェラルドも聖別死なのはなんなんだよ!
25022/11/01(火)14:05:56No.988605765+
>十刃がメンタルボロボロ軍団の集まりって考えると十三隊は1番安定して協調してるね
「護廷のために死ね」が基本の組織でそこらの下っ端でも忠実に守ってることは知っているね?
25122/11/01(火)14:06:04No.988605788+
>僕達死神は星十字騎士団を戦争の敵としての面でしか知らない事は知っているね?
バンビエッタがハッシュヴァルトにお年玉をおねだりしていたのは知っているね?
25222/11/01(火)14:06:07No.988605804+
>十刃がメンタルボロボロ軍団の集まりって考えると十三隊は1番安定して協調してるね
単純な強さじゃなくて人望で次期総隊長が選ばれたのもまともな組織感がある
25322/11/01(火)14:06:29No.988605885+
滅却師自体自分は最高傑作、陛下の後継者最大最強とか
某ライダー怪人の敵組織バリに自称最強多いよな
25422/11/01(火)14:06:35No.988605908+
獄頤鳴鳴篇の続きでさらっと真の卍解披露するハゲを期待してる
25522/11/01(火)14:06:54No.988605968そうだねx3
>ジェラルドは新入りの石田のことを気にかけたりしてくれるいい人だと言うことは知っているね?
リーダーのリジェはニヒルなところはあるけどジェラルドは気がいいしペルニダは同胞想いだしアスキンは手荒な真似は嫌うし化け物寄りの親衛隊の方が治安良いのは知っているね?
25622/11/01(火)14:06:59No.988605988+
>ジェラルドも聖別死なのはなんなんだよ!
むしろ親父の死体の一部が自我持って動いてるってバッハ様的にすげえムカつかない?
25722/11/01(火)14:07:18No.988606048+
名前に大きな意味のある作品で名前を授けたり奪ったり出来る和尚はやっぱり死神とは違う何かなのでは
25822/11/01(火)14:07:20No.988606065+
六席はお互いが正義だから戦争が起きるといっていたけど
実際ドロドロの憎しみ合い描写になってもアレだからか
見えざる帝国側の正義は極力描写カットしてるよね
25922/11/01(火)14:07:42No.988606158そうだねx1
戦力的に期待されてるのはハッシュ親衛隊ロイドくらいで後は陛下のお弁当なのは知っているね?
26022/11/01(火)14:07:48No.988606179+
>むしろ親父の死体の一部が自我持って動いてるってバッハ様的にすげえムカつかない?
そもそもなんで霊王パーツ流出しまくってんだ?
26122/11/01(火)14:08:21No.988606316そうだねx2
>名前に大きな意味のある作品で名前を授けたり奪ったり出来る和尚はやっぱり死神とは違う何かなのでは
零番隊はどちらかというとシステムとかインフラとかそういう存在だよね
26222/11/01(火)14:08:30No.988606343+
>>むしろ親父の死体の一部が自我持って動いてるってバッハ様的にすげえムカつかない?
>そもそもなんで霊王パーツ流出しまくってんだ?
ドラゴンボール的な感じで1度何かすると散らばるんじゃね?
26322/11/01(火)14:08:33No.988606353+
>六席はお互いが正義だから戦争が起きるといっていたけど
>実際ドロドロの憎しみ合い描写になってもアレだからか
>見えざる帝国側の正義は極力描写カットしてるよね
まあ基本的に向こうからしたら報復だしな…
26422/11/01(火)14:09:40No.988606613+
>ロイド
こいつなんなんだよ!?
26522/11/01(火)14:10:19No.988606781+
見た目と人格コピーするほうが剣八倒してるからな…
26622/11/01(火)14:10:26No.988606810+
砕蜂は短気だから卍解が一撃必殺になるんだと思ってた
26722/11/01(火)14:10:29No.988606818+
>名前に大きな意味のある作品で名前を授けたり奪ったり出来る和尚はやっぱり死神とは違う何かなのでは
大昔は神様いっぱいいたらしいしその生き残りでは
26822/11/01(火)14:10:59No.988606948そうだねx3
>>ロイド
>こいつなんなんだよ!?
正直やたら強いくせに双子でどっちが何かとか面倒くさい割にどうでもいいのは知っているね?
26922/11/01(火)14:11:51No.988607172+
>見た目と人格コピーするほうが剣八倒してるからな…
強さコピーする方が普通に剣八に負けてるのは流石にめちゃくちゃ過ぎると思います!
27022/11/01(火)14:12:05No.988607227+
YのLのロイドとRのロイド
ややこしいね?
27122/11/01(火)14:12:33No.988607331そうだねx2
ロイドロイドはバッハの格を落とさずに山爺を始末するために生み出されたキャラってイメージが抜けない
山爺の株はゴミになった
27222/11/01(火)14:12:44No.988607380+
ブリーチ世界には愛染の部下の謎のハゲみたく訳わかんないレベルで完コピできるのがいるからな
27322/11/01(火)14:13:07No.988607463+
剣八は相手に合わせて強くなるってことは戦闘力をコントロールできるクリリンみたいな奴が天敵ってこと?
27422/11/01(火)14:13:51No.988607636そうだねx2
>強さコピーする方が普通に剣八に負けてるのは流石にめちゃくちゃ過ぎると思います!
むしろそっち自体は振れ幅の大きい更木隊長の一時的な強さをコピーしたロイドが悪手だったという事は知っているね?
27522/11/01(火)14:13:51No.988607639+
>>むしろ親父の死体の一部が自我持って動いてるってバッハ様的にすげえムカつかない?
>そもそもなんで霊王パーツ流出しまくってんだ?
反抗出来ないように当時の死神が切り刻んでばらまいた
27622/11/01(火)14:13:58No.988607668+
でも山爺ってBLEACH全キャラ含めても強さトップ5に入るよね
なんなら1位でもおかしくはないよね?
27722/11/01(火)14:14:07No.988607719+
>ロイドロイドはバッハの格を落とさずに山爺を始末するために生み出されたキャラってイメージが抜けない
>山爺の株はゴミになった
最終的に読者からはただのめんどくさい双子とボケた爺さんの戦いになったのは知っているね?
27822/11/01(火)14:14:37No.988607827+
>反抗出来ないように当時の死神が切り刻んでばらまいた
マジかよ死神許せねえ…
27922/11/01(火)14:14:42No.988607854そうだねx3
>ジェラルドも聖別死なのはなんなんだよ!
グレミィの妄想2名を含む星十字騎士団29名の内
聖別死 B・M・N・P・T・Xの6名
内紛・処刑死 E・H・I・K・L・U・V・Yの8名
剣八と交戦して敗死 Q・R・V・Yの4名
グリムジョーに不意討ちされ死亡 D・Jの2名
その他死神と交戦して敗死 A・C・F・O・S・Wの6名
生き残り G・V・Zの3名
で死因としては聖別死は6名で約20%強とそれほど多くないないのは知っているね?
28022/11/01(火)14:14:51No.988607889+
>剣八は相手に合わせて強くなるってことは戦闘力をコントロールできるクリリンみたいな奴が天敵ってこと?
剣八の調整がすむ前に速攻で片付けられるようなやつが天敵だった
28122/11/01(火)14:15:05No.988607948+
>でも山爺ってBLEACH全キャラ含めても強さトップ5に入るよね
>なんなら1位でもおかしくはないよね
>>ロイド
>こいつなんなんだよ!?
28222/11/01(火)14:15:24No.988608018+
ロイドのお陰で残火の太刀自体は今の陛下から見てもひぇーっなる卍解ではある
28322/11/01(火)14:15:27No.988608039+
>でも山爺ってBLEACH全キャラ含めても強さトップ5に入るよね
>なんなら1位でもおかしくはないよね?
さすがに最後の月牙の方が強いんじゃない?
28422/11/01(火)14:15:42No.988608110+
あの剣ちゃん眼帯外してるから大分ギア上がってるはずなんだがな…
28522/11/01(火)14:15:47No.988608138そうだねx7
>聖別死 B・M・N・P・T・Xの6名
>内紛・処刑死 E・H・I・K・L・U・V・Yの8名
この時点で星十字騎士団の半分を超えているのは知っているね?
28622/11/01(火)14:15:49No.988608148+
ロイドも強いけど普通に卍解爺には負けてるだろ
28722/11/01(火)14:16:08No.988608224+
>で死因としては聖別死は6名で約20%強とそれほど多くないないのは知っているね?
>聖別死 B・M・N・P・T・Xの6名
>内紛・処刑死 E・H・I・K・L・U・V・Yの8名
どっちにしろ死亡数の半数がこれなのがダメだよ!
28822/11/01(火)14:16:08No.988608225+
>でも山爺ってBLEACH全キャラ含めても強さトップ5に入るよね
>なんなら1位でもおかしくはないよね?
藍染も陛下も自分の力ではなくメタれる別の部下なり装備なり作れてからしか表に出てこないからな
28922/11/01(火)14:16:12No.988608238+
>でも山爺ってBLEACH全キャラ含めても強さトップ5に入るよね
>なんなら1位でもおかしくはないよね?
一護藍染バッハ親衛隊でトップ5からは弾き出されるんじゃないかな
29022/11/01(火)14:16:16No.988608259そうだねx2
ロイドロイドって双子で滅茶苦茶そっくりみたいな設定なのに明らかに弟の方が滅茶苦茶強い事になるのちょっと笑う
29122/11/01(火)14:16:24No.988608285+
Vだれだっけ…
29222/11/01(火)14:16:34No.988608322+
>で死因としては聖別死は6名で約20%強とそれほど多くないないのは知っているね?
いや…結構多いな…
29322/11/01(火)14:16:37No.988608334+
>で死因としては聖別死は6名で約20%強とそれほど多くないないのは知っているね?
それで死んだやつも死神やられて地面に転がってたようなやつ含んでるしな
29422/11/01(火)14:16:38No.988608340+
アニメ割りと駆け足気味に感じるけどどこら辺テコ入れしてくれるんだろう
29522/11/01(火)14:16:50No.988608396そうだねx4
>Vだれだっけ…
グレミィ
29622/11/01(火)14:16:54No.988608427そうだねx1
なんでこんなに可城丸6席の定型が流行るんだよ…死んだときも凄い勢いだったし…
29722/11/01(火)14:16:55No.988608429+
>一護藍染バッハ親衛隊でトップ5からは弾き出されるんじゃないかな
タイマンなら卍解すれば勝てるだろ
29822/11/01(火)14:17:17No.988608513+
>グレミィ
脳みそのくせに生きてたのか
29922/11/01(火)14:17:19No.988608525+
アスキンってなんだっけ聖文字
30022/11/01(火)14:17:20No.988608527+
1位はどう考えてもバッハだろ
2位はわからん
30122/11/01(火)14:17:33No.988608575そうだねx4
>なんでこんなに可城丸6席の定型が流行るんだよ…死んだときも凄い勢いだったし…
BLEACHの多大な設定を確認するときに使いやすいことは知っているね?
30222/11/01(火)14:17:37No.988608591そうだねx2
>で死因としては聖別死は6名で約20%強とそれほど多くないないのは知っているね?
処刑や内ゲバも含めると騎士団内だけで14人は多すぎるのは知っているね?
30322/11/01(火)14:17:46No.988608634+
死神と直接は無関係なところで14名は死にすぎだろお前ら…
30422/11/01(火)14:18:03No.988608691+
>一護藍染バッハ親衛隊でトップ5からは弾き出されるんじゃないかな
その辺のメンツが山爺超えられてるかは正直微妙なところある
特記戦力も結局対策案があるか無いかでしかないし
30522/11/01(火)14:18:03No.988608692+
>アスキンってなんだっけ聖文字
D
30622/11/01(火)14:18:11No.988608725+
>Vだれだっけ…
The Visionaryのグレミィ・トゥミューとVANISHING PONTのグエナエル・リーとThe Viabilityのシャズ・ドミノの3名なのは知っているね?
30722/11/01(火)14:18:11No.988608727+
>タイマンなら卍解すれば勝てるだろ
概念凍結しても死なないジェラルドを倒せる気がしない…
30822/11/01(火)14:18:26No.988608776そうだねx2
>アニメ割りと駆け足気味に感じるけどどこら辺テコ入れしてくれるんだろう
みんなが明確に盛り下がったのってマッチョ×2だと思う
あと最終盤の補足さえしてもらえば俺は満足だよ
30922/11/01(火)14:18:35No.988608811+
広域残滅できるからスピーカーでのヒットアンドアウェイも有効じゃないんだよね山爺
軍隊も呼び出せるから数でも押せない
霊圧高いからなまはかな防御も意味がない
単独の強さとしては完成してる
31022/11/01(火)14:18:57No.988608894そうだねx3
>みんなが明確に盛り下がったのってマッチョ×2だと思う
>あと最終盤の補足さえしてもらえば俺は満足だよ
改変なしだと一護の活躍が少なすぎて主人公らしさを失っているのは知っているね?
31122/11/01(火)14:19:18No.988608990+
山爺の株がどん底にまで下がったのはバズビーに炎相殺されてた事にすら気付かなかった時
31222/11/01(火)14:19:49No.988609120+
千年血戦の巻数20巻近くあるって聞いてなそってなった
4年くらいやってたもんなあ…
31322/11/01(火)14:19:56No.988609151+
1位バッハ2位和尚3位以下はよくわからん
なイメージ
31422/11/01(火)14:20:09No.988609204+
単独での強さなら陛下と和尚の二強じゃない?
31522/11/01(火)14:20:17 ぴえろNo.988609247+
>改変なしだと一護の活躍が少なすぎて主人公らしさを失っているのは知っているね?
アニオリで活躍を増やすか…
31622/11/01(火)14:20:21No.988609258そうだねx3
>千年血戦の巻数20巻近くあるって聞いてなそってなった
>4年くらいやってたもんなあ…
破面編よりは短いんだけど破面編に比べても相当中身が薄い
31722/11/01(火)14:20:24No.988609270+
山爺はコピーバッハにブチギレ卍解したのが…いやあそこまで真似るあの滅却師がやばいのかな…
31822/11/01(火)14:20:25No.988609273+
順番は分からないけどトップ5は一護バッハ藍染和尚ジェラルドじゃないかと思う
31922/11/01(火)14:20:36No.988609310+
>1位バッハ2位和尚3位以下はよくわからん
>なイメージ
3位は山爺かヨン様では?
32022/11/01(火)14:20:39No.988609323+
残火の太刀も全知全能で壊れてたされたら始解の山爺くらいどうとでもなるからな
32122/11/01(火)14:21:11No.988609472そうだねx6
どうせならよく分からないヤツと戦わせるよりかは星十字騎士団のうち一人くらいチャド相手に残しておいて欲しかったのは知っているね?
32222/11/01(火)14:21:45No.988609599+
>破面編よりは短いんだけど破面編に比べても相当中身が薄い
破面篇は最後の月牙天衝でお釣り来るしまあ…
32322/11/01(火)14:21:49No.988609620+
最終章のチャドは井上の衣服に言及して頑張っている…
32422/11/01(火)14:21:51No.988609632+
>どうせならよく分からないヤツと戦わせるよりかは星十字騎士団のうち一人くらいチャド相手に残しておいて欲しかったのは知っているね?
