[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3994人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1595777.jpg[見る]
fu1595736.jpg[見る]
fu1595740.jpg[見る]


画像ファイル名:1667118318359.jpg-(459311 B)
459311 B22/10/30(日)17:25:18No.987928516そうだねx7 18:26頃消えます
ガンダムだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/30(日)17:25:44No.987928853そうだねx84
引きうちクソ野郎からと思ったらそれ以上のクソ戦法機体過ぎた
222/10/30(日)17:26:26No.987929364そうだねx32
ダブスタ親父の目の届かないとこで皆好き勝手やってんのかな
322/10/30(日)17:26:32No.987929448そうだねx6
思ったより陰湿だった
422/10/30(日)17:26:39No.987929535そうだねx4
バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ
522/10/30(日)17:26:39No.987929546+
思いっきりデータストーム起こしてそうだけど大丈夫なんキミ…
622/10/30(日)17:27:15No.987929914+
手の内はこれがすべてじゃないんだろ?
722/10/30(日)17:27:19No.987929957+
強化人士…
822/10/30(日)17:27:27No.987930029そうだねx1
>バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ
そういや目立った副作用起こしてなかったな…
やはり強化人間は何かが違うのか
922/10/30(日)17:27:33No.987930089そうだねx17
3はプロローグでパパたちがウッてなってたやつ
4は実質死ぬ
1022/10/30(日)17:27:38No.987930140+
そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム
1122/10/30(日)17:27:39No.987930156+
雪山でECM放ちながら引き撃ちするタイプだった
1222/10/30(日)17:27:52No.987930277そうだねx25
予想の3倍ぐらい陰湿だった
1322/10/30(日)17:28:21No.987930652+
作中は割とぶちゃいくだったな
1422/10/30(日)17:28:27No.987930702+
身体的なことはともかく精神はだいぶアレかもしれん…
1522/10/30(日)17:28:34No.987930750そうだねx16
スタンするビットばらまくバックブースター付きスナイパー…
1622/10/30(日)17:28:45No.987930854+
例のゲームであるスタン起こすトラップそのものじゃんこれ!
1722/10/30(日)17:28:48No.987930879+
能力バトルもののワイヤー使いを
MSで再現してみましたって感じ
1822/10/30(日)17:28:53No.987930925そうだねx22
引き撃ちしながらビットでスタンしてくるの塩試合すぎるだろ!
1922/10/30(日)17:28:56No.987930961そうだねx9
ナニカサレテイタヨウダ
2022/10/30(日)17:28:59No.987930992+
はいじゃあそこ止めるねーが陰湿すぎるわ!
2122/10/30(日)17:29:02No.987931020+
>バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ
4行くと高機動化する代わりに一気に致死率上がるみたいだけどそこまでは流石に無理なのかな…
2222/10/30(日)17:29:03No.987931023+
早く欲しい…発売が遠い…
2322/10/30(日)17:29:08No.987931076そうだねx4
>思いっきりデータストーム起こしてそうだけど大丈夫なんキミ…
大丈夫じゃないからパイロットの方を改良しました!
2422/10/30(日)17:29:10 ID:tqhhq2DANo.987931089+
あのビットよくわからない
サイコガンダムのリフレクタービット的なのじゃないみたいだけどどんな仕組みなんです?
2522/10/30(日)17:29:10No.987931091そうだねx4
>>バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ
>そういや目立った副作用起こしてなかったな…
>やはり強化人間は何かが違うのか
目立って赤く発光してたじゃねーか!!
2622/10/30(日)17:29:20No.987931206+
レフレクタービットだろとか予想してたけど甘かったわ
2722/10/30(日)17:29:26No.987931265+
引き撃ちだけじゃなくデバフもかけてくるとか陰キャガンダムすぎる
2822/10/30(日)17:29:27No.987931269+
わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな
2922/10/30(日)17:29:34No.987931349+
スレ画は合法ガンダム?
3022/10/30(日)17:29:35No.987931354そうだねx8
ビットが想像以上に嫌らしい機能だった
3122/10/30(日)17:29:39No.987931404そうだねx15
とりあえず大事なことはエアリアルはちゃんとガンドフォーマット使ってる
なのにデータストームフィードバックはない
エランくんキレた!
3222/10/30(日)17:29:52No.987931524そうだねx8
引き撃ちどころじゃないクソ寒戦法してくれたのでめちゃくちゃ好きな機体になった
今後も楽しみ
3322/10/30(日)17:29:56No.987931568+
エクバさんからの招待待ってます!
3422/10/30(日)17:29:58No.987931587そうだねx10
スタン持ち引き撃ちスナイパーとか陰湿すぎる…
3522/10/30(日)17:30:02No.987931631+
アクメビーム使うガンダム初めて見た
3622/10/30(日)17:30:06No.987931657+
普通にガンダム認定できるの出てきたけどダブスタクソ親父どうするのこのガンダム
3722/10/30(日)17:30:09No.987931699+
けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか
3822/10/30(日)17:30:20No.987931824+
よくわかんないけどガンダムとそれ以外を認識する基準ってどこなの
3922/10/30(日)17:30:26No.987931886そうだねx9
>エクバさんからの招待待ってます!
来ないでください
4022/10/30(日)17:30:26No.987931891+
ファンネルほど強い物じゃないみたいねドローン
インコム位?
4122/10/30(日)17:30:39No.987932048+
>目立って赤く発光してたじゃねーか!!
そっちじゃねーよ
4222/10/30(日)17:30:43 デリングNo.987932091+
>普通にガンダム認定できるの出てきたけどダブスタクソ親父どうするのこのガンダム
新型ドローンって聞いたし…
4322/10/30(日)17:30:44No.987932105そうだねx4
>バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ
今回も決闘委員会側で「ガンダム?」ってなってたのにガンド使用罪で待った掛からないのはなんでなんだろう…
4422/10/30(日)17:30:44No.987932107+
パーメットスコア3はルブリス量差型でもそうと動きヤバかったやつ
4522/10/30(日)17:30:48No.987932143+
>よくわかんないけどガンダムとそれ以外を認識する基準ってどこなの
ガンドフォーマットを使っててデータストームを起こしてるか
4622/10/30(日)17:30:49No.987932150そうだねx3
圧倒的性能みたいなツラしてるけど技術的に未熟なままガンドアーム作ろうとしたせいでエラン先輩の人生ゴミなんだよな
4722/10/30(日)17:30:50No.987932169+
脳に腕を突っ込まれるような嫌な感覚とか呪いでしかないって言葉から
体にも相応の負担がかかってるんだろうなって
4822/10/30(日)17:31:04No.987932307+
たぬき父機と違って機雷じゃないから体への負担も低い
4922/10/30(日)17:31:05No.987932316そうだねx7
動き止めて狙撃が有利取りやすいのはわかるけどこれ考えたやつの性格が悪過ぎる
5022/10/30(日)17:31:09No.987932349そうだねx6
引き撃ちどころかバックブースターで変態機動もするから尚更タチが悪い
5122/10/30(日)17:31:11No.987932367そうだねx22
>圧倒的性能みたいなツラしてるけど技術的に未熟なままガンドアーム作ろうとしたせいでエラン先輩の人生ゴミなんだよな
なんでそんなひどいこというの…
5222/10/30(日)17:31:11No.987932368+
>引き撃ちしながらビットでスタンしてくるの塩試合すぎるだろ!
なんならビットの特徴的に引き撃ちすらしなくていいんだよねこれ
5322/10/30(日)17:31:16No.987932413そうだねx6
エアリアルはガンドアーム完成しててその上でスレッタも過負荷すっ飛ばせるからなんか偉いことになるなこれ…
5422/10/30(日)17:31:17No.987932432そうだねx13
思いっきりデータストームあるのを身体の方を弄って無理矢理平気にしてる感じ凄い
5522/10/30(日)17:31:18No.987932451そうだねx5
まさか事前に言われてた以上の塩試合メーカーだとは思わなかったよ…
5622/10/30(日)17:31:22No.987932474+
>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな
ファラクトは遠距離攻撃型だからスタンさせて撃ち抜けば超楽ちん
5722/10/30(日)17:31:25No.987932498そうだねx1
スコア3のリスク踏み倒しと偽装をエラン君側で細工して通してんのか…?
5822/10/30(日)17:31:28No.987932536+
>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな
厚い装甲にも有効とかあるのかも
一話のエアリアルのビットはかなり撃ち込んで壊してたし
5922/10/30(日)17:31:29No.987932550そうだねx1
プラモ予約して良かったって思うと同時に想像以上に相手したくねぇ~!って機体だ!
6022/10/30(日)17:31:34No.987932595そうだねx23
>そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム
害悪すぎるわ!
6122/10/30(日)17:31:38No.987932639そうだねx3
ダブスタクソ親父!
ペイル社のババァ共が作ったアレはガンダムじゃないの!?
6222/10/30(日)17:31:41No.987932668+
デバフガンダムだったとは
6322/10/30(日)17:31:42No.987932672+
エアリアルがガンダムではないとするならこの機体はガンダムではないとか言い出しそう!!
6422/10/30(日)17:31:43No.987932683+
>けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか
動かすだけで精一杯で火器は入らないとかかも
6522/10/30(日)17:31:43No.987932690+
>そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム
アクションゲームには頼むから来ないでくれ
6622/10/30(日)17:31:45No.987932710+
>圧倒的性能みたいなツラしてるけど技術的に未熟なままガンドアーム作ろうとしたせいでエラン先輩の人生ゴミなんだよな
魔女の機体っていうかおジャ魔女レベルだよね…
6722/10/30(日)17:31:47No.987932723+
グエルレベルの操作技術があれば躱せるからセーフ
6822/10/30(日)17:31:57No.987932814+
スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的
6922/10/30(日)17:31:58No.987932822+
パーメットの反動で顔歌舞伎役者になってるのあれ委員会メンツにも見えてるんじゃないの?
7022/10/30(日)17:31:58No.987932833そうだねx1
>けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか
充電に一度も戻ってないからあの小ささにしてはすごい長持ちだし
エアリアルのより小型だから壊されにくいってのはあるかもしれない
7122/10/30(日)17:32:03No.987932877+
>>そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム
>アクションゲームには頼むから来ないでくれ
どっかのボタンが効かなくなるぞ!ってかんじかね
7222/10/30(日)17:32:07No.987932915そうだねx1
DBDのセノバイトで同じようなことやられたわ
7322/10/30(日)17:32:09No.987932926+
火力は本体が担当してるから動きさえ鈍れば十分だ
7422/10/30(日)17:32:09No.987932927+
>よくわかんないけどガンダムとそれ以外を認識する基準ってどこなの
基準値以上のパーメット流入ないしはデータストームを起こしていること
本編見直して
7522/10/30(日)17:32:10No.987932933+
なんか対策出来てるエアリアルと違ってエランくんが頑張ってる従来仕様っぽいよね
どうやって言い訳する気なんだろ
7622/10/30(日)17:32:14No.987932965+
安全圏から電磁波でスタンさせて行動不能になったらいたぶるクソ機体
7722/10/30(日)17:32:17No.987932988+
>>よくわかんないけどガンダムとそれ以外を認識する基準ってどこなの
>ガンドフォーマットを使っててデータストームを起こしてるか
それは過去に観測した要素の一つでしかないので
ガンダムをガンダムたらしめる確定的な基準って実は無いのは意識的にやってそう
7822/10/30(日)17:32:17No.987932991そうだねx3
>スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的
ビームサーベルもあるよ
7922/10/30(日)17:32:18No.987933007+
ただこっちはスコア2でグエ―ってなるしエアリアルが特異点な技術たっぷりなんだろうね
8022/10/30(日)17:32:19No.987933013+
相手に干渉できる手段の多い世界だな
8122/10/30(日)17:32:19No.987933016そうだねx7
何も問題なくってよ
私達のエランくんがやってくれるわ♥
ってキャラだと思ってたのに!!!
8222/10/30(日)17:32:26No.987933051+
このマキオン王子!
8322/10/30(日)17:32:39No.987933169+
アレをノーリスク?でやれるのインチキだなエアリアル…
8422/10/30(日)17:32:39No.987933172+
>けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか
攻撃できるやつにすると露骨にGUNDフォーマットとバレるからかな
もしくは攻撃できる奴を作れるほど技術がないとか
8522/10/30(日)17:32:39No.987933182+
動きがドローンっぽかった
あれはガンダムではない
私がそう決めた
8622/10/30(日)17:32:40No.987933190そうだねx14
エクバに出てきて死ねと一億回は言われるのは見える
8722/10/30(日)17:32:41No.987933199+
激寒引き撃ちクソ野郎とか言ってたら想像より更に塩かった機体
8822/10/30(日)17:32:50No.987933272+
>>スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的
>ビームサーベルもあるよ
捨てろよ…
8922/10/30(日)17:32:51No.987933280+
>エクバさんからの招待待ってます!
来週次第だけど接近された時の自衛がゴミとかそんな調整になるんじゃねえかな…
9022/10/30(日)17:32:51No.987933281そうだねx7
ダブスタクソ親父怒りでぷるぷる震えてそう
9122/10/30(日)17:32:52No.987933283+
それはそうと嫁さんが地球寮に居座ってるのが良い
9222/10/30(日)17:32:54No.987933303+
初代ガンvsガンのキュベII思い出すクソ機体
9322/10/30(日)17:32:57No.987933327+
拡張感覚としてはたくさんの目で見てるだけだから負担も少ないって寸法よ
酔いそう
9422/10/30(日)17:33:02No.987933363+
>>>そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム
>>アクションゲームには頼むから来ないでくれ
>どっかのボタンが効かなくなるぞ!ってかんじかね
動きの鈍化って表現でも相手プレイヤーを不愉快にもできるぞ
9522/10/30(日)17:33:03No.987933377+
こうしてみるとプロローグで技術が消えちゃったの痛すぎる…
9622/10/30(日)17:33:05No.987933400+
ガンダムは人体に有害だと言いますがうちの強化人げ…エランを見てくださいよ
ピンピンしてますでしょう?
9722/10/30(日)17:33:13No.987933469+
>スレ画は合法ガンダム?
グループ内の技術条項にも沿うものと自負しています
9822/10/30(日)17:33:14No.987933478そうだねx4
グールプ上位の会社が普通に禁破ってるんですが
あの親父節穴だろ!
9922/10/30(日)17:33:18No.987933509+
エラン君スレッタちゃん見て僕と同じ呪われた子来た!仲間だ!
ってウッキウキだったんだと思うとまあこの逆ギレもわからなくはない…
10022/10/30(日)17:33:20No.987933535+
>来週次第だけど接近された時の自衛がゴミとかそんな調整になるんじゃねえかな…
弱い自分とはお別れしそう
10122/10/30(日)17:33:22No.987933558そうだねx9
いくらクソ戦法でもあれと相対してあそこまで保ったグエル先輩はカッケーと思います
10222/10/30(日)17:33:23No.987933570+
グエル頑張ったなー
ダリルバルデでも勝てるか怪しいけど…
10322/10/30(日)17:33:28No.987933615そうだねx5
スタンビームの結界映えるねぇ
10422/10/30(日)17:33:32No.987933641そうだねx2
>エクバに出てきて死ねと一億回は言われるのは見える
このままお出ししたら害悪以外の何者でもないわこんなの!
10522/10/30(日)17:33:32No.987933644+
陰湿クソガンダム
10622/10/30(日)17:33:39No.987933711そうだねx4
なんで決闘をしないかって言うと興味がない以外にも体の負担が著しいからですよね
10722/10/30(日)17:33:41No.987933733+
>普通にガンダム認定できるの出てきたけどダブスタクソ親父どうするのこのガンダム
あれはガンダムではない
わたしがそう決めた
10822/10/30(日)17:33:55No.987933847+
>>>スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的
>>ビームサーベルもあるよ
>捨てろよ…
ザウォートも同じ位置にサーベルあるからあの会社の標準装備なんでしょう
10922/10/30(日)17:33:56No.987933854そうだねx5
>グールプ上位の会社が普通に禁破ってるんですが
なんなら魔女の後輩である
11022/10/30(日)17:33:58No.987933874+
>陰湿クソガンダム
想像を超えてきた塩試合メーカーすぎる
グエルはよくやったよ…
11122/10/30(日)17:34:02No.987933900+
>安全圏から電磁波でスタンさせて行動不能になったらいたぶるクソ機体
アバンのときはすごいスマートにアンテナ取ってたのにあんないたぶりかたするあたりだいぶ不機嫌だったんだろうな…
11222/10/30(日)17:34:02No.987933903+
>グールプ上位の会社が普通に禁破ってるんですが
>あの親父節穴だろ!
