[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3867人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1600129.jpg[見る]
fu1600028.jpg[見る]
fu1600109.jpeg[見る]
fu1600080.jpg[見る]
fu1600027.jpg[見る]
fu1600072.jpg[見る]
fu1600043.jpg[見る]
fu1600147.jpg[見る]
fu1600104.jpeg[見る]
fu1600032.jpg[見る]
fu1600136.jpg[見る]
fu1600103.jpeg[見る]
fu1600074.jpg[見る]
fu1600107.jpeg[見る]


画像ファイル名:1667217667000.jpg-(163543 B)
163543 B22/10/31(月)21:01:07 ID:wddL5dFINo.988390170そうだねx15 22:08頃消えます
抑揚おさえてみました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/31(月)21:04:07No.988391496そうだねx52
すげえ嫌そう
222/10/31(月)21:04:32No.988391672そうだねx12
腹から声出せ
322/10/31(月)21:04:49No.988391794+
顔がまだ抑えられてませんね
422/10/31(月)21:05:00No.988391887そうだねx9
小声なだけじゃねえか
522/10/31(月)21:05:23No.988392055+
それファミリーじゃ無いからもっと声張ろっか
622/10/31(月)21:05:24 ID:wddL5dFINo.988392059そうだねx10
抑揚抑えてるのに声量出せてる声優がすごいのでは?
722/10/31(月)21:06:30No.988392539+
そんなに大口開いて無かったろ
822/10/31(月)21:08:02No.988393221+
顔がうるさい
922/10/31(月)21:10:01No.988394094+
ああ~!?
これで正解だよなあ戸谷!!
1022/10/31(月)21:11:32No.988394695そうだねx23
>ああ~!?
>これで正解だよなあ戸谷!!
抑揚おさえて
1122/10/31(月)21:11:52No.988394826+
こんな集中線ないだろ
1222/10/31(月)21:12:01No.988394892そうだねx37
>>ああ~!?
>>これで正解だよなあ戸谷!!
>抑揚おさえて
あー
これで正解だよな戸谷
1322/10/31(月)21:12:20No.988395019+
これだけで嫌そうな感じになるもんだな…
1422/10/31(月)21:12:31No.988395096+
チギャウ…チギャウ…
1522/10/31(月)21:12:35No.988395128そうだねx5
今日ずっとこういうスレ立ってたね
1622/10/31(月)21:13:00No.988395309そうだねx80
>今日ずっとこういうスレ立ってたね
永久機関が完成しちまったな
1722/10/31(月)21:13:30No.988395512そうだねx50
>永久機関が完成しちまったな
抑揚抑えられて偉い!
1822/10/31(月)21:13:50No.988395663そうだねx7
ビームくんがどうなるかもう一周まわって楽しみだよ
1922/10/31(月)21:14:07No.988395780そうだねx5
悪いやつじゃないけど絶対頭悪そうなのがよかったのに感じ悪そうにしか思えないのが
2022/10/31(月)21:14:21No.988395876そうだねx13
>今日ずっとこういうスレ立ってたね
お前抑揚ありすぎだろ
2122/10/31(月)21:14:46No.988396046+
抑揚だけじゃなくて表情もこんな感じじゃなかったしな…
むしろなんだよその指差しとガッツポーズ
2222/10/31(月)21:15:32No.988396344そうだねx3
表情がイキイキとしててアニメと違う
2322/10/31(月)21:16:43No.988396843そうだねx3
大して興味もないくせに……嬉々として何度もスレ立ててんじゃねぇよ……ばーか……
2422/10/31(月)21:16:57No.988396968+
>ビームくんがどうなるかもう一周まわって楽しみだよ
メイン4人以外のキャストって普通に豪華なんだよな…
2522/10/31(月)21:18:29No.988397588そうだねx1
ぜってえいいと思ってねえよこれ
2622/10/31(月)21:18:51No.988397741そうだねx1
違う
違う
2722/10/31(月)21:18:53No.988397752+
>抑揚抑えられて偉い!
抑揚もっと抑えてください
2822/10/31(月)21:18:54No.988397766+
メインが新人で周りをベテランが固めること自体はよくあるし
2922/10/31(月)21:19:02No.988397827そうだねx14
>こんな集中線ないだろ
集中線を消したコラに手書きで集中線足した奴がいるんだよなァ…
理由がわからないだろ…
3022/10/31(月)21:19:05No.988397844そうだねx29
モンストの演技見たら死ぬほど楽しそうでだめだった
3122/10/31(月)21:19:08No.988397865そうだねx11
モンストコラボの方では自由に演技してると聞いてダメだった
3222/10/31(月)21:19:28No.988397990そうだねx2
抑揚のない花江夏樹だけでピンと来ないのにそれがビームやるのなにがでてくるんだろう
3322/10/31(月)21:20:12No.988398308そうだねx5
>抑揚のない花江夏樹だけでピンと来ないのにそれがビームやるのなにがでてくるんだろう
ヒヤァァ
チェンソー様ぁ
3422/10/31(月)21:20:31No.988398439そうだねx6
モンストのまだ荒削りだけどいい感じの新人って感じで良いぜ
3522/10/31(月)21:20:47No.988398562+
>モンストコラボの方では自由に演技してると聞いてダメだった
そのモンストコラボとやらはちゃんとタツキが監修してるのかい?
3622/10/31(月)21:20:59No.988398647+
笑ってはいけないにはまだ早いだろ
3722/10/31(月)21:21:06No.988398694そうだねx7
>>モンストコラボの方では自由に演技してると聞いてダメだった
>そのモンストコラボとやらはちゃんとタツキが監修してるのかい?
林に聞けば?
3822/10/31(月)21:21:40No.988398953+
未来最高未来最高
オマエも未来最高と言いなさい
3922/10/31(月)21:22:18No.988399248そうだねx6
監督は漫画の背景の斜線とかの意味分からない系の人?
4022/10/31(月)21:22:57No.988399534+
漫画的な表情抑えて
4122/10/31(月)21:23:17No.988399662+
アニメっぽい表現抑えて
4222/10/31(月)21:23:54No.988399917+
抑揚抑えて
4322/10/31(月)21:24:02No.988399976そうだねx4
このタイミングでチェンソーマン芸人ってゴリ押しが露骨すぎるわ
4422/10/31(月)21:24:19No.988400093+
戻れ…戻れ…
4522/10/31(月)21:24:36No.988400221+
何なら抑えなくていいんだよ…
4622/10/31(月)21:25:17No.988400491そうだねx5
>何なら抑えなくていいんだよ…
ED曲の依頼
4722/10/31(月)21:25:49No.988400715+
むしろアーティストたちに曲発注したやつだけが有能だろ…
4822/10/31(月)21:26:01No.988400801+
>何なら抑えなくていいんだよ…
宣伝
4922/10/31(月)21:26:45No.988401087+
洋画は俳優の演技がリアルで格好良いから…
5022/10/31(月)21:26:55No.988401164そうだねx12
モンストの方聴くと上手くてこれからが楽しみな新人ってかんじなのでアニメで叩かれてるのは本当に可哀想
5122/10/31(月)21:27:36No.988401481そうだねx3
>このタイミングでチェンソーマン芸人ってゴリ押しが露骨すぎるわ
ゴリ押しっていうか超人気作品(予定)の人気を更に高めるための宣伝するくらい力入ってるってことだし…
5222/10/31(月)21:27:45No.988401535そうだねx26
監督のインタビューとモンストのお陰で声優に風評被害がいかなかったことは評価したい
5322/10/31(月)21:28:05No.988401700+
表情もやり過ぎてるんで抑えてください
5422/10/31(月)21:28:28No.988401863+
ホルモンのCMといいアメトークといいちょっとタイミングが悪すぎる
5522/10/31(月)21:28:42No.988401964そうだねx4
モンストの演技は普通にいいからやっぱ監督が…ってなったよね
5622/10/31(月)21:29:22No.988402250+
ちょっとさぁ 大騒ぎしすぎじゃない!?
5722/10/31(月)21:29:26No.988402286そうだねx11
汚名をそそぐ機会が早くも訪れて本当によかった
監督はもう言い逃れできないね
5822/10/31(月)21:29:27No.988402297+
爆発的ヒットの予定だったから…
ていうか世間的には普通にヒットの部類ではあるんじゃ
5922/10/31(月)21:29:35No.988402360+
あいつなんでいきなりドヤ顔インタビューでヘイト集め出したんだろうな
6022/10/31(月)21:29:38No.988402376そうだねx1
>モンストの演技は普通にいいからやっぱ監督が…ってなったよね
完璧な答え合わせだった
6122/10/31(月)21:29:41No.988402393そうだねx7
>ちょっとさぁ 大騒ぎしすぎじゃない!?
抑揚抑えてください
6222/10/31(月)21:29:53No.988402478+
声優とミュージシャンは原作ちゃんと読み込んでるのに…
6322/10/31(月)21:29:56No.988402502+
>ちょっとさぁ 大騒ぎしすぎじゃない!?
抑揚
6422/10/31(月)21:30:09No.988402587+
>>ちょっとさぁ 大騒ぎしすぎじゃない!?
>抑揚抑えてください
ちょっとさ……大騒ぎ、しすぎじゃない?
6522/10/31(月)21:30:28No.988402742そうだねx2
>ちょっとさ……大騒ぎ、しすぎじゃない?
6622/10/31(月)21:30:31No.988402770+
例えば セリフの抑揚 アニメ的な表現 ギャグシーン
チェンソーマンにはなくなった方が面白くなれるものがたくさんあります。それらを監督の力で全て消し去ります。
6722/10/31(月)21:30:48No.988402892+
>例えば セリフの抑揚 アニメ的な表現 ギャグシーン
>チェンソーマンにはなくなった方が面白くなれるものがたくさんあります。それらを監督の力で全て消し去ります。
まずお前からな
6822/10/31(月)21:30:54No.988402937+
>声優とミュージシャンは原作ちゃんと読み込んでるのに…
監督も読み込んでるよその上で自分の想定じゃないものをハネてるだけ
6922/10/31(月)21:31:03No.988402995+
普通にアニメ化すれば大ヒットアニメ間違いなしだったのに何でズラし入れたの?
7022/10/31(月)21:31:07No.988403039+
>>ちょっとさ……大騒ぎ、しすぎじゃない?
>、
ちょっとさ…大騒ぎ…しすぎじゃない?
7122/10/31(月)21:31:10No.988403071+
>ちょっとさ……大騒ぎ、しすぎじゃない?
まだ溜めがアニメっぽい
もっとボソボソ言って
7222/10/31(月)21:31:23No.988403180+
>普通にアニメ化すれば大ヒットアニメ間違いなしだったのに何でズラし入れたの?
原作通りにアニメ化して何が面白い…
7322/10/31(月)21:31:24No.988403191そうだねx8
戸谷君...!本当に...!汚名返上できて良かったなァ...!
7522/10/31(月)21:31:48No.988403411+
なんで全キャラの抑揚抑えたがるんだよ
どんな映画参考にしたのか知らんけど登場人物全員抑揚ない映画とか面白いのかそれ
7622/10/31(月)21:31:53No.988403435そうだねx2
>原作通りにアニメ化して何が面白い…
これ消したらしいな
7722/10/31(月)21:31:53No.988403436+
サンキューモンスト…
7822/10/31(月)21:32:09No.988403552そうだねx10
大絶賛になる予定だったのが伺えるインタビューや商品展開が悉く裏目に出てるのはもはや痛快だわ
7922/10/31(月)21:32:16No.988403614+
>>ちょっとさ……大騒ぎ、しすぎじゃない?
>まだ溜めがアニメっぽい
>もっとボソボソ言って
ちょっとさあ!大騒ぎしすぎじゃない?バーーーーーカぁ!!!!!!
8022/10/31(月)21:32:30No.988403716そうだねx14
抑揚おさえて憎悪を集めるアニメはじめて見た
8122/10/31(月)21:32:38No.988403791+
>なんで全キャラの抑揚抑えたがるんだよ
>どんな映画参考にしたのか知らんけど登場人物全員抑揚ない映画とか面白いのかそれ
フランス映画とかはそんな感じのやつもある
ただその代わりに表情や身振り手振りがオーバー気味にして視聴者に意図を伝えやすくしてる
8222/10/31(月)21:32:44No.988403838+
これだけいい条件揃ってて自分の理想通りやってこの散々な評価なら言い訳出来ないし監督も考えを改めるのでは
8322/10/31(月)21:32:46No.988403856+
誰が得したんだよこれ
8422/10/31(月)21:32:48No.988403871そうだねx13
>>>ちょっとさ……大騒ぎ、しすぎじゃない?
>>まだ溜めがアニメっぽい
>>もっとボソボソ言って
>ちょっとさあ!大騒ぎしすぎじゃない?バーーーーーカぁ!!!!!!
これだからアキバ系のモンスト脳は困る…
8522/10/31(月)21:32:48No.988403872+
チェンソーアニメアンチって発想が幼すぎない?
8622/10/31(月)21:32:57No.988403926そうだねx6
>>>ちょっとさ……大騒ぎ、しすぎじゃない?
>>まだ溜めがアニメっぽい
>>もっとボソボソ言って
>ちょっとさあ!大騒ぎしすぎじゃない?バーーーーーカぁ!!!!!!
はいオーディション落選
8722/10/31(月)21:33:28No.988404156そうだねx4
>原作通りにアニメ化して何が面白い…
鬼滅も呪術も原作の雰囲気通りで大ヒットしたと思うんスがね…
8822/10/31(月)21:33:37No.988404227+
>誰が得したんだよこれ
監督…かな
8922/10/31(月)21:33:44No.988404275+
監督さん…あんたの考えるアニメには抑揚はあるのかい?
9022/10/31(月)21:33:48No.988404296+
オープンマインドで受け入れて
9122/10/31(月)21:33:48No.988404307+
スタッフ見た時点で大して期待はしてなかったけど…
9222/10/31(月)21:33:55No.988404367そうだねx3
>あいつなんでいきなりドヤ顔インタビューでヘイト集め出したんだろうな
新人なのに大物みたいな雰囲気出してるよね
9322/10/31(月)21:34:00No.988404411+
パワーだけ声がパワーなのそろそろ種明かしをしてくれ…
9422/10/31(月)21:34:04No.988404437+
昔 日本で抑揚を抑えた大きなテロがあったの
その日抑揚の悪魔が現れた
9522/10/31(月)21:34:10No.988404490そうだねx3
>これだけいい条件揃ってて自分の理想通りやってこの散々な評価なら言い訳出来ないし監督も考えを改めるのでは
残念ながら海外でそこそこ売れそうなので監督は天才だと勘違いしたまま同じような事をまたやらかす
9622/10/31(月)21:34:13No.988404511+
>スタッフ見た時点で大して期待はしてなかったけど…
未来の悪魔か?
9722/10/31(月)21:34:24No.988404602そうだねx3
>これだけいい条件揃ってて自分の理想通りやってこの散々な評価なら言い訳出来ないし監督も考えを改めるのでは
完パケだから改めてもうもう遅いと思われる
まあ改めるより視聴者のレベルが低いとキレるだけだろうけど
9822/10/31(月)21:34:29No.988404655+
作監のツイートが一番堪えたかもしれない
監督の暴走じゃなくて制作陣が意識高いんだこれ
9922/10/31(月)21:34:32No.988404677そうだねx2
>>ちょっとさあ!大騒ぎしすぎじゃない?バーーーーーカぁ!!!!!!
>はいオーディション落選
これ邪悪過ぎて吐きそう
10022/10/31(月)21:34:32No.988404679+
スタッフの連携がうまくいってないとか予算が足りないとかじゃなく監督の意図通りでこれなのいいよね…
最終回まで抑揚抑えてるのが確実で
10122/10/31(月)21:34:35No.988404704そうだねx3
制作元含めて誰も幸せになってないのが本当に酷い
10222/10/31(月)21:34:37No.988404725+
ビームの演技とデンジとの掛け合いの空気が本当に悪い意味で楽しみ
10322/10/31(月)21:34:40No.988404754+
>>誰が得したんだよこれ
>監督…かな
普通に大ヒット間違いなしの原作で駄作にしたら監督のキャリアも潰れかねないのでは?
10422/10/31(月)21:34:41No.988404758+
>昔 日本で抑揚を抑えた大きなテロがあったの
>その日抑揚の悪魔が現れた
どんなテロだよ...
10522/10/31(月)21:34:46No.988404793+
高校生ぐらいの頃に初めて描いたオリジナルマンガで
無駄にテンション下げて暗い雰囲気にしてオシャレだ…ってしちゃってたから監督の気持ちは分かるよ
そういうのにかぶれる時期は誰にでもある
10622/10/31(月)21:34:47No.988404800+
スレ画はデンジのバカさ具合を表現する重要なシーンだったのに…
10722/10/31(月)21:34:47No.988404801+
不満点全部自分に向けるための監督の作戦だよ
10822/10/31(月)21:34:55No.988404867+
>これだけいい条件揃ってて自分の理想通りやってこの散々な評価なら言い訳出来ないし監督も考えを改めるのでは
少なくとも1クール分のチェンソーマン序盤は監督の考え改める為の犠牲になるけど
10922/10/31(月)21:35:00No.988404909そうだねx6
好きな作品が監督のオナニーに使われるこの感覚久しぶりだぜぇ~~~っ!!!!!
11022/10/31(月)21:35:04No.988404940+
>完パケだから改めてもうもう遅いと思われる
完パケなのマジ!?
11122/10/31(月)21:35:04No.988404942+
どう調理しても成功するだろって甘えがあったのかな
11222/10/31(月)21:35:06No.988404970+
永久機関が完成しちまったなァァ~!!
11322/10/31(月)21:35:07No.988404988+
抑圧って言い換えれば支配なんだよね
つまりマキマ編を描くには当然の発想なわけ
11422/10/31(月)21:35:14No.988405043+
>パワーだけ声がパワーなのそろそろ種明かしをしてくれ…
パワーは浮いてるから良いですよね!で押し通した
デンジくんも新人じゃなかった押し通せたかも知れないのに
11522/10/31(月)21:35:16No.988405059+
>永久機関が完成しちまったなァァ~!!
もっと抑えて
11622/10/31(月)21:35:20No.988405095+
>>昔 日本で抑揚を抑えた大きなテロがあったの
>>その日抑揚の悪魔が現れた
>どんなテロだよ...
アニメチェンソーマンだけど
11722/10/31(月)21:35:22No.988405106+
>不満点全部自分に向けるための監督の作戦だよ
そんな事するくらいなら面白いアニメ作れよ!!!!!
11822/10/31(月)21:35:26No.988405136+
>>永久機関が完成しちまったなァァ~!!
>もっと抑えて
永久機関が完成しちまったな
11922/10/31(月)21:35:30No.988405164+
>好きな作品が監督のオナニーに使われるこの感覚久しぶりだぜぇ~~~っ!!!!!
>永久機関が完成しちまったなァァ~!!
抑揚おさえて
12022/10/31(月)21:35:32No.988405180そうだねx5
アニメ作りたくないなら退職しろよ
12122/10/31(月)21:35:41No.988405242そうだねx5
毎回EDが変わるっていうなんかズレた力の入れ方から悪い予感はしていた
12222/10/31(月)21:35:43No.988405250+
>不満点全部自分に向けるための監督の作戦だよ
不満点がほぼすべて監督の独特なセンスなんだけど!?
12322/10/31(月)21:35:52No.988405315+
関係ねぇ抑揚抑えてぇ
オタクに媚びたアニメじゃなくて硬派な映画を作りてぇ
12422/10/31(月)21:35:54No.988405334+
>>永久機関が完成しちまったなァァ~!!
>もっと抑えて
永久機関が完成しちゃったな
12522/10/31(月)21:35:57No.988405348+
ノーベル賞は俺んもんだぜ
12622/10/31(月)21:35:59No.988405370+
この監督はよく知らないけど実績のある有名な人なの?
12722/10/31(月)21:36:00No.988405377+
完成しちまったな…

永久機関
12822/10/31(月)21:36:08No.988405435+
モンストには当てつけのように原作再現セリフ連射してほしい
むしろスレ画もやってほしい
12922/10/31(月)21:36:10No.988405449+
作りたいのが実写で目標が打倒ハルヒはちょっと面白すぎる
13022/10/31(月)21:36:11No.988405465+
でもケレン味たっぷりの派手なアクションのチェンソーマンつくったとするじゃん?
監督は気持ちよくなれないんだよ
13122/10/31(月)21:36:14No.988405484そうだねx4
>>>ちょっとさあ!大騒ぎしすぎじゃない?バーーーーーカぁ!!!!!!
>>はいオーディション落選
>これ邪悪過ぎて吐きそう
これ意味分かんないんだけどなんのネタ?
13222/10/31(月)21:36:14No.988405488+
>この監督はよく知らないけど実績のある有名な人なの?


13322/10/31(月)21:36:21No.988405524+
>>>誰が得したんだよこれ
>>監督…かな
>普通に大ヒット間違いなしの原作で駄作にしたら監督のキャリアも潰れかねないのでは?
今んとこ俺は間違ってないって思ってるし…
タツキ原作の漫画全部俺が監督やるっていってる…
13422/10/31(月)21:36:24No.988405552そうだねx2
>関係ねぇ抑揚抑えてぇ
>オタクに媚びたアニメじゃなくて硬派な映画を作りてぇ
実写で撮影してこれがアニメですって言え
13522/10/31(月)21:36:27No.988405582+
漫画をそのままアニメにして何が楽しいんだ?
13622/10/31(月)21:36:27No.988405586+
EDを毎回変えてもアニメの面白さには関係ないな…
13722/10/31(月)21:36:32No.988405624+
定型とか関係ないマジなトーンの批判だらけになってきたな
13822/10/31(月)21:36:36No.988405649+
まあ全員素人声優の吹き替え映画だと思えばいいんじゃない?
13922/10/31(月)21:36:41No.988405677+
不満は作画リソースじゃないし週替りEDは現状ほぼ無関係だよ
14022/10/31(月)21:36:45No.988405713そうだねx2
懐かしいなぁ!!原作レイプのこの感覚!!!!
14122/10/31(月)21:36:45No.988405719そうだねx1
原作は監督の道具じゃねェって言ったんだ
14222/10/31(月)21:36:52No.988405773+
これから最強の大会を始める
14322/10/31(月)21:37:06No.988405881そうだねx8
>>>>ちょっとさあ!大騒ぎしすぎじゃない?バーーーーーカぁ!!!!!!
>>>はいオーディション落選
>>これ邪悪過ぎて吐きそう
>これ意味分かんないんだけどなんのネタ?
監督のインタビュー
俺の抑揚抑える指示に従うかどうかでオーディション通したって発言してる
14422/10/31(月)21:37:11No.988405917+
>まあ全員素人声優の吹き替え映画だと思えばいいんじゃない?
何をどうしたらそう思えるんだ
14522/10/31(月)21:37:16No.988405950+
じゃあ夢バトルしようぜー
14622/10/31(月)21:37:17No.988405965+
>関係ねぇ抑揚抑えてぇ
>オタクに媚びたアニメじゃなくて硬派な映画を作りてぇ
アニメ監督降りろ
14722/10/31(月)21:37:21No.988405991+
>原作は監督の道具じゃねェって言ったんだ
押井にも行っておけ
14822/10/31(月)21:37:22No.988406001+
こいつら原作の声聞こえてるんだから頭おかしいよな
14922/10/31(月)21:37:27No.988406057そうだねx6
>俺の抑揚抑える指示に従うかどうかでオーディション通したって発言してる
独裁政治?
15022/10/31(月)21:37:30No.988406082+
令和のGONZO
15122/10/31(月)21:37:35No.988406122+
みんな立派な夢があっていいな…
15222/10/31(月)21:37:43No.988406182+
>>原作は監督の道具じゃねェって言ったんだ
>押井にも行っておけ
攻殻機動隊だけでお釣りが来るのでだめ
15322/10/31(月)21:37:44No.988406184+
抑揚の悪魔は最悪デンジは今のままでも
チェンソーマン時だけは見逃してハイテンションでやらせてくれませんかね
15422/10/31(月)21:37:45No.988406190+
抑揚があったらMAPPAのファミリーじゃないから…
15522/10/31(月)21:37:49No.988406215そうだねx2
>懐かしいなぁ!!原作レイプのこの感覚!!!!
10年代のアニメではあまり得られなかった00年代の臭いだよね
勘弁してください…
15622/10/31(月)21:37:50No.988406218そうだねx5
>>>>>ちょっとさあ!大騒ぎしすぎじゃない?バーーーーーカぁ!!!!!!
>>>>はいオーディション落選
>>>これ邪悪過ぎて吐きそう
>>これ意味分かんないんだけどなんのネタ?
>監督のインタビュー
>俺の抑揚抑える指示に従うかどうかでオーディション通したって発言してる
通った人も疑問を持ってるのがひどい…
15722/10/31(月)21:37:51No.988406230そうだねx10
今どきこんなアーティスト気取りの勘違いクソ監督がいることにもはや逆にちょっと感動する
15822/10/31(月)21:37:56No.988406262そうだねx2
>みんな立派な夢があっていいな…
悲しくなってくるからやめろ
15922/10/31(月)21:38:07No.988406351+
https://twitter.com/prototypeplus81/status/1586470508282855424?t=XTPxA_63N0ikJ2UZMV1Qtg&s=19 [link]
16022/10/31(月)21:38:09No.988406363そうだねx1
>令和のGONZO
MAPPAそのものが悪い訳じゃないからそれはお門違いだろ
呪術作った所だし
16122/10/31(月)21:38:18No.988406432+
>な
>に
>も
えっ…えぇ…?
そんな人にヒット作アニメ化の監督任せる集英社もどうなの…?
16222/10/31(月)21:38:21No.988406451+
>チェンソーマン時だけは見逃してハイテンションでやらせてくれませんかね
チェンソーさんが抑揚の悪魔を食べないと無理ですね
16322/10/31(月)21:38:28No.988406498+
ハルヒとかつまんねな思想のままアニメ監督目指すのも訳分からんというかどういう経歴でアニメ監督になったんだよ
16422/10/31(月)21:38:28No.988406507+
>モンストには当てつけのように原作再現セリフ連射してほしい
>むしろスレ画もやってほしい
監督からの指示がなかったから自由にやれた結果のモンストデンジだけど
有名になったら監督の監修が入るかもしれないからな…
16522/10/31(月)21:38:33No.988406546+
いいとこもあるだろ
OPとか
16622/10/31(月)21:38:43No.988406620そうだねx2
>>原作は監督の道具じゃねェって言ったんだ
>押井にも行っておけ
実績の無い新人が押井みたいな真似してんじゃねぇ~~!
16722/10/31(月)21:38:44No.988406626+
fu1600027.jpg[見る]
fu1600028.jpg[見る]
16822/10/31(月)21:38:44No.988406629+
夢バトルしようぜぇ…
16922/10/31(月)21:38:46No.988406641そうだねx1
>そんな人にヒット作アニメ化の監督任せる集英社もどうなの…?
MAPPAの単独出資なので集英社はノータッチです
17022/10/31(月)21:38:50No.988406680そうだねx2
>>令和のGONZO
>MAPPAそのものが悪い訳じゃないからそれはお門違いだろ
>呪術作った所だし
作者がアニメーター指定した作品と比べるのもお門違いだろ
17122/10/31(月)21:38:56No.988406724+
>>>原作は監督の道具じゃねェって言ったんだ
>>押井にも行っておけ
>攻殻機動隊だけでお釣りが来るのでだめ
道具にした結果良いものお出ししちゃってる時点でもう比較すること自体失礼なんだよな…
17222/10/31(月)21:39:01No.988406767+
学歴が凄いとかそういう人なのだろうかこの監督
17322/10/31(月)21:39:14No.988406871+
みんな偉い夢持ってていいなア!!じゃあ夢バトルしようぜ!夢バトル!!
17422/10/31(月)21:39:20No.988406900+
>監督のインタビュー
>俺の抑揚抑える指示に従うかどうかでオーディション通したって発言してる
一応ソース
fu1600032.jpg[見る]
17522/10/31(月)21:39:21No.988406908+
確認せい!このアニメに残っているものは何じゃ!
17622/10/31(月)21:39:22No.988406916そうだねx6
モンストのやってみろよバーカ!!の演技マジいいね…
17722/10/31(月)21:39:22No.988406919そうだねx3
>fu1600027.jpg[見る]
>fu1600028.jpg[見る]
えぇ…本人たちも困惑してるじゃん…
17822/10/31(月)21:39:23No.988406925+
邦画とかにも別にそんな詳しくなさそうなのがひどいと思う
17922/10/31(月)21:39:25No.988406943そうだねx3
>定型とか関係ないマジなトーンの批判だらけになってきたな
シャンカーがネタ混じりで抑えてたのアニチェ信気に入らなかったみたいだから仕方ない
18022/10/31(月)21:39:29No.988406980そうだねx2
>>>>>>ちょっとさあ!大騒ぎしすぎじゃない?バーーーーーカぁ!!!!!!
>>>>>はいオーディション落選
>>>>これ邪悪過ぎて吐きそう
>>>これ意味分かんないんだけどなんのネタ?
>>監督のインタビュー
>>俺の抑揚抑える指示に従うかどうかでオーディション通したって発言してる
>通った人も疑問を持ってるのがひどい…
せっかくデンジ君できる!とおもってしかたなく抑制演技やった挙げ句視聴者から罵倒される若手いいよね…
18122/10/31(月)21:39:31No.988406993+
> https://twitter.com/prototypeplus81/status/1586470508282855424?t=XTPxA_63N0ikJ2UZMV1Qtg&s=19 [link]
これは本編も期待できるな
18222/10/31(月)21:39:33No.988407014+
やっぱすげえぜ…玄米!
18322/10/31(月)21:39:35No.988407029+
>普通にアニメ化すれば大ヒットアニメ間違いなしだったのに何でズラし入れたの?
でもなァ…
監督の嫌いなアキバ形みたいな固定化された表現になっちゃうもんなァ…
18422/10/31(月)21:39:38No.988407065+
>>原作は監督の道具じゃねェって言ったんだ
>押井にも行っておけ
P2で南雲さん不倫設定にして挙げ句の果てに不倫相手選ばせたの今でも許してねぇぞ俺は
18522/10/31(月)21:39:38No.988407067そうだねx5
ガンダムおもしれ
ワンピスおもしれ
チェンソつまんね
18622/10/31(月)21:39:43No.988407104+
夢バトル…
夢…バトル…?
18722/10/31(月)21:39:45No.988407116+
>>これだけいい条件揃ってて自分の理想通りやってこの散々な評価なら言い訳出来ないし監督も考えを改めるのでは
>少なくとも1クール分のチェンソーマン序盤は監督の考え改める為の犠牲になるけど
売上的には今期トップクラスなんだが
18822/10/31(月)21:39:46No.988407121+
>みんな偉い夢持ってていいなア!!じゃあ夢バトルしようぜ!夢バトル!!
抑揚抑えろっつってんだろうがァ!!
18922/10/31(月)21:39:48No.988407131そうだねx7
>MAPPAの単独出資なので集英社はノータッチです
製作委員会方式、必要だった!?
19022/10/31(月)21:39:55No.988407181+
スレ画はアニメだと話のオチに使うわけじゃ無いから会話の流れに合うような言い方に変えたんだな…と思ったけど
そんなこと一々気にしないでほしかったなとはやっぱ思う
19122/10/31(月)21:39:57No.988407196+
>>>令和のGONZO
>>MAPPAそのものが悪い訳じゃないからそれはお門違いだろ
>>呪術作った所だし
>作者がアニメーター指定した作品と比べるのもお門違いだろ
指名したのはOPのアニメーターで
そのアニメーターはチェンソーのOPにも使われてんですよ
19222/10/31(月)21:39:58No.988407201そうだねx2
>>>令和のGONZO
>>MAPPAそのものが悪い訳じゃないからそれはお門違いだろ
>>呪術作った所だし
>作者がアニメーター指定した作品と比べるのもお門違いだろ
お門違いだろ言いすぎだろ
19322/10/31(月)21:39:59No.988407210+
>みんな偉い夢持ってていいなア!!じゃあ夢バトルしようぜ!夢バトル!!
抑揚抑えて下さい
19422/10/31(月)21:40:06No.988407265+
MAPPAは他の作品もアニメ化するつもりらしいからルックバックを実写でやるための踏み台と考えれば納得もいく
19522/10/31(月)21:40:06No.988407272そうだねx8
なんか原作の壊しっぷりといいハルヒとかアキバ系発言といい
ノリが00年代なクソアニメ監督で懐かしさを感じる
なんだよ冬眠でもしてたのかよ
19622/10/31(月)21:40:10No.988407299+
だいたい殺しあうほどのバトルが発生する漫画で抑揚抑えてどうしようってんだよ
疑問を抱かなかったのか
19722/10/31(月)21:40:12No.988407312+
あ~~?
これが正解だよなあタツキ!!
19822/10/31(月)21:40:14No.988407326+
>学歴が凄いとかそういう人なのだろうかこの監督
コネじゃない?
19922/10/31(月)21:40:17No.988407352そうだねx5
>せっかくデンジ君できる!とおもってしかたなく抑制演技やった挙げ句視聴者から罵倒される若手いいよね…
インタビューとモンストのおかげで汚名返上できて良かった
20022/10/31(月)21:40:22No.988407389そうだねx2
>ワンピスおもしれ
いや...
20122/10/31(月)21:40:24No.988407403+
普通にやれば大絶賛だろうに
20222/10/31(月)21:40:24No.988407405そうだねx1
もうロトスコープで作画した方が良くない?
20322/10/31(月)21:40:30No.988407450+
制作陣が余計な自我出したせいでせっかくの原作が無茶苦茶だ
20422/10/31(月)21:40:33No.988407471+
なんでこの経歴で暴走したのか謎
https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/1695.html [link]
20522/10/31(月)21:40:34No.988407481そうだねx2
令和のヤマカン
20622/10/31(月)21:40:34No.988407482そうだねx1
>>モンストには当てつけのように原作再現セリフ連射してほしい
>>むしろスレ画もやってほしい
>監督からの指示がなかったから自由にやれた結果のモンストデンジだけど
>有名になったら監督の監修が入るかもしれないからな…
アニメ監督は外部にえらそうに指示できるほどの権限ないから大丈夫だろ
20722/10/31(月)21:40:34No.988407483+
>だいたい殺しあうほどのバトルが発生する漫画で抑揚抑えてどうしようってんだよ
斬新でしょ
20822/10/31(月)21:40:35No.988407496そうだねx2
監督の言うアキバ系のアニメっていうのがまるでピンとこなくて怖い
なんのこと話してんだよ…
20922/10/31(月)21:40:37No.988407510+
GONZOというかクソみてぇなOVA作ってた人たちがスライドしてクソみてぇな作品作ってた昔の深夜アニメみたいというか
21022/10/31(月)21:40:37No.988407512+
パワー役の人はなんで許されてるんだろ
21122/10/31(月)21:40:43No.988407551+
夢バトルは伝説になると思う
21222/10/31(月)21:40:45No.988407564そうだねx5
>MAPPAは他の作品もアニメ化するつもりらしいからルックバックを実写でやるための踏み台と考えれば納得もいく
ルックバックならこのノリでも良いよ思うよ
でも多分実際ルックバックやったら更に暗くなると思う
21322/10/31(月)21:40:49No.988407591+
基本的にアニメのキャストとかスタッフに出版社なんか関わらんよ
21422/10/31(月)21:40:55No.988407637+
>パワー役の人はなんで許されてるんだろ
悪いが"パワーは浮いてる"
21522/10/31(月)21:40:57No.988407651そうだねx2
ハルヒのアニメが流行って困った当時の拗らせたおじさんがハルヒみたいなアニメ作りたくないって言うならまたまだわかるけど
年齢的には直撃してる世代なんだから素直にハルヒみたいなチェンソーマン作れよって思った
21622/10/31(月)21:41:01No.988407670+
>なんか原作の壊しっぷりといいハルヒとかアキバ系発言といい
>ノリが00年代なクソアニメ監督で懐かしさを感じる
>なんだよ冬眠でもしてたのかよ
わざわざチェンソーマンでこんな監督出てきたのほんとに興奮する
超楽しい
21722/10/31(月)21:41:02No.988407680そうだねx7
>抑揚抑えて下さい
みんな偉い夢持ってていいなぁ…
じゃあ夢バトルしようぜ
夢バトル
21822/10/31(月)21:41:03No.988407683+
>監督の言うアキバ系のアニメっていうのがまるでピンとこなくて怖い
>なんのこと話してんだよ…
アキバ系なんてジャンルあったか?
21922/10/31(月)21:41:04No.988407688+
ホントはダメだけど!ひでぇことだけど!のシーンも100%シリアスにしてほしい
22022/10/31(月)21:41:05No.988407703+
>> https://twitter.com/prototypeplus81/status/1586470508282855424?t=XTPxA_63N0ikJ2UZMV1Qtg&s=19 [link]
>これは本編も期待できるな
22122/10/31(月)21:41:09No.988407732そうだねx1
デンジ君の人はもうちょい目に見える形で挽回できるといいね…
22222/10/31(月)21:41:25No.988407855+
>>抑揚抑えて下さい
>みんな偉い夢持ってていいなぁ…
>じゃあ夢バトルしようぜ
>夢バトル
疲れたおっさんみたいになってる
22322/10/31(月)21:41:27No.988407871+
マジでどういう流れでこいつに任せようってなったの…?
22422/10/31(月)21:41:31No.988407898そうだねx4
>>なんか原作の壊しっぷりといいハルヒとかアキバ系発言といい
>>ノリが00年代なクソアニメ監督で懐かしさを感じる
>>なんだよ冬眠でもしてたのかよ
>わざわざチェンソーマンでこんな監督出てきたのほんとに興奮する
>超楽しい
心は泣いてそう
22522/10/31(月)21:41:39No.988407954+
>なんか原作の壊しっぷりといいハルヒとかアキバ系発言といい
>ノリが00年代なクソアニメ監督で懐かしさを感じる
>なんだよ冬眠でもしてたのかよ
今日日なかなか出てこないよなハルヒとかアキバ系なんて
22622/10/31(月)21:41:39No.988407955+
>売上的には今期トップクラスなんだが
だから2期も監督変わらないだろうし
これからはチェンソーマンの実績携えて他作品の監督も依頼されるようになるんだよね…
22722/10/31(月)21:41:43No.988407987+
>だいたい殺しあうほどのバトルが発生する漫画で抑揚抑えてどうしようってんだよ
>疑問を抱かなかったのか
邦画とか見てみろよ
静かな抑揚のままドンパチするのが流行りだぞ
22822/10/31(月)21:41:48No.988408017+
>ホントはダメだけど!ひでぇことだけど!のシーンも100%シリアスにしてほしい
たくさん...セックスしたい
22922/10/31(月)21:41:53No.988408048+
み~んな監督のやること見下しやがってよぉ…
抑揚つけろだの
カメラ引くなだの
劇伴弱いだの
SE弱いだの
ギャグちゃんとやれだの
原作読み込めだの
23022/10/31(月)21:41:59No.988408099+
微妙な原因が全部監督のインタビューから読み取れるの清々しいな
23122/10/31(月)21:42:07No.988408149そうだねx5
>>ホントはダメだけど!ひでぇことだけど!のシーンも100%シリアスにしてほしい
>たくさん...セックスしたい
キメェ…
23222/10/31(月)21:42:08No.988408154そうだねx2
>>売上的には今期トップクラスなんだが
>だから2期も監督変わらないだろうし
>これからはチェンソーマンの実績携えて他作品の監督も依頼されるようになるんだよね…
ウッ...ウッ...ウァッ...!
23322/10/31(月)21:42:12No.988408196そうだねx3
この監督が好きな映画とタツキの好きな映画って一本も被らなさそう
23422/10/31(月)21:42:16No.988408237そうだねx4
そもそも原作チェーンソーマンのどこにアキバ系萌えの要素があるのか聞きたい
23522/10/31(月)21:42:16No.988408239そうだねx3
チェーンソーマンには悪いけどこの監督を潰すきっかけになるだろうことはありがたい…
23622/10/31(月)21:42:21No.988408272そうだねx4
アニメよりインタビューのほうが面白い…
23722/10/31(月)21:42:22No.988408283そうだねx3
>邦画とか見てみろよ
>静かな抑揚のままドンパチするのが流行りだぞ
邦画がつまんねぇ理由のひとつかな
23822/10/31(月)21:42:23No.988408291+
ハルヒしかアニメ見た事無い説でダメだった
23922/10/31(月)21:42:24No.988408296+
>ホントはダメだけど!ひでぇことだけど!のシーンも100%シリアスにしてほしい
ホントはダメだけど…
ひでえことだけど…
彼女も5…10人ぐらい欲しい…
たくさんセックスしたいい……
24022/10/31(月)21:42:25No.988408307そうだねx6
そもそもチェンソーマンちゃんと読んでるなら作風に関してだけ言えばハルヒとなんの関係もねえし
脈絡なさすぎてこえーよあのインタビュー
24122/10/31(月)21:42:25No.988408309そうだねx4
抑揚抑えて演技することがアニメっぽくなくなるの?違うくない?
24222/10/31(月)21:42:30No.988408333そうだねx3
> https://twitter.com/prototypeplus81/status/1586470508282855424?t=XTPxA_63N0ikJ2UZMV1Qtg&s=19 [link]
俺このチェンソーマンのアニメ見たかったなぁ…
24322/10/31(月)21:42:31No.988408342そうだねx4
>み~んな監督のやること見下しやがってよぉ…
>抑揚つけろだの
>カメラ引くなだの
>劇伴弱いだの
>SE弱いだの
>ギャグちゃんとやれだの
>原作読み込めだの
ちょっと待てよアニメの不満点全部羅列されてるのおかしいだろ
24422/10/31(月)21:42:31No.988408345そうだねx6
>モンストのやってみろよバーカ!!の演技マジいいね…
ぶぁ~か!とかヴェヒャハハハとかテンション高い台詞を字のまんまじゃなく揺らがせて演じるのが上手いから
煽り抜きにこのデンジくんがアニメでずっと喋るのを聞きたかったよ…
24522/10/31(月)21:42:32No.988408348そうだねx3
ハルヒとかアキバ系とか嫌いそうな割にヤマカンみたいな事言い出すの怖いだろ
24622/10/31(月)21:42:36No.988408378+
数字バトル!数字バトルしようぜえ!
24722/10/31(月)21:42:46No.988408453+
>>ホントはダメだけど!ひでぇことだけど!のシーンも100%シリアスにしてほしい
>たくさん...セックスしたい
きも
24822/10/31(月)21:42:50No.988408485+
海外受けしてるのも結局は原作のおかげなのに自分の才能だと自惚れてそう
24922/10/31(月)21:42:51No.988408488+
>>ホントはダメだけど!ひでぇことだけど!のシーンも100%シリアスにしてほしい
>たくさん...セックスしたい
気持ち悪さ増してるな
25022/10/31(月)21:43:02No.988408568+
>み~んな監督のやること見下しやがってよぉ…
>抑揚つけろだの
>カメラ引くなだの
>劇伴弱いだの
>SE弱いだの
>ギャグちゃんとやれだの
>原作読み込めだの
何バトルするのか教えろ
25122/10/31(月)21:43:08No.988408612そうだねx3
キャスト陣には今後もボイス付きのコラボ時は当初予定してた芝居して欲しい
25222/10/31(月)21:43:17No.988408674+
未来、最高。
未来、最高。
イェイ、イェイ。
25322/10/31(月)21:43:18No.988408682+
アニメらしくないアニメ作りたいんならそれこそジブリでも参考にしろよと言いたいがジブリ参考にしたチェンソーマンは出来よくてもやだな
25422/10/31(月)21:43:18No.988408687+
>抑揚抑えて演技することがアニメっぽくなくなるの?違うくない?
ちゃんと引きの構図を多用してるが?
25522/10/31(月)21:43:23No.988408721そうだねx4
>ハルヒとかアキバ系とか嫌いそうな割にヤマカンみたいな事言い出すの怖いだろ
チェーンソーマンの監督があっちこっちブロックして回ってるの似てるよね
25622/10/31(月)21:43:25No.988408734そうだねx4
fu1600043.jpg[見る]
声優みたいな芝居するなの真意いいよね
25722/10/31(月)21:43:27No.988408748+
もうこの先何が起ころうとこのアニメのことで永遠と言われ続けるんだろうな…
25822/10/31(月)21:43:28No.988408758そうだねx5
中途半端に出来いいから無かったことに出来ないのが嫌
25922/10/31(月)21:43:30No.988408772+
売れたら好評と思ってスタッフ続投に決まってるじゃん
26022/10/31(月)21:43:32No.988408779+
俺がテメーをぶっ殺したらよぉ~…!
テメーの夢ェ!胸揉むこと以下な~!?
26122/10/31(月)21:43:35No.988408804+
アニチェの影響かなし崩し的に二部の不満も増えてるのは...
26222/10/31(月)21:43:38No.988408839+
>海外受けしてるのも結局は原作のおかげなのに自分の才能だと自惚れてそう
やべえ…
26322/10/31(月)21:43:40No.988408851そうだねx5
流行ったジャンルをアキバ系とか揶揄できるのは本当にすごいと思う
しかも実績もない初監督が
26422/10/31(月)21:43:44No.988408886+
>劇伴弱いだの
>SE弱いだの
俺はアニメ楽しんでるけどここだけは不満ある
チェンソーマンのチェンソーは三本なんだから3つ音だせや
26522/10/31(月)21:43:44No.988408889そうだねx4
>み~んな監督のやること見下しやがってよぉ…
>抑揚つけろだの
>カメラ引くなだの
>劇伴弱いだの
>SE弱いだの
>ギャグちゃんとやれだの
>原作読み込めだの
不満点多くない?
26622/10/31(月)21:44:00No.988408981+
>抑揚抑えて演技することがアニメっぽくなくなるの?違うくない?
その参考にしただろう抑揚のない作品ってのも
多分意図があって抑揚抑えたんだろうけどそれ理解せずに抑揚抑えるのが目的になってる気がする
26722/10/31(月)21:44:00No.988408982+
>そもそも原作チェーンソーマンのどこにアキバ系萌えの要素があるのか聞きたい
パパパパワー!
26822/10/31(月)21:44:00No.988408983+
>俺このチェンソーマンのアニメ見たかったなぁ…
>ぶぁ~か!とかヴェヒャハハハとかテンション高い台詞を字のまんまじゃなく揺らがせて演じるのが上手いから
>煽り抜きにこのデンジくんがアニメでずっと喋るのを聞きたかったよ…
アニメも該当シーンはこのノリかもしれないだろ
26922/10/31(月)21:44:01No.988408996そうだねx1
>fu1600043.jpg[見る]
>声優みたいな芝居するなの真意いいよね
やっぱ麦わらはすげェ~!
27022/10/31(月)21:44:02No.988409009そうだねx7
断じてクソアニメとまではいかないけど駄目な部分が全て監督の意図に集約されていくのすごくない?
27122/10/31(月)21:44:10No.988409077そうだねx1
これでいいのか…?ってなってるのマジで酷すぎて笑うしかない
27322/10/31(月)21:44:10No.988409086そうだねx2
>>>ホントはダメだけど!ひでぇことだけど!のシーンも100%シリアスにしてほしい
>>たくさん...セックスしたい
>キメェ…
まぁどっちにしてもキメェシーンだけどな……
27422/10/31(月)21:44:11No.988409092+
完パケってことは最後の最後まで抑揚抑えるのに疑問抱かなかったって事だよね
感性が死んでんじゃないのか
27522/10/31(月)21:44:11No.988409093+
タツキも集英社もMAPPAがぜひやりたいと言うなら間違いないじゃんと思っただろうな
27622/10/31(月)21:44:11No.988409094+
ヤマカンの遺志が今も受け継がれてるんだなあ
27722/10/31(月)21:44:12No.988409097+
今時円盤の売り上げでもないだろうに
アニメの成功失敗ってどう判断されてるの今?
27822/10/31(月)21:44:14No.988409108+
夢バトルやノーベル賞が抑揚されるのはほぼ間違いない
最悪アニメの雰囲気に合わないとかでカットされる
27922/10/31(月)21:44:15No.988409113+
監督がよぉ…原作付きアニメをよぉ!
28022/10/31(月)21:44:18No.988409139+
全てを破壊してでもマキマごっこをしたかったのかもしれない
28122/10/31(月)21:44:21No.988409164+
>俺がテメーをぶっ殺したらよぉ~…
>テメーの夢ェ…胸揉むこと以下な~?
28222/10/31(月)21:44:25No.988409199そうだねx1
エゴサするのは別にいいけどブロックし始めるのはもう敵と味方とか勝ちと負けっていうヤバイ思考回路に陥ってる状態じゃん
28322/10/31(月)21:44:35No.988409272そうだねx4
あー
俺悪魔になっちゃったよ
28422/10/31(月)21:44:35No.988409277+
真弓、"プロ"なんだよな
28522/10/31(月)21:44:37No.988409289そうだねx3
>俺がテメーをぶっ殺したらよぉ~…!
>テメーの夢ェ!胸揉むこと以下な~!?
何やってんだ抑揚抑えろォ!
28622/10/31(月)21:44:42No.988409322+
監督のクソみたいなこだわり以外は全体的にデキがいいからクソではないのがタチ悪い
クソみたいなこだわりを差し引いてもそこそこの評価は得るだろう
28722/10/31(月)21:44:43No.988409327そうだねx2
ちょっと待て田中真弓貼られすぎだろ…
28822/10/31(月)21:44:44No.988409337+
>fu1600043.jpg[見る]
>声優みたいな芝居するなの真意いいよね
何言ってんだお前ェ!
28922/10/31(月)21:44:51No.988409391+
監督に話題が集中するの令和のヤマカンみたいで良いよね
29022/10/31(月)21:44:54No.988409418+
米津の方が理解度高いってのは認めるだろ!?
29122/10/31(月)21:44:55No.988409426そうだねx4
アニメっぽいの嫌なのに何でアニメ業界に就職したんだよ
早よ転職しろ
29222/10/31(月)21:44:56No.988409428+
>今時円盤の売り上げでもないだろうに
>アニメの成功失敗ってどう判断されてるの今?
配信再生回数
29322/10/31(月)21:44:57No.988409436そうだねx1
>fu1600043.jpg[見る]
>声優みたいな芝居するなの真意いいよね
若い人勘違いしちゃったね…
29422/10/31(月)21:44:57No.988409440そうだねx5
いろいろ言われてるけどいまどきアキバ系とか
言ってる感性が一番ヤバい
29522/10/31(月)21:45:01No.988409462そうだねx5
>全てを破壊してでもマキマごっこをしたかったのかもしれない
マキマごっこするのは気持ちいいかもしれねえけどよォ!
監督が俺の声優人生殺しに来てるんだけど!!!!
29622/10/31(月)21:45:06No.988409511+
海外版は吹き替えの演技が全然違うんじゃないかと疑っている
29722/10/31(月)21:45:07No.988409522+
自分の好きな漫画のアニメ化にはもう一スタッフとしてすらこいつに関わってほしくない
29822/10/31(月)21:45:08No.988409530+
>fu1600043.jpg[見る]
>声優みたいな芝居するなの真意いいよね
来たか
ルフィ
29922/10/31(月)21:45:15No.988409582+
アニメ化の悪魔に負けたの悲しいだろ
30022/10/31(月)21:45:17No.988409602そうだねx1
褒められてる部分全部金かかってるからそりゃなってなるの無様だろ
30122/10/31(月)21:45:25No.988409667そうだねx2
>エゴサするのは別にいいけどブロックし始めるのはもう敵と味方とか勝ちと負けっていうヤバイ思考回路に陥ってる状態じゃん
見たくないコメントがあるのは仕方ないと思うけど
ミュートじゃなくてブロックなのは明確に対立する気しかないよな…
作品で見返すとかそういうのじゃない
30222/10/31(月)21:45:28No.988409690そうだねx4
>み~んな監督のやること見下しやがってよぉ…
>劇伴弱いだの
>SE弱いだの
これするだけでバトルシーンある程度誤魔化せるのに監督硬派過ぎる
30322/10/31(月)21:45:31No.988409719そうだねx3
モンストのデンジ君テンション高いな…
30422/10/31(月)21:45:32No.988409731そうだねx1
>若い人勘違いしちゃったね…
その場合ディレクションが悪いってバッサリ言ってんのがひどい
30522/10/31(月)21:45:33No.988409740+
戻れ戻れ
早く生姜焼きに戻れ
30622/10/31(月)21:45:35No.988409761+
>そもそも原作チェーンソーマンのどこにアキバ系萌えの要素があるのか聞きたい
萌えにおいて最も重要な事はキャラ造形によるキャラ立ちとキャラ人気であるから
デンジ君のキャラ人気と魅力でもって話を進めていくチェンソーマンはアキバ系萌え漫画と言えなくもないかもしれない気もしなくはない…
30722/10/31(月)21:45:36No.988409765+
>>俺がテメーをぶっ殺したらよぉ~…!
>>テメーの夢ェ!胸揉むこと以下な~!?
>何やってんだ抑揚抑えろォ!
俺がお前ぶっ殺したらよ…
お前の夢…胸揉むこと以下な?
30822/10/31(月)21:45:38No.988409779+
>今時円盤の売り上げでもないだろうに
>アニメの成功失敗ってどう判断されてるの今?
アニメ関係のグッズとかの売れ行きとかも見るし…
30922/10/31(月)21:45:39No.988409784そうだねx7
>若い人勘違いしちゃったね…
若い人(監督)
31022/10/31(月)21:45:47No.988409854そうだねx1
>いろいろ言われてるけどいまどきアキバ系とか
>言ってる感性が一番ヤバい
“涼宮ハルヒ”
31122/10/31(月)21:45:48No.988409858+
みんな原作読み込んでていいなぁ!
じゃあ解釈バトルしようぜ解釈バトル!
アニメと違ったらお前の解釈…監督の理解度以下なぁ~?
31222/10/31(月)21:45:53No.988409899+
米津の評価だけどんどん上がってくのウケる
31322/10/31(月)21:46:08No.988410017そうだねx2
>モンストのデンジ君テンション高いな…
いいよね
31422/10/31(月)21:46:10No.988410036+
監督起用したのはプロデューサー
>――監督を務める中山竜さんはTVアニメ監督は初めてです。瀬下さんからオファーをしたとのことですが、どのような理由から中山さんにオファーしたのでしょうか。
https://shueisha.online/entertainment/66777 [link]
31522/10/31(月)21:46:14No.988410061そうだねx1
ルフィはパヤオの元で演技したことあるもんなァ...
31622/10/31(月)21:46:16No.988410075+
バビロニアの時も
このマシュってキャラアキバ系っぽいな
とか考えて作ってたのかな
31722/10/31(月)21:46:23No.988410121+
金かけてボロクソで客のせいにするのはある意味最高の邦画リスペクトだろ
31822/10/31(月)21:46:25No.988410136+
>>いろいろ言われてるけどいまどきアキバ系とか
>>言ってる感性が一番ヤバい
>“涼宮ハルヒ”
ヤバいっつってんだろ
いつまで心に刺さってんだよ
31922/10/31(月)21:46:27No.988410150そうだねx8
>米津の評価だけどんどん上がってくのウケる
声優の評価もエンデング担当アーティスト群の評価も上がってるけど?
32022/10/31(月)21:46:29No.988410168+
>そして吉原達矢が監督を務める『夜ノヤッターマン』でプロップデザイン・メインアニメーターに抜擢された。
夜ノヤッターマンの人なのね
32122/10/31(月)21:46:32No.988410192+
やってみろよバーカにされそう
32222/10/31(月)21:46:34No.988410206そうだねx8
>fu1600043.jpg[見る]
本人すら手応えのない演技ってよぉ!まさしくデンジのことなんだけどよぉ!!
32322/10/31(月)21:46:41No.988410285+
実は監督が最大のチェンソーアンチで自分でアニメを担当することで作品をぶち壊したかった説ない?
32422/10/31(月)21:46:42No.988410298+
逆に海外吹替版を日本語字幕で視聴したら面白いのでは?
32522/10/31(月)21:46:44No.988410314+
チェニメおもしれ
邦画おもしれ
32622/10/31(月)21:46:44No.988410317そうだねx2
別にチェンソーマンはそのままアニメ化してもアキバ系オタアニメになるような漫画じゃねえだろ
32722/10/31(月)21:46:48No.988410343そうだねx1
>若い人勘違いしちゃったね…
若い人が勘違いした演技したら指導するのが監督と音監の仕事だと思うんすがね…
32822/10/31(月)21:46:49No.988410353+
モンストの後だと
テンション高いまあいいかァ!よろしくなァ!も割りと脳内再生できるな…
32922/10/31(月)21:46:50No.988410362+
まずい田中おばちゃんの話が真面目に勉強になる
33022/10/31(月)21:46:51No.988410371+
>ちょっと待て田中真弓貼られすぎだろ…
変なおばちゃんじゃなくて
長い経験積んできたベテラン俳優だったのが驚いて…
33122/10/31(月)21:46:55No.988410406+
ルックバックもある意味抑揚がキモだと思うからこの監督に触らせないほうがいい
33222/10/31(月)21:46:59No.988410431そうだねx11
>米津の評価だけどんどん上がってくのウケる
言っちゃなんだけど別に今までも下がったことないだろ
33322/10/31(月)21:47:05No.988410477+
話の大筋は原作に沿っててアニオリってわけでもないのがどうしようもなくない?
33422/10/31(月)21:47:09No.988410510そうだねx4
>本人すら手応えのない演技ってよぉ!まさしくデンジのことなんだけどよぉ!!
これがアンチの妄想とかじゃなく普通にインタビューとして残ってるのこわい
33522/10/31(月)21:47:12No.988410534+
>いろいろ言われてるけどいまどきアキバ系とか
>言ってる感性が一番ヤバい
悪いが"アキバ冥土戦争"
33622/10/31(月)21:47:22No.988410606+
ルフィの言ってることが一字一句チェンソーマンに当てはまるの怖いだろ
ずいぶん未来を…見てやがる…!!
33722/10/31(月)21:47:22No.988410607+
最近はチェンソーマンにテーマ曲を作ってくれたというのがメインでなんかオマケでそれっぽいアニメがついてるものと考えることで気を楽にしてる
33822/10/31(月)21:47:23No.988410616+
>変なおばちゃんじゃなくて
>長い経験積んできたベテラン俳優だったのが驚いて…
当たり前だ!!!!
33922/10/31(月)21:47:25No.988410629そうだねx4
放送前に
アニメチェンソーマンでスレ立てたらID出るぞ
って言われても逆張り辞めろとしかならなそうなの悲しいだろ
34022/10/31(月)21:47:31No.988410670+
>>若い人勘違いしちゃったね…
>若い人が勘違いした演技したら指導するのが監督と音監の仕事だと思うんすがね…
若い監督も勘違いしたけど?
34122/10/31(月)21:47:33No.988410683+
モンストデンジ君本当求めてたデンジ君すぎて怖い…
こんな所にいたのかデンジ君…アニメにも来て…
34222/10/31(月)21:47:35No.988410695+
チェンソーマンだってアキバ系だろ
34322/10/31(月)21:47:36No.988410702そうだねx14
抑揚抑えて引きで撮れば実写っぽいってのもだいぶ実写をバカにしてるよな…
34422/10/31(月)21:47:40 モンストNo.988410727そうだねx2
>>全てを破壊してでもマキマごっこをしたかったのかもしれない
>マキマごっこするのは気持ちいいかもしれねえけどよォ!
>監督が俺の声優人生殺しに来てるんだけど!!!!
私と逃げよっか
34522/10/31(月)21:47:43No.988410751+
>fu1600043.jpg[見る]
>声優みたいな芝居するなの真意いいよね
こういうのも若い子からしたらうざい上司なんだろうな
34622/10/31(月)21:47:50No.988410808そうだねx2
>悪いが"アキバ冥土戦争"
別の世界線のアキバじゃねえか!
34722/10/31(月)21:47:50No.988410811+
テクノライズ作りたかったらオリジナルでやればいいと思うんですよ
34822/10/31(月)21:47:53No.988410834+
田中真弓は今でも舞台やってるからな
”格”が違うよ
34922/10/31(月)21:47:58No.988410883+
>夜ノヤッターマンの人なのね
あー…いや監督ではないからな…でもな…
35022/10/31(月)21:47:58No.988410884そうだねx1
>抑揚抑えて引きで撮れば実写っぽいってのもだいぶ実写をバカにしてるよな…
浅いのよ
35122/10/31(月)21:48:01No.988410905そうだねx8
これ監督一人の暴走じゃなくて会社全体の暴走だろ
35222/10/31(月)21:48:09No.988410961そうだねx1
>別の世界線のアキバじゃねえか!
抑揚抑えて
35322/10/31(月)21:48:11No.988410978+
米津お前が監督やれ
35422/10/31(月)21:48:12No.988410983そうだねx6
デンジの魅力激減どころか生々しい性欲見せるただの陰キャみたいになってんですがね
35522/10/31(月)21:48:17No.988411025そうだねx17
声優「チェンソーマン最高!」
歌手「チェンソーマン最高!」
作画「チェンソーマン最高!」
監督「俺のアイデア最高!」
読者「チェンソーマン最高!」
35622/10/31(月)21:48:21No.988411064そうだねx4
>チェンソーマンだってアキバ系だろ
来たか
監督
35722/10/31(月)21:48:22No.988411080そうだねx5
>最近はチェンソーマンにテーマ曲を作ってくれたというのがメインでなんかオマケでそれっぽいアニメがついてるものと考えることで気を楽にしてる
ニンジャスレイヤーアニメイションでよく見た感想
35822/10/31(月)21:48:38No.988411210+
抑揚抑えてあれって結構頑張ったな
35922/10/31(月)21:48:50No.988411276+
原画マンとしちゃ絶対優秀だろうに何で監督に
36022/10/31(月)21:48:53No.988411299+
>デンジの魅力激減どころか生々しい性欲見せるただの陰キャみたいになってんですがね
これもう尊厳破壊だろ...
36122/10/31(月)21:48:55No.988411321そうだねx4
>監督「俺のアイデア最高!」
抑揚おさえて
36222/10/31(月)21:48:59No.988411353そうだねx3
もうここまで台無しにするなら半端な事せずにアニオリ回とかアニオリキャラぶち込むべきだよ
そうでなきゃもうマジでチェンソーマンを隅から隅まで台無しにしようとしてるアンチの所業だろこんなん
36322/10/31(月)21:48:59No.988411356+
>実は監督が最大のチェンソーアンチで自分でアニメを担当することで作品をぶち壊したかった説ない?
原作アンチ監督の悪魔恐ろしすぎる
36422/10/31(月)21:49:02No.988411378+
>チェンソーマンだってアキバ系だろ
抑揚抑えて大人の鑑賞に耐えうるアニメするぞ
36522/10/31(月)21:49:04No.988411394+
ツダケンの皮肉たっぷりコメントが一番効いた
36622/10/31(月)21:49:07No.988411419+
監督はよ!変えることにしたんだ
36722/10/31(月)21:49:09No.988411431そうだねx4
>声優「チェンソーマン最高!」
>歌手「チェンソーマン最高!」
>作画「チェンソーマン最高!」
>監督「俺のアイデア最高!」
>読者「チェンソーマン最高!」
視聴者「………………………………………」
36822/10/31(月)21:49:10No.988411439そうだねx8
なんかデンジくんがちょっと疲れて斜に構えてる若者みたいになっちゃってるよね
気持ちのいいバカ感が足りない
36922/10/31(月)21:49:12No.988411452+
この演技で放送されてるってことはこの演技で監督がOK出したって事だゾ
37022/10/31(月)21:49:12No.988411458+
まあいいか・D・よろしくな
37122/10/31(月)21:49:14No.988411481そうだねx3
>抑揚抑えて引きで撮れば実写っぽいってのもだいぶ実写をバカにしてるよな…
若い子がそんな抑揚抑えて喋るかな…
37222/10/31(月)21:49:16No.988411492そうだねx1
あー早く夢バトルと永久機関と最強の大会見たい
37322/10/31(月)21:49:16No.988411493+
お前のエゴを出していいところじゃないすぎる…
37422/10/31(月)21:49:17No.988411499+
OPEDだけご機嫌で本編テンション落ちるのまさしくハルヒより前ぐらいにやってたマイナー深夜アニメって感じ
37522/10/31(月)21:49:18No.988411505+
オナニーしないでください
37622/10/31(月)21:49:22No.988411533+
さっきこのスレ立ってなかった?
37722/10/31(月)21:49:22No.988411536そうだねx1
初監督ではあるけどずっと作画で色々やってたのに
中身が拗らせた素人「」の荒らしみたいな発言出てくるのでダメだった
37822/10/31(月)21:49:30No.988411591そうだねx1
演技だけじゃなく今後の展開も抑揚抑えたアニオリになるのでは…
37922/10/31(月)21:49:32No.988411605そうだねx4
うんまあ…人の漫画私物化するような監督は二度と監督やらないでほしい
38022/10/31(月)21:49:32No.988411607そうだねx4
>声優「チェンソーマン最高!」
>歌手「チェンソーマン最高!」
>作画「チェンソーマン最高!」
>監督「俺のアイデア最高!」
>読者「チェンソーマン最高!」
お前もチェンソーマン最高といいなさい
38122/10/31(月)21:49:33No.988411620そうだねx5
令和にアキバ系なんて単語が出てくるのがすごい
38222/10/31(月)21:49:35No.988411637+
ツダケンにも抑揚抑えろって指示してるのもうメンタル強すぎるだろ
我欲の塊かなんかか…!?
38322/10/31(月)21:49:37No.988411647+
アニメ制作事情知らないけどもう大体声録り終わってんのかな
38422/10/31(月)21:49:37No.988411648+
>これするだけでバトルシーンある程度誤魔化せるのに監督硬派過ぎる
テンション高いバトルシーンは邦画っぽくないからな…
38522/10/31(月)21:49:37No.988411649+
>さっきこのスレ立ってなかった?
気のせいだろ
38622/10/31(月)21:49:40No.988411673+
会社というよりプロデューサーが暴走してる
38722/10/31(月)21:49:41No.988411675+
というかなんでバトルの迫力を音楽で補わなきゃいけない話になるんだ
補うなんて言葉が使われるほど参加してるメーター陣のレベル低くないだろ
むしろド派手バトル描ける描いてる連中が揃い踏みしてるのになんで…
38822/10/31(月)21:49:42No.988411680+
fu1600072.jpg[見る]
fu1600074.jpg[見る]
38922/10/31(月)21:49:43No.988411689+
>さっきこのスレ立ってなかった?
また立てるけど
39022/10/31(月)21:49:43No.988411692+
>>米津の評価だけどんどん上がってくのウケる
>言っちゃなんだけど別に今までも下がったことないだろ
ハチ時代だけど砂の惑星はまあ割と似たような否定したりしてるから…
39122/10/31(月)21:49:56No.988411784+
もう逆にノーベル賞が楽しみだわ
39222/10/31(月)21:49:57No.988411794+
海外では英語で吹き替えしてるから人気なのでは?
39322/10/31(月)21:50:13No.988411893+
>さっきこのスレ立ってなかった?
最低でも4話放送されるまでは立つけど
39422/10/31(月)21:50:16No.988411917そうだねx1
>>さっきこのスレ立ってなかった?
>気のせいだろ
い~や絶対に見た
39522/10/31(月)21:50:18No.988411928+
ギャグのノリと勢いで許されてたデンジのキャラが台詞だけで随分印象変わるもんだなって思った
39622/10/31(月)21:50:20No.988411941+
>>さっきこのスレ立ってなかった?
>気のせいだろ
永遠のスレ立て
エンドレスimg
39722/10/31(月)21:50:20No.988411947そうだねx1
デンジが性欲型陰キャなわけあるかァ~!!!
39822/10/31(月)21:50:30No.988412027+
すまんオナニーしてくる
39922/10/31(月)21:50:30No.988412028+
この監督のアニオリキャラやアニオリ回はむしろ見たいわ
どれだけやってくれるか
40022/10/31(月)21:50:35No.988412068+
>>>全てを破壊してでもマキマごっこをしたかったのかもしれない
>>マキマごっこするのは気持ちいいかもしれねえけどよォ!
