[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3916人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667212777197.jpg-(273636 B)
273636 B22/10/31(月)19:39:37No.988355240そうだねx7 20:49頃消えます
今日4馬鹿みれると思うとわくわくしてきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/31(月)19:41:32No.988356045+
あれもうだっけ
222/10/31(月)19:41:32No.988356046そうだねx43
信じられん馬鹿共だヨ!!
322/10/31(月)19:42:43No.988356609そうだねx31
絵面はクソ格好いいから困る
422/10/31(月)19:43:42No.988357002+
人の話を聞かない馬鹿共
522/10/31(月)19:44:29No.988357292そうだねx7
この際他は置いといても兄様は恋次を先に犠牲にした方が良かったんじゃね
622/10/31(月)19:45:08No.988357514+
もうよいは流石に山爺アホすぎてカットされたけどこっちはPV的にカットしないの確定してるんだよな…
722/10/31(月)19:45:14No.988357543そうだねx31
どうせ卍解しないと負けて死ぬって場面なんだからそりゃ卍解するよ
822/10/31(月)19:45:30No.988357655そうだねx3
ここカットしたらその後の展開大幅に変わっちゃうしな…
922/10/31(月)19:46:02No.988357870そうだねx17
>もうよいは流石に山爺アホすぎてカットされたけど
あの場面はマユリが同じ話を2回やるからアニメだとまるごと尺の無駄になるんだよ!
1022/10/31(月)19:46:05No.988357893+
でも実際誰かが犠牲になって対策取れるようにはしなきゃいけなかったよね
相談しとけやってのとなんも考えてないそいぽんがアレなのははい
1122/10/31(月)19:46:47No.988358210+
原作の千年血戦篇を毎週ペースで読み返してたら変なところないって分かるはずだが…
1222/10/31(月)19:47:08No.988358383そうだねx2
雀部さんが身を呈して教えてくれたのに…
1322/10/31(月)19:47:17No.988358450+
よりによって両端の強卍解盗まれたのキツイ
1422/10/31(月)19:47:44No.988358664+
>雀部さんが身を呈して教えてくれたのに…
やつらは…卍解を…
で息を引き取ったのが痛恨だった
1522/10/31(月)19:48:44No.988359102+
滅却師は何かしらの方法で瀞霊廷に出現し何かしらの方法で卍解を封じますしか分からないのにあれ以上会議して何が得られるんだよ
1622/10/31(月)19:50:32No.988359866そうだねx15
マユリは解析が終わるまで待てって言うけど
上からの指示を待てなくて勝手に流魂街の民を消しまくった直後だからお前が言うなってシーン
1722/10/31(月)19:51:05No.988360091+
事前に何かありますよって後にこれだからな
1822/10/31(月)19:51:37No.988360296+
>やつらは…卍解を…
(奪うは流石にねえだろ…)
(奪うは流石になかろう…)
(奪うは流石にないだろう…)
(奪うは流石にないであろう…)
「「「「卍解!」」」」
1922/10/31(月)19:51:37No.988360306そうだねx6
そもそも相談してやれっていつ相談するんだよ
2022/10/31(月)19:52:31No.988360647+
>そもそも相談してやれっていつ相談するんだよ
一旦思いっきり逃げて…集まって…
2122/10/31(月)19:52:33No.988360662+
マユリ様の解析を待つ場合第二侵攻まで待つ必要あるけどそれでも待つ?
2222/10/31(月)19:52:44No.988360733+
>でも実際誰かが犠牲になって対策取れるようにはしなきゃいけなかったよね
>相談しとけやってのとなんも考えてないそいぽんがアレなのははい
勘違いされがちだけどちゃんと話の流れ的に砕蜂も考えてるというか全員同じこと考えてるというくだり
2322/10/31(月)19:53:02No.988360840+
>>そもそも相談してやれっていつ相談するんだよ
>一旦思いっきり逃げて…集まって…
本拠地に影から色んなところに奇襲仕掛けられてるのに!?
2422/10/31(月)19:53:08No.988360893+
今回はチャンイチの高速戦闘が楽しみですよ私は
2522/10/31(月)19:53:37No.988361083そうだねx7
ここら辺のコマしか知らない奴が多すぎるんだよね
2622/10/31(月)19:54:05No.988361238+
並列思考って怖いね…
2722/10/31(月)19:54:13No.988361295そうだねx2
マユリ「信じられん馬鹿共だヨ!!」
平子「何やってんねんボケがぁ!!」
2822/10/31(月)19:54:18No.988361330+
もうよい。が1番のアホだから…
2922/10/31(月)19:54:21No.988361345+
かなり正しい判断だろ初手ミサイル
3022/10/31(月)19:54:46No.988361487+
例えば数分でメダリオンの解析完了するみたいな場面でやったらバカ扱いもやむなしだけど特にそんなこともないし卍解切らないとそれはそれで死ぬ場面だからな
3122/10/31(月)19:55:16No.988361700そうだねx7
>もうよい。が1番のアホだから…
会議続けてたらなんかありました?
3222/10/31(月)19:55:55No.988361943+
わかるんだけどどうしても絵面がマヌケで…
3322/10/31(月)19:56:03No.988361986そうだねx19
>もうよい。が1番のアホだから…
既に話したことをまわりくどく繰り返していって対抗手段とかわかりません!って言ってるのにもうよい以外の言葉ある?
3422/10/31(月)19:56:16No.988362071+
不発に終わったけどチャンイチの卍解誘ってるなこいつ…乗ってみるかも結構アレなのでは
3522/10/31(月)19:56:37No.988362211+
マユリ様が賢いって先入観のせいで無駄な会議してるってのが伝わってない読者わりといるよね
3622/10/31(月)19:57:03No.988362362そうだねx1
隊長格4人揃って卍解奪われてるのがマヌケすぎる
3722/10/31(月)19:57:14No.988362431そうだねx11
もう良いも信じられんバカどもだヨ!も言われてる言ったのがマユリ様だからって部分デカいと思う
後出しジャンケンで何とかしてきたやつだからなんか出来るに決まってるって読者が思い込んでる
3822/10/31(月)19:57:15No.988362440+
ジジイが最初から全力でぶっころしゃ良かったんだ!
3922/10/31(月)19:57:33No.988362558+
チャン一は卍解通じなくても虚化もあるからな
4022/10/31(月)19:57:46No.988362636+
どうやって戦えばいいんだ!!!!!!!!
4122/10/31(月)19:58:11No.988362770そうだねx6
この4人がどれも頭悪そうな奴らしかいないから悪手っぽさを加速させる
4222/10/31(月)19:58:45No.988362997+
卍解使えなるよーって情報はあったんですよ一応
4322/10/31(月)19:58:47No.988363012+
使いづらいそいぽんの卍解とか的もデカくなる狛村隊長の卍解とかならまだいいけど両端は自重しろよ
4422/10/31(月)19:58:57No.988363085そうだねx8
ぶっちゃけ滅却師のメタが完璧だから何やっても致命的な場面だからな
始解のみで戦って勝てる相手でもないし
4522/10/31(月)19:59:42No.988363368+
>使いづらいそいぽんの卍解とか的もデカくなる狛村隊長の卍解とかならまだいいけど両端は自重しろよ
こいつらの卍解使えなくなるって結構な損失なのにな…
4622/10/31(月)20:00:25No.988363647+
>よりによって両端の強卍解盗まれたのキツイ
そいぽんミサイルも使われる側からしたらたまったもんじゃないと思う
4722/10/31(月)20:00:36No.988363733+
でも恋次に卍解使わせる兄様は見たくないという気持ちもある
4822/10/31(月)20:01:23No.988364050+
>ぶっちゃけ滅却師のメタが完璧だから何やっても致命的な場面だからな
>始解のみで戦って勝てる相手でもないし
わりと弱い方のBG9も卍解なしじゃ無理だしな
始解だけで倒せるのは山爺とか剣ちゃんぐらい
4922/10/31(月)20:01:32No.988364114+
>どうやって戦えばいいんだ!!!!!!!!
マジでその通りなんだよなこの台詞も
卍解なしでエス・ノトに勝つのは無理だ
5022/10/31(月)20:02:26No.988364500+
>信じられん馬鹿共だヨ!!
これで1レス消費しそう
5122/10/31(月)20:02:33No.988364537+
あとまあ鬼道もろくに使えない恋次の卍解使えなくなるよりは80番代くらいまで鬼道使える兄様の方が使えなくなるのには適してる
5222/10/31(月)20:02:46No.988364624+
平子もそらボケがって言いたくなる
5322/10/31(月)20:03:15No.988364840+
霊圧上昇して戦闘能力も五倍から十倍になる卍解使わないのは基本的には相当な縛りだからな…
滅却師側は別途強化手段もあるわけで
5422/10/31(月)20:03:18No.988364866+
>これで1レス消費しそう
だそ
けん
5522/10/31(月)20:03:24No.988364911+
卍解使ってワンチャンあるかな?ないかな?ってレベルだもんな
敵が強過ぎる
5622/10/31(月)20:03:39No.988364997+
>既に話したことをまわりくどく繰り返していって対抗手段とかわかりません!って言ってるのにもうよい以外の言葉ある?
それならどうするかを最後まで詰めるのが会議だから
非常事態であれば奪われるリスク込みで卍解しますって擦り合わせておけばマユリ様もキレなかったと思う
というかマユリ様なら卍解なしでなんとかできそうだしやっぱりもう少し対応すり合わせておくべきだったのでは
5722/10/31(月)20:03:44No.988365028そうだねx9
>平子もそらボケがって言いたくなる
集団戦じゃ使えねえ卍解持ってるお前が試せばよかったのに!
5822/10/31(月)20:04:31No.988365346+
>集団戦じゃ使えねえ卍解持ってるお前が試せばよかったのに!
まあ虚成分で平気の可能性高いけど平子の卍解奪われたら限りなく面倒なことになるし…
5922/10/31(月)20:05:17No.988365623そうだねx2
状況的にはほぼ詰んでるからどうしようもないんだけど
4人同時に卍解して4人同時に奪われる絵面の印象がね…
あと「封印されるより早く倒してしまえば何の問題も無いのだがな!」とかフラグ全開の台詞自信満々で言っちゃう砕蜂が印象悪化させてると思う
6022/10/31(月)20:05:17No.988365625+
もし平子の卍解奪えてたら使いこなせなくて騎士団で同士討ちしてたのかな
6122/10/31(月)20:05:26No.988365690+
>>平子もそらボケがって言いたくなる
>集団戦じゃ使えねえ卍解持ってるお前が試せばよかったのに!
考えようによっては一番奪われたくない卍解じゃない?
