[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667205233158.jpg-(71542 B)
71542 B無念Nameとしあき22/10/31(月)17:33:53No.1030326030+ 21:11頃消えます
チェンソーマンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/31(月)17:34:58No.1030326311そうだねx68
デンジの声優下手くそだと思ってごめん
モンストは納得の声だったからわざとやらされてたんだな
3無念Nameとしあき22/10/31(月)17:39:06No.1030327323そうだねx57
>どうせ、またアニメの荒らしスレでしょ?
>悪口ばっかりでうんざり
スレ画で声優は何も悪くないのがはっきりしたのと各メディアで監督が調子乗ってるせいでしょ…
4無念Nameとしあき22/10/31(月)17:41:24No.1030327923そうだねx2
でもデンジ役もマキマ役もアキ役も責任があるよ
ファイルーズみたいにゴリラ化してればリアル感リテイクなんか受けなかった訳だし
監督と音響の弱点は筋肉だって調べなかったのが悪いよ
5無念Nameとしあき22/10/31(月)17:41:34No.1030327965そうだねx42
始まるまではヒット作になることがほぼ約束されているとみんな思ってたから落差に驚いてるだけでアンチとかではないよ
6無念Nameとしあき22/10/31(月)17:42:05No.1030328086そうだねx4
アニメより先に声判明するとは
7無念Nameとしあき22/10/31(月)17:42:44No.1030328246そうだねx30
絶対勝てる勝負だったのにオウンゴールして負けにいってる状況というか
8無念Nameとしあき22/10/31(月)17:43:23No.1030328413そうだねx52
アンチの粘着じゃなくて
普通にファンががっかりしてるだけ
9無念Nameとしあき22/10/31(月)17:43:33No.1030328457そうだねx6
アニメ以外は曲歌ってるアーティストもモンストスタッフも原作の解釈が一致していて
アニメだけどうしてこうなったすぎる
10無念Nameとしあき22/10/31(月)17:45:39No.1030329072そうだねx2
>アンチの粘着じゃなくて
>普通にファンががっかりしてるだけ
海外は声優さんがアテレコ修正を頑張ってて好評と聞く
11無念Nameとしあき22/10/31(月)17:46:40No.1030329352そうだねx16
>始まるまではヒット作になることがほぼ約束されているとみんな思ってたから落差に驚いてるだけでアンチとかではないよ
何個も同じスレ立てて叩いてるのは十分アンチだと思う
https://may.2chan.net/b/res/1030268199.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1030259249.htm [link]
12無念Nameとしあき22/10/31(月)17:47:12No.1030329503+
>アニメより先に声判明するとは
コラボ期間後半にはサムライソードも出てくるよ
13無念Nameとしあき22/10/31(月)17:47:13No.1030329516+
じゃあ面白くして
14無念Nameとしあき22/10/31(月)17:47:16No.1030329528+
>海外は声優さんがアテレコ修正を頑張ってて好評と聞く
アニメのしらけ顔でテンション上げてもね…
15無念Nameとしあき22/10/31(月)17:48:53No.1030329963+
アサちゃんの陰毛を剃って袋に保存したい
16無念Nameとしあき22/10/31(月)17:54:36No.1030331534そうだねx7
最初からやり直してくれないかなー
17無念Nameとしあき22/10/31(月)17:55:15No.1030331679そうだねx11
>何個も同じスレ立てて叩いてるのは十分アンチだと思う
いつも俺がレスする前に1000埋まってんだ
少しは愚痴の一つも言わせてくれよ
18無念Nameとしあき22/10/31(月)17:56:46No.1030332076そうだねx32
    1667206606909.jpg-(1362628 B)
1362628 B
チェンソーマン好きの心境
19無念Nameとしあき22/10/31(月)17:56:52No.1030332107+
>最初からやり直してくれないかなー
贅沢言わないからレゼ出る前に一回終わってほしい
20無念Nameとしあき22/10/31(月)17:57:00No.1030332152+
演出の確固たる意思で決めゴマの全部に漂白洗浄掛けてるからな
改善される見込みが無いのが悲しい
21無念Nameとしあき22/10/31(月)17:58:03No.1030332415そうだねx3
トガタが見てた映画ってことにして来週からファイアパンチ始めようぜ
22無念Nameとしあき22/10/31(月)17:58:06No.1030332428そうだねx37
    1667206686742.jpg-(115904 B)
115904 B
>じゃあ面白くして
23無念Nameとしあき22/10/31(月)17:58:37No.1030332580そうだねx36
なんでノリで楽しむ作品でノリだけ無くしたんだろうな
24無念Nameとしあき22/10/31(月)17:59:24No.1030332791そうだねx5
>なんでノリで楽しむ作品でノリだけ無くしたんだろうな
ただただそれだよな
25無念Nameとしあき22/10/31(月)17:59:46No.1030332883+
不安感を抱えてOP見てお通夜気分でEDを見るアニメ
26無念Nameとしあき22/10/31(月)17:59:51No.1030332903そうだねx5
個人の好き嫌いは当然あるし愚痴を言うのも好きにすればいいけど
アニメ版はヒットしてない!までいくと普通に幻覚だから病院行きな
27無念Nameとしあき22/10/31(月)18:01:01No.1030333210そうだねx46
    1667206861765.mp4-(3420114 B)
3420114 B
>デンジの声優下手くそだと思ってごめん
声優「悪魔がよぉ!猫をよお!!さらうなんてよオ!!」
監督「ダメダメ、アニメ演技になってる、もっと演技抑えて抑えて」
声優「あ、あくまがよおー、ねこをよおー」
監督「そう!それ!」
28無念Nameとしあき22/10/31(月)18:01:06No.1030333241そうだねx5
OP見て原作の更新読んでダラダラしてED見ると幸せになれるぞ
29無念Nameとしあき22/10/31(月)18:01:09No.1030333255+
MAPPAにお手紙でも送ったら
30無念Nameとしあき22/10/31(月)18:01:17No.1030333290そうだねx12
>アニメ版はヒットしてない!までいくと普通に幻覚だから病院行きな
幻聴が聴こえたら病院行ったほうがいいかな
31無念Nameとしあき22/10/31(月)18:02:20No.1030333560そうだねx8
>チェンソーマン好きの心境
原作既読者がマキマさんの気持ちを追体験出来るアニメ版
32無念Nameとしあき22/10/31(月)18:02:26No.1030333594そうだねx15
>デンジの声優下手くそだと思ってごめん
声質は合ってるし場数の問題かと思ってたらコラボでの演技がイキッてる時の狂気度も多少荒削りで拙い部分も含めてデンジだった…
33無念Nameとしあき22/10/31(月)18:02:53No.1030333723そうだねx6
>幻聴が聴こえたら病院行ったほうがいいかな
上のレスも見れないなら眼科にも行け

>始まるまではヒット作になることがほぼ約束されているとみんな思ってたから落差に驚いてるだけでアンチとかではないよ
34無念Nameとしあき22/10/31(月)18:03:00No.1030333762+
>声質は合ってるし場数の問題かと思ってたらコラボでの演技がイキッてる時の狂気度も多少荒削りで拙い部分も含めてデンジだった…
悲しみ…
35無念Nameとしあき22/10/31(月)18:03:02No.1030333772そうだねx33
    1667206982043.jpg-(90301 B)
90301 B
>声優「あ、あくまがよおー、ねこをよおー」
作画は明らかに叫んでるのに声がボソボソ棒読みでちぐはぐになってる…
36無念Nameとしあき22/10/31(月)18:03:57No.1030334009+
>OP見て原作の更新読んでダラダラしてED見ると幸せになれるぞ
ノーベル賞はお前ンもんだぜ
37無念Nameとしあき22/10/31(月)18:04:55No.1030334253そうだねx9
>MAPPAにお手紙でも送ったら
ヒで感想書くと監督からブロックされるらしいぞ
38無念Nameとしあき22/10/31(月)18:05:02No.1030334291そうだねx3
>No.1030333210
どこが棒なん?
このあと修正されたのがあんの?
39無念Nameとしあき22/10/31(月)18:05:31No.1030334415そうだねx7
    1667207131031.jpg-(76687 B)
76687 B
昨日のチェンソーマン放送前スレは悲しいものがあったな…
40無念Nameとしあき22/10/31(月)18:07:21No.1030334891そうだねx5
まぁOPもトレパクキメラなんやけどな
41無念Nameとしあき22/10/31(月)18:07:28No.1030334934+
まあ明日にはコベニちゃん初登場するし
みんな手のひら返すからへーきへーき
42無念Nameとしあき22/10/31(月)18:07:57No.1030335055そうだねx64
    1667207277602.mp4-(1087940 B)
1087940 B
こういった演技をボツにして「抑揚抑えて!」とか言っちゃう監督って本当に原作読んでんのかァ?
43無念Nameとしあき22/10/31(月)18:08:51No.1030335326そうだねx16
    1667207331313.png-(58428 B)
58428 B
不評なのはmayといもげとまとめサイトだけだぞ!
44無念Nameとしあき22/10/31(月)18:08:57No.1030335345そうだねx3
>まあ明日にはコベニちゃん初登場するし
>みんな手のひら返すからへーきへーき
コベニちゃんの登場シーン大体漫画的な表現だから心配
45無念Nameとしあき22/10/31(月)18:10:05No.1030335667そうだねx1
令和に山本寛の後継者が現れるなんてサイコーだろ?
46無念Nameとしあき22/10/31(月)18:10:08No.1030335677+
笑い声を上げてるだけでてモンスト褒めてる人は
今後アニメで笑い声上げたらどうするんだろう
47無念Nameとしあき22/10/31(月)18:10:36No.1030335800そうだねx2
ホントに荒らされてて笑う
48無念Nameとしあき22/10/31(月)18:11:08No.1030335963+
因果応報ですなぁ
49無念Nameとしあき22/10/31(月)18:11:23No.1030336036+
デンジの状態とチェンソーの状態で使い分けてるだけでは?
50無念Nameとしあき22/10/31(月)18:11:23No.1030336037そうだねx21
>笑い声を上げてるだけでてモンスト褒めてる人は
>今後アニメで笑い声上げたらどうするんだろう
それなら期待してた通りの演技してくれて嬉しいだけじゃん
多分そうならんだろうからアニメに対してげんなりしてるだけで
51無念Nameとしあき22/10/31(月)18:12:00No.1030336204そうだねx6
結局ただのアンチスレっていう
52無念Nameとしあき22/10/31(月)18:12:22No.1030336302+
>デンジの状態とチェンソーの状態で使い分けてるだけでは?
そもそもデンジの状態でも原作で思い切り声張り上げてるセリフが何故かテンション低く改変されてるんですわ
53無念Nameとしあき22/10/31(月)18:12:44No.1030336415+
>こういった演技をボツにして「抑揚抑えて!」とか言っちゃう監督って本当に原作読んでんのかァ?
エフェクトかけててわからん
54無念Nameとしあき22/10/31(月)18:13:09No.1030336523そうだねx9
監督がイキってるのさえ目に入らなかったら言うほどひどいかな?ぐらいの評価だった人が多かったんじゃないかなぁと思ってしまう
55無念Nameとしあき22/10/31(月)18:13:16No.1030336560+
第4話はキャラの躁鬱が激しいからどれだけ写実的にできるのか監督の腕の見せ所だな
56無念Nameとしあき22/10/31(月)18:13:52No.1030336730そうだねx24
    1667207632967.jpg-(53828 B)
53828 B
デンジを光属性にしたりしてるモンストの方がMAPPAよりチェンソーマンへの理解度高いってどういう事だよ…
57無念Nameとしあき22/10/31(月)18:14:03No.1030336782+
天使くんのちんちんに山芋塗りたい
58無念Nameとしあき22/10/31(月)18:14:58No.1030337082+
    1667207698700.jpg-(615205 B)
615205 B
>こういった演技をボツにして「抑揚抑えて!」とか言っちゃう監督って本当に原作読んでんのかァ?
山中竜監督「徹底的にリアリティを追求!マンガ表現やアニメ演技は完全に排除!」
59無念Nameとしあき22/10/31(月)18:15:49No.1030337342そうだねx39
    1667207749547.mp4-(986997 B)
986997 B
>山中竜監督「徹底的にリアリティを追求!マンガ表現やアニメ演技は完全に排除!」
でもキンタマ蹴るシーンでカキーンって効果音入れる・・・
この監督何も考えてない・・・
60無念Nameとしあき22/10/31(月)18:15:49No.1030337343+
>山○○監督「徹底的にリアリティを追求!マンガ表現やアニメ演技は完全に排除!」
61無念Nameとしあき22/10/31(月)18:16:04No.1030337411そうだねx3
我慢できずにアフィのまとめ画像張り出したじゃん
62無念Nameとしあき22/10/31(月)18:16:31No.1030337552+
>監督がイキってるのさえ目に入らなかったら言うほどひどいかな?ぐらいの評価だった人が多かったんじゃないかなぁと思ってしまう
悪人というか明らかに戦犯が出るとそれ叩いちゃうのはしょうがないよね…
よくないんだけど
63無念Nameとしあき22/10/31(月)18:17:07No.1030337709+
>山中竜監督「徹底的にリアリティを追求!マンガ表現やアニメ演技は完全に排除!」
コベニちゃんの出番全部この感じでやるのか…?
64無念Nameとしあき22/10/31(月)18:17:09No.1030337720そうだねx9
    1667207829583.png-(1190067 B)
1190067 B
もしアニメでこれ再現しなかったマジで終わってるからな
漫画の最終章で再現するぐらい重要なコマなんだから
65無念Nameとしあき22/10/31(月)18:17:46No.1030337908+
    1667207866554.jpg-(157325 B)
157325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき22/10/31(月)18:17:54No.1030337949+
めっちゃロトスコープな作画でダンレボするコベニちゃん
67無念Nameとしあき22/10/31(月)18:17:58No.1030337974+
アニメしか見てないから何でごちゃついてるか分かんない
68無念Nameとしあき22/10/31(月)18:18:09No.1030338020+
>>山中竜監督「徹底的にリアリティを追求!マンガ表現やアニメ演技は完全に排除!」
>コベニちゃんの出番全部この感じでやるのか…?
実際3話時点でもパワーのマンガ的な感情表現は全部切り捨てられてるからな
コベニちゃんもそういうの完全排除されてると思っておいたほうが
69無念Nameとしあき22/10/31(月)18:18:20No.1030338069そうだねx1
アンチにも種類があるがこれは落胆したファンがアンチ化してんじゃね?って感じる
70無念Nameとしあき22/10/31(月)18:18:42No.1030338178そうだねx10
>No.1030337908
また品川かよ
71無念Nameとしあき22/10/31(月)18:18:54No.1030338230+
>アニメしか見てないから何でごちゃついてるか分かんない
ある程度は楽しめて見れてる感じ?
72無念Nameとしあき22/10/31(月)18:19:17No.1030338339+
    1667207957190.jpg-(138767 B)
138767 B
ふたば人気3大美女の一人パワーちゃんのスレじゃ!!
73無念Nameとしあき22/10/31(月)18:19:37No.1030338448そうだねx5
>こういった演技をボツにして「抑揚抑えて!」とか言っちゃう監督って本当に原作読んでんのかァ?
デンジだ…デンジそのものじゃねぇか!
74無念Nameとしあき22/10/31(月)18:19:58No.1030338553+
俺はチェンソーマンの原作知らないけどアニメは毎クール10本以上を10年以上見てるからチェンソーマンのアニメがクソなのははっきりと分かるよ
断言してやるよこれクソアニメだよ
75無念Nameとしあき22/10/31(月)18:20:28No.1030338689+
漫画見てハードル爆上げ過ぎたのが多すぎる
76無念Nameとしあき22/10/31(月)18:20:45No.1030338770そうだねx14
マジでモンストの声いいな
CV変えてよアニメ下手過ぎアニプレゴリ押しクソ下手声優じゃん
…えっ?…同じ人?
77無念Nameとしあき22/10/31(月)18:20:47No.1030338779+
>俺はチェンソーマンの原作知らないけどアニメは毎クール10本以上を10年以上見てるからチェンソーマンのアニメがクソなのははっきりと分かるよ
原作知らなくてもアニメ見るやつは分かるだろうな
つまり原作知らなくてアニメも見ないやつには何がダメなのか分からないだろうな
78無念Nameとしあき22/10/31(月)18:21:19No.1030338944そうだねx12
放送打ち切りになんねーかな…
全部お蔵入りでいいよ
79無念Nameとしあき22/10/31(月)18:21:57No.1030339136+
>ある程度は楽しめて見れてる感じ?
気になってた漫画がちょうどアニメ化してて楽しめてる感じかなあ
どの辺がおかしいのかよく分かんない
80無念Nameとしあき22/10/31(月)18:22:44No.1030339360そうだねx21
演技指導でここまで変わっちゃうの声優さん可哀想だな
81無念Nameとしあき22/10/31(月)18:22:57No.1030339424そうだねx2
    1667208177358.jpg-(60010 B)
60010 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき22/10/31(月)18:23:31No.1030339600そうだねx6
>漫画見てハードル爆上げ過ぎたのが多すぎる
原作の構図もちゃんと取り入れて普通に作っていれば何も問題なかったと思うんだ…
83無念Nameとしあき22/10/31(月)18:23:41No.1030339655そうだねx1
DEENアニメの時の型月信者と同じで監督をサンドバックにすんでしょ
84無念Nameとしあき22/10/31(月)18:23:52No.1030339718+
>>ある程度は楽しめて見れてる感じ?
>気になってた漫画がちょうどアニメ化してて楽しめてる感じかなあ
>どの辺がおかしいのかよく分かんない
よくある意見の大枠を纏めると「原作ファンからアニメで期待されてる場面を尽く外してる」って感じ
一番代表的なのはデンジの演技かな
85無念Nameとしあき22/10/31(月)18:23:56No.1030339745+
痛い感じの自己陶酔ボソボソ喋りしやがってって思ってごめんなさい
86無念Nameとしあき22/10/31(月)18:24:09No.1030339801そうだねx45
    1667208249082.jpg-(88323 B)
88323 B
>No.1030333210
この表情が見たかったのに…
センスがなさ過ぎる
87無念Nameとしあき22/10/31(月)18:25:12No.1030340129そうだねx39
    1667208312981.png-(93570 B)
93570 B
如何に原作のコマをアニメに落とし込むかにめちゃくちゃ腐心してるジョジョアニメスタッフの前で同じこと言ってほしい
88無念Nameとしあき22/10/31(月)18:25:22No.1030340179そうだねx1
惑星のさみだれくらいの低クオリティだったらいっそのこと諦めもついたんだけどね
89無念Nameとしあき22/10/31(月)18:25:28No.1030340221そうだねx3
全体的に感情乏しくなってるの本当にやめて欲しい
90無念Nameとしあき22/10/31(月)18:25:59No.1030340399そうだねx1
ジャンプも力こぶ入れてこれだから天の采配よ
91無念Nameとしあき22/10/31(月)18:26:17No.1030340506+
>>漫画見てハードル爆上げ過ぎたのが多すぎる
>原作の構図もちゃんと取り入れて普通に作っていれば何も問題なかったと思うんだ…
多分乳揉みの遠景のこと言ってんだろうけど
その直前にちゃんと原作の構図あるよ
92無念Nameとしあき22/10/31(月)18:26:59No.1030340722そうだねx1
>全体的に感情乏しくなってるの本当にやめて欲しい
邦画を意識しすぎた故の悲劇
93無念Nameとしあき22/10/31(月)18:27:10No.1030340785そうだねx14
    1667208430509.jpg-(104103 B)
104103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき22/10/31(月)18:27:11No.1030340787そうだねx18
    1667208431539.jpg-(13748 B)
13748 B
監督の思想
95無念Nameとしあき22/10/31(月)18:27:14No.1030340803そうだねx6
>>>漫画見てハードル爆上げ過ぎたのが多すぎる
>>原作の構図もちゃんと取り入れて普通に作っていれば何も問題なかったと思うんだ…
>多分乳揉みの遠景のこと言ってんだろうけど
>その直前にちゃんと原作の構図あるよ
なんで不満言われてるのがそのシーンだけだと思ったの?
96無念Nameとしあき22/10/31(月)18:27:25No.1030340860+
    1667208445199.jpg-(174272 B)
174272 B
ここまでプッシュされてるジャンプ作品って前代未聞だからガチで面白いんだろうな
97無念Nameとしあき22/10/31(月)18:28:15No.1030341115+
>惑星のさみだれくらいの低クオリティだったらいっそのこと諦めもついたんだけどね
大金注ぎ込んでさみだれを作った監督の凄さがわかるよな
98無念Nameとしあき22/10/31(月)18:28:36No.1030341221そうだねx29
>ここまでプッシュされてるジャンプ作品って前代未聞だからガチで面白いんだろうな
つまらない芸人共が人気作品に群がるの本当にやめて欲しい
99無念Nameとしあき22/10/31(月)18:28:51No.1030341292+
>>>>漫画見てハードル爆上げ過ぎたのが多すぎる
>>>原作の構図もちゃんと取り入れて普通に作っていれば何も問題なかったと思うんだ…
>>多分乳揉みの遠景のこと言ってんだろうけど
>>その直前にちゃんと原作の構図あるよ
>なんで不満言われてるのがそのシーンだけだと思ったの?
なら具体的にどうぞ
100無念Nameとしあき22/10/31(月)18:28:57No.1030341330そうだねx12
    1667208537404.jpg-(81704 B)
81704 B
つうか原作ある物でやるなよって話だよな
101無念Nameとしあき22/10/31(月)18:29:03No.1030341351そうだねx2
>如何に原作のコマをアニメに落とし込むかにめちゃくちゃ腐心してるジョジョアニメスタッフの前で同じこと言ってほしい
BGMも動きも声もない漫画を再現するって高等技術なのにな
これをやってのけたアニメは蟲師しか知らん
102無念Nameとしあき22/10/31(月)18:29:46No.1030341586+
>監督がイキってるのさえ目に入らなかったら言うほどひどいかな?ぐらいの評価だった人が多かったんじゃないかなぁと思ってしまう
監督の発言なんて全く見てないからこんなに叩かれてるのが不思議でしょうがない
103無念Nameとしあき22/10/31(月)18:30:18No.1030341745そうだねx3
チェニメは監督もアニメーターも被害者の声優も
関係者がことごとくクソアニメあるあるな言動するのマジで凄いと思う
104無念Nameとしあき22/10/31(月)18:30:31No.1030341822そうだねx2
>監督の発言なんて全く見てないからこんなに叩かれてるのが不思議でしょうがない
みれば?
105無念Nameとしあき22/10/31(月)18:30:36No.1030341845そうだねx36
    1667208636175.jpg-(54422 B)
54422 B
表情とかも全部起伏が無いというか
なろうみたいなヤレヤレ型で性欲強い気持ち悪いキャラになっとるわ!
106無念Nameとしあき22/10/31(月)18:30:38No.1030341855+
>よくある意見の大枠を纏めると「原作ファンからアニメで期待されてる場面を尽く外してる」って感じ
なるほどアニメ終わってから原作読んでみようかな
107無念Nameとしあき22/10/31(月)18:30:55No.1030341935そうだねx17
米津PVの方がよっぽどチェンソーマンっぽいノリなのつれえわ
108無念Nameとしあき22/10/31(月)18:31:01No.1030341980+
わしかわいいも意識高かったっけ
109無念Nameとしあき22/10/31(月)18:31:14No.1030342046そうだねx10
>1667208312981.png
一時の感情で結構な同業者煽ってるよね
110無念Nameとしあき22/10/31(月)18:31:46No.1030342216そうだねx6
>>>>>漫画見てハードル爆上げ過ぎたのが多すぎる
>>>>原作の構図もちゃんと取り入れて普通に作っていれば何も問題なかったと思うんだ…
>>>多分乳揉みの遠景のこと言ってんだろうけど
>>>その直前にちゃんと原作の構図あるよ
>>なんで不満言われてるのがそのシーンだけだと思ったの?
>なら具体的にどうぞ
まあいいか!よろしくなあ!!が弱々しい
ゾンビ編でもコウモリ編でも原作で気合い入れてるキメゴマが変に引いた構図で全く迫力がない
コウモリの技が原作では超音波なのに風圧攻撃に変わっててせっかくコウモリにしてある意味がわかってなさそう
今1分で思いついただけでもこんぐらいあるな
111無念Nameとしあき22/10/31(月)18:33:19No.1030342705そうだねx1
>コウモリの技が原作では超音波なのに風圧攻撃に変わっててせっかくコウモリにしてある意味がわかってなさそう
コウモリといえば超音波ですよね!をズラした監督の天才的采配だぞ
震えろ
112無念Nameとしあき22/10/31(月)18:33:55No.1030342877そうだねx30
    1667208835647.png-(112612 B)
112612 B
>No.1030340785
113無念Nameとしあき22/10/31(月)18:34:31No.1030343063そうだねx6
チェンソーのエンジン音がくっそショボくて乗れない
114無念Nameとしあき22/10/31(月)18:34:52No.1030343171そうだねx3
つか普通にマンガアニメ的なコメディ色も大分強い原作なのに敢えてそれをハズす意味がわからん
115無念Nameとしあき22/10/31(月)18:34:59No.1030343217そうだねx3
>放送打ち切りになんねーかな…
>全部お蔵入りでいいよ
見なきゃいいんじゃね
116無念Nameとしあき22/10/31(月)18:35:27No.1030343360そうだねx16
>監督の発言なんて全く見てないからこんなに叩かれてるのが不思議でしょうがない
把握してないなら擁護するためにいちいち入って来なくていいぞ
117無念Nameとしあき22/10/31(月)18:35:38No.1030343419+
炭酸を抜いたコーラの方が美味しい
お前等もそれを飲め
118無念Nameとしあき22/10/31(月)18:36:02No.1030343548+
単体で見れば絵はキレイだし悪かないと思う
単体で見れば
原作と比べるとうnまぁ…うn…
119無念Nameとしあき22/10/31(月)18:36:26No.1030343688+
>>監督の発言なんて全く見てないからこんなに叩かれてるのが不思議でしょうがない
>みれば?
なんで?
120無念Nameとしあき22/10/31(月)18:36:37No.1030343745そうだねx2
>米津PVの方がよっぽどチェンソーマンっぽいノリなのつれえわ
毎度それ言われてるけどその通りすぎてなぁ
あのダサさ見習ってくれと思う
121無念Nameとしあき22/10/31(月)18:36:43No.1030343770+
60点くらいはあるからな
122無念Nameとしあき22/10/31(月)18:36:52No.1030343816そうだねx3
>原作で気合い入れてるキメゴマが変に引いた構図で全く迫力がない
これを全編通してわざとやってるのが絶望的だ
123無念Nameとしあき22/10/31(月)18:36:55No.1030343829そうだねx9
原作知らん人がこれ見て分かった気になりそうなのがだいぶしんどいアニメ
124無念Nameとしあき22/10/31(月)18:37:23No.1030343981+
アニメ始まってからもネタがバズってるのがアニメ本編以外しかないっていう
制服強強剣いいよね
125無念Nameとしあき22/10/31(月)18:37:32No.1030344030そうだねx7
    1667209052573.jpg-(643217 B)
643217 B
チェンソーマンって金かけて作る高尚な作品じゃないんだよ
意識低い系なんだからこれぐらいもっと馬鹿っぽくていい
126無念Nameとしあき22/10/31(月)18:37:41No.1030344075+
>>監督の発言なんて全く見てないからこんなに叩かれてるのが不思議でしょうがない
>把握してないなら擁護するためにいちいち入って来なくていいぞ
わざわざ嫌な発言熱心に見なくてもいいんじゃ...
127無念Nameとしあき22/10/31(月)18:38:03No.1030344193そうだねx16
ただのヘボ監督ならまだマシだった
ヘボな上にクソイキリ勘違い野郎だと発覚したのが最悪
いややらかしたのが誰かわかっただけまだマシとも言えるだろうか
2期のテコ入れを期待しよう
128無念Nameとしあき22/10/31(月)18:38:12No.1030344241そうだねx2
ギャグ表現を避けますとか言われても
それ面白いのとしか言えねえよ
129無念Nameとしあき22/10/31(月)18:38:33No.1030344343そうだねx8
アニメめっちゃ叩かれてたから久々に原作1巻読んだけどタツキ天才だなって信者丸出しの感想になったよ
演出のメリハリがハンパない
130無念Nameとしあき22/10/31(月)18:38:37No.1030344369+
とにかくパワーちゃんをお風呂で洗ってあげたい
俺に言えるのはそれだけだ
131無念Nameとしあき22/10/31(月)18:38:48No.1030344421+
完パケだから1期はもうどうしようもならないという…
132無念Nameとしあき22/10/31(月)18:38:59No.1030344472そうだねx1
>チェンソーマンって金かけて作る高尚な作品じゃないんだよ
>意識低い系なんだからこれぐらいもっと馬鹿っぽくていい
別方向でアカンやつやん
133無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:04No.1030344490そうだねx25
    1667209144103.png-(53832 B)
53832 B
>1667208430509.jpg
結局のところ大当たり間違いなしの漫画原作を踏み台にしてやりたい放題やってるだけだよな…この監督
134無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:05No.1030344502+
>2期のテコ入れを期待しよう
山本寛が監督になるんだな
135無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:06No.1030344508そうだねx1
>チェンソーマンって金かけて作る高尚な作品じゃないんだよ
>意識低い系なんだからこれぐらいもっと馬鹿っぽくていい
いやこれはないけど
136無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:14No.1030344554そうだねx20
モンストでは期待されてるデンジの演技ができてる
なぜかアニメでは抑揚が妙に小さい
アニメで演技指導を監督が直でやってる

この情報が揃うと最悪な形になる
137無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:31No.1030344633+
>>ある程度は楽しめて見れてる感じ?
>気になってた漫画がちょうどアニメ化してて楽しめてる感じかなあ
>どの辺がおかしいのかよく分かんない
思ってたより喧しくないとかあるけどスタッフの腕は確かというか質は間違いなく高い方だし楽しめてるなら良いことだ
138無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:34No.1030344647そうだねx3
ヤマカンJrというよりこらアレだな
みなみけおかわりの系譜だ
139無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:35No.1030344660+
あれかハーメルンからギャグ抜いてアニメ化したみたいな話?
140無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:47No.1030344738そうだねx3
>アニメめっちゃ叩かれてたから久々に原作1巻読んだけどタツキ天才だなって信者丸出しの感想になったよ
>演出のメリハリがハンパない
俺そこから結局1部完結までイッキ読みしちゃったよクソ面白いわ
141無念Nameとしあき22/10/31(月)18:39:55No.1030344785+
>ギャグ表現を避けますとか言われても
>それ面白いのとしか言えねえよ
金玉打音の邦画的下ネタギャグのアニオリは入れたじゃん
142無念Nameとしあき22/10/31(月)18:40:26No.1030344951そうだねx10
>この情報が揃うと最悪な形になる
(こんなんデンジじゃねーよ…)って思いながらやらなきゃならないなんて声優は大変だなぁ
143無念Nameとしあき22/10/31(月)18:40:27No.1030344959そうだねx1
>チェンソーマンって金かけて作る高尚な作品じゃないんだよ
>意識低い系なんだからこれぐらいもっと馬鹿っぽくていい
それを出すのはまた別方面で荒れるからやめなさい
原作組とアニメ組の対立って意味じゃ相当だから…
144無念Nameとしあき22/10/31(月)18:40:43No.1030345039+
域未満の名前書き込んでる人は隔離させたいのかな?
145無念Nameとしあき22/10/31(月)18:40:46No.1030345059+
無限の住人の新しいアニメがギャグ表現をシリアスにやられてたのを思い出した
146無念Nameとしあき22/10/31(月)18:41:02No.1030345143そうだねx3
>>アニメめっちゃ叩かれてたから久々に原作1巻読んだけどタツキ天才だなって信者丸出しの感想になったよ
>>演出のメリハリがハンパない
>俺そこから結局1部完結までイッキ読みしちゃったよクソ面白いわ
1話から完成度高いよなぁ
初チェンソーマンのカタルシスが最高…
147無念Nameとしあき22/10/31(月)18:41:42No.1030345377+
侮辱罪にならないように中山ドラゴンって言うか
148無念Nameとしあき22/10/31(月)18:42:11No.1030345537そうだねx4
素人のくせして演技指導やりたがるとかアホじゃない?
149無念Nameとしあき22/10/31(月)18:42:44No.1030345712+
>1話から完成度高いよなぁ
>初チェンソーマンのカタルシスが最高…
俺はやっぱ永遠の悪魔戦だなデンジのぶっ飛びっぷりが最高
でもここも抑揚のないボソボソデンジになると思うと泣きたくなるね…
150無念Nameとしあき22/10/31(月)18:42:48No.1030345743+
>>この情報が揃うと最悪な形になる
>(こんなんデンジじゃねーよ…)って思いながらやらなきゃならないなんて声優は大変だなぁ
逆らわない奴を探した結果の新人抜擢というのも辛い‥
151無念Nameとしあき22/10/31(月)18:42:53No.1030345765+
てかチェンソーマンの状態だとチェンソーの派手な音も鳴らさないといけないんだからそれこそテンションアゲアゲで演技しないといけないと思うよね

それがこの監督の手にかかればじゃあチェンソーの音を地味にするね!ってやるんだぜ?天才か?
152無念Nameとしあき22/10/31(月)18:43:03No.1030345804そうだねx5
この監督なんでアニメの仕事に関わってるんだろう
153無念Nameとしあき22/10/31(月)18:43:09No.1030345828そうだねx5
>素人のくせして演技指導やりたがるとかアホじゃない?
はい
154無念Nameとしあき22/10/31(月)18:43:10No.1030345839+
>わざわざ嫌な発言熱心に見なくてもいいんじゃ...
アンチの性格の悪さが露呈しただけで今さら驚く程の事じゃない
叩くのが目的なんだから何を言ってもムダ
155無念Nameとしあき22/10/31(月)18:43:14No.1030345863そうだねx9
>チェンソーマンって金かけて作る高尚な作品じゃないんだよ
>意識低い系なんだからこれぐらいもっと馬鹿っぽくていい
いくらなんでもさすがにそれはやりすぎ
忍殺コンテンツごと破壊したんだぞ
156無念Nameとしあき22/10/31(月)18:43:15No.1030345869そうだねx3
無駄にお気持ち表明してなければ声優のせいにできたのに
157無念Nameとしあき22/10/31(月)18:43:22No.1030345901そうだねx6
意識高いことせず普通に作ってくれりゃ良かったのに
158無念Nameとしあき22/10/31(月)18:44:00No.1030346098そうだねx1
チェンソーマンの監督見てるとマクドナルド前社長の原田を思い出す
扱うコンテンツの魅力を切り捨ててお洒落でヘルシーにすればナウでトレンディなヤングメンにバカウケじゃーんと突っ走った結果コンテンツをボロカスにするところが同じ
「意識高い系」という病理のモデルケースとして残すべきかもしれない
159無念Nameとしあき22/10/31(月)18:44:11No.1030346154+
>素人のくせして演技指導やりたがるとかアホじゃない?
アニメーター上がりの監督未経験の奴にリアルじゃないと指摘される新人声優の気持ちがお前にわかるか?
ファイルーズはゴリラだから何も言わない
160無念Nameとしあき22/10/31(月)18:44:39No.1030346293+
永遠の悪魔編の最高潮の場面がノーベル賞は俺のもんだぜぇ~↓↓
ってなったらもう目も当てられないよ
161無念Nameとしあき22/10/31(月)18:44:40No.1030346307+
モンストのやつと演技の違い出ちゃってるんだから仕方ないよ
162無念Nameとしあき22/10/31(月)18:44:44No.1030346322+
>>1話から完成度高いよなぁ
>>初チェンソーマンのカタルシスが最高…
>俺はやっぱ永遠の悪魔戦だなデンジのぶっ飛びっぷりが最高
>でもここも抑揚のないボソボソデンジになると思うと泣きたくなるね…
俺はゲロチューのインパクトでやられたね
日常回でもキレキレすぎる
163無念Nameとしあき22/10/31(月)18:45:16No.1030346478そうだねx1
夢バトルしようぜ!!!のくだりも夢バトルゥーしよーぜぇーみたいになるんだろうな…
164無念Nameとしあき22/10/31(月)18:45:24No.1030346507そうだねx5
>>素人のくせして演技指導やりたがるとかアホじゃない?
>アニメーター上がりの監督未経験の奴にリアルじゃないと指摘される新人声優の気持ちがお前にわかるか?
>ファイルーズはゴリラだから何も言わない
パワーだけアニメチックな演技バリバリに出来てる要因が声優の見た目が怖い説やめろ
165無念Nameとしあき22/10/31(月)18:45:24No.1030346511+
るろうに剣心の追憶編とかも割とレイプ気味だけどクソ程評価高いよな
166無念Nameとしあき22/10/31(月)18:45:34No.1030346560そうだねx6
>こういった演技をボツにして「抑揚抑えて!」とか言っちゃう監督って本当に原作読んでんのかァ?
これで良かったじゃんかよ
167無念Nameとしあき22/10/31(月)18:46:07No.1030346740+
>てかチェンソーマンの状態だとチェンソーの派手な音も鳴らさないといけないんだからそれこそテンションアゲアゲで演技しないといけないと思うよね
>それがこの監督の手にかかればじゃあチェンソーの音を地味にするね!ってやるんだぜ?天才か?
もっと暴力的にうるさくていいしアップでゴア描写マシマシで行くべきだった
もっと汚い画面が見たかった
168無念Nameとしあき22/10/31(月)18:46:27No.1030346856+
銃の悪魔バラバラにしたヤバいのがまだ不明なままどっかにいるんでしょ?
169無念Nameとしあき22/10/31(月)18:46:43No.1030346937+
    1667209603814.png-(63430 B)
63430 B
>なろうみたいなヤレヤレ型で性欲強い気持ち悪いキャラになっとるわ!
170無念Nameとしあき22/10/31(月)18:46:49No.1030346960+
多分こういうイキリクリエイター自体は多いんだろ
作監もそうみたいだし
コントロールしないプロデューサーも悪いだろこれ
171無念Nameとしあき22/10/31(月)18:46:50No.1030346964そうだねx10
エンタメは「それをすることで面白くなるのか」が全て
面白くなるならアレンジでつまらなくなるならオナニーだ
そこに作り手の感情や努力なんてどうでもいい
つまらないなら駄作なんだ
172無念Nameとしあき22/10/31(月)18:47:01No.1030347026+
>忍殺コンテンツごと破壊したんだぞ
徐々に盛り上がってきた界隈が雨散霧消した悪夢
173無念Nameとしあき22/10/31(月)18:47:22No.1030347124+
>>>素人のくせして演技指導やりたがるとかアホじゃない?
>>アニメーター上がりの監督未経験の奴にリアルじゃないと指摘される新人声優の気持ちがお前にわかるか?
>>ファイルーズはゴリラだから何も言わない
>パワーだけアニメチックな演技バリバリに出来てる要因が声優の見た目が怖い説やめろ
演技いいなぁと思ったのマジでパワーちゃんだけなんだよなぁ
つれえわ…
174無念Nameとしあき22/10/31(月)18:47:33No.1030347197そうだねx2
ここってパワーちゃんの話していいスレ?
175無念Nameとしあき22/10/31(月)18:47:34No.1030347200+
>>ファイルーズはゴリラだから何も言わない
>パワーだけアニメチックな演技バリバリに出来てる要因が声優の見た目が怖い説やめろ
コベニどうなっちゃうんだろ
176無念Nameとしあき22/10/31(月)18:47:56No.1030347305そうだねx3
原作読者がどんどんマキマさん化していく恐ろしい光景
俺はとても悲しい
177無念Nameとしあき22/10/31(月)18:48:13No.1030347394そうだねx6
>ここってパワーちゃんの話していいスレ?
いいよ
178無念Nameとしあき22/10/31(月)18:48:34No.1030347499そうだねx27
    1667209714398.png-(230727 B)
230727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき22/10/31(月)18:48:56No.1030347620そうだねx5
>コントロールしないプロデューサーも悪いだろこれ
まあ中山と組みたいとか言い出したプロデューサーが諸悪の根源だわな
180無念Nameとしあき22/10/31(月)18:49:00No.1030347649+
モンストとの違いの話題が広がるのは
その部分がアニメでも流れるこれからである
181無念Nameとしあき22/10/31(月)18:49:01No.1030347652+
>コベニどうなっちゃうんだろ
永遠の悪魔戦のコベニちゃん存在消されそう
182無念Nameとしあき22/10/31(月)18:49:01No.1030347656そうだねx4
    1667209741051.jpg-(96101 B)
96101 B
攻殻はアニメと原作で全然違うけど面白いし…
馬鹿みたいに原作通りにやれってこだわるのもね
183無念Nameとしあき22/10/31(月)18:49:20No.1030347749そうだねx1
>原作読者がどんどんマキマさん化していく恐ろしい光景
>俺はとても悲しい
俺も叩きすぎじゃねって思ったけど原作と比較するとうん…
184無念Nameとしあき22/10/31(月)18:49:35No.1030347840+
まぁここから大勢味方死ぬしどうなるやら
185無念Nameとしあき22/10/31(月)18:49:54No.1030347952そうだねx13
米津が何故PVで腕をバキバキにしたのか
ファイルーズが何故リアル感を強要されないのか
何故筋肉の悪魔がカットされたのか
段々わかってきたよ俺
186無念Nameとしあき22/10/31(月)18:49:58No.1030347972+
プロデューサーのインタビュー読んだら「原作のイメージと乖離が無いかチェックするのが僕の仕事で~」とか書いてあってそっちも読んでて目眩がした
187無念Nameとしあき22/10/31(月)18:50:13No.1030348059そうだねx2
>攻殻はアニメと原作で全然違うけど面白いし…
>馬鹿みたいに原作通りにやれってこだわるのもね
このスレでアニメーターがやりたいようにやった例としてそれ出すのはズレてないか?
188無念Nameとしあき22/10/31(月)18:50:39No.1030348193+
サム八の岸八みたいにしゃしゃり出て余計なこと喋りまくるから悪い
引っ込んでればここまで言われなかった
189無念Nameとしあき22/10/31(月)18:50:51No.1030348255そうだねx23
>攻殻はアニメと原作で全然違うけど面白いし…
>馬鹿みたいに原作通りにやれってこだわるのもね
原作通りにやらないから文句言われてるんじゃなくて
原作通りにやってない上に面白くないから文句言われてるんだ
そこを間違えたらいかんよ
190無念Nameとしあき22/10/31(月)18:50:57No.1030348298+
リアリティの魔人
191無念Nameとしあき22/10/31(月)18:51:16No.1030348412+
意識高そうだから批判意見言ってる人を訴えそうで
あんま過激なことは言わないほうが良いぞ
192無念Nameとしあき22/10/31(月)18:51:33No.1030348505+
信者とフォロワーのせいでキャラデザ変えれなかっただけでは?
193無念Nameとしあき22/10/31(月)18:51:42No.1030348559そうだねx1
原作人気のお陰で成功の部類になりそうなのが嫌だ
194無念Nameとしあき22/10/31(月)18:51:44No.1030348574そうだねx1
>デンジの声優下手くそだと思ってごめん
>モンストは納得の声だったからわざとやらされてたんだな
割と音共監督が戦犯な気が
ボソボソ会話聴こえないの放置だし
195無念Nameとしあき22/10/31(月)18:51:47No.1030348584+
原作の米津も腕がバキバキになんの?
196無念Nameとしあき22/10/31(月)18:51:58No.1030348648そうだねx7
-200点の原作レイプじゃなくて地味でつまらないだけなのが悲しい
もういっそのことアニオリまみれで超無茶苦茶にして監督が芸術品になってほしい
197無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:04No.1030348681+
寄生獣のアニメの時と同じ雰囲気になってる気がするんだよなぁ
あっちはもっと改悪具合が凄まじかったが
198無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:07No.1030348706そうだねx8
>無駄にお気持ち表明してなければ声優のせいにできたのに
声優云々のレベルではないし声優が叩かれ気味だったからそこはモンストの件で晴れてよかった
199無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:07No.1030348708そうだねx3
>攻殻はアニメと原作で全然違うけど面白いし…
>馬鹿みたいに原作通りにやれってこだわるのもね
それはそうだけど
改変しても迫力なくなってるだけだからね…
200無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:09No.1030348720そうだねx5
鬼滅や進撃(WIT)なんてそれこそ戦闘シーンはアニオリましましで評判上がってるんだから
結局チェンソーマンが不評なのは期待値を下回ってるだけなんよなあ
201無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:25No.1030348806そうだねx1
OPは歌詞も映像も大好きなんだよなあ
OPはどれだけオサレにしてくれても良い
202無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:38No.1030348876+
漫画の2部は更新されるたびにバズりまくってるのにアニメの方はどうですか?
203無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:43No.1030348900+
>米津が何故PVで腕をバキバキにしたのか
>ファイルーズが何故リアル感を強要されないのか
>何故筋肉の悪魔がカットされたのか
>段々わかってきたよ俺
どういうことだってばよ
204無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:57No.1030348989+
>寄生獣のアニメの時と同じ雰囲気になってる気がするんだよなぁ
>あっちはもっと改悪具合が凄まじかったが
シンイチのカーチャンが家入るシーンで変なピアノのBGMが流れてダメだった
205無念Nameとしあき22/10/31(月)18:52:57No.1030348991そうだねx1
邦画っぽさって面白さとイコールじゃないんだよねそもそもさ
邦画つまんねぇ邦画つまんねぇって散々言われ尽くして国内映画の興行収入がアニメ映画にダブルスコアつけてボロ負けしてんのが現状だもんよ
邦画産業がアニメ産業潰すために送り込んだ産業スパイだと言われたら信じるかもしれんよ俺
206無念Nameとしあき22/10/31(月)18:53:13No.1030349074+
全部めちゃくちゃにしたい
何もかも消し去りたい
207無念Nameとしあき22/10/31(月)18:53:29No.1030349171そうだねx2
エンディングが毎回違うとかどうでも良い所に力入れてどうすんだあ?
208無念Nameとしあき22/10/31(月)18:53:42No.1030349238+
>プロデューサーのインタビュー読んだら「原作のイメージと乖離が無いかチェックするのが僕の仕事で~」とか書いてあってそっちも読んでて目眩がした
大枠は原作通りやってはいるよ確かに
枝葉がシコテッシュで出来てるだけ
209無念Nameとしあき22/10/31(月)18:53:47No.1030349268+
>寄生獣のアニメの時と同じ雰囲気になってる気がするんだよなぁ
>あっちはもっと改悪具合が凄まじかったが
雰囲気は似てるかもな
あっちは始まる前から不穏だったけども
210無念Nameとしあき22/10/31(月)18:53:51No.1030349293そうだねx1
>全部めちゃくちゃにされた
>何もかも消し去りたい
211無念Nameとしあき22/10/31(月)18:53:57No.1030349327+
原作未読者には好評なんだからいいんじゃね
212無念Nameとしあき22/10/31(月)18:54:01No.1030349341そうだねx1
>-200点の原作レイプじゃなくて地味でつまらないだけなのが悲しい
>もういっそのことアニオリまみれで超無茶苦茶にして監督が芸術品になってほしい
アニメだけみる分には普通に見れるからな
言うほどクソアニメでもない
213無念Nameとしあき22/10/31(月)18:54:10No.1030349390そうだねx1
>>無駄にお気持ち表明してなければ声優のせいにできたのに
ツイッターで批判ブロッカーになってる時点で
SNS>チェンソーマンアニメだしなぁ
214無念Nameとしあき22/10/31(月)18:54:12No.1030349411+
最近読み始めたのにスレで何にも話せん…
215無念Nameとしあき22/10/31(月)18:54:22No.1030349474+
>漫画の2部は更新されるたびにバズりまくってるのにアニメの方はどうですか?
アニメきっかけで見始めてドはまりしてめっちゃ二次絵が流れてくるみたいなムーブメントが全然起きてないよね
もともとそういう層に受けやすい原作なのにそれが一番やばいと思う
216無念Nameとしあき22/10/31(月)18:54:36No.1030349552そうだねx3
>エンディングが毎回違うとかどうでも良い所に力入れてどうすんだあ?
バカヤロウEDは数少ない良いとこだぞ
217無念Nameとしあき22/10/31(月)18:54:53No.1030349646+
B級映画をめざしてB級のアニメを作りました
218無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:00No.1030349682そうだねx1
>エンディングが毎回違うとかどうでも良い所に力入れてどうすんだあ?
俺はこの時点で忍殺感じ取ってびくびくしてたよ
219無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:05No.1030349714+
>漫画の2部は更新されるたびにバズりまくってるのに
むしろクソアニメで埋もれてるでしょ
220無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:14No.1030349770そうだねx1
>エンディングが毎回違うとかどうでも良い所に力入れてどうすんだあ?
でもアレがなかったら数少ない盛り上がる要素が一つ減ってしまう
221無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:24No.1030349821+
金かければ良い物出来上がる訳じゃないんだねえ
やっぱり愛なんすよね
222無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:24No.1030349823+
OPとEDだけは褒められるってギャラクシーエンジェる~んみたいだな…
223無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:31No.1030349863+
>バカヤロウEDは数少ない良いとこだぞ
1回しか流れないから印象に残りにくいかな…
224無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:33No.1030349881+
パワーの演技はアニメアニメしてるって言われたら
中の人の体格や風貌が浮かんでくる
225無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:37No.1030349912+
デンジくんよく虹裏で性欲主人公として扱われるけど
漫画読んでると人並みに性欲あるように振る舞ってるようなロールプレイのような乾いた感じがする
226無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:39No.1030349922そうだねx2
>最近読み始めたのにスレで何にも話せん…
面白かった箇所を語ってスレの清涼剤になってくれや‥
227無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:48No.1030349987+
アサが脱いだ回だけは原作スレ伸びてたな
228無念Nameとしあき22/10/31(月)18:55:54No.1030350016+
>エンタメは「それをすることで面白くなるのか」が全て
>面白くなるならアレンジでつまらなくなるならオナニーだ
>そこに作り手の感情や努力なんてどうでもいい
>つまらないなら駄作なんだ
駄作なら観なきゃいいだけ
原作を忠実に再現するならOVA版ヘルシングみたいな体制じゃないと無理だろ
229無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:12No.1030350119+
>OPとEDだけは褒められるって魔装機神サイバスターみたいだな…
230無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:14No.1030350130+
>最近読み始めたのにスレで何にも話せん…
好きなところ話せばいいよ
231無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:21No.1030350163+
>鬼滅や進撃(WIT)なんてそれこそ戦闘シーンはアニオリましましで評判上がってるんだから
>結局チェンソーマンが不評なのは期待値を下回ってるだけなんよなあ
なんでWITから進撃強奪したの?
232無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:36No.1030350268そうだねx11
    1667210196330.jpg-(29303 B)
29303 B
中山まとめ
「アニメっぽいアニメは作りたくない」
「アキバ系とか萌えの表現無くてもアニメは作れる。大人が鑑賞できるものを作りたい」
「写実性に拘ってるのでギャグ顔(困ってるときに汗が流れたりガーンって顔に罫線入れたり)はNG」
「監督の指導に従わない声優とは仕事したくない」
233無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:45No.1030350327そうだねx1
取り敢えず新人三人は二期のために腕パンパンに鍛えた方がいいよ
234無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:47No.1030350336そうだねx1
>邦画っぽさって面白さとイコールじゃないんだよねそもそもさ
>邦画つまんねぇ邦画つまんねぇって散々言われ尽くして国内映画の興行収入がアニメ映画にダブルスコアつけてボロ負けしてんのが現状だもんよ
>邦画産業がアニメ産業潰すために送り込んだ産業スパイだと言われたら信じるかもしれんよ俺
それね
アニメなんだからアニメの表現でいいじゃねえか
大人が見れるアニメ目指しました~ってなんだよ
おっさんだけどガキっぽくても面白きゃ見るぞ
235無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:48No.1030350345+
>デンジくんよく虹裏で性欲主人公として扱われるけど
>漫画読んでると人並みに性欲あるように振る舞ってるようなロールプレイのような乾いた感じがする
てか性欲まみれって言うには別に女に襲いかかったりしないしな
236無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:57No.1030350391そうだねx3
>デンジくんよく虹裏で性欲主人公として扱われるけど
>漫画読んでると人並みに性欲あるように振る舞ってるようなロールプレイのような乾いた感じがする
デンジくんが本当に欲しいのは女体じゃなくて母性なんだとは思う
だから自分が庇護しなきゃいけなくなったパワーちゃんで勃起できなくなったんじゃないかな
237無念Nameとしあき22/10/31(月)18:56:58No.1030350396そうだねx1
アニメ空間にアグニーサンを投入して全部めちゃくちゃにしたい
238無念Nameとしあき22/10/31(月)18:57:01No.1030350408そうだねx11
    1667210221127.jpg-(192637 B)
192637 B
>原作読者がどんどんマキマさん化していく恐ろしい光景
俺もアニメ3話まで観てマキマさんの気持ちがようやくわかったよ
239無念Nameとしあき22/10/31(月)18:57:05No.1030350434+
>原作を忠実に再現するならOVA版ヘルシングみたいな体制じゃないと無理だろ
むしろ政策委員会性脱却状態でそれはない
240無念Nameとしあき22/10/31(月)18:57:16No.1030350509+
>最近読み始めたのにスレで何にも話せん…
漫画の話なら普通に漫画スレで語れるよ
241無念Nameとしあき22/10/31(月)18:57:18No.1030350531そうだねx11
    1667210238377.jpg-(53050 B)
53050 B
今日はハロウィンだぞ
242無念Nameとしあき22/10/31(月)18:57:25No.1030350577+
国内じゃ不満の声も出てるけど海外だと絶賛なんでしょ
最初から海外向けで作ってんのかな
243無念Nameとしあき22/10/31(月)18:57:44No.1030350684+
話自体は原作通りのままひたすら退屈にしただけだからな
そこそこは楽しめるのも事実
244無念Nameとしあき22/10/31(月)18:57:58No.1030350772+
>今日はハロウィンだぞ
コスモちゃんのエロ画像ください
245無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:26No.1030350958そうだねx1
>海外だと絶賛なんでしょ
あの引きに違和感思ってる海外ファンいるんで…
246無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:28No.1030350968そうだねx1
モンストコラボがなければここまで言われなかったと思うんだよね
戸谷くんには悪いけど
247無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:34No.1030351008+
>大人が見れるアニメ目指しました~ってなんだよ
>おっさんだけどガキっぽくても面白きゃ見るぞ
そもそもが少年漫画だしねこれ
メインのターゲット層は10代の筈なんだ
248無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:36No.1030351018そうだねx11
そもそもアニメ系のサブカルコンテンツを「アキバ系」と表現するあたりそれらへの理解も愛情も欠けてるだろこいつ
シュタインズゲートの頃ですらアキバ系なんて単語見なかったぞ
249無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:49No.1030351114+
>「監督の指導に従わない声優とは仕事したくない」
これはその通りだよな実写映画におけるカメラマン派閥とかもそうだけど
プロジェクトとしてまずトップの言うこと聞いて実行するのがプロだろと思う
250無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:51No.1030351130そうだねx5
原作通りやりたくないならアニメ化なんて請け負うなよぉ
自主映画で頑張ってくれよぉ
251無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:53No.1030351144そうだねx4
頭からチェンソー生えてくる作品にリアリティとか必要ある?
なんかズレてんな
252無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:56No.1030351162そうだねx5
>最近読み始めたのにスレで何にも話せん…
こんな愚痴スレさっさと閉じて読み終わるまで来るな
ネタバレされたらもったいない
俺も記憶消して最初から読みたい
253無念Nameとしあき22/10/31(月)18:58:57No.1030351164+
>今日はハロウィンだぞ
チェンソーのコスプレ多いんかな
254無念Nameとしあき22/10/31(月)18:59:00No.1030351184そうだねx4
>国内じゃ不満の声も出てるけど海外だと絶賛なんでしょ
>最初から海外向けで作ってんのかな
海外の吹替にまでは監督も口出せないから日本よりは好評なんじゃね?
255無念Nameとしあき22/10/31(月)18:59:31No.1030351393+
>チェンソーのコスプレ多いんかな
あれ渋谷ハロウィンに対する皮肉説あるんだよな…
256無念Nameとしあき22/10/31(月)18:59:33No.1030351406+
>駄作なら観なきゃいいだけ
>原作を忠実に再現するならOVA版ヘルシングみたいな体制じゃないと無理だろ
最近じゃ鬼滅や呪術やダイ大やスパイで上手く出来てなんでこれだけできないんだって話では
257無念Nameとしあき22/10/31(月)18:59:37No.1030351416+
>なんでWITから進撃強奪したの?
WITが放棄しただけ
まあ3期まで続けるのもWITじゃ珍しいんだけど
258無念Nameとしあき22/10/31(月)18:59:48No.1030351507+
チェンソーマンってもしかしてそんなに面白くなかった…?
259無念Nameとしあき22/10/31(月)18:59:56No.1030351566+
コベニちゃんもすでにPVとモンストで180度違う演技してるんだけど大丈夫?
コベニちゃんなんてほぼ全部のシーンで漫画的なキャラだけど
260無念Nameとしあき22/10/31(月)19:00:37No.1030351806そうだねx1
アニメ屋なんか儲からんでええわ
人の原作で何の責任も負わず好き放題やってるだけのアーティスト気取りが
261無念Nameとしあき22/10/31(月)19:00:48No.1030351864そうだねx1
ギャグ減らしたらコベニとパワーの魅力減るよな
262無念Nameとしあき22/10/31(月)19:00:48No.1030351866+
>鬼滅や進撃(WIT)なんてそれこそ戦闘シーンはアニオリましましで評判上がってるんだから
漫画の点と点を繋げて盛って賑やかすのがアニメ化の醍醐味だな
その点を潰して平らに均すだけってのは何の嫌がらせだよ
263無念Nameとしあき22/10/31(月)19:00:50No.1030351874そうだねx3
そういう「俺の解釈」だの「俺の世界」だのみたいなのは宮崎駿や新海誠みたいな実績と実力を持った人がついてきたファン向けにやるからようやく許されるんだよ
アニメも映画もメガホン取ったことない新人がイキってんじゃねえ
264無念Nameとしあき22/10/31(月)19:00:52No.1030351892+
3話BパートのOLと親子が出てくるアニオリシーンって別にいらないよね
入れた意味もわかんない
265無念Nameとしあき22/10/31(月)19:00:55No.1030351906そうだねx2
>チェンソーマンってもしかしてそんなに面白くなかった…?
むちゃくちゃ面白い
チェンソー最高!チェンソー最高!チェンソー最高!イエイ
266無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:01No.1030351952そうだねx6
>>原作読者がどんどんマキマさん化していく恐ろしい光景
>俺もアニメ3話まで観てマキマさんの気持ちがようやくわかったよ
チェンソーマンのアニメはね
声優はイメージ通りで戦闘は大迫力でギャグはキレキレで完璧な原作再現できないといけないの
267無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:09No.1030352000そうだねx3
>チェンソーマンってもしかしてそんなに面白くなかった…?
原作の良いとこ潰れてるだけな気も
268無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:15No.1030352033+
>ギャグ減らしたらコベニとパワーの魅力減るよな
作品自体の魅力も減るよお…
269無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:19No.1030352062そうだねx4
>そもそもアニメ系のサブカルコンテンツを「アキバ系」と表現するあたりそれらへの理解も愛情も欠けてるだろこいつ
>シュタインズゲートの頃ですらアキバ系なんて単語見なかったぞ
なんでわざわざ他界隈に喧嘩売るんだろうな
270無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:25No.1030352102そうだねx5
    1667210485568.jpg-(74715 B)
74715 B
ここも淡々となる訳だね
271無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:35No.1030352156+
>チェンソーマンってもしかしてそんなに面白くなかった…?
チェーンソーマンいいよね
チェーンソーマンサイコー
272無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:36No.1030352160+
どうせ監督が好きな姫野だけは丁寧に丁寧にやるだろうさ
273無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:37No.1030352173+
>>アニメチェンソーマンってもしかしてそんなに面白くなかった…?
>むちゃくちゃ面白い
>リアル感最高!リアル感最高!リアル感最高!イエイ
274無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:39No.1030352181+
>>国内じゃ不満の声も出てるけど海外だと絶賛なんでしょ
>>最初から海外向けで作ってんのかな
>海外の吹替にまでは監督も口出せないから日本よりは好評なんじゃね?
その可能性ありそう…吹き替えあるのか知らんけど
275無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:42No.1030352199そうだねx1
    1667210502903.png-(180191 B)
180191 B
もうとしも大人なんだから音ついて動いてるだけでも感謝しないと
276無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:42No.1030352201+
渋谷に集まった連中に宇宙の全てを理解させてもなんか使用前後であんまり言動変わらなさそう
277無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:44No.1030352215そうだねx1
助けてチェンソーマン!
278無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:48No.1030352250そうだねx1
>チェンソーマンのアニメはね
>声優はイメージ通りで戦闘は大迫力でギャグはキレキレで
モンスとコラボの方が理解あるというってね・・・
279無念Nameとしあき22/10/31(月)19:01:50No.1030352261+
演技指導の足枷がない分海外声優の演技の方がもしかしてもっとはっちゃけられてるとか…ないよね?
280無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:00No.1030352329+
パワーがコベニカーで轢く所深刻に描写しそう
281無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:00No.1030352331そうだねx3
>ここも淡々となる訳だね
ファイルーズだから大丈夫
282無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:01No.1030352338+
コベニなんてほぼギャグキャラだろ
どうするんだろ
283無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:04No.1030352347そうだねx8
>3話BパートのOLと親子が出てくるアニオリシーンって別にいらないよね
>入れた意味もわかんない
いいよね父親と子供助けた直後に男なんて知るかぁ!って車投げるの
よくない何考えてんだ
284無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:15No.1030352436そうだねx6
>チェンソーマンってもしかしてそんなに面白くなかった…?
アニメ見て首傾げながら読み直してみたけどちゃんと面白いよ原作は
285無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:23No.1030352487+
筋肉の悪魔カットの時点では擁護の声も多かった
286無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:33No.1030352547+
じゃあその海外声優版ってもんを持って来いよ
本当にあるならな
287無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:35No.1030352561+
>アンチの粘着じゃなくて
>普通にファンががっかりしてるだけ
アニメスレで面白かった言ったら滅茶苦茶いわれるのに
288無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:39No.1030352593そうだねx6
原作未読勢としてはクオリティも高いしオサレだしでそこそこ楽しめるだろうね
既読でも高クォリティだから全力で否定するほどじゃないというね
不気味の谷みたいな作品
289無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:39No.1030352595そうだねx1
>どうせ監督が好きな姫野だけは丁寧に丁寧にやるだろうさ
姫野先輩好きだから複雑な気分だ…
290無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:41No.1030352610そうだねx5
>中山まとめ
>「アニメっぽいアニメは作りたくない」
>「アキバ系とか萌えの表現無くてもアニメは作れる。大人が鑑賞できるものを作りたい」
>「写実性に拘ってるのでギャグ顔(困ってるときに汗が流れたりガーンって顔に罫線入れたり)はNG」
>「監督の指導に従わない声優とは仕事したくない」
いくらなんでもイキりすぎだろ
ぶっといコネをお持ちなのか?
291無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:42No.1030352614+
監督に経験がなさすぎるわ
なんでベテラン使わなかったよ
292無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:44No.1030352633そうだねx1
>もうとしも大人なんだから音ついて動いてるだけでも感謝しないと
Ha?
293無念Nameとしあき22/10/31(月)19:02:51No.1030352675+
>ここも淡々となる訳だね
ヒルの悪魔と永遠の悪魔もカットされそうで怖い
294無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:04No.1030352761そうだねx3
>筋肉の悪魔カットの時点では擁護の声も多かった
まあアニオリのネクタイ結ぶのがあればうまい解釈だったし
それでトントンだった
295無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:10No.1030352800+
音を入れられる、キャラが動く、声が付くアニメのメリットを活かせてないってのが最大の不満
296無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:11No.1030352806そうだねx2
多くの人が関わってるし表現規制もあるだろうってのは分かるが
なんでチェンソのスタッフはこんなにイキってんのかわからない
イキりたいならオリジナルでヒットさせてやれっての
297無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:16No.1030352836そうだねx3
監督がよぉ
声優をよぉ!!
298無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:19No.1030352848+
鬼滅や進撃と違う点でいうと
あっちは原作の絵に迫力ないからアニメでいくらでも盛れたけど
チェンソーマンは原作の絵が迫力ありすぎるからハードルが高いんだよね…
299無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:20No.1030352862+
>パワーがコベニカーで轢く所深刻に描写しそう
多分そこ二期だよ
300無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:23No.1030352874+
>アニメ屋なんか儲からんでええわ
>人の原作で何の責任も負わず好き放題やってるだけのアーティスト気取りが
制作委員会噛ましてないからMAPPAは売れなきゃ大ダメージよ
監督?しらん
301無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:34No.1030352951そうだねx1
ファイルーズあいは外人だから優遇されて褒め称えられてせこいよな日本人なら見向きもされず役降ろされてるよ
302無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:43No.1030353023そうだねx10
スタッフのTwitter基本的に悪影響しかないよな
303無念Nameとしあき22/10/31(月)19:03:54No.1030353083そうだねx4
ノーベル賞はアニメの演技で萎えても戸谷くん可哀想…ってなるモンストのおかげで
304無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:21No.1030353249そうだねx3
大人が鑑賞できるものって何言ってるのか全然わからんわ
大人でもB級バカ映画好きなんていくらでもいるだろうに
305無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:24No.1030353268+
夢バトルしようぜ~夢バトル~
306無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:27No.1030353294+
>自主映画で頑張ってくれよぉ
チェンソーマンはそのオリジナル映画への都合の良い踏み台になったのだ
307無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:28No.1030353301そうだねx5
>スタッフのTwitter基本的に悪影響しかないよな
アニメーター垢達のダサイクルになってるうえに
火に油注ぐようなコメントもあったり
コンプライアンスがばがば
308無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:32No.1030353330+
その暗さが後々の悲劇にマッチするかもしれん
そこまでは進めないだろうけど
309無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:37No.1030353367+
>ここも淡々となる訳だね
筋肉にビビってるからパワーはそのまま演じられる
姫野役も派手目な美人だからヒヨって何も言えない
だからデンジだけ棒読み
310無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:43No.1030353397+
最高の原作をそのままアニメ化しても手柄は原作のモノだろ?監督の手柄はどこにもない
だけど監督の独自アレンジで面白くなったら?監督の手柄だろ?
失敗しても悪いのは原作だしやらない手はないよなぁ!
311無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:47No.1030353421+
BGM抑えます演技も抑えますギャグ抑えましたばっかで何もプラスされてないんだよな
何が挑戦なんだよ
312無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:53No.1030353463+
>1667210502903.png
>もうとしも大人なんだから音ついて動いてるだけでも感謝しないと
俺達はタツキ信者の頭マキマさんだからそんな物分かり良くできねえんだ
313無念Nameとしあき22/10/31(月)19:04:54No.1030353468そうだねx13
    1667210694983.jpg-(24228 B)
24228 B
>ファイルーズあいは外人だから優遇されて褒め称えられてせこいよな日本人なら見向きもされず役降ろされてるよ
314無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:09No.1030353556+
藤本タツキが一番色々言いたいけど言えない立場だろうな
315無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:11No.1030353571+
>>筋肉の悪魔カットの時点では擁護の声も多かった
>まあアニオリのネクタイ結ぶのがあればうまい解釈だったし
>それでトントンだった
3話まではスピーディでも良いねん
4話なんでスローテンポなあげくあの演出やねんと突っ込む
316無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:12No.1030353579そうだねx18
    1667210712721.jpg-(148213 B)
148213 B
マジで監督さえいなくなれば面白くなるのでは?
317無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:20No.1030353627そうだねx4
    1667210720799.jpg-(501547 B)
501547 B
なんでもやっていいから思いっきりふざけちゃって下さい!!って言ったらおふざけを徹底的に排除した意識高い系アニメができちゃったよ…
318無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:21No.1030353637+
>ファイルーズだから大丈夫
声優が頑張ってもギャグっぽいBGM入れたりとかそういう演出NGだからなぁ…
319無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:30No.1030353694そうだねx1
無から有を創った藤本タツキが凄いんであって指示された絵を描くだけの素人アニメーターは凄くないのに何故一端のクリエイター気取りなんだ…
320無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:31No.1030353702そうだねx1
>スタッフのTwitter基本的に悪影響しかないよな
昔はあーいうの全部終わった後にファンしか目にしないムックや雑誌のとこでぶっちゃけたりしてそんなに拡散しなかった感じあるなあ今はリアルタイムで流過ぎる感
321無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:35No.1030353715そうだねx6
作画ボロボロ曲もダメダメだったらある意味諦めがつくがこれはそうじゃないからなぁ
正しい方向性にそのリソースを割ければもっと素晴らしいものになったのは間違いないから腹が立つ
なんもかんもバカ監督が邦画だーいちゅきアキバ系なんて流行らないよねーって荒らしたのが問題
一流のデスメタルバンドがプロデューサーにJ-Pop歌わされてるのを眺めてるような気分
322無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:37No.1030353733そうだねx19
    1667210737613.jpg-(95689 B)
95689 B
津田内心切れてるよねこれ
323無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:43No.1030353771そうだねx3
>スタッフのTwitter基本的に悪影響しかないよな
イキると一定数反感買うし
それ身内で擁護するとか悪手だよね
324無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:49No.1030353810+
ラーメン食いに来てソーメン出された気分
しかも作った奴はラーメンなんて低俗なものは作りたくないとか言う始末
325無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:50No.1030353817+
完全に原作のままのアニメをやれってわけじゃないけど
少なくとも原作の雰囲気はちゃんと出してないとオリジナルで勝手にやれって話なんだよ
326無念Nameとしあき22/10/31(月)19:05:52No.1030353827+
でも実写映画主義アニメはクソ派はヤ●カン押井寄生獣監督オタキングと巨匠揃いだから
327無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:00No.1030353884+
>既読でも高クォリティだから全力で否定するほどじゃないというね
>不気味の谷みたいな作品
OPED抜くと高クォリティって部分も作画に力が入ってるの一点だけなのがもにょる
そこが大事なのは分かるんだがそれだけだと熱が上がらないのよなぁ
328無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:02No.1030353895そうだねx1
>鬼滅や進撃と違う点でいうと
>あっちは原作の絵に迫力ないからアニメでいくらでも盛れたけど
>チェンソーマンは原作の絵が迫力ありすぎるからハードルが高いんだよね…
こんだけ原作に唾吐くような事言ってるんだから
原作を越える表現を出してくると思うじゃん・・・
329無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:07No.1030353930そうだねx4
    1667210767000.jpg-(189846 B)
189846 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
330無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:22No.1030353995+
>藤本タツキが一番色々言いたいけど言えない立場だろうな
むしろこの状況を楽しんでるかもしれんわ
331無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:25No.1030354023+
>もうとしも大人なんだから音ついて動いてるだけでも感謝しないと
映画も黙ってみてろ!
批判的な感想言うな!
みたいな?
332無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:28No.1030354044そうだねx18
>津田内心切れてるよねこれ
普通監督のリクエストなんて公表しないよな
333無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:32No.1030354066+
>BGM抑えます演技も抑えますギャグ抑えましたばっかで何もプラスされてないんだよな
>何が挑戦なんだよ
薄口の鮎の煮干しラーメンなんだ
馬鹿舌にはわからないんだ
334無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:33No.1030354073そうだねx1
監督
お前もう喋るな
335無念Nameとしあき22/10/31(月)19:06:55No.1030354213+
>1667210694983.jpg
>>ファイルーズあいは外人だから優遇されて褒め称えられてせこいよな日本人なら見向きもされず役降ろされてるよ
ただ叩きたいだけっていうのはこういう奴よ
336無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:15No.1030354336そうだねx9
>1667210712721.jpg
やんわりと監督の方針に文句言ってるな
337無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:18No.1030354350そうだねx5
    1667210838099.jpg-(82911 B)
82911 B
モンストのデンジの声俺が漫画読んで想像してた感じそのまんま出せてるんだけど
これアニメでやってよ…
338無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:20No.1030354370+
>一流のデスメタルバンドがプロデューサーにJ-Pop歌わされてるのを眺めてるような気分
そんなクラウザーさんみたいな…
339無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:30No.1030354456そうだねx7
>津田内心切れてるよねこれ
デンジの人新人なのに下手くそとかボロカスに言われてたからね
悪いのはそれを強いる制作側なのに
340無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:31No.1030354461+
    1667210851914.jpg-(1389720 B)
1389720 B
>鬼滅や進撃と違う点でいうと
>あっちは原作の絵に迫力ないからアニメでいくらでも盛れたけど
>チェンソーマンは原作の絵が迫力ありすぎるからハードルが高いんだよね…
だからシーンを引きます
341無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:33No.1030354471そうだねx1
>鬼滅や進撃と違う点でいうと
>あっちは原作の絵に迫力ないからアニメでいくらでも盛れたけど
>チェンソーマンは原作の絵が迫力ありすぎるからハードルが高いんだよね…
チェンソーマンファンじゃなくて鬼滅呪術アンチだろこいつ
342無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:37No.1030354496そうだねx2
    1667210857923.jpg-(145301 B)
145301 B
>最高の原作をそのままアニメ化しても手柄は原作のモノだろ?監督の手柄はどこにもない
>だけど監督の独自アレンジで面白くなったら?監督の手柄だろ?
>失敗しても悪いのは原作だしやらない手はないよなぁ!
343無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:39No.1030354510そうだねx3
タツキは皮肉った読切描いてもいいよ
345無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:49No.1030354588そうだねx9
    1667210869801.jpg-(31816 B)
31816 B
>1667210712721.jpg
>マジで監督さえいなくなれば面白くなるのでは?
346無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:52No.1030354610そうだねx1
    1667210872836.png-(435275 B)
435275 B
アニメはここから盛り返す可能性は全然あるし
アメトーークも控えてる
チェンソーマンが最も盛り上がってる時期だろうが
347無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:54No.1030354622そうだねx2
>なんでもやっていいから思いっきりふざけちゃって下さい!!って言ったらおふざけを徹底的に排除した意識高い系アニメができちゃったよ…
かわいそ…
348無念Nameとしあき22/10/31(月)19:07:54No.1030354624そうだねx1
チェンソーマン芸人とかいう「らしくない」企画もタツキの許可通してるのかなとは思うわ
タツキみたいなタイプは絶対嫌がりそうな企画だけど
349無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:07No.1030354716そうだねx1
>監督
>お前もう喋るな
文句言いたいけどブロック路線だからもう止められない最悪の状況
350無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:18No.1030354781そうだねx2
Twitterのファン曰くラーメン期待したらフランス料理フルコースが出てきたんで混乱してるだけらしいぞ
フランス料理フルコースマッズ!!!
351無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:20No.1030354789+
パワーちゃんかわいい、といいなさい
352無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:35No.1030354884+
チェンソーマンという作品で意識高い作品目指してるのが作品理解してなさすぎる…
353無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:35No.1030354891そうだねx2
批判されたくなけりゃ公開しないで自分の家の金庫にでも大事にしまっておけばいいんだよ
批判されてブロックしたり僕達頑張ったんでちゅよとかぬかしたりその時点でクリエイターとして3流だ
354無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:45No.1030354960そうだねx11
    1667210925041.jpg-(30036 B)
30036 B
>中山まとめ
>「アニメっぽいアニメは作りたくない」
>「アキバ系とか萌えの表現無くてもアニメは作れる。大人が鑑賞できるものを作りたい」
>「写実性に拘ってるのでギャグ顔(困ってるときに汗が流れたりガーンって顔に罫線入れたり)はNG」
>「監督の指導に従わない声優とは仕事したくない」
355無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:49No.1030354987そうだねx1
>その暗さが後々の悲劇にマッチするかもしれん
>そこまでは進めないだろうけど
早川家の墓参りにはこれぐらいのテンションが丁度良さげかもしれない
356無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:56No.1030355029そうだねx1
その監督の指示の「抑制された芝居」とやらにするメリットは何なんだよ
声優さんたちに概ね不評のようだか?
357無念Nameとしあき22/10/31(月)19:08:57No.1030355037そうだねx1
    1667210937765.jpg-(333871 B)
333871 B
アニメとしては及第点なのにここまでボロクソにいう人は人の心がない
好きなアニメがレイプされたことがある人間ならここまで言わないよ
358無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:15No.1030355156そうだねx3
>その監督の指示の「抑制された芝居」とやらにするメリットは何なんだよ
>声優さんたちに概ね不評のようだか?
監督がきもちぃ
359無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:31No.1030355252+
原作者はナイトプールが嫌いだからな
360無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:39No.1030355314そうだねx1
>アニメとしては及第点なのにここまでボロクソにいう人は人の心がない
>好きなアニメがレイプされたことがある人間ならここまで言わないよ
禁断の原作レイプ二度打ちやめろ
361無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:43No.1030355345+
全体的に暗く静かでしっとりしてるね邦楽みたいに
362無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:51No.1030355391+
ファミリーバーガーの掛け声のシーンとかカットしそう
363無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:52No.1030355403そうだねx2
戦闘シーンは作画は良いけど引きばっかでテンポ悪くてでチェンソーマンとしてというかアニメの戦闘シーンとして出来悪いと思うわ
364無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:54No.1030355416+
>なんでもやっていいから思いっきりふざけちゃって下さい!!って言ったら
気持ちは本当にわかるけど初監督やるやつには言っちゃだめなやつだな…
365無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:58No.1030355450+
最近じゃワンピみたく原作者監修もフツーだし
これもそうじゃないの?
出来上がってから見せてるならまあ…
366無念Nameとしあき22/10/31(月)19:09:58No.1030355457そうだねx3
>1667210712721.jpg
>マジで監督さえいなくなれば面白くなるのでは?
デンジ役の方がよりデンジになりきるにはどうすれば良いかわかってねえか?
367無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:03No.1030355486そうだねx9
>中山まとめ
>「アニメっぽいアニメは作りたくない」
>「アキバ系とか萌えの表現無くてもアニメは作れる。大人が鑑賞できるものを作りたい」
>「写実性に拘ってるのでギャグ顔(困ってるときに汗が流れたりガーンって顔に罫線入れたり)はNG」
>「監督の指導に従わない声優とは仕事したくない」
オリジナルでやれとしか・・・
368無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:04No.1030355493そうだねx1
まぁいいか…よろしくなぁ…
369無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:06No.1030355506そうだねx2
内部イキる分にはしょうがないと思うけど人に見えるとこで発信しちゃうのはさすがに悪手すぎる
誰か止める人いないのかな
370無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:13No.1030355547+
抑制された芝居ってマキマにずっと監視されてるみたいなこと…?
371無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:18No.1030355584+
チェンソーマンにもパクられバイオ8にもパクられる武器人間という映画はそんなすごいのか
372無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:38No.1030355720+
OPにはいろんな映画のパロディだ!凄い!!
凄いか?解説されないと分からないようなものだったんだけど
皆分かったの?
373無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:38No.1030355721+
でも原作通りにはやってるだろ?
凄まじく面白くないだけ
374無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:40No.1030355736そうだねx13
>マジで監督さえいなくなれば面白くなるのでは?
「でも方針なんで仕方ないと思います。」
このコメントに全てが集約されてる
375無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:42No.1030355744+
>その監督の指示の「抑制された芝居」とやらにするメリットは何なんだよ
>声優さんたちに概ね不評のようだか?
パワーとコウモリの悪魔がそれに反対して自分の演技で推しきったって聞いた
376無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:42No.1030355751そうだねx3
監督の考えが浅すぎると思う
377無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:45No.1030355769+
>アニメとしては及第点なのにここまでボロクソにいう人は人の心がない
>好きなアニメがレイプされたことがある人間ならここまで言わないよ
ボロクソ言うけどまぁ悪かないよ?漫画の方を記憶から消せば
原作未読なら普通に見れると思う
378無念Nameとしあき22/10/31(月)19:10:47No.1030355779+
出来損ないの邦画が監督の理想だから
379無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:05No.1030355903+
>内部イキる分にはしょうがないと思うけど人に見えるとこで発信しちゃうのはさすがに悪手すぎる
>誰か止める人いないのかな
いないからこんなアニメが出来た…
380無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:10No.1030355936そうだねx3
監督からはハリウッド版ドラゴンボール監督と同じ感じがする
381無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:10No.1030355937+
割と擁護の声もあるしアニメ封神演義とかの再評価がきそうでわくわくしてる
382無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:21No.1030356017+
>まぁいいか…よろしくなぁ…
アニメアニメしてないは~リアルだは~これが映画なんだよなぁウンウン
383無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:27No.1030356069+
アキとマキマはともかくデンジははっちゃけないとダメだよ
384無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:33No.1030356102+
>好きなアニメがレイプされたことがある人間ならここまで言わないよ
逆に見てみたくなった原作読んでたし
385無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:34No.1030356105そうだねx11
>でも原作通りにはやってるだろ?
>凄まじく面白くないだけ
やってないです…
386無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:34No.1030356112+
悪魔が出てきて暴れまくる漫画で写実的なもの目指すのもよく分からん
387無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:36No.1030356120+
チェンソーマンのアニメなんてな
ツダケンだけで宣伝まかせる極主婦道程度でいいんだよ
え?映画になった?
388無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:44No.1030356172そうだねx1
今からでも音だけ差し替えられないの?集英社もその方がいいのでは?
389無念Nameとしあき22/10/31(月)19:11:55No.1030356241そうだねx1
    1667211115235.jpg-(221626 B)
221626 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
390無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:04No.1030356301そうだねx9
マクドナルドだってそうだった五輪開会式だってそうだった
「アーティスト気取りの低能」ってのは絶対に関わったコンテンツを破壊する
391無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:05No.1030356312+
汗だくのシーンを実写っぽくないから修正したとかいう話だが
それは実写が漫画を再現できてないだけであって実写の方が「下」なんだよ
392無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:13No.1030356372そうだねx1
監督「実は原作読んでないんですよw」とか言い出さねぇかなぁ
393無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:18No.1030356408そうだねx4
>アニメとしては及第点なのにここまでボロクソにいう人は人の心がない
>好きなアニメがレイプされたことがある人間ならここまで言わないよ
繰り返しレイプされて黙っていなければならないのか?頭監督かよ
394無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:20No.1030356429+
>監督の考えが浅すぎると思う
新人らしいし
アニメーターとしての腕はすごいと思うけど
395無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:22No.1030356440そうだねx2
声優としてもキャラ間の空気把握ってかなり重要なポイントだと思うんだが
それ伏せて何の意味があるんだ真面目に
396無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:22No.1030356443そうだねx6
監督降ろされねぇかなぁ…
映像は出来上がってたら仕方ないけど声の演技変更はまだ間に合うだろ…
397無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:29No.1030356486+
>でも原作通りにはやってるだろ?
>凄まじく面白くないだけ
やってない…
398無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:29No.1030356489そうだねx1
ルックバックで監督がやっぱこういうのが受けるんだって勘違いした可能性
399無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:32No.1030356510そうだねx3
>でも原作通りにはやってるだろ?
>凄まじく面白くないだけ
意味不な台詞改変してただろ
400無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:42No.1030356574そうだねx3
>今からでも音だけ差し替えられないの?集英社もその方がいいのでは?
引きともっさり戦闘とギャグ顔排除はもうどうしようにもないけどせめて声だけは…
401無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:44No.1030356585そうだねx7
>楠木:思い切り収録を楽しんでいる感じなんです。お芝居にもそれが乗っていて、まさにデンジ君だなと思いました。
>あと戸谷君がすごいのは、マイク前で動くところ。芝居中に手振りなどをする声優さんは他にもいらっしゃいますけど、それは力を逃がすためにやっている方が多いんです。
>でも戸谷くんはそうじゃなくて、実際にデンジ君と同じような動きをしていて。おそらく、戸谷君なりにリアリティのある芝居を追求しているんだろうなと。
>「こういう感情で演じてください」と言われても、人生で経験したことがなければなかなかその感情って引き出せないじゃないですか。
>だから戸谷君は、デンジ君と同じように動くことで補完しようとしているんだと思います。しかも、その芝居がズレていないんですよね。勘もセンスもいい上に努力家というところが、座長としてカッコいいです。
モンストで良い演技披露してくれたし俺の中で戸谷くんはずっと応援したい声優になった…
402無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:48No.1030356608+
>悪魔が出てきて暴れまくる漫画で写実的なもの目指すのもよく分からん
明らかにファンタジーに全振りした作品なのになぁ…
403無念Nameとしあき22/10/31(月)19:12:55No.1030356652そうだねx2
    1667211175714.jpg-(299886 B)
299886 B
漫画的表現はいらね!
リアリティ重視!
404無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:12No.1030356766+
基礎ができてないんじゃないの?お約束をやらないのではなくて経験が浅くてお約束を知らないような
405無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:18No.1030356810+
>>今からでも音だけ差し替えられないの?集英社もその方がいいのでは?
>引きともっさり戦闘とギャグ顔排除はもうどうしようにもないけどせめて声だけは…
声変えるだけでも大幅に変わるよ
それくらい変だから
407無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:24No.1030356847+
このインタビュー読んでファンが喜ぶと思ってんのか気になる
ギャグ表現避けましたとか言われてヤッターとはならんだろ
408無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:27No.1030356868そうだねx4
>監督「実は原作読んでないんですよw」とか言い出さねぇかなぁ
俺たちのを省いた時点で少なくとも最後まで読んでないと思われる
409無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:34No.1030356911+
>意味不な台詞改変してただろ
謎アニオリで矛盾点生み出したりしてるしね
410無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:38No.1030356940+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
実写やりたきゃ実写でやれよ
411無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:40No.1030356947+
ぶっちゃけチェンソーマンのファン層は邦画好きじゃないのが多いだろ
邦画再現してなんの意味があるの
412無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:42No.1030356961+
アニメ化前の売上や話題的に普通にやってりゃ大ヒットしただろ
下手すりゃ億の損失じゃね?これ
413無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:43No.1030356974そうだねx2
実写版の監督やったほうがいいんじゃないっすかね…
414無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:44No.1030356975そうだねx3
新人声優くんも叩かれてたからなぁ…
汚名返上できてよかったね
415無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:44No.1030356979+
とりあえず監督からTwitter取り上げろ
チェンソーマンと一緒に自爆する気か
416無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:51No.1030357014そうだねx3
鬼滅で火が付いて呪術で成功したしっかりちゃんとアニメ作れば
めちゃくちゃ収益になるというビジネススキームを破壊したイノベーションの申し子
417無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:56No.1030357043+
実はこれ実写版チェンソーマンのアニメ化なんだよ
どことなく実写版デビルマンに似てるでしょ?
418無念Nameとしあき22/10/31(月)19:13:59No.1030357062+
>新人らしいし
>アニメーターとしての腕はすごいと思うけど
メジャータイトルやらせて監督としての実績つけさせる算段かなあ
419無念Nameとしあき22/10/31(月)19:14:03No.1030357084+
頼むから降りてくれ
お前のようなやつは関わりさえしないでくれ
お前が監督をしているとチェンソーマンの理が狂うのだ
420無念Nameとしあき22/10/31(月)19:14:21No.1030357198そうだねx3
コンテと演出がゴミなんで原作再現とか関係ないって気づいてほしい
421無念Nameとしあき22/10/31(月)19:14:23No.1030357207+
>1667211115235.jpg
邦画カブレのオシャレファック野郎って言ったら訴えられるのかな
422無念Nameとしあき22/10/31(月)19:14:23No.1030357212+
>ぶっちゃけチェンソーマンのファン層は邦画好きじゃないのが多いだろ
>邦画再現してなんの意味があるの
そもそもチェンソーマンは洋画模倣してるのに
なんで洋画模倣してないのか…
423無念Nameとしあき22/10/31(月)19:14:34No.1030357283+
この監督が語ってることのどの辺が作品のプラスになるのか全然わかんないの怖すぎなんだが
マジで映画っぽいことやりたいってだけでここまで来てんのか
424無念Nameとしあき22/10/31(月)19:14:47No.1030357341そうだねx6
新人監督の俺がいきなり才能見せちゃうかぁ~!くらいのノリなんだろうな
425無念Nameとしあき22/10/31(月)19:14:48No.1030357347そうだねx1
新人なのに誰も止められる人がいないってどっかの大物の身内とかなんかな
426無念Nameとしあき22/10/31(月)19:14:53No.1030357387そうだねx1
みんなと違うことやって俺凄いと認められてぇってのが透けてみえるのが…
427無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:02No.1030357436そうだねx3
>アニメとしては及第点なのにここまでボロクソにいう人は人の心がない
>好きなアニメがレイプされたことがある人間ならここまで言わないよ
初レイプだからつれえわ……
428無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:07No.1030357466そうだねx1
新人声優が棒でも叩かれないで同情されるとかよっぽどやぞ
429無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:07No.1030357467そうだねx2
思ったよりチェーンソーの音が主張してこないんだよな
430無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:09No.1030357483+
>ぶっちゃけチェンソーマンのファン層は邦画好きじゃないのが多いだろ
>邦画再現してなんの意味があるの
どっちかといえば洋画それもB級だから
漫画チックでオーバーな演出の方がいいんだよな
431無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:15No.1030357513そうだねx4
>>監督の考えが浅すぎると思う
>新人らしいし
>アニメーターとしての腕はすごいと思うけど
正直対応見る限り調整力や想像力に欠ける独善的なオナニーマンだと思うんですが
432無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:19No.1030357531+
>メジャータイトルやらせて監督としての実績つけさせる算段かなあ
だとしてもオリジナルで挑戦させるべきだと思うけどな
433無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:28No.1030357594+
なんで邦画やねん参考にするならせめてアクション系かホラー系の洋画やろ
434無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:30No.1030357609そうだねx8
やべえレベルの粘着アンチがいるのは確かなんだろうが解釈不一致なのも分かるっていうカオス状態
435無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:30No.1030357611そうだねx1
監督サイコパスなの?
436無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:32No.1030357625+
なんとなくタツキとウマが合いそうな監督ではある
437無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:34No.1030357641+
>思ったよりチェーンソーの音が主張してこないんだよな
何ならバイクとかのエンジンとかも足して迫力出させりゃいいのに
438無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:41No.1030357680+
どんなに力を入れても締めるべきところ放任してるとこうなるっていういい例
439無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:45No.1030357704そうだねx2
アキバ系って言葉を久々に見たな
440無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:45No.1030357707+
>なんで邦画やねん参考にするならせめてアクション系かホラー系の洋画やろ
監督の引き出しがそれしか無いんだろ
441無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:51No.1030357751そうだねx1
>なんとなくタツキとウマが合いそうな監督ではある
まぁ才能はなかったわけだが…
442無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:54No.1030357774+
世の中の人はそこまでグロとかB級映画に興味ないからそういう意味では最大級にヒットしてると思う
443無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:58No.1030357796そうだねx2
たぶんだけど邦画がどうとかはただの言い訳で実際は技術不足でギャグシーンとか迫力あるバトルシーンとかが作れないだけじゃねえかなこれ
444無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:58No.1030357799そうだねx2
>津田内心切れてるよねこれ
さみだれで毎回潰れたような声出してるツダケンキレさせたら大したもんすよ
445無念Nameとしあき22/10/31(月)19:15:58No.1030357800+
    1667211358978.mp4-(62996 B)
62996 B
こっちがアニメで聞けたら最高なのになぁ
446無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:05No.1030357839+
>>監督「実は原作読んでないんですよw」とか言い出さねぇかなぁ
>俺たちのを省いた時点で少なくとも最後まで読んでないと思われる
コウモリ戦の印象的な決めコマって最終章でも使うんだよね……
447無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:08No.1030357850そうだねx1
>>新人らしいし
>>アニメーターとしての腕はすごいと思うけど
>メジャータイトルやらせて監督としての実績つけさせる算段かなあ
もう終わっただろ
みなみけのアイツみたいに永久にネタにされるぞ
448無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:16No.1030357897そうだねx1
いやチェンソーマンのコミックス一冊でも手にとったことあるなら
映画映画するのは間違ってないと思うはずだが?
449無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:18No.1030357908そうだねx1
>新人監督の俺がいきなり才能見せちゃうかぁ~!くらいのノリなんだろうな
視聴者を傷付けたい芸術家なのかな
450無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:23No.1030357938+
映画っぽいことをやったら視聴者にどのような反応が起こせるかまで考えてるのか
451無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:36No.1030358010そうだねx1
何回実写ドラゴンボール繰り返すんだよ集英社
452無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:37No.1030358014そうだねx1
最高級の食材を調味料間違えて
ゲロまずい料理になってるじゃねえか
453無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:37No.1030358017そうだねx2
>アキバ系って言葉を久々に見たな
なんか知らんけどいちいち古いんだよなこの監督
それいつの話してんのみたいな視点
454無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:44No.1030358066そうだねx5
>やべえレベルの粘着アンチがいるのは確かなんだろうが解釈不一致なのも分かるっていうカオス状態
どちらにせよもうここだとまともに語れないコンテンツと化したのが悲しい
455無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:46No.1030358077そうだねx3
>1667211115235.jpg
>思ったよりチェーンソーの音が主張してこないんだよな
実際のチェーンソーもっとうるさいぞ…ちゃんとリアルにやれよ
456無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:48No.1030358093+
まぁ悪魔がでてくる映画なんて全部安っぽいのしかないじゃない
457無念Nameとしあき22/10/31(月)19:16:49No.1030358104そうだねx1
>>新人らしいし
>>アニメーターとしての腕はすごいと思うけど
>メジャータイトルやらせて監督としての実績つけさせる算段かなあ
まあこれで今後この監督の作品は避ける目安になったわけだ
458無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:03No.1030358195+
>>>新人らしいし
>>>アニメーターとしての腕はすごいと思うけど
>>メジャータイトルやらせて監督としての実績つけさせる算段かなあ
>もう終わっただろ
>みなみけのアイツみたいに永久にネタにされるぞ
抑揚はもはやネット流行語大将だろ
459無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:04No.1030358205そうだねx8
そもそもタツキの話大好きですって人が監督になったって話だけどこの分だとそれ監督もぎ取るための嘘じゃねーのかと思ってる
460無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:08No.1030358223そうだねx2
ちゃんと自分の実績で調子乗ってたサムハはまともだったな
この自信満々の監督誰なんだよ
461無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:10No.1030358234そうだねx1
そりゃ監督のリクエストってとこしっかり言っとかないとプライドも許さないだろうな
これで下手って言われたらかなわんだろ
462無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:13No.1030358256そうだねx1
でも驚きだよな原作読んできたファンでチェンソーマンというタイトルで
正直アニメがこんなことになるとか予想したやついないだろ
普通に作れば普通に爆売れムーブメントだったろうし
463無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:14No.1030358265+
>1667211115235.jpg
アニメ的なアニメ作れよ
映像の挑戦はお前のオリジナルで勝手にやれよ
464無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:22No.1030358310そうだねx2
>思ったよりチェーンソーの音が主張してこないんだよな
初変身なのに盛り上がらねえな…ってのが最初の違和感だった
465無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:31No.1030358362+
>新人監督の俺がいきなり才能見せちゃうかぁ~!くらいのノリなんだろうな
チェンソーマンから引き寄せられてきた人としては限りなく正しい
466無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:36No.1030358377+
>なんで邦画やねん参考にするならせめてアクション系かホラー系の洋画やろ
監督「素人考えだな通は邦画だよ」
467無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:46No.1030358436そうだねx1
>>>監督の考えが浅すぎると思う
>>新人らしいし
>>アニメーターとしての腕はすごいと思うけど
>正直対応見る限り調整力や想像力に欠ける独善的なオナニーマンだと思うんですが
クリエイターに向いてないよな
468無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:52No.1030358493そうだねx1
なんで原作再現してくれないんだ…
469無念Nameとしあき22/10/31(月)19:17:57No.1030358530+
>そもそもタツキの話大好きですって人が監督になったって話だけどこの分だとそれ監督もぎ取るための嘘じゃねーのかと思ってる
チェンソーマン大好きでしたみたいな話は特に出てないと思うが
映画映画言ってるだけ
470無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:01No.1030358551そうだねx2
>普通に作れば普通に爆売れムーブメントだったろうし
万馬券でチンコの精液拭いて捨てたようなもんだな
ほんともったいねぇ
471無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:10No.1030358613そうだねx1
俺たちの省いた理由知りてえなあ
ラスト未読以外にありえないけど
472無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:11No.1030358615そうだねx1
>最高級の食材を調味料間違えて
チェンソーマンはそうか?
どちらかといえば尖った食材だろう
473無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:12No.1030358621そうだねx4
>いやチェンソーマンのコミックス一冊でも手にとったことあるなら
>映画映画するのは間違ってないと思うはずだが?
単純に監督様のセンスが絶望的なんだ
474無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:16No.1030358642+
>最高級の食材を調味料間違えて
>ゲロまずい料理になってるじゃねえか
俺としてはケルヒャーで高圧洗浄かましてるイメージ
475無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:24No.1030358699そうだねx1
リアリティ病ってオタクの初期症状で
やたらとリアリティに拘りだす時期あるんだよね
そんなん拘っても面白くないって気づくんだけど
476無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:27No.1030358709そうだねx5
>なんとなくタツキとウマが合いそうな監督ではある
パワーの髪ピンクに描いてたタツキに面と向かってピンク髪ディスしたってインタビューで言ってたぞ
合う気がしない
477無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:39No.1030358788そうだねx1
UFOに作ってもらってたらチェンソーの音はバリバリ響く重低音だったはずだ
478無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:40No.1030358795そうだねx1
>思ったよりチェーンソーの音が主張してこないんだよな
地獄で聞こえる音だからめっちゃ重要なのになチェンソーの音
479無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:48No.1030358854+
OPは映像綺麗だけどシーンそれぞれに繋がりも意味もなくちらほら自分の知ってるシーンが見えるとただ映画パクっただけで凄い萎えた
映像クリエイターなんじゃないの作った人は?既存シーンの切り貼りに価値あんの?
480無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:57No.1030358911そうだねx1
>やべえレベルの粘着アンチがいるのは確かなんだろうが解釈不一致なのも分かるっていうカオス状態
マジでクソアニメというほどでもないんだよなぁ
ちょっと出来が悪いアニメではある
原作の出来がたいへん良かったのでね…原作への思い入れが強いほどマキマ化するよね
481無念Nameとしあき22/10/31(月)19:18:59No.1030358929そうだねx2
>パワーの髪ピンクに描いてたタツキに面と向かってピンク髪ディスしたってインタビューで言ってたぞ
>合う気がしない
えぇ…
482無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:00No.1030358937そうだねx13
何が辛いって「面白くない」って言われたらへそ曲げる程度のスタッフってのがね…
483無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:09No.1030358986+
>新人声優が棒でも叩かれないで同情されるとかよっぽどやぞ
そりゃ監督が意図的に棒にしてるって判明したらな…
484無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:14No.1030359012そうだねx2
MAPPAがJCレベルの評価になっちまった
485無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:14No.1030359015そうだねx2
PVで早パイと姫パイの事後が描かれてた時から危険な兆候が見えてたんだなって今更ながら思った
486無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:15No.1030359020+
100億回言われてると思うけどアニメっぽい演出ギャグ漫画っぽい演出しないって言ってるのになんでアキの金的のシーンでしょうもないバラエティ番組みたいなSE入れたの
しかも二回も
マジで意味が分からない
487無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:22No.1030359071+
そんなことよりパワーちゃんのクズいところ挙げてこうぜ
488無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:25No.1030359095そうだねx3
タツキの好きな映画って邦画よりも洋画が多いよね…
489無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:28No.1030359111+
>でも驚きだよな原作読んできたファンでチェンソーマンというタイトルで
>正直アニメがこんなことになるとか予想したやついないだろ
>普通に作れば普通に爆売れムーブメントだったろうし
スパイファミリーみたいに元から売れてるのに
アニメ化でもっと売れると思ってた
現実は酷かった
490無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:39No.1030359175そうだねx3
「監督の」チェンソーマンじゃないんだぞ
491無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:40No.1030359188+
呪術の監督でも良かったのでは?
韓国の人だけど才能というか原作に対しての理解度はあるでしょ
492無念Nameとしあき22/10/31(月)19:19:44No.1030359214+
チェンソーの音より戦闘BGMだろ
そこかっこよかったら3話もだいぶ違うと思うの
493無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:00No.1030359317そうだねx7
    1667211600361.jpg-(143370 B)
143370 B
サジェストがひどい
494無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:08No.1030359365+
MAPPAの作画で盛り上がる戦闘シーンが見れるってのは期待だったんだけどなぁ…
監督がこの分だと原作をかなり薄めた物お出しされるだけだよなぁ…
ほんとに勢いがすごい漫画なのに
495無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:09No.1030359374そうだねx2
>チェンソーマンはそうか?
>どちらかといえば尖った食材だろう
アニメ化前1500万部より高級なもんそうないよ
496無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:10No.1030359382+
>>やべえレベルの粘着アンチがいるのは確かなんだろうが解釈不一致なのも分かるっていうカオス状態
>どちらにせよもうここだとまともに語れないコンテンツと化したのが悲しい
粘着は笑いが止まんねえだろうな
497無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:11No.1030359391+
黙ってればここまで騒がれなかったのに
わざわざ向こうから叩き甲斐を用意してくれるんだから
そらとしあきに大人気のコンテンツになるわ
498無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:12No.1030359398+
>いやチェンソーマンのコミックス一冊でも手にとったことあるなら
>映画映画するのは間違ってないと思うはずだが?
間違ってないけどわざわざ邦画の悪いとこ取り入れなくてもええやん…
499無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:18No.1030359432+
>>思ったよりチェーンソーの音が主張してこないんだよな
>初変身なのに盛り上がらねえな…ってのが最初の違和感だった
1話見た時劇中のBGMとチェンソー音が全然覚えてなかった位だった
この作品全体的に音のイメージ弱くない?
500無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:18No.1030359433そうだねx4
>いやチェンソーマンのコミックス一冊でも手にとったことあるなら
>映画映画するのは間違ってないと思うはずだが?
映画にもぶっちゃけなりきれてない
モドキなんだよねこれ
501無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:22No.1030359451+
な?一話のときに俺の言った通りオサレ邦画かぶれの無能だって
502無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:28No.1030359489+
鬼滅も呪術も原作が大好きで
自分達で作らせてくれ!って直訴したチームだし…
503無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:30No.1030359497+
邦画邦画言われてるけどつまんねえ邦画真似してどうすんだよ
アイアムアヒーローの映画100回見直して出直して来いよ
504無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:35No.1030359528そうだねx7
>なんとなくタツキとウマが合いそうな監督ではある
タツキ「ハルヒのアニメ好き」
監督「ハルヒのアニメ嫌い」
505無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:38No.1030359547そうだねx4
    1667211638786.png-(30839 B)
30839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
506無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:41No.1030359569+
呪術2期ももうだめだ
ハロウィンで大虐殺がリアルで起こってしまった
監督の出身地である韓国で…は…はは
507無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:41No.1030359573+
よく降ろされないよな
こんだけ売りに出しといてやらかしてんのに
508無念Nameとしあき22/10/31(月)19:20:41No.1030359579そうだねx6
チェンソーマンみたいな絶対外しちゃいけないアニメ化で何故新人監督なんて使うのか理解ができん
509無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:02No.1030359705そうだねx3
違和感の全てが答え合わせされててつれぇわ…
510無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:10No.1030359759+
>>普通に作れば普通に爆売れムーブメントだったろうし
>万馬券でチンコの精液拭いて捨てたようなもんだな
>ほんともったいねぇ
しかもそれが個人のオナニーで監督しか気持ちよくなってないって最悪だな
511無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:19No.1030359820+
>呪術の監督でも良かったのでは?
>韓国の人だけど才能というか原作に対しての理解度はあるでしょ
朴監督って実際かなり有能だぞ…
512無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:22No.1030359841そうだねx1
>>なんとなくタツキとウマが合いそうな監督ではある
>パワーの髪ピンクに描いてたタツキに面と向かってピンク髪ディスしたってインタビューで言ってたぞ
>合う気がしない
マジかよ
タツキは内臓カラフルにするの好きだから合いそうにねえな
513無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:24No.1030359864+
まあMAPPAのラインカツカツそうだし
応援も無理かな頑張れ
514無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:32No.1030359913そうだねx1
>よく降ろされないよな
>こんだけ売りに出しといてやらかしてんのに
完パケなんで少なくとも1期の間は降ろすもクソもない
515無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:35No.1030359926そうだねx3
アニメの監督が映画的演出に傾倒して先人が積み上げてきたアニメの手法を信じ切れてないの終わってるよ
516無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:43No.1030359981+
今更交代は出来ないんだろうな
もう敗戦処理でしょ
517無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:43No.1030359982そうだねx1
よっぽどじゃなかったら大丈夫だろのよっぽどをピンポイントで来られると困る
518無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:48No.1030360015そうだねx1
>>よく降ろされないよな
>>こんだけ売りに出しといてやらかしてんのに
>完パケなんで少なくとも1期の間は降ろすもクソもない
マジかよクソアニメ確定じゃん
519無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:49No.1030360021+
>チェンソーマンみたいな絶対外しちゃいけないアニメ化で何故新人監督なんて使うのか理解ができん
絶対外しちゃいけないアニメじゃないからですね
520無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:51No.1030360039そうだねx1
>映像の挑戦はお前のオリジナルで勝手にやれよ
最初から予算出してくれる有名原作っていいですよね
521無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:51 ID:VCcB9dWYNo.1030360041+
    1667211711903.jpg-(71888 B)
71888 B
チェンソーマンの性的描写がフェミの間で大炎上→ファンの論破が凄すぎると話題に
http://newsdazo.com/archives/58356.html [link]

フェミが潰した例

VTuber動画「性的」批判で削除→抗議署名 フェミニスト議連が見解「掲載も、削除も、ともに千葉県警によるもの」
https://www.j-cast.com/2021/09/21420767.html?p=all [link]

フェミは巨乳女性にもクレーム入れるクズ女

転職サイトの“ただの私服姿写真”の女性モデルが「胸を強調」と猛バッシング浴びている件
「グラドルという職業をこの世界から消したいのですか?」
https://biz-journal.jp/2020/02/post_140886.html [link]
522無念Nameとしあき22/10/31(月)19:21:55No.1030360071そうだねx2
>チェンソーマンみたいな絶対外しちゃいけないアニメ化で何故新人監督なんて使うのか理解ができん
これから先の映像化は全てうちで引き受けたいから…
523無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:00No.1030360110そうだねx1
OPは世界観ちゃんと表現出来ているから路線修正できる可能性はある
524無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:07No.1030360149そうだねx1
>>最高級の食材を調味料間違えて
>チェンソーマンはそうか?
>どちらかといえば尖った食材だろう
尖ってるはずなのにめちゃくちゃ売れてんだよね
525無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:08No.1030360158そうだねx5
そもそもなんでMAPPAが社運かけるレベルの金をかけて作った作品でこんな奴やそれの囲いが固まってる地獄になってるんだよって
526無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:09No.1030360169そうだねx2
そこまで悪い感じではないんだけどOPとかEDに力入れまくってて色んなところに一生懸命なのは分かるんだけどある一箇所が致命的に悪いし何かずっと続きそうだし期待度がどんどんと下がってくのよ…
527無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:20No.1030360232そうだねx1
テンション低いのがミスとかじゃなくて演出方針に基づいたものってのがよく分かって
今後も見たいもの見れないんだろうなあという絶望をもたらす
528無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:27No.1030360286+
>朴監督って実際かなり有能だぞ…
実績あったしな牙狼で
529無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:40No.1030360368そうだねx1
タツキはアニオタなのに監督がアニメアニメしたの嫌いという齟齬感
530無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:41No.1030360369そうだねx4
>チェンソーマンみたいな絶対外しちゃいけないアニメ化で何故新人監督なんて使うのか理解ができん
プロデューサーが中山と今後一緒に仕事をするため中山にヒット作の監督という泊付けをしたかったんでしょ
531無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:47No.1030360419そうだねx5
>な?一話のときに俺の言った通りオサレ邦画かぶれの無能だって
悪かった
一話の時点で文句言ってたやつが正しかったわ
532無念Nameとしあき22/10/31(月)19:22:55No.1030360470+
>映画的演出
微妙に違くてさ玄人向け邦画的演出ってのがミソだな
533無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:18No.1030360620そうだねx1
>これから先の映像化は全てうちで引き受けたいから…
実際出来るんだろうか
これから先もMAPPA出資だけで
534無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:18No.1030360623+
ハァーコイツ何もわかって無い本物の映像わかってない現場で見かけない売上勝ってもアートで勝てない
Yoヴァイブス足りないトレンド乗らない実写見てない原作見ない古典流してもリスペクトしない
535無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:20No.1030360632そうだねx1
>OPは世界観ちゃんと表現出来ているから路線修正できる可能性はある
いやもう完パケだろうし…
監督が詰め腹切ってメーターや声優に土下座して突貫で作り直したとしても何人か過労で死にそうだし…
536無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:25No.1030360677+
最近もmayで同じようなことあったよな
ワンパンマンっていう作品で
537無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:32No.1030360710そうだねx2
洋画っぽくならともかく
邦画っぽくってのがもう解釈不一致なんだよな
538無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:35No.1030360729+
>呪術の監督でも良かったのでは?
ゼロの戦闘シーン最高だった
539無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:41No.1030360766そうだねx1
原作通りにやれば売れるだろうから新人監督に経験積ませるつもりだったんだろうな
ここまで派手にやらかして今後大丈夫かは知らんけど
540無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:50No.1030360817そうだねx3
    1667211830674.jpg-(597759 B)
597759 B
原作が面白くてもアニメがあんま面白くないなんてアニメ業界じゃよくあることなんだが
541無念Nameとしあき22/10/31(月)19:23:59No.1030360874そうだねx8
デンジくんって不幸な境遇でありながらバカなノリで茶化すから面白かったのに
シリアスで一貫させたらただの不幸自慢になるじゃん
542無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:05No.1030360918そうだねx1
>朴監督って実際かなり有能だぞ…
初監督がアニメ牙狼だもんな
543無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:09No.1030360948そうだねx1
タツキの前のPNが長門は俺と中山に誰か伝えていれば防げた悲劇
544無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:12No.1030360962+
まぁでも今期は鰤最終章がいるからどのみち覇権は無理だったろう
545無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:13No.1030360970そうだねx2
せめてチェンソーデンジくんが勢い余って勇者立ち決めちゃうとかそういう勢いのある解釈違いだったらな……
546無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:27No.1030361051+
マジで監督無能なら今からでも監督下ろして演技指導変えた方いいだろ
547無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:33No.1030361096そうだねx16
    1667211873060.jpg-(82738 B)
82738 B
まあ何というかコレ
548無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:34No.1030361100そうだねx2
というかこういう作品の方向性って会議とかでみんなで決めるんじゃないんですか?
パヤオ級でもないし監督だけで好き勝手出来るもんじゃないでしょう?
550無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:50No.1030361219そうだねx3
邦画の価値も同時に下げる男
551無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:55No.1030361250そうだねx1
>>最高級の食材を調味料間違えて
>チェンソーマンはそうか?
>どちらかといえば尖った食材だろう
勝ってきたマックのポテトをヴィシソワーズにした感じ
552無念Nameとしあき22/10/31(月)19:24:57No.1030361269そうだねx2
映画がどうの以前に無意味に画面引くのとか
いやお前拘りの前になんか足りてなくねーかって感じが強い
553無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:03No.1030361307そうだねx2
金玉蹴ってキーンなんて漫画的表現なんてするわけないだろ!
金玉蹴り上げ大会でSE連発なんてするわけないだろ!
554無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:05No.1030361317そうだねx1
>デンジくんって不幸な境遇でありながらバカなノリで茶化すから面白かったのに
>シリアスで一貫させたらただの不幸自慢になるじゃん
夢バトルが不幸バトルになっちまう!!!
555無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:14No.1030361377そうだねx1
本気で期待してて無難にやればそこまで悪くなるような感じじゃない作品でここまで酷い出来なのは悲しいを通り越して虚無感を感じる
556無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:25No.1030361453そうだねx1
ルフィなら船おりろ言うレベル
557無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:31No.1030361499そうだねx1
原作再現とか関係なくこの監督がつまらないだけ
558無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:35No.1030361529そうだねx1
2クール目で監督変わって確変して作品ってなんかある?
悪い意味で変わったのはいくつか浮かぶけど
559無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:41No.1030361567そうだねx17
    1667211941854.png-(444726 B)
444726 B
田中真弓が前に言ってたこれが結構核心ついてると思う
違うのは娘の場合勘違いしてるのは監督だってこと
560無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:45No.1030361594そうだねx1
タツキが映画好きだからって別にアニメや漫画嫌いじゃないと思うんだが
監督が勝手にタツキ像を作って滑ったんだなぁ
561無念Nameとしあき22/10/31(月)19:25:47No.1030361598そうだねx3
>金玉蹴ってキーンなんて漫画的表現なんてするわけないだろ!
>金玉蹴り上げ大会でSE連発なんてするわけないだろ!
待ってくれそもそも戦うときにBGMなんてならないぞ…
562無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:14No.1030361807そうだねx2
なんでこんな低血圧の寝起きみたいになってんの
563無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:18No.1030361832そうだねx2
>デンジくんって不幸な境遇でありながらバカなノリで茶化すから面白かったのに
>シリアスで一貫させたらただの不幸自慢になるじゃん
頭悪過ぎて自分の境遇の不幸さすら分かりきれてない不憫可愛い感じが良かったのに
演出のせいで頭悪いながら打算が出来るエロい奴にしか見えないの終わってると思う
564無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:18No.1030361833そうだねx5
邦画のボソボソ演出って10年は叩かれているコンテンツだけどなんで誰もあれ受けないんだって反省しないん?
565無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:19No.1030361840そうだねx1
反響見て不評ならテコ入れするだろうみたいな意見を目にしたけど
アニメの制作って同時並行で何本も作るから1クール内で演出テコ入れって現実的じゃないよね
566無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:20No.1030361848+
チー付与好きだからチー付与はこんなことにならないでほしい
567無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:22No.1030361862+
>というかこういう作品の方向性って会議とかでみんなで決めるんじゃないんですか?
>パヤオ級でもないし監督だけで好き勝手出来るもんじゃないでしょう?
製作委員会方式とってないから普通のアニメよりはそういうの少なくなるんじゃないの
568無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:22No.1030361863そうだねx1
コンテンツ終わらせ屋かよ
569無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:28No.1030361902そうだねx1
原作まだ見たことないんだけど面白い?
アニメもそこそこ面白いと思ったんだけど
570無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:35No.1030361944そうだねx2
オレと知り合った女の子みんなオレのことを殺そうとするんですけどぉ!
ってのをギャグでやるから面白いんであって
シリアスでやったらただ暗いだけなんですわ
571無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:41No.1030361998そうだねx1
写実的=地味にしかなってない事に少しでも危機感持ってほしかった
572無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:41No.1030362003そうだねx3
なんで邦画なのがわからない
OP全部洋画のシーンパクってるのに
573無念Nameとしあき22/10/31(月)19:26:59No.1030362125+
>プロデューサーが中山と今後一緒に仕事をするため中山にヒット作の監督という泊付けをしたかったんでしょ
中山も履歴を見るとそこまでしないと駄目なほどのクリエーターには思えないんだけど
574無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:01No.1030362142そうだねx1
つか3話の戦闘シーンが普通にダメダメだった
カッコいいアクションがふっとばされた時に火花散らしながら踏ん張るとこくらい
車投げるシーンもしょぼいしフィニッシュシーンも煙と顔アップばっかだし
なんだこれ
575無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:02No.1030362143そうだねx1
邦画=テンションが低いみたいな理解度も意味不明だしな
ナンボでもあるやんけ元気な映画
576無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:06No.1030362172そうだねx3
>原作まだ見たことないんだけど面白い?
>アニメもそこそこ面白いと思ったんだけど
原作は普通に面白いし雰囲気もあるから今のうちに見とけ アニメ見てがっかりする前に早く
577無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:11No.1030362203そうだねx1
漫画のアニメ化で漫画的表現消すの意味不明で笑える
578無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:18No.1030362251そうだねx1
>2クール目で監督変わって確変して作品ってなんかある?
>悪い意味で変わったのはいくつか浮かぶけど
ガンダムW
579無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:18No.1030362253そうだねx3
    1667212038234.jpg-(183939 B)
183939 B
謎の海外人気
580無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:24No.1030362301そうだねx2
怒りのフェーズが過ぎ去って
ただただ悲しい
581無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:28No.1030362322そうだねx1
円盤は再アフレコやってくれたら買うわ
582無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:31No.1030362349+
>1667211873060.jpg
>まあ何というかコレ
レス画像豊富すぎて笑う
583無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:33No.1030362367そうだねx1
ステーキ頼んだらステーキ風味のスムージー出てきてスタッフとわかってる常連だけは褒めてるんだ
皆もわかってる常連になろうぜリアル感最高!イェイ!イェイ!
584無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:33No.1030362371そうだねx2
>原作まだ見たことないんだけど面白い?
>アニメもそこそこ面白いと思ったんだけど
一万億倍面白いぞ
585無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:36No.1030362384そうだねx3
>1667211941854.png
なんか後半ぶっ刺さってるな
586無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:45No.1030362433そうだねx1
>邦画のボソボソ演出って10年は叩かれているコンテンツだけどなんで誰もあれ受けないんだって反省しないん?
なんで邦画があーいうのばっかかというと
お金ないからだよ
587無念Nameとしあき22/10/31(月)19:27:53No.1030362494そうだねx3
>金玉蹴ってキーンなんて漫画的表現なんてするわけないだろ!
>金玉蹴り上げ大会でSE連発なんてするわけないだろ!
オープニング作った人は金玉に爆発オチまで入れたのに…
588無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:08No.1030362599そうだねx4
2022年にもなってアキバ系だのハルヒだのタイムスリップでもしてきたのかよ!?
589無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:10No.1030362615そうだねx1
監督さんはシン・ゴジラとか100回ぐらい見たらいいんじゃないかな
590無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:10No.1030362616そうだねx2
たつきは洋画ホラー映画好きで…邦画云々
洋画ホラーパロ入れまくった外注OPの方が理解あるって何なのホント
591無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:12No.1030362627そうだねx1
邦画の演技自体リアルな演出とはかけ離れてるのにアニメ的演出を忌避する意味がわからねぇ
592無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:30No.1030362737そうだねx1
>漫画のアニメ化で漫画的表現消すの意味不明で笑える
映画から影響を受けつつも漫画表現に凝りまくってるのがチェンソーマンなのにな…
593無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:43No.1030362814+
>怒りのフェーズが過ぎ去って
>ただただ悲しい
まだ3週目ですよ奥さん
594無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:52No.1030362888そうだねx2
MAPPA「君チェンソーマンのアニメやって」(普通にアニメ化すれば確実に当たるドル箱だし新人に任せてキャリア積ますか…)
NKYM「わかりました」(こんだけ売れてる漫画だし多少は『俺の味』を足しても売れるやろ…)
595無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:56No.1030362916+
>監督さんはシン・ゴジラとか100回ぐらい見たらいいんじゃないかな
あれこそ特撮っぽさに逃げて微妙なCGを誤魔化してる典型じゃね
596無念Nameとしあき22/10/31(月)19:28:57No.1030362918そうだねx9
    1667212137870.jpg-(66945 B)
66945 B
漫画なのに漫画演出省きますとかぶっちゃけ元がゲームなのにゲームから卒業しろとか言ってるこれ思い出すレベル
597無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:00No.1030362941そうだねx4
>1667210767000.jpg
監督の理解度低すぎるだろこのシーン
598無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:04No.1030362963そうだねx1
>2022年にもなってアキバ系だのハルヒだのタイムスリップでもしてきたのかよ!?
別におっさんとか言うほど歳食っても無いのになんでこんな謎の古いとこで止まってんだろな
599無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:07No.1030362991そうだねx1
アニメ監督が漫画やアニメ表現を信じてない
600無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:15No.1030363028+
>謎の海外人気
漫画の後半の方とかちゃんと理解されてるんだろうか
601無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:19No.1030363064そうだねx1
こういうのって黒沢明の呪いなんか?
602無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:20No.1030363069そうだねx2
中山さぁ…
チェンソーマンはシリアスシーン以外はふざけまくっていいんだよ!
603無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:45No.1030363244そうだねx1
批判を真摯に受けてBDで演出も演技もイカレテンションのデンジになるかも知れない
604無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:47No.1030363254そうだねx2
>邦画のボソボソ演出って10年は叩かれているコンテンツだけどなんで誰もあれ受けないんだって反省しないん?
演技できない声張れないアイドルでも出来る演技のフォーマットだからかな
605無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:49No.1030363275+
>漫画の後半の方とかちゃんと理解されてるんだろうか
むしろ海外も闇の悪魔あたりからバズったイメージ
606無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:50No.1030363285+
サイパンアニメみたいなのが良かった
607無念Nameとしあき22/10/31(月)19:29:58No.1030363337そうだねx3
>たつきは洋画ホラー映画好きで…邦画云々
>洋画ホラーパロ入れまくった外注OPの方が理解あるって何なのホント
OPについては依頼が来てチェンソーマンをとりあえずふんふんと読んで
米津の曲聞いて「……わかった!」で一気にコンテ仕上げたようなノリの良さを感じた
608無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:00No.1030363357そうだねx1
>>漫画のアニメ化で漫画的表現消すの意味不明で笑える
>映画から影響を受けつつも漫画表現に凝りまくってるのがチェンソーマンなのにな…
原作の凄さって映画のコマ割りだ!って漫画でわかるようにした上でそれが優れた漫画のコマ割りにもなってるとこだからな
単に映画に巻き戻せばいいってもんじゃない
609無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:01No.1030363360そうだねx1
我々は秘密結社MAPPA
世界征服の足掛かりとして
まずはチェンソーマンを微妙アニメにする
610無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:10No.1030363425そうだねx4
    1667212210071.jpg-(42727 B)
42727 B
>MAPPA「君チェンソーマンのアニメやって」(普通にアニメ化すれば確実に当たるドル箱だし新人に任せてキャリア積ますか…)
>NKYM「わかりました」(こんだけ売れてる漫画だし多少は『俺の味』を足しても売れるやろ…)
611無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:31No.1030363562そうだねx1
>邦画のボソボソ演出って10年は叩かれているコンテンツだけどなんで誰もあれ受けないんだって反省しないん?
そういうのが好きなのが邦画業界目指すからじゃないの
612無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:38No.1030363606+
>サイパンアニメみたいなのが良かった
本気のトリガーだもんなあ…
しかも3年くらいかけてるし
監督今石にキャラデザ吉成とかいうレジェンド布陣だから比較するのは可哀想
613無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:43No.1030363636そうだねx1
大人が鑑賞できるものを作りたい!
少年ジャンプ連載や
614無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:48No.1030363677そうだねx1
諦めて原作読もう
615無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:49No.1030363679そうだねx1
>原作まだ見たことないんだけど面白い?
>アニメもそこそこ面白いと思ったんだけど
ジャンプラで全話初回無料だから見てきなよ面白いよ
616無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:51No.1030363692そうだねx1
実績もスキルもない無能に権力をもたせるとこうなります
勉強になりましたね
617無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:56No.1030363732+
レギュレーション違反2を見ているからまだ高みの見物してる
618無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:57No.1030363738そうだねx6
作者に好きにふざけてください!って言われておふざけ要素を削るってコミュ障か?
619無念Nameとしあき22/10/31(月)19:30:59No.1030363753そうだねx1
>原作まだ見たことないんだけど面白い?
>アニメもそこそこ面白いと思ったんだけど
万人受けするとは思わないけど刺さる奴なら「そこそこ」面白いなんて感想はでない
620無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:18No.1030363868そうだねx6
    1667212278993.jpg-(17276 B)
17276 B
何か元の良さを殺してアニメ側で暴走するって惡の華思い出すわ
621無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:23No.1030363904そうだねx1
批判の流れを消化するように公式が原作者は~編集は~
ってフォロー入ってるけどお前らは誰に向けてアニメ作ってんの?
622無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:26No.1030363923そうだねx1
>漫画なのに漫画演出省きますとかぶっちゃけ元がゲームなのにゲームから卒業しろとか言ってるこれ思い出すレベル
どうでもいい改変を一杯やった上に最後にうんこ撒いて終わるとか
BLACKSUNかよ
邦画系の監督は本当に駄目
使っては駄目
623無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:30No.1030363961そうだねx1
こんだけ監督が叩かれるのアークファイブ以来だろ
令和の鉄血のアークファイブ
624無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:31No.1030363966そうだねx1
>邦画のボソボソ演出って10年は叩かれているコンテンツだけどなんで誰もあれ受けないんだって反省しないん?
漫画表現と洋画意識した植田博樹監督作品ヒットとばしてんのにな
625無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:31No.1030363967そうだねx7
    1667212291005.jpg-(200411 B)
200411 B
マキマの人役もめっちゃ苦労してる…
ちゃんとファンから言われてたのわかってた
626無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:32No.1030363971+
ツイッターも不満出始めてるから監督ツイ廃続けるなら病みそう
627無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:44No.1030364032+
>作者に好きにふざけてください!って言われておふざけ要素を削るってコミュ障か?
チェンソーマンはふざける作品じゃねえ~~~~~!
628無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:55No.1030364102そうだねx1
    1667212315927.jpg-(236115 B)
236115 B
スパロボKに通じるものを感じる
100点になれる素材があったのに台無しにされるっていう
629無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:55No.1030364107そうだねx4
オナニーがしたいなら自分のオリジナル作品でやれ
630無念Nameとしあき22/10/31(月)19:31:55No.1030364110そうだねx4
てか鬼滅だってあんだけ売れたのは子どもと一緒に見た親がハマって本買ったりしたからだろ
本気で作った本物のエンタメは子ども向けだろうが何だろうが大人の心を叩くんだよ
631無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:01No.1030364142そうだねx6
まだまだイキりインタビュー記事が出そうでワクワクしてきたぞ
632無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:01No.1030364146そうだねx15
    1667212321105.jpg-(48859 B)
48859 B
声優さん下手なのか…?とか思ってごめん
デンジらしさ完璧に出せてるじゃん
633無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:07No.1030364182そうだねx1
    1667212327156.jpg-(50263 B)
50263 B
最近は原作を破壊するのが流行ってるらしいな
634無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:21No.1030364262そうだねx2
タツキが何出しても持ち上げられる状態になってたからご相伴を預かって新人監督の箔付けに利用しようと思ったら大失敗したの巻
635無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:21No.1030364263+
>漫画なのに漫画演出省きますとかぶっちゃけ元がゲームなのにゲームから卒業しろとか言ってるこれ思い出すレベル
それはゲームから卒業しろ荒らしを死ねバーカする映画だからいいじゃん
636無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:23No.1030364285そうだねx1
>こんだけ監督が叩かれるのアークファイブ以来だろ
>令和の鉄血のアークファイブ
アークファイブはまだネタにできたから救いがあるけどこっちは期待とか失敗する要素ほぼなかったのに見事に暴走してくれたからな…
637無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:24No.1030364290そうだねx1
同じ邦画でも黒澤明とか岡本喜八とか洋画大好き監督はオーバーだけど熱のこもった演技で見応え聞き応えがある
問題は音響が酷いから字幕ないと何言ってるか分からない
クライテリオンとかドルビーサウンドは割と音質改善されてる
638無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:35No.1030364363そうだねx7
声優が完全に被害者じゃねーか
639無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:36No.1030364371そうだねx4
>>作者に好きにふざけてください!って言われておふざけ要素を削るってコミュ障か?
>チェンソーマンはふざける作品じゃねえ~~~~~!
もっと抑揚おさえてください
640無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:45No.1030364433そうだねx1
>ツイッターも不満出始めてるから監督ツイ廃続けるなら病みそう
他人の著作物触ってる自覚もないツイ廃とか普通に潰れて良いと思う
641無念Nameとしあき22/10/31(月)19:32:58No.1030364509+
>1667212278993.jpg
>何か元の良さを殺してアニメ側で暴走するって惡の華思い出すわ
まぁ忍殺とかこれまでじゃねぇけど…期待値からは下だよねってだけ
642無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:03No.1030364543+
>何か元の良さを殺してアニメ側で暴走するって惡の華思い出すわ
まあでもその監督は反省して蟲師続編作ったし…
643無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:07No.1030364572そうだねx5
>なんとなくタツキとウマが合いそうな監督ではある
そう?この監督シャークネードやコマンドーみたいなカジュアルで笑える作品馬鹿にしてそう
644無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:08No.1030364583そうだねx3
>声優が完全に被害者じゃねーか
声優がだめだったらまだしもモンストではいい演技してるからな…本当に被害者よ彼ら…
645無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:18No.1030364644そうだねx2
というか売れてる邦画ってわりとオーバーな演技するだろ
シンゴジとかそうだったじゃん
アキバ系出身者の作る邦画はノーカンとか言うかもしれんが
646無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:20No.1030364664そうだねx1
>作者に好きにふざけてください!って言われておふざけ要素を削るってコミュ障か?
オープニング作った人は理解できてたから中山の逃げ道無いじゃん!
647無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:21No.1030364673そうだねx1
>最近は原作を破壊するのが流行ってるらしいな
それは廃材アートの奇跡だから
648無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:21No.1030364678そうだねx1
>マキマの人役もめっちゃ苦労してる…
>ちゃんとファンから言われてたのわかってた
腕を鍛えなかったのが悪いんだよ楠
649無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:32No.1030364761そうだねx1
>>ツイッターも不満出始めてるから監督ツイ廃続けるなら病みそう
>他人の著作物触ってる自覚もないツイ廃とか普通に潰れて良いと思う
少しでも批判する奴軒並みブロックしてるから大丈夫だぞ
650無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:35No.1030364778そうだねx4
>もっと抑揚おさえてください
まぁいいか…よろしくなぁ…
651無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:41No.1030364810そうだねx1
>まだまだイキりインタビュー記事が出そうでワクワクしてきたぞ
確かに…この盛り上がりとはいえまだ初報レベルの情報だもんな
652無念Nameとしあき22/10/31(月)19:33:53No.1030364875+
中山って映画はギャグ禁止だと思ってんのか?
653無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:00No.1030364919そうだねx13
>声優が完全に被害者じゃねーか
それに気付けてマジでよかったよ
下手したら一生あのチェンソーマンの演技ヘタな声優って言われ続ける
654無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:01No.1030364934そうだねx2
ゆーふぉーてーぶるならなー
655無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:03No.1030364942そうだねx2
>何か元の良さを殺してアニメ側で暴走するって惡の華思い出すわ
悪の華は原作者がノリノリでそういうことやるタイプだからな
656無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:06No.1030364961そうだねx1
>少しでも批判する奴軒並みブロックしてるから大丈夫だぞ
某2を踏襲する気か
657無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:07No.1030364964そうだねx2
>No.1030333210
こうして見ると映画の演出じゃなくて映画風の演出なんだよなあ
こんな口元アップとか歩くとこだけのアニメらしい演出しといてアニメ作りたくないは笑うわ
658無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:17No.1030365043そうだねx1
>てか鬼滅だってあんだけ売れたのは子どもと一緒に見た親がハマって本買ったりしたからだろ
それもあるけど進撃と同じでアニメヒットがめっちゃ影響多いと思うよ
659無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:19No.1030365052そうだねx3
玄人邦画的演出を知ってるオレ凄いでしょ?の域を越えられないんだったら最初から正当なアニメ演出しとけよ
660無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:39No.1030365188そうだねx3
でも利益は出るし成功扱いなんだよね…なんか悲しい
661無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:42No.1030365216+
ピンポンのアニメ版みたいな高評価を求めてたのかな
原作のテンションが違う・・・
662無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:50No.1030365265+
>No.1030359015
アキファンも散々だよな
人気1位になったと思ったらおまけ漫画も姫野に取られてPVでも姫野との変な描写入れられるもん
663無念Nameとしあき22/10/31(月)19:34:50No.1030365268そうだねx12
    1667212490291.jpg-(192361 B)
192361 B
昭和のハードボイルド感って…チェンソーマンの舞台って90年代だよな…?
監督の考えが俺には理解出来ない…
664無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:07No.1030365368そうだねx1
>というか売れてる邦画ってわりとオーバーな演技するだろ
>シンゴジとかそうだったじゃん
>アキバ系出身者の作る邦画はノーカンとか言うかもしれんが
今んとこ邦画の歴代興収トップの踊る大捜査線なんてオーバーな演技だらけだよね
665無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:14No.1030365407そうだねx3
作品の中身よりも場外乱闘がメインになってる時点で
もう誰も期待してないのが分かる
666無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:14No.1030365413そうだねx1
アキバ系の表現が好きとかならまだわかるが
今更わざわざアキバ系嫌いとか言う思考の暗さが鬱陶しいな
667無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:40No.1030365586そうだねx1
作画が良くても演出とか演技がアレだと微妙になるのは良いサンプルになったと思う
普通のアニメは作画が酷くても演出や演技でカバーするぞって気概の真逆だもの
668無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:42No.1030365603そうだねx2
デンジ役もマキマ役も声が合ってないって言われたのを
自分なりに悩んで演技しようとしてるのに
全て抑揚を抑えてに着地するの面白すぎだろ
669無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:42No.1030365605そうだねx3
    1667212542287.jpg-(27558 B)
27558 B
俺が知り合い女がさぁ?ボソボソ
全員俺のこと殺そうとしてるんだけどボソボソ
670無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:46No.1030365635そうだねx1
>>>ツイッターも不満出始めてるから監督ツイ廃続けるなら病みそう
>>他人の著作物触ってる自覚もないツイ廃とか普通に潰れて良いと思う
>少しでも批判する奴軒並みブロックしてるから大丈夫だぞ
そこまでするならヒなんてやめりゃいいのにな…
アニメーターもだけどクリエイターがヒやっててもいいことないな
671無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:51No.1030365668そうだねx1
まぁ何だかんだボロクソ文句言いながら来週も見ることになりそう
多分最後まで見るんだろうな俺は…
672無念Nameとしあき22/10/31(月)19:35:54No.1030365679+
>最近は原作を破壊するのが流行ってるらしいな
原作破壊してウケたら俺手柄ウケなかったら原作のせいって言い訳できるからな
673無念Nameとしあき22/10/31(月)19:36:04No.1030365754そうだねx5
レゼ編は映画で監督変えてやってくれ
674無念Nameとしあき22/10/31(月)19:36:09No.1030365782+
だいぶ我慢したしそろそろ視聴切っていいかな
676無念Nameとしあき22/10/31(月)19:36:34No.1030365942そうだねx1
タツキ監修を盾にすれば許されると思うのが浅はか
677無念Nameとしあき22/10/31(月)19:36:34No.1030365943そうだねx5
>1667212490291.jpg
戸谷君マジ可哀想…
678無念Nameとしあき22/10/31(月)19:36:35No.1030365953そうだねx8
俺は最近のツイッターの
この原画僕がやりました!みたいなアニメーターツイート嫌い
679無念Nameとしあき22/10/31(月)19:36:40No.1030365987そうだねx4
    1667212600801.jpg-(170963 B)
170963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
680無念Nameとしあき22/10/31(月)19:36:49No.1030366029そうだねx1
監督は何の悪魔?
クソ邦画の悪魔?
681無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:00No.1030366099そうだねx3
タバコふかしてればハードボイルドってお前fateZEROの作者かよ
682無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:13No.1030366184そうだねx7
    1667212633456.jpg-(533101 B)
533101 B
たぶん監督は怒りのロードショーの中山みたいなタイプだからバカ映画大好きなタツキとは絶対ウマが会わんぞ
683無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:15No.1030366195そうだねx2
>多分最後まで見るんだろうな俺は…
俺はリアル視聴は耐えられそうにない
684無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:17No.1030366208そうだねx9
デンジにハードボイルド要素とか感じたことないが
685無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:17No.1030366214そうだねx1
1話放送後に急遽作者監修です!とか言い出す時点で終わっとるよ…
686無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:18No.1030366221そうだねx3
参加声優が軒並みインタビューでやんわり苦言を呈しておられる…これは…
687無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:21No.1030366234そうだねx3
>まぁ何だかんだボロクソ文句言いながら来週も見ることになりそう
>多分最後まで見るんだろうな俺は…
原作ファンやコアなファン程最後まで付き合うよ
放送終了後からが炎上の本番
688無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:22No.1030366241そうだねx4
>2クール目で監督変わって確変して作品ってなんかある?
>悪い意味で変わったのはいくつか浮かぶけど
スパイファミリーはコンテと演出代わって良くなったよ
689無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:28No.1030366267+
でもクソアニメなくなったら
それはマキマに賛同していることになるがいいのか?
690無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:43No.1030366343+
    1667212663911.jpg-(194276 B)
194276 B
原作大好きってコメントしてたのに…
691無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:45No.1030366357そうだねx3
これ以上ひどくなるとその内ヒで中山龍総監督の降板を要請しますみたいなハッシュタグができそうだな
692無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:49No.1030366373そうだねx3
>モンストで良い演技披露してくれたし俺の中で戸谷くんはずっと応援したい声優になった…
なんか辛いなあ まだ汚名返上する場所と監督の自爆があって良かったのかも
693無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:53No.1030366402そうだねx1
次回、MAPPA死す
694無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:55No.1030366416そうだねx2
BDでは中の人の演技が修正されます!とかないかな
作画とかはもう諦めるとしてせめて声だけでも撮り直してほしい
695無念Nameとしあき22/10/31(月)19:37:58No.1030366444そうだねx3
BLEACHのアニメはめちゃくちゃ面白くなってるのになぁ…
まぁあっちは原作がアレなんだけど
696無念Nameとしあき22/10/31(月)19:38:05No.1030366482そうだねx1
>そこまでするならヒなんてやめりゃいいのにな…
>アニメーターもだけどクリエイターがヒやっててもいいことないな
個人的な趣向も交じるけどロボメカデザ界隈のクリエイターは割とSNS上手に使ってる印象
海老川兼武とかちゃんとしすぎてる
697無念Nameとしあき22/10/31(月)19:38:07No.1030366493そうだねx3
>監督は何の悪魔?
>クソ邦画の悪魔?
邦画の悪魔
698無念Nameとしあき22/10/31(月)19:38:12No.1030366523そうだねx15
理想のチェーンソーマンの効果音
ヴォンブォンブォンブォオオオオオン!!!!

実際のチェーンソーマンの効果音
ブィーーン
699無念Nameとしあき22/10/31(月)19:38:34No.1030366684そうだねx1
>最近は原作を破壊するのが流行ってるらしいな
それは原作が限りなく無味だから破壊とは違うと思う
700無念Nameとしあき22/10/31(月)19:38:38No.1030366712そうだねx2
外人のリークが当たっててつれえ
5話くらい見てクソって言われてたな
701無念Nameとしあき22/10/31(月)19:38:58No.1030366850そうだねx7
邦画最高!
邦画最高!
オマエも邦画最高と叫びなさい!
いややっぱり叫ばないでボソボソ喋りなさい!
702無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:01No.1030366875そうだねx1
>俺は最近のツイッターの
>この原画僕がやりました!みたいなアニメーターツイート嫌い
作画が良くなるなら自己顕示欲出していいと思うけどな
クソアニメじゃ何も言わないだろうし
703無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:04No.1030366899そうだねx3
>1話放送後に急遽作者監修です!とか言い出す時点で終わっとるよ…
ながやまこはるちゃん「僕は何もしてないですけどすごいです!」
704無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:05No.1030366906そうだねx5
>BLEACHのアニメはめちゃくちゃ面白くなってるのになぁ…
>まぁあっちは原作がアレなんだけど
いい改変はいくらでもやれの例
705無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:15No.1030366966+
リアリティを言い訳にしてアニメ的な表現を放棄してるんだな
706無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:23No.1030367017+
>デンジにハードボイルド要素とか感じたことないが
欲に忠実かつハイテンション落差魅力あるし
707無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:25No.1030367028そうだねx10
>理想のチェーンソーマンの効果音
>ヴォンブォンブォンブォオオオオオン!!!!
抑揚がくどい😡
>実際のチェーンソーマンの効果音
>ブィーーン
抑揚が抑えめ😊
708無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:26No.1030367033そうだねx1
>原作が面白くてもアニメがあんま面白くないなんてアニメ業界じゃよくあることなんだが
名作漫画こそハードルが上がって難しいよね
それはハードル以前の問題だったけど
709無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:29No.1030367042+
>1667207866554.jpg
これ上段右端のやつ誰?
710無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:45No.1030367136+
>ピンポンのアニメ版みたいな高評価を求めてたのかな
>原作のテンションが違う・・・
ピンポンは丁寧に原作使ってあの出来だから比べるのも失礼だ
711無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:49No.1030367166そうだねx1
公式からお出しされる声優からの声が演技を抑えましたばっかりなんだよな
712無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:49No.1030367167+
原作もサムライブレード出るくらいまでは大人しかったし
アニメもこれから盛り上げるときの布石かもしれへんし…
713無念Nameとしあき22/10/31(月)19:39:58No.1030367219+
>理想のチェーンソーマンの効果音
>ヴォンブォンブォンブォオオオオオン!!!!
>実際のチェーンソーマンの効果音
>ブィーーン
ハスクバーナを知らなくてマキタ18vをモチーフにしたのかも知れない
714無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:00No.1030367226+
呪術で上がった株落としちゃったなMAPPA
今後は誰も期待せんと思うよ
715無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:01No.1030367232+
このアニメ完パケなの?
716無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:05No.1030367255+
>これ上段右端のやつ誰?
多分品川
717無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:05No.1030367260そうだねx1
まぁ若い人にありがちだよ
本人は自信満々だけど思ったより出来てないの
そういう失敗を何度かやらかしてベテランになっていくのだ
718無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:07No.1030367278そうだねx2
>BDでは中の人の演技が修正されます!とかないかな
>作画とかはもう諦めるとしてせめて声だけでも撮り直してほしい
ちゃんとクソ作品として残して別の監督で作り直した方がいい
719無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:22No.1030367401+
>いい改変はいくらでもやれの例
あっちは超圧縮技術で普通に展開知ってても面白いわ
720無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:25No.1030367419そうだねx1
地獄楽ファンの俺
嫌な予感がしてくる
721無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:34No.1030367463そうだねx1
邦画に自信持ってるけど別に邦画で何したわけでもないしチェンソーマンでも邦画の良さなんて出てないのがね
722無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:34No.1030367464そうだねx2
全員がズレてるならまだあれだが
明らかに正解の方向がわかってる人がどうしようもなかった感が哀しい
723無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:35No.1030367469そうだねx1
>1667212327156.jpg
そっちはコンビニ惣菜をプロが調理し直した感じ
こっちはプロの料理人が作った料理に白湯かけて意識高いアピールしてる感じ
724無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:42No.1030367525+
というかアニオタくんがハードボイルドとかやっても虚しいだけだからやめなよ
725無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:47No.1030367553そうだねx4
>まぁ若い人にありがちだよ
>本人は自信満々だけど思ったより出来てないの
>そういう失敗を何度かやらかしてベテランになっていくのだ
その経験はオリジナルで積んでくれ
726無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:48No.1030367568+
3話はホルモンのEDとメンバーが集まって視聴してる動画だけYouTubeで見た
727無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:52No.1030367587そうだねx3
アニメ作りたくないなら実写映画撮ってろよ…
728無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:53No.1030367596+
悪の華なんかよりはマシだろ
贅沢言い過ぎ
729無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:53No.1030367597そうだねx1
>BDでは中の人の演技が修正されます!とかないかな
>作画とかはもう諦めるとしてせめて声だけでも撮り直してほしい
戸谷君がインタビューでアフレコは自分の全てを出し切ったって言ってるからもう全話納品済みだと思う
730無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:54No.1030367602+
>ピンポンは丁寧に原作使ってあの出来だから比べるのも失礼だ
原作映画アニメどれも甲乙付け難いってのは奇跡みたいなもんだな
731無念Nameとしあき22/10/31(月)19:40:55No.1030367609そうだねx2
原作ありアニメで監督のオナニーとかいらんのよ
732無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:09No.1030367703そうだねx2
邦画が作りたいなら邦画作っててくれ
今はチェンソーマンを作ってほしいんだ
733無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:12No.1030367713そうだねx3
はっきり言うとリアリティのある演出は簡単なんだよ
お手本は目を開けば目の前にいくらでもあるから
こいつは単にアニメ的な演出ができなくてそうするしかなかったのをタツキを盾にして既存の枠がどうたら邦画がどうたら言い訳こねてるだけだと思う
「漫画をそのままアニメにする」という仕事ですら満足にこなせないヘボだと見抜けず仕事を振ったMAPPAの責任
734無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:14No.1030367724+
まあでも序盤のチェンソーマンって回想シーンいっぱい入れるから
アニメにするの難しいなあと思った
735無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:17No.1030367748そうだねx3
>No.1030366523
吹いた
736無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:18No.1030367756そうだねx2
>まぁ若い人にありがちだよ
>本人は自信満々だけど思ったより出来てないの
>そういう失敗を何度かやらかしてベテランになっていくのだ
ジャンプ「いや人気作品でそれやらんといて…」
737無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:23No.1030367781そうだねx4
>まぁ若い人にありがちだよ
>本人は自信満々だけど思ったより出来てないの
>そういう失敗を何度かやらかしてベテランになっていくのだ
自主制作でやってほしかった なんでよりによってチェンソーマンがデビューなんだ
738無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:23No.1030367785そうだねx1
>原作映画アニメどれも甲乙付け難いってのは奇跡みたいなもんだな
みんな違ってみんないいよね
739無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:27No.1030367808そうだねx8
メイドインアビスは演出すごくよかったしスタッフもみんな楽しそうだった
放送されるとSNSもすごく盛り上がってた
740無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:39No.1030367882そうだねx1
>というかアニオタくんがハードボイルドとかやっても虚しいだけだからやめなよ
それがしっかり出来るならまだ議論の余地はあるけどな
この監督あからさまにカッコつけ以上のとこ出来てない
741無念Nameとしあき22/10/31(月)19:41:42No.1030367899そうだねx2
>さみだれなんかよりはマシだろ
>贅沢言い過ぎ
742無念Nameとしあき22/10/31(月)19:42:06No.1030368063そうだねx1
肝入りのプロジェクトなんだから実績重視で揃えればよかったんじゃね
743無念Nameとしあき22/10/31(月)19:42:07No.1030368066+
>>BLEACHのアニメはめちゃくちゃ面白くなってるのになぁ…
>>まぁあっちは原作がアレなんだけど
>いい改変はいくらでもやれの例
BLEACHの原作もう忘れてるから分からんのだけど
原作で無駄な部分切ったりとか説明足りない部分とかの付け足しとかしてる?