>>監督が俺の声優人生殺しに来てるんだけど!!!!
>私と逃げよっか
それだと失敗してモンストのボイスも差し替えになりそう
40122/10/31(月)21:50:41No.988412110そうだねx1
>海外では英語で吹き替えしてるから人気なのでは?
ちゃんと抑揚抑えてる?
40222/10/31(月)21:50:42No.988412114+
抑揚抑える事で本来のキャラらしさが無くなってるって監督は原作読んで気付かないのか?
40322/10/31(月)21:50:45No.988412139そうだねx2
クソバカ監督のせいでよお!楽しみにしてたチェンソーマンアニメがゴミになっちまってんじゃねえかよォ!!
40422/10/31(月)21:50:48No.988412161+
>fu1600072.jpg[見る]
ここまでハッキリと監督の指示に疑問示すこと中々無いよ
40522/10/31(月)21:50:49No.988412166そうだねx6
>すまんオナニーしてくる
このアニメのこと?
40622/10/31(月)21:50:50No.988412176そうだねx5
>ツダケンにも抑揚抑えろって指示してるのもうメンタル強すぎるだろ
>我欲の塊かなんかか…!?
岸辺隊長とか元から抑揚出てる演技少なそうなのに
それすら抑えさせるとかもう感情0になってそう
40722/10/31(月)21:50:52No.988412192+
>抑揚のない花江夏樹だけでピンと来ないのにそれがビームやるのなにがでてくるんだろう
ちょうど今やってるエランとかそんな感じじゃない?
40822/10/31(月)21:50:56No.988412228+
>>さっきこのスレ立ってなかった?
>気のせいだろ
気のせいでいいんだ
“気のせい”の延長上に「見聞色」はある…!!
それを無意識に察知できる様になれ!!
40922/10/31(月)21:51:00No.988412254+
ハイパーインフレーションの定型なのかどうなのかハッキリしろ
41022/10/31(月)21:51:06No.988412301+
むしろアニオリにした方がリメイクの可能性があるので是非アニオリやってほしい
41122/10/31(月)21:51:07No.988412307そうだねx3
ドラマっぽい演技はよォ~実写でやりゃあいいんじゃねぇかァ~?
41222/10/31(月)21:51:14No.988412368+
洋画のアクション映画を邦画の青春物のノリで吹き替えたみたいな…
41322/10/31(月)21:51:16No.988412375+
>声優「チェンソーマン最高!」
>歌手「チェンソーマン最高!」
>作画「チェンソーマン最高!」
>監督「俺のアイデア最高!」
>読者「チェンソーマン最高!」
チェンソーマン信者ってなんでも擁護するよね!そこも嫌い!
41422/10/31(月)21:51:20No.988412403+
単独出資に見合うヒットになるか心配になってきた
呪術2期には影響してくれるな
41522/10/31(月)21:51:22No.988412422+
>というかなんでバトルの迫力を音楽で補わなきゃいけない話になるんだ
>補うなんて言葉が使われるほど参加してるメーター陣のレベル低くないだろ
>むしろド派手バトル描ける描いてる連中が揃い踏みしてるのになんで…
監督が大好きな実写映画すらよく分かってないから演者や演出もナメててそれだけじゃ迫力出せないって思ってるんじゃないの
41622/10/31(月)21:51:27No.988412459+
全体的に監督の声優の声がおかしい
41722/10/31(月)21:51:29No.988412490そうだねx1
結局シャンカーが荒らしてるの?
41822/10/31(月)21:51:37No.988412538そうだねx10
アキバ系ばっかり言われるけどリアリティを増すと大人が観るっていう思い込みが一番古いと思う
41922/10/31(月)21:51:39No.988412555+
ノーベル賞は俺のもんだぜより前フリのパワーちゃんのシーンがすごく心配
ギャグのテンションに出来なくて「今のシーン何?」ってなるのが目に浮かぶ
42022/10/31(月)21:51:42 ツダケンNo.988412572+
監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。
fu1600080.jpg[見る]
42122/10/31(月)21:51:45No.988412603+
>ハイパーインフレーションの定型なのかどうなのかハッキリしろ
気のせいだろ
42222/10/31(月)21:51:46No.988412605+
もういっそオリジナル展開ぶち込んで完全に黒歴史にして抹消したい
ネウロとかみたいに
42322/10/31(月)21:51:46No.988412608+
>単独出資に見合うヒットになるか心配になってきた
ヒットしないでほしい
円盤売れなければいいんだよね?
42422/10/31(月)21:51:56No.988412682+
原作のネームバリューで勘違いしてる監督が
次にやるそうでもない作品が全く相手にされずヒで発狂する様を見たい
42522/10/31(月)21:52:00No.988412706そうだねx1
>チェンソーマン信者ってなんでも擁護するよね!そこも嫌い!
監督が擁護できないから俺は信者じゃないな
42622/10/31(月)21:52:06No.988412735+
>洋画のアクション映画を邦画の青春物のノリで吹き替えたみたいな…
青春物ならもうちょっと元気じゃないかなぁ!?
42722/10/31(月)21:52:07No.988412737+
ていうかこいつチェンソーマンが初監督なのかよ
なーんでよりによって人気作で評判も分からないやつ採用しちゃうかねぇ…
42822/10/31(月)21:52:11No.988412785+
監督は田中真弓に言われようとどんな優しい諭し方でも説教か?って言いそうっていうかブン殴る以外の修正手段が無さそう
42922/10/31(月)21:52:12No.988412790そうだねx9
>結局シャンカーが荒らしてるの?
そうだよ
idスレにしたらちゃんと真っ当な批判だらけになって平和だから
43022/10/31(月)21:52:12No.988412794そうだねx3
チェンソーの音も抑揚抑えてくださいって言ってそう
43122/10/31(月)21:52:21No.988412849+
監督は大好きな映画とか実写とか邦画に対する理解も浅そう
43222/10/31(月)21:52:22No.988412857+
作画が崩れてないだけで声優の演技とテンポはさみだれみたいなアニメ
43322/10/31(月)21:52:23No.988412867+
>>米津の評価だけどんどん上がってくのウケる
>声優の評価もエンデング担当アーティスト群の評価も上がってるけど?
監督以外は大体解釈一致してるの悲しいだろ
43422/10/31(月)21:52:24No.988412871+
>アキバ系ばっかり言われるけどリアリティを増すと大人が観るっていう思い込みが一番古いと思う
今までやってないことをやる俺すごいの典型例すぎて笑えない
43522/10/31(月)21:52:24No.988412877+
>ていうかこいつチェンソーマンが初監督なのかよ
>なーんでよりによって人気作で評判も分からないやつ採用しちゃうかねぇ…
まぁいいか
43622/10/31(月)21:52:25No.988412883そうだねx1
>結局シャンカーが荒らしてるの?
放っておくと際限なく荒れるからシャンカーが諌めてる
43722/10/31(月)21:52:31No.988412926そうだねx8
>結局シャンカーが荒らしてるの?
いやID付きで立てたら定型なしで生の怨嗟が聞こえてきたよ
43822/10/31(月)21:52:36No.988412975そうだねx4
>結局シャンカーが荒らしてるの?
そうだよ
ここのスレを荒らしてるのは全部シャンカーだし
ヒや壺や4chanを荒らしてるのも全部シャンカーだし
声優の抑揚を抑えたのもシャンカーだし
間延びした演出にしたのもシャンカー
全部シャンカーが悪い
43922/10/31(月)21:52:39No.988412996そうだねx1
>うんまあ…人の漫画私物化するような監督は二度と監督やらないでほしい
原作者チェックはちゃんと取ろうとしてるしタツキが放任するタイプだったのが奇跡の作品を産んだな
44022/10/31(月)21:52:43No.988413026+
>俺がお前ぶっ殺したらよ…
>お前の夢…胸揉むこと以下な?
抑揚抑えきったらなんかアキ君に死なないでねとか真面目なセリフとテンション同じになりそう
44122/10/31(月)21:52:43No.988413033+
デンジとビームが微妙な距離感でボソボソとやりとりしてたら絶対笑うわ
44222/10/31(月)21:52:44No.988413035+
>結局シャンカーが荒らしてるの?
失せろ
44322/10/31(月)21:52:45No.988413048そうだねx6
>監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。
>fu1600080.jpg[見る]
たっぷりと皮肉が効いてていいコメントだと思う
44422/10/31(月)21:52:53No.988413110そうだねx1
まず洋画リスペクトのチェンソーマンで邦画をやろうとしてるのが意味不明すぎない?
44522/10/31(月)21:52:57No.988413144そうだねx24
声優みんな抑揚について言及してるの凄い
どんだけ言ってたんだよ
44622/10/31(月)21:53:00No.988413159+
自閉症のお人形遊び
44722/10/31(月)21:53:01No.988413167+
邦画でもアクション物は普通にテンション高くない?
44822/10/31(月)21:53:04No.988413193そうだねx4
>アキバ系ばっかり言われるけどリアリティを増すと大人が観るっていう思い込みが一番古いと思う
今リアルタイムで鬼滅やスパイファミリーが幅広い層に受けてるのどう思ってんだろうな…
あれリアリティあるんだろうか
44922/10/31(月)21:53:07No.988413217+
作画良いけどさ
アクションシーンはえっ今どういう動きした?ってのがちょこちょこない?
45022/10/31(月)21:53:10No.988413241そうだねx1
とりあえず脳死で抑揚抑えてって言えばいいと思っていないか?
45122/10/31(月)21:53:10No.988413243そうだねx19
>自閉症のお人形遊び
これ監督のこと?
45222/10/31(月)21:53:13No.988413263そうだねx2
>fu1600080.jpg[見る]
原作のエネルギーを表現しきれてないって言ってるな
45322/10/31(月)21:53:15No.988413277そうだねx1
>結局シャンカーが荒らしてるの?
昨日の深夜にシャンカーが失せてアルミホイラーが首太くして誹謗中傷してたから一概には言えない
45422/10/31(月)21:53:16No.988413294そうだねx2
>原作のネームバリューで勘違いしてる監督が
>次にやるそうでもない作品が全く相手にされずヒで発狂する様を見たい
諸々の拗らせ方が発狂するタイプじゃなくて理解出来ない側が悪いけどなぁって首かしげるタイプだけど
45522/10/31(月)21:53:19No.988413321そうだねx8
>自閉症のお人形遊び
いくらなんでも監督に対して失礼
45622/10/31(月)21:53:19No.988413323+
大人にもバカ受けした鬼滅は監督的に実写っぽいんだろうか
45722/10/31(月)21:53:22No.988413345+
>チェンソーの音も抑揚抑えてくださいって言ってそう
チェンソーの音うるせぇな…とか思ってそう
45822/10/31(月)21:53:22No.988413348そうだねx1
君の名はは普段アニメ見ない大人も見に来たけどみんな抑揚付けて喋ってたな…
45922/10/31(月)21:53:24No.988413372+
この世の全ての悪はシャンカーの仕業だけど
46022/10/31(月)21:53:26No.988413380+
>初監督ではあるけどずっと作画で色々やってたのに
>中身が拗らせた素人「」の荒らしみたいな発言出てくるのでダメだった
作画できる人が監督も上手くできるとは限らんからな…
いやまあ作画も褒められてるかわからんけれど
46122/10/31(月)21:53:29No.988413412そうだねx5
>自閉症のお人形遊び
お前今監督のことなんつった?
46222/10/31(月)21:53:29No.988413416そうだねx3
監督の写真見たけどいかにも勘違いしてそうな見た目だったの悲しいだろ
46322/10/31(月)21:53:30No.988413419+
そんなにご自慢ならぜひオリジナルでやってほしい
原作付きでやるな
46422/10/31(月)21:53:33No.988413438+
シャンカーはモーガニアだよ
荒らしなのは変わらないけど
46522/10/31(月)21:53:36No.988413462+
動画のコメントだと絶賛だらけなんだけど
何を信じたらいいの?
46622/10/31(月)21:53:47No.988413546+
>アニメ制作事情知らないけどもう大体声録り終わってんのかな
完パケじゃなかった?
46722/10/31(月)21:53:49No.988413566+
監督の好きに映画撮らせたらずーっと引きの暗い画面でボソボソ言い続ける作品になりそう
46822/10/31(月)21:53:51No.988413577+
>fu1600080.jpg[見る]
大怪獣のあとしまつでこんなコメント見たわ
46922/10/31(月)21:53:53No.988413598そうだねx5
真面目にアキバ系とかいう単語使ってたの2005年とかそこらへんだろ
47022/10/31(月)21:53:59No.988413630+
社運かけたアニメを自らのせいで壊す気分はどうなんだろう
47122/10/31(月)21:54:01No.988413649そうだねx1
アニメ終わったあとで原作の方で抑揚ネタにしそう
47222/10/31(月)21:54:01No.988413652+
>動画のコメントだと絶賛だらけなんだけど
>何を信じたらいいの?
お前が信じるお前を信じろ
47322/10/31(月)21:54:06No.988413677そうだねx3
3話まで見たけど面白いとは思う
期待には応えれてない
47422/10/31(月)21:54:10No.988413716そうだねx7
そんなにみんな言うこと被る?ってくらい抑揚しか聞かないからマジで抑揚抑えての指示めちゃくちゃ飛んでるんだろうな
47522/10/31(月)21:54:12No.988413733そうだねx7
>動画のコメントだと絶賛だらけなんだけど
>何を信じたらいいの?
お前自身の感想
47622/10/31(月)21:54:15No.988413764+
>>アニメ制作事情知らないけどもう大体声録り終わってんのかな
>完パケじゃなかった?
ゾッ!!??
47722/10/31(月)21:54:23No.988413832+
>社運かけたアニメを自らのせいで壊す気分はどうなんだろう
外様だからノーダメだぞ
47822/10/31(月)21:54:24No.988413851+
>ギャグのノリと勢いで許されてたデンジのキャラが台詞だけで随分印象変わるもんだなって思った
性格変わったらもう別人なのよ
47922/10/31(月)21:54:25No.988413861+
>まず洋画リスペクトのチェンソーマンで邦画をやろうとしてるのが意味不明すぎない?
洋画知らんし…日本が舞台だし…
48022/10/31(月)21:54:26No.988413863そうだねx2
>動画のコメントだと絶賛だらけなんだけど
>何を信じたらいいの?
悪いが"電通"
48122/10/31(月)21:54:26No.988413866+
実写最高!実写最高!
声優は抑揚を抑えなさい!
48222/10/31(月)21:54:31No.988413895そうだねx1
>社運かけたアニメを自らのせいで壊す気分はどうなんだろう
本人は壊してるつもりないよ
48322/10/31(月)21:54:33No.988413909そうだねx2
起伏のない平坦な演技でボソボソ喋ってるのが邦画って事?
48422/10/31(月)21:54:34No.988413916+
>ていうかこいつチェンソーマンが初監督なのかよ
>なーんでよりによって人気作で評判も分からないやつ採用しちゃうかねぇ…
普通にしてれば成功が約束されてた人気作だったから監督に箔付けさせてあげたかったんじゃないか
普通にやれば初監督作品があの大ヒットアニメチェンソーマンって称号が手に入ったんだ
48522/10/31(月)21:54:37No.988413940そうだねx3
>結局シャンカーが荒らしてるの?
田中真弓のインタビュー画像貼りはじめる前からシャンカーが何回かレスしてたのは見たけど
でも真弓のインタビューで荒れる方が悪いだろ?
48622/10/31(月)21:54:42No.988413976そうだねx1
>動画のコメントだと絶賛だらけなんだけど
>何を信じたらいいの?
動画のコメントとやらを信じてればいいんじゃねーの
48722/10/31(月)21:54:43No.988413987+
デンジスレ見るたびに脳内でデンジのテンションがどんどん下がっていくからさっき見たら思ったよりテンション高くて笑っただろ
48822/10/31(月)21:54:51No.988414036+
実績有るかつ作風に合ったベテランを大量に揃えた”スパイファミリー”
何か知らん新人を監督に据えた”チェンソーマン”
48922/10/31(月)21:54:55No.988414063+
ファンの心が一番荒れてるよ
49022/10/31(月)21:54:56No.988414076そうだねx5
ちょくちょく聞く制作陣の話聞くと一番邪悪なのプロデューサーなんじゃないかって気がしてきた
49122/10/31(月)21:54:57No.988414081+
>>動画のコメントだと絶賛だらけなんだけど
>>何を信じたらいいの?
>悪いが"電通"
これREDの悪口?
49222/10/31(月)21:54:59No.988414100そうだねx3
前半で原作褒めちぎった上でアニメについては「楽しみ」しか言わないのコメントうますぎるだろ
49322/10/31(月)21:55:00No.988414107+
監督は抑揚抑えさせる前に自分の自尊心を抑えろ
49422/10/31(月)21:55:01No.988414116+
>>>アニメ制作事情知らないけどもう大体声録り終わってんのかな
>>完パケじゃなかった?
>ゾッ!!??
さみだれも完パケだぞ
49522/10/31(月)21:55:03No.988414137+
アキバ系ってもう幻想種だろ
49622/10/31(月)21:55:05No.988414151そうだねx2
>お前今監督のことなんつった?
自閉症のオナニー野郎!
お遊びは外でやってろ!
49722/10/31(月)21:55:08No.988414173+
定型無しでも文句言われるのでID表示スレとか立った時はより抜き身の言葉でズタズタにされてたよ
49822/10/31(月)21:55:14No.988414216+
>>アニメ制作事情知らないけどもう大体声録り終わってんのかな
>完パケじゃなかった?
放送中にみんな夜遅くまで残って頑張ってますってツイートしてたから制作はしてるっぽい
声は撮り終わってるかもしれんけど
49922/10/31(月)21:55:18No.988414239そうだねx11
声優が叩き対象から外れたのは良かったね…
ある意味一番の被害者だよ…
50022/10/31(月)21:55:19No.988414247+
なんかこれじゃ一話の時点で評判微妙だし見るの辞めとくわって言ってた友人と喧嘩した俺が馬鹿みたいじゃん
50122/10/31(月)21:55:20No.988414258そうだねx1
>起伏のない平坦な演技でボソボソ喋ってるのが邦画って事?
邦画に失礼だよな…
50222/10/31(月)21:55:22No.988414276+
>社運かけたアニメを自らのせいで壊す気分はどうなんだろう
社運かかってんの?
50322/10/31(月)21:55:22No.988414280そうだねx3
>fu1600072.jpg[見る]
>fu1600074.jpg[見る]
田中のおばあちゃんが言ってることまんまじゃねえかー!
50422/10/31(月)21:55:24No.988414299+
>動画のコメントだと絶賛だらけなんだけど
>何を信じたらいいの?
30過ぎた人間は誰も信じるな
50522/10/31(月)21:55:27No.988414311そうだねx1
>実績有るかつ作風に合ったベテランを大量に揃えた”スパイファミリー”
>何か知らん新人を監督に据えた”チェンソーマン”
これもう支配の悪魔の仕業だろ
50622/10/31(月)21:55:31No.988414349+
>アキバ系ってもう幻想種だろ
"幻獣種"
50722/10/31(月)21:55:34No.988414365+
>そんなにみんな言うこと被る?ってくらい抑揚しか聞かないからマジで抑揚抑えての指示めちゃくちゃ飛んでるんだろうな
そしてそれ以外表現したい事がない監督なんだろうなってのも伝わってくる
50822/10/31(月)21:55:36No.988414385+
>外様だからノーダメだぞ
最悪だなおい
50922/10/31(月)21:55:37No.988414390+
一日中抑揚の指示が飛ぶ現場見てみたい
51022/10/31(月)21:55:38No.988414398そうだねx6
>>>>アニメ制作事情知らないけどもう大体声録り終わってんのかな
>>>完パケじゃなかった?
>>ゾッ!!??
>さみだれも完パケだぞ
ゾッ!?!!?!!?!!?!
51122/10/31(月)21:55:42No.988414423そうだねx5
テンションぶっちぎった様なシーン散々有る原作で
テンション抑えて抑揚抑えさせるってこれもう拷問だろ
51222/10/31(月)21:55:43No.988414427+
でもタツキ完全監修だしなあ…
51322/10/31(月)21:55:45No.988414440+
定型で茶化すのが"モーガニア"
IDスレで批判するのが"ピースメイン"
51422/10/31(月)21:55:46No.988414446+
>何を信じたらいいの?
信じる奴がジャスティス!
51522/10/31(月)21:55:46No.988414451+
>>アニメ制作事情知らないけどもう大体声録り終わってんのかな
>完パケじゃなかった?
もう1期の途中で変わる事は無いってことかよ
51622/10/31(月)21:55:49No.988414473+
ワンピースのアニメより全然良く感じる
最近のジャンプ読者贅沢すぎるんすがね…
51722/10/31(月)21:55:51No.988414487そうだねx9
ちょっと待てよ既に完パケしてるなら5時まで頑張ってるアピールしたあれは何を頑張ってたんだよ…
51822/10/31(月)21:55:53No.988414506そうだねx1
fu1600103.jpeg[見る]
fu1600104.jpeg[見る]
fu1600107.jpeg[見る]
fu1600109.jpeg[見る]
この演出力よ
51922/10/31(月)21:55:54No.988414518+
わざわざアキバ系って言ってるのはアキバ冥土戦争への名指しのファックサインだと思われる
52022/10/31(月)21:55:58No.988414550+
実際俺は嫌いだけど世間的には評価はいいのか悪いのかわかんねーな
初見なら気にしないのか?
52122/10/31(月)21:56:08No.988414619+
>"幻獣種"
ゾオン系か
52222/10/31(月)21:56:08No.988414625そうだねx7
>なんかこれじゃ一話の時点で評判微妙だし見るの辞めとくわって言ってた友人と喧嘩した俺が馬鹿みたいじゃん
みたいじゃなくて馬鹿だろ
52322/10/31(月)21:56:09No.988414627+
>ゾッ!?!!?!!?!!?!
抑揚抑えて
52422/10/31(月)21:56:12No.988414651+
ちょっと待てよアニピに比べたら可愛いもんだろ……
52522/10/31(月)21:56:15No.988414678そうだねx1
けもフレみたいとか言われてるけど担当声優から被害報告がポンポン出てくるのもっと酷いだろ
52622/10/31(月)21:56:17No.988414689そうだねx1
レゼ編で監督が変わる一縷の望みに賭けてる
52722/10/31(月)21:56:24No.988414745そうだねx2
>抑揚抑えて
ゾッ
52822/10/31(月)21:56:27No.988414774+
>>ゾッ!?!!?!!?!!?!
>抑揚抑えて
ゾ
52922/10/31(月)21:56:30No.988414794+
新しい人にお願いしたかったのにこじらせた感じの変なアニメ監督みたいなこと言い出してるのなんなの
53022/10/31(月)21:56:31No.988414803+
>ちょっと待てよアニピに比べたら可愛いもんだろ……
アニピは抑揚抑えてる?
53122/10/31(月)21:56:33No.988414813そうだねx2
>ちょっと待てよ既に完パケしてるなら5時まで頑張ってるアピールしたあれは何を頑張ってたんだよ…
多分二期か映画かなんか別の仕事
53222/10/31(月)21:56:34No.988414824そうだねx1
>>"幻獣種"
>ゾオン系か
アキバ系っつってんだろ!
53322/10/31(月)21:56:34No.988414829+
抑制の悪魔を倒さぬ限りアニチェに勝ち目はない
53422/10/31(月)21:56:37No.988414846+
>>ゾッ!?!!?!!?!!?!
>抑揚抑えて
ゾ…
53522/10/31(月)21:56:41No.988414879+
>わざわざアキバ系って言ってるのはアキバ冥土戦争への名指しのファックサインだと思われる
あれ見たいんだけど何処かのサブスクにあるんだろうか
53622/10/31(月)21:56:42No.988414888そうだねx3
シャンカーがワンピのアニメ見てた横でチェンソー監督叩きスレが進行してたの好き
53722/10/31(月)21:56:43No.988414894そうだねx11
>なんかこれじゃ一話の時点で評判微妙だし見るの辞めとくわって言ってた友人と喧嘩した俺が馬鹿みたいじゃん
バカなんだから素直に謝ってこい
53822/10/31(月)21:56:47No.988414927+
何やってんだルフィ!
そんなアニメ見てないで更新された二部読め!
53922/10/31(月)21:56:50No.988414945+
けもフレと比べるのは流石にエアプ
54022/10/31(月)21:56:54No.988414983+
ここシャンクス禁止?
54122/10/31(月)21:56:59No.988415021+
……………ゾ
54222/10/31(月)21:57:02No.988415043+
花江はキャストコメントが完全にただのサメになってたけどアレも実際に演技すると「!」抜きの演技になってるのかな
54322/10/31(月)21:57:04No.988415056+
真弓シャンはアニピの副音声みたいな麦わらスペースで早見沙織と延々と演技論語ってるぐらい演技は真面目だからなァ…
54422/10/31(月)21:57:08No.988415085+
アニメは大人向けでつくっててアキバ系オタクは対象外だから
54522/10/31(月)21:57:08No.988415087+
作者的にはどうなんだろうアニメの出来は
54622/10/31(月)21:57:09No.988415094そうだねx6
toco
@dot__
?
10月28日
2話の喧嘩シーンのダビング(音付ける工程)、最初に当ててた音楽が派手すぎ…?音楽なしにする?→いや絶対音楽あった方が良いと思います!→他に合う曲探そうどれかな→これ超ピッタリ!転調のタイミングもバッチリ!→最強のシーンが出来ちまったぜ~~って感じで楽しかった

監督「音楽もいらない」
54722/10/31(月)21:57:12No.988415123そうだねx1
>結局シャンカーが荒らしてるの?
特定の何かが荒らしてることにして
そいつらのせいにして現実から目をそらすのやめた方がいいよ
54822/10/31(月)21:57:12No.988415125+
>>わざわざアキバ系って言ってるのはアキバ冥土戦争への名指しのファックサインだと思われる
>あれ見たいんだけど何処かのサブスクにあるんだろうか
dニメにあるよ
54922/10/31(月)21:57:12No.988415131+
>あれ見たいんだけど何処かのサブスクにあるんだろうか
Abemaで普通に全話見れるよ
55022/10/31(月)21:57:22No.988415205+
アニピは原作改変やセリフ改悪だらけなんすがね…
55122/10/31(月)21:57:22No.988415208+
渋谷ハロウィンにチェンソーマン系のコスプレイヤーいっぱいいるけど不人気って話どこ行ったの?
55222/10/31(月)21:57:28No.988415260そうだねx12
>監督「音楽もいらない」
なんだこいつ
55322/10/31(月)21:57:34No.988415310+
何泣いてんだよ
55422/10/31(月)21:57:36No.988415324+
>シャンカーがワンピのアニメ見てた横でチェンソー監督叩きスレが進行してたの好き
シャンカー、反復横跳びしてたんだよな
55522/10/31(月)21:57:49No.988415447+
シャンカーもただの「」だし
55622/10/31(月)21:57:51No.988415460+
>アニピは原作改変やセリフ改悪だらけなんすがね…
チェニメも同じだゾ!
55722/10/31(月)21:57:51No.988415466+
だってよぉシャンクス…アニメが!
55822/10/31(月)21:57:59No.988415517+
明日の夢バトルどうなるか楽しみ
55922/10/31(月)21:58:01No.988415535+
>ちょっと待てよ既に完パケしてるなら5時まで頑張ってるアピールしたあれは何を頑張ってたんだよ…
BDとかの修正作業とかはあると思う
それに仕事が途切れなければ他の仕事やると思う
56022/10/31(月)21:58:02No.988415541+
約束された覇権って騒いでた信者がどんどん静かになっていく
56122/10/31(月)21:58:02No.988415544+
>初見なら気にしないのか?
本当かどうかは知らんが「」が騒いでるから面白いんだろうなって見た初見「」が首かしげてたレスは見たよ
56222/10/31(月)21:58:06No.988415572+
>作者的にはどうなんだろうアニメの出来は
もっと抑えた方がいいかな
56322/10/31(月)21:58:08No.988415600+
>アキバ系ってもう幻想種だろ
アキバ冥土戦争もあるし空前のアキバ再ブーム来てるね
56422/10/31(月)21:58:13No.988415641+
>ちょっと待てよアニピに比べたら可愛いもんだろ……
通年やってるアニメに社運かけて勝てないならもう勝てるアニメ無いだろ
56522/10/31(月)21:58:17No.988415663そうだねx9
チェンソーの批判全部ワンピースに跳ね返ってない…?
56622/10/31(月)21:58:22No.988415704そうだねx4
アニメ始まる前は切り抜きのwebmがいっぱい作られてバカ騒ぎできると思ってただけどよぉ
56722/10/31(月)21:58:22No.988415713+
漫画原作からの実写映画で評判良い奴はだいたい抑揚あるけど映画じゃないってコト!?
56822/10/31(月)21:58:24No.988415720+
>そんなにみんな言うこと被る?ってくらい抑揚しか聞かないからマジで抑揚抑えての指示めちゃくちゃ飛んでるんだろうな
あまりキャストインタビューでここまで同じこと言うの見ないよね
56922/10/31(月)21:58:25No.988415732そうだねx7
意識高い系サブカルオタクがアキバ系アニメオタクを嫌う傾向あるのはよくあるけど
そんな奴がアニメの監督なんてやるんじゃねぇよ…
57022/10/31(月)21:58:35No.988415790そうだねx1
ちょっと待て制約の多いアニピと比べられる時点で終わってるだろ
57122/10/31(月)21:58:42No.988415843そうだねx2
>チェンソーの批判全部ワンピースに跳ね返ってない…?
失せろ
57222/10/31(月)21:58:45No.988415867+
ヒキの画多用して画面暗くして抑揚なく喋ってるのに面白いアニメってあるの?
57322/10/31(月)21:58:46No.988415874そうだねx5
>渋谷ハロウィンにチェンソーマン系のコスプレイヤーいっぱいいるけど不人気って話どこ行ったの?
そもそもチェンソーマン自体のはなしじゃないんですよ…
57422/10/31(月)21:58:48No.988415896+
>約束された覇権って騒いでた信者がどんどん静かになっていく
むしろ攻撃的になってないか
57522/10/31(月)21:58:50No.988415914+
>なんかこれじゃ一話の時点で評判微妙だし見るの辞めとくわって言ってた友人と喧嘩した俺が馬鹿みたいじゃん
まぁ悪い所に目を潰れば良いところもあるから…
57622/10/31(月)21:58:52No.988415925そうだねx1
>チェンソーの批判全部ワンピースに跳ね返ってない…?
抑揚抑えて
57722/10/31(月)21:58:58No.988415968+
>だってよぉシャンクス…アニメが!
安いもんだ原作の一個くらい…監督の名前が売れてよかった
57822/10/31(月)21:58:59No.988415979+
アニピはテンポ感抑えてるけど?
57922/10/31(月)21:59:02No.988416000+
製作委員会方式じゃないおかげで電通とか変なところにまで延焼せずMAPPAだけ燃やしてればいいの助かる
58022/10/31(月)21:59:03No.988416006そうだねx2
>チェンソーの批判全部ワンピースに跳ね返ってない…?
"八咫鏡"
58122/10/31(月)21:59:03No.988416008+
>ちょっと待て制約の多いアニピと比べられる時点で終わってるだろ
監督が最大の制約だからよ
58222/10/31(月)21:59:04No.988416017+
>チェンソーの批判全部ワンピースに跳ね返ってない…?
シャンカーは普段からアニピぶっ叩いてるけど
58322/10/31(月)21:59:04No.988416021+
>ちょっと待てよアニピに比べたら可愛いもんだろ……
テンポ以外はそこまで悪くないと思うよ今のアニピ…
テンポ死んでるけど…
58422/10/31(月)21:59:06No.988416041そうだねx1
>>監督「音楽もいらない」
>なんだこいつ
日常で音楽かからないだろ?
58522/10/31(月)21:59:07No.988416043そうだねx2
ワンピースのアニメは9割引延しで1割に力を入れるようにしてからは相当マシになったっつってんだろ
先週の気合の入ったヤマトの横乳良かったっつってんだろ
58622/10/31(月)21:59:07No.988416046+
>花江はキャストコメントが完全にただのサメになってたけどアレも実際に演技すると「!」抜きの演技になってるのかな
正解、正解
58722/10/31(月)21:59:07No.988416047+
それでバビロニアやってたんだろと思うとめっちゃおもろいなこの監督
58822/10/31(月)21:59:09No.988416057そうだねx2
>漫画原作からの実写映画で評判良い奴はだいたい抑揚あるけど映画じゃないってコト!?
抑揚抑えて
58922/10/31(月)21:59:09No.988416058+
>作者的にはどうなんだろうアニメの出来は
原作者もガッツリ関わって監修してるって林子平が
59022/10/31(月)21:59:10No.988416069+
>アニメ始まる前は切り抜きのwebmがいっぱい作られてバカ騒ぎできると思ってただけどよぉ
エッジランナーズみたいな盛り上がりするのが理想だった
59122/10/31(月)21:59:11No.988416072そうだねx4
現場のスタッフは頑張ってるのに批判するな!みたいな身内擁護ってもう出た?
59222/10/31(月)21:59:15No.988416108そうだねx3
>チェンソーの批判全部ワンピースに跳ね返ってない…?
REDだけで比べるのも烏滸がましいのにアホだなあ
59322/10/31(月)21:59:16No.988416120+
割とマジで肥溜めに落ちてほしい
59422/10/31(月)21:59:21No.988416164そうだねx2
まずいアニピに矛先が向き始めた
59522/10/31(月)21:59:22No.988416180+
>ちょっと待てよアニピに比べたら可愛いもんだろ……
つっても金かけて数話やるのと終わる気配のないマラソンじゃ話が違うだろ
59622/10/31(月)21:59:25No.988416203+
>>だってよぉシャンクス…アニメが!
>安いもんだ原作の一個くらい…監督の名前が売れてよかった
外道が…!!
59722/10/31(月)21:59:28No.988416218+
>でもタツキ完全監修だしなあ…
自由にやってください
59822/10/31(月)21:59:35No.988416268+
>>>監督「音楽もいらない」
>>なんだこいつ
>日常で音楽かからないだろ?
映画ならかかるけど
59922/10/31(月)21:59:35No.988416269そうだねx2
この監督アニピに連れてきて雷鳴八卦直させろ
60022/10/31(月)21:59:37No.988416278そうだねx2
今マキマさんがサブカル女っぽいって言ったか?
60122/10/31(月)21:59:37No.988416286+
>ヒキの画多用して画面暗くして抑揚なく喋ってるのに面白いアニメってあるの?
比較対象はアニメなんかじゃなくて邦画だぞ
60222/10/31(月)21:59:38No.988416291+
>漫画原作からの実写映画で評判良い奴はだいたい抑揚あるけど映画じゃないってコト!?
監督の理想の映画じゃないってコト
60322/10/31(月)21:59:41No.988416306+
>日常で音楽かからないだろ?
SEも無くしたいと思ってそうだろ
60422/10/31(月)21:59:43No.988416331そうだねx4
>>なんかこれじゃ一話の時点で評判微妙だし見るの辞めとくわって言ってた友人と喧嘩した俺が馬鹿みたいじゃん
>バカなんだから素直に謝ってこい
ごめ゛ーん!!!意地はってごべーん!!!!
おれが悪るがったァー!!!今更みっともねぇんだけども!!!
おれ゛まだ一話だけだから微妙かどうか分からねえだろをって言ったけど!!!
あれ…取り消すわ゛けにはいかねぇがなァー!!!
60522/10/31(月)21:59:46No.988416342そうだねx1
>製作委員会方式じゃないおかげで電通とか変なところにまで延焼せずMAPPAだけ燃やしてればいいの助かる
逆にmapPA単独でクリエイターが自由にやりだしたからこんなことになってるのかもしれない…
60622/10/31(月)21:59:52No.988416398+
バビロニアも変な引き構図確かに多かった気がする
60722/10/31(月)21:59:54No.988416404そうだねx2
>>渋谷ハロウィンにチェンソーマン系のコスプレイヤーいっぱいいるけど不人気って話どこ行ったの?
>そもそもチェンソーマン自体のはなしじゃないんですよ…
うわガチでチェニメンチしてそうなアルミホイラーしぐさじゃん
なりきり上手いね
60822/10/31(月)21:59:55No.988416414そうだねx8
>渋谷ハロウィンにチェンソーマン系のコスプレイヤーいっぱいいるけど不人気って話どこ行ったの?
週刊少年ジャンプで連載していた新進気鋭の作家による超話題作が「チェンソーマン」
その人気に乗っかってキャリアを積むつもりで泥を塗ったのが「アニチェン」
60922/10/31(月)22:00:00No.988416443そうだねx7
コラボ先にはねえんだよ!!!監督の方針がよォ!!!
61022/10/31(月)22:00:05No.988416488+
>日常で音楽かからないだろ?
というか邦画はBGM使わない美学あるから
61122/10/31(月)22:00:09No.988416521そうだねx2
>ごめ゛ーん!!!意地はってごべーん!!!!
>おれが悪るがったァー!!!今更みっともねぇんだけども!!!
>おれ゛まだ一話だけだから微妙かどうか分からねえだろをって言ったけど!!!
>あれ…取り消すわ゛けにはいかねぇがなァー!!!
抑揚抑えて
61222/10/31(月)22:00:09No.988416523そうだねx2
>まずいアニピに矛先が向き始めた
宴だァ~!!!
61322/10/31(月)22:00:10No.988416531そうだねx4
>「監督もいらない」
61422/10/31(月)22:00:12No.988416544+
まあ日常シーンでBGM使わないのはグリッドマンがやってたけどさ...
61522/10/31(月)22:00:12No.988416546+
>コラボ先にはねえんだよ!!!監督の方針がよォ!!!
お前は抑揚抑えなくていいぞ
61622/10/31(月)22:00:16No.988416580+
>アニピはテンポ感抑えてるけど?
まあ確かにそこの抑制同士を比べればいい勝負だな…
61722/10/31(月)22:00:18No.988416595+
まあプロデューサーとしては友達の監督にいい経験積めたからOKでしょう
61822/10/31(月)22:00:21No.988416610そうだねx1
アニピのゴムゴムのレッドロックで全アニメ屠れるけど?
61922/10/31(月)22:00:27No.988416657+
>まずいアニピに矛先が向き始めた
シャンクスが覇王色すれば問題ないよ
62022/10/31(月)22:00:32No.988416695そうだねx1
>まずいアニピに矛先が向き始めた
普段から文句しか言ってねえだろアホンダラ
62122/10/31(月)22:00:33No.988416705そうだねx3
アニピアニピ言ってるけどワンピースだって〇〇編で区切って1クールとか分割2クールで抑揚押さえてアニメ化すれば超名作になるけど
62222/10/31(月)22:00:40No.988416751+
fu1600129.jpg[見る]
監修とか言ったやつは誰なんだァ~!???
62322/10/31(月)22:00:40No.988416758+
>>>さっきこのスレ立ってなかった?
>>気のせいだろ
>い~や絶対に見た
は?立ってないが?
62422/10/31(月)22:00:43No.988416779+
山崎貴みたいにネットで批判されても興行的には大成功して今後も原作レイプ作品作りまくるんだろうな…
62522/10/31(月)22:00:45No.988416802そうだねx7
コラボ先で思う存分解放しろ
62622/10/31(月)22:00:48No.988416814+
ワンピースも短くして力入れてほしいんだわアホンダラ
62722/10/31(月)22:00:48No.988416819+
アニピはアニオリ禁止で毎週やってテンポ良くなる訳ないだろ
時代に合わせてクールで分けろ
62822/10/31(月)22:00:51No.988416841そうだねx5
コラボしまくってアニメ浮いてるなってみんなが思う状況になって欲しいだろ
62922/10/31(月)22:00:53No.988416854そうだねx1
>うわガチでチェニメンチしてそうなアルミホイラーしぐさじゃん
>なりきり上手いね
抑揚抑えて
63022/10/31(月)22:00:57No.988416898そうだねx3
全部馬鹿にしてるわりにわざわざ飛び込んできて俺が新しい文化生み出してやる世界を変えてやる的なしょうもないなろうファンタジーな事考えちゃってるとかよくある事だし…
63122/10/31(月)22:00:57No.988416899+
>fu1600129.jpg[見る]
>監修とか言ったやつは誰なんだァ~!???
担当編集だけど
63222/10/31(月)22:01:01No.988416936+
>>製作委員会方式じゃないおかげで電通とか変なところにまで延焼せずMAPPAだけ燃やしてればいいの助かる
>逆にmapPA単独でクリエイターが自由にやりだしたからこんなことになってるのかもしれない…
なんか悪の帝国倒したら抑圧された民衆が好き放題し始めて世紀末になった感あるな
63322/10/31(月)22:01:02No.988416948+
>アニピアニピ言ってるけどワンピースだって〇〇編で区切って1クールとか分割2クールで抑揚押さえてアニメ化すれば超名作になるけど
エピソードオブアラバスタをお前に教える
63422/10/31(月)22:01:04No.988416965+
そのうち食卓とかでいきなり大声で口論始めたりするんじゃねぇか?
63522/10/31(月)22:01:13No.988417042そうだねx5
アニメで売れようとする意識が足りないよ
というか関わる人間ほとんどがチェンソーマンを作ろう!じゃなくて自分のキャリアにしたいって意識の方を強く感じる
63622/10/31(月)22:01:18No.988417076そうだねx6
アニピと比較されるとか屈辱だろ
63722/10/31(月)22:01:19No.988417081そうだねx1
>>うわガチでチェニメンチしてそうなアルミホ​イラーしぐさじゃん
>>なりきり上手いね
>抑揚抑えて
はい定型しか言えなくなったおれの勝ちな
今14勝目
63822/10/31(月)22:01:23No.988417116+
アニピは原作のつまんない氷鬼とか知らん侍たちの部分は雑に作ってるけど
ヤマトとかルフィの活躍シーンだけは気合い入れて作ってるからな
ファンもそれで満足だし
63922/10/31(月)22:01:25No.988417135そうだねx3
声の指導もだけど妙に多いカメラの引き演出も監督の拘りなのがわかって絶望しかない
64022/10/31(月)22:01:26No.988417141そうだねx2
>コラボ先にはねえんだよ!!!監督の方針がよォ!!!
監督のディレクション!?
うるせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
知らね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
ギャーハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!
64122/10/31(月)22:01:28No.988417158+
>>fu1600129.jpg[見る]
>>監修とか言ったやつは誰なんだァ~!???
>担当編集だけど
監修してなかったらもっと抑揚付いてた…ってコト!?
64222/10/31(月)22:01:29No.988417168そうだねx2
>>アニピアニピ言ってるけどワンピースだって〇〇編で区切って1クールとか分割2クールで抑揚押さえてアニメ化すれば超名作になるけど
>エピソードオブアラバスタをお前に教える
さァ話は終わりだ飲もう
64322/10/31(月)22:01:29No.988417169そうだねx7
テレビ版ワンピと競ってる時点でいいのかよ
64422/10/31(月)22:01:32No.988417193そうだねx2
ワンピースが長期アニメだから駄作でいいとか情けなくないんすがね…
64522/10/31(月)22:01:39No.988417238そうだねx2
抑揚出すやつ多すぎだろ
ここアンチスレか?
64622/10/31(月)22:01:41No.988417252+
劇場版までやってめちゃくちゃコケてほしい~~~!!!
64722/10/31(月)22:01:41No.988417253そうだねx3
>というか関わる人間ほとんどがチェンソーマンを作ろう!じゃなくて自分のキャリアにしたいって意識の方を強く感じる
いやその意識を感じるのはベラベラインタビュー語りまくってる監督だけだな…
64822/10/31(月)22:01:42No.988417260そうだねx2
一期だけカスで他はいいよね…って評価に落ち着くといいなァ…ルフィ
64922/10/31(月)22:01:47No.988417287そうだねx2
>山崎貴みたいにネットで批判されても興行的には大成功して今後も原作レイプ作品作りまくるんだろうな…
ひどい作品もあるけどしっかり面白い作品作ってる実績もあるから間違っても一緒にしちゃいけないだろ…
65022/10/31(月)22:01:47No.988417296そうだねx1
>チェンソーの批判全部ワンピースに跳ね返ってない…?
シャンカーは別にワンピ信じゃないことをお前に教える
65122/10/31(月)22:01:55No.988417348そうだねx1
>fu1600129.jpg[見る]
>監修とか言ったやつは誰なんだァ~!???
監修はしてるんだろう
その上で口出してないだけで
65222/10/31(月)22:02:00No.988417379+
まぁでも覇権なのは揺るがないからこの監督はこれを手柄として一生誇っていくよ
65322/10/31(月)22:02:00No.988417382そうだねx1
放送前の制作インタビューが全体的に浮かれポンチすぎる
65422/10/31(月)22:02:02No.988417392そうだねx2
>>>うわガチでチェニメンチしてそうなアルミホ​イラーしぐさじゃん
>>>なりきり上手いね
>>抑揚抑えて
>はい定型しか言えなくなったおれの勝ちな
>今14勝目
違う!!
おれの184連勝だ!!!
65522/10/31(月)22:02:05No.988417412+
モンストコラボのデンジくんがイメージまんますぎて笑顔になる
これでいいんだよこれで
65622/10/31(月)22:02:06No.988417422+
>はい定型しか言えなくなったおれの勝ちな
>今14勝目
もっとモンストっぽく言って
65722/10/31(月)22:02:08No.988417453+
ワンピースって版権使うならそれなりの物をつくってもらう
65822/10/31(月)22:02:08No.988417455そうだねx4
夢ならばどれほどよかったでしょう
65922/10/31(月)22:02:08No.988417457そうだねx7
アニメっぽい過剰な演技が苦手なのはまあ分からんでもないけど
そこと抑揚って別物じゃね!?
66022/10/31(月)22:02:18No.988417559+
カイジとかるろうに剣心とかはアキバ系のクソ映画なので無くなった方が良いと思っています…
66122/10/31(月)22:02:27No.988417636+
>はい定型しか言えなくなったおれの勝ちな
>今14勝目
抑揚抑えて
66222/10/31(月)22:02:29No.988417644+
インタビュー語ることで全てのヘイトを自分に向けたとこだけ偉い
66322/10/31(月)22:02:30No.988417652+
>ワンピースって版権使うならそれなりの物をつくってもらう
これバスターコールしぐさ?
66422/10/31(月)22:02:31No.988417659+
プロデューサは呪術と同じ人だっけ?
そこが止めなきゃいかんでしょ…
66522/10/31(月)22:02:32No.988417672そうだねx1
>ワンピースって版権使うならそれなりの物をつくってもらう
"RED"
66622/10/31(月)22:02:33No.988417679+
決めシーンはアップで叫ぶってのはアキバの考え方なんですよ
66722/10/31(月)22:02:34No.988417680+
>アニメっぽい過剰な演技が苦手なのはまあ分からんでもないけど
>そこと抑揚って別物じゃね!?
抑揚抑えて
66822/10/31(月)22:02:34No.988417684そうだねx8
>抑揚抑えて
ごめん……意地はってごめん……
おれが悪るがった……今更みっともねぇんだけども……
おれまだ一話だから微妙かどうか分からないだろって言ったけど……
あれ……取り消すわけにはいかねぇかな……
66922/10/31(月)22:02:42No.988417754+
>そこと抑揚って別物じゃね!?
抑揚抑えて
67022/10/31(月)22:02:44No.988417770+
カメラが近すぎる
67122/10/31(月)22:02:48No.988417801そうだねx5
>>抑揚抑えて
>ごめん……意地はってごめん……
>おれが悪るがった……今更みっともねぇんだけども……
>おれまだ一話だから微妙かどうか分からないだろって言ったけど……
>あれ……取り消すわけにはいかねぇかな……
聞こえねェ
67222/10/31(月)22:02:48No.988417810そうだねx3
アニピガーアニピガーってうるさいやつはアニピ見てなさそう
今のアニピはクオリティ上がって数週に一度5分くらいは作画良くなるから
67322/10/31(月)22:02:49No.988417815+
完パケしてるなら暇なんだしもっとインタビュー受けてほしい
証拠は多い方がいい
67422/10/31(月)22:02:54No.988417857+
>>>うわガチでチェニメンチしてそうなアルミホ?イラーしぐさじゃん
>>>なりきり上手いね
>>抑揚抑えて
>はい定型しか言えなくなったおれの勝ちな
>今14勝目
ちょっと待て無双しすぎだろお前…
67522/10/31(月)22:03:01No.988417909+
>>fu1600129.jpg[見る]
>>監修とか言ったやつは誰なんだァ~!???
>監修はしてるんだろう
>その上で口出してないだけで
僕は何もしてないけど
fu1600136.jpg[見る]
67622/10/31(月)22:03:02No.988417911そうだねx2
>>抑揚抑えて
>ごめん……意地はってごめん……
>おれが悪るがった……今更みっともねぇんだけども……
>おれまだ一話だから微妙かどうか分からないだろって言ったけど……
>あれ……取り消すわけにはいかねぇかな……
これはこれで悪くないだろ
67722/10/31(月)22:03:03No.988417928そうだねx1
>アニピと比較されるとか屈辱だろ
元々比較対象さみだれだぞ
67822/10/31(月)22:03:05No.988417941+
米津玄師のOPは抑揚があって良くないよね
67922/10/31(月)22:03:05No.988417943そうだねx2
>その上で口出してないだけで
「先生これどうですか?」
「(なんでも)いいよ」
68022/10/31(月)22:03:06No.988417948+
アニピは間違いなくこれよりクオリティ低いから悲しいよね…
68122/10/31(月)22:03:08No.988417960+
>抑揚抑えて
今までありそうでなかった無敵の定型だよねこれ
68222/10/31(月)22:03:10No.988417978+
>違う!!
>おれの184連勝だ!!!
15勝目
>抑揚抑えて
16勝目
68322/10/31(月)22:03:11No.988417988+
>放送前の制作インタビューが全体的に浮かれポンチすぎる
100パーヒットすると思って余裕ぶっこいてるのがよく分かるよね
皮算用してた結果がこれ
68422/10/31(月)22:03:13No.988418000+
実際よぉ~アニメはアニメ屋に任せようってなるのもわかるし
このクソめんどくせぇ監督と議論したくねえのもわかっちまうからよぉ~!
68522/10/31(月)22:03:14No.988418005+
アニチェンピ好きだからもっとやって
68622/10/31(月)22:03:17No.988418024+
>山崎貴みたいにネットで批判されても興行的には大成功して今後も原作レイプ作品作りまくるんだろうな…
あいつ悪の原作レイパーみたいに言われるけどあの方向性がハマって売れる映画もあるよ
68722/10/31(月)22:03:19No.988418033+
チェーンソーマンなんて抑揚が一番大事な作品だろ
その中にマキマとか出てくるから異質さが出るのに
68822/10/31(月)22:03:19No.988418035そうだねx1
>>>fu1600129.jpg[見る]
>>>監修とか言ったやつは誰なんだァ~!???
>>監修はしてるんだろう
>>その上で口出してないだけで
>僕は何もしてないけど
>fu1600136.jpg[見る]
妹だけど?
68922/10/31(月)22:03:29No.988418099+
>アニチェンピ好きだからもっとやって
チェニピ、な
69022/10/31(月)22:03:31No.988418112+
>今14勝目
こいつ叩かれすぎだろ
かわいそうになってきた
69122/10/31(月)22:03:37No.988418149+
ていうかシャンカーがアニピアニピ言うのもよくわからんというか昨日とかもウタで盛り上がってなかった?
69222/10/31(月)22:03:41No.988418179+
>>>fu1600129.jpg[見る]
>>>監修とか言ったやつは誰なんだァ~!???
>>監修はしてるんだろう
>>その上で口出してないだけで
>僕は何もしてないけど
>fu1600136.jpg[見る]
そりゃ原作者の妹がなんかしてるわけないだろ
69322/10/31(月)22:03:43No.988418194そうだねx3
バスターコール定型を教える
・現状の『ONE PIECE』を取り巻くコンテンツのほとんどが納得いく出来ではない。Tシャツにしてもキャラクターの立ち絵がプリントされているだけ。アニメのクオリティも世界一の漫画にしては低い。
・なぜ、『ONE PIECE』はこんなに素晴らしいのに、グッズやアニメは頑張らないのか
・作者以外の人がつくったものは、言ってしまえばすべて二次創作であるとも思っています。『ONE PIECE』を取り巻く会社、例えば出版社やアニメ制作会社、玩具メーカーなどは、権利をお金で買って作品を使って独占的にコンテンツをつくっているだけ。僕らからすると、この会社たちがそもそも疑問な存在なんです
・コピペみたいな量産モノをつくってもそれなりのお金が入るから、いつまで経っても改善されない
・作者が頑張っているのに、権利を持ってる人たちが危機感を持たないのはどういうことだと、憤りすら感じますね
・先生は人を傷つけたり、揶揄したりしない限り、面白いものは面白いと思ってくれているだろうと
・尾田栄一郎先生の『ONE PIECE』を使ったコンテンツ(実写ドラマ)をつくる。出来が悪ければ、実写化に失敗した某作のように叩かれるだけ
69422/10/31(月)22:03:46No.988418223そうだねx2
>アニメで売れようとする意識が足りないよ
>というか関わる人間ほとんどがチェンソーマンを作ろう!じゃなくて自分のキャリアにしたいって意識の方を強く感じる
監督指名された時の話してるインタビューチェンソーマンの話ほぼしてなかったね…
69522/10/31(月)22:03:50No.988418247+
>アニピガーアニピガーってうるさいやつはアニピ見てなさそう
>今のアニピはクオリティ上がって数週に一度5分くらいは作画良くなるから
ちょっと待てよテンポがゲボカスなだけで作画は基本的に良い方だろ...
69622/10/31(月)22:03:52No.988418262+
>米津玄師のOPは抑揚があって良くないよね
抑揚のない歌ってヘタクソなお経だろ
69722/10/31(月)22:03:53No.988418273+
>今のアニピはクオリティ上がって数週に一度5分くらいは作画良くなるから
詳しすぎてマジで観てるファンなんだって伝わってくる
69822/10/31(月)22:03:58No.988418309+
>>>fu1600129.jpg[見る]
>>>監修とか言ったやつは誰なんだァ~!???
>>監修はしてるんだろう
>>その上で口出してないだけで
>僕は何もしてないけど
>fu1600136.jpg[見る]
こっちの1人称って僕だったっけ…
69922/10/31(月)22:04:00No.988418316そうだねx3
チェニメにかけた分の金使えるなら大抵のアニメの評価は爆上がりすると思うんすがね…
70022/10/31(月)22:04:04No.988418330そうだねx1
>アニメっぽい過剰な演技が苦手なのはまあ分からんでもないけど
>そこと抑揚って別物じゃね!?
パヤオですら勘違いしてるから本当にわかってる人は少ない
70122/10/31(月)22:04:06No.988418343そうだねx2
アニピと比べなきゃいけない状況が既にヤバいと思うんですがね…
70222/10/31(月)22:04:10No.988418374そうだねx1
というかマジでMAPPAはユーリとかゾンビランドサガとか面白いアニメもいっぱい作ってんだよ
このゴミ監督一人でMAPPAまで悪くいうのはやめてくれ
70322/10/31(月)22:04:11No.988418386+
アニピ見てる人いるんだな…
70422/10/31(月)22:04:11No.988418392+
5人…10人くらい彼女欲しい…
たくさんセックスしたい…
70522/10/31(月)22:04:18No.988418432+
>一期だけカスで他はいいよね…って評価に落ち着くといいなァ…ルフィ
これゴールデンカムイのこと?
70622/10/31(月)22:04:20No.988418452+
言っちゃっていいかなぁ
タツキはこのアニメの方が喜んでそうだろ
70722/10/31(月)22:04:26No.988418497+
>パヤオですら勘違いしてるから本当にわかってる人は少ない
何言ってんだお前は
70822/10/31(月)22:04:27No.988418508+
アニピが抑揚抑えるように指示してる訳じゃないから別にクソだろうが関係ないと思ってんスがね…
70922/10/31(月)22:04:28No.988418511+
>>山崎貴みたいにネットで批判されても興行的には大成功して今後も原作レイプ作品作りまくるんだろうな…
>あいつ悪の原作レイパーみたいに言われるけどあの方向性がハマって売れる映画もあるよ
普通に面白い作品のほうが多いよね
アニメだとルパン実写だとアルキメデスがすき
71022/10/31(月)22:04:29No.988418520+
>山崎貴みたいにネットで批判されても興行的には大成功して今後も原作レイプ作品作りまくるんだろうな…
山崎貴はマジで評判悪いけど原作パワー以上の売り上げを出すヒットメーカー
この監督のチェンソーマンはそこまでいけるだろうか
71122/10/31(月)22:04:30No.988418529+
自分を有能だと勘違いした新人監督の寿命は短い
71222/10/31(月)22:04:32No.988418549+
>>fu1600136.jpg[見る]
>妹だけど?
僕っ娘か~
71322/10/31(月)22:04:35No.988418575+
タツキ銀行とか原作にあったっけ?
71422/10/31(月)22:04:37No.988418593そうだねx1
>5人…10人くらい彼女欲しい…
>たくさんセックスしたい…
アキバ系っぽい
71522/10/31(月)22:04:38No.988418601+
>いやその意識を感じるのはベラベラインタビュー語りまくってる監督だけだな…
鬼滅で日本一売れた監督はんほったクソゲーもアニメ化して立て直したけど頑なに自分の発言残さないんだよな
まぁあれもサラリーマンに徹しすぎてどうかと思うけど
71622/10/31(月)22:04:39No.988418614そうだねx2
>タツキはこのアニメの方が喜んでそうだろ
あいつ何でも喜びそうだぞ
71722/10/31(月)22:04:43No.988418644+
>>アニメっぽい過剰な演技が苦手なのはまあ分からんでもないけど
>>そこと抑揚って別物じゃね!?
>パヤオですら勘違いしてるから本当にわかってる人は少ない
駿はむしろ分かってる側だけど?
71822/10/31(月)22:04:46No.988418680そうだねx3
たまに原作を忠実に紙芝居にしただけのアニメとかバカにされるアニメあったけど
あれの方が100倍マシじゃねえかアホアホアホアホアホアホ
71922/10/31(月)22:04:48No.988418695+
原作の知名度借りたいいっちょ噛み野郎しかいないのかよ
72022/10/31(月)22:04:58No.988418769+
>アニピ見てる人いるんだな…
シャンカーは見てる
72122/10/31(月)22:04:58No.988418772+
>言っちゃっていいかなぁ
>タツキはこのアニメの方が喜んでそうだろ
美しい…これほどの芸術は存在しないでしょう
72222/10/31(月)22:05:04No.988418811+
>>5人…10人くらい彼女欲しい…
>>たくさんセックスしたい…
>アキバ系っぽい
急に犯罪者予備軍っぽさが増すよね
72322/10/31(月)22:05:06No.988418822+
>言っちゃっていいかなぁ
>タツキはこのアニメの方が喜んでそうだろ
タツキは監督と2人でアニメ見て大笑いしてるけど
72422/10/31(月)22:05:13No.988418870+
>>アニピ見てる人いるんだな…
>シャンカーは見てる
苦行か何かか...!?
72522/10/31(月)22:05:15No.988418885そうだねx4
>>>アニメっぽい過剰な演技が苦手なのはまあ分からんでもないけど
>>>そこと抑揚って別物じゃね!?
>>パヤオですら勘違いしてるから本当にわかってる人は少ない
>駿はむしろ分かってる側だけど?
庵野に声優させるぞ
来い
72622/10/31(月)22:05:18No.988418904そうだねx2
>というかマジでMAPPAはユーリとかゾンビランドサガとか面白いアニメもいっぱい作ってんだよ
>このゴミ監督一人でMAPPAまで悪くいうのはやめてくれ
MAPPAプロデューサーが呼んできたわけだし…
72722/10/31(月)22:05:29No.988418986+
もっと原作を頼れ
72822/10/31(月)22:05:29No.988418993+
やってみろよバァ~カ!!
72922/10/31(月)22:05:31No.988419002+
さみだれよりましだから
73022/10/31(月)22:05:34No.988419036+
>たまに原作を忠実に紙芝居にしただけのアニメとかバカにされるアニメあったけど
>あれの方が100倍マシじゃねえかアホアホアホアホアホアホ
紙芝居でも声の演技はまともだからなぁ…
73122/10/31(月)22:05:39No.988419079+
>>というか関わる人間ほとんどがチェンソーマンを作ろう!じゃなくて自分のキャリアにしたいって意識の方を強く感じる
>いやその意識を感じるのはベラベラインタビュー語りまくってる監督だけだな…
正直音楽アーティストどもも曲の出来はともかくブランドの光寄ってきた虫にしか思えねぇ
73222/10/31(月)22:05:41No.988419096そうだねx1
>というかマジでMAPPAはユーリとかゾンビランドサガとか面白いアニメもいっぱい作ってんだよ
>このゴミ監督一人でMAPPAまで悪くいうのはやめてくれ
でもなあ単独出資なら方針変更できたよなあ
73322/10/31(月)22:05:49No.988419147+
まずいアニピ叩けば効くと思われてる
73422/10/31(月)22:05:52No.988419170そうだねx3
>さみだれよりましだから
ハードル低すぎだろ
73522/10/31(月)22:05:53No.988419175+
言っちゃっていいかなぁ
タツキはこのアニメの方が喜んでそうだろ
タツキってクリエイター側なんだからそっちが喜んでてもしょうがないだろ
喜んでるってんなら監督だって喜んでるよ
73622/10/31(月)22:05:54No.988419178+
>アニピ見てる人いるんだな…
おれ飯食う時ネトフリで流してるけどちょうどいいぞ
もう3周くらいしてる
73722/10/31(月)22:06:00No.988419231+
>というかマジでMAPPAはユーリとかゾンビランドサガとか面白いアニメもいっぱい作ってんだよ
ユーリちゃんと作ってる?
いつ公開?
73822/10/31(月)22:06:02No.988419237+
>>一期だけカスで他はいいよね…って評価に落ち着くといいなァ…ルフィ
>これゴールデンカムイのこと?
2期もイマイチだろ
73922/10/31(月)22:06:04No.988419254そうだねx1
デンジ役の人も腹から叫びたいだろうに
74022/10/31(月)22:06:05No.988419259+
>やってみろよバァ~カ!!
抑揚抑えて
74122/10/31(月)22:06:09No.988419294そうだねx1
>>>>アニメっぽい過剰な演技が苦手なのはまあ分からんでもないけど
>>>>そこと抑揚って別物じゃね!?
>>>パヤオですら勘違いしてるから本当にわかってる人は少ない
>>駿はむしろ分かってる側だけど?
>庵野に声優させるぞ
>来い
アレはそういうプレイだから別の話だっつってんだろ
74222/10/31(月)22:06:15No.988419332+
>パヤオですら勘違いしてるから本当にわかってる人は少ない
まずい宮崎駿よりも自分の方がアニメ分かってるみたいな痛いレスまで混ざり始めた
典型的な口だけの無産かよ
IQ28
74322/10/31(月)22:06:15No.988419338+
>>やってみろよバァ~カ!!
>抑揚抑えて
17勝目
74422/10/31(月)22:06:19No.988419365+
>>その上で口出してないだけで
>「先生これどうですか?」
>「(なんでも)いいよ」
オッケェェェエでましたぁ!!!
タツキ先生!!お墨付きの!!アニメ化です!!!
74522/10/31(月)22:06:26No.988419416そうだねx1
>まずいアニピ叩けば効くと思われてる
まあいいんじゃないか…
おれもよく叩くし
74622/10/31(月)22:06:30No.988419447そうだねx1
>>やってみろよバァ~カ!!
>抑揚抑えて
悪いが"モンスト"
74722/10/31(月)22:06:37No.988419487+
夢勝負しようぜ夢勝負…
74822/10/31(月)22:06:39No.988419499+
「娼婦の喘ぎ声」
74922/10/31(月)22:06:39No.988419503そうだねx1
>17勝目
これ定形化してるから負けてない?
75022/10/31(月)22:06:40No.988419515+
>タツキってクリエイター側なんだからそっちが喜んでてもしょうがないだろ
>喜んでるってんなら監督だって喜んでるよ
あの…ファンの事は…
75122/10/31(月)22:06:41No.988419516+
>まずいアニピ叩けば効くと思われてる
シャンカーいつもアニピ見てるな!
シャンカーの弱点に違いない!!
75222/10/31(月)22:06:44No.988419540+
抑揚ありすぎるスレ
75322/10/31(月)22:06:45No.988419544+
fu1600147.jpg[見る]
アマプラで聴けたから今ずっと聴いてるんだけどめっちゃ良いね!!!!!
75422/10/31(月)22:06:46No.988419561そうだねx2
>アニピと比べなきゃいけない状況が既にヤバいと思うんですがね…
そもそも少なくても声優の熱演が聞けるだけアニピ相手にも勝てないだろ…
75522/10/31(月)22:06:52No.988419620+
>>17勝目
>これ定形化してるから負けてない?
18勝目
75622/10/31(月)22:06:52No.988419621+
>悪いが"モンスト"
アキバ系がやってそうなゲームの話しないで
75722/10/31(月)22:06:56No.988419644+
>夢勝負しようぜ夢勝負…
みんないいよな…夢があって…
75822/10/31(月)22:06:58No.988419662+
さみだれ アニピ アニチェ
75922/10/31(月)22:07:00No.988419674+
>アマプラで聴けたから今ずっと聴いてるんだけどめっちゃ良いね!!!!!
抑揚
76022/10/31(月)22:07:03No.988419691+
>>17勝目
>これ定形化してるから負けてない?
お前の全勝
76122/10/31(月)22:07:04No.988419700+
MAPPAは早くドロヘドロの続き作ってやくめでしょ
76222/10/31(月)22:07:04No.988419702そうだねx1
プレイで映画を作るな
76322/10/31(月)22:07:09No.988419736+
>アニメっぽい過剰な演技が苦手なのはまあ分からんでもないけど
>そこと抑揚って別物じゃね!?
そもそも原作の時点でチェンソーマン時なんて
声優酸欠とかになってもおかしくないようなテンションなんだから
それのアニメ化で言うようなことじゃない
76422/10/31(月)22:07:14No.988419761+
>パヤオですら勘違いしてるから本当にわかってる人は少ない
このレスした頭弱い子産んだゴミも不細工で知恵遅れで頭弱そう
一緒に死ね
76522/10/31(月)22:07:17No.988419782+
>>>17勝目
>>これ定形化してるから負けてない?
>18勝目
IQ28
76622/10/31(月)22:07:17No.988419786そうだねx2
>>言っちゃっていいかなぁ
>>タツキはこのアニメの方が喜んでそうだろ
>タツキは監督と2人でアニメ見て大笑いしてるけど
諫山か何かか…!?
76722/10/31(月)22:07:19No.988419803+
ユーリってロシア選手メインだったからかブーム一瞬で終わったよね
76822/10/31(月)22:07:27No.988419847+
>>>>17勝目
>>>これ定形化してるから負けてない?
>>18勝目
>IQ28
38勝目
76922/10/31(月)22:07:27No.988419848+
>>>17勝目
>>これ定形化してるから負けてない?
>18勝目
ちょっと待て俺定型使ってないだろ…
77022/10/31(月)22:07:30No.988419871+
シャンカーはアニピのおかげで日曜早起き出来てるから感謝しかないけど?
77122/10/31(月)22:07:38No.988419941+
>さみだれ アニピ アニチェ
dice3d100=75 59 98 (232)
77222/10/31(月)22:07:40No.988419951+
はやく次立てろ
77322/10/31(月)22:07:40No.988419954+
>>夢勝負しようぜ夢勝負…
>みんないいよな…夢があって…
くたびれたおっさんだ!?
77422/10/31(月)22:07:45No.988419987+
あーこうやって…俺がお前を切ったり…血を飲んだりすれば…さ
無限機関の完成…って訳じゃん?
77522/10/31(月)22:07:51No.988420026+
>>さみだれ アニピ アニチェ
>dice3d100=75 59 98 (232)
格が違う

[トップページへ] [DL]