ダブスタクソおやじ過ぎる…
11322/10/30(日)17:34:07No.987933929+
>ダブスタクソ親父怒りでぷるぷる震えてそう
関係者皆殺しにしてまでガンドアーム消し去ろうとしてたクソ親父の目をどうやって盗んでるのかは気になるな
11422/10/30(日)17:34:07No.987933936+
スペシネフみたいに武器封印ビームかな
11522/10/30(日)17:34:09No.987933963+
4CEOが普通にクソだった…
11622/10/30(日)17:34:13No.987933993そうだねx4
アクションゲームに出てきたらエランが蔑称になりそう
11722/10/30(日)17:34:14No.987934007+
クソ塩メーカー機体に頑張った先輩はほんとよくやったよ…
11822/10/30(日)17:34:16No.987934027+
>スタンビームの結界映えるねぇ
エクバのプロヴィデンスの持ちワザが輸入されてしまった
11922/10/30(日)17:34:19No.987934049+
エクバでお出しするならカバカーリーのマニィみたいなもんであることは確定的に明らか
12022/10/30(日)17:34:19No.987934054+
>あれはガンダムではない
>わたしがそう決めた
でも陰湿王子ガンダムって言って…
12122/10/30(日)17:34:20 ID:tqhhq2DANo.987934061+
>アレをノーリスク?でやれるのインチキだなエアリアル…
似てるようでわりと性質違わね?
12222/10/30(日)17:34:24No.987934098+
>>>スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的
>>ビームサーベルもあるよ
>捨てろよ…
どうにも両腕にサーベルしまってるのがペイル社の機体の特徴っぽいんで…
12322/10/30(日)17:34:24No.987934104+
引き撃ちecmとかBFFかよ
12422/10/30(日)17:34:28No.987934132+
引き撃ち狙撃機の上にスタン持ちで撃たれたら超機動で回避とか相手からしたらクソ要素のオンパレードすぎる…
12522/10/30(日)17:34:31No.987934162+
>なんで決闘をしないかって言うと興味がない以外にも体の負担が著しいからですよね
連戦されたらたぶん負荷で死ぬよね…
飽和作戦展開されたら確実に死ぬ
12622/10/30(日)17:34:32No.987934173+
>エクバに出てきて死ねと一億回は言われるのは見える
俺昔からスレ画のファンなんすよ
(調整来るまで)使い込むわ
12722/10/30(日)17:34:39No.987934222+
>圧倒的性能みたいなツラしてるけど技術的に未熟なままガンドアーム作ろうとしたせいでエラン先輩の人生ゴミなんだよな
ガンダムの為に作られたクソみたいな人生が無意味でした!感想を述べよ!!
12822/10/30(日)17:34:45No.987934278+
ペイルの4魔女は魔女じゃなかった
12922/10/30(日)17:34:51No.987934326+
こっちも引き撃ちで粘ったら副作用で自滅しそう
13022/10/30(日)17:34:53No.987934343+
陰湿すぎる…
13122/10/30(日)17:34:57No.987934381+
>アクションゲームに出てきたらエランが蔑称になりそう
頭エランかよとか言われるんだ…
13222/10/30(日)17:35:02No.987934421+
今のところマキオンのプロヴィデンスを性格悪くしたような感じ
13322/10/30(日)17:35:04No.987934436+
近づいて切るなんて非合理的だよ
四肢を千切って動けなくしたらもうサーベルもいらないよ
13422/10/30(日)17:35:08No.987934482+
>引き撃ちecmとかBFFかよ
こんなのあったら俺もっと楽に遊べたから違うよ?
13522/10/30(日)17:35:08No.987934483+
ちょっとママは早めに技術供与して上げて欲しい…
13622/10/30(日)17:35:09No.987934497+
ガンドフォーマットの改善が難しいなら人間の方を強化すればいいじゃん!ってクソみたいなコンセプト
13722/10/30(日)17:35:09No.987934503+
>ガンダムの為に作られたクソみたいな人生が無意味でした!感想を述べよ!!
けっとうして下さい
13822/10/30(日)17:35:14No.987934543+
>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな
ビーム兵器だとエネルギー消費高いから稼働時間が短いんじゃねえか
13922/10/30(日)17:35:16No.987934566+
バックブースト全開で引き撃ちってだけで陰湿なのにスタンビームの壁が立ち塞がる!
14022/10/30(日)17:35:21No.987934617そうだねx1
>>アクションゲームに出てきたらエランが蔑称になりそう
>頭エランかよとか言われるんだ…
顔真っ赤になってますよ
14122/10/30(日)17:35:26No.987934670+
あのおばちゃんはのとまみこの後輩って事は
逃げ落ちた人まだ居そうだよね
各陣営で囲ってそう…
14222/10/30(日)17:35:37No.987934771+
強化人間は生命倫理に反しないってのかよえーっ!?
14322/10/30(日)17:35:37No.987934775そうだねx12
君に興味があるんだ…ハァ?俺と同じクソみてーな境遇じゃねえの!?けおおおおお!!
14422/10/30(日)17:35:41No.987934813+
しかしデータストーム脳みそに手を突っ込まれるような感覚ってやべーな…
やはりGUNDフォーマットは悪
14522/10/30(日)17:35:43No.987934832+
こいつ対戦ゲーで参戦したら絶対嫌われるよ
14622/10/30(日)17:35:43No.987934833+
あの学園だとイケメン以外が乗ってたらボロクソ言われてそうな戦いかただ…
14722/10/30(日)17:35:50No.987934878+
>バックブースト全開で引き撃ちってだけで陰湿なのにスタンビームの壁が立ち塞がる!
むしろバックブーストは最低限だった感じだ
14822/10/30(日)17:36:03No.987934995そうだねx5
データストームをパイロット側でごまかすか
そもそも機体側でデータストームを起こさないようにしてるの違い?
14922/10/30(日)17:36:12No.987935055そうだねx5
>ガンドフォーマットの改善が難しいなら人間の方を強化すればいいじゃん!ってクソみたいなコンセプト
ガンドフォーマットの当初の目的と手段が逆転してんだよね
15022/10/30(日)17:36:13No.987935069+
スタンビームなのが酷すぎる
突っ切って白兵戦とかも無理じゃん
15122/10/30(日)17:36:13No.987935074そうだねx7
本腰入れる前とはいえあれを捌けてた辺り実力は間違いなくあるんだろうなグエル
15222/10/30(日)17:36:15No.987935089+
カッコいい以前にトラウマが刺激されてクソがよ…ってなった
15322/10/30(日)17:36:23No.987935145そうだねx1
こいつもしかしてタヌパパが乗ってた奴再利用してて
乗ってるとあの歌聞こえてきてる?
15422/10/30(日)17:36:23No.987935152+
>いくらクソ戦法でもあれと相対してあそこまで保ったグエル先輩はカッケーと思います
対ビット経験ありとはいえ初見でどういうものか把握して鈍重なディランザであそこまで行けたのすげえよ
性能差がエグすぎる
15522/10/30(日)17:36:23No.987935153そうだねx8
あのスタンビームをしっかり防いでたグエルはすげえよ
15622/10/30(日)17:36:30No.987935203+
>>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな
>厚い装甲にも有効とかあるのかも
>一話のエアリアルのビットはかなり撃ち込んで壊してたし
エアリアルVSディランザ戦ガンビットの初撃は普通に装甲部分に当てたけどぶち抜けなかったから2射目で関節部分に集中して当ててるのよね…
15722/10/30(日)17:36:34No.987935231+
>ガンドフォーマットの改善が難しいなら人間の方を強化すればいいじゃん!ってクソみたいなコンセプト
対するスレッタが天然で適応済みなのが酷いな
15822/10/30(日)17:36:37No.987935255+
思ったよりもエランくんがクソ戦法というかゲームでやられたらイラつくようないい意味で上手い戦い方してきてびっくりした
15922/10/30(日)17:36:46No.987935320+
>カッコいい以前にトラウマが刺激されてクソがよ…ってなった
ACにこんなスタン兵器無いしチャロン?
16022/10/30(日)17:36:47No.987935322+
>ガンドフォーマットの当初の目的と手段が逆転してんだよね
ああなるほど…すげぇ尊厳破壊感あるな
16122/10/30(日)17:36:53No.987935375+
実装3日でスタンビームの効果時間が下方されるタイプの糞機体
16222/10/30(日)17:36:57No.987935412+
ところでエランくん以前の強化人肢1~3号なんですけど…
16322/10/30(日)17:37:00No.987935449+
>あのスタンビームをしっかり防いでたグエルはすげえよ
短時間なら耐えられる!一気に突っ込んで…
ギュギュギュギュギュギュギュギュギュギュ
バキッ
16422/10/30(日)17:37:08No.987935516+
そんな機体使ってたら強くなれないよ💢💢💢
16522/10/30(日)17:37:12No.987935546+
>あのおばちゃんはのとまみこの後輩って事は
>逃げ落ちた人まだ居そうだよね
>各陣営で囲ってそう…
ドイツ落とした後の連合国じゃねえんだから…
16622/10/30(日)17:37:13No.987935552そうだねx5
>ところでエランくん以前の強化人肢1~3号なんですけど…
前任者は破壊されました
16722/10/30(日)17:37:17No.987935578+
>こいつ対戦ゲーで参戦したら絶対嫌われるよ
被弾したら武装をランダムに十秒使用不可にしよう
16822/10/30(日)17:37:17No.987935589+
>データストームをパイロット側でごまかすか
>そもそも機体側でデータストームを起こさないようにしてるの違い?
エアリアルの方はシスコンAIがなんとかしてくれてるんじゃねっていうのは前から言われてたね
16922/10/30(日)17:37:21No.987935618+
あの大斧がいい感じにスタンビーム防いでたね
17022/10/30(日)17:37:21No.987935627そうだねx6
>>ガンドフォーマットの改善が難しいなら人間の方を強化すればいいじゃん!ってクソみたいなコンセプト
>対するスレッタが天然で適応済みなのが酷いな
エランさんはキレた
17122/10/30(日)17:37:26No.987935661+
マジで完成形になっているっぽいエアリアルとスレッタは何をどうしたんだ…
ナチュラルボーンなの?
17222/10/30(日)17:37:28No.987935677+
宇宙世紀でもそこまでして人間強化してサイコミュ使う価値ある…?みたいな気分になるのあるよね
17322/10/30(日)17:37:31No.987935701+
サブに遠隔スタン持ちスナとかゲームだと嫌われるぞ
17422/10/30(日)17:37:31No.987935707+
>ところでエランくん以前の強化人肢1~3号なんですけど…
いなくなった?
17522/10/30(日)17:37:37No.987935776+
これ絶対アーマードコアじゃん→アーマードコアでもこんな恐ろしい武器ないわ
17622/10/30(日)17:37:43No.987935813+
ザウォートだったらグエル勝ってたのかな
17722/10/30(日)17:37:43No.987935814+
>>>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな
>>厚い装甲にも有効とかあるのかも
>>一話のエアリアルのビットはかなり撃ち込んで壊してたし
>エアリアルVSディランザ戦ガンビットの初撃は普通に装甲部分に当てたけどぶち抜けなかったから2射目で関節部分に集中して当ててるのよね…
今回のファラクトもだけどビーム緑だから加減してる
17822/10/30(日)17:37:54No.987935910+
>マジで完成形になっているっぽいエアリアルとスレッタは何をどうしたんだ…
>ナチュラルボーンなの?
兄弟フラグ…
17922/10/30(日)17:37:56No.987935931+
これはどのタイミングでの建造?
18022/10/30(日)17:37:57No.987935936+
>ところでエランくん以前の強化人肢1~3号なんですけど…
前任者は残念ながら修復不可能でした
私は新型です
18122/10/30(日)17:37:57No.987935938そうだねx10
>>>アクションゲームに出てきたらエランが蔑称になりそう
>>頭エランかよとか言われるんだ…
>顔真っ赤になってますよ
パーメットスコア使ってんじゃねえよ!
18222/10/30(日)17:38:10No.987936045+
ビームの結界とかプロヴィ振りに見たかもしれんな
でも出力が足りないからあんな感じにしたのか?
18322/10/30(日)17:38:13No.987936065+
ママンの後輩は当時基地から離れてて難を逃れたとかなのかな
そして逃亡中にBBA達に拾われたとか
18422/10/30(日)17:38:14No.987936083そうだねx4
グエルパイセンはMSの操縦技術特に格闘戦で秀でているのに対戦相手が基本オールレンジ攻撃なのが酷い
18522/10/30(日)17:38:15No.987936096そうだねx1
でもたしかエリーはスコア4相当で顔光ってたよね
18622/10/30(日)17:38:17No.987936125+
>マジで完成形になっているっぽいエアリアルとスレッタは何をどうしたんだ…
>ナチュラルボーンなの?
対応できる人間がいたならデータ取り放題だろうからな...
18722/10/30(日)17:38:19No.987936133+
なぁに人間の為のガンドフォーマットがガンドフォーマットの為の人間に変わっただけだ
18822/10/30(日)17:38:19No.987936139+
>こいつもしかしてタヌパパが乗ってた奴再利用してて
>乗ってるとあの歌聞こえてきてる?
仮にそうだとするとルブリス回収したのグラスレー派閥の息かかってるとこだったと思うけど
なんでペイル社が持ってるのかは謎だな
18922/10/30(日)17:38:23No.987936165そうだねx1
>>カッコいい以前にトラウマが刺激されてクソがよ…ってなった
>ACにこんなスタン兵器無いしチャロン?
チャロンには結界張って動き制限してきてスタンしてきて遠隔ビットしてくる機体が実際ある…
そいつの戦い方は実際引き撃ちが多いぞ!
19022/10/30(日)17:38:25No.987936184+
>宇宙世紀でもそこまでして人間強化してサイコミュ使う価値ある…?みたいな気分になるのあるよね
まあ強化人間がTR-6できたから用無しって言われたら宇宙世紀でもキレるよな
19122/10/30(日)17:38:27No.987936197+
人間が乗ってないから安心です
19222/10/30(日)17:38:33No.987936245+
>宇宙世紀でもそこまでして人間強化してサイコミュ使う価値ある…?みたいな気分になるのあるよね
なので廃れた
19322/10/30(日)17:38:39No.987936305+
ゲーム化したら絶対嫌われるやつ
19422/10/30(日)17:38:41No.987936327+
実際ゲームで相手に使われたら頭黄猿になりそうだよ俺
19522/10/30(日)17:38:43No.987936342そうだねx2
それにしてもクソ親父はこいつの存在許していいのか
19622/10/30(日)17:38:50No.987936404+
共同CEOが期待通りの倫理観宇宙世紀で俺も嬉しいよ…
19722/10/30(日)17:38:53No.987936432+
安全な位置からスタン取って砂で仕留めるって機体コンセプトやばい
19822/10/30(日)17:38:56No.987936444そうだねx3
>マジで完成形になっているっぽいエアリアルとスレッタは何をどうしたんだ…
>ナチュラルボーンなの?
プロローグの時点で平気だったからスレッタが特別なのは間違いない
エアリアルもスレッタから色々とデータ取って改良したんだろうな
19922/10/30(日)17:38:59No.987936472+
>実際ゲームで相手に使われたら頭黄猿になりそうだよ俺
ん~...?
20022/10/30(日)17:39:01No.987936490+
スタンビームビットは面白いけど実戦向けではない気がした
普通のビットなら手足や武器に当てた時点でもげるし
20122/10/30(日)17:39:05No.987936517+
来週はガンダム同士の頂上決戦か…
20222/10/30(日)17:39:08No.987936539+
引き撃ちクソ機体の予想からさらに進んだところにいるクソ機体だったとは
20322/10/30(日)17:39:08No.987936541+
エラン君が乗ってパーメットスコア4したら目が真っ赤になるんじゃエアリアル君
20422/10/30(日)17:39:11No.987936565+
>これはどのタイミングでの建造?
あのおばちゃんが元ヴァナディーズ機関なのは間違いなさそうだから
まあガンダム禁止事件後こっそりだろうねえ
20522/10/30(日)17:39:16No.987936615+
>>実際ゲームで相手に使われたら頭黄猿になりそうだよ俺
>ん~...?
待ってろ~殺人者ァ~
20622/10/30(日)17:39:18No.987936623+
>グエルパイセンはMSの操縦技術特に格闘戦で秀でているのに対戦相手が基本オールレンジ攻撃なのが酷い
期待相性差を覆せそうなダリルバルデはAIオンリーorAI全カットで結局本領発揮まで行かなかったという
20722/10/30(日)17:39:28No.987936721+
エクバできたらずっと追尾してくるスタン攻撃とか最悪すぎる
20822/10/30(日)17:39:44No.987936856+
これデータストーム起こしてるだろうし後々で作中でもグエルの評価持ち直すやつでしょ
20922/10/30(日)17:39:48No.987936888+
エアリアルのガンドフォーマット自体はエランもも使えてたのでたぬき専用機というわけではなさそうだ
21022/10/30(日)17:39:49No.987936900+
>チャロンには結界張って動き制限してきてスタンしてきて遠隔ビットしてくる機体が実際ある…
>そいつの戦い方は実際引き撃ちが多いぞ!
オラタンのバルかな
でもあれあんまスタンはないしな…
21122/10/30(日)17:39:53No.987936935+
fu1595736.jpg[見る]
21222/10/30(日)17:39:57No.987936968+
>マジで完成形になっているっぽいエアリアルとスレッタは何をどうしたんだ…
MSと人間接続しただけだと膨大な情報が流入しちゃうんで
不要な情報と必要な情報整理するAI挟んでるっぽい
21322/10/30(日)17:39:59No.987936983+
これ対処法あるの?
撹乱幕的な阻害効果のあるチャフとか磁場を使うとかじゃないと無効化できなくなる
21422/10/30(日)17:40:00No.987936991+
ファンネルや狙撃と戦って関節狙いに切り替えられる辺り
ディランザの装甲厚はかなりのもんだな…
21522/10/30(日)17:40:05No.987937024+
特別性のスレッタでデータ取って安全なガンダムを完成させたって事だな
21622/10/30(日)17:40:08No.987937046そうだねx4
>それにしてもクソ親父はこいつの存在許していいのか
こいつに対するスタンスでクソ親父の内心が透けて見えるから次週が楽しみだ
21722/10/30(日)17:40:11No.987937078+
ガンドフォーマットで人体に被害が出るなら人体の方を強化して改善すればいいじゃん!は
言われてみるとなるほどなぁって
21822/10/30(日)17:40:12No.987937092そうだねx8
エアリアルくん常人ならデータストームで即死するとか言われてたな・・・
21922/10/30(日)17:40:12No.987937094+
先輩って言ってたし他所にいたヴァナ機関の人が作ってたんだろう
22022/10/30(日)17:40:17No.987937133+
>不要な情報と必要な情報整理するAI挟んでるっぽい
劇場版00で見たな!
22122/10/30(日)17:40:18No.987937147そうだねx3
>来週はガンダム同士の頂上決戦か…
出来損ないの改造人間使わなきゃ成り立たないガンダムが我が社のエアリアルと同格なわけないじゃないですか…
22222/10/30(日)17:40:24No.987937202そうだねx2
さりげなく通常のガンダムは脳に手突っ込まれる感覚あるって言ってたけど怖くない?
22322/10/30(日)17:40:27No.987937222+
まさか糸使いキャラだったとは
22422/10/30(日)17:40:27No.987937225+
パカッ
fu1595740.jpg[見る]
22522/10/30(日)17:40:30No.987937250+
悔しいことに黒い長物持ちの悪魔的ガンダムが繰り出す非攻撃性の赤いレーザー状のビーム結界とか見た目は格好良さの頂点すぎる
22622/10/30(日)17:40:31No.987937261+
エアリアルとファラクトの対決は水星初のガンダム対ガンダムになるんだよな
エアリアル君赤い目になるのかな
22722/10/30(日)17:40:34No.987937280+
>不要な情報と必要な情報整理するAI挟んでるっぽい
まあそれがエアリアル君の人格なんだろうな
だからもしスレッタとエアリアル君が喧嘩したりなんかしたらやばい
22822/10/30(日)17:40:34No.987937284+
絵面的には糸で絡めたみたいな絵面になるのは面白い
それはそれとしてクソ戦法機体すぎる…
22922/10/30(日)17:40:44No.987937370+
>>不要な情報と必要な情報整理するAI挟んでるっぽい
>劇場版00で見たな!
スレッタ!パーメットスコアは使うなよ!
23022/10/30(日)17:40:45No.987937378+
>エアリアルくん常人ならデータストームで即死するとか言われてたな・・・
スレッタとエアリアルは特別っぽいな
エランとファラクトとは違って
23122/10/30(日)17:40:50No.987937420+
ガンダムルブリスで人体への負荷はクリアされていることをベネリットグループは知らない
23222/10/30(日)17:40:53No.987937444+
>不要な情報と必要な情報整理するAI挟んでるっぽい
劇場版のヴェーダとせっさんだな
23322/10/30(日)17:40:56No.987937478+
>>けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか
>動かすだけで精一杯で火器は入らないとかかも
あれだけ小さいと実戦レベルのビーム発振器を組み込む余裕はなさそうだよな
23422/10/30(日)17:40:59No.987937501+
>出来損ないの改造人間使わなきゃ成り立たないガンダムが我が社のエアリアルと同格なわけないじゃないですか…
マジでそうだからちくしょう
23522/10/30(日)17:41:03No.987937543+
>MSと人間接続しただけだと膨大な情報が流入しちゃうんで
>不要な情報と必要な情報整理するAI挟んでるっぽい
アイン!いい感じにマクギリスのすべてを奪ってくれ!
23622/10/30(日)17:41:07No.987937575+
レイヤー34が鍵なんだろうなエアリアルとファラクトの違いって
そこをクリアできるかどうかでデータストーム対処が出来るか否かが決まる
レイヤー34ってなんなんだ
23722/10/30(日)17:41:08No.987937583+
あれ?これガンダム?って委員会にも分かっちゃうあたり
会社としてはどうにかしないとダブスタクソ親父に消されるのでは
23822/10/30(日)17:41:11No.987937605+
肩にガンドあるのは分かったんだけど残りどこに入ってるんだろう
23922/10/30(日)17:41:18No.987937664+
>>エアリアルくん常人ならデータストームで即死するとか言われてたな・・・
>スレッタとエアリアルは特別っぽいな
>エランとファラクトとは違って
けおおおおおおああああああ!!!
24022/10/30(日)17:41:20No.987937697+
まあ何か人に類するもん噛ませてるよねエアリアル
24122/10/30(日)17:41:26No.987937746そうだねx3
>MSと人間接続しただけだと膨大な情報が流入しちゃうんで
>不要な情報と必要な情報整理するAI挟んでるっぽい
たぶんこれ自体はルブリスで作ろうとしてたんだろうな
あのルブリスだけ特別ってばぁばも言ってたし
24222/10/30(日)17:41:32No.987937786+
>>エアリアルくん常人ならデータストームで即死するとか言われてたな・・・
>スレッタとエアリアルは特別っぽいな
>エランとファラクトとは違って
この事実が強化人間のエランの逆鱗に触れた!
24322/10/30(日)17:41:35No.987937812+
>>来週はガンダム同士の頂上決戦か…
>出来損ないの改造人間使わなきゃ成り立たないガンダムが我が社のエアリアルと同格なわけないじゃないですか…
代表!!
24422/10/30(日)17:41:39No.987937841+
逆に次は本気エアリアルでボコボコにするとかやるのか?
24522/10/30(日)17:41:40No.987937848+
>これ対処法あるの?
>撹乱幕的な阻害効果のあるチャフとか磁場を使うとかじゃないと無効化できなくなる
塵まき散らしたせいって言われてたけどそれしないとそれ以前にデバフビームにやられてたよねあれ
24622/10/30(日)17:41:41No.987937859+
行動制限と狙撃の組み合わせはACでも強かったからな…
24722/10/30(日)17:41:46No.987937903そうだねx4
>出来損ないの改造人間使わなきゃ成り立たないガンダムが我が社のエアリアルと同格なわけないじゃないですか…
ガンドフォーマットの問題解決できないから人間弄って解決したのと
問題解決してるエアリアルじゃ技術としての次元がマジで違いすぎる…
24822/10/30(日)17:41:54No.987937984+
>エアリアルくん常人ならデータストームで即死するとか言われてたな・・・
その後エラン君が乗ってなんともねえ何コレ…してたろ!
24922/10/30(日)17:41:56No.987937996+
さらに凶悪な面構えになって紫色に染まった後継機とか出てきそう
25022/10/30(日)17:42:03No.987938072+
ファラクト君はやくエクバ来よう?
25122/10/30(日)17:42:04No.987938079+
>ガンダムルブリスで人体への負荷はクリアされていることをベネリットグループは知らない
クリアしたのエリーちゃんだけじゃねーか
25222/10/30(日)17:42:05 エランNo.987938091そうだねx7
制約なしで使えるガンドなんて僕が作られたのがバカみたいじゃん
25322/10/30(日)17:42:08No.987938116+
もうのとまみこから技術提供してもらいなよ4ババアは
25422/10/30(日)17:42:18No.987938197+
>エアリアルくん常人ならデータストームで即死するとか言われてたな・・・
でも強化人間が乗って使ってみてもデータストーム無かったんですよ
安心安全な技術です是非皆さんもお使い下さいね
25522/10/30(日)17:42:18No.987938200+
>塵まき散らしたせいって言われてたけどそれしないとそれ以前にデバフビームにやられてたよねあれ
デバフビームにやられるか静電気で死ぬか好きな方選べばー?ってクソ戦法だな
25622/10/30(日)17:42:19No.987938205+
>ガンダムルブリスで人体への負荷はクリアされていることをベネリットグループは知らない
ルブリスはまだじゃなかったか!?
あくまでエリクトが特殊だっただけでママンはダメだったような?
25722/10/30(日)17:42:22No.987938245+
>行動制限と狙撃の組み合わせはACでも強かったからな…
でもこんな便利なものはねえよ…
25822/10/30(日)17:42:25No.987938272そうだねx2
エアリアルは乗ってる人関係なくデータストーム起こさないっぽい?
25922/10/30(日)17:42:28No.987938300+
エランの人生なんだったんだよマジで
26022/10/30(日)17:42:29No.987938309+
エアリアルが特別としてもスレッタ自身の特異性込みで成立してるんだろうか
26122/10/30(日)17:42:31No.987938325+
普通にわかる人が見ればわかる感じなんだなエアリアルとママン
26222/10/30(日)17:42:32No.987938338+
ぶっちゃっけもうアリスシステムバージョンエリクトでもまったく不思議ないと思っとるよ
スレッタはエアリアルAIにお願いする部分でGUND使ってるだけで
それ以降の複雑な命令制御は全部エアリアルがやってるとか
もちろんエラン君みたいに直結制御もできなくはないんだろうけど
26322/10/30(日)17:42:33No.987938346+
エクバに来たら対戦相手にボロクソ言われそうな機体
Gジェネやスパロボに来たら性能再現できなそうな機体
26422/10/30(日)17:42:37No.987938385+
>ファラクト君はやくエクバ来よう?
荒れるの目に見えてるわ!!!!
26522/10/30(日)17:42:39No.987938407+
>ファラクト君はやくエクバ来よう?
アナルベースには実装予告来た
必殺技はやっぱりスタン結界からスナイプだった
26622/10/30(日)17:42:41No.987938421そうだねx16
    1667119361338.png-(40027 B)
40027 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26722/10/30(日)17:42:42No.987938446+
実際めちゃくちゃ長持ちしてるし行動阻害トラップとしてはクソの極みだろこれ
ちょっとでも止まったらスナイパーライフル飛んでくるし
26822/10/30(日)17:42:47No.987938484そうだねx3
>ガンドフォーマットで人体に被害が出るなら人体の方を強化して改善すればいいじゃん!は
>言われてみるとなるほどなぁって
よくねえ
よ!
26922/10/30(日)17:42:53No.987938533+
なんだか凄い人間らしくなったなエラン君
ギリギリ生き残れる気がしてきた
27022/10/30(日)17:42:56No.987938556+
>逆に次は本気エアリアルでボコボコにするとかやるのか?
一旦ピンチに陥ってからのパーメットスコア解禁展開が目に見える…
27122/10/30(日)17:42:59No.987938573+
>エランの人生なんだったんだよマジで
何もない
何も
27222/10/30(日)17:43:04No.987938600+
多分占いの兄弟がエアリアルなんだろう
27322/10/30(日)17:43:05No.987938609+
>もうのとまみこから技術提供してもらいなよ4ババアは
エラン先輩必要無くなっちゃうだろ!?
27422/10/30(日)17:43:07No.987938629+
>塵まき散らしたせいって言われてたけどそれしないとそれ以前にデバフビームにやられてたよねあれ
肉を切らせて骨を断つで対処自体は間違いなかったはず
相手より先に自分の骨を絶たれちまった機体の性能差がありすぎた
27522/10/30(日)17:43:14No.987938679+
>制約なしで使えるガンドなんて僕が作られたのがバカみたいじゃん
それもあってイラついてたんだと思うよ
だからグエルに八つ当たりするね
27622/10/30(日)17:43:19No.987938728+
エルノラ「レイヤー33コール」
ナイラ「エラー コールバック無し」
エルノラ「LF03よりスロールへGUNDフォーマットのスコアを上げる事を要求」
カルド「あんたで駄目なら誰にもクリアはできないさ。」
エルノラ「GUNDフォーマットの健在性を早く証明しないと。
評議会もこれ以上は…。」
カルド「それであんたの体がおシャカになっちゃ元も子もない」
ナディム「またレイヤー33?」
エルノラ「早くクリアしないとみんなに迷惑かけちゃう。」
エルノラ「あっ…レイヤー33からのコールバック?
一体誰の認証バイタルで…はっ!」
ERICHT SAMAYA
LAYER 34
27722/10/30(日)17:43:26No.987938786+
>行動制限と狙撃の組み合わせはACでも強かったからな…
これで衝撃ハンドガンあれば完璧とか言ってたらそれよりスマートな武器構成だった
27822/10/30(日)17:43:29No.987938808+
エアリアルだけでもダメでスレッタとエアリアルのが揃って完全なガンドフォーマットであり真の戦闘知性体
ははーん雪風だな?
27922/10/30(日)17:43:30No.987938814+
エラン捨てられちゃう展開あるか…?
28022/10/30(日)17:43:31No.987938819+
>エアリアルは乗ってる人関係なくデータストーム起こさないっぽい?
エアリアル自体に自我?があるっぽいのがデータストーム解決してる理由なんかなとは思う
28122/10/30(日)17:43:33No.987938840+
>>エランの人生なんだったんだよマジで
>何もない
>何も
許さない...許さないぞスレッタ・マーキュリー...!
28222/10/30(日)17:43:43No.987938927+
>>MSと人間接続しただけだと膨大な情報が流入しちゃうんで
>>不要な情報と必要な情報整理するAI挟んでるっぽい
>たぶんこれ自体はルブリスで作ろうとしてたんだろうな
>あのルブリスだけ特別ってばぁばも言ってたし
おそらく量産型のルブリス系統もガンビットを複数のパーツで役割変化させるの諦めて単一形態で複数の機能できるようにしたぽい
28322/10/30(日)17:43:47No.987938962+
>さりげなく通常のガンダムは脳に手突っ込まれる感覚あるって言ってたけど怖くない?
18Mの体のモーターから各種センサにいたるまでの各種情報ぶっこまれること考えると
脳に手を突っ込まれるってのはまだ穏当な方じゃねえかな
28422/10/30(日)17:43:49No.987938979そうだねx2
あんなスラムで適当にくっつけてもちゃんと機能してた阿頼耶識って凄いんだな……
28522/10/30(日)17:43:59No.987939060そうだねx4
なんかエランの方が決闘であること忘れて本気で殺しにかかってきそうな展開になりそうだな…
タイトル的に
28622/10/30(日)17:44:01No.987939078+
ニカ「見てたよ。すっごいね
あなたのモビルスーツ!」
スレッタ「えっ?」
ニカ「群体制御にはどんな階層構造(レイヤー)を使っているの?
従来の構造?
それとも同時的空間コンセプト?」
スレッタ「お母さんが確か
継起的空間と併用って…。」
ニカ「そっか! 確かにそれなら
あの概念統合スキーマの意味は分かるわ。
あれで統合加重の…。」
28722/10/30(日)17:44:03No.987939086+
>エアリアルが特別としてもスレッタ自身の特異性込みで成立してるんだろうか
プラモの解説文の口ぶり的にはスレッタが乗る前提の要素があるっぽいけどまだわかんないな
28822/10/30(日)17:44:09No.987939139+
ACはわざわざハンドガンで動きとめなきゃいけないからな…ビットだってたくさん出るやつないわけで…
28922/10/30(日)17:44:09No.987939141+
>>逆に次は本気エアリアルでボコボコにするとかやるのか?
>一旦ピンチに陥ってからのパーメットスコア解禁展開が目に見える…
来るか…赤目エアリアル
29022/10/30(日)17:44:11No.987939158+
>エアリアルは乗ってる人関係なくデータストーム起こさないっぽい?
ガンドフォーマット無しでも素人のミオミオが動かせるし強化人間がガンド起動しても負荷ゼロ
でも赤目モードを隠してるから本領発揮はまだ全然してないんだよな
29122/10/30(日)17:44:12No.987939166+
こいつも感情あるのかな?量産型ルブリスはないっけ?
29222/10/30(日)17:44:15No.987939193+
>>エランの人生なんだったんだよマジで
>何もない
>何も
ハッピバースデートゥーユー
29322/10/30(日)17:44:17No.987939212+
エアリアル君人格あるみたいだしそこが鍵なんじゃないかな
29422/10/30(日)17:44:23No.987939267+
花江君前作で薄汚い火星ネズミ演じて今回は出来損ないの強化人間役か
大変だねぇ
29522/10/30(日)17:44:27No.987939308そうだねx2
御三家無罪はずるい
29622/10/30(日)17:44:33No.987939366+
>あんなスラムで適当にくっつけてもちゃんと機能してた阿頼耶識って凄いんだな……
宇宙が滅ぶレベルの怪獣を跳ね返すにはそんくらいできるよなって
29722/10/30(日)17:44:37No.987939397+
ババア軍団が強化人間よりエアリアルのほう欲しい~!ってなるのかな
29822/10/30(日)17:44:37No.987939403+
>>>エランの人生なんだったんだよマジで
>>何もない
>>何も
>ハッピバースデートゥーユー
誕生日...?そんなもの...僕にはないよ...
29922/10/30(日)17:44:38No.987939416+
エラン死にそうだな
30022/10/30(日)17:44:39No.987939420+
>ルブリスはまだじゃなかったか!?
>あくまでエリクトが特殊だっただけでママンはダメだったような?
扉が開くってのはばぁばもママも使ってた文言だから
エリィが乗ったあの瞬間に兆しが出て完成形がエアリアルって感じじゃないかな
30122/10/30(日)17:44:43No.987939471そうだねx2
>エアリアルは乗ってる人関係なくデータストーム起こさないっぽい?
パーメットスコア2までは起こさない
30222/10/30(日)17:44:44No.987939482+
義足のために本体改造してどうする
30322/10/30(日)17:44:46No.987939495+
つまりエランはショッカーの副作用残りまくりの改造人間でスレッタは完成系の仮面ライダーってこと?
30422/10/30(日)17:44:56No.987939592そうだねx3
あと1日でいいからデリング達が待っていればエランみたいな犠牲者は生まれなかった
30522/10/30(日)17:44:57No.987939606+
今回で今までの生が虚無だとわかったので
逆に死なない気がしてきたぞ
30622/10/30(日)17:44:59No.987939616+
>あんなスラムで適当にくっつけてもちゃんと機能してた阿頼耶識って凄いんだな……
化物と戦うための技術だし…
30722/10/30(日)17:44:59No.987939618+
>なんかエランの方が決闘であること忘れて本気で殺しにかかってきそうな展開になりそうだな…
>タイトル的に
ろうそくにされる奴じゃん
30822/10/30(日)17:45:07No.987939685+
一回なんか引っ掛かってたとこ突破すればいい感じのガンドになるとかなのかな
30922/10/30(日)17:45:07No.987939686そうだねx6
次回エランくんが負けて今日が誕生日だ…ってなるんでしょ?
31022/10/30(日)17:45:08No.987939693+
あの青ガンド模様すらまだ出てないからあれが出る状態が本気だろうしなエアリアル
31122/10/30(日)17:45:09No.987939703+
ガンダム的死亡フラグが積み重なってる気がする
31222/10/30(日)17:45:10No.987939711+
出来損ないの強化人間の癖に人間あじ普通に見せてきたし来週か再来週負けて堕ちたりしない?
31322/10/30(日)17:45:12No.987939731+
仮にエランくんがキレて殺しにかかってきた場合は誰が止めるんだろう?4ババアか新魔女が強制停止?
31422/10/30(日)17:45:16No.987939759+
普通にダメージ入るビットのが強くない?
31522/10/30(日)17:45:17No.987939766+
今回月だから飛行型の優位性あんまりなかったけど本来一方的に空から攻める機体なのが……
飛行型でスナイパーでバックブースター
付きでスタンビームドローン持ちのファラクトですよろしく
31622/10/30(日)17:45:17No.987939768+
レイヤー34なんたらは乗ってる人関係なく一度突破したらそれでOKなのか
31722/10/30(日)17:45:19No.987939781+
そもそもGUNDフォーマットの研究をせかさずに見守ってればエラン君みたいな人は生まれなくて済んだんだよな…
31822/10/30(日)17:45:19No.987939782+
麻痺ビームからのハメ殺しとかエグゼのキラーセンサー思い出した
31922/10/30(日)17:45:19No.987939786+
>エアリアル君人格あるみたいだしそこが鍵なんじゃないかな
エアリアル君?が肩代わりしてるっぽいよね
32022/10/30(日)17:45:22No.987939815+
ミカエリスはこれを超える性能あるの?
32122/10/30(日)17:45:22No.987939817+
スコア5あたりにならないと機体とパイロットどちらも特別なのは必要ないんじゃない?
32222/10/30(日)17:45:23No.987939827+
>ババア軍団が強化人間よりエアリアルのほう欲しい~!ってなるのかな
だって強化人間より稼げそうだもん
32322/10/30(日)17:45:24No.987939842そうだねx3
まあまあ見かける言い回しだけどガンダムで扉が開くとか言われるとクルーゼが出てくるんよ
32422/10/30(日)17:45:26No.987939857+
マジでエアリアルが完成形だとしたらエラン君の存在意義とか生まれた意味が無さすぎる…
32522/10/30(日)17:45:26No.987939867+
あと俺はよくレイヤーとスコアがごちゃまぜになるぞ
32622/10/30(日)17:45:28No.987939879+
>つまりエランはショッカーの副作用残りまくりの改造人間でスレッタは完成系の仮面ライダーってこと?
この構図SEEDで見た!
32722/10/30(日)17:45:29No.987939885そうだねx2
>義足のために本体改造してどうする
ダブスタクソ親父がこれ懸念してたなら割と納得な歪な技術進歩なんだよね
あのババア4人…
32822/10/30(日)17:45:29No.987939886+
あのスタンビームは粒子ビームじゃなく光のビームなのだろうか
32922/10/30(日)17:45:31No.987939901+
スレッタに興味があるって言ってた理由が全て裏返る…
33022/10/30(日)17:45:32No.987939911+
>許さない...許さないぞスレッタ・マーキュリー...!
てめぇスレッタマーキュリーに近寄るんじゃねえ!!
33122/10/30(日)17:45:40No.987939984+
レイヤー(階層構造)はパーメットスコア上げないとクリア出来ないくらいの問題となってて
それはエルノラでも無理だったのが
エリクト(スレッタ)は起動させてレイヤー34になった
33222/10/30(日)17:45:44No.987940011+
鉄血世界の技術力はめちゃくちゃ高いよね...
33322/10/30(日)17:45:44No.987940012+
>御三家無罪はずるい
ライバル企業が調子乗るとやべーからだめよしておいて
こっそり自分たちもいいとこ取りするために研究
なんて企業じゃよくある話よ
33422/10/30(日)17:45:53No.987940066+
ガンダムを操縦するためだけに体弄られたのにそんな改造人間じゃなくても普通に動かせるガンダムをさらっとお出しされた
エラン君はブチギレグエルは八つ当たりでボコられた
33522/10/30(日)17:45:56No.987940095+
>ミカエリスはこれを超える性能あるの?
ここに来てもう普通に滅茶苦茶強いとかかもしれない
33622/10/30(日)17:45:58No.987940109+
>実際めちゃくちゃ長持ちしてるし行動阻害トラップとしてはクソの極みだろこれ
>ちょっとでも止まったらスナイパーライフル飛んでくるし
だからエアリアルはガンビットに包囲される前にブースターで突っ込む戦法になるのか
33722/10/30(日)17:46:05No.987940162+
>あのスタンビームは粒子ビームじゃなく光のビームなのだろうか
そもそも水星ビームがどういうものなのか自体わからぬ
33822/10/30(日)17:46:05No.987940164そうだねx2
>まあまあ見かける言い回しだけどガンダムで扉が開くとか言われるとクルーゼが出てくるんよ
小説の時のママンの扉が開いたの!ってテンションは割とクルーゼに近いと思う
33922/10/30(日)17:46:07No.987940181+
>まあまあ見かける言い回しだけどガンダムで扉が開くとか言われるとクルーゼが出てくるんよ
お前もクソ試合製造機だったろうがよあーっ!
ムウさんとディアッカが手も足も出せずコテンパンだぞ
34022/10/30(日)17:46:12No.987940242+
>エラン君はブチギレグエルは八つ当たりでボコられた
マジで八つ当たりでしかないのが酷い
34122/10/30(日)17:46:15No.987940261そうだねx6
たぬきはエランの誕生日賭けそう
34222/10/30(日)17:46:31No.987940371+
レイヤー34になるとパーメットスコアを一々口頭で暗唱せずに起動出来て
ガンビット操作の負荷によるデータストームは起こらない
34322/10/30(日)17:46:32No.987940377そうだねx6
>>ミカエリスはこれを超える性能あるの?
>ここに来てもう普通に滅茶苦茶強いとかかもしれない
アンチトード方面かなあ
34422/10/30(日)17:46:35No.987940410+
>パーメットスコア2までは起こさない
それでも不快な感覚があるっぽいねエランによると
しかしエアリアルにそれはなかった
エランはキレた
34522/10/30(日)17:46:44No.987940483+
4BBAからしたらあの技術貸与されるかパクれば別に強化人間作る意味ないなってなるのがひどすぎる
34622/10/30(日)17:46:45No.987940491+
今までのあなたは死に今生まれ変わりました
ハッピーバースデーエラン!ってたぬきがやって終わるよ
34722/10/30(日)17:46:48No.987940512+
>>エラン君はブチギレグエルは八つ当たりでボコられた
>マジで八つ当たりでしかないのが酷い
はー?ファラクトの調整なんですがー?
34822/10/30(日)17:46:57No.987940595+
>鉄血世界の技術力はめちゃくちゃ高いよね...
謎回復ポッド
34922/10/30(日)17:46:58No.987940600+
ミカエリスはベギルベウみたいにアンチガンドなんじゃないのか?
35022/10/30(日)17:46:58No.987940602+
>普通にダメージ入るビットのが強くない?
制御できなくて死ぬんじゃない?
35122/10/30(日)17:46:59No.987940610+
ファラクト→コピーガンダム
ミカエリス→対ガンダム兵器
かな
35222/10/30(日)17:47:01No.987940624+
エアリアル君だけがパーフェクト阿頼耶識を搭載してるってコト!?
35322/10/30(日)17:47:03No.987940637そうだねx7
>次回エランくんが負けて今日が誕生日だ…ってなるんでしょ?
爽やかな表情になったエラン君が結婚してくれスレッタ・マーキュリーって告げてタヌキが変な声出して引き
これね!
35422/10/30(日)17:47:04No.987940640+
>あくまでエリクトが特殊だっただけでママンはダメだったような?
偶然エリーが起動できたってだけで案外あの後ママンが乗っても普通に動いてくれたのかもしれない
35522/10/30(日)17:47:04No.987940646+
>今までのあなたは死に今生まれ変わりました
>ハッピーバースデーエラン!ってたぬきがやって終わるよ
鬱陶しい歌
35622/10/30(日)17:47:06No.987940659+
>ミカエリスはこれを超える性能あるの?
ノンキネティックポッド使えるならファラクト瞬殺だよ
35722/10/30(日)17:47:08No.987940677+
>ミカエリスはこれを超える性能あるの?
純粋に機体のスペックとシャディクの操縦技術が高い方向でいきそう
35822/10/30(日)17:47:12No.987940717そうだねx3
まあ扉がどうとか言ってあの仮面じゃやっぱラスボスなんじゃねーのママンが
35922/10/30(日)17:47:23No.987940803+
>ミカエリスはこれを超える性能あるの?
ミカエリスは多分アンチドート使ってくるんじゃないかな
プロローグに出てきた機体はグラスレー社製のはずだから
36022/10/30(日)17:47:23No.987940804+
>>義足のために本体改造してどうする
>ダブスタクソ親父がこれ懸念してたなら割と納得な歪な技術進歩なんだよね
>あのババア4人…
技術進歩止めて歪にした張本人なんだよクソ親父
あいつが止めてなきゃエアリアルの無害な方向でガンドフォーマット流行ったのに
36122/10/30(日)17:47:25No.987940820+
ガンダムなのはバレましたがなんでわかったか発表出来ないなら問題ないので続行です
36222/10/30(日)17:47:28No.987940842+
量産型ルブリスを鹵獲して解析と関係技術者囲って作ったのかな…
ペイル社ズルいぞ!!
36322/10/30(日)17:47:35No.987940900+
>カルド「あんたで駄目なら誰にもクリアはできないさ。」
母ちゃんでもダメなのか
36422/10/30(日)17:47:49No.987941032+
一度エアリアルが負けて一時NTRまでありそうだけど1クールだとそこまで描けないか
36522/10/30(日)17:47:55No.987941074+
つまり強化ファラクトが心与えられるのもありうる?
ジ・エンドみたいに死にそう
36622/10/30(日)17:47:58No.987941107そうだねx4
>まあ扉がどうとか言ってあの仮面じゃやっぱラスボスなんじゃねーのママンが
親からの脱却がこの作品のテーマっぽいのでまぁラスボスに相応しいよねこの状態だと
36722/10/30(日)17:48:07No.987941177+
>>鉄血世界の技術力はめちゃくちゃ高いよね...
>謎回復ポッド
でもあのポッド使わないで死ぬキャラいっぱい居たよね
36822/10/30(日)17:48:09No.987941189+
>今までのあなたは死に今生まれ変わりました
>ハッピーバースデーエラン!ってたぬきがやって終わるよ
😲→😍
36922/10/30(日)17:48:22No.987941303+
>一度エアリアルが負けて一時NTRまでありそうだけど1クールだとそこまで描けないか
飛行用オプションみたいなのをどこでつけるのかわからんね
37022/10/30(日)17:48:23No.987941307そうだねx5
そうかエアリアルがペイル社に渡ったら4号くん用済みなんだよな…
37122/10/30(日)17:48:40No.987941443+
>スコア5あたりにならないと機体とパイロットどちらも特別なのは必要ないんじゃない?
お父さんが4で死にかけてたような気がしたけどもう覚えてないや
37222/10/30(日)17:48:49No.987941513+
>爽やかな表情になったエラン君が結婚してくれスレッタ・マーキュリーって告げてタヌキが変な声出して引き
>これね!
花江君がそんな爽やかな役やると思えない
絶対歪んだじめじめとしたものがある
37322/10/30(日)17:48:49No.987941515+
>飛行用オプションみたいなのをどこでつけるのかわからんね
ラインナップ見ると地球に行くんじゃないかって話はあるね
37422/10/30(日)17:48:55No.987941560+
これどういう理屈でガンダムじゃないって言い張るつもりだ
37522/10/30(日)17:48:55No.987941567+
捨てエラン…
37622/10/30(日)17:49:06No.987941653+
>まあまあ見かける言い回しだけどガンダムで扉が開くとか言われるとクルーゼが出てくるんよ
エランがスレッタに知れば誰もが望むだろう!君のようになりたいと!君のようでありたいと!とか言いそう
37722/10/30(日)17:49:08No.987941665+
>鬱陶しい歌
ハッピーバースデー歌いながらバラしにくるとか鬱陶しすぎる…
37822/10/30(日)17:49:09No.987941675+
>>カルド「あんたで駄目なら誰にもクリアはできないさ。」
>母ちゃんでもダメなのか
ゆりかごの星と合わせると
レイヤー適正とパイロット技量最強だからなエルノラ
37922/10/30(日)17:49:09No.987941681+
>これどういう理屈でガンダムじゃないって言い張るつもりだ
ドローンです
38022/10/30(日)17:49:15No.987941726+
今度は学園中にハッピーバースデー流れるのか…
38122/10/30(日)17:49:16 アムロNo.987941735+
>これ対処法あるの?
>撹乱幕的な阻害効果のあるチャフとか磁場を使うとかじゃないと無効化できなくなる
ファンネルなんて撃ち落とせばいい
38222/10/30(日)17:49:18No.987941752+
>これどういう理屈でガンダムじゃないって言い張るつもりだ
人死んでないでしょ?
だからセーフ!
38322/10/30(日)17:49:20No.987941768+
>アンチトード方面かなあ
今度はエランがかませになりそうだな…
38422/10/30(日)17:49:20No.987941770+
いい感じに機体に個性出してきてるね
接近戦特化のダリルバルデに陰湿砂戦法のファラクト
38522/10/30(日)17:49:29No.987941840+
エアリアルはともかくファラクトをガンダムじゃないはクソ親父発狂しちゃうよ
38622/10/30(日)17:49:30No.987941842+
エランくんの人生マジで捨て石すぎる…
38722/10/30(日)17:49:41No.987941941+
逆に即死するデータストームでも強化されてるから死なないのか
38822/10/30(日)17:49:42No.987941946+
鬱陶しい歌は本当にハッピバースデーなのか
38922/10/30(日)17:49:51 ジュドーNo.987942014+
>>これ対処法あるの?
>>撹乱幕的な阻害効果のあるチャフとか磁場を使うとかじゃないと無効化できなくなる
>ファンネルなんて撃ち落とせばいい
そーんなのハイパービームサーベルで斬り落とせばいいでしょ!
39022/10/30(日)17:50:00No.987942072+
赤いのめっちゃ出てる!パーメットもめっちゃ流入してるだろあれ!
39122/10/30(日)17:50:05No.987942114+
>これどういう理屈でガンダムじゃないって言い張るつもりだ
はー?エラン君が乗っても一向に大丈夫ですが?なんなら他の人が乗っても大丈夫ですが?
まあ実際はエラン君が乗る時だけアレな感じになってなおかつエラン君側を改造して誤魔化しているんやがなブヘヘヘ
あたりか
39222/10/30(日)17:50:05No.987942116+
>お父さんが4で死にかけてたような気がしたけどもう覚えてないや
3で過呼吸起こして死にかけるし4は確実に死ぬ
3耐えてるエランはよく出来てるよ
39322/10/30(日)17:50:05No.987942120+
>逆に即死するデータストームでも強化されてるから死なないのか
パーメットが顔だけじゃなく腕にも出てたしなぁ
39422/10/30(日)17:50:12No.987942156+
クソ親父イライラしてけおりそう
39522/10/30(日)17:50:13No.987942166+
母ちゃんと接触してる時点で決闘関係なく情報渡るんじゃ
39622/10/30(日)17:50:15No.987942185+
>飛行用オプションみたいなのをどこでつけるのかわからんね
ザウォートみたく空飛びまくるのはペイル社の特徴っぽいしマジで一回エランの手に渡って飛行用ブースターが付けられる可能性もあるかも
39722/10/30(日)17:50:16No.987942197+
>これどういう理屈でガンダムじゃないって言い張るつもりだ
パイロットは無事なのでヨシ!
39822/10/30(日)17:50:16No.987942202+
>ミカエリスはベギルベウみたいにアンチガンドなんじゃないのか?
ママンはアンチガンドの存在知ってるから使われたらエアリアル発狂モードとか入るまで仕込んでてもおかしくないよね…
39922/10/30(日)17:50:21No.987942251+
ファラクトとダリルバルデは発売日12/3に決定したから買ってくれよな!
40022/10/30(日)17:50:24No.987942274そうだねx2
もしもしダブスタクソ親父?
もしもし!?
40122/10/30(日)17:50:34No.987942347+
兵器の為に作られた生命はただの備品だ
よってガンダムに乗っても問題はない
これでいこう
40222/10/30(日)17:50:34No.987942356+
これはきっちりエラン君おとさんといかんぞスレッタちゃん
お前も幸せにしてやろうかするんだ
40322/10/30(日)17:50:37No.987942375そうだねx3
>これどういう理屈でガンダムじゃないって言い張るつもりだ
あれはガンダムだ
商品名で判断した
40422/10/30(日)17:50:40No.987942397+
>もしもしダブスタクソ親父?
>もしもし!?
ガンガンガンガン…
40522/10/30(日)17:50:44No.987942429+
逆にパーメット入れててもデータ膨大じゃなかったら死なないのか
40622/10/30(日)17:50:45No.987942437+
>ファラクト→コピーガンダム
>ミカエリス→対ガンダム兵器
>かな
ジェダーク社の機体はどういう方向性に進むんだろうな…
40722/10/30(日)17:51:04No.987942608+
グエル先輩の対ビット技術が少しずつ上がって来てるのも見どころだよね
いずれは格上のビット搭載機落とすとかありそう
40822/10/30(日)17:51:05No.987942612そうだねx1
>>もしもしダブスタクソ親父?
>>もしもし!?
>ガンガンガンガン…
確かにエラン君の若い命は真っ赤に燃えてるが
40922/10/30(日)17:51:06No.987942630+
>逆に即死するデータストームでも強化されてるから死なないのか
即死級の痛みを誤魔化すために痛覚とか神経を弄られてそう
41022/10/30(日)17:51:11No.987942662+
ミカエリスもどうせ顔の装甲が割れたら下からシェルユニット付きのガンダム顔が出てくるんでしょ!
41122/10/30(日)17:51:12No.987942669+
>エアリアルはともかくファラクトをガンダムじゃないはクソ親父発狂しちゃうよ
ファラクトはガンダムってママが言ってた
41222/10/30(日)17:51:15No.987942699+
>一度エアリアルが負けて一時NTRまでありそうだけど1クールだとそこ​まで描けないか
そこまであのスタンビーム引き撃ちが万能過ぎるとダインスレイヴ乱舞くらい以降の戦闘がつまんなくなりそう
41322/10/30(日)17:51:22 ダブスタクソ親父No.987942745+
「何も見てないもん」
41422/10/30(日)17:51:22No.987942751+
>鬱陶しい歌は本当にハッピバースデーなのか
鬱陶しい歌だな…ふふってマネキン王子が笑っちゃうんだろ詳しんだ
41522/10/30(日)17:51:25No.987942768+
ジェタークは普通の人なんだからジムかザクを作る会社なんじゃない?
41622/10/30(日)17:51:26No.987942781+
>>お父さんが4で死にかけてたような気がしたけどもう覚えてないや
>3で過呼吸起こして死にかけるし4は確実に死ぬ
>3耐えてるエランはよく出来てるよ
まあエアリアルとスレッタなら大丈夫なんだが
41722/10/30(日)17:51:36No.987942856+
ルブリスの時点で脳マッピングしてるって話だから機体内部に擬似的な神経系構築してデータストームを担保してもらってるとかじゃないの
エランのパーメットスコア引き上げに対してデータストームなしに応えたってことは既にスレッタじゃなくても扱える完成度に達してるってことでもある
41822/10/30(日)17:51:39No.987942873+
>確かにエラン君の若い命は真っ赤に燃えてるが
誰がうまいこと言えと
41922/10/30(日)17:51:41No.987942892+
>>これどういう理屈でガンダムじゃないって言い張るつもりだ
>パイロットは無事なのでヨシ!
これ査問会のママンと同じ理屈なんだよね
真面目にエビデンス欠落で誤魔化して黒を白と言ってて本当に酷い
42022/10/30(日)17:51:41No.987942897+
>グエル先輩の対ビット技術が少しずつ上がって来てるのも見どころだよね
>いずれは格上のビット搭載機落とすとかありそう
俺が一番ドローンと戦ってきたんだって展開あるよね…
42122/10/30(日)17:51:41No.987942901+
人にあわせたのがエアリアルならガンダムの方に人をあわせたのがこいつだ
42222/10/30(日)17:51:44No.987942927+
>逆にパーメット入れててもデータ膨大じゃなかったら死なないのか
死ぬほど苦しむみたいな事言ってたし
花江声のリョナとか勃起しそう
42322/10/30(日)17:51:49No.987942969+
>逆にパーメット入れててもデータ膨大じゃなかったら死なないのか
ミカだってもっとよこせ!するまではバルバトスと3本でつながっても特に不調起こしてなかったし
42422/10/30(日)17:51:49No.987942972+
>これ対処法あるの?
近接しなきゃならんディランザだからきついだけで遠距離主体ならビット自体は何とかなる
まああの引き撃ち機と射撃戦して勝てるか?って問題が発生するが
42522/10/30(日)17:51:54No.987943026そうだねx3
>そこまであのスタンビーム引き撃ちが万能過ぎるとダインスレイヴ乱舞くらい以降の戦闘がつまんなくなりそう
そこいくとグエルが一方的にやられるだけじゃなくて結構対抗してくれたのはよかった
42622/10/30(日)17:52:06No.987943104そうだねx7
>ジェダーク社の機体はどういう方向性に進むんだろうな…
ダリルバルデはAIで頑張ってビット制御してるから一番真っ当な方向じゃないか
42722/10/30(日)17:52:07No.987943116そうだねx2
エアリアルはエランくんとか地球寮の人に見せても大丈夫なレベルだけど
ファラクトはどう見ても誰かが乗った時点でアウトですよね?
42822/10/30(日)17:52:12No.987943162+
>ミカエリス→対ガンダム兵器
ベルグベウの正当進化した後継機だよね多分
有線で玉飛ばさなくてもアンチできるとかそういう
42922/10/30(日)17:52:27No.987943281+
あのビームに当たると一時的にスタンする
グエグエは静電気を浴びまくったせいでスタンした
そこをビームビームビーム…で合ってるのか?
43022/10/30(日)17:52:36No.987943369そうだねx2
エラン問題終わった後にエランvsシャディクでアンチドートやられる気がしてきた
43122/10/30(日)17:52:41No.987943417+
先輩は対策取れてたからな
43222/10/30(日)17:52:53No.987943512+
アイテムを入手しました・・・
エランデバイスPM-6Kr
・・・・・・・・ストックします
43322/10/30(日)17:52:56No.987943538+
>ダリルバルデはAIで頑張ってビット制御してるから一番真っ当な方向じゃないか
あの方向性でもっとAIが柔軟になればガチで強いぞ
43422/10/30(日)17:52:58No.987943560+
>これ査問会のママンと同じ理屈なんだよね
>真面目にエビデンス欠落で誤魔化して黒を白と言ってて本当に酷い
ただ安全性はマジにクリアしてる様子だしな
43522/10/30(日)17:53:00No.987943571+
斧使って結構耐えてたグエル君強いのでは?
43622/10/30(日)17:53:02No.987943589+
何ならエアリアルと違ってデータストーム自体は起こしてるぞ!
エアリアル以上に証拠揃えられたら申し開きできない真っ黒だよ!
43722/10/30(日)17:53:13No.987943671+
普通に最初は機体性能差で無双すると思ってたからなんか渋い勝ち方で驚いたよ
43822/10/30(日)17:53:22No.987943741+
>近接しなきゃならんディランザだからきついだけで遠距離主体ならビット自体は何とかなる
>まああの引き撃ち機と射撃戦して勝てるか?って問題が発生するが
ディランザもちゃんとライフル持ってたけど先に潰されてるんだよな…
43922/10/30(日)17:53:32No.987943813+
ヤバい操作は?
A1.機械任せにしよう
A2.パイロットを頑丈にしよう
A3.機体とパイロットのシンクロ率を上げて解決しよう
44022/10/30(日)17:53:33No.987943821+
>ファラクトとダリルバルデは発売日12/3に決定したから買ってくれよな!
買えるんですよね?
44122/10/30(日)17:53:36No.987943841+
>何ならエアリアルと違ってデータストーム自体は起こしてるぞ!
>エアリアル以上に証拠揃えられたら申し開きできない真っ黒だよ!
御三家CEOの権限で誤魔化せるし
44222/10/30(日)17:53:38No.987943854+
意識拡張AIが真っ当に優秀な商品過ぎる…
44322/10/30(日)17:53:40No.987943874+
ダリルバルデに積んでたオートパイロットシステムがジェターク社の強みになっていくとか…
44422/10/30(日)17:53:44No.987943895+
仲間が狙撃されてあいつか!って追っかけたら行動不能にされて撃たれるのか……
クソみてえな兵器!ダブスタクソ親父あいつガンダム!あいつガンダム使った!
44522/10/30(日)17:53:57No.987943988そうだねx1
>エランのパーメットスコア引き上げに対してデータストームなしに応えたってことは既にスレッタじゃなくても扱える完成度に達してるってことでもある
プラモの解説文によると「スレッタが乗ることで従来とは一線を画した性能を発揮する」らしいので…
まだ全容が明らかになってないから分からないんじゃないかな
44622/10/30(日)17:54:25No.987944230+
>>ダリルバルデはAIで頑張ってビット制御してるから一番真っ当な方向じゃないか
>あの方向性でもっとAIが柔軟になればガチで強いぞ
というか今回の戦い見てもファンネル操作と姿勢制御とかだけAIにやらせて後はグエルにやらせるのが一番強いわ
44722/10/30(日)17:54:26No.987944237+
逃げ回ってエランが脳みそショートして息切れするのを待つのが攻略法なのかなぁ…
44822/10/30(日)17:54:26No.987944238+
>>ファラクトとダリルバルデは発売日12/3に決定したから買ってくれよな!
>買えるんですよね?
ガンプラ購入は平等じゃないよ
44922/10/30(日)17:54:28No.987944253+
ダリルバルデのAIがオートガードのみに作用してればグエルにぴったりだよね
45022/10/30(日)17:54:38No.987944316+
月面の砂のことをレゴリスって言うの知らなかったから
何か新しい謎物質が増えた?と思っちゃった
45122/10/30(日)17:54:41No.987944345+
後輩魔女はエアリアルとスレッタ無かったから従来のを強化人間でごまかしてるのか
45222/10/30(日)17:54:45No.987944383+
>斧使って結構耐えてたグエル君強いのでは?
戦闘勘は決闘しまくりなだけあって経験もセンスもある
それを活かせる機体は全てスレッタにぶっ壊されたり親父に没収されました
45322/10/30(日)17:54:53No.987944440+
エアリアルくん側からデータストームが起きないように制限してた感じかもな
45422/10/30(日)17:54:55No.987944457+
>斧使って結構耐えてたグエル君強いのでは?
耐えるどころかスタンビームの中潜って接近できたの凄い
普通距離詰める前に落ちるってあの密度
45522/10/30(日)17:54:58No.987944480+
性格も機体もクソ過ぎるじゃないか…
45622/10/30(日)17:55:01No.987944508+
>普通に最初は機体性能差で無双すると思ってたからなんか渋い勝ち方で驚いたよ
普通に期待性能差での圧勝じゃないかなああれ…
45722/10/30(日)17:55:05No.987944547+
シン・セー(旧ヴァナディース) データストーム起こらないようにパイロットと機体のインターコネクト下のレイヤーを引き上げよう
ジェターク データストーム起こらないようにAIに全部操縦任せよう
ペイル データストーム起こしても死なないようにパイロット強化しよう
グラスレー GUNDフォーマットとかキモいから周囲のリンク切断しよう
45822/10/30(日)17:55:06No.987944557+
>斧使って結構耐えてたグエル君強いのでは?
普通に凄い
ただあんまりビーム撃たなかったから後でなぶり殺しにする為にわざと加減してた筈だ
45922/10/30(日)17:55:07No.987944561+
これひょっとしてエアリアルがガン逃げ戦法して
ファラクトのオーバーヒート(中の人が)を狙えば良いのでは…?
46022/10/30(日)17:55:10No.987944586+
ビーム当てられるならビームでよくねえか?
スタンさせて鹵獲するのかな
46122/10/30(日)17:55:16No.987944626+
MSだけじゃなくて各社の倫理的な面に関する思想も見えてきたな…
とりあえず一番人道的に問題あるのはペイル社だというのが今回はわかった
46222/10/30(日)17:55:16No.987944627+
>プラモの解説文によると「スレッタが乗ることで従来とは一線を画した性能を発揮する」らしいので…
>まだ全容が明らかになってないから分からないんじゃないかな
スレッタならスコアレベルが4以上行けるってことなんかな?
46322/10/30(日)17:55:16No.987944628+
というかあの時のダリルバルデはなんで操作までAIだったんだろうね
46422/10/30(日)17:55:23No.987944695+
>買えるんですよね?
予約開始時にヨドとエロビデオ屋でファラクト2つ押さえた俺に隙は無かった
46522/10/30(日)17:55:24No.987944699+
>ダリルバルデのAIがオートガードのみに作用してればグエルにぴったりだよね
それこそファラクトのクソビットのガードをAI任せにして
自分は突っ込んで得意の接近戦に持ち込めるしね
46622/10/30(日)17:55:29No.987944744+
>>>ファラクトとダリルバルデは発売日12/3に決定したから買ってくれよな!
>>買えるんですよね?
>ガンプラ購入は平等じゃないよ
俺が買えたらCongratulations!メールをくれよな
46722/10/30(日)17:55:30No.987944751+
瞬殺したらテストにならんからある程度は様子見してそうではある
46822/10/30(日)17:55:39No.987944837+
>エアリアルくん側からデータストームが起きないように制限してた感じかもな
進めば2つ!だから私を進ませてエアリアル!お願い!
【🏆トロフィー:もっとよこせ】
46922/10/30(日)17:55:40No.987944842+
>プラモの解説文によると「スレッタが乗ることで従来とは一線を画した性能を発揮する」らしいので…
>まだ全容が明らかになってないから分からないんじゃないかな
スレッタ自身パーメットスコアの引き上げ宣言をせずにビット操作してるのでその時点で一線を画してると思う
47022/10/30(日)17:55:42No.987944855+
敵地のど真ん中にボコボコにされたMSを置いてですね
釣り出されたMSをですねこうやってスタンビームで拘束していたぶってですね
47122/10/30(日)17:55:44No.987944872+
>あのビームに当たると一時的にスタンする
>グエグエは静電気を浴びまくったせいでスタンした
>そこをビームビームビーム…で合ってるのか?
スタンとは別にビームに静電気帯びた砂が吸われて機体に詰まった
47222/10/30(日)17:55:49No.987944914+
まあ来週次第なんだけど多分あのビーム当たったらビット自体も機能停止するよね?
本格的にビット対ビットか
47322/10/30(日)17:55:53No.987944961+
>何ならエアリアルと違ってデータストーム自体は起こしてるぞ!
>エアリアル以上に証拠揃えられたら申し開きできない真っ黒だよ!
まだ分からんけど流入データ量を強化人間側で誤魔化す機能とかありそう
もちろん当人への負担は考えないものとする
47422/10/30(日)17:55:53No.987944962+
黒いガンダムに乗った敵の強化人間はヒロインすぎる…
47522/10/30(日)17:55:59No.987945007+
>これひょっとしてエアリアルがガン逃げ戦法して
>ファラクトのオーバーヒート(中の人が)を狙えば良いのでは…?
3話の閉鎖空間で水散布したらビーム減衰するわで
勝手に自滅するからなファラクト…
47622/10/30(日)17:56:05No.987945049+
ガンダムは身体接続で動かしてるのに通常操作でスタンビームかわし続けるのはグエル先輩だいぶすごいじゃん
47722/10/30(日)17:56:12No.987945127そうだねx6
>というかあの時のダリルバルデはなんで操作までAIだったんだろうね
単純にパパがグエル信用してなかっただけじゃない?
47822/10/30(日)17:56:13No.987945134+
人道を鑑みてジェターク社にはモビルドールを量産してもらおう
47922/10/30(日)17:56:20No.987945198+
エラン君4号だし123号は同じ施設で育って死に別れの可能性もあるよね…
48022/10/30(日)17:56:26 デリングNo.987945257+
これはガンダムではない
私がそう判断した
48122/10/30(日)17:56:29No.987945281+
>プラモの解説文によると「スレッタが乗ることで従来とは一線を画した性能を発揮する」らしいので…
>まだ全容が明らかになってないから分からないんじゃないかな
まあでもスレッタじゃなくても普通の人は使い続けたら死ぬパーメットスコア3でノーダメなんだから完成品と言って差し支えないだろう
48222/10/30(日)17:56:31No.987945298+
暗殺しようとするビンタ親父がだいぶアレだけどジェターク社ってめちゃくちゃまともなのでは…
48322/10/30(日)17:56:33No.987945318+
あの急に出てきた美少女アニメのクール青枠老けさせたみたいなおばさんなんだったの…
48422/10/30(日)17:56:42No.987945372+
>シン・セー(旧ヴァナディース) データストーム起こらないようにパイロットと機体のインターコネクト下のレイヤーを引き上げよう
>ジェターク データストーム起こらないようにAIに全部操縦任せよう
>ペイル データストーム起こしても死なないようにパイロット強化しよう
>グラスレー GUNDフォーマットとかキモいから周囲のリンク切断しよう
俺ペイル以外好き!
48522/10/30(日)17:56:45No.987945393+
>シン・セー(旧ヴァナディース) データストーム起こらないようにパイロットと機体のインターコネクト下のレイヤーを引き上げよう
>ジェターク データストーム起こらないようにAIに全部操縦任せよう
>ペイル データストーム起こしても死なないようにパイロット強化しよう
>グラスレー GUNDフォーマットとかキモいから周囲のリンク切断しよう
グラスレーまとも過ぎだろ!
48622/10/30(日)17:56:45No.987945394+
>これはガンダムではない
>私がそう判断した
ダブスタクソ親父!!!
48722/10/30(日)17:56:46No.987945399+
>ビーム当てられるならビームでよくねえか?
>スタンさせて鹵獲するのかな
見た限り装甲無視で停まるから破壊より楽なんじゃないの
48822/10/30(日)17:56:49No.987945434+
決闘で本音ぶちまけまくるだろうな
48922/10/30(日)17:56:53No.987945465+
>あの急に出てきた美少女アニメのクール青枠老けさせたみたいなおばさんなんだったの…
エランくんの飼育員なんだろう
49022/10/30(日)17:57:00No.987945536+
>エラン君4号だし123号は同じ施設で育って死に別れの可能性もあるよね…
完全な生体ユニットとして生かされてるルートもあるぞ!
49122/10/30(日)17:57:01No.987945554+
結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
49222/10/30(日)17:57:15No.987945683+
引き撃ちどころかドン引きだよ過ぎた
49322/10/30(日)17:57:28No.987945794+
なんだかんだグエグエ最上位に入るパイロットなのは目に見えて分かってきてるけど直近の戦績がかわうそ…
49422/10/30(日)17:57:29No.987945807+
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
たぬきは真っ当な人間だったのでキレた
49522/10/30(日)17:57:33No.987945833+
fu1595777.jpg[見る]
カッコいいね…
49622/10/30(日)17:57:36No.987945861+
>これはガンダムではない
>私がそう判断した
はい視力ゼロクソ親父
49722/10/30(日)17:57:38No.987945880そうだねx3
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
境遇も
49822/10/30(日)17:57:49No.987945978そうだねx3
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
仲間かと思ったら僕の痛みを全く知らない幸せクソ女だった
49922/10/30(日)17:57:51No.987945998+
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
おで強化人間ひどい人生
あいつただの人間だった
50022/10/30(日)17:57:52No.987946011そうだねx4
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
ガンドフォーマットの完成系が既にいるなら自分が改造されて苦しんでる意味ないじゃん
50122/10/30(日)17:57:55No.987946036+
>>エラン君4号だし123号は同じ施設で育って死に別れの可能性もあるよね…
>完全な生体ユニットとして生かされてるルートもあるぞ!
ウルとソーンってそういう…
50222/10/30(日)17:57:56No.987946040+
グラスレー社はトップが何も知らないおじさんだから一番まともなんじゃないかって気がする…
50322/10/30(日)17:57:56No.987946041+
>これはガンダムではない
>私がそう判断した
ダブスタクソ親父なら自分の足元の連中で利用価値あるなら目を瞑るまである
50422/10/30(日)17:57:57No.987946049+
アーマードコアみたいな戦い方しやがって!
50522/10/30(日)17:57:57No.987946053そうだねx2
本筋からはどうでもいいけど占いする娘は感じが良かった
あとデブがモテるだろうこともよく分かった
50622/10/30(日)17:57:58No.987946062+
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
僕はこんなクソ兵器動かすために弄くられまくって実験ネズミ扱いで
同じような奴見つけたと思ったら違うのかよクソが!!!!
50722/10/30(日)17:58:10No.987946153+
>まあでもスレッタじゃなくても普通の人は使い続けたら死ぬパーメットスコア3でノーダメなんだから完成品と言って差し支えないだろう
まあ確かにペイル社の推定魔女おばさんが今までの動きを解析しただけでも十分凄いって感じだったしね
ただスレッタがキーとなってる要素があるかないかはまだ分からないかなって
50822/10/30(日)17:58:13No.987946172+
スレッタが本気だしてもノーリスクだけどエランくんは本気出したら逆流で死ぬって考えたらガンドアームマジ危険
50922/10/30(日)17:58:15No.987946186+
遠距離からチクチク攻撃してスタンビーム撃ちつつ
最後はレゴリスでアクチュエーター詰まらせて行動不能にさせるとかいやらしい
51022/10/30(日)17:58:15No.987946187+
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
むしろ自分と違って機体だけ特別で本人は特になんの変哲も無い人間だからキレた
51122/10/30(日)17:58:17No.987946202+
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
なんの謂れもないのに日々の調整が必須の改造人間にされ課せられたテストで機体を動かすほどに脳に手を突っ込まれる感覚を味合わされたら結構な子供は歪むだろうからな…
51222/10/30(日)17:58:26No.987946273+
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
エラン君がリスクの塊の強化人間なら
スレッタは完全に天然のニュータイプなんだろうなぁ
51322/10/30(日)17:58:37No.987946364+
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
自分の生い立ちがろくでもない自覚があってスレッタもそうなんだろうなと思っていたけど違ったのが大きいだろうな
51422/10/30(日)17:58:40No.987946399+
>アーマードコアみたいな戦い方しやがって!
俺こんなAC遊んだことねえよ!?
51522/10/30(日)17:58:41No.987946412+
>アーマードコアみたいな戦い方しやがって!
あんな陰湿なビット兵器ねえよ!ハンドガンの弾が出るオービットなんかねえよ!!
51622/10/30(日)17:58:44No.987946431そうだねx1
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
自分が痛い思いしてる技術はとっくに克服されていた
殺してやる……殺してやるぞグエル・ジェターク
51722/10/30(日)17:58:45No.987946440そうだねx3
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
改造人間仲間だと思ってたのに野生のタヌキだったからキレた
51822/10/30(日)17:58:54No.987946534+
ペイル社だけクソすぎる…
51922/10/30(日)17:58:54No.987946537+
13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
52022/10/30(日)17:58:59No.987946570そうだねx5
自分はMSに乗ると脳をグチャグチャにされる感覚さえあるのに
あいつはMSを家族とか言ってる
52122/10/30(日)17:59:22No.987946746+
>ペイル社だけクソすぎる…
これは強化人士で人間じゃないんですけど!
…ないんだろう?人権が!
52222/10/30(日)17:59:22No.987946748+
エアリアルが一般化したらエランなんかもういらね!されるし人生全否定だもんな
52322/10/30(日)17:59:23No.987946754+
スレッタをデータストームに侵されない完全適合した人間と見做してるけどなんか違う気はする
52422/10/30(日)17:59:24No.987946761+
>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
ダブスタが第一人者殺しちゃったのが悪い
52522/10/30(日)17:59:25No.987946768+
>>アーマードコアみたいな戦い方しやがって!
>あんな陰湿なビット兵器ねえよ!ハンドガンの弾が出るオービットなんかねえよ!!
なんならオービットなんて基本的に2個ぐらい出すのがやっとだしな…大して当たらんし
52622/10/30(日)17:59:25No.987946771+
>結局エランくがキレてるのって才能に対する嫉妬?
僕と同じ強化人士なのかな…
機体がすごいだけだった
期待した僕がバカだった
52722/10/30(日)17:59:26No.987946776+
>あんな陰湿なビット兵器ねえよ!ハンドガンの弾が出るオービットなんかねえよ!!
あったら確実に禁止パーツ扱いされるやつ
52822/10/30(日)17:59:30No.987946807+
お前次は地下駐車場に来いよ…
52922/10/30(日)17:59:30No.987946809+
強化人間が明かされた時点で元から薄かった生存の望みが絶たれてしまったけどファラクトが格好良かったからいいか…
53022/10/30(日)17:59:33No.987946824+
まあ嫉妬もあるし裏切られた気持ちもあるしCEOの命令こなすならエアリアル手に入れれば良いこと解ったし
オラッ決闘だ
53122/10/30(日)17:59:34No.987946832そうだねx1
強化人間の辛さを共有したかったのに
こいつニュータイプかよってわかったらそりゃゾルタンも怒る
53222/10/30(日)17:59:35No.987946837+
>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
けど技術体系として確立するのにパイロットの資質に大きく左右されるのは違うじゃん?
53322/10/30(日)17:59:39No.987946868+
>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
ママンが水星でなんとかできたの天才ではってなる
53422/10/30(日)17:59:42No.987946894+
>スレッタが本気だしてもノーリスクだけどエランくんは本気出したら逆流で死ぬって考えたらガンドアームマジ危険
それを解決するための方法も研究してたのに研究中止ねーじゃなく殲滅したやつがいるからな…
53522/10/30(日)17:59:46No.987946924+
スタンが主目的なの機体なのは人道的で珍しいな
嬲ったのはパイロットがあれだけど
53622/10/30(日)17:59:52No.987946961+
毎度思うんだけどスタンビーム当てられるんなら普通のビーム張ってたほうが話早くない
53722/10/30(日)17:59:53No.987946969+
>お前次は地下駐車場に来いよ…
これ駐車場のがまずい…
53822/10/30(日)17:59:56No.987946997+
あれはドローンです
私が言うから間違いない
53922/10/30(日)17:59:58No.987947021+
>完全な生体ユニットとして生かされてるルートもあるぞ!
ファラクトに組み込むか!
54022/10/30(日)18:00:06No.987947072+
てかマジで出し惜しみないな新機体
乗り換えイベントが1話のうちに起こるとは
54122/10/30(日)18:00:12No.987947122+
のとが今回ペイルの技術おばちゃんと接触したし
決闘終わった後にのとから簡易版エアリアルAIみたいなもん提供されてデータストーム問題軽減されるとかそういう流れになりそう
54222/10/30(日)18:00:14No.987947149+
>>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
>ママンが水星でなんとかできたの天才ではってなる
レイヤー33はエリクトが偶然突破したから…
54322/10/30(日)18:00:19No.987947177+
>強化人間の辛さを共有したかったのに
>こいつニュータイプかよってわかったらそりゃゾルタンも怒る
まあゾルタンみたいな声のやつはチンポみたいな頭になってるんだが
54422/10/30(日)18:00:25No.987947225+
たぬきみたいな普通の人間でもノーリスクでガンダム動かせるようになっただなんて僕の人生バカみたいじゃないですか
54522/10/30(日)18:00:28No.987947250+
呪いであるガンダムに乗ると自分は電子的にお脳を陵辱され続けてるのに
水星から来た魔女は負荷一切なくてガンダムが家族とか言ってるからな
54622/10/30(日)18:00:32No.987947284+
>けど技術体系として確立するのにパイロットの資質に大きく左右されるのは違うじゃん?
強化人間作ってどの口が言うんだよ!?
54722/10/30(日)18:00:43No.987947343+
>てかマジで出し惜しみないな新機体
>乗り換えイベントが1話のうちに起こるとは
2クールだからテンポが大事!
54822/10/30(日)18:00:47No.987947384+
やっぱり今回エアリアルにもトランザム的な限界突破モードあるんじゃないです?
54922/10/30(日)18:00:50No.987947408+
>>完全な生体ユニットとして生かされてるルートもあるぞ!
>ファラクトに組み込むか!
呪いのMS(組み込まれた兄姉の怨念が聞こえてくる)
55022/10/30(日)18:00:52No.987947432+
>>強化人間の辛さを共有したかったのに
>>こいつニュータイプかよってわかったらそりゃゾルタンも怒る
>まあゾルタンみたいな声のやつはチンポみたいな頭になってるんだが
ヨナだろ
55122/10/30(日)18:00:53No.987947440+
>毎度思うんだけどスタンビーム当てられるんなら普通のビーム張ってたほうが話早くない
燃費とか小型化の容易さとか違うんじゃね分からないけど
55222/10/30(日)18:00:54No.987947452+
>スレッタをデータストームに侵されない完全適合した人間と見做してるけどなんか違う気はする
適合させた強化人間だと思ったら機体の方がリスク無しなだけじゃねーか!オチだから違うぞ
この部分はまだひっくり返るかもしれんが
55322/10/30(日)18:00:54No.987947454+
>たぬきみたいな普通の人間でもノーリスクでガンダム動かせるようになっただなんて僕の人生バカみたいじゃないですか
まあそれは、はい…
恨むなら親を怨め
55422/10/30(日)18:00:55No.987947462+
>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
ガンドアーム研究の第一人者と抹消された技術
関係者だけ拾い上げられたベイルでは強化人間に頼るしかなかったのだ
55522/10/30(日)18:00:59No.987947499+
>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
エリクトっていう解決の糸口があったってのもでかいんじゃないかな
55622/10/30(日)18:01:04No.987947551+
>強化人間作ってどの口が言うんだよ!?
外科手術で強化して機械に人間を合わせればいいんですよ…!
55722/10/30(日)18:01:19No.987947649+
>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
いくら機体が黙認されてても流石に大っぴらに研究できないだろうというのもある
ママンが天才なのもあると思うが
55822/10/30(日)18:01:29No.987947735+
これたぶんスレッタのエアリアル追い詰めたら
本物の赤目の恐ろしさ見せてやると魔女引き出しちゃうフラグじゃない?
55922/10/30(日)18:01:30No.987947742+
>たぬきみたいな普通の人間でもノーリスクでガンダム動かせるようになっただなんて僕の人生バカみたいじゃないですか
それはまあ…
でも悪いのはあのいかにもな悪役面してる4人とガンド研究者一族郎党死ねやったやつだから…
56022/10/30(日)18:01:37No.987947791+
>まあゾルタンみたいな声のやつはチンポみたいな頭になってるんだが
地球寮長はヨナだよ!
56122/10/30(日)18:01:40No.987947811+
>毎度思うんだけどスタンビーム当てられるんなら普通のビーム張ってたほうが話早くない
例えばあのやたら丈夫なエアリアルの盾を壊すほどの火力無いとしても機能停止できるのがメリットだ
ディランザの装甲の上から止められる程度には透過性があるっぽいからな
56222/10/30(日)18:01:49No.987947860そうだねx1
スタンビーム機体周りキュンキュンさせてたの好き
56322/10/30(日)18:01:49No.987947862+
やっぱPROLOGUEで出てきた脊髄GUNDマンがペイル社の被検体とかなのかな
56422/10/30(日)18:01:54No.987947898+
>毎度思うんだけどスタンビーム当てられるんなら普通のビーム張ってたほうが話早くない
ビットに装甲ぶち抜けるだけの出力持たせるのが難しいのでは
56522/10/30(日)18:02:02No.987947975+
やべ「」の解説聞いてたらエランくんがただのクソコテに見えてきた…
56622/10/30(日)18:02:08No.987948017+
>たぬきみたいな普通の人間でもノーリスクでガンダム動かせるようになっただなんて僕の人生バカみたいじゃないですか
これはやとちりでたぬきが特別性って二段落ちありそう
56722/10/30(日)18:02:08No.987948019+
まぁスタン効果の豆ビームとはいえ飛ばして射撃だけなら量産ルブリスの増やした自分を敵に貼り付けて自爆させる感覚よりは負担少なそうだよね
56822/10/30(日)18:02:10No.987948035+
エアリアルのユニットの中はエランの卵でいっぱいだー!
56922/10/30(日)18:02:15No.987948068そうだねx12
>やべ「」の解説聞いてたらエランくんがただのクソコテに見えてきた…
顔赤いからな
57022/10/30(日)18:02:20No.987948102そうだねx4
>やべ「」の解説聞いてたらエランくんがただのクソコテに見えてきた…
強化人間とかだいたいクソコテじゃん
57122/10/30(日)18:02:27No.987948142+
>>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてな​いのかペイル社…
>エリクトっていう解決の糸口があったってのもでかいんじゃないかな
偶然でも一個参考にできる成功パターンあるかどうかはでかいもんな
57222/10/30(日)18:02:27No.987948143+
機体の方が凄いんじゃないか!君は僕とは違う…ってのと誕生日っていう特大地雷踏んだからね…
たぬきの間が悪すぎたね…
57322/10/30(日)18:02:32No.987948180+
>やべ「」の解説聞いてたらエランくんがただのクソコテに見えてきた…
しょうがないだろケオっても仕方の無い境遇なんだから!
57422/10/30(日)18:02:34No.987948200+
>これたぶんスレッタのエアリアル追い詰めたら
>本物の赤目の恐ろしさ見せてやると魔女引き出しちゃうフラグじゃない?
(でもたぬきのラインは緑色)
57522/10/30(日)18:02:34No.987948201+
>やべ「」の解説聞いてたらエランくんがただのクソコテに見えてきた…
一気にゾルタン系に見えてきた
57622/10/30(日)18:02:35No.987948207+
ビットに当たればビット止まるだろうな…スタンビーム
57722/10/30(日)18:02:35No.987948209+
まぁエランくんがファラクトで追い詰めた結果たぬきとエアリアルの魔女な部分引き出しちゃうとかそんな流れになりそう
57822/10/30(日)18:02:46No.987948287+
>やべ「」の解説聞いてたらエランくんがただのクソコテに見えてきた…
勝手に同族だと思って違ったんですけおおおお!してるのでたぬき限定の軽いクソコテではある
57922/10/30(日)18:02:55No.987948346+
動きさえ鈍れば遠くから本体の大火力で撃てるって構成だからトラップとして長持ちする方がいいでしょ
58022/10/30(日)18:03:07No.987948435そうだねx2
>まぁスタン効果の豆ビームとはいえ飛ばして射撃だけなら量産ルブリスの増やした自分を敵に貼り付けて自爆させる感覚よりは負担少なそうだよね
あれだいぶ狂気度高い武器だと思う
58122/10/30(日)18:03:14No.987948477そうだねx4
誕生日いつですか?知らない?
えっパパママから聞いてないんですか?
58222/10/30(日)18:03:21No.987948531+
ああそっかそろそろ赤目エアリアル解放されてもおかしくないのか…
58322/10/30(日)18:03:30No.987948587+
>>毎度思うんだけどスタンビーム当てられるんなら普通のビーム張ってたほうが話早くない
>ビットに装甲ぶち抜けるだけの出力持たせるのが難しいのでは
むしろ装甲貫通できるあのビームなんなんだろう
なんならライフルとかもそのビームにすれば胴体撃って動力炉止められるんじゃない?
58422/10/30(日)18:03:32No.987948605+
エランくんがけおったの100%ババアにかき回された人生のせいだから本人は仕方ねーだろ…
58522/10/30(日)18:03:35No.987948630+
>13年もあったのにまだレイヤー33クリアしてないのかペイル社…
あのCEO連中がエランくんに「ファラクトくんは生まれたばかりのガンダムです。この世界は怖くないよって教えてあげてね」って言うわけもなく
58622/10/30(日)18:03:43No.987948684+
君も僕みたいに親が誰かも分からないし
ガンダムに乗ると苦しむ仲間なんだろう!?
君の事もっと知りたいな!
58722/10/30(日)18:03:52No.987948736+
>誕生日いつですか?知らない?
>えっパパママから聞いてないんですか?
たぬきは無意識に煽りよる…
58822/10/30(日)18:04:02No.987948806+
>エリクトっていう解決の糸口があったってのもでかいんじゃないかな
一番知識あるであろうばあばでも完成に手間取ってて完成したのエリーって偶然あったからだし
それ以下の知識しかない後輩だけじゃあ厳しいわな
58922/10/30(日)18:04:11No.987948866+
最期の瞬間に好きな気持ちを理解してスレッタのために死ぬ感が滅茶苦茶強くなってきた
59022/10/30(日)18:04:12No.987948873+
>君も僕みたいに親が誰かも分からないし
>ガンダムに乗ると苦しむ仲間なんだろう!?
ちちち…ちち…違いますけど…
59122/10/30(日)18:04:17No.987948891+
ファラクトはまだ本気出させないんじゃない?
対アンチドートでどうなるかだ
59222/10/30(日)18:04:19No.987948899+
>なんならライフルとかもそのビームにすれば胴体撃って動力炉止められるんじゃない?
停止時間そのものはそのまで長くないから足止めさせてぶっ壊すんでしょ
59322/10/30(日)18:04:29No.987948975+
>君も僕みたいに親が誰かも分からないし
違います
>ガンダムに乗ると苦しむ仲間なんだろう!?
違います
>君の事もっと知りたいな!
えっ怖い
59422/10/30(日)18:04:52No.987949146+
ママンの後輩はルブリスに携わってなかったのかな
59522/10/30(日)18:04:56No.987949177+
>>君も僕みたいに親が誰かも分からないし
>違います
>>ガンダムに乗ると苦しむ仲間なんだろう!?
>違います
>>君の事もっと知りたいな!
>えっ怖い
けぉおおおおおおおおおエアリアル寄こせ!!
59622/10/30(日)18:05:00No.987949210+
これあれじゃん
ガンダム対ガンダムで潰しあってるところにチャラ男さんがアンチドートで美味しいとこ持ってく構図じゃん
59722/10/30(日)18:05:06No.987949245+
>ファラクトはまだ本気出させないんじゃない?
>対アンチドートでどうなるかだ
本気出すといってももうビームの出力上げるぐらいしかやれない気がするぞ
59822/10/30(日)18:05:10No.987949267+
勝手に同族だと仲間意識でえ馴れ合おうとしたら全然恵まれててキレてるのが青くて可愛い
まぁ4歳の誕生日に父親も知り合いも皆殺しにされてるハードさなんだが
59922/10/30(日)18:05:12No.987949280+
仕方ないけど一言多かったりするしこのたぬき人との距離感の詰め方下手くそだよね…
まあ今話のはたぬき何も悪くないけど…
60022/10/30(日)18:05:17 シャディクNo.987949318+
ねえこれガンダムだよね?ペイル社??
60122/10/30(日)18:05:31No.987949431+
>最期の瞬間に好きな気持ちを理解してスレッタのために死ぬ感が滅茶苦茶強くなってきた
パーメットスコア4!ハッピーバースデートゥーユゥー…
60222/10/30(日)18:05:32No.987949446そうだねx1
こっちはデータストームクリアしてない以上褐色がパーメット値異常ですよって言ったらはー?エランは平気ですけどー?ってとぼけるしかないじゃん
60322/10/30(日)18:05:41No.987949513+
ますますエアリアルのブラックボックス具合が深まるだけだった
60422/10/30(日)18:05:51No.987949612+
ガンダムって呪いだよね?
え…ええエアリアルは…家族ですけど…?
60522/10/30(日)18:05:55No.987949641+
>誕生日いつですか?知らない?
>えっパパママから聞いてないんですか?
自分の同類かと思ってたら違った上に母親からは愛されていたしMSは家族とか言ってる(最悪
60622/10/30(日)18:05:58No.987949656+
>これあれじゃん
>ガンダム対ガンダムで潰しあってるところにチャラ男さんがアンチドートで美味しいとこ持ってく構図じゃん
失恋たぬきにロン毛が迫ってくる奴
60722/10/30(日)18:06:09No.987949753+
来週エラン君がボコられてまた求婚したら笑い死ぬけどどうなるか
60822/10/30(日)18:06:19No.987949829+
そもそも自分の誕生日知らない人間がこの世に居るとか知る由もないし…
60922/10/30(日)18:06:32No.987949949+
>こっちはデータストームクリアしてない以上褐色がパーメット値異常ですよって言ったらはー?エランは平気ですけどー?ってとぼけるしかないじゃん
やっぱすげえぜ…御三家の権力!
61022/10/30(日)18:06:33No.987949958+
>仕方ないけど一言多かったりするしこのたぬき人との距離感の詰め方下手くそだよね…
>まあ今話のはたぬき何も悪くないけど…
占って欲しいくらい気になる他人にいきなり鬱陶しいよとか言われる気分はどうスレッタ
そろそろ人が嫌いになって来た?
61122/10/30(日)18:06:34No.987949959+
見えない地雷
61222/10/30(日)18:06:48No.987950058+
スナイパーってのはワンショットワンキルする兵科じゃなくて
わざと生かさず殺さずで無力化してそこにホイホイやってきたやつを撃ちまくると聞いたことがある
なのであのビットはスナイパー運用するなら最適解と言えるんじゃないか
61322/10/30(日)18:06:58No.987950120+
カタログで毎回乙樽と見間違える
61422/10/30(日)18:06:59No.987950124+
これハッピバースデーの歌聞いた途端たぬきがエリクトに切り替わってすべてを蝋燭にするものになっちゃうんじゃ…
61522/10/30(日)18:07:01No.987950135+
ファラクトはレイヤー34云々は突破できてないって事なんだろうか
61622/10/30(日)18:07:09No.987950187+
>占って欲しいくらい気になる他人にいきなり鬱陶しいよとか言われる気分はどうスレッタ
>そろそろ人が嫌いになって来た?
このたぬきよく泣くからかわいいよね
61722/10/30(日)18:07:28No.987950303そうだねx8
うわーん…この学校クソですぅ…
61822/10/30(日)18:07:42No.987950404+
エアリアルでも正直厳しくない?
61922/10/30(日)18:07:46No.987950427+
>>仕方ないけど一言多かったりするしこのたぬき人との距離感の詰め方下手くそだよね…
>>まあ今話のはたぬき何も悪くないけど…
>占って欲しいくらい気になる他人にいきなり鬱陶しいよとか言われる気分はどうスレッタ
>そろそろ人が嫌いになって来た?
婚約者を頼りなさいよ!
62022/10/30(日)18:08:01No.987950563+
ヴヴヴの外伝で機体にクローンか何かを埋め込んでたのなかったかな?
62122/10/30(日)18:08:11No.987950641+
>ママンの後輩はルブリスに携わってなかったのかな
ルブリスの中のエアリアルが起動出来た時に襲撃食らってるんだからデータを共有するタイミングが存在しない
62222/10/30(日)18:08:21No.987950705+
>エアリアルでも正直厳しくない?
引き撃ち合戦のドローン対決するしか…
62322/10/30(日)18:08:22No.987950714+
>占って欲しいくらい気になる他人にいきなり鬱陶しいよとか言われる気分はどうスレッタ
>そろそろ人が嫌いになって来た?
ポコン♪
やりたいことリスト「失恋」が達成されました
62422/10/30(日)18:08:23No.987950727+
>うわーん…この学校Fランですぅ…
62522/10/30(日)18:08:26No.987950741+
>来週エラン君がボコられてまた求婚したら笑い死ぬけどどうなるか
境遇的に堕ちたらグエル先輩以上にヤベー堕ち方になりそうだ
62622/10/30(日)18:08:38No.987950838+
>>こっちはデータストームクリアしてない以上褐色がパーメット値異常ですよって言ったらはー?エランは平気ですけどー?ってとぼけるしかないじゃん
>やっぱすげえぜ…御三家の権力!
シャディクはデータ取得は毎回やってるみたいだけどエアリアル戦以外でもやってんのかな
パーメットスコア2で気分悪い辺りもうグエル戦でデータストームは出てると思うんだよね
62722/10/30(日)18:08:44No.987950896+
>エアリアルでも正直厳しくない?
スタンビームがベギルベウの停止の応用なら対策はしてるかも…
62822/10/30(日)18:08:46No.987950912+
この学校地雷埋まりすぎじゃない
62922/10/30(日)18:08:47No.987950917+
>カタログで毎回乙樽と見間違える
大体あってる
63022/10/30(日)18:08:48No.987950933+
>エアリアルでも正直厳しくない?
所詮ビット兵器なんだからビットで叩き落とせばいい
63122/10/30(日)18:09:00No.987951025+
>エアリアルでも正直厳しくない?
まだエアリアルの赤目は出てないから…
というか赤目になった時ろくでもないことになる予感はビンビンだ!!
63222/10/30(日)18:09:05No.987951062+
でもエラン君はたぬきの生い立ち知らないんだよな…
63322/10/30(日)18:09:16No.987951140+
>エアリアルでも正直厳しくない?
まだ赤目使ってないしメタ的に言ってエラン君を叩きのめして浄化しないと話が進まないので
次回普通にフルパワーエアリアルで圧倒すると思う
63422/10/30(日)18:09:21No.987951171+
>エアリアルでも正直厳しくない?
時間稼いでれば勝手に自滅すると思うし…
63522/10/30(日)18:09:35No.987951253+
>>エアリアルでも正直厳しくない?
>引き撃ち合戦のドローン対決するしか…
ビット性能差でスタン食らう前に敵ビット落とせるかどうかだな
63622/10/30(日)18:09:47No.987951361+
ファラクトのデータストームについてはそもそもエランくんが改造人間だから正しくデータが検知できないとかで切り抜けてそう
63722/10/30(日)18:09:50No.987951385+
そろそろたぬきの腹の中に溜まってたものが色々爆発しそう
63822/10/30(日)18:09:54No.987951420+
ファラク
『千夜一夜物語』で言及される世界の最下層に当たる第7番目の地獄に棲む世界を支え、その気になれば世界の全てを呑み込んでしまうといわれる巨大な大蛇。来たる“復活の日”まで地獄を守護する役目を神から与えられたとされている。
63922/10/30(日)18:09:56No.987951431+
>パーメットスコア2で気分悪い辺りもうグエル戦でデータストームは出てると思うんだよね
エラン側の身体で誤魔化す機能があったりするとかかなって予想してる
64022/10/30(日)18:10:15No.987951548+
>エアリアルでも正直厳しくない?
基礎性能面では他と飛び抜けたとこないよねエアリアル
GUND-ARMとしてならすさまじい最新鋭機だけども
だから次回はGUND-ARMの性能差を見せる回になるんじゃないかと思う
64122/10/30(日)18:10:15No.987951550+
>ヴヴヴの外伝で機体にクローンか何かを埋め込んでたのなかったかな?
カゲロウだね
動力にもなっている脳死したクローンを繋いでクローンもとになった人が遠隔操作できるんだ
熱量が一定になると勝手に格納庫に帰ってきてくれる優れものだよ
64222/10/30(日)18:10:31No.987951656+
僕が死んでも代わりはいるもの
64322/10/30(日)18:10:37No.987951689+
>>エアリアルでも正直厳しくない?
>まだ赤目使ってないしメタ的に言ってエラン君を叩きのめして浄化しないと話が進まないので
>次回普通にフルパワーエアリアルで圧倒すると思う
それでエランくん浄化してくれるかなぁ!?
ヤバい奴になりそう
64422/10/30(日)18:10:39No.987951701+
本気でわからんのだけどなんでこのガンダム許されてんの?
魔女はダメなんじゃないの?これ作っていいの?
ガンドアームじゃんこれ
64522/10/30(日)18:10:48No.987951764そうだねx1
>エアリアルでも正直厳しくない?
負けてる暇が無いよ
64622/10/30(日)18:10:48No.987951766+
エランくんレバーから手を離した状態でエアリアルがリンクした動きしてたな
やっぱああいうのできるんだ…
64722/10/30(日)18:10:59No.987951849+
>ファラクトのデータストームについてはそもそもエランくんが改造人間だから正しくデータが検知できないとかで切り抜けてそう
あーデータストーム隠しが出来る機能付けてそう
64822/10/30(日)18:11:05No.987951893そうだねx4
>本気でわからんのだけどなんでこのガンダム許されてんの?
>魔女はダメなんじゃないの?これ作っていいの?
>ガンドアームじゃんこれ
多分わかる人現状1人もいないよ…
64922/10/30(日)18:11:16No.987951981+
>エアリアルでも正直厳しくない?
アックス盾代わりにある程度いけてたからビットをシールド代わりにすれば何とかなりそう
後は粘って時間かければガンドアームの負荷の差で勝てんじゃない?
65022/10/30(日)18:11:38No.987952152+
>だから次回はGUND-ARMの性能差を見せる回になるんじゃないかと思う
急にペイル社からおばさんエンジニアみたいなのが生えるから困るわ…
65122/10/30(日)18:11:44No.987952191+
エランくんがけおってデータストーム垂れ流してエアリアルが本気出しつつデータストーム出さないで
がっつり比較対象になってくれるのがママン理想の展開かもしれない
65222/10/30(日)18:11:46No.987952206+
>本気でわからんのだけどなんでこのガンダム許されてんの?
>魔女はダメなんじゃないの?これ作っていいの?
>ガンドアームじゃんこれ
グループのトップがダブスタクソ親父だぜ?
65322/10/30(日)18:12:08No.987952349+
>エアリアルでも正直厳しくない?
ルブリスはアンチドート貫通するレベルのパーメット流入が可能だったっぽいし
エアリアルも同様のことはできるんじゃないかな
65422/10/30(日)18:12:25No.987952455+
エアリアルが押されるけどエアリアル&スレッタじゃないと発動しない何かが発動して勝つってのはありそう
65522/10/30(日)18:12:27No.987952461+
正直あの髭蹴落とすためになんか出来ねぇかな…ってとこにもう一人の魔女が転がり込んできたんじゃないかなあコレ…
65622/10/30(日)18:12:27No.987952464そうだねx1
数字上はガンダムだけど害が無いのでガンダムじゃないです!
がなんか通ってしまったのでファラクトも世に出せてしまうんだ
害は無いよな4号!
65722/10/30(日)18:12:47No.987952614+
>グループのトップがダブスタクソ親父だぜ?
これが大概のことの言い訳になっちゃうのがあまりにFラン企業すぎる…
65822/10/30(日)18:12:56No.987952693+
まあペイルがガンダム開発してるのはエランの機体が出た時に視聴側にバレバレではあったから
65922/10/30(日)18:12:58No.987952716+
>エアリアルでも正直厳しくない?
エアリアルノーリスクでレベル4行けそうだからなあ
66022/10/30(日)18:13:02No.987952738+
>>本気でわからんのだけどなんでこのガンダム許されてんの?
>>魔女はダメなんじゃないの?これ作っていいの?
>>ガンドアームじゃんこれ
>多分わかる人現状1人もいないよ…
データストームが起こるパーメットの流入量しか
GUND-ARMの関係者以外は判別する材料ないから
そこだけ隠蔽したらあとはやりたい放題だよ
66122/10/30(日)18:13:03No.987952744+
赤目エアリアルがファラクトのビット制御を奪うくらいしてもおかしくなさそう
66222/10/30(日)18:13:14No.987952848+
スタンビット当ててスタンさせて遠距離ビーム撃ってくる引き撃ち野郎…
記憶の扉が開く…
ガンダムオンラインと言うゲームが昔あってな…
66322/10/30(日)18:13:15No.987952860+
>数字上はガンダムだけど害が無いのでガンダムじゃないです!
>がなんか通ってしまったのでファラクトも世に出せてしまうんだ
>害は無いよな4号!
(顔がオレンジ色に侵食される)
66422/10/30(日)18:13:20No.987952897+
>>だから次回はGUND-ARMの性能差を見せる回になるんじゃないかと思う
>急にペイル社からおばさんエンジニアみたいなのが生えるから困るわ…
ママンがにちゃぁって笑って彼女自身も特別だからとか言いそう
66522/10/30(日)18:13:25No.987952939+
>ルブリスはアンチドート貫通するレベルのパーメット流入が可能だったっぽいし
いやルブリスもアンチドートで機体の動き止まってるよ
パパがポッド壊してくれたから逃げられたけど
66622/10/30(日)18:13:29No.987952975+
>数字上はガンダムだけど害が無いのでガンダムじゃないです!
>がなんか通ってしまったのでファラクトも世に出せてしまうんだ
>害は無いよな4号!
(ファラクトは脳に手を突っ込まれる気分ですけど)無害です
66722/10/30(日)18:13:38No.987953044+
>多分わかる人現状1人もいないよ…
チャラ男さんは気付いてるよ
66822/10/30(日)18:13:39No.987953050そうだねx1
プロスペロママンがアンチトードとパーメットリンクの問題解決しないでエアリアル送り込んでるわけ無いからなぁ
66922/10/30(日)18:13:55No.987953148+
>ガンドアームじゃんこれ
これはガンダムではない私がそう判断した
67022/10/30(日)18:13:58No.987953165+
顔もいじられてるってCEO達もそうなのかな
67122/10/30(日)18:14:03No.987953196+
狙撃ガンダムは今までにもいたけどここまで陰湿じゃなかったぞテメー!
67222/10/30(日)18:14:12No.987953259+
ここまで大人がみんなクソとはね…
ガンダムでもよっぽどだぞ
67322/10/30(日)18:14:20No.987953319+
ミオミオが攻略法考えてくれるよ
67422/10/30(日)18:14:26No.987953369+
>>エアリアルでも正直厳しくない?
>ルブリスはアンチドート貫通するレベルのパーメット流入が可能だったっぽいし
>エアリアルも同様のことはできるんじゃないかな
ルブリスもエリクト(スレッタ)もGUNDフォーマットのリンクがインターコネクトして動いてるから
アンチドートされると止まってた
67522/10/30(日)18:14:41No.987953480+
>顔もいじられてるってCEO達もそうなのかな
弄ってあれかよ
67622/10/30(日)18:14:42No.987953489+
>狙撃ガンダムは今までにもいたけどここまで陰湿じゃなかったぞテメー!
サーベルいらないから外すね...
67722/10/30(日)18:15:05No.987953655+
>赤目エアリアルがファラクトのビット制御を奪うくらいしてもおかしくなさそう
ビットどころかファラクトはおろかエラン君の制御まで奪う魔女たぬき
67822/10/30(日)18:15:05No.987953660+
>狙撃ガンダムは今までにもいたけどここまで陰湿じゃなかったぞテメー!
まあこの出力でここまで拘束できるのはグエル君があの低重力環境で無理攻めしようとしたからだから…
67922/10/30(日)18:15:17No.987953725+
ファラクトに3~4年くらいずっと脳味噌ズボケオされてたんやなエランくん
かわいそ…
68022/10/30(日)18:15:18No.987953733+
今回グエグエが噛ませになってくれたので次はたぬきとエアリアルが勝つ流れだ
68122/10/30(日)18:15:19No.987953740+
>>狙撃ガンダムは今までにもいたけどここまで陰湿じゃなかったぞテメー!
>サーベルいらないから外すね...
ロックオン!ディスラレタ!ロックオン!ディスラレタ!
68222/10/30(日)18:15:22No.987953765+
>>顔もいじられてるってCEO達もそうなのかな
>弄ってあれかよ
おいゴルネリのことゴルネリって言うのやめろ
68322/10/30(日)18:15:33No.987953853+
>ここまで大人がみんなクソとはね…
>ガンダムでもよっぽどだぞ
どのガンダムも一人ぐらいは大人の良心枠いたのにどいつもこいつもクズ!
68422/10/30(日)18:15:45No.987953937+
火力特化か防御型のスナイパーが多めだったとこに回避&デバフ撒きだからなあ
68522/10/30(日)18:15:53 ニールNo.987953990+
>サーベルいらないから外すね...
まぁ狙撃用ガンダムにビームサーベルなんていらねぇよな
狙撃手がサーベル抜かされたら末代までの恥だぜ!おやっさんサーベル外してくれぇ!
68622/10/30(日)18:15:54No.987954001+
>>赤目エアリアルがファラクトのビット制御を奪うくらいしてもおかしくなさそう
>ビットどころかファラクトはおろかエラン君の制御まで奪う魔女たぬき
パーメットスコア4で通信ジャックしてたし
パーメット流入されてる人体から機体まで乗っ取れるなら
まぁ最強だが
68722/10/30(日)18:16:05No.987954067+
>顔もいじられてるってCEO達もそうなのかな
自分の事でしょ
多分自前だろうけどそれが解らないぐらい体弄ってるって皮肉で
68822/10/30(日)18:16:07No.987954087+
グエルくんいい男なのになぁ…
68922/10/30(日)18:16:11No.987954116+
エアリアルが来たおかげでファラクトお披露目もできたってことかな
69022/10/30(日)18:16:29No.987954232+
>パーメット流入されてる人体から機体まで乗っ取れるなら
>まぁ最強だが
行き着く先は分かり合い空間だろうな
69122/10/30(日)18:16:29No.987954236+
電磁ビーム結界の絵面がカッコ良すぎる
プラモでは再現できないのが惜しい
69222/10/30(日)18:16:50No.987954383+
個人的にはミダスタッチに匹敵するレベルでクソ兵装だと思う
69322/10/30(日)18:16:51No.987954389+
そういやまともに主人公達の味方してくれてる大人ってミオミオの脱出手引きしてたおばさん達くらい…?
69422/10/30(日)18:16:55No.987954427+
>グエルくんいい男なのになぁ…
これまでの対応が不味すぎた...
69522/10/30(日)18:16:59No.987954458+
>パーメットスコア4で通信ジャックしてたし
>パーメット流入されてる人体から機体まで乗っ取れるなら
>まぁ最強だが
スコア2発動した時に変な領域見てたし怖いだろあの技術
69622/10/30(日)18:17:09No.987954532+
>>狙撃ガンダムは今までにもいたけどここまで陰湿じゃなかったぞテメー!
>まあこの出力でここまで拘束できるのはグエル君があの低重力環境で無理攻めしようとしたからだから…
といってもあれ以外にとれる作戦がないよお…
普通に撃ちあいしたってどうしようもないし
69722/10/30(日)18:17:12No.987954555+
>狙撃手がサーベル抜かされたら末代までの恥だぜ!おやっさんサーベル外してくれぇ!
ロックオンは好きだけど本編外とは言えお前これ言ってハムフラに押し倒されるの本当だっせぇ…
69822/10/30(日)18:17:18No.987954595+
>まぁ狙撃用ガンダムにビームサーベルなんていらねぇよな
>狙撃手がサーベル抜かされたら末代までの恥だぜ!おやっさんサーベル外してくれぇ!
次週「鬱陶しい歌」でサベリア思い出しちゃった
69922/10/30(日)18:17:22No.987954632+
そもそもルブリス初回起動の時点だとエリクトの顔に青のガンドリンク表示出てるから
自我を持って起動したばっかりの暫定エアリアル君は未完成だから人間とのリンクが無いと動作出来ないと思われる
その後学習して人格すら持ったから完全独立稼働出来るように成長しただけで
70022/10/30(日)18:17:25No.987954657+
てかマジで前回ペイル寮行かなくて良かったな
家族バラされてたぞ多分
70122/10/30(日)18:17:32No.987954710+
>そういやまともに主人公達の味方してくれてる大人ってミオミオの脱出手引きしてたおばさん達くらい…?
まああの人たちも好意でしてるわけじゃないしな…
70222/10/30(日)18:17:38No.987954761+
>>パーメット流入されてる人体から機体まで乗っ取れるなら
>>まぁ最強だが
>行き着く先は分かり合い空間だろうな
今は日5で全裸って出せるかなあ
70322/10/30(日)18:18:13No.987955042+
>てかマジで前回ペイル寮行かなくて良かったな
>家族バラされてたぞ多分
ミオミオ正しかった…
70422/10/30(日)18:18:23No.987955104+
逃がし屋おばさんは「新たな秩序が必要」とか言い出すくらいには不穏分子だぞ!
70522/10/30(日)18:18:24No.987955112+
グエルが取れる戦術が煙幕を利用した接近戦しか無いのを理解してたからレゴリスで罠を張った
70622/10/30(日)18:18:25No.987955121+
ここまで序盤から大人が腐ってるガンダムはガチで初なのでは?
70722/10/30(日)18:18:35No.987955196+
>そういやまともに主人公達の味方してくれてる大人ってミオミオの脱出手引きしてたおばさん達くらい…?
まあママンも味方は味方だろう
70822/10/30(日)18:18:37No.987955206+
今回低重力だからディランザでも食い下がったけど重力下なら手も足も出ないで死んだ可能性あったんじゃないかグエル先輩
70922/10/30(日)18:18:45No.987955273+
パーメットスコア上げてるんだからこいつはデータストームガンガン出てるはずなのに何で許されてるの
71022/10/30(日)18:19:14No.987955498+
表面上優しいけどめっちゃ境遇に嫉妬してくる先輩と
GUNDフォーマットの秘密狙ってる4ババアと
ペイル寮地雷過ぎだろ!
71122/10/30(日)18:19:15No.987955511+
>グエルが取れる戦術が煙幕を利用した接近戦しか無いのを理解してたからレゴリスで罠を張った
近接メインのディランザって時点で相性としては最悪だったな・・・
71222/10/30(日)18:19:17No.987955532+
>今回低重力だからディランザでも食い下がったけど重力下なら手も足も出ないで死んだ可能性あったんじゃないかグエル先輩
重力下でガンビット飛ばせる?
71322/10/30(日)18:19:29No.987955624+
>今回低重力だからディランザでも食い下がったけど重力下なら手も足も出ないで死んだ可能性あったんじゃないかグエル先輩
重力かならビットも鈍くなるかも…ならないかも…
なんで平気で飛んでるのあのビット
71422/10/30(日)18:19:34No.987955655+
(いつもの脳を揺さぶられる感覚が無い…?なんだ凄いのは機体の方か残念だ…)
71522/10/30(日)18:19:37No.987955674+
アプローチが違うんだな
人間の負担をなくせば良いんだと考えて作ったのがエアリアルで
人間側をガンドアームように改造すれば良いんだとなったのがファラクト
71622/10/30(日)18:19:38No.987955676+
>>今回低重力だからディランザでも食い下がったけど重力下なら手も足も出ないで死んだ可能性あったんじゃないかグエル先輩
>重力下でガンビット飛ばせる?
エアリアルのは飛ぶな
71722/10/30(日)18:19:42No.987955702+
年末が楽しみだね
4月に向けて不穏が爆発しそうで
71822/10/30(日)18:19:42No.987955704+
エアリアルのハード面は質の高さはともかく
従来品と同じ規格らしいから別に弄られてもママンはダメージなさそうだが
それこそ地球寮に取られたデータなんて簡単に盗まれそうだし
71922/10/30(日)18:19:46No.987955728+
エランくんがパーメットスコア4でエアリアルの中身覗き込んじゃって鬱陶しい歌を聞いちゃうんだ…
72022/10/30(日)18:19:51No.987955766+
麻痺属性持ちのガンダムって思って良いのかこれ
72122/10/30(日)18:19:55No.987955796+
>パーメットスコア上げてるんだからこいつはデータストームガンガン出てるはずなのに何で許されてるの
決闘委員会所属だからシャディクが見過ごしてたらなんでもありだな
72222/10/30(日)18:20:27No.987956007+
>(いつもの脳を揺さぶられる感覚が無い…?なんだ凄いのは機体の方か残念だ…)
だったら良かったけどスレッタにマジ苛ついてたからな…
72322/10/30(日)18:20:41No.987956111+
運と実力に恵まれてるし終盤まで生き残れば相当なエースになりそうだな先輩…
72422/10/30(日)18:20:59No.987956249+
>重力下でガンビット飛ばせる?
エアリアルのもダリルバルデのも飛んでたでしょ
72522/10/30(日)18:21:09No.987956312+
「こいつも飛行型か」ってのはペイル社製品にかかってるのかな
地球での活動を重視してるのかなペイル製MS
72622/10/30(日)18:21:18No.987956371+
我が社の4号は平気だって言ってるので実質データストーム無しですが~?
72722/10/30(日)18:21:46No.987956573+
>我が社の4号は平気だって言ってるので実質データストーム無しですが~?
ここの数値見てくださいよ!
72822/10/30(日)18:21:52No.987956621+
>エアリアルのハード面は質の高さはともかく
>従来品と同じ規格らしいから別に弄られてもママンはダメージなさそうだが
>それこそ地球寮に取られたデータなんて簡単に盗まれそうだし
なんなら完成したガンドアーム広めてやるぜーってのが復讐なら望むところだろうしな
72922/10/30(日)18:22:17No.987956785+
>「こいつも飛行型か」ってのはペイル社製品にかかってるのかな
>地球での活動を重視してるのかなペイル製MS
冒頭の決闘でエランが使ってたのが飛行型だから
73022/10/30(日)18:22:26No.987956852+
>人間の負担をなくせば良いんだと考えて作ったのがエアリアルで
>人間側をガンドアームように改造すれば良いんだとなったのがファラクト
つまりファラクトのパイロットにエアリアルを乗せれば最強ってことだね
わかった決闘しようスレッタマーキュリー
僕が勝ったらキミのエアリアルをもらう
73122/10/30(日)18:22:35No.987956916+
エアリアルくんちゃんAIを持ってかれると問題だろうけど
ハード部分はなんだったら別に代用出来るだろうし
73222/10/30(日)18:22:36No.987956927+
>>(いつもの脳を揺さぶられる感覚が無い…?なんだ凄いのは機体の方か残念だ…)
>だったら良かったけどスレッタにマジ苛ついてたからな…
自分と同じようにひどい人生の改造人間かと思ったらそんなことない天然たぬきだったから…
73322/10/30(日)18:22:55No.987957071+
エアリアルもデータ上は基準値ぶっちぎったヤバい奴なのに許されちゃったから今はOKと言うしかない…
73422/10/30(日)18:23:26No.987957273+
初見での対応能力マジ高いなグエル先輩
ホントに油断してなきゃかなり食い下がれたト思うエアリアル初戦
73522/10/30(日)18:23:50No.987957447+
>つまりファラクトのパイロットにエアリアルを乗せれば最強ってことだね
エエエエアリアルはだだだだ誰が乗ってもだだだ大丈夫なんですよ!
73622/10/30(日)18:24:28No.987957749+
>自分と同じようにひどい人生の改造人間かと思ったらそんなことない天然たぬきだったから…
ひどい人生には変わりないから実情知ったらなんとも言えなくなるやつ

[トップページへ] [DL]