6222/10/31(月)20:05:35No.988365760+
>もう良いも信じられんバカどもだヨ!も言われてる言ったのがマユリ様だからって部分デカいと思う
>後出しジャンケンで何とかしてきたやつだからなんか出来るに決まってるって読者が思い込んでる
ザエルアポロ戦でこんなこともあろうかと!しまくったのが悪いよなぁ…
6322/10/31(月)20:05:50No.988365850+
色々言われてるけど見えざる帝国が1枚も2枚も上手すぎてあの状況から取れる手段がマジでない
6422/10/31(月)20:05:55No.988365879そうだねx6
>>集団戦じゃ使えねえ卍解持ってるお前が試せばよかったのに!
>まあ虚成分で平気の可能性高いけど平子の卍解奪われたら限りなく面倒なことになるし…
というか仲間意識薄い滅却師側が有利だろう
6522/10/31(月)20:06:47No.988366216そうだねx2
この場はこれくらいしかできなかったんじゃなかったっけ…?全員でやることはなかっただろうけど
6622/10/31(月)20:06:48No.988366225+
もうよい。のくだりって「調べたけど何も分からなかったって素直に言うのは恥だから今さっき阿近に説明させた内容をもう一回自分が開設して何とか有能っぽく見えるように取り繕ってる場面」だから「もうよい」以外何も言う事が無いんだ
6722/10/31(月)20:07:47No.988366637+
むしろどうして全員殺されなかったのか覚えてない
6822/10/31(月)20:07:54No.988366695+
別にマユリもあの時点で取れる対策なんてなんもないからな
6922/10/31(月)20:08:29No.988366944+
もうよいのくだりもそうだけど織姫と破面三馬鹿女の合流からもう一回霊子剥がされるくだりとか副隊長会議からのマユリ追求とか漫画的な演出としては引きになってるけど映像化すると二重展開になるだけのものは割とガンガンカットしてるよね
7022/10/31(月)20:08:44No.988367063+
スレ画の前でも言われてるけど対策する為には情報が必要なんだ
遅かれ早かれ誰かがやらなきゃいけなかったんだ
7122/10/31(月)20:08:48No.988367083+
見せ方の問題だからアニメで多少変わるかもだけど
このまま派手にやってほしい気持ちもちょっとある
7222/10/31(月)20:09:08No.988367226+
>あと「封印されるより早く倒してしまえば何の問題も無いのだがな!」とかフラグ全開の台詞自信満々で言っちゃう砕蜂が印象悪化させてると思う
砕蜂視点だとワンチャンあるバクチなのとこれくらい強がらないとやってられないんだよな
7322/10/31(月)20:09:25No.988367341+
同時にやるのも結局はやらないとどのみち死ぬから先手取ればワンチャンに賭けるしかないってのもあるからな
7422/10/31(月)20:09:28No.988367373+
>この場はこれくらいしかできなかったんじゃなかったっけ…?全員でやることはなかっただろうけど
仕方ないんだよ相手がどうやって卍解無力化するかも分からんし…それにしたってあまりに間抜けな絵面すぎて師匠おかしいだろ!
7522/10/31(月)20:09:54No.988367563+
>この際他は置いといても兄様は恋次を先に犠牲にした方が良かったんじゃね
原作でもそこは言われてたでしょ
恋次が敵の手段を考察しながら戦える知恵があると思えんって
7622/10/31(月)20:10:02No.988367631+
どうやって生き延びたかわからない…
どうやって勢力拡大したかわからない…
どうやら遮魂幕を通過する方法を持ってるっぽい…
どうやら卍解を無力化する手段を持ってるっぽい…
山爺「現状把握はいいからとりあえずその先の話しよ?」
7722/10/31(月)20:10:06No.988367654+
結局間に合ってないマユリ様が一番悪いことになるのか…
7822/10/31(月)20:10:06No.988367658+
>遅かれ早かれ誰かがやらなきゃいけなかったんだ
なんで隊長格が揃いも揃って一番槍しちゃったんですか?
7922/10/31(月)20:10:09No.988367681+
ああもしかして全員自分だけ捨て石になるつもりだったのか…?
8022/10/31(月)20:10:25No.988367812+
まあイーバーンのメダリオン起動シーン見るにそいぽんの卍解は本当にワンチャンはありそうなんだよな…
8122/10/31(月)20:10:51No.988367969+
>結局間に合ってないマユリ様が一番悪いことになるのか…
一番悪いというより
その対策間に合わせるのがお前の仕事だァ!案件
8222/10/31(月)20:10:57No.988368017そうだねx10
>結局間に合ってないマユリ様が一番悪いことになるのか…
京楽さんの発言が全てだけど敵の準備が用意周到過ぎるのが悪い
8322/10/31(月)20:10:58No.988368031+
>なんで隊長格が揃いも揃って一番槍しちゃったんですか?
まあ恋次居た兄様はギリ選択肢あるけど他は卍解使わないと普通に死ぬから…
8422/10/31(月)20:11:07No.988368111+
そいぽんミサイル隠密機動っぽくないって嫌ってたのに
8522/10/31(月)20:11:34No.988368284+
>まあイーバーンのメダリオン起動シーン見るにそいぽんの卍解は本当にワンチャンはありそうなんだよな…
それこそギンの卍解とかだったら発動前に~とかできそう
8622/10/31(月)20:11:58No.988368443+
>結局間に合ってないマユリ様が一番悪いことになるのか…
なにもかも足りないのに間に合わせられるわけがない
死神の落ち度じゃなく滅却師が完全に上手だっただけ
8722/10/31(月)20:12:17No.988368577そうだねx4
マユリ様はそりゃ気にしないだろうけどバカ共発言するまでの間に把握出来てるだけで被害とっくに1000人越えだからな
8822/10/31(月)20:12:20No.988368601+
>>遅かれ早かれ誰かがやらなきゃいけなかったんだ
>なんで隊長格が揃いも揃って一番槍しちゃったんですか?
隊長格しか卍解使えないし通信も出来ないから…
そいぽん以外は「自分が犠牲になっても誰かが倒してくれればそれでいい」みたいな自己犠牲の心があるから
8922/10/31(月)20:12:21No.988368607そうだねx5
>結局間に合ってないマユリ様が一番悪いことになるのか…
どうせあの段階で調べてもどうしようもないからそこ自体はマユリも悪くないけど
本編以前にクインシー残党と共に貴重な情報持ってた石田祖父を実験であっさり使い潰したことは明確にマユリの落ち度だと思う
9022/10/31(月)20:12:32No.988368692+
1000年かけて準備してる奴らが弱いわけないだろ!
9122/10/31(月)20:12:34No.988368709そうだねx1
>砕蜂視点だとワンチャンあるバクチなのとこれくらい強がらないとやってられないんだよな
解析待ってる余裕はなくて自主的に使わないのも封印されるのも同じだし一発放つだけの卍解なんだから使わない理由ないのよね
9222/10/31(月)20:12:53No.988368877そうだねx1
マユリ様悪いとは言わんけどいろんな滅却師解体しておいて敵の正体?わかんね!はお前ーッ!
ってはなるというか石田の爺さんの頭から色々記憶ゲットできてたらなんとかなったんじゃねぇかな…
9322/10/31(月)20:13:08No.988368995+
誰か一人だけ様子見で卍解できればよかったんだけどね
9422/10/31(月)20:13:13No.988369026+
>隊長格しか卍解使えないし通信も出来ないから…
>そいぽん以外は「自分が犠牲になっても誰かが倒してくれればそれでいい」みたいな自己犠牲の心があるから
砕蜂も普通に自己犠牲でやってるだろ
オチ担当だからそっちの印象強いがそれまでの考察は砕蜂もやってるし
9522/10/31(月)20:13:38No.988369218+
>>この際他は置いといても兄様は恋次を先に犠牲にした方が良かったんじゃね
>原作でもそこは言われてたでしょ
>恋次が敵の手段を考察しながら戦える知恵があると思えんって
それであれだから余計兄様が無様なんだよ!
9622/10/31(月)20:13:58No.988369359+
>誰か一人だけ様子見で卍解できればよかったんだけどね
こんな時こそ龍紋鬼灯丸の使い所だったんだけどな
9722/10/31(月)20:14:01No.988369384+
石田の爺マジで色々知ってたろうから
一般クインシーとしてジュースにしちゃったの勿体なかったな…
9822/10/31(月)20:14:08No.988369435そうだねx1
とにかく死神側は完全に不意打ちで後手後手なので誰も責められない
だからってこんな揃って無能みたいな演出しなくても…挙げ句の果てにマユリ様のツッコミが読者の感想に寄り添いすぎだからチクショウ!
9922/10/31(月)20:14:17No.988369505+
石田の爺さんが強そうすぎてそれバラして大した収穫ねぇのかよってなっちゃうよね
10022/10/31(月)20:14:24No.988369548そうだねx2
神の視点だから好き勝手言うけど滅却師が虚に弱いって知ってるんだから敵が滅却師って判明した時点で虚の成分を使ったなにがしかの武器ないし道具とかは開発してて然るべきだったんじゃないの?
10122/10/31(月)20:14:31No.988369604そうだねx5
ぶっちゃけ他と足並み揃えられるような場面でもないからたまたま同時に使っちゃっただけだからな…
10222/10/31(月)20:15:14No.988369938そうだねx7
>誰か一人だけ様子見で卍解できればよかったんだけどね
様子見するには死人のペースが早すぎる
真っ先に死んだ吉良の報告上がった時点で1000人近くいるのはもう様子見言ってる場合じゃない
10322/10/31(月)20:15:22No.988369999+
>誰か一人だけ様子見で卍解できればよかったんだけどね
まあ敵が奇襲仕掛けて来なかったらそれ出来たんだけどね…
10422/10/31(月)20:15:36No.988370102+
>>誰か一人だけ様子見で卍解できればよかったんだけどね
>こんな時こそ龍紋鬼灯丸の使い所だったんだけどな
でも俺が卍解出来る事がバレたら隊長にされちまうし…
10522/10/31(月)20:15:50No.988370224+
自分だけが犠牲になるように即座に通信できる用意してたこども隊長
恋次との二段構えの兄様
長時間卍解で戦わないで一発撃って終わりの砕蜂
でちゃんと考えて卍解してるのよね
10622/10/31(月)20:16:00No.988370300そうだねx2
あの奇襲で卍解する前に隊士の6分の1死んでるのに様子見なんてする暇なさすぎる
10722/10/31(月)20:16:20No.988370453+
そもそもハゲハゲ言われるけどハゲの所にメダリオン持ち来なきゃ意味ないし...
10822/10/31(月)20:16:39No.988370582+
>神の視点だから好き勝手言うけど滅却師が虚に弱いって知ってるんだから敵が滅却師って判明した時点で虚の成分を使ったなにがしかの武器ないし道具とかは開発してて然るべきだったんじゃないの?
弱いって知ったのは浦原さんだしそれもここまで嫌ってるのは天敵だから!って推測でやってるから無理
10922/10/31(月)20:16:55No.988370710+
>神の視点だから好き勝手言うけど滅却師が虚に弱いって知ってるんだから敵が滅却師って判明した時点で虚の成分を使ったなにがしかの武器ないし道具とかは開発してて然るべきだったんじゃないの?
虚の力持った仮面の軍勢がうんこ付きだー!でボロクソにされてたんだし
虚兵器開発は相当印象悪そうだしなぁ…
11022/10/31(月)20:17:10No.988370832+
虚要素使ったものとは言ってもそんなん用意するのかなり苦労するからな
死神本体に付与するのもかなり困難なわけで
11122/10/31(月)20:17:14No.988370854+
虚に弱いって分かったのも浦原さんが直に取り込んだキルゲさん見て分かったことだしなぁ
11222/10/31(月)20:17:33No.988370995そうだねx7
>>神の視点だから好き勝手言うけど滅却師が虚に弱いって知ってるんだから敵が滅却師って判明した時点で虚の成分を使ったなにがしかの武器ないし道具とかは開発してて然るべきだったんじゃないの?
>弱いって知ったのは浦原さんだしそれもここまで嫌ってるのは天敵だから!って推測でやってるから無理
それも分からないとか何の為にクインシー山ほど解剖したんだよ
11322/10/31(月)20:17:34No.988370996+
滅却師調べつくした!っつってるマユリ様はさあ…
11422/10/31(月)20:17:55No.988371160そうだねx4
メダリオンがあまりにも無法
11522/10/31(月)20:18:18No.988371306そうだねx8
仮に一角が犠牲になって卍解奪われるって情報取れてもその後みんな始解で戦うんだから何も変わらん
11622/10/31(月)20:18:23No.988371359そうだねx1
>それも分からないとか何の為にクインシー山ほど解剖したんだよ
趣味だよ!
11722/10/31(月)20:18:28No.988371398+
あの時点で虚要素で対策取るなら破面連れてくるか仮面の軍勢のメンバー矢面にするくらいしかないもんな
11822/10/31(月)20:18:29No.988371403+
メダリオン何なんだろうねあれ...陛下の何かなんだろうけど
11922/10/31(月)20:18:49No.988371560そうだねx6
これ言っちゃっていいかなあ
滅却師強すぎだろ
12022/10/31(月)20:18:50No.988371577+
>神の視点だから好き勝手言うけど滅却師が虚に弱いって知ってるんだから敵が滅却師って判明した時点で虚の成分を使ったなにがしかの武器ないし道具とかは開発してて然るべきだったんじゃないの?
あの時点で知らない
というか虚を滅却する立場なので霊子の隷属も含め相性はめちゃくちゃいいぞ滅却師
あくまで虚成分をいきなり取り込むと駄目ってだけで
虚に弱いってわかったのは帰刃奪われてなかったところからの浦原さんの推測
12122/10/31(月)20:18:55No.988371608+
>メダリオンがあまりにも無法
山爺対策なんだろうけどそれで他の死神も封殺できるからやばいよね
12222/10/31(月)20:19:04No.988371685+
誰かの能力だったりするのだろうか
12322/10/31(月)20:19:08No.988371719+
虚を嫌ってるのは情報として知っているけどそっから虚に弱い!までたどり着くのは無理だよ…
12422/10/31(月)20:19:19No.988371809+
>これ言っちゃっていいかなあ
>滅却師強すぎだろ
はい
12522/10/31(月)20:19:20No.988371826+
>仮に一角が犠牲になって卍解奪われるって情報取れてもその後みんな始解で戦うんだから何も変わらん
だから恋次のどうやって戦えばいいんだにつながるわけだしなぁ
滅却師が用意周到な上強すぎた
12622/10/31(月)20:19:32No.988371920そうだねx1
ウェコムンド滅ぼしたやつが虚に弱い!?
12722/10/31(月)20:20:19No.988372262+
>ウェコムンド滅ぼしたやつが虚に弱い!?
弱いだけで攻撃喰らわなきゃどうでもいいことだし...
12822/10/31(月)20:20:53No.988372508そうだねx2
にわかチェッカー
12922/10/31(月)20:21:02No.988372576+
なんならOPカットに使われても良さそうなくらい超かっこいい四連同時卍解
13022/10/31(月)20:21:09No.988372632+
>というか虚を滅却する立場なので霊子の隷属も含め相性はめちゃくちゃいいぞ滅却師
まあその時点で知る由もないけど最終形態レベルの隷属出来るのキルゲとかあの辺くらいで基本聖文字頼りみたいなのが多いから本来なら弱いのは弱い
聖文字で耐性付与されてるからどのみちという話ならそうだが
13122/10/31(月)20:21:18No.988372689+
マユリ様が山爺にキレてたの面白かった
13222/10/31(月)20:21:21No.988372719そうだねx2
互いに効果抜群みたいな関係性よね
13322/10/31(月)20:21:30No.988372788そうだねx4
弱いからこそ対策して狩るのだ
13422/10/31(月)20:21:47No.988372953+
なんだかんだ言って浦原の方がマユリより有能なんだよな
13522/10/31(月)20:21:50No.988372975そうだねx1
浦原さんの薬は卍解にまで影響が出るレベルで魂に虚成分しみこませるって倫理的にやばすぎて多分ソウルソサエティで研究してたら牢獄行きになるやつだしあの人しか無理だ
13622/10/31(月)20:22:04No.988373097+
効果は抜群だ!を互いに撃てるけど
レベルと技と特性と道具で誤魔化す
13722/10/31(月)20:22:08No.988373138+
>ウェコムンド滅ぼしたやつが虚に弱い!?
弱いから近付かないよう弓矢で遠距離から殺す
13822/10/31(月)20:22:17No.988373206+
聖文字のおかげでまあそこまで弱くはない
聖文字無くなったの忘れて殴ったアホもいるけど
13922/10/31(月)20:23:08No.988373611+
>浦原さんの薬は卍解にまで影響が出るレベルで魂に虚成分しみこませるって倫理的にやばすぎて多分ソウルソサエティで研究してたら牢獄行きになるやつだしあの人しか無理だ
シロちゃん虚化してるからちょっと間違えれば仮面の軍勢の仲間入りだよねあれ
14022/10/31(月)20:23:31No.988373792+
>なんだかんだ言って浦原の方がマユリより有能なんだよな
血戦じゃ特に上下ないだろ
お互いその立場でしか出来ない事があってそれを利用しあってる
14122/10/31(月)20:23:43No.988373881そうだねx3
何かされる前に一撃で倒せる火力があってもし卍解封じられても戦える砕蜂のことを何も考えてないアホみたいに言うアホ
14222/10/31(月)20:23:49No.988373923そうだねx2
>なんだかんだ言って浦原の方がマユリより有能なんだよな
まあ師匠だしな
似たとこあるけど浦原産の方が一枚上手だよ
やっぱり
14322/10/31(月)20:24:04No.988374028そうだねx1
あの侵影薬絶対崩玉作った時の技術少なからず含んでると思う
14422/10/31(月)20:24:09No.988374070+
キルゲがアヨン取り込めたのは完全に分解して無毒化してるからというのは説明されてるしな
それでもなお影響あるから相当無茶やってる
14522/10/31(月)20:24:35No.988374265+
砕蜂の場面も直前の吹き出しから繋がってるしちゃんと考えたうえで封印される前に撃てばいいじゃんってだけだからな
出来なかったけど
14622/10/31(月)20:24:35No.988374272そうだねx6
>>なんだかんだ言って浦原の方がマユリより有能なんだよな
>まあ師匠だしな
>似たとこあるけど浦原産の方が一枚上手だよ
>やっぱり
これ誤字なんだろうけど作ったものですら上下関係つけてるの酷すぎて笑った
14722/10/31(月)20:24:39No.988374300そうだねx4
読者目線だとイーバーンの時点でメダリオンの存在がわかっちゃってるのが良くない
スレ画の時に読者も初見だったら印象違ってたと思う
14822/10/31(月)20:24:45No.988374360+
いや卍解云々は抜きにしてもそいぽんは基本考えが足りないアホだろ
14922/10/31(月)20:24:45No.988374364+
偉大な者とは輝いて見えるものだヨ
15022/10/31(月)20:25:04No.988374520+
>読者目線だとイーバーンの時点でメダリオンの存在がわかっちゃってるのが良くない
>スレ画の時に読者も初見だったら印象違ってたと思う
実際アニメだとそのシーンカットしてて上手いなぁってなる
15122/10/31(月)20:25:39No.988374776+
まあソイポンさん完全に調子乗ってるとは思うけど能力的に卍解封印されてもあんま痛くねぇからな隊長格の中だと
普通に実力負けした…
15222/10/31(月)20:26:01No.988374944+
>シロちゃん虚化してるからちょっと間違えれば仮面の軍勢の仲間入りだよねあれ
間違いない自信はあったんだろうけど多分仮面の軍勢のデータも藍染の崩玉性破面のデータとかもとってるし懲りずに二年間現世で基礎研究してたんだろうなって…
15322/10/31(月)20:26:12No.988375031+
一番隊の副隊長がもうちょっと根性見せてればなぁ
15422/10/31(月)20:26:19No.988375080+
そいぽんが考え無しみたいに言われるのは身から出た錆なので甘んじて受け入れろ…
15522/10/31(月)20:26:23No.988375135そうだねx5
>普通に実力負けした…
突き詰めると結局ここだよね
15622/10/31(月)20:26:24No.988375144+
>>シロちゃん虚化してるからちょっと間違えれば仮面の軍勢の仲間入りだよねあれ
>間違いない自信はあったんだろうけど多分仮面の軍勢のデータも藍染の崩玉性破面のデータとかもとってるし懲りずに二年間現世で基礎研究してたんだろうなって…
制御できればパワーアップアイテムだからな...
15722/10/31(月)20:27:04No.988375445+
砕蜂が考えなしなのとこの場面は珍しくちゃんと考えてるのは両立するから...
15822/10/31(月)20:27:18No.988375561+
なんだこの黒いの…(サワサワ
15922/10/31(月)20:27:27No.988375624そうだねx5
>なんだこの黒いの…(サワサワ
かわいい
16022/10/31(月)20:27:41No.988375744そうだねx5
もしマユリ様が卍解封印?の正体とか対策の解析に成功してたら
もっとウザくもっと高めのテンションで愉快そうに理屈を解説してくれるはずだからな
あのマユリ様が「えーっとですね…こう言うことが起きてるみたいで…だからですね…😒」みたいな歯切れの悪さしてる時点でもう対策なんて無いのが分かる
もうよい
16122/10/31(月)20:27:41No.988375746+
>>普通に実力負けした…
>突き詰めると結局ここだよね
卍解あっても拳西とかは負けてるもんなぁ
聖文字もずるすぎる
16222/10/31(月)20:27:46No.988375794+
この場面の砕蜂はむしろかなり考えてる上で実力的にダメだったでしかないしそれはどの隊長にも言えるからな
16322/10/31(月)20:27:51No.988375833+
切り札無しで窮地を切り抜けるって展開自体は好きだよ!
16422/10/31(月)20:27:55No.988375877+
>なんだこの黒いの…(サワサワ
拾ったものすぐ口に入れる赤ちゃんが親にめってされてるシーン
16522/10/31(月)20:28:49No.988376240+
完聖体も強くて聖文字も強くてメダリオンが無法
16622/10/31(月)20:29:48No.988376659+
何もかも夜一さんの教育が悪い
16722/10/31(月)20:29:51No.988376679+
卍解がダメなら仮面の軍勢の出番だぞ!
仮面の軍勢……?
16822/10/31(月)20:30:28No.988376977+
夜一さんの男の趣味が悪くなければそいぽんももっとまともになれてたのに
16922/10/31(月)20:30:31No.988377007+
>卍解がダメなら仮面の軍勢の出番だぞ!
>仮面の軍勢……?
始解で虚化した程度じゃ無理だと思う!
白は一応虚化で雑魚倒してたらしいけど
17022/10/31(月)20:30:54No.988377210そうだねx2
正直仮面の軍勢のアニオリには期待してる
17122/10/31(月)20:31:05No.988377299そうだねx5
ここに関しては良くも悪くも理屈はしっかりしてるから被害酷くてとにかく余裕ないってとこだけしっかり描写しとけば無理はないと思う
キツイのはその後の山爺かな…
17222/10/31(月)20:31:30No.988377494+
ここで負けた後も言うほど勝てないのが漫画的にね...
尺長いし
17322/10/31(月)20:31:39No.988377560+
山爺が腕直してたらなんか変わってた?
17422/10/31(月)20:31:45No.988377611+
バンビちゃんなんか剣で始解こまむーを完封するので単純にスペックが高い
17522/10/31(月)20:32:19No.988377891+
始解だけ(lv.40)vs通常騎士団(lv.70)
始解だけ(lv.40)vs卍解有騎士団(lv.80)
卍解あり(lv.75)vs完聖体騎士団(lv.90)
みたいなノリと言うか
卍解vs完聖体が一番レベル差的にワンチャンあるだけで
結局基本的に騎士団側の方がパワー高いやつだよね血戦編
17622/10/31(月)20:32:25No.988377944+
他の連中は卍解と選択だからわかるけど平子が虚化しないのだけは理解できませんよ!
17722/10/31(月)20:32:28No.988377975+
>山爺が腕直してたらなんか変わってた?
いや別に
腕を現世の人間に直してもらわない性根が弱点になってるんだもん
17822/10/31(月)20:32:30No.988377992+
まあローズとか滅茶苦茶強い卍解持ってるし…
17922/10/31(月)20:32:53No.988378192+
>山爺が腕直してたらなんか変わってた?
腕治す程甘くなかったらマユリに進言された段階でなんとしても根城突き止めて根絶やしにしてたと思う
18022/10/31(月)20:33:10No.988378325+
平子は逆撫と虚化でセロの引き打ちでもしてろ
18122/10/31(月)20:33:52No.988378644+
>山爺が腕直してたらなんか変わってた?
別に腕のあるなしで負けたわけじゃないので何も
1000年前の精神性に戻るぐらいじゃないと特記戦力入りは無理
18222/10/31(月)20:34:55No.988379131+
滅却師連中がバッハによって外付けパワーアップ入ってるのと滅却師死んでもバッハが強くなるから無駄がないのがずるい
死神側は一人死ぬと露骨に戦力ダウンするし
18322/10/31(月)20:36:15No.988379707+
平子は藍染にもわざわざ虚化解いてから斬りかかってたしなんなんだろうね…
18422/10/31(月)20:36:19No.988379740そうだねx2
やっぱ始解した時点でグレミィやジェラルドとやり合える剣八は異常の中の異常だと思う
18522/10/31(月)20:36:38No.988379890+
>なんだこの黒いの…(サワサワ
あの場面も既に周囲にそこそこな量あって無害そうなのは分かってたし…
18622/10/31(月)20:36:40No.988379905+
今見てもなんで勝てたか分からんぐらいクソ能力のオンパレードすぎる
18722/10/31(月)20:36:50No.988379993そうだねx1
>やっぱ始解した時点でグレミィやジェラルドとやり合える剣八は異常の中の異常だと思う
始解チャン一じゃ完聖体キルゲさん切れないもんな...
18822/10/31(月)20:37:19No.988380204+
特記戦力はなんだかんだメダリオンとかじゃ対策出来ないのばっかだから選ばれるだけのことはある
18922/10/31(月)20:38:41No.988380789+
>>やっぱ始解した時点でグレミィやジェラルドとやり合える剣八は異常の中の異常だと思う
>始解チャン一じゃ完聖体キルゲさん切れないもんな...
気づいたんだけどアヨンって少なくとも始解一護以上の火力なんだよね
あのママ達からなんでそんな化け物が...
19022/10/31(月)20:39:16No.988381056+
>やっぱ始解した時点でグレミィやジェラルドとやり合える剣八は異常の中の異常だと思う
剣ちゃんは程々にプロレスしてくれる相手が大好きだから…
だから初っ端全力で瞬殺するね…
19122/10/31(月)20:39:57No.988381365+
腕三本であれなんだから三人で合体すれば最強なのでは
19222/10/31(月)20:40:58No.988381820+
アヨン無駄にコスパいいもんな
19322/10/31(月)20:41:09No.988381911+
誰かがやらなきゃいけない展開ではあった
4人同時なのが信じられん馬鹿すぎるだけで
19422/10/31(月)20:41:33No.988382093そうだねx5
アヨンは5+5+5=15になる筈が5^3=125になってるみたいな強さを感じる
19522/10/31(月)20:42:13No.988382379+
アヨンはマジでそこらの従属官より強いどころか十刃落ちより強いと思う
19622/10/31(月)20:42:18No.988382427そうだねx4
判断はおかしく無い
連絡取り合う余裕が無いのもしゃーない
それはそれとして絵面がすげえ馬鹿っぽいと言われたらまあはい
19722/10/31(月)20:42:58No.988382715+
ここ数年はなんかやたらとこの選択は間違いではなかったって擁護する「」みるけど
例え辻褄合う理由を付けられるにせよ信じられんバカどもだヨ!がその後にあってバカにしか見えないから演出が間違ってる気がする
アニメだと普通になるのかな
19822/10/31(月)20:43:10No.988382802+
アヨンとワンダーワイスの頭足りないコンビがMVPなの笑ってしまう
エスパーダよりずっと成果あげてない?
19922/10/31(月)20:43:13No.988382817+
出すしかなかった4人はいいとしてもワシの卍解は強すぎるから奪えないだろ…で死んだ山爺は流石に無様だった
20022/10/31(月)20:43:20No.988382868+
ここに拳西とかローズ居たらその後がもうちょっと楽だったんだろうが…
20122/10/31(月)20:43:57No.988383098+
>ここ数年はなんかやたらとこの選択は間違いではなかったって擁護する「」みるけど
>例え辻褄合う理由を付けられるにせよ信じられんバカどもだヨ!がその後にあってバカにしか見えないから演出が間違ってる気がする
>アニメだと普通になるのかな
まあ絵面はあほだよ
それはその通り過ぎて何も言えない
選択は別に間違いでもないしな
20222/10/31(月)20:44:07No.988383165+
話の筋は完璧に通ってるけどエンタメとしては駄目駄目なだけだよ
20322/10/31(月)20:44:08No.988383180そうだねx4
>どうせ卍解しないと負けて死ぬって場面なんだからそりゃ卍解するよ
これを強調するようなバトル描写の尺があれば馬鹿共の勢いのいいコント感は減るだろう
漫画はコントのテンポだから何回読んでも笑えてくる
20422/10/31(月)20:44:24No.988383308+
十刃も半分近くがアジューカス以下で構成されてる事を考えればアジューカスの腕3本融合させてアレになるのは寧ろ妥当
20522/10/31(月)20:45:01No.988383547+
兄様: 私が奪われても恋次がいる
犬: どのように卍解を奪うのか見極めなければ
こども: 奪う方法を見て対処法を乱菊と一緒に考える
さいはち: 取られる前に倒せば問題ないのだろう?
20622/10/31(月)20:45:06No.988383584そうだねx5
>例え辻褄合う理由を付けられるにせよ信じられんバカどもだヨ!がその後にあってバカにしか見えないから演出が間違ってる気がする
>アニメだと普通になるのかな
週間で読むとモブが開始7分で千人死んでたりとか超やべえ状態ってのが忘れられちゃってるんだよな
だからアニメだとその辺から纏めてできるしそのままで問題ないとは思う
20722/10/31(月)20:45:24No.988383745+
アヨンはアーロニーロになら勝てそう
20822/10/31(月)20:45:38No.988383842そうだねx1
隊士殺されまくりでやばいってのを映像としてやるだけでもだいぶマシになる気はする
20922/10/31(月)20:46:39No.988384229+
絵面がアホなのと判断が妥当なのはまあ両立する
21022/10/31(月)20:46:49No.988384297+
>兄様: 私が奪われても恋次がいる
>犬: どのように卍解を奪うのか見極めなければ
>こども: 奪う方法を見て対処法を乱菊と一緒に考える
>さいはち: 取られる前に倒せば問題ないのだろう?
そもそも奪われるなんて知らないから卍解に対抗できる何かか対策があるぐらいのふんわりとした状況だから
21122/10/31(月)20:46:51No.988384306+
>>どうせ卍解しないと負けて死ぬって場面なんだからそりゃ卍解するよ
>これを強調するようなバトル描写の尺があれば馬鹿共の勢いのいいコント感は減るだろう
>漫画はコントのテンポだから何回読んでも笑えてくる
たぶん血栓編で増えたあのかっちょいいBGM流れるだろうから雰囲気は大丈夫だろう
21222/10/31(月)20:47:02No.988384389+
>隊士殺されまくりでやばいってのを映像としてやるだけでもだいぶマシになる気はする
モブ虐殺テンポよく映してくれればいい感じになりそうだよね
21322/10/31(月)20:47:02No.988384390+
>さいはち: 取られる前に倒せば問題ないのだろう?
ぽんちゃんさぁ…
21422/10/31(月)20:47:53No.988384736+
直情径行のチョイスが見事だよなと思う四馬鹿
積み重ねた性格描写的にやりそうなやつが山爺含めて選ばれてる
21522/10/31(月)20:47:59No.988384768+
封印?されるまえに一発ぶっ放せれば十分だし…
21622/10/31(月)20:48:03No.988384797+
そいぽん発想が脳筋で好き
かわいい

[トップページへ] [DL]