今の所作画もテンポも良くて面白い
744無念Nameとしあき22/10/31(月)19:42:09No.1030368086そうだねx10
    1667212929477.mp4-(379036 B)
379036 B
お前ら贅沢言うな
745無念Nameとしあき22/10/31(月)19:42:18No.1030368137そうだねx5
新人に担当させたMAPPAの謎采配が悪いわ
呪術の監督連れてこいよ
746無念Nameとしあき22/10/31(月)19:42:27No.1030368189+
ニンジャスレイヤーみたいなもんだな
制作陣のオナニーみせんな
747無念Nameとしあき22/10/31(月)19:42:34No.1030368228そうだねx1
>邦画最高!
>邦画最高!
>オマエも邦画最高と叫びなさい!
>いややっぱり叫ばないでボソボソ喋りなさい!
監督「もっと抑えて喋って」
748無念Nameとしあき22/10/31(月)19:42:36No.1030368245そうだねx5
    1667212956231.jpg-(11394 B)
11394 B
>外人のリークが当たっててつれえ
>5話くらい見てクソって言われてたな
あと2話もクソ確かよ
749無念Nameとしあき22/10/31(月)19:42:45No.1030368301そうだねx3
OPの理解度100点から隠キャデンジが出てくるとは思いませんでした
750無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:11No.1030368468そうだねx3
チェンソー出るホラー映画見てたらあんなしょぼい音と演出にしないと思うんだけど
映画的演出とか言って自分の好きな映画しか興味ないやん
751無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:23No.1030368553そうだねx2
>メイドインアビスは演出すごくよかったしスタッフもみんな楽しそうだった
>放送されるとSNSもすごく盛り上がってた
つくし卿も音楽作ってる人も声優もアニメーターも背景もみんな楽しそうだったな
クオリティも映画並みだったし
奈落は奇跡的かもしれないがチェンソーマンはもう…
752無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:25No.1030368563+
>肝入りのプロジェクトなんだから実績重視で揃えればよかったんじゃね
放送開始前の視聴者と同じく何やっても成功する作品だと思ってたんじゃないか
753無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:25No.1030368565そうだねx2
>新人に担当させたMAPPAの謎采配が悪いわ
>呪術の監督連れてこいよ
タツキも呪術の制作会社が作るんだわーいみたいに喜んでたのにな…
754無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:31No.1030368599そうだねx5
>外人のリークが当たっててつれえ
>5話くらい見てクソって言われてたな
クランチロール関係者の外人が「5話まで見たけどずっとクソだよ」って暴露したやつな
ガチネタでしたねえ
755無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:34No.1030368615そうだねx4
>肝入りのプロジェクトなんだから実績重視で揃えればよかったんじゃね
まあ普通はそうする
756無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:39No.1030368643そうだねx4
監督のオナニー見るためにチェンソーマン見たいわけじゃねえんだよ…
757無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:40No.1030368649そうだねx5
割りと真面目にOPEDしか話題になってないんだよな
他のアニメならアニメのこのシーンめちゃくちゃ良かった!って動画とかスクショ付きでめっちゃRTいいねされたりしてるのよく見るけど
チェンソーアニメでそういうの見たことない
758無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:45No.1030368677そうだねx2
ちょっと待て絶対に売れる大型コンテンツを新人にやらせたのか?馬鹿だろ
759無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:45No.1030368678そうだねx2
>1667212929477.mp4
>お前ら贅沢言うな
よく知らんがたぶん学生さんの卒業制作だろ
晒すなよ
760無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:51No.1030368733そうだねx2
>肝入りのプロジェクトなんだから実績重視で揃えればよかったんじゃね
監督ボンボン説あると思うわ
761無念Nameとしあき22/10/31(月)19:43:54No.1030368747+
漫画原作のアニメ化や実写化する時 我(が)を出してくる監督っているよね~
762無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:00No.1030368783そうだねx3
>>さみだれなんかよりはマシだろ
>>贅沢言い過ぎ
材料費100円じゃこんなもんよねと豪華食材から旨味を全部絞って捨てましたの違いがある
763無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:06No.1030368822そうだねx1
>ジャンプ「いや人気作品でそれやらんといて…」
集英社は封神演義で勉強したはずなのにな
二度も
764無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:07No.1030368826そうだねx1
    1667213047245.jpg-(25226 B)
25226 B
>メイドインアビスは演出すごくよかったしスタッフもみんな楽しそうだった
>放送されるとSNSもすごく盛り上がってた
765無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:13No.1030368869そうだねx12
    1667213053089.png-(271945 B)
271945 B
>お前ら贅沢言うな
766無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:14No.1030368872+
アニメにもリークとかあるんだ
5話ってノーベル賞あたりじゃねえのか…
767無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:16No.1030368883そうだねx3
>実際のチェーンソーマンの効果音
>ブィーーン
セリフで大声出さないといけなくなるからかな
768無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:24No.1030368934そうだねx3
>>肝入りのプロジェクトなんだから実績重視で揃えればよかったんじゃね
>放送開始前の視聴者と同じく何やっても成功する作品だと思ってたんじゃないか
いや本当にチェンソーマンでハズレが出るとは一ミリも考えてなかったよ
769無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:25No.1030368948そうだねx1
5話までってことは永遠の悪魔戦じゃねーの?
770無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:27No.1030368961そうだねx1
    1667213067915.mp4-(100857 B)
100857 B
さみだれは笑えるからまだマシや
原作者は可哀想だけど
771無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:31No.1030368981+
チェンソーマンにハードボイルドなキャラっていなくない?
772無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:36No.1030369004そうだねx1
残りの7話神かもしれないじゃん
773無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:36No.1030369007そうだねx1
>原作ありアニメで監督のオナニーとかいらんのよ
でも監督にとっては人の作品のネームバリューで予算が付いて実験できる環境があると
自分の才能を試してみたくなるんだよ
774無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:42No.1030369044そうだねx1
>お前ら贅沢言うな
五月雨も好きなんだが
かなり昔の作品がコケるよりやっぱ最高に脂の乗った作品がコケる方がダメージがでかい
775無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:43No.1030369051そうだねx1
アニメ的表現を完全に排除できてもいないし
単純に監督の能力が低い
776無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:44No.1030369056+
>チェンソー出るホラー映画見てたらあんなしょぼい音と演出にしないと思うんだけど
ほらB級映画って音の感じから機材からショボいなってわかるのもあるし...
777無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:48No.1030369080そうだねx2
デンジパワーの喧嘩シーンはギャグBGM付けるだけでだいぶ険悪さ消えるだろうな
邦画でもコミカルな曲つけるとかやるだろ何で常に曲かかってないんだ
778無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:49No.1030369084+
>地獄楽ファンの俺
アレ企画動いてんのか?
全然音沙汰ないけど
779無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:58No.1030369146そうだねx1
>OPの理解度100点から隠キャデンジが出てくるとは思いませんでした
指示通り進んだらデンジくん陰キャになりましたってマジで救いが無い
相当しっかりとズレてる
780無念Nameとしあき22/10/31(月)19:44:59No.1030369154そうだねx6
    1667213099836.jpg-(40072 B)
40072 B
まさかチェンソーマンでこうなるとは…
781無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:05No.1030369186+
>1667213053089.png
>>お前ら贅沢言うな
いや見ても大丈夫だよ
仲間意識持てる
782無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:11No.1030369233そうだねx4
社運かけたプロジェクトで変な挑戦するな
783無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:13No.1030369251そうだねx1
>ちょっと待て絶対に売れる大型コンテンツを新人にやらせたのか?馬鹿だろ
そうだよ?中の人にも迷惑かけてるし
784無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:13No.1030369252そうだねx1
>チェンソーマンにハードボイルドなキャラっていなくない?
岸辺隊長ハードボイルドだろ?
785無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:14No.1030369253+
>監督のオナニー見るためにチェンソーマン見たいわけじゃねえんだよ…
ファイアパンチなら許されてた説
786無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:16No.1030369266そうだねx5
    1667213116224.jpg-(568791 B)
568791 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
787無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:18No.1030369281そうだねx6
    1667213118222.jpg-(106564 B)
106564 B
こんなのってないよ
788無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:20No.1030369293+
>ニンジャスレイヤーみたいなもんだな
あれ作画担当1人というびっくりブラックだから…
同スタジオで好評出したリトルウィッチアカデミアやグリッドマンややスプリガンやサイバーパンクと比べるとなぁ
789無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:21No.1030369301+
>>お前ら贅沢言うな
今は楽しんでチェンソーアニメ見てるらしいな
790無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:25No.1030369327そうだねx1
面白いアレンジならいくらでもやってくれて良いんだけどさ
791無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:28No.1030369339そうだねx2
監督経験ない人間にこんな社運かかったタイトル任せるなんてあるのか?
792無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:29No.1030369347そうだねx1
ボロボロのラーメン屋入って微妙なラーメンでてきたのがさみだれで
人気ラーメン屋入ったら普通のラーメンでてきたのがチェンソー
793無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:36No.1030369386そうだねx9
もう諦めます
チェンソーマン1期はイキリ新人中山の暴走のせいでゴミになりました
もう完パケだろうから今から軌道修正は不可能でしょう
でも作画スタッフや声優の皆様の技術と努力と歯がゆさは伝わりました
2期や劇場版に期待しましょう
そのときは外崎監督か朴監督を起用することを切に願います
794無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:38No.1030369396そうだねx2
>まさかチェンソーマンでこうなるとは…
本当にOPEDだけで良いよな…
795無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:38No.1030369399そうだねx5
>理想のチェーンソーマンの効果音
>ヴォンブォンブォンブォオオオオオン!!!!
>実際のチェーンソーマンの効果音
>ブィーーン
逆ならどれほど良かったか
ゾンビに食い殺されたと思われたその時
かすかに聞こえてくるブィーーンブィーーンブィーーン
次の瞬間ちぎれ飛ぶゾンビの群れ  
響き渡るヴォンブォンブォンブォオオオオオン!!!!
796無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:51No.1030369490そうだねx4
>>実際のチェーンソーマンの効果音
>>ブィーーン
>セリフで大声出さないといけなくなるからかな
そういうことかよ……
797無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:56No.1030369532+
ホルモン良かったなぁ…コンッ!何度でも見れる
798無念Nameとしあき22/10/31(月)19:45:59No.1030369553そうだねx7
俺1話で俺達削除とかダメだろって言ったらアンチ扱いしやがったとしあきのこと忘んねえからなあ!
799無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:03No.1030369569そうだねx2
多分これから先も勘違い演出を長々と見せられるんだろうな
まさか大好きなチェンソーマンでこんな拷問されるとは思わなかったよ
800無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:08No.1030369602そうだねx3
    1667213168474.jpg-(37040 B)
37040 B
天才監督中山竜
801無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:08No.1030369609+
進撃とか呪術は原作から叫んだりゲラゲラしたりハイテンションな感じだし諌山はマヴラヴとか芥見はエヴァとかイカレた作品好きだから制作側もそれを求められたと思う
チェンソーマンもタランティーノ映画みたいなガンギマリB級映画みたいなイメージで読んでた
802無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:09No.1030369612そうだねx2
>ちょっと待て絶対に売れる大型コンテンツを新人にやらせたのか?馬鹿だろ
逆に絶対売れると思ったから新人に箔つけさせる為にやったんだろうと思う
803無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:21No.1030369683そうだねx1
>>チェンソーマンにハードボイルドなキャラっていなくない?
>岸辺隊長ハードボイルドだろ?
ハードボイルドって見た目の話じゃないぞ…
804無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:23No.1030369697+
>割りと真面目にOPEDしか話題になってないんだよな
>他のアニメならアニメのこのシーンめちゃくちゃ良かった!って動画とかスクショ付きでめっちゃRTいいねされたりしてるのよく見るけど
>チェンソーアニメでそういうの見たことない
純粋に本編への反応や感想の多さだとやっぱ水星の魔女が今期はぶち抜いてるわ
805無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:27No.1030369714+
>まさかチェンソーマンでこうなるとは…
マキホルEDよかったよ
806無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:28No.1030369723そうだねx1
    1667213188175.jpg-(84616 B)
84616 B
絵はBDで修正できるけどセリフは難しいだろうなぁ
807無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:31No.1030369739そうだねx4
>No.1030340785
こういうからには不評は全部監督の責任として受け止めるんだろうな?
808無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:36No.1030369772そうだねx1
盛るのではなく減らす演出…!
809無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:39No.1030369794そうだねx1
未来の悪魔さんでも笑えなくなるレベル
810無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:46No.1030369844そうだねx1
>チェンソー出るホラー映画見てたらあんなしょぼい音と演出にしないと思うんだけど
>映画的演出とか言って自分の好きな映画しか興味ないやん
イケメン男女が触れた離れたでチュッチュする映画しか興味ないんじゃない?
811無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:49No.1030369863そうだねx3
PTA向けに作ったボーボボ
812無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:51No.1030369876そうだねx8
>俺1話で俺達削除とかダメだろって言ったらアンチ扱いしやがったとしあきのこと忘んねえからなあ!
本気で謝るわすまんかった
813無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:54No.1030369891そうだねx7
>俺1話で俺達削除とかダメだろって言ったらアンチ扱いしやがったとしあきのこと忘んねえからなあ!
すいませんでした
814無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:54No.1030369892そうだねx3
デンジの頭空っぽで非常識な感じがまるで伝わってこない
815無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:58No.1030369937そうだねx1
俺はお前らとは違う才能があるんだって若い頃によく患う万能感に酔ってるだけでしょ
816無念Nameとしあき22/10/31(月)19:46:58No.1030369939+
>こんなのってないよ
比べるとそこまで作画良くないのか…?って思ってしまう
817無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:03No.1030369972そうだねx2
>1667213053089.png
さみだれ作者は元気出たんじゃないか
仲間が出来て
818無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:07No.1030369992そうだねx1
>もう諦めます
>チェンソーマン1期はイキリ新人中山の暴走のせいでゴミになりました
>もう完パケだろうから今から軌道修正は不可能でしょう
>でも作画スタッフや声優の皆様の技術と努力と歯がゆさは伝わりました
>2期や劇場版に期待しましょう
>そのときは外崎監督か朴監督を起用することを切に願います
是非ヒで発信してくれ
819無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:16No.1030370048そうだねx1
抑えの中山の異名を持つ恐監督
820無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:16No.1030370050そうだねx1
それなりに売れるとは思うが
演出 声優の演技 音楽 テンポがよければもっとメガヒットしただろうにもったいない
821無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:40No.1030370174そうだねx3
>>まさかチェンソーマンでこうなるとは…
>マキホルEDよかったよ
クソゲークソ映画では褒めるとこないと音楽が褒められる法則があってな…
822無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:42No.1030370198そうだねx1
>比べるとそこまで作画良くないのか…?って思ってしまう
作画はいいにはいいのよ 絶望的に合ってない勘違い作画にされてるのがガッツリある
823無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:43No.1030370204そうだねx2
>未来の悪魔さんでも笑えなくなるレベル
なんなら未来の悪魔もなんかテンション低そうだ演技なってそうだ
824無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:43No.1030370205+
    1667213263955.jpg-(669675 B)
669675 B
>肝入りのプロジェクトなんだから実績重視で揃えればよかったんじゃね
いや原作音楽監督全員が92年生まれで揃って同じ年に産まれた才能がチェーンソーマンというコンテンツに集まるってドリームチームだったんだと思うわ
825無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:44No.1030370206そうだねx4
>セリフで大声出さないといけなくなるからかな
声優ボソボソの為にチェーンソーも声を抑えててくれたんだね
826無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:45No.1030370213そうだねx1
演技と構図の大切さを教えてくれる名作
827無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:47No.1030370225そうだねx10
監督:中山竜
監督経験無し 原画歴12年、演出歴7年 夜ノヤッターマン4話、盾の勇者16話、呪術廻戦19話、ブラッククローバー37,84,151話ほか

チーフ演出:中園真登
監督経験無し 元制作進行で演出歴5年 演出としてこれといって目立った仕事はなく多くのアニメにクレジットされているわけでもない

よくある質問:なんでチェンソーマンのアニメ作るのにこんなスタッフなの
答え:さあ
828無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:49No.1030370231そうだねx3
俺たち削除の違和感が作品の本体に直結してるとはな
絶対意味とか無いぞあの削除
829無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:49No.1030370235そうだねx1
>>実際のチェーンソーマンの効果音
>>ブィーーン
>セリフで大声出さないといけなくなるからかな
なら尚の事抑制した演技より真逆の演技が必要なんじゃないですかね
830無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:52No.1030370260そうだねx6
もっとなんだこりゃふざけてんのか!?!?ってぐらい無茶苦茶なチェンソーマンが見たかったな…
831無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:55No.1030370279そうだねx2
あっぶねー原作先に読んでて良かった
最初にこれ見たら何これ微妙じゃんでチェーンソーマンは終わってた
832無念Nameとしあき22/10/31(月)19:47:58No.1030370297+
>BDでは中の人の演技が修正されます!とかないかな
>作画とかはもう諦めるとしてせめて声だけでも撮り直してほしい
BDで作画修正はよくあるけど演技の修正って聞いたことないな
833無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:01No.1030370311そうだねx1
>OPの理解度100点から隠キャデンジが出てくるとは思いませんでした
OPだけ何回も再生してるわ
OPのパワーとデンジが本物のパワーとデンジ
834無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:02No.1030370318そうだねx1
でも良かったじゃん自分に才能無いのはっきり分かって
他人の原作潰した上に10億かかったけど
835無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:05No.1030370331+
>演出 声優の演技 音楽 テンポがよければもっとメガヒットしただろうにもったいない
メガヒット前提で宣伝してたんだよな…
836無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:11No.1030370370そうだねx2
>PTA向けに作ったボーボボ
ああ…次はフェミ様に向けた作品を作らなきゃな
837無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:16No.1030370407そうだねx1
>人気ラーメン屋入ったら普通のラーメンでてきたのがチェンソー
店員達が客のヒにいちいち反応してメンヘラ拗らせてるっていうオマケつきだしな
838無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:23No.1030370447そうだねx1
EDも聴いてる時は良いなと思うんだけど一回だけだとあんまり印象に残ってこない
クール通して同じ曲にするのって結構大事だなって思った
839無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:26No.1030370465そうだねx5
>抑えの中山の異名を持つ恐監督
自分を抑えて
840無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:30No.1030370498そうだねx2
>さみだれ作者は元気出たんじゃないか
>仲間が出来て
金が無くてさみだれった
だがチェンソーは大金ぶっこんでさみだれった訳だ世の中金だけじゃないと元気になれただろ
841無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:33No.1030370509そうだねx3
>演出 声優の演技 音楽 テンポがよければもっとメガヒットしただろうにもったいない
監督責任もあるけど音響も最悪
どうして放送時聴き取れる調整しなかったのかと
842無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:40No.1030370551そうだねx5
>監督:中山竜
>監督経験無し 原画歴12年、演出歴7年 夜ノヤッターマン4話、盾の勇者16話、呪術廻戦19話、ブラッククローバー37,84,151話ほか
>チーフ演出:中園真登
>監督経験無し 元制作進行で演出歴5年 演出としてこれといって目立った仕事はなく多くのアニメにクレジットされているわけでもない
>よくある質問:なんでチェンソーマンのアニメ作るのにこんなスタッフなの
>答え:さあ
なんで大物タイトルのアニメにこれやったんだよぉ!
843無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:43No.1030370578そうだねx1
これが監督のこだわりなど入れずに普通に作ってれば楽しく内容の話できたのにな
今も原作については楽しく話せるしいいか
844無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:51No.1030370628+
>呪術2期ももうだめだ
>ハロウィンで大虐殺がリアルで起こってしまった
>監督の出身地である韓国で…は…はは
呪術でハロウィンやってたっけ?
845無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:54No.1030370651そうだねx1
    1667213334419.png-(583273 B)
583273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
846無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:54No.1030370654そうだねx1
>俺1話で俺達削除とかダメだろって言ったらアンチ扱いしやがったとしあきのこと忘んねえからなあ!
かわいそ…
847無念Nameとしあき22/10/31(月)19:48:56No.1030370667+
イェイイェイはもっと抑えて!
848無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:08No.1030370744そうだねx4
>よくある質問:なんでチェンソーマンのアニメ作るのにこんなスタッフなの
>答え:さあ
絶対コケないという前提で
踏み台にするつもりだったんじゃねーの?
849無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:12No.1030370768そうだねx1
>監督経験ない人間にこんな社運かかったタイトル任せるなんてあるのか?
社長にケツ穴捧げたのかも
850無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:20No.1030370813そうだねx8
>イェイイェイはもっと抑えて!
いえい……いえい……
851無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:26No.1030370852そうだねx8
インタビュー記事やめろイライラしてくる
852無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:26No.1030370855そうだねx1
>でも良かったじゃん自分に才能無いのはっきり分かって
自覚したとは思えない
853無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:30No.1030370876+
鬼滅の会社にやってもらうんじゃダメだったん?
854無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:32No.1030370894+
>比べるとそこまで作画良くないのか…?って思ってしまう
崩れないけど始終硬い表情寂しい色合いで観てると気分が曇る
855無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:41No.1030370951そうだねx1
実績って大事だよな…
856無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:44No.1030370971そうだねx1
>もっとなんだこりゃふざけてんのか!?!?ってぐらい無茶苦茶なチェンソーマンが見たかったな…
米津さんのOPのアレが理解してる定期
858無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:48No.1030371001+
放送前にこんな事なると予想してた人いる???
859無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:54No.1030371042そうだねx2
>でも良かったじゃん自分に才能無いのはっきり分かって
>他人の原作潰した上に10億かかったけど
会社潰すまで頑張ってほしいね
860無念Nameとしあき22/10/31(月)19:49:58No.1030371085そうだねx1
もうチェンソーマンはソシャゲとかのコラボで思いっきり演技してもらうしかねえ 
861無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:02No.1030371115そうだねx1
Pが若いスタッフの力で!ってイキッてた
862無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:04No.1030371135そうだねx1
>1667213334419.png
大戦犯瀬下
863無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:07No.1030371159そうだねx12
    1667213407136.jpg-(14478 B)
14478 B
米津玄師にやらせろ
864無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:09No.1030371176+
まだアニメも原作も触ってないんだけど原作だけ読んだほうが良い感じ?
それとも原作知らない内にアニメ視たほうが良い?
865無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:26No.1030371283そうだねx1
もうここまできたら未来の悪魔には子安を採用して演技指導でキレましたってエピを見たい
866無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:28No.1030371295そうだねx5
OPって外注だったの!?
アレだけ異様に出来いいのそういうコト…
867無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:30No.1030371316そうだねx5
>まだアニメも原作も触ってないんだけど原作だけ読んだほうが良い感じ?
>それとも原作知らない内にアニメ視たほうが良い?
絶対原作見とけ
868無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:31No.1030371318そうだねx5
>もう諦めます
>チェンソーマン1期はイキリ新人中山の暴走のせいでゴミになりました
>もう完パケだろうから今から軌道修正は不可能でしょう
>でも作画スタッフや声優の皆様の技術と努力と歯がゆさは伝わりました
作画スタッフもイキってるやつ出てきてるんですが…
869無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:31No.1030371321そうだねx9
    1667213431896.mp4-(2021500 B)
2021500 B
>こんなのってないよ
声優「まあいいか!!!よろしくなあ!!!」
監督「またアニメ演技になってるよ、もっと抑えないとダメだよ」

声優「・・・まあいいか、よろしくなあ」
家督「それ」
870無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:35No.1030371337そうだねx4
なぜ意識高いマンはインタビューでイキリSNSでお気持ち表明しちゃうのか
871無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:45No.1030371417そうだねx4
米津じゃ“抑え“られないからなあ・・・
872無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:46No.1030371422そうだねx3
>まだアニメも原作も触ってないんだけど原作だけ読んだほうが良い感じ?
>それとも原作知らない内にアニメ視たほうが良い?
アニメのOP見て原作読んでED見ておけ
873無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:49No.1030371444そうだねx2
一番抑制しないといけなかったのは自分だったという童話的なオチ
874無念Nameとしあき22/10/31(月)19:50:58No.1030371510そうだねx20
    1667213458078.jpg-(106500 B)
106500 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
875無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:06No.1030371570そうだねx3
>>イェイイェイはもっと抑えて!
>いえい……いえい……
過去最低な演技だなお前
876無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:08No.1030371582+
>さみだれは笑えるからまだマシや
>原作者は可哀想だけど
さみだれ犬は修正されたから...
877無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:13No.1030371613そうだねx2
>まあMAPPAで優秀な内部監督いないから育てようとしたんじゃねえかな…
>朴監督も外部だし
ロバになに食わせたところで馬にはならん
878無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:15No.1030371627+
>よくある質問:なんでチェンソーマンのアニメ作るのにこんなスタッフなの
>答え:さあ
いうて主役の声優もモブ声優からの大抜擢だったし
879無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:21No.1030371659+
鬼滅 呪術につづく大ヒットアニメになると思ったじゃないですか
880無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:22No.1030371665そうだねx7
>No.1030371321
いやマジでなんでこうなる?
881無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:28No.1030371699そうだねx3
OPもEDもモンストも監督の管轄外
882無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:28No.1030371702そうだねx6
>米津玄師にやらせろ
チェンソーマンのキャラ一人も出てきてないのにチェンソーマンの理解度が高いのなんなの
883無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:29No.1030371707そうだねx1
チェンソーの音も抑えてファンも抑えるとは
884無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:34No.1030371746そうだねx1
>No.1030371510
原作がすごいのもあるけど監督が抑えてた
885無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:36No.1030371760そうだねx1
>放送前にこんな事なると予想してた人いる???
PVの姫野とアキが寝てるオリ要素とか一巻のポーズは再現してるけど色が落ち着いたキービジュアルには違和感はあった
ここまで酷いとは思わなかった
886無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:42No.1030371812そうだねx1
>なぜ意識高いマンはインタビューでイキリSNSでお気持ち表明しちゃうのか
俺が見てる某特撮も前の作品でTwitterイキリしてて察したしな…
887無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:43No.1030371829そうだねx6
>1667213431896.mp4
声優はここもっと思いっきり声出したかったんだろうな…
888無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:45No.1030371844そうだねx2
発言の節々から溢れ出る自信が凄い
889無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:46No.1030371853そうだねx6
>No.1030371510
つくし卿に見透かされてるやん…
890無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:54No.1030371900そうだねx3
集英社の社運をかけたキモ入りのプロジェクトかあ…
よーし未経験の監督抜擢しちゃうぞ~
ってなるか?
891無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:55No.1030371910そうだねx1
>No.1030371510
やめたれつくし
892無念Nameとしあき22/10/31(月)19:51:58No.1030371926そうだねx3
>1667213431896.mp4
>>こんなのってないよ
何でパワー固まってるの
原作もっと動いてたろ
893無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:05No.1030371966そうだねx1
声は抑えさせるが自分は抑えられない男
894無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:08No.1030371984そうだねx1
よろしくなぁ!ってなるだろ普通に自然にやっても
895無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:10No.1030372000そうだねx3
プロデューサーのコネで監督任命された人物だし
実際は実写映画撮りたくて仕方ない人間なんかね
イキリ加減が正しく面倒な映画監督のそれって感じ
896無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:12No.1030372012そうだねx3
>1667213458078.jpg
火の玉ストレート
897無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:14No.1030372025そうだねx3
呪術とドロヘドロ作ったところなら安心だと思ったら知らないイキリお洒落クソ野郎が出てきた時の気持ち
898無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:27No.1030372111+
原作ファンには悪いけどチェンソーマンの悲劇として今後アニメ作る際の教訓になっただろ
899無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:32No.1030372132そうだねx1
メイドインアビスは納得のアニメ化だから羨ましいよ
900無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:33No.1030372135そうだねx5
チェンソーマンのアニメがなんか地味って言われる未来って未来の悪魔でも読めないだろ
901無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:35No.1030372157そうだねx2
>1667213431896.mp4
デンジの声優がこれでいいと思ってないのが伝わってきてつれえわ
902無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:37No.1030372166そうだねx3
>1667213458078.jpg
何でも褒めてるつくし卿にこんなこと言わせるって相当じゃない?
903無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:40No.1030372185そうだねx1
新人監督にありがちな失敗する我の出し方してるんだな
まあわかるよ俺ならもっと映える演出できる!ってその根拠のない自信
空回りしちゃうよねえ
904無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:43No.1030372208そうだねx1
>何でパワー固まってるの
>原作もっと動いてたろ
アキも背景不動だしなんなのコレ
905無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:47No.1030372237そうだねx1
MAPPA…お前船降りろ
906無念Nameとしあき22/10/31(月)19:52:52No.1030372274そうだねx13
    1667213572059.jpg-(91826 B)
91826 B
これもう完全に自分の手柄にしたいだけで原作好きじゃない奴らのインタビューじゃん
907無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:03No.1030372348そうだねx2
    1667213583938.jpg-(42171 B)
42171 B
>声優「・・・まあいいか、よろしくなあ」
>家督「それ」
改めてみるとマジでテンション低いな…こんなだったんか
908無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:06No.1030372375そうだねx1
>呪術とドロヘドロ作ったところなら安心だと思ったら知らないイキリお洒落クソ野郎が出てきた時の気持ち
スタッフの経歴まで流石に見てなかったから安心してたらこのザマだから驚きだよ
909無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:07No.1030372377+
>No.1030371510
そういやつくし卿3話の感想何か言った?
910無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:11No.1030372397そうだねx1
一部スタッフが割とマジで悪魔と契約して監督を何とかしてくださいしてそう
911無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:24No.1030372476そうだねx2
割と現場ってかに愛されて作られてるモブサイコだとかどんどん良くなっていったゴールデンカムイと最初から演出が良かったBLEACHと比較するとチェンソーマンがぼろぼろすぎてつらい
912無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:25No.1030372483そうだねx2
抑揚抑えないで言うけど降板して!!
913無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:29No.1030372508そうだねx7
>1667213458078.jpg
これ表面上は誉めつつ本音もチラつかせてて上手いな
914無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:39No.1030372573+
>なんか地味って言われる未来って未来の悪魔でも読めないだろ
きっとOP出番貰って以降で満足
915無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:39No.1030372575そうだねx1
つくし卿はよそのアニメの心配するのも良いけど自分の血圧をですね…
916無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:40No.1030372582そうだねx1
進撃の巨人アニメの時もそうだったが
一期の頃はとにかく原作組が文句ばっかでうるさかった
このスレみたいに声のイメージ違うだの自称原作ファンの叩きスレもいっぱい立ってた
だけど原作未読だった自分はめっちゃ面白かった
でチェンソーマンも原作未読でアニメで見て面白い
アニメ楽しめなくなるなら原作は下手に知るもんじゃないな
917無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:43No.1030372600+
集英社側も呪術みたいなアニメになると思って
MAPPAにチェンソーマン託したんだろうな
918無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:52No.1030372652そうだねx2
>>こんなのってないよ
>声優「まあいいか!!!よろしくなあ!!!」
>監督「またアニメ演技になってるよ、もっと抑えないとダメだよ」
>声優「・・・まあいいか、よろしくなあ」
>家督「それ」
これだけだと本当にただの性欲で動いてるエロガキじゃん
919無念Nameとしあき22/10/31(月)19:53:54No.1030372665そうだねx2
なんか全てにおいて原作にあった勢いが消えてるんだよな
920無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:08No.1030372767+
>なんで大物タイトルのアニメにこれやったんだよぉ!
空いてる人が他にいなかったんでしょ
921無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:08No.1030372774+
呪術作れるからな技術はあるんだよ
センスが無いだけ
922無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:12No.1030372799そうだねx3
本編以外好評なのはチェンソーマンってそんなアニメ化難しくないはずなんだよって思っちゃうよね
923無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:14No.1030372812そうだねx2
>これもう完全に自分の手柄にしたいだけで原作好きじゃない奴らのインタビューじゃん
このインタビューの『チェンソーマン』の部分を何に変えても成立するってやばいな
チェンソーマンに向いてるから選んだとかが一切ない
924無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:24No.1030372873そうだねx1
>監督経験無し 原画歴12年
>原画歴12年
絵描き上がりの監督に当たり無し
またこの説の裏付けが増えてしまった
925無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:24No.1030372879そうだねx1
批判を抑えろ!
926無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:29No.1030372911そうだねx1
20年後に再アニメ化されることに期待しとこ
927無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:33No.1030372944そうだねx4
>MAPPA…お前船降りろ
いや製作・動画スタッフはまぁ問題ないと思うよ
監督がセンスないだけで
928無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:35No.1030372958+
>呪術とドロヘドロ作ったところなら安心だと思ったら知らないイキリお洒落クソ野郎が出てきた時の気持ち
何でアニメ化出来たんだ…って思ったドロヘドロだけど雰囲気は良かったなぁ
声優さんの演技も完璧だったし
929無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:40No.1030372986そうだねx9
声優「初主演決まったうおおおおおお!!!」
声優「原作理解度高めるために読み直しとこ!!!」
声優「よろしくなあああああ!!!!」
監督「はい抑えて」
930無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:46No.1030373019そうだねx2
Pもチェーンソーマンならこの人って言うよりこの人に何か監督させたいからって動機で選出したんだな
931無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:48No.1030373032そうだねx1
>でも良かったじゃん自分に才能無いのはっきり分かって
>他人の原作潰した上に10億かかったけど
こういう人は才能ないって認められず周りのせいで不当な評価食らったって思い込むよ
932無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:48No.1030373033そうだねx2
>でも良かったじゃん自分に才能無いのはっきり分かって
俺の才能を理解できない愚民ばっかでつれーわー
だぞ断言する
933無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:53No.1030373057そうだねx2
>進撃の巨人アニメの時もそうだったが
>一期の頃はとにかく原作組が文句ばっかでうるさかった
>このスレみたいに声のイメージ違うだの自称原作ファンの叩きスレもいっぱい立ってた
>だけど原作未読だった自分はめっちゃ面白かった
>でチェンソーマンも原作未読でアニメで見て面白い
>アニメ楽しめなくなるなら原作は下手に知るもんじゃないな
まぁそれでいいならそのまんまでいいと思うよ
934無念Nameとしあき22/10/31(月)19:54:57No.1030373081+
>呪術作れるからな技術はあるんだよ
>センスが無いだけ
マッパは悪くないな
935無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:02No.1030373123そうだねx1
俺1話でヤバいと思ってたけど空気読んで黙ってたがやっぱアレだったな
尼プラで直前に見た鰤めっちゃテンション上がってにやけてたのにチェンソーマン見たら真顔になっちゃったもん
原作はチェンソーマンの方が好きなのにおかしいよなァ!?
936無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:09No.1030373177そうだねx8
    1667213709340.jpg-(48183 B)
48183 B
今アニメ化されてるのはチェーンソーマンであってチェンソーマンではないんだ
937無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:12No.1030373192そうだねx1
>なんか全てにおいて原作にあった勢いが消えてるんだよな
大人でも見れるようにするためにわざと消してるんだぞ
褒めろ
938無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:16No.1030373218+
>>これもう完全に自分の手柄にしたいだけで原作好きじゃない奴らのインタビューじゃん
>このインタビューの『チェンソーマン』の部分を何に変えても成立するってやばいな
>チェンソーマンに向いてるから選んだとかが一切ない
中山監督は元々監督がしたくてチャンスが来たと思って初監督は大事なので喜んで自分の好き勝手にやりました…ってゴミクソじゃん
939無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:16No.1030373221そうだねx1
>チェンソーマンのアニメがなんか地味って言われる未来って未来の悪魔でも読めないだろ
今は監督の目の中にいるんじゃないの
940無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:21No.1030373255そうだねx2
パワーちゃんはもっとダミ声がいい
ファイルーズあいもできるはずなんだ…
941無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:21No.1030373260+
>これだけだと本当にただの性欲で動いてるエロガキじゃん
監督「リアルでしょ?」
942無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:28No.1030373306そうだねx3
アニメデンジ君はタコピー鬼つええとか絶対言わない
943無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:29No.1030373318そうだねx17
けもフレ2期や忍殺に例える人は多いがこれ0点じゃないんだよ
55点くらいにはなるんだよ
それが一番厄介なんだ
944無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:33No.1030373338そうだねx1
>進撃の巨人アニメの時もそうだったが
>一期の頃はとにかく原作組が文句ばっかでうるさかった
>このスレみたいに声のイメージ違うだの自称原作ファンの叩きスレもいっぱい立ってた
>だけど原作未読だった自分はめっちゃ面白かった
>でチェンソーマンも原作未読でアニメで見て面白い
>アニメ楽しめなくなるなら原作は下手に知るもんじゃないな
もっと抑えて
945無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:36No.1030373362そうだねx4
>進撃の巨人アニメの時もそうだったが
>一期の頃はとにかく原作組が文句ばっかでうるさかった
>このスレみたいに声のイメージ違うだの自称原作ファンの叩きスレもいっぱい立ってた
いや…否もあったけどここまでじゃなかったし賛の方が圧倒的に多かったな…
946無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:40No.1030373384そうだねx4
まあわかりやすく叩けるほど悪くはないからなあ…
947無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:42No.1030373405+
漫画ファンはイライラしながらいつもアニメ観てるのか
大変だな
948無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:42No.1030373408そうだねx1
なんでアニメでアニメ風にしないんです?
949無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:44No.1030373434+
鉄血の方が面白いぞ
950無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:51No.1030373471そうだねx1
>声優「初主演決まったうおおおおおお!!!」
>声優「原作理解度高めるために読み直しとこ!!!」
>声優「よろしくなあああああ!!!!」
>監督「はい抑えて」
モンストではいい演技してただけに残念
絶対今後の声優活動で支障出るだろ抑えられた演技
951無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:58No.1030373523そうだねx1
他の漫画家が言ってた漫画より迫力無いアニメがその通りでつらい
952無念Nameとしあき22/10/31(月)19:55:59No.1030373530そうだねx1
>>監督経験無し 原画歴12年
>>原画歴12年
>絵描き上がりの監督に当たり無し
>またこの説の裏付けが増えてしまった
絵だけ書いてる様な連中がいきなり監督できるわけないんですよ…
953無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:04No.1030373562そうだねx4
ツダケンもよー受けたな
インタビューでなんやこのガキ偉そうに感が透けて見えるやん
954無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:09No.1030373585そうだねx2
今期理解度が高いアニメ多いからなおさらこのアニメの勘違いっぷりが際立つ
955無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:24No.1030373677そうだねx2
いや進撃は初期の絵柄のしょぼさから
アニメで化けたって言われてただろ殆ど
そもそも1期のときは人食いグロ作品程度にしか思われてなかったし
956無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:26No.1030373688そうだねx2
>けもフレ2期や忍殺に例える人は多いがこれ0点じゃないんだよ
>55点くらいにはなるんだよ
>それが一番厄介なんだ
待て待てちょっと前まで80…いや75点って言ってなかったか?
957無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:29No.1030373707そうだねx2
>けもフレ2期や忍殺に例える人は多いがこれ0点じゃないんだよ
>55点くらいにはなるんだよ
>それが一番厄介なんだ
もっともっと良くなったはずなのに非常にもったいない
ってだけで出来は悪くないんだよな…
958無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:33No.1030373733そうだねx6
>漫画ファンはイライラしながらいつもアニメ観てるのか
>大変だな
そんだけ期待大きかったの察して
959無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:34No.1030373742そうだねx1
>まあわかりやすく叩けるほど悪くはないからなあ…
悪くはないんだけど監督はイキるなってインタビュー見るたびに思う
960無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:42No.1030373811+
>絵だけ書いてる様な連中がいきなり監督できるわけないんですよ…
演出も7年やってたし……
961無念Nameとしあき22/10/31(月)19:56:46No.1030373836そうだねx1
>大人でも見れるようにするためにわざと消してるんだぞ
>褒めろ
子供騙し否定して子供も騙せないゴミ生み出しちゃう稀によくあるパターン
…だけどよりにもよってなんでチェンソーマンで
962無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:00No.1030373943そうだねx6
>ツダケンもよー受けたな
>インタビューでなんやこのガキ偉そうに感が透けて見えるやん
プロだからね
ツダケンは邦画の監督も経験してるから余計に中山監督の言うコトアホだと思ってんだろうな
963無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:00No.1030373946そうだねx2
おそらくチェンソーマンの監督に内定する前から溜め込んでいた
自分の作品でやりたいことリストをウキウキで消化しているんでしょう
964無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:10No.1030374010そうだねx4
>けもフレ2期や忍殺に例える人は多いがこれ0点じゃないんだよ
>55点くらいにはなるんだよ
>それが一番厄介なんだ
クソ映画でも微妙に批判しきれない出来って奴よな
965無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:11No.1030374015そうだねx4
>漫画ファンはイライラしながらいつもアニメ観てるのか
>大変だな
期待してただけにこうなったんだよ 俺だって普通に語り合いたかったよ
966無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:11No.1030374016そうだねx1
監督って自己表現じゃなくスタッフを鼓舞することが仕事なんだなって思った
967無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:15No.1030374033そうだねx3
動いてるチェンソーマンなんて面白くなるに決まってるって誰でも思うじゃないですか
968無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:16No.1030374035そうだねx6
原画出身なのに絵作りも下手ってどうなってるのよ
969無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:18No.1030374060そうだねx1
批判が凄すぎて監督が数話で降板なんて例はあるんだろうか
970無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:27No.1030374117そうだねx1
まあまだオリジナルキャラ入れてこないだけマシだと思おうぜ
971無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:30No.1030374138そうだねx1
集英社が気合い入れるとなぜかうまくいかんな
8とか
972無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:30No.1030374139そうだねx1
チェソソーマソ
973無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:39No.1030374205そうだねx1
>ツダケンもよー受けたな
>インタビューでなんやこのガキ偉そうに感が透けて見えるやん
現場の困惑が伝わってきて気の毒になった
974無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:42No.1030374228そうだねx3
つくし卿のつぶやきが全てだな
スタッフはきちんと受け止めるかな
975無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:44No.1030374250そうだねx4
せっかく皆が笑顔になれる作品だったのに監督が我欲丸出しで全部ぶっ壊したんだわなぁ
そんなに好き勝手やりたいんなら同人でやれよ
俺はお前のアレンジには興味無いんだよ
976無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:47No.1030374278+
>まあまだオリジナルキャラ入れてこないだけマシだと思おうぜ
この先もないとは言い切れないが…
977無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:47No.1030374283そうだねx1
何回か監督した上で自分の指導に従ってならともかく初監督作からこの仕切りっぷりはすごいな
すごい万能感
978無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:50No.1030374307そうだねx1
毎週点数が下がる
979無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:52No.1030374321+
ディスク盤では監督のこだわりが消える
980無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:53No.1030374322+
>批判が凄すぎて監督が数話で降板なんて例はあるんだろうか
アークファイブも叩き酷かったけど3年間走り抜けたぞ
981無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:54No.1030374335+
>漫画ファンはイライラしながらいつもアニメ観てるのか
>大変だな
原作読んで自分の作品イメージを作ると
その基準が正義になってしまうのはよくあること
982無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:55No.1030374339そうだねx9
普通に作ればどう考えても90点は取れたアニメなのに
監督個人のイキりと趣味で60点くらいにされたアニメ
だからこそ原作好きなほどムカつく
983無念Nameとしあき22/10/31(月)19:57:58No.1030374363そうだねx4
>進撃の巨人アニメの時もそうだったが
>一期の頃はとにかく原作組が文句ばっかでうるさかった
>このスレみたいに声のイメージ違うだの自称原作ファンの叩きスレもいっぱい立ってた
初耳だわ
アレこそ一期のアニメの出来でめちゃくちゃ盛り上がったパターンじゃん
984無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:04No.1030374409そうだねx1
富野由悠季はアニメばっか見るなって言っただけで色々経験して映像作れって意味であってアニメやるななんて言ってないんやな
985無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:13No.1030374464そうだねx2
この演出やりたいんだったらせめてオリジナルなりもう少し静かな作品使ってやれよと
真逆の原作使ってぶっ壊して何がしたいんだ
986無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:14No.1030374473+
今期BLEACHとかモブサイコあってよかったわ本当に
987無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:14No.1030374475そうだねx5
    1667213894314.jpg-(16099 B)
16099 B
いいじゃないか
988無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:14No.1030374476そうだねx1
>>けもフレ2期や忍殺に例える人は多いがこれ0点じゃないんだよ
>>55点くらいにはなるんだよ
>>それが一番厄介なんだ
>クソ映画でも微妙に批判しきれない出来って奴よな
その代わりに監督の演出が明確にあれだからそこに批判が集中してる
989無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:15No.1030374479そうだねx1
ここからマキマさんとデンジの恋愛描写いれて完成するぜ
990無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:22No.1030374538+
>批判が凄すぎて監督が数話で降板なんて例はあるんだろうか
もうかなり後の方まで作り終えてるっぽいから降板はないと思う…
991無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:23No.1030374540そうだねx5
    1667213903606.jpg-(46851 B)
46851 B
インタビュー読んじゃうと…
992無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:29No.1030374586+
>動いてるチェンソーマンなんて面白くなるに決まってるって誰でも思うじゃないですか
戦闘シーンが大問題すぎる
993無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:30No.1030374595そうだねx1
監督の言う洋画はフランス映画とかそっち系なのかな?
チェンソーマンってもっとこうB級映画なノリだと思ってたんだけど解釈違いの事故だな
994無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:35No.1030374638そうだねx6
    1667213915671.jpg-(65058 B)
65058 B
とりあえずこれを見て勉強して下さいね
995無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:38No.1030374668そうだねx19
    1667213918614.jpg-(14287 B)
14287 B
褒めてる連中はこれ
996無念Nameとしあき22/10/31(月)19:58:59No.1030374810そうだねx2
普通にいい出来だと思うけど
997無念Nameとしあき22/10/31(月)19:59:02No.1030374831そうだねx1
悪魔と契約して作り直してもらうか
998無念Nameとしあき22/10/31(月)19:59:06No.1030374851+
>進撃の巨人アニメの時もそうだったが
>一期の頃はとにかく原作組が文句ばっかでうるさかった
>このスレみたいに声のイメージ違うだの自称原作ファンの叩きスレもいっぱい立ってた
>だけど原作未読だった自分はめっちゃ面白かった
>でチェンソーマンも原作未読でアニメで見て面白い
>アニメ楽しめなくなるなら原作は下手に知るもんじゃないな
進撃で批判が殺到したのは原作との違いじゃなくて前制作会社に比べて巨人のCG化を筆頭にアクション作画と音楽が激烈に劣化しまくってたからだろ・・・
999無念Nameとしあき22/10/31(月)19:59:09No.1030374882そうだねx5
一番の被害者は原作ファンの声優さんやアニメーター等の制作だろうな
1000無念Nameとしあき22/10/31(月)19:59:14No.1030374914そうだねx13
>普通にいい出来だと思うけど
お前の脳みそが悪いデキ

[トップページへ] [DL]