どうせなら少しぐらい見せ場作って欲しいのは分かる
32522/11/01(火)14:22:00No.988609670そうだねx3
千年血戦篇はキメ技→倒せてませんでしたーが多くてそりゃリアルタイムで追ってたら色々言いたくなるよなって
32622/11/01(火)14:22:01No.988609675+
>順番は分からないけどトップ5は一護バッハ藍染和尚ジェラルドじゃないかと思う
ゆるるんバードも強いと思うんだけど七緒ブレードに負けたのがマイナスか
32722/11/01(火)14:22:16No.988609729そうだねx1
>どうせならよく分からないヤツと戦わせるよりかは星十字騎士団のうち一人くらいチャド相手に残しておいて欲しかったのは知っているね?
でもチャドに負けたらそれはそれでザッコ…ってなっちゃいそうだし…
32822/11/01(火)14:22:32No.988609786+
>順番は分からないけどトップ5は一護バッハ藍染和尚ジェラルドじゃないかと思う
どうしようもなさだとジェラルドよりリジェの方が上に来そうな
メタ装備ないと攻撃通らないし
32922/11/01(火)14:22:39No.988609812+
千年血戦篇は内容の割に長い
33022/11/01(火)14:22:44No.988609830+
>順番は分からないけどトップ5は一護バッハ藍染和尚ジェラルドじゃないかと思う
でも私の中ではドン観音寺が1番強いのは知っているね?
33122/11/01(火)14:22:44No.988609831そうだねx1
アルファベットは多すぎだしA以外は強い順についてるわけじゃないから敵幹部としてクソ覚えにくいのは知っているね?
33222/11/01(火)14:23:00No.988609885+
>3位は山爺かヨン様では?
山爺火力は凄いけど殺したら普通に死ぬのが大きなマイナス点のイメージ
あとジェラルドだのゆるるんだの無敵のやつら殺せるのかよくわからん
33322/11/01(火)14:23:01No.988609890そうだねx1
>でも私の中ではドン観音寺が1番強いのは知っているね?
出た…すぐドン観音寺褒めるからすぐわかる…
33422/11/01(火)14:23:12No.988609928+
>でも私の中ではドン観音寺が1番強いのは知っているね?
ヨン様のレス
33522/11/01(火)14:23:20No.988609957+
>どうせならよく分からないヤツと戦わせるよりかは星十字騎士団のうち一人くらいチャド相手に残しておいて欲しかったのは知っているね?
下がっててくれ
33622/11/01(火)14:23:21No.988609965そうだねx4
僕とシャウロンとキルゲで大抵のQ&Aが可能な事は知っているね?
33722/11/01(火)14:23:34No.988610011+
>でもチャドに負けたらそれはそれでザッコ…ってなっちゃいそうだし…
虚の力が滅却師特攻なのは知っているね?
33822/11/01(火)14:23:47No.988610059+
ブリーチは良いところとダメな所がハッキリしててどっちを語るにしてもヒートアップしがちなのは知っているね?
33922/11/01(火)14:23:49No.988610064+
>>順番は分からないけどトップ5は一護バッハ藍染和尚ジェラルドじゃないかと思う
>でも私の中ではドン観音寺が1番強いのは知っているね?
ずっと一緒にいた雛森とかよりドン観音寺への感情のが強いの割と酷いと思う
34022/11/01(火)14:23:56No.988610085+
>>どうせならよく分からないヤツと戦わせるよりかは星十字騎士団のうち一人くらいチャド相手に残しておいて欲しかったのは知っているね?
>でもチャドに負けたらそれはそれでザッコ…ってなっちゃいそうだし…
ということは味方から舐められてて一番弱そうなキャンディスちゃん辺りをチャドと戦わせればいいと知っているね?
34122/11/01(火)14:23:57No.988610091+
>アルファベットは多すぎだしA以外は強い順についてるわけじゃないから敵幹部としてクソ覚えにくいのは知っているね?
その点十刃は偉いよ
34222/11/01(火)14:24:04No.988610112+
KとNが未だに能力が明かされていないのは知っているね?
34322/11/01(火)14:24:12No.988610149+
>あとジェラルドだのゆるるんだの無敵のやつら殺せるのかよくわからん
王悦見る限り瞬殺ならいける…はず
卍解残火の太刀なら瞬殺できるかな
34422/11/01(火)14:24:29No.988610214+
あんだけ居るんだし雑に噛ませにされた奴らも居るんだから1人くらいチャドごときに負けたところで何の問題も無かったよな
都合よく虚の力に弱い設定もあるんだし
34522/11/01(火)14:24:43No.988610252+
>僕とシャウロンとキルゲで大抵のQ&Aが可能な事は知っているね?
死神・破面・滅却師の次に完現術士の定型が欲しいのは知っているね?
34622/11/01(火)14:24:43No.988610254+
騎士団の大半は顔と能力は分かってもアルファベットが出てこないのは知っているね?
34722/11/01(火)14:24:46No.988610269+
>ブリーチは良いところとダメな所がハッキリしててどっちを語るにしてもヒートアップしがちなのは知っているね?
キャラや作画言葉回しとかセンスはケチ付ける所が見つからないレベルの出来なんだけど現役が濃すぎて薄めまくってるのが…
34822/11/01(火)14:24:52No.988610293+
愛染は鏡花水月頼りかと思ったら本質がゴリラなのが本当に酷い
34922/11/01(火)14:24:58No.988610312+
>>でもチャドに負けたらそれはそれでザッコ…ってなっちゃいそうだし…
>虚の力が滅却師特攻なのは知っているね?
当たらなきゃ無意味なのは知っているね?
35022/11/01(火)14:25:03No.988610324そうだねx3
>>僕とシャウロンとキルゲで大抵のQ&Aが可能な事は知っているね?
>死神・破面・滅却師の次に完現術士の定型が欲しいのは知っているね?
うるせぇよ
35122/11/01(火)14:25:11No.988610350+
いい感じに倒す一歩手前で聖別ってことにしたら闘う回数増やせるぞ
35222/11/01(火)14:25:16No.988610366+
>騎士団の大半は顔と能力は分かってもアルファベットが出てこないのは知っているね?
MIRACLE(奇跡)は嫌でも覚えさせられたのは知っているね?
35322/11/01(火)14:25:30No.988610422そうだねx1
>死神・破面・滅却師の次に完現術士の定型が欲しいのは知っているね?
挟んでおいたよ
35422/11/01(火)14:25:50No.988610497+
26人は多い…けどなんか覚えられてしまうのがずるい
35522/11/01(火)14:25:57No.988610528+
>騎士団の大半は顔と能力は分かってもアルファベットが出てこないのは知っているね?
Dはdeadlineだと思い込んでた……
35622/11/01(火)14:26:00No.988610537そうだねx3
死に様が思い出せない滅却師は大体聖別とフェードアウトしてるだけだというのは知ってるね?
35722/11/01(火)14:26:18No.988610605+
>26人は多い…けどなんか覚えられてしまうのがずるい
私の文字なんか覚えられてない
───違いますか?
35822/11/01(火)14:26:25No.988610630+
>虚の力が滅却師特攻なのは知っているね?
少し虚化できる人たちの戦績について話そうか
35922/11/01(火)14:26:25No.988610631+
>騎士団の大半は顔と能力は分かってもアルファベットが出てこないのは知っているね?
ナナナナジャークープは名前しか覚えてなくてあんなヒトデだと思ってなかった
36022/11/01(火)14:26:38No.988610674+
>愛染は鏡花水月頼りかと思ったら本質がゴリラなのが本当に酷い
なんか虚圏編あたりからやたら強くなったと思ってたけど元々ああいうレベルなんだよな…
36122/11/01(火)14:26:49No.988610712+
>>アルファベットは多すぎだしA以外は強い順についてるわけじゃないから敵幹部としてクソ覚えにくいのは知っているね?
>その点十刃は偉いよ
4とか10とか混乱の元いるし6空いたらそこまでの強さなさそうなのが飛び入りで入ったり
序列という意味ではそこそこグダってるのは知っているね?
36222/11/01(火)14:26:54No.988610735そうだねx1
>私の文字なんか覚えられてない
>───違いますか?
能力判明してない二人のうちの一人だから覚えてるよ
36322/11/01(火)14:27:16No.988610816+
>少し虚化できる人たちの戦績について話そうか
一体なにをしてんだよ!
36422/11/01(火)14:27:36No.988610899+
アンチジーザスとバズビーと…あとミラクル…?
36522/11/01(火)14:27:48No.988610946+
なんで一護千年血戦篇であんなに活躍皆無だったのか考えたけど
一番丁度いい強さだったキルゲ倒してバッハにボコられた後修行終えたら今度はちょっと強くなりすぎて今度は一般聖文字持ちがあっさり噛ませになる程度の強さになっちゃったのが原因なんだな
いやそれなら親衛隊と互角くらいでいいだろなんで絨毯にされた
36622/11/01(火)14:28:10No.988611030+
卍解奪われない主人公も虚の力使えるやつらもあんまり活躍しないのはなあ
36722/11/01(火)14:28:10No.988611031+
>死に様が思い出せない滅却師は大体聖別とフェードアウトしてるだけだというのは知ってるね?
(死んでないバンビーズ)
36822/11/01(火)14:28:13No.988611041+
ウンデシーモ
11 は十刃じゃなくても耳に残る───違いますか?
36922/11/01(火)14:28:14No.988611043そうだねx5
>いやそれなら親衛隊と互角くらいでいいだろなんで絨毯にされた
結局ここで絨毯にされたのが一番の問題なのは知っているね?
37022/11/01(火)14:28:24No.988611088そうだねx1
>4とか10とか混乱の元いるし6空いたらそこまでの強さなさそうなのが飛び入りで入ったり
ウルキオラとハリベルが戦ったらウルキオラが勝ちそうなのがな…
どっちも序列にこだわりないし戦闘狂じゃないし何よりお互いに興味なさすぎだから平和だったけど
37122/11/01(火)14:28:42No.988611160そうだねx3
>私の文字なんか覚えられてない
>───違いますか?
そもそもどこまでがKの能力なのかわからないのは知っているね?
37222/11/01(火)14:28:43No.988611166+
>アンチジーザス
宗教的にまずそう
37322/11/01(火)14:29:07No.988611264+
けど致死量さんに勝てる要素ない……
37422/11/01(火)14:29:08No.988611267+
>なんで一護千年血戦篇であんなに活躍皆無だったのか考えたけど
>一番丁度いい強さだったキルゲ倒してバッハにボコられた後修行終えたら今度はちょっと強くなりすぎて今度は一般聖文字持ちがあっさり噛ませになる程度の強さになっちゃったのが原因なんだな
>いやそれなら親衛隊と互角くらいでいいだろなんで絨毯にされた
状態異常系が最強だから
37522/11/01(火)14:29:24No.988611333そうだねx3
バンビーズが聖別にふざくんあ!!!!!して生き残ったの地味に好き
37622/11/01(火)14:29:25No.988611341+
ただの霊圧バトルに滅却師はあまり乗ってくれないのは知っているね?
乗れや!
37722/11/01(火)14:29:40No.988611398+
アスキンに関しては物理戦闘タイプじゃ絶対勝てないよ
37822/11/01(火)14:29:51No.988611436+
>けど致死量さんに勝てる要素ない……
まず無理に致死量と戦わせなくても他にまだ3人の親衛隊がいるのは知っているね?
37922/11/01(火)14:30:03No.988611483そうだねx4
石田が聖別逃れた理由は知らないね?
38022/11/01(火)14:30:05No.988611484+
陛下がAでポテトがBだからアルファベット順の強さかな?ってつい思ってしまうみたいなところはあると思う
38122/11/01(火)14:30:15No.988611535+
>ただの霊圧バトルに滅却師はあまり乗ってくれないのは知っているね?
>乗れや!
まあだから卍解恐れて奪おうとしてるわけだし
38222/11/01(火)14:30:21No.988611557+
致死量さんはまあ一護じゃどうやっても勝てなさそうだしいいかなって…どちらかというと破面編のウルキオラやらグリムジョー戦みたいなベストバウトがないのが痛い
38322/11/01(火)14:30:35No.988611600+
>>けど致死量さんに勝てる要素ない……
>まず無理に致死量と戦わせなくても他にまだ3人の親衛隊がいるのは知っているね?
ミラクルさん以外削るべきじゃない話だしミラクルさんも多分無理だろ…
38422/11/01(火)14:30:35No.988611603+
>陛下がAでポテトがBだからアルファベット順の強さかな?ってつい思ってしまうみたいなところはあると思う
実際その2つは明確に強さから上に来てるのは知っているね?
38522/11/01(火)14:30:52No.988611671+
>ウンデシーモ
> 11 は十刃じゃなくても耳に残る───違いますか?
ハァイ!新しいセスタエスパーダの人よりは残りますねえ!
38622/11/01(火)14:31:00No.988611702+
>アスキンに関しては物理戦闘タイプじゃ絶対勝てないよ
一撃必殺わからん殺しなら通るからやりあえる方では?
いや一撃逃したらほぼ効かなくなっちゃうけど
38722/11/01(火)14:31:01No.988611706+
>アスキンに関しては物理戦闘タイプじゃ絶対勝てないよ
いや倒したの物理だったし関係無いよ!
38822/11/01(火)14:31:06No.988611726+
Oh悦のめっちゃ斬れる刀ってしょせん物理なのに何でペルニダ倒せたん?
38922/11/01(火)14:31:10No.988611734+
>陛下がAでポテトがBだからアルファベット順の強さかな?ってつい思ってしまうみたいなところはあると思う
それだとペルニダとアスキンに続いてバンビちゃんとリルトットちゃんが上の方になってしまうのは知っているね?
39022/11/01(火)14:31:40No.988611851+
>いや倒したの物理だったし関係無いよ!
浦原さんがグッダグダやったあとのGJJJの不意打ちはどうなんだろう
39122/11/01(火)14:31:47No.988611878そうだねx2
>致死量さんはまあ一護じゃどうやっても勝てなさそうだしいいかなって…どちらかというと破面編のウルキオラやらグリムジョー戦みたいなベストバウトがないのが痛い
どこがベストバウトだろうって考えたら最後にきっちり足止め遂行されたキルゲ戦になるの狂いそう
39222/11/01(火)14:31:50No.988611884+
アスキンはワンパンすれば致死量発動しないから攻撃属性は関係ないよ!
39322/11/01(火)14:32:06No.988611939+
致死量さんは不意打ちからの破面月牙なら行けるだろうけど
もし万一チャンイチがやっても評価は上がらないよ…
39422/11/01(火)14:32:10No.988611954+
>Oh悦のめっちゃ斬れる刀ってしょせん物理なのに何でペルニダ倒せたん?
オサレだから
39522/11/01(火)14:32:26No.988612011+
>それだとペルニダとアスキンに続いてバンビちゃんとリルトットちゃんが上の方になってしまうのは知っているね?
バンビちゃんは結構強い方だろ!?
39622/11/01(火)14:32:27No.988612015+
>どこがベストバウトだろうって考えたら最後にきっちり足止め遂行されたキルゲ戦になるの狂いそう
まだ4話だけど4クールある一護くんの主要な戦闘が全部終わったのは知っているね?
39722/11/01(火)14:32:36No.988612039+
ABCDは強いしXYも強いEZはバンビーズ
39822/11/01(火)14:32:36No.988612040+
速攻で卍解して月牙撃っておけば終わったんじゃねえかなとは思う
お話的にありえないけど
39922/11/01(火)14:32:46No.988612076そうだねx1
>まず無理に致死量と戦わせなくても他にまだ3人の親衛隊がいるのは知っているね?
ジェラルドは案外ちょうどいいと思うのは知っているね?
奇跡の剣のギミックさえ一旦わかれば躱しながら攻撃できるスピードは持ち合わせてるし
滅却師の化身みたいな存在に虚の攻撃は特攻なのはわかるね?
40022/11/01(火)14:33:17No.988612210+
>速攻で卍解して月牙撃っておけば終わったんじゃねえかなとは思う
>お話的にありえないけど
それで勝っても敵が弱かったんだなってなりそうだし…
40122/11/01(火)14:33:19No.988612218+
>バンビーズが聖別にふざくんあ!!!!!して生き残ったの地味に好き
BLEACHは基本女性キャラが死なないのは知っているね?
40222/11/01(火)14:33:41No.988612297そうだねx8
いっそのことマッチアップを変えてみたらいい──
違いますか?
40322/11/01(火)14:34:11No.988612402+
バッハ戦もどちらかというと鏡花水月やべえだしなあ
40422/11/01(火)14:34:19No.988612437+
和尚ってユーハバッハ以外じゃ相手にならない?
40522/11/01(火)14:34:20No.988612438+
>まだ4話だけど4クールある一護くんの主要な戦闘が全部終わったのは知っているね?
この後なんかよくわからんやつしばく→バッハにボコボコ→修行→バカ避けろ!→絨毯→終わりだ→ラスボス戦
だっけ?終わりだのタイミングは違ったっけ
40622/11/01(火)14:34:28No.988612465そうだねx1
>いっそのことマッチアップを変えてみたらいい──
>違いますか?
ハァイ!正直そこに期待してますねぇ!
40722/11/01(火)14:35:10No.988612633+
というかそもそも浦原さんすぐに来てここは任せて先に行けで良くない?
40822/11/01(火)14:35:26No.988612702そうだねx2
>和尚ってユーハバッハ以外じゃ相手にならない?
普通は蟻んこにされたら死ぬと思う
40922/11/01(火)14:35:39No.988612754+
実力を見せられるのは落ちてきた時のバンビーズ相手だけど実力差的に勝負にならないことは知っているね?
41022/11/01(火)14:35:46No.988612781+
しょうがねーだろ絨毯にしたくなったんだから
41122/11/01(火)14:35:52No.988612804+
秒殺されたシャズ・ドミノさんが盛られてちゃんとバトルすることになる
──違いますか?
41222/11/01(火)14:36:01No.988612827そうだねx1
>ジェラルドは案外ちょうどいいと思うのは知っているね?
>奇跡の剣のギミックさえ一旦わかれば躱しながら攻撃できるスピードは持ち合わせてるし
>滅却師の化身みたいな存在に虚の攻撃は特攻なのはわかるね?
というかサンドバックに丁度いい存在だからこそ剣八と日番谷と兄様の活躍の廃棄上になってあんな事になったのは知っているね?
41322/11/01(火)14:36:10No.988612858+
ぶっちゃけ漫画的に面白くならない対戦相手は変えていい
───違いますか?
41422/11/01(火)14:36:14No.988612874+
>和尚ってユーハバッハ以外じゃ相手にならない?
名前なくなると能力もなくなっちゃうっぽいし多分
41522/11/01(火)14:36:14No.988612876+
パワーちゃんに勝ってもなあ
41622/11/01(火)14:36:33No.988612945+
>というかサンドバックに丁度いい存在だからこそ剣八と日番谷と兄様の活躍の廃棄上になってあんな事になったのは知っているね?
それでしんでおけばまだマシだったのは知っているね?
41722/11/01(火)14:36:38No.988612963+
陛下ワンパン出来るんだしチョコラテ捨てればアスキンもワンパン余裕なんだろうけどチョコラテ捨てないからな…
なんでここで対戦組んだだろうね
41822/11/01(火)14:36:39No.988612973+
>Oh悦のめっちゃ斬れる刀ってしょせん物理なのに何でペルニダ倒せたん?
ぶん投げて急所に当てて即死させたから?
41922/11/01(火)14:36:42No.988612986そうだねx1
一護対奇跡なら滅茶苦茶なバトルになれそうなのにな
42022/11/01(火)14:36:53No.988613027+
というか恋次もせっかく修行したのに一回しか戦わないのどうにかしろ
42122/11/01(火)14:36:54No.988613031+
>ぶっちゃけ漫画的に面白くならない対戦相手は変えていい
>───違いますか?
でもそうすると他がなあ
42222/11/01(火)14:37:02No.988613062+
Oh悦がペルニダワンパンできたのは単純にペルニダの能力が時間かかるから展開前に中枢に致死ダメージ与えたって話じゃね
42322/11/01(火)14:37:23No.988613149+
こいつ以外が固有能力偏重な戦いしてるの嫌い
42422/11/01(火)14:37:25No.988613155そうだねx3
そもそも下の騎士団が手柄争いで半壊してるのが悪い
──違いますか?
42522/11/01(火)14:37:45No.988613235+
ひつがや、白哉、剣八が倒して終わりでいいだろ!?
なんでまだ復活してから聖別されんだよ
42622/11/01(火)14:38:12No.988613339そうだねx2
>パワーちゃんに勝ってもなあ
今期アニメにチェンソーマンがいるからややこしいのは知っているね?
42722/11/01(火)14:38:13No.988613342+
>和尚ってユーハバッハ以外じゃ相手にならない?
本気出す前に千里の彼方までぶっ飛ばされそう>というかサンドバックに丁度いい存在だからこそ剣八と日番谷と兄様の活躍の廃棄上になってあんな事になったのは知っているね?
終始更木剣八との一騎打ちであったらそこまで酷くなかった
──違いますか?
42822/11/01(火)14:38:28No.988613414+
>秒殺されたシャズ・ドミノさんが盛られてちゃんとバトルすることになる
>──違いますか?
秒殺バトルを盛る事で結果的にお互い弱そうに見えてしまう例もある事は知っているね?
42922/11/01(火)14:38:28No.988613415そうだねx4
>こいつ以外が固有能力偏重な戦いしてるの嫌い
ハァイ!私の聖文字が滅却師相手に役に立たないのがいけませんねぇ!
自分の能力の不自由さに目眩すら覚えますねぇ…
43022/11/01(火)14:38:38No.988613472そうだねx1
なんならバッハもなんで白筆食らったのに復活したのかわからん
43122/11/01(火)14:38:41No.988613489そうだねx1
>一護対奇跡なら滅茶苦茶なバトルになれそうなのにな
結局いつまで経っても死なないサンドバックでバトル展開クソつまらなさそうなのは知っているね?
43222/11/01(火)14:39:23No.988613638+
どうせならジェラルドには剡月の卍解も食らってほしいのは知っているね?
43322/11/01(火)14:39:45No.988613721+
>なんならバッハもなんで白筆食らったのに復活したのかわからん
正直バッハの能力よくわかんない
43422/11/01(火)14:39:55No.988613760+
聖別がなくてちゃんと味方の手でクインシー倒してたら大分印象は変わると思うんだけどな…
43522/11/01(火)14:40:15No.988613853+
リンチしなけりゃ奇跡は発動しない──違いますか?
43622/11/01(火)14:40:21No.988613878+
流石にちゃんと卍解して月牙したら奇跡も死ぬんじゃない?じゃないと耐久性陛下以上ってことになるぞ
43722/11/01(火)14:40:37No.988613933+
oh悦さんがさくさく倒せたのはたまたま最適な処理できてたのもある
そういう感覚的なセンスも込での強さだったのかもしれない
43822/11/01(火)14:40:45No.988613960+
>リンチしなけりゃ奇跡は発動しない──違いますか?
一護のチョコラテが逆に奇跡特攻になる
───違いますか?
43922/11/01(火)14:41:00No.988614033+
全知全能使ってない陛下と偽陛下は結構滅却師的な戦い方してた感はあるし…
44022/11/01(火)14:41:31No.988614144+
聖別受けて死んだやつと能力だけ取られたやつの違いがわからない
44122/11/01(火)14:41:32No.988614149+
見返したけどバッハあんだけ最初用意周到だったのに終盤雑に聖別したせいで負けるの酷くね
44222/11/01(火)14:41:36No.988614172+
ロバートも基本普通の技で立ち回って隙を見せた瞬間完聖体使うって技巧派っぽい感じなんだけど戦闘シーンがない
44322/11/01(火)14:41:37No.988614175+
零番隊は死神側のバグの集まりだよね
44422/11/01(火)14:41:40No.988614184+
ここまで何巻?
44522/11/01(火)14:42:03No.988614273+
>聖別受けて死んだやつと能力だけ取られたやつの違いがわからない
本人の精神力の違い
───違いますか?
44622/11/01(火)14:43:11No.988614525+
奇跡は偶然の要素なく即死させれば死ぬんだと思う
44722/11/01(火)14:43:18No.988614550+
聖別は陛下がお前は死ねって言ってる様なものだから陛下に逆らう気概や反骨芯があれば耐えれるのかもしれない
44822/11/01(火)14:44:37No.988614858+
ジェラルドの復活も限界あるみたいだしレイドボスよりはチャンイチとガチンコならまだ見れると思うわ
不発に終わった超必の弓もチャンイチ相手なら力技で相殺って熱い展開に変えられそうだし
44922/11/01(火)14:44:46No.988614904+
>ロバートも基本普通の技で立ち回って隙を見せた瞬間完聖体使うって技巧派っぽい感じなんだけど戦闘シーンがない
陛下の性質を知ってる古株って情報だけでも基礎技量がありそうに見えるのにな…
45022/11/01(火)14:45:21No.988615040+
聖別は話の都合じゃなくてフルパワーにならないと今の世界を壊せないからだし…
45122/11/01(火)14:47:48No.988615625+
大虚はひと目見ただけでヤバいなって分かるけどそれよりだいぶ上位に位置するネルの従属官がギャグキャラ過ぎてパワーバランスわけわかんなくなる

[トップページへ] [DL]