[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2895人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1597310.jpg[見る]


画像ファイル名:1667140648474.png-(1022085 B)
1022085 B22/10/30(日)23:37:28No.988116470そうだねx7 01:04頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/30(日)23:40:07No.988117480そうだねx30
こいついつも予想より早く自体が進行してるな
222/10/30(日)23:40:29No.988117615そうだねx19
ママが色々工作してんのにガチのガンダムがスイと出た
322/10/30(日)23:40:56No.988117779+
魔女が二人いたなんてね
422/10/30(日)23:41:10No.988117876そうだねx32
>魔女が二人いたなんてね
内心ガチで驚いてそう
522/10/30(日)23:41:51No.988118126そうだねx8
>>魔女が二人いたなんてね
>内心ガチで驚いてそう
そこは織り込み済みかも知れんよ
622/10/30(日)23:42:04No.988118184+
(ペイル社のガンダム…この程度なのね…)
722/10/30(日)23:42:23No.988118317そうだねx13
ウソ…この同僚私より内部に潜り込んでる?
822/10/30(日)23:43:14No.988118607+
強化人間のこと知ったらママンブチギレ案件な気もするけど
魔女仲間としてそこは飲み込むのだろうか
922/10/30(日)23:44:31No.988119035そうだねx1
スレッタと電話で会話しながら部下?にジェスチャーしてるところがなんかいい
1022/10/30(日)23:44:55No.988119180そうだねx5
強化人間使っても症状が普通の人間よりちょっとマシになる程度っぽいのが…
1122/10/30(日)23:46:36No.988119779そうだねx31
部下が来ても途中で通話を切り上げたりしないのマジで娘は大切に思ってるんだなって…
1222/10/30(日)23:46:37No.988119790そうだねx11
ママン的にはまだそんなとこなの遅れてる~って煽りに行くよりは
データストームの危険性をより浮き彫りにしたらガンドやばいって思われるでしょって怒る方なのかなあ
1322/10/30(日)23:46:44No.988119838そうだねx1
強化人間のアプローチがどこから出てきた物かもわからんからな
どう考えてもルブリスからエアリアルまでの間に相当なガンダム開発期間があるはずだからその間に案として出てたものかも
1422/10/30(日)23:47:31No.988120123そうだねx27
>スレッタと電話で会話しながら部下?にジェスチャーしてるところがなんかいい
スレッタと会話してる時の声がママなのに電話を切った瞬間から社長の声に切り替わるのすげぇってなる
1522/10/30(日)23:47:34No.988120137そうだねx1
>部下が来ても途中で通話を切り上げたりしないのマジで娘は大切に思ってるんだなって…
それはそれとしてそれだけなんすかね…
1622/10/30(日)23:48:00No.988120277そうだねx22
ガンドは人間を宇宙に適応させる為のものなのにガンドフォーマットに適応した人間を作るの凄い皮肉だよね
1722/10/30(日)23:48:09No.988120327+
モビルスーツは呪いでしかないって形容してたけどエランが従来機とパーメットリンクする時ってどうなってたんだ?
スコア2までは可能だった?
1822/10/30(日)23:48:16No.988120370+
改めてスレッタ何者だよってなった5話だった
1922/10/30(日)23:48:35No.988120502+
エアリアルの整備エンジニアすら寄越さず娘の現地調達任せなのがマジで酷すぎる
2022/10/30(日)23:49:32No.988120892+
>エアリアルの整備エンジニアすら寄越さず娘の現地調達任せなのがマジで酷すぎる
母ちゃんがやってたんだから水星にそんなのいるわけねーだろ!
2122/10/30(日)23:49:49No.988120999+
>エアリアルの整備エンジニアすら寄越さず娘の現地調達任せなのがマジで酷すぎる
逃げてきた水星でいつの間にか社長にまでなる女だからな
私の娘だしそれくらい出来るでしょう?って予測
2222/10/30(日)23:49:53No.988121039+
強化人士の開発スケジュールおかしくない?
なんでスレッタより年上なんだよ
2322/10/30(日)23:49:57No.988121070そうだねx1
>エアリアルの整備エンジニアすら寄越さず娘の現地調達任せなのがマジで酷すぎる
学生視点とはいえ完成度S級みたいな機体なようだからますます専用スタッフ寄越せよすぎて
2422/10/30(日)23:50:18No.988121186+
エアリアル専用スタッフ(CEO)
2522/10/30(日)23:50:30No.988121265+
訪ねてきたのって0話で撃たれてた人かと思ったらあんま似てなかった
2622/10/30(日)23:50:30No.988121267+
>改めてスレッタ何者だよってなった5話だった
ばあばがママに施したGUNDがなんか特別製で
胎盤通してパーメットやらスレッタに流れ込んで天然物の強化がされちゃったとかなのかね
2722/10/30(日)23:50:33No.988121282+
ガンドフォーマットってあんなウルトラマン視点みたいなことになるシステムなの?
それをスレッタは自覚せず他のモビルスーツ乗ってるのと感覚変わってないっぽいのどうなってるんだ…
2822/10/30(日)23:50:46No.988121345そうだねx12
>エアリアルの整備エンジニアすら寄越さず娘の現地調達任せなのがマジで酷すぎる
エアリアルは本当にクリーンな機体なのかという疑問があるけど
これだから逆に見られて困るものは積んでなさそうだなっていう
2922/10/30(日)23:50:54No.988121391+
明け透けにしてガンダムの技術すら世界に広める
3022/10/30(日)23:50:58No.988121419そうだねx1
>エアリアルの整備エンジニアすら寄越さず娘の現地調達任せなのがマジで酷すぎる
地球寮のやつらが普通に整備してたのにちょっと驚いた
3122/10/30(日)23:51:05No.988121453+
>強化人士の開発スケジュールおかしくない?
>なんでスレッタより年上なんだよ
顔も作り物って発言があるし年齢も弄れるんじゃないかな
3222/10/30(日)23:51:25No.988121600そうだねx9
>これだから逆に見られて困るものは積んでなさそうだなっていう
他者に開示することで何も不審な点は無いと証明させるためなんだろうな
3322/10/30(日)23:51:27No.988121612+
そろそろ本当にエリクトがスレッタだと説明付かないこと増えてきたな…
3422/10/30(日)23:51:46No.988121729+
身体にフィードバックがある以上身体ができてる年齢のほうが耐えられるからね
3522/10/30(日)23:52:05No.988121852+
>顔も作り物って発言があるし年齢も弄れるんじゃないかな
どこまで人体が人工物に置き換わってるのか
3622/10/30(日)23:52:16No.988121916そうだねx9
一応描写的にはおかしいのはスレッタじゃなくてエアリアルの方でしょ
3722/10/30(日)23:52:28No.988121986そうだねx4
>ママン的にはまだそんなとこなの遅れてる~って煽りに行くよりは
>データストームの危険性をより浮き彫りにしたらガンドやばいって思われるでしょって怒る方なのかなあ
弊社の新技術なら安全なガンダム作れますよってアピールの踏み台にするチャンスではあるかもしれない
もう技術提供の話してるし
3822/10/30(日)23:52:40No.988122081+
多分プロローグの先生と作ったルブリスの時点で悪影響ゼロ機体ではあるんだと思う
スレッタコクピットに乗せておはなしさせてるぐらいだし
3922/10/30(日)23:52:43No.988122093そうだねx5
>エアリアルの整備エンジニアすら寄越さず娘の現地調達任せなのがマジで酷すぎる
あっそれ現地民に解析されて良いもんなんだ…とかそもそも生徒が直せるものなんだ…ってのが
4022/10/30(日)23:52:49No.988122135そうだねx13
誕生日もないってのは改造人間じゃなくて人造人間なんだよなあれ
4122/10/30(日)23:53:01No.988122218+
エリーがルブリスではじめてのひとごろしをした時は顔にガンドフォーマットの特徴である紋様が浮かんでたけど青かったからその時点でエリーは特別だったって事かな
4222/10/30(日)23:53:03No.988122227+
>エアリアルは本当にクリーンな機体なのかという疑問があるけど
>これだから逆に見られて困るものは積んでなさそうだなっていう
他の勢力に技術盗ませるためにスタッフ無しで送り込んだんじゃ?
4322/10/30(日)23:53:15No.988122299そうだねx5
技術的に何の進歩もしてないけどスレッタは上手く行ってるから放り込んだ疑惑はとりあえず晴れたな…
4422/10/30(日)23:53:26No.988122395そうだねx2
まぁアーシアンとはいえあの技術的には一流のFラン高専だから下手な大人の技術者たちより技術あるんだろ
4522/10/30(日)23:53:48No.988122509そうだねx2
>誕生日もないってのは改造人間じゃなくて人造人間なんだよなあれ
強化人間とかそういう感じじゃなくイノベイド寄りか…
4622/10/30(日)23:53:51No.988122525+
一番重要なシステム以外は学生の整備でも大丈夫なんだよなアレ
相当複雑に作ってるみたいだけどそれでもなんとかなってる
4722/10/30(日)23:53:52No.988122535+
人体への悪影響を解決したガンダムを作ろうとしてたのがルブリスだしね
4822/10/30(日)23:54:00No.988122595+
>どこまで人体が人工物に置き換わってるのか
PVとか見る限りガンドによる義肢はマジで全身サイバネ化行けそうなレベルっぽいからな
4922/10/30(日)23:54:09No.988122651+
>技術的に何の進歩もしてないけどスレッタは上手く行ってるから放り込んだ疑惑はとりあえず晴れたな…
ルブリスのOSはver2.0だったけどエアリアルはver3.5だから超進化してる
5022/10/30(日)23:54:25No.988122742+
>一応描写的にはおかしいのはスレッタじゃなくてエアリアルの方でしょ
AIと同調すればノーリスクでリンクできるよって流れだろうか
5122/10/30(日)23:54:27No.988122756+
青く光ることすら無いのは何なんだろうな
5222/10/30(日)23:54:48No.988122875+
学園に内通者はいると思う
もしかしたら地球寮にも
5322/10/30(日)23:55:09No.988122985そうだねx2
>技術的に何の進歩もしてないけどスレッタは上手く行ってるから放り込んだ疑惑はとりあえず晴れたな…
再現性ないとどうやって技術提供するんだって話になるもんな…
5422/10/30(日)23:55:11No.988122990+
てっきりエアリアルの内部のどこかに液体に浮かんだエリー脳でも収納してるのかと…
5522/10/30(日)23:55:15No.988123032+
>PVとか見る限りガンドによる義肢はマジで全身サイバネ化行けそうなレベルっぽいからな
スレッタの時代だと脳以外はもうGUND化可能とかになってるのかね
少なくとも首から下は行けると思う
5622/10/30(日)23:55:22No.988123068+
数字じゃなくてE.SだよエアリアルのOSは
5722/10/30(日)23:55:24No.988123080+
>青く光ることすら無いのは何なんだろうな
まだスレッタは光るとこまでパーメットスコアを上げてないんじゃない?
5822/10/30(日)23:55:24No.988123081そうだねx2
>青く光ることすら無いのは何なんだろうな
リンク2すら普段から使ってない
5922/10/30(日)23:55:31No.988123124+
エアリアルがそんな優良機体なら普通にガンド売り込んだらよくね
6022/10/30(日)23:55:58No.988123280+
>>どこまで人体が人工物に置き換わってるのか
>PVとか見る限りガンドによる義肢はマジで全身サイバネ化行けそうなレベルっぽいからな
ガンダムが大爆発して中からシレッと出てきたら表皮が剥がれてターミネーターみたいな外見の奴が出てきそう
6122/10/30(日)23:55:58No.988123285+
>青く光ることすら無いのは何なんだろうな
人体に付けるガンドと同レベルまで無害になってるとか?
6222/10/30(日)23:56:00No.988123294+
>てっきりエアリアルの内部のどこかに液体に浮かんだエリー脳でも収納してるのかと…
Type-Eはやめろや!
6322/10/30(日)23:56:04No.988123306+
それだと復讐にならないじゃん!
6422/10/30(日)23:56:09No.988123344そうだねx2
>てっきりエアリアルの内部のどこかに液体に浮かんだエリー脳でも収納してるのかと…
そんな事やってたら調べられたらすぐバレるからな
6522/10/30(日)23:56:14No.988123378+
ダブスタクソ親父の方もダブスタどころではなくなってきた
6622/10/30(日)23:56:48No.988123556+
エアリアルも偶然完成しただけで再現性0かもしれんし
6722/10/30(日)23:56:52No.988123584+
>>青く光ることすら無いのは何なんだろうな
>まだスレッタは光るとこまでパーメットスコアを上げてないんじゃない?
じゃあエリクトの時は無意識でパーメットスコア上げてたのかな…
6822/10/30(日)23:56:56No.988123612そうだねx6
>エアリアルがそんな優良機体なら普通にガンド売り込んだらよくね
ダブスタクソオヤジが絶対許さないマンだから無理でしょ
6922/10/30(日)23:56:56No.988123614そうだねx1
>てっきりエアリアルの内部のどこかに液体に浮かんだエリー脳でも収納してるのかと…
さすがにそのレベルだとニカたちが変なものあるーって騒いでる気がする
7022/10/30(日)23:56:56No.988123616+
スレッタがパーメットリンクレベルあげたらどうなるんだ?
7122/10/30(日)23:57:01No.988123651+
>てっきりエアリアルの内部のどこかに液体に浮かんだエリー脳でも収納してるのかと…
クローニング可能でもいちいち生体コンピューター用意するのは兵器としては手間だろうし…
7222/10/30(日)23:57:04No.988123665+
仮に脳が浮いてたとしてそれはエアリアルの中には無いんだと思うわ
エアリアルはあくまでコピーで大元は水星にあるとかさ
7322/10/30(日)23:57:10No.988123697+
電話切った途端冷めた感じだったのはあのトーンのまま他人と話すのもおかしいから変ではない…のか?
7422/10/30(日)23:57:27No.988123805+
>エアリアルも偶然完成しただけで再現性0かもしれんし
先の展望が無さすぎる…
7522/10/30(日)23:57:30No.988123821そうだねx2
>エアリアルがそんな優良機体なら普通にガンド売り込んだらよくね
ダブクソが虐殺したのが悪いよ
7622/10/30(日)23:57:50No.988123932+
>スレッタがパーメットリンクレベルあげたらどうなるんだ?
3以降にしたら青く光る
7722/10/30(日)23:57:56No.988123959+
>仮に脳が浮いてたとしてそれはエアリアルの中には無いんだと思うわ
>エアリアルはあくまでコピーで大元は水星にあるとかさ
アンチドートで詰んでしまう…
7822/10/30(日)23:58:10No.988124034そうだねx3
>エアリアルがそんな優良機体なら普通にガンド売り込んだらよくね
無害化してようとガンドアームだって言っちゃったらダクソ親父がけおるので…
だからこうしてバレバレの新型ドローンって事にして売り込んでるんじゃない
7922/10/30(日)23:58:31No.988124186+
後輩が目指したのはエースパイロットである先輩並のAMS適正なんだよね
8022/10/30(日)23:58:38No.988124214+
このままだとタイトルの水星の魔女がママの事にならない?
8122/10/30(日)23:58:52No.988124307そうだねx5
まああんなあからさまに兄弟の話して単純にエアリアルは兄弟みたいに仲良しだからなんてほのぼのオチは無いよな…
8222/10/30(日)23:58:53No.988124311そうだねx15
>このままだとタイトルの水星の魔女がママの事にならない?
もうなってるでしょ!
8322/10/30(日)23:58:55No.988124326+
>ダブスタクソオヤジが絶対許さないマンだから無理でしょ
裏ではオヤジに従う気のない周りから突き崩してる段階だしね
8422/10/30(日)23:59:08No.988124404+
>エアリアルがそんな優良機体なら普通にガンド売り込んだらよくね
カテドラル「ガンダムは禁止ですしね」
8522/10/30(日)23:59:12No.988124426+
>青く光ることすら無いのは何なんだろうな
青く光る段階で人体への影響はクリアしててそっからさらに進化して何もないっていうのもありそう
8622/10/30(日)23:59:18No.988124456+
ルブリスとエリーが対話してai側が他者を認識出来る様になったのはゆりかご見るに確かでママンがaiを噛ませてデータストームを抑えられる様になって言ったのはエラン見るに成功してるんだな
8722/10/30(日)23:59:21No.988124470+
というか地球圏で魔女扱いされてるのはもう小説で発覚してるからママン
8822/10/30(日)23:59:29No.988124515+
DVクソ親父や4BBAの動向掴んでるあたりスパイでも飼ってる…?
8922/10/30(日)23:59:30No.988124518そうだねx1
クソっ新型ドローン論法を他社も真似してきた!!
9022/10/30(日)23:59:45No.988124616そうだねx1
ママもたぬきも水星の魔女だよ!
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。はエランが帰省するたびにニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。で色々口やかましく言いながらニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。で作った料理をめちゃくちゃ食わせてくる感じだと信じてたのにニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。側の後輩も魔女だよ!
9122/10/30(日)23:59:46No.988124623+
後に控えてるルブリスウルとルブリスソーンの完成具合によるなエアリアルの再現性は
9222/10/30(日)23:59:48No.988124643+
本当に従来のGUNDと仕組みが違うのかもな
本人の人格を転写なり一からしっかり育成した超AIと同調させてデータストームを無くすとか
9322/10/31(月)00:00:07No.988124779そうだねx3
>DVクソ親父や4BBAの動向掴んでるあたりスパイでも飼ってる…?
多分飼ってる
というか社内の人には顔明かせる程度には味方いるんだなって
9422/10/31(月)00:00:08No.988124787そうだねx2
>さすがにそのレベルだとニカたちが変なものあるーって騒いでる気がする
企業秘密のブラックボックス化するにしても触れられない部位があるってことはわかるしなあ
9522/10/31(月)00:00:17No.988124854+
そもそも旧ルブリスはパーメットスコア4到達しないと動かなそうじゃないか?
9622/10/31(月)00:00:23No.988124897そうだねx6
しかし未完成のガンダムを強化人間で何とかするってかなりの力技よな
売れないでしょうそんな商品
9722/10/31(月)00:00:24No.988124900+
でも仮にエアリアルに人格なり脳が載っているとしたら
二期はそんな機体だらけになりそうだ
9822/10/31(月)00:00:30No.988124940+
エアリアルが自己メンテナンスで必要なとこだけスレッタに指示してるとか
9922/10/31(月)00:00:47No.988125031+
魔女は二人いたというわけね……
10022/10/31(月)00:00:47No.988125035+
>多分飼ってる
>というか社内の人には顔明かせる程度には味方いるんだなって
結構多いんじゃないかなオックスの生き残り
10122/10/31(月)00:00:54No.988125073+
クソ親父あれガンダムですよガンダム!
10222/10/31(月)00:01:01No.988125126+
>しかし未完成のガンダムを強化人間で何とかするってかなりの力技よな
>売れないでしょうそんな商品
ペイル社製強化人士(別売)
今ならセットでお得な価格に
10322/10/31(月)00:01:11No.988125186そうだねx3
>ママが色々工作してんのにガチのガンダムがスイと出た
誤魔化すための細工とかしてない直球の欠陥品ガンダムをお出しするとはね…
これでファラクトを見逃したらデリングは節穴すぎるだろ
10422/10/31(月)00:01:27No.988125281+
>本当に従来のGUNDと仕組みが違うのかもな
>本人の人格を転写なり一からしっかり育成した超AIと同調させてデータストームを無くすとか
ばあばは私達の娘って表現したりたぬきに接触させててAIを育成してる感じではあったね
10522/10/31(月)00:01:31No.988125304そうだねx2
>>エアリアルも偶然完成しただけで再現性0かもしれんし
ダリルバルデ見るにai制御だけでも一般兵レベルになれる技術はあるからな
10622/10/31(月)00:01:35No.988125330そうだねx13
>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。はエランが帰省するたびにニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。で色々口やかましく言いながらニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。で作った料理をめちゃくちゃ食わせてくる感じだと信じてたのにニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。側の後輩も魔女だよ!
うるせえ!
10722/10/31(月)00:01:36No.988125337そうだねx2
>しかし未完成のガンダムを強化人間で何とかするってかなりの力技よな
水星の魔女よりよっぽど魔女してるわ…
10822/10/31(月)00:01:42No.988125372+
仮面被る理由だけまだよく分からん
10922/10/31(月)00:01:44No.988125385+
>でも仮にエアリアルに人格なり脳が載っているとしたら
>二期はそんな機体だらけになりそうだ
まあばあばの理念からして他者の脳みそ詰んでってコンセプトは無いだろう
11022/10/31(月)00:01:52No.988125427そうだねx1
>クソ親父あれガンダムですよガンダム!
いやあれはガンダムじゃない
きっとヒュッケなんとかだ
11122/10/31(月)00:01:58No.988125469そうだねx2
>しかし未完成のガンダムを強化人間で何とかするってかなりの力技よな
>売れないでしょうそんな商品
エアリアルの技術が量産可能なクリーンなものならファラクトも強化人間も不要なんだよね
酷くない?
11222/10/31(月)00:02:10No.988125538+
エアリアルに脳乗ってそうだけど
日曜17時枠で子供の脳を生体パーツにするような展開はないわとも思う
11322/10/31(月)00:02:13No.988125551そうだねx5
ちょっとどーゆーこと
私水星にいたのよエアリアルの設計はそりゃあ苦労したもんよ
地球圏にいる貴女がこんな段階のもん今新型として出すってのはどーゆーことなのよ
11422/10/31(月)00:02:22No.988125623+
>>クソ親父あれガンダムですよガンダム!
>いやあれはガンダムじゃない
>きっとヒュッケなんとかだ
でも公式サイトにもガンダムって…
11522/10/31(月)00:02:43No.988125759そうだねx1
>誤魔化すための細工とかしてない直球の欠陥品ガンダムをお出しするとはね…
>これでファラクトを見逃したらデリングは節穴すぎるだろ
ドローンです
11622/10/31(月)00:02:52No.988125826そうだねx2
>仮面被る理由だけまだよく分からん
見ての通り水星の過酷な環境に傷つけられたのです…
今日はオフなので外しますね
11722/10/31(月)00:02:56No.988125851そうだねx4
へえまだそんな浅瀬にいるのね
ってママンはほくそ笑んでるよ
11822/10/31(月)00:02:57No.988125856+
まぁ他人に整備させても平気な時点でアインではないと思うけどなんかちょいちょい不穏なこと言い出したのがなぁ
11922/10/31(月)00:03:01No.988125884+
>後に控えてるルブリスウルとルブリスソーンの完成具合によるなエアリアルの再現性は
あの二機ってヴァイエイトとメリクリウスみたいな無人機なんじゃなかろうか
12022/10/31(月)00:03:02No.988125887そうだねx3
>エアリアルの技術が量産可能なクリーンなものならファラクトも強化人間も不要なんだよね
>酷くない?
だってファラクトは技術的には十数年前の段階みたいだし
12122/10/31(月)00:03:19No.988125994そうだねx10
>電話切った途端冷めた感じだったのはあのトーンのまま他人と話すのもおかしいから変ではない…のか?
親しい人と話す時と社員と仕事の話する時でテンション変わるのは普通だ
電話とか特に切り替わりが目立つ
12222/10/31(月)00:03:29No.988126049+
ガンダム認定クソジジイにどうやって復讐する気なのマーマ
なんのために娘へ接近させたんだ
12322/10/31(月)00:03:43No.988126140+
生体パーツはもうエランがやってくれたからな
12422/10/31(月)00:03:46No.988126157そうだねx3
生の脳は無い
しかしそれ相当の超高度AIが入ってるんだろ
それこそ自我を持ち人間のように振舞えるレベルの存在が
12522/10/31(月)00:03:54No.988126200そうだねx1
なぜ君が適合手術を受けずにエアリアルに乗れたのか…
なぜガンドアームに適合できたのかァ…!その答えはただ一つ!ハァ
12622/10/31(月)00:03:54No.988126203+
もしもGUNDフォーマットに必要なサーキットが「人間」じゃなくて「人間の器官」だった場合
彼の存在があんまりにも哀れになるからその方向はないと思う事にしょう
12722/10/31(月)00:03:59No.988126228そうだねx2
(魔女裁判に立たされるニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO)
12822/10/31(月)00:04:06No.988126271+
ママ電話と声ちが~う!!ってやつだな
12922/10/31(月)00:04:09No.988126291そうだねx2
>>しかし未完成のガンダムを強化人間で何とかするってかなりの力技よな
>>売れないでしょうそんな商品
>エアリアルの技術が量産可能なクリーンなものならファラクトも強化人間も不要なんだよね
>酷くない?
量産ルブリスから進歩してない!
13022/10/31(月)00:04:09No.988126292+
>へえまだそんな浅瀬にいるのね
>ってママンはほくそ笑んでるよ
ばあばの理念とか継いでるならむしろ内心ブチギレてそう
13122/10/31(月)00:04:13No.988126312+
まあママの方もたまたま幼いたぬきが上手く適合したから開発できたのはあるだろうから…
13222/10/31(月)00:04:21No.988126362そうだねx1
今回は流石にデータストーム出ちゃうと思うけどどう誤魔化すんだろうな…
13322/10/31(月)00:04:38No.988126439そうだねx4
>(魔女裁判に立たされるニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO)
魔女にしか見えねぇ
13422/10/31(月)00:04:45No.988126485+
脳に手を突っ込むとか明らかに存在してはいけない技術じゃん
ダブスタ親父は正しかったんだなって
13522/10/31(月)00:04:49No.988126503そうだねx5
>(魔女裁判に立たされるニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO)
どきどき魔女神判の開始だー!!!
13622/10/31(月)00:04:49No.988126507+
ああそっか
実質ファラクトが脳ミソ入りみたいなもんか
13722/10/31(月)00:04:53No.988126539+
>なぜ君が適合手術を受けずにエアリアルに乗れたのか…
>なぜガンドアームに適合できたのかァ…!その答えはただ一つ!ハァ
バンダイのBの字が台風で飛んでなんたらー
13822/10/31(月)00:04:55No.988126555+
>今回は流石にデータストーム出ちゃうと思うけどどう誤魔化すんだろうな…
データストームではありませんデータストリームです!
ちょっと違うんです!別物です!
13922/10/31(月)00:05:03No.988126606+
>今回は流石にデータストーム出ちゃうと思うけどどう誤魔化すんだろうな…
企業のデカさで隠蔽
14022/10/31(月)00:05:07No.988126633+
こんなノリだと別の機体にガンダム頭つけただけみたいな二機がダブスタおちょくってんのかなとなっちゃう
14122/10/31(月)00:05:07No.988126635+
>エアリアルに脳乗ってそうだけど
>日曜17時枠で子供の脳を生体パーツにするような展開はないわとも思う
よく言われる生体端末化だとエランより余程非人道的で量産性もないから万が一あるとしたらたぬきから複製した培養脳かなあ
14222/10/31(月)00:05:09No.988126652そうだねx3
スレッタがパーフェクトなせいでエランくんがあまりにも道化すぎる…
14322/10/31(月)00:05:10No.988126656+
今のところラスボスにしか見えないんだけど自分の母がラスボスは流石に無さそうな…
14422/10/31(月)00:05:46No.988126841そうだねx1
やーいエランのカテゴリーFー
14522/10/31(月)00:05:49No.988126856そうだねx4
>今のところラスボスにしか見えないんだけど自分の母がラスボスは流石に無さそうな…
ホビーアニメだと割と見る展開な気がするぜ!
14622/10/31(月)00:06:11No.988126997+
>今のところラスボスにしか見えないんだけど自分の母がラスボスは流石に無さそうな…
ヒロインのパパがラスボスはあったから
14722/10/31(月)00:06:16No.988127020+
>エアリアルに脳乗ってそうだけど
>日曜17時枠で子供の脳を生体パーツにするような展開はないわとも思う
アインは脳ではなく肉体そのものを生体パーツにしたからセーフ
邪魔な手足は切断したみたいだけど
14822/10/31(月)00:06:18No.988127026+
>>電話切った途端冷めた感じだったのはあのトーンのまま他人と話すのもおかしいから変ではない…のか?
>親しい人と話す時と社員と仕事の話する時でテンション変わるのは普通だ
>電話とか特に切り替わりが目立つ
優しいママと冷酷な復讐者を並行してやってるんだよな…
14922/10/31(月)00:06:24No.988127062+
主人公の親がラスボスってむしろ一種の王道じゃない?
いやスレ画がラスボスかはともかく
15022/10/31(月)00:06:33No.988127115+
朝も夜ものとまみこがボスか
15122/10/31(月)00:06:36No.988127122そうだねx1
ババアが体に負荷かけないガンダムを目標に作ってたのがルブリスだから後輩の方向性は間違ってるよなぁ
15222/10/31(月)00:06:43No.988127162+
ガンドの理念を広げるだけの目的を復讐と呼ぶのかそこら辺ママンの目的が分からないからなぁ…
15322/10/31(月)00:06:50No.988127217+
人の夢人の望み人の業
15422/10/31(月)00:06:50No.988127218+
大体脳みそにしたところで負担に耐えられるわけじゃないだろ
駄目になったら取り替えるのかよ
15522/10/31(月)00:06:57No.988127251そうだねx5
>よく言われる生体端末化だとエランより余程非人道的で量産性もないから万が一あるとしたらたぬきから複製した培養脳かなあ
わざわざ生体追加して別もんにしなくても受け答えして成長できるんだからそのままエアリアルまで育ったでいいじゃない
15622/10/31(月)00:06:57No.988127258+
>生の脳は無い
>しかしそれ相当の超高度AIが入ってるんだろ
>それこそ自我を持ち人間のように振舞えるレベルの存在が
小説だとエアリアルに明確に自我があるしね
15722/10/31(月)00:06:59No.988127269+
>量産ルブリスから進歩してない!
量産型は生身でもスコア2まではしんどいくらいだったから危険性上がってるんじゃ…
15822/10/31(月)00:07:20No.988127371そうだねx7
>ババアが体に負荷かけないガンダムを目標に作ってたのがルブリスだから後輩の方向性は間違ってるよなぁ
行き詰って楽な方向へ逃げた感がある
GUNDフォーマットの開発より人間側を開発するという手段に
15922/10/31(月)00:07:33No.988127452そうだねx4
>大体脳みそにしたところで負担に耐えられるわけじゃないだろ
>駄目になったら取り替えるのかよ
非常に残念ながらSFにおける生体パーツってのはそういうもんだ
16022/10/31(月)00:07:41No.988127497+
親殺し主人公なら過去にもいたから安心してラスボスになるといい
16122/10/31(月)00:07:42No.988127505+
アインは2期だと脳味噌をヴィダールに搭載してたから…
あいつも大概倫理観の欠片もない機体だな!
16222/10/31(月)00:07:45No.988127524+
勇者シリーズロボばりにしっかりした意思あるよね
16322/10/31(月)00:07:45No.988127527そうだねx1
>ババアが体に負荷かけないガンダムを目標に作ってたのがルブリスだから後輩の方向性は間違ってるよなぁ
補助装置としてのガンドの完成を目指すか兵器としてのガンドフォーマットの完成を目指すかで違ってくる部分だとは思う
まあエアリアルは両面で完璧なんだけど
16422/10/31(月)00:07:46No.988127531+
生体パーツ使ってたらダブクソ親父の方が正しい事になって本末転倒だからないと思う
16522/10/31(月)00:07:57No.988127601そうだねx1
>主人公の嫁の親がラスボスってむしろ一種の王道じゃない?
16622/10/31(月)00:08:11No.988127675そうだねx2
>脳に手を突っ込むとか明らかに存在してはいけない技術じゃん
>ダブスタ親父は正しかったんだなって
ファラクトと強化人間に関しては確実に封印すべき技術だからね…
16722/10/31(月)00:08:16No.988127704+
>小説だとエアリアルに明確に自我があるしね
勇者フェイスを搭載したら喋り出すかもしれない
魔女から勇者に
16822/10/31(月)00:08:18No.988127715+
人間側を強化することでスコア3や4まで潜り込むことができます!
16922/10/31(月)00:08:40No.988127853そうだねx3
>非常に残念ながらSFにおける生体パーツってのはそういうもんだ
じゃあ専用エンジニアいない時点で生体パーツの線は薄くないか
17022/10/31(月)00:08:41No.988127858+
>だってファラクトは技術的には十数年前の段階みたいだし
なんでそんなもん作ったんだと思ったがガンドアームの技術は表向き停滞してるから仕方ないか
いやまあどっちみち作っちゃダメなんだけども
17122/10/31(月)00:08:49No.988127908そうだねx2
完全無害のガンドフォーマット目指して研修してたらあと少しのところで襲撃されたのがプロローグだからな
17222/10/31(月)00:08:54No.988127939+
>小説だとエアリアルに明確に自我があるしね
女の子のたぬきの一人称が僕になるのはミスリードにしてもさすがに紛らわしいから別人格っぽいよね
17322/10/31(月)00:09:02No.988127981そうだねx1
データストームに人間の脳が耐えられないなら人間を強化しようって発想はわかる
17422/10/31(月)00:09:23No.988128101+
というか後輩魔女はいつの後輩なんだろう
ヴァナディース機関は全滅したんだよね?
17522/10/31(月)00:09:37No.988128174そうだねx6
元々目指していた綺麗なガンドアームからは程遠い物になりそうだなババア!
17622/10/31(月)00:09:41No.988128196+
大体生体パーツなんて搭載してたら今回のメンテシーンでバレるだろ
17722/10/31(月)00:09:44No.988128220そうだねx9
体の機能を補うためのガンドの延長線上でリンクさせた義体をガンダムと呼ぶならペイル社のガンダムを使うためだけの人間を作ってるのは手段と目的が逆転してるよな
17822/10/31(月)00:09:59No.988128308+
>補助装置としてのガンドの完成を目指すか兵器としてのガンドフォーマットの完成を目指すかで違ってくる部分だとは思う
どっちにしろあのバカみたいな不可軽減は必須だろうけどな
その点は今のところエアリアルは実現してるけど
17922/10/31(月)00:10:06No.988128346そうだねx5
>生体パーツ使ってたらダブクソ親父の方が正しい事になって本末転倒だからないと思う
後輩が非人道的な手段使ったからおかんはあくまで合法的に認めさせる方向に行きそうだな
18022/10/31(月)00:10:15No.988128394そうだねx3
>>だってファラクトは技術的には十数年前の段階みたいだし
>なんでそんなもん作ったんだと思ったがガンドアームの技術は表向き停滞してるから仕方ないか
>いやまあどっちみち作っちゃダメなんだけども
非人道的な実験してるのに成果があんまり出てないのも悲劇的なんだよな…
マジで何故生んだ?状態なんだよ
18122/10/31(月)00:10:22No.988128448+
>非常に残念ながらSFにおける生体パーツってのはそういうもんだ
整備出来る環境ならそうだろうがその生体パーツをどうやって学内に持ち込むんだよ
18222/10/31(月)00:10:33No.988128503+
エアリアルがノーリスクノーコストならダブスタさえどうにかすれば普通に普及しちゃう
18322/10/31(月)00:10:46No.988128580+
ダブスタクソ親父が言ってたけど「ガンダムが完成してからでは手遅れになる」らしいからな
手遅れってのがデータストームという弾圧の為の口実が無くなることだとすればもうすぐ解決しそうだったのかも
18422/10/31(月)00:10:57No.988128637そうだねx4
これあれだろ主人公機だけリンク5とか行ける奴だろ
18522/10/31(月)00:11:00No.988128661+
まぁ確かに生体パーツなんて積んでたら撃破時にうどん玉がこぼれ落ちるからヤバいな…
18622/10/31(月)00:11:13No.988128726そうだねx1
>じゃあ専用エンジニアいない時点で生体パーツの線は薄くないか
脳だけでも複雑な処理させてるんだし定期的な栄養補給は必要だよな…
18722/10/31(月)00:11:14No.988128731そうだねx6
ぶっちゃけ娘を学園に送り込んでるママンより普通に人体実験して強化人間作ってるペイル社の方がよっぽど邪悪に見えるんだけど
18822/10/31(月)00:11:15No.988128746+
>エアリアルがノーリスクノーコストならダブスタさえどうにかすれば普通に普及しちゃう
自信あるからアス高に送り込んだところ大きいよね
18922/10/31(月)00:11:17No.988128753そうだねx1
>大体生体パーツなんて搭載してたら今回のメンテシーンでバレるだろ
悲しいお知らせがあります
ニカさんが交通事故にあって…
19022/10/31(月)00:11:18No.988128758+
>というか後輩魔女はいつの後輩なんだろう
>ヴァナディース機関は全滅したんだよね?
両方に奇襲かけたよ
19122/10/31(月)00:11:32No.988128828+
ママン的にもファラクトは絶許案件な気がするけどどうリアクションするんだろうね
19222/10/31(月)00:11:44No.988128904そうだねx5
>ぶっちゃけ娘を学園に送り込んでるママンより普通に人体実験して強化人間作ってるペイル社の方がよっぽど邪悪に見えるんだけど
それはそう
19322/10/31(月)00:11:49No.988128931+
>というか後輩魔女はいつの後輩なんだろう
>ヴァナディース機関は全滅したんだよね?
仮面付けたままのママンの正体看破してるからそれなりの関係だったんだろうけど…
19422/10/31(月)00:11:50No.988128940そうだねx6
エアリアルが決闘したときはガンダム疑惑でなんか警察みたいなやつが来たのにファラクトのときに来ないのダブスタ過ぎませんか?
19522/10/31(月)00:12:03No.988129015+
ひとつ質問いいかしら…1号から3号どこ行ったの?
19622/10/31(月)00:12:18No.988129111+
>量産型は生身でもスコア2まではしんどいくらいだったから危険性上がってるんじゃ…
強化人間+ファラクトの組み合わせはハッハッする事なくスコア3使えてるから
一応量産型ルブリスよりマシといえばマシではある…一応
19722/10/31(月)00:12:18No.988129113+
>データストームに人間の脳が耐えられないなら人間を強化しようって発想はわかる
余計な情報は受け流すんだ!
データの本流は僕とヴェーダで受け止める!
19822/10/31(月)00:12:31No.988129179+
>ひとつ質問いいかしら…1号から3号どこ行ったの?
CEO化したのかもしれん
19922/10/31(月)00:12:31No.988129181+
パーメットが情報伝達物質だからもし脳が載ってるとしても生体脳じゃなくてパーメット内に人格や思考の情報や機能が取り込まれてる形になるんじゃないかな
20022/10/31(月)00:12:34No.988129199そうだねx3
ガンドアームの知識は以前のままで更新されていないだろうし
恐らく能登仮面には後輩は驚異にすらなってないよね…
20122/10/31(月)00:12:35No.988129205+
>ひとつ質問いいかしら…1号から3号どこ行ったの?
普通に死んだか廃人だろ
20222/10/31(月)00:12:36No.988129214+
>ひとつ質問いいかしら…1号から3号どこ行ったの?
死んだと思われる
20322/10/31(月)00:12:37No.988129217そうだねx1
>ぶっちゃけ娘を学園に送り込んでるママンより普通に人体実験して強化人間作ってるペイル社の方がよっぽど邪悪に見えるんだけど
スレッタは別に復讐のために調整されたり洗脳もされてないみたいだしね
ママが自己責任で悪いことやっててもスレッタには責任無いんだ
20422/10/31(月)00:12:38No.988129224+
ペイル社の魔女はオックスアース本社の生き残りか襲撃時にたまたま離れてた人か
20522/10/31(月)00:12:42No.988129248+
>ひとつ質問いいかしら…1号から3号どこ行ったの?
4号のエランですらかなり無茶してるから…お亡くなりになってるだろうね
20622/10/31(月)00:12:47No.988129268+
今回の水星の残党のおばちゃんってプロローグのどっかに出てたりする人?
20722/10/31(月)00:13:01No.988129348+
>エアリアルが決闘したときはガンダム疑惑でなんか警察みたいなやつが来たのにファラクトのときに来ないのダブスタ過ぎませんか?
エアリアルはドローンだったからな…多分これもドローンだろ…
20822/10/31(月)00:13:17No.988129440+
その時会社から離れてた人たちはいるだろうからそういう人たちが残党なんだろうね
20922/10/31(月)00:13:31No.988129527+
>ぶっちゃけ娘を学園に送り込んでるママンより普通に人体実験して強化人間作ってるペイル社の方がよっぽど邪悪に見えるんだけど
まぁ御三家だから無罪!か見て見ぬフリさせてるか
21022/10/31(月)00:13:38No.988129569+
>エアリアルが決闘したときはガンダム疑惑でなんか警察みたいなやつが来たのにファラクトのときに来ないのダブスタ過ぎませんか?
グエルくんもドローン判定してたしね
21122/10/31(月)00:13:46No.988129611+
>その時会社から離れてた人たちはいるだろうからそういう人たちが残党なんだろうね
オヤジのガバが増えていく…
21222/10/31(月)00:14:10No.988129758そうだねx4
4号はガンダムの部品ですよ?
何をそんなに怒ってるんですか?
21322/10/31(月)00:14:17No.988129803+
>>ひとつ質問いいかしら…1号から3号どこ行ったの?
>4号のエランですらかなり無茶してるから…お亡くなりになってるだろうね
5号が出てきて4号が処分される展開に…
21422/10/31(月)00:14:18No.988129811+
どこで先輩後輩関係だったのか明かしてないからなぁ
実は水星の方での繋がりだったりして
21522/10/31(月)00:14:27No.988129861そうだねx8
今思うと最初ガンダム見たときのエランくん嬉しかっただろうね
ぼくと同類がいるーーーー!!!!
21622/10/31(月)00:14:45No.988129976+
データストームから、光が逆流する!!
21722/10/31(月)00:14:47No.988129983+
まあ親父にしろママンにしろなんか妙にガバくない?というのは作風と思ったほうがいいかもしれん
21822/10/31(月)00:14:49No.988129999+
>ひとつ質問いいかしら…1号から3号どこ行ったの?
1.失敗作だった
2.普通に4人いてただの4人目
3.生体パーツ交換しながら4回目に作り直したから4号
どれが良いかな
21922/10/31(月)00:15:00No.988130073+
2期で5号でてきてエランくんには後輩のおばちゃんしかもうバックにいない状態になるんだろうか
22022/10/31(月)00:15:10No.988130130そうだねx2
>スレッタは別に復讐のために調整されたり洗脳もされてないみたいだしね
>ママが自己責任で悪いことやっててもスレッタには責任無いんだ
最終段階では娘を無関係ゾーンに送る意向があるのかもしれないとなんとなく思ってる
22122/10/31(月)00:15:14No.988130155そうだねx1
僕が他人に興味なんて持たないよ絶対にが本当に重い言葉になってて
22222/10/31(月)00:15:21No.988130191そうだねx2
>今思うと最初ガンダム見たときのエランくん嬉しかっただろうね
>ぼくと同類がいるーーーー!!!!
1話「君は僕と一緒だ…」
5話「う、裏切られた…」
22322/10/31(月)00:15:35No.988130286+
>脳に手を突っ込むとか明らかに存在してはいけない技術じゃん
>ダブスタ親父は正しかったんだなって
しかもいわば身内がやるってどうよ
22422/10/31(月)00:15:38No.988130302そうだねx3
>今思うと最初ガンダム見たときのエランくん嬉しかっただろうね
>ぼくと同類がいるーーーー!!!!
逆に存在否定してくるとは思うまい…
22522/10/31(月)00:15:39No.988130307+
僕は人間を好きにはならないよ(スレッタは人間じゃないから好き…)
22622/10/31(月)00:15:47No.988130354そうだねx5
殺してやる…
殺してやるぞグエル・ジェターク
22722/10/31(月)00:15:49No.988130368+
スレッタが学生生活エンジョイするついでにガンダム広げるきっかけをうまいこと作ってくれればいいかなあくらいのふわふわ感を感じる
22822/10/31(月)00:16:02No.988130436+
>ひとつ質問いいかしら…1号から3号どこ行ったの?
1号3号は分からないが確実に言えるのは2号は盗まれてる
22922/10/31(月)00:16:19No.988130542+
>2期で5号でてきてエランくんには後輩のおばちゃんしかもうバックにいない状態になるんだろうか
完膚なきまで敗北してプライドもズッタズタにされたけど意地で最新型に勝つ旧型とかお約束だね
23022/10/31(月)00:16:43No.988130684+
>2期で5号でてきてエランくんには後輩のおばちゃんしかもうバックにいない状態になるんだろうか
バックもなにもなくなって調整もできないから
この体が動かなくなるまではスレッタのために戦うよ的な
23122/10/31(月)00:16:54No.988130741+
>>ババアが体に負荷かけないガンダムを目標に作ってたのがルブリスだから後輩の方向性は間違ってるよなぁ
>行き詰って楽な方向へ逃げた感がある
>GUNDフォーマットの開発より人間側を開発するという手段に
低コストで済む方だろう
営利企業的に
23222/10/31(月)00:16:56No.988130754そうだねx3
痛くない?辛くない?でもうね…
23322/10/31(月)00:17:11No.988130839+
>僕は人間を好きにはならないよ(スレッタは人間じゃないから好き…)
人間だった…イライラする…
23422/10/31(月)00:17:11No.988130846そうだねx4
>小説だとエアリアルに明確に自我があるしね
あの辺は本当に自我があるのか小説技法としてエアリアルの視点を仮想したのか判断に迷う
23522/10/31(月)00:17:13No.988130860+
ガンダムの仮面の復讐者なんて大体行き当たりばったりでしょ…
23622/10/31(月)00:17:24No.988130904+
エアリアルならエランくんもしんどくなく機体操縦できるのにね…かわいそうにね…
23722/10/31(月)00:17:26No.988130918+
>なぜ君が適合手術を受けずにエアリアルに乗れたのか…
>なぜガンドアームに適合できたのかァ…!その答えはただ一つ!ハァ
その問題を技術的に解決した機体が出来たからですね
23822/10/31(月)00:17:39No.988131009+
>>その時会社から離れてた人たちはいるだろうからそういう人たちが残党なんだろうね
>オヤジのガバが増えていく…
研究施設は破壊したし世間は反アーシアンだからまともな研究は続けられないはずだったんだがな…
23922/10/31(月)00:17:50No.988131079そうだねx3
視聴者はエランを人間として見てるからペイル社は非道だと思ってる
ペイル社はエランをガンダムを駆動させるためのパーツと思ってるから視聴者が何を言ってるのかが理解出来ない
「」だって車が壊れたらパーツを交換するでしょ?
24022/10/31(月)00:17:54No.988131100+
予期せぬ再開にカッコつけてるママンが面白すぎた
24122/10/31(月)00:17:55No.988131108+
やっぱどの世界でも強化人間ってダメだな・・色々と
24222/10/31(月)00:18:28No.988131277+
>ガンダムの仮面の復讐者なんて大体行き当たりばったりでしょ…
パッと思いうかんだゼクスマーキスは特に行き当たりばったりじゃなかったような気がする
24322/10/31(月)00:18:36No.988131322+
>脳に手を突っ込むとか明らかに存在してはいけない技術じゃん
>ダブスタ親父は正しかったんだなって
合法的に潰す所だったのを虐殺選んだ結果逃げられて潜伏されてばら撒かれてるじゃん!
あとエアリアルが本当に法に触れることなくノーリスクなら改善の余地もあったことになる
24422/10/31(月)00:18:53No.988131426そうだねx1
>「」だって車が壊れたらパーツを交換するでしょ?
それはそう
24522/10/31(月)00:19:03No.988131473+
実際今回のエランはデータストーム問題はどうしてるんだろう
こっちも数値上は発生してないのかな?
24622/10/31(月)00:19:03No.988131475+
人間側を改造するのとその原因を根本から絶ってるのとでは技術力が隔絶しすぎてるな
後輩ちゃんすぐ死にそう
24722/10/31(月)00:19:18No.988131582+
強化人間の存在に心炒めてそう
24822/10/31(月)00:19:24No.988131624そうだねx2
>>ガンダムの仮面の復讐者なんて大体行き当たりばったりでしょ…
>パッと思いうかんだゼクスマーキスは特に行き当たりばったりじゃなかったような気がする
ゼクス、復讐自体は物語半ばでやりとげているんだよね
24922/10/31(月)00:19:28No.988131652+
>低コストで済む方だろう
>営利企業的に
兵器でいえば万人が使える方が嬉しいのではないだろうか
できるならの話にはなるけど
25022/10/31(月)00:19:38No.988131721+
>あの辺は本当に自我があるのか小説技法としてエアリアルの視点を仮想したのか判断に迷う
モニター上で点滅させて返事してるのは小説技法の擬人化の域を超えてる気がするなあ
25122/10/31(月)00:19:39No.988131727そうだねx1
>やっぱどの世界でも強化人間ってダメだな・・色々と
義手や義足みたいに失ったものを補うんじゃなく最初から一つの目的の為に調整や人体実験するのは人道的じゃないしリスクもデカいしね
25222/10/31(月)00:19:42No.988131751そうだねx1
エラン君視点エアリアルの存在って残酷だよな
ガンダムに乗るために体弄り回したり苦痛に耐えてきたのにそんなことしなくてもGUNDフォーマット使えるって示しちゃってるもん
25322/10/31(月)00:19:46No.988131772+
>実際今回のエランはデータストーム問題はどうしてるんだろう
>こっちも数値上は発生してないのかな?
本人が発生してないって言ってるならしてないんじゃない?
人造人間で死にはしないけどちゃんと脳ミソ弄られる感覚はあるみたいだし
25422/10/31(月)00:19:50No.988131798+
エアリアルいるなら何でこんな酷いことしたんだよ状態だよエラン
25522/10/31(月)00:20:05No.988131857そうだねx1
勝手に親近感抱いといて勝手に裏切られたと思ってキレるのはやめろ!
25622/10/31(月)00:20:06No.988131871そうだねx1
他人が乗っても特にリスクなさそうだからエアリアルは完成系だなって
25722/10/31(月)00:20:18No.988131953+
生体CPUなので人ではありません
ついでにガンダムでもないです
25822/10/31(月)00:20:19No.988131961+
>あの辺は本当に自我があるのか小説技法としてエアリアルの視点を仮想したのか判断に迷う
微妙だけどモニター光らせたりで実際反応してるっぽいからある寄りなのかなぁ…
25922/10/31(月)00:20:22No.988131972そうだねx2
>エラン君視点エアリアルの存在って残酷だよな
>ガンダムに乗るために体弄り回したり苦痛に耐えてきたのにそんなことしなくてもGUNDフォーマット使えるって示しちゃってるもん
技術力が違いすぎたんだ
26022/10/31(月)00:20:30No.988132020+
>どこで先輩後輩関係だったのか明かしてないからなぁ
>実は水星の方での繋がりだったりして
fu1597310.jpg[見る]
プロローグに居た気がする
26122/10/31(月)00:20:47No.988132138+
>僕が他人に興味なんて持たないよ絶対にが本当に重い言葉になってて
他人じゃなくて兄妹みたいな存在だと思って近付いてたんだよな…
機体は真っ当な技術でパイロットも普通の人間!耐えられないイライラする!!
26222/10/31(月)00:20:54No.988132183+
>>やっぱどの世界でも強化人間ってダメだな・・色々と
>義手や義足みたいに失ったものを補うんじゃなく最初から一つの目的の為に調整や人体実験するのは人道的じゃないしリスクもデカいしね
つまり最初から義手や義足の軍人をパイロットに起用して狙撃部隊にするサンダーボルトは正しかった!
26322/10/31(月)00:21:00No.988132209そうだねx6
>勝手に親近感抱いといて勝手に裏切られたと思ってキレるのはやめろ!
スレッタ視点だとスレッタが被害者でしかないけどエラン君の気持ちは正直わかってしまう…
26422/10/31(月)00:21:06No.988132243そうだねx1
エラン君側もあくまでガンダムで即死しないってだけでそれとは別にガンダムに乗るとちゃんと苦痛を感じてるってのが
26522/10/31(月)00:21:06No.988132246+
エランくんの中の人は最後まで生き残りたいと言ってたそうだけど
オッズ8.6倍より分が悪いんじゃないかな…
26622/10/31(月)00:21:07No.988132252+
プロローグになんかふくよかなお姉ちゃんがいた気がする
26722/10/31(月)00:21:44No.988132491そうだねx1
>エランくんの中の人は最後まで生き残りたいと言ってたそうだけど
>オッズ8.6倍より分が悪いんじゃないかな…
今のところ御三家の中では一番死にそう
26822/10/31(月)00:21:50No.988132527+
>技術力が違いすぎたんだ
散々苦労したけど主人公陣営の技術が上だったの
何かであった気がするけど思い出せない
26922/10/31(月)00:21:56No.988132561+
>視聴者はエランを人間として見てるからペイル社は非道だと思ってる
>ペイル社はエランをガンダムを駆動させるためのパーツと思ってるから視聴者が何を言ってるのかが理解出来ない
>「」だって車が壊れたらパーツを交換するでしょ?
人士って言ってるからペイル社も人間だとは思ってるだろうし人間をパーツ扱いすることの非道も理解してやってるのでは
27022/10/31(月)00:22:00No.988132582+
親近感持って近づいたり期待が裏切られてグエルに八つ当たりしたりちゃんと立派な感情はあるから大丈夫大丈夫
27122/10/31(月)00:22:01No.988132584+
ガンダム禁止!はダブスタクソ親父の考えってだけで周りは使えりゃなんでも良いよって人多そうだしなぁ
27222/10/31(月)00:22:03No.988132596+
>>「」だって車が壊れたらパーツを交換するでしょ?
>それはそう
BBA4の所には
カプセルに入ったエラン君的な何かがずらっと
27322/10/31(月)00:22:04No.988132602+
>エランくんの中の人は最後まで生き残りたいと言ってたそうだけど
>オッズ8.6倍より分が悪いんじゃないかな…
なんかむしろ意地でも生き残るんじゃないかって気がしてきた
27422/10/31(月)00:22:09No.988132641+
技術進歩の過程で作られた物が進歩の結果無用の長物になっただけだし…
27522/10/31(月)00:22:11No.988132653そうだねx2
>エアリアルいるなら何でこんな酷いことしたんだよ状態だよエラン
課題をブレイクスルーした直後に研究チーム皆殺しにしてガンダム禁止令出したダブスタクソ親父のせいですかね
27622/10/31(月)00:22:15No.988132679そうだねx1
何でそんなアホみたいなガンダムを人間をいじくって無理矢理動かしてんだ
エアリアルがあるじゃん
27722/10/31(月)00:22:18No.988132693そうだねx5
何度も言われてるけどそもそもエラン君が身体に手を入れられる前に技術確立してるのが酷い
27822/10/31(月)00:22:23No.988132732そうだねx1
>エラン君視点エアリアルの存在って残酷だよな
>ガンダムに乗るために体弄り回したり苦痛に耐えてきたのにそんなことしなくてもGUNDフォーマット使えるって示しちゃってるもん
ガンダムを倒せるのはガンダムだけって自負はあったけどこれでガンダム普及できるなら
自分たちの人生を代償に獲た優位性も消えるんだよな…
27922/10/31(月)00:22:31No.988132777+
>ガンダム禁止!はダブスタクソ親父の考えってだけで周りは使えりゃなんでも良いよって人多そうだしなぁ
まともなのはダブスタクソ親父だけか!?
28022/10/31(月)00:22:41No.988132835+
>エランくんの中の人は最後まで生き残りたいと言ってたそうだけど
>オッズ8.6倍より分が悪いんじゃないかな…
ガンダムの強化人間の生存率は…
28122/10/31(月)00:22:46No.988132860+
本来ならパーメット流入量が莫大すぎてパイロットが即死する動きしても問題ないからなエアリアル
そんな安全なのに乗ったら今までの苦労なんなんだよになるよなエラン
28222/10/31(月)00:22:51No.988132892+
決闘委員のロン毛がどう絡むか楽しみですよ私は
28322/10/31(月)00:22:54No.988132909そうだねx1
>何でそんなアホみたいなガンダムを人間をいじくって無理矢理動かしてんだ
>エアリアルがあるじゃん
そうだね!
もうこんな強化人間いらないね!!
28422/10/31(月)00:23:18No.988133054+
>何でそんなアホみたいなガンダムを人間をいじくって無理矢理動かしてんだ
>エアリアルがあるじゃん
ペイル社CEOのレス
28522/10/31(月)00:23:20No.988133067+
>微妙だけどモニター光らせたりで実際反応してるっぽいからある寄りなのかなぁ…
1話冒頭とかでもスレッタがエアリアルの応答がある前提で話しかけたりするから
まああるで良いんじゃないかな
28622/10/31(月)00:23:30No.988133136+
>BBA4の所には
>カプセルに入ったエラン君的な何かがずらっと
仮に二期で戦争展開になったら
エラツーみたいのが量産型ファラクトで大勢登場しそうね
28722/10/31(月)00:23:33No.988133143そうだねx5
>本来ならパーメット流入量が莫大すぎてパイロットが即死する動きしても問題ないからなエアリアル
>そんな安全なのに乗ったら今までの苦労なんなんだよになるよなエラン
お前の今までの人生全部無駄
って突きつけられた5話
28822/10/31(月)00:23:33No.988133149そうだねx2
>>何でそんなアホみたいなガンダムを人間をいじくって無理矢理動かしてんだ
>>エアリアルがあるじゃん
>そうだね!
>もうこんな強化人間いらないね!!
詰んでる…
28922/10/31(月)00:23:37No.988133183+
エアリアルに生体パーツ組み込まれててエラン君が自分の境遇はマシだったんだって愕然とするところみたいよ
29022/10/31(月)00:23:47No.988133228+
あの研究所にいて人体実験に手を出すようになった理由なんだろうな
それともガンドアームに適合するには初期はああするしかなかったとか?
29122/10/31(月)00:23:47No.988133230+
>課題をブレイクスルーした直後に研究チーム皆殺しにしてガンダム禁止令出したダブスタクソ親父のせいですかね
ルブリスはルブリスで個人の資質が関わってそうなんだよな
29222/10/31(月)00:23:55No.988133276+
>何でそんなアホみたいなガンダムを人間をいじくって無理矢理動かしてんだ
>エアリアルがあるじゃん
てっきりガンダム全滅したとみんな思ってたし…
29322/10/31(月)00:23:56No.988133287そうだねx2
ホントにエアリアルが機械側で倫理問題クリアしてるなら
技術供与でエラン君要らなくなるね…
29422/10/31(月)00:24:13No.988133406+
>ガンダムの強化人間の生存率は…
更に黒いガンダムと4(フォウ)要素を追加だ
29522/10/31(月)00:24:15No.988133422+
ダブスタクソ親父かなり軽んじられてない?大丈夫?
その気になればみんなから潰せる存在じゃない?
29622/10/31(月)00:24:19No.988133439そうだねx4
顔も何かも作り物
ガンダム動かすための電池のエランくんに悲しき過去…
29722/10/31(月)00:24:27No.988133492そうだねx1
>ホントにエアリアルが機械側で倫理問題クリアしてるなら
>技術供与でエラン君要らなくなるね…
機械側でクリアしてるならね
たぶんないよね…
29822/10/31(月)00:24:27No.988133495+
オールドタイプは生身総取っ替えのガンド手術や定期メンテしないとガンダムを操作出来ない出来損ないだからなあ!
29922/10/31(月)00:24:34No.988133538そうだねx1
水星でエアリアルみたいなの作れるとかママンまじで超天才だったんだな
30022/10/31(月)00:24:45No.988133603+
と言うかおばちゃん達能登に技術提供の確認してたじゃん
なんで直接機体手に入れようとしてんだ
30122/10/31(月)00:24:53No.988133648そうだねx6
>ホントにエアリアルが機械側で倫理問題クリアしてるなら
>技術供与でエラン君要らなくなるね…
はっきりいっていいか?
多分エアリアルまともな機体じゃないだろ
30222/10/31(月)00:24:53No.988133651+
強化人間の何がひどいって戦争で死ななくても改造の後遺症でも死ねるところなんだよな
30322/10/31(月)00:24:55No.988133661+
ガンダムを動かせる特別な存在じゃなくなったらただの優雅なBGMに変更する人になっちまう!
30422/10/31(月)00:24:58No.988133676そうだねx3
>ホントにエアリアルが機械側で倫理問題クリアしてるなら
>技術供与でエラン君要らなくなるね…
ペイル社にとっては邪魔な物証だから命狙われるまである
30522/10/31(月)00:24:59No.988133680そうだねx1
>機械側でクリアしてるならね
>たぶんないよね…
エランの反応的に機械側でクリアしてるっぽいのが
30622/10/31(月)00:25:13No.988133763+
>>本来ならパーメット流入量が莫大すぎてパイロットが即死する動きしても問題ないからなエアリアル
>>そんな安全なのに乗ったら今までの苦労なんなんだよになるよなエラン
>お前の今までの人生全部無駄
>って突きつけられた5話
馬鹿いうな
これからの人生も無駄だ
30722/10/31(月)00:25:18No.988133790そうだねx4
>>ホントにエアリアルが機械側で倫理問題クリアしてるなら
>>技術供与でエラン君要らなくなるね…
>機械側でクリアしてるならね
>たぶんないよね…
何せエランくん自身がこれ安全な機体だな…とお墨付きだしてるからね
尊厳破壊にも程があるデート回だったよ
30822/10/31(月)00:25:28No.988133851+
>の研究所にいて人体実験に手を出すようになった理由なんだろうな
>それともガンドアームに適合するには初期はああするしかなかったとか?
ヴァナディースだったかはそういうこともやっていたって話じゃね
30922/10/31(月)00:25:35No.988133885+
>>機械側でクリアしてるならね
>>たぶんないよね…
>エランの反応的に機械側でクリアしてるっぽいのが
あくまで"機体"で解決してるってだけだよ
31022/10/31(月)00:25:37No.988133891そうだねx3
>ペイル社CEOのレス
自陣営が対抗意識を燃やすんじゃなくて乗り換える気満々なのが惨すぎる…
31122/10/31(月)00:25:37No.988133897+
脊椎改造してるなら脊椎から機体に直接繋げればいいじゃない
31222/10/31(月)00:25:40No.988133912+
エアリアルでパーメットスコア上げてもあの反応なかったもんな…
31322/10/31(月)00:25:48No.988133956+
ガンダムどうやって動かしてるの問題は1クールで解決してくれ
31422/10/31(月)00:25:50No.988133976+
ファラクトがどんな調整されてるかだよなぁ
量産ルブリスよりマシになってるといいけどペイル社の後輩がヴァナディースかオックスかどっちの出かで変わる気がする
31522/10/31(月)00:25:58No.988134017そうだねx3
お父さんもお母さんもいない自分の誕生日も知らないエランくんはとても苦しみながらもガンダムに乗る為に頑張っていました
自分はその為に作られた存在だからです
この身体は調整が無いと生きていけません
そんな時自分と同じかもしれない女の子に出会いました
違いました
むしろ上位互換でした
めでたしめでたし
終わり
31622/10/31(月)00:26:00No.988134030そうだねx1
>と言うかおばちゃん達能登に技術提供の確認してたじゃん
>なんで直接機体手に入れようとしてんだ
あの手の人間が口約束を信じるわけないよね
31722/10/31(月)00:26:01No.988134037+
>はっきりいっていいか?
>多分エアリアルまともな機体じゃないだろ
兄弟がいるって占われてたのはエアリアルなのか…エアリアルの中に組み込まれてる何かなのか…
31822/10/31(月)00:26:02No.988134049+
機械のほうで解決できないならパイロットのほうで解決するしかねぇよなぁ!したあとに出てきたエアリアル…
31922/10/31(月)00:26:23No.988134174そうだねx1
>何度も言われてるけどそもそもエラン君が身体に手を入れられる前に技術確立してるのが酷い
ハガレンでそんなの見た
32022/10/31(月)00:26:23No.988134177+
エアリアルに人体組み込んでたら
ダブスタクソ親父の言う通りの技術になっちゃうだろ!
32122/10/31(月)00:26:29No.988134197+
>>ペイル社CEOのレス
>自陣営が対抗意識を燃やすんじゃなくて乗り換える気満々なのが惨すぎる…
魔女が技術供与すると言ったら即味方するくらいには強化人間技術に未練無さそうだしね
32222/10/31(月)00:26:38No.988134247そうだねx2
エアリアル賭けた決闘すらエランにとっては無駄だもんな
32322/10/31(月)00:26:42No.988134277+
ファラクトくんはファラクトくんで自我があってエランくんの塩対応に拗ねてる説
32422/10/31(月)00:26:51No.988134324+
来週のサブタイの鬱陶しい歌はバースデーソングだろうな
誕生日ないし
32522/10/31(月)00:27:00No.988134367そうだねx1
>エアリアル賭けた決闘すらエランにとっては無駄だもんな
どっちにせよ技術供与があるのはほぼ確定してるからな
32622/10/31(月)00:27:02No.988134383+
エアリアルが最近完成した機体じゃないってのがまたひどい
まあ表に出せなかった原因はダブスタクソ親父なんだが
32722/10/31(月)00:27:12No.988134425+
イオリアシュヘンベルグみたいな奴でもいない限りエアリアルの技術進みすぎでは
32822/10/31(月)00:27:14No.988134439そうだねx1
>魔女が技術供与すると言ったら即味方するくらいには強化人間技術に未練無さそうだしね
もうペイル社も強化人間には見切りをつけ始めてたのかも
32922/10/31(月)00:27:20No.988134484そうだねx1
>兄弟がいるって占われてたのはエアリアルなのか…エアリアルの中に組み込まれてる何かなのか…
ただあんまり非人道的かつ特殊すぎるとエランと大差ないじゃんってなるのがね
33022/10/31(月)00:27:22No.988134492+
ハッピーバースデーデビルガンダム!
33122/10/31(月)00:27:27No.988134520+
>>はっきりいっていいか?
>>多分エアリアルまともな機体じゃないだろ
>兄弟がいるって占われてたのはエアリアルなのか…エアリアルの中に組み込まれてる何かなのか…
いーやパパの隠し子だね!!
33222/10/31(月)00:27:29No.988134536そうだねx2
なんか勝手に単独で暗躍してると思ってたから桐生ちゃん声の部下がスイと出てきたときにビックリしちゃったわ
このカーチャン意外とガチ勢だな?
33322/10/31(月)00:27:37No.988134574+
ペイル社に拾われた後輩が能登に比べて技術力を持ってないっぽいのがね…
33422/10/31(月)00:28:19No.988134793そうだねx3
>イオリアシュヘンベルグみたいな奴でもいない限りエアリアルの技術進みすぎでは
プロロークのスレッタによるレイヤー34からのコールバックが技術的特異点だった可能性がある
33522/10/31(月)00:28:25No.988134821そうだねx1
では総裁
査問会を開きましょう
33622/10/31(月)00:28:32No.988134853+
>>何度も言われてるけどそもそもエラン君が身体に手を入れられる前に技術確立してるのが酷い
>ハガレンでそんなの見た
自分が型落ちの旧型機だと知っても元の生身には戻れないのも一緒だね…
33722/10/31(月)00:28:33No.988134858+
データストームが出るのは機体と人体の境がなくなるせいってなら機体自体が意思を持てばきちっと線引きできそう
33822/10/31(月)00:28:35No.988134867+
>エアリアル賭けた決闘すらエランにとっては無駄だもんな
むしろ楽になりてえからその機体よこせよって感じ
33922/10/31(月)00:28:43No.988134918そうだねx7
まあエアリアルに混ぜ物してたらママンが信奉していた理念とは何だったのかとか
やっぱりクソ親父が正しかったんじゃんとなりかねないからな…
34022/10/31(月)00:28:43No.988134919+
>エランの反応的に機械側でクリアしてるっぽいのが
改造人間が負荷ない感じで動かせたってだけだから万人に使えるかは謎だと思う
34122/10/31(月)00:28:47No.988134937+
でも強化人間の技術根掘り葉掘りされたらガンダム開発以上にダメじゃない?
明らかに真っ当な技術ではないし
34222/10/31(月)00:29:01No.988135017+
エアリアルも再現性のない奇跡の産物かもしれんしなぁ
34322/10/31(月)00:29:01No.988135018そうだねx1
>エアリアル賭けた決闘すらエランにとっては無駄だもんな
エランが勝ったらエアリアルで安全なガンドアーム技術が手に入ってお役御免
エランが負けたらいやーやっぱり本家は強いねありがたく技術貰うわでお役御免
詰みである
34422/10/31(月)00:29:04No.988135036+
>ガンダムの強化人間の生存率は…
カナード・パルスは生き残ったし…
34522/10/31(月)00:29:05No.988135040+
ただエアリアルが完成した要因は人であるエリーの可能性が高いんだよな…
34622/10/31(月)00:29:09No.988135056+
まぁ強化人間なんての秘密裏に作る開発費よりも水星から格安でエアリアルの技術買ったほうが安いまであるだろうな
34722/10/31(月)00:29:10No.988135060+
おっさんに爆殺させるくらいじゃ収まらない復讐心だし念入りに念入りに準備してるよ
34822/10/31(月)00:29:10No.988135064+
これで査問会開かなかったらダブスタ親父は更にダブスタ親父になってしまう
34922/10/31(月)00:29:15No.988135094+
>エアリアル賭けた決闘すらエランにとっては無駄だもんな
エアリアルに勝っても負けてもエランは存在意義が無くなるからね…
35022/10/31(月)00:29:21No.988135123+
>ペイル社に拾われた後輩が能登に比べて技術力を持ってないっぽいのがね…
能登ママンは技術力よりも完全適合者のスレッタがいる事が差が付いた原因かと
35122/10/31(月)00:29:23No.988135138+
というかダブスタ親父が禁止しても結局水面下では研究されてたんだな…
35222/10/31(月)00:29:32No.988135186そうだねx2
グエルもおつらい環境だったけどエランは我が社の威信に賭けて性能を証明しろ!と発破かけられることすらないんだよな…
35322/10/31(月)00:29:46No.988135269そうだねx1
>このカーチャン意外とガチ勢だな?
流石にママンたぬきエアリアル3人だけでふっかけてたらロックすぎる…
35422/10/31(月)00:30:08No.988135385+
>まあ表に出せなかった原因はダブスタクソ親父なんだが
あーしアンに安全GAND技術なんてお出しされたら
スペーシアン企業がたまったもんじゃないから
クソ親父の行動は偉いさん全体の同意よ
35522/10/31(月)00:30:09No.988135397そうだねx2
査問会でコピペババアが「もちろんガンダム(じゃない)のデータはくれるんだよね?」ってカーチャンに言ってたの
今回見たらそりゃ最初に確認したがるよな…って納得したわ
35622/10/31(月)00:30:19No.988135459そうだねx2
エアリアルお出しするまで最新技術とか表に出してこなかっただろうにシンセーを潰さなかった経営手腕だけでもすごくないこの人
35722/10/31(月)00:30:24No.988135488そうだねx1
>データストームが出るのは機体と人体の境がなくなるせいってなら機体自体が意思を持てばきちっと線引きできそう
ちょっとありそう
エアリアルは特別ってプロローグでも言われてたし機体に意志を持たせるための機体だったのかも
35822/10/31(月)00:30:27No.988135508+
>ただエアリアルが完成した要因は人であるエリーの可能性が高いんだよな…
博士がエリー登録してエリーとの対話の後どうしてもクリアできなかったエラーが無くなってるので…
35922/10/31(月)00:30:36No.988135547+
>プロロークのスレッタによるレイヤー34からのコールバックが技術的特異点だった可能性がある
レイヤー34達成したのはエリクトな
まだスレッタと確定してはいない
36022/10/31(月)00:30:38No.988135561そうだねx2
>グエルもおつらい環境だったけどエランは我が社の威信に賭けて性能を証明しろ!と発破かけられることすらないんだよな…
ダメだったら567とバージョンアップして行けばいいからな…
36122/10/31(月)00:30:39No.988135566そうだねx6
>グエルもおつらい環境だったけどエランは我が社の威信に賭けて性能を証明しろ!と発破かけられることすらないんだよな…
グエルは戦う意味はあった
エラン君は現状マジで何の意味もない
36222/10/31(月)00:30:41No.988135572+
待ってくれ!強化人間はガンダムじゃ無いから文句言われる筋合いは無い!
36322/10/31(月)00:30:52No.988135633+
>あーしアンに安全GAND技術なんてお出しされたら
>スペーシアン企業がたまったもんじゃないから
>クソ親父の行動は偉いさん全体の同意よ
さすがに問答無用の即武力行使にはドン引き
36422/10/31(月)00:31:06No.988135719+
>おっさんに爆殺させるくらいじゃ収まらない復讐心だし念入りに念入りに準備してるよ
生きたまま地位から引き摺り下ろして信念も否定したいのだろうか
36522/10/31(月)00:31:16No.988135773+
>ガンダムの強化人間の生存率は…
でも生きてたって苦しい事ばかりだし・・
36622/10/31(月)00:31:25No.988135826+
プロローグ見た視聴者は子だぬきもなんかおかしいからエアリアルがすげぇってだけで終わるのか?ってなるけど
今のところ作中人物がそこを知る手段はほぼないからどうなっちゃうんだろうね
36722/10/31(月)00:31:29No.988135851+
>待ってくれ!強化人間はガンダムじゃ無いから文句言われる筋合いは無い!
この呪われた機体があるから今の僕の苦しみがある
36822/10/31(月)00:31:38No.988135896+
>>プロロークのスレッタによるレイヤー34からのコールバックが技術的特異点だった可能性がある
>レイヤー34達成したのはエリクトな
>まだスレッタと確定してはいない
それもそうか
スレッタがエリクトだったら当時の記憶残ってるのかな
反応的に残ってなさそう
36922/10/31(月)00:31:40No.988135904そうだねx2
でも技術提供したらそれこそエランの存在価値無くならない?
37022/10/31(月)00:31:52No.988135965+
ロミジュリがある世界観だと分かった以上偽名と機体名が喧嘩売る気しかないことになってしまった
37122/10/31(月)00:32:01No.988136017そうだねx1
>グエルもおつらい環境だったけどエランは我が社の威信に賭けて性能を証明しろ!と発破かけられることすらないんだよな…
勝てなくても別にいいよ!くらいの期待度だよね
技術供与の約束守ってくれるなら魔女に協力してもいいと思ってそうだし
37222/10/31(月)00:32:05No.988136041+
>エラン君は現状マジで何の意味もない
ファラクトのデータ取りって意義はあるから…
個人としては憂さ晴らしができるくらい
37322/10/31(月)00:32:07No.988136058+
>ダブスタクソ親父かなり軽んじられてない?大丈夫?
>その気になればみんなから潰せる存在じゃない?
というかなんなら出番すら最近ない
あいつ今どうなってるんだ?
37422/10/31(月)00:32:36No.988136205そうだねx2
>でも技術提供したらそれこそエランの存在価値無くならない?
そもそもエアリアルの存在がもうダメなんだ
しかもつい最近とかならともかくスレッタが子供の頃からあるってのがエランには致命的なんだけど
37522/10/31(月)00:32:38No.988136221+
スコア2の時点で並の兵隊は捻れるから完成してアーシアン側に配備されるのまずかったんだろうが
37622/10/31(月)00:32:41No.988136240+
むしろ強化人間はデリングの信念に合致する正に理想の兵器だろう
戦うために産まれ己の意志で引き金を引き戦争が終われば死ぬ
そして一般人は戦場に行くことも無くなり世界は平和になる
37722/10/31(月)00:32:42No.988136246そうだねx4
まあそれでも実験段階では自滅ラインだったパーメットスコア3まで行けて正気保ってるからあれでも進歩はしてるんだよな
37822/10/31(月)00:32:52No.988136297+
>他の勢力に技術盗ませるためにスタッフ無しで送り込んだんじゃ?
イオリア染みてきたな…
37922/10/31(月)00:33:00No.988136336+
>>ガンダムの強化人間の生存率は…
>でも生きてたって苦しい事ばかりだし・・
死んだ方が実際楽だし痛くないし辛くないし…
38022/10/31(月)00:33:01No.988136343+
>ロミジュリがある世界観だと分かった以上偽名と機体名が喧嘩売る気しかないことになってしまった
まともにテンペストなぞる気も毛頭ないだろうな…
38122/10/31(月)00:33:11No.988136392+
>ロミジュリがある世界観だと分かった以上偽名と機体名が喧嘩売る気しかないことになってしまった
この時代でもロミジュリが当然の常識みたいになってるのなんか違和感あるな
古典の一種ならわかるけど
38222/10/31(月)00:33:11No.988136395そうだねx2
>博士がエリー登録してエリーとの対話の後どうしてもクリアできなかったエラーが無くなってるので…
エリ―に特別製が…ってのが順当だったけど単にAIと仲良くなって成長させただけだったらそれはそれでエランが報われないな
38322/10/31(月)00:33:21No.988136446+
ダブスタ社って何してんの?御三家からは各自MS出してるけど
38422/10/31(月)00:33:23No.988136459+
プロローグでエリクトパパがバースデーソンガーになったのってパーメットスコアいくつだっけ
38522/10/31(月)00:33:37No.988136525+
>待ってくれ!強化人間はガンダムじゃ無いから文句言われる筋合いは無い!
お前もガンダムかぁぁぁぁぁ!!!
38622/10/31(月)00:33:50No.988136587+
>しかもつい最近とかならともかくスレッタが子供の頃からあるってのがエランには致命的なんだけど
わざわざクソみたいな実験の結果生まれた時にはもう克服された技術だったってのは残酷すぎる
38722/10/31(月)00:33:52No.988136596そうだねx1
3でハァハァ始まって4で帰ってこれなくなるんだっけパーメットスコア
38822/10/31(月)00:33:52No.988136598+
>グエルは戦う意味はあった
>エラン君は現状マジで何の意味もない
戦う意味はあるでしょ
現行技術のガンダムが次世代のガンダムにどこまで通用するかは大切だ
38922/10/31(月)00:34:18No.988136719+
>まあそれでも実験段階では自滅ラインだったパーメットスコア3まで行けて正気保ってるからあれでも進歩はしてるんだよな
確かにハァハァみたいな息切れなくなってるし進歩はしてそう
39022/10/31(月)00:34:22No.988136748+
>スレッタがエリクトだったら当時の記憶残ってるのかな
>反応的に残ってなさそう
お父さんが死んだ事を記憶に残っていなかっただけなのか
エリー=スレッタじゃないから人づてに聞いたからなのか
39122/10/31(月)00:34:27No.988136770そうだねx1
でもエランくんがエアリアルのすごさを確認してくれたおかげで次の強化人士は生まれずに済みそうじゃん?
39222/10/31(月)00:34:30No.988136784+
エアリアルの目が赤くなったら多分ヤバい
39322/10/31(月)00:34:37No.988136830+
ペイル社からすりゃより安定した高性能のガンダムが手に入るなら強化人間なんていらんし
39422/10/31(月)00:34:39No.988136835+
復讐の方向性がガンド技術を完成させて世間に認めさせるとかだったら平和なんだけどね
ママンが最終的にどうしたいのかまだよく分からん…
39522/10/31(月)00:34:51No.988136890+
>>まあそれでも実験段階では自滅ラインだったパーメットスコア3まで行けて正気保ってるからあれでも進歩はしてるんだよな
>確かにハァハァみたいな息切れなくなってるし進歩はしてそう
人を改造する方向で適応させるんじゃないよ!
39622/10/31(月)00:34:54No.988136906+
>>でも技術提供したらそれこそエランの存在価値無くならない?
>そもそもエアリアルの存在がもうダメなんだ
>しかもつい最近とかならともかくスレッタが子供の頃からあるってのがエランには致命的なんだけど
5話目にして生まれてからの全てを否定される強化人間とか酷すぎる…
これもう最終話近くでやるような密度の話だよ
39722/10/31(月)00:34:54No.988136908+
>プロローグでエリクトパパがバースデーソンガーになったのってパーメットスコアいくつだっけ
ハッピーバースデーしたのはスコア4
39822/10/31(月)00:35:14No.988137004+
しかしよくエアリアルはエランくんにパーメットリンク許したな…
39922/10/31(月)00:35:15No.988137010+
>スコア2の時点で並の兵隊は捻れるから完成してアーシアン側に配備されるのまずかったんだろうが
アニメ最新設定と同じかはわからんけどベキルベウのインストだと長ったらしい御託もなく
地球と宇宙のパワーバランスを覆すガンダムを殲滅するというシンプルな理由
40022/10/31(月)00:35:17No.988137024+
学園に送り込んだのミオミオへの接触が目的らしいから巻き込むんかね
40122/10/31(月)00:35:30No.988137108+
グエグエと戦ってたときでさえ
エランくんでも即死級のパーメットスコアで
ロボでありながらあたかも有機的な運動性能ってさぁ
もはやこれクリアしたらロールアウトできます!のレイヤー34どころの話じゃないと思うんだよな
エアリアルだけ改造コードでプレイできてる秘密は非人道的であればあるほど盛り上がる~
40222/10/31(月)00:35:50No.988137209+
>エアリアルも再現性のない奇跡の産物かもしれんしなぁ
それもないだろ物語的にばあばの望む方向にいくだろうし
40322/10/31(月)00:35:52No.988137222そうだねx1
>まあそれでも実験段階では自滅ラインだったパーメットスコア3まで行けて正気保ってるからあれでも進歩はしてるんだよな
身体ガチガチに強化して定期メンテしなきゃいけないのはな…
40422/10/31(月)00:36:11No.988137336+
無様に黒騎士化するエランが見たいわ
40522/10/31(月)00:36:16No.988137353+
>しかしよくエアリアルはエランくんにパーメットリンク許したな…
スレッタに優しくしてくれるお兄さんくらいに思ってたとか…
40622/10/31(月)00:36:32No.988137439+
>復讐の方向性がガンド技術を完成させて世間に認めさせるとかだったら平和なんだけどね
>ママンが最終的にどうしたいのかまだよく分からん…
ゆりかごの星でママが「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」って言ってるからダブスタ親父を殺す所は確定してそう
40722/10/31(月)00:36:35No.988137454+
エアリアルは機体の方で課題をクリアしてる
エランくんは人間の方で課題をクリアしてる
つまり両方使えばいいって事じゃん!
40822/10/31(月)00:36:40No.988137475そうだねx3
>>グエルもおつらい環境だったけどエランは我が社の威信に賭けて性能を証明しろ!と発破かけられることすらないんだよな…
>ダメだったら567とバージョンアップして行けばいいからな…
ひどすぎてだめだった
40922/10/31(月)00:36:47No.988137507+
>復讐の方向性がガンド技術を完成させて世間に認めさせるとかだったら平和なんだけどね
>ママンが最終的にどうしたいのかまだよく分からん…
ガンド認めさせるのが第一でそれはそれとしてクソ親父をあの座から引き摺り下ろしたいとは思ってそう
41022/10/31(月)00:36:57No.988137550そうだねx6
>しかしよくエアリアルはエランくんにパーメットリンク許したな…
姉の友達がコンタクト取って来たので挨拶を
あれなんか偉い事になったな…
41122/10/31(月)00:36:59No.988137567+
>>復讐の方向性がガンド技術を完成させて世間に認めさせるとかだったら平和なんだけどね
>>ママンが最終的にどうしたいのかまだよく分からん…
>ゆりかごの星でママが「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」って言ってるからダブスタ親父を殺す所は確定してそう
仇の意味をどうとるかだろう
41222/10/31(月)00:37:06No.988137603+
>3でハァハァ始まって4で帰ってこれなくなるんだっけパーメットスコア
2の時点でかなりはぁはぁだったな
41322/10/31(月)00:37:21No.988137689+
>ガンド認めさせるのが第一でそれはそれとしてクソ親父をあの座から引き摺り下ろしたいとは思ってそう
楽には殺してやらねえって感じかな
41422/10/31(月)00:37:34No.988137750そうだねx8
>エアリアルは機体の方で課題をクリアしてる
>エランくんは人間の方で課題をクリアしてる
>つまり両方使えばいいって事じゃん!
いや機体で解決してくれるならわざわざ人間改造する必要ないですね…
41522/10/31(月)00:37:40No.988137781そうだねx3
>それもないだろ物語的にばあばの望む方向にいくだろうし
そもそも再現性があってほんとにだれにでも使えるきれいなガンダムならきっちりデータ付けて第ダイ的に発表するだけでダブスタクソ親父殺せると思うんだよね
あの演説内容全否定できるんだし
41622/10/31(月)00:37:41No.988137784+
>エアリアルも再現性のない奇跡の産物かもしれんしなぁ
宇宙進出にはGUNDアームが必須って言うのが博士の考えだし
査問会の時に技術供与しますよって能登が言ってるからそれは多分無いかな
41722/10/31(月)00:37:44No.988137800+
>仇の意味をどうとるかだろう
確かにGUNDフォーマットを普及させることも仇と取れなくもないな…
41822/10/31(月)00:37:46No.988137809+
>エアリアルは機体の方で課題をクリアしてる
>エランくんは人間の方で課題をクリアしてる
>つまり両方使えばいいって事じゃん!
エアリアルがあれば強化人間技術無しでも安全にファンネルが使えるので…
エランくんは旧型の技術を無理やり動かす為のパーツにすぎないんだ
41922/10/31(月)00:37:52No.988137844+
グエル先輩のおかげでガンダムの性能の脅威は凄く伝わってくるよ
42022/10/31(月)00:38:00No.988137888+
エラン君は最悪子供時代がないとかありそうで…
42122/10/31(月)00:38:07No.988137923+
エアリアルと限界まで競り合って打ち解けたあとに
わからない…多分僕は5人目だからってしない?
42222/10/31(月)00:38:16No.988137988そうだねx1
>>しかしよくエアリアルはエランくんにパーメットリンク許したな…
>姉の友達がコンタクト取って来たので挨拶を
>あれなんか偉い事になったな…
違…そんなつもりじゃ…ってなってそう
42322/10/31(月)00:38:25No.988138046+
>>エアリアルは機体の方で課題をクリアしてる
>>エランくんは人間の方で課題をクリアしてる
>>つまり両方使えばいいって事じゃん!
>いや機体で解決してくれるならわざわざ人間改造する必要ないですね…
態々社会的に問題のある行動とる必要ないよね
42422/10/31(月)00:38:30No.988138065+
僕には感情がないんですよ
僕を怒らせたらたいしたものですよ
42522/10/31(月)00:38:39No.988138130そうだねx2
>ペイル社に拾われた後輩が能登に比べて技術力を持ってないっぽいのがね…
写真から察するにばぁばの直弟子だからなママン
テストパイロットだけかとおもったら開発研究経営までこなせるのは超人すぎる
42622/10/31(月)00:38:41No.988138142+
>>スコア2の時点で並の兵隊は捻れるから完成してアーシアン側に配備されるのまずかったんだろうが
>アニメ最新設定と同じかはわからんけどベキルベウのインストだと長ったらしい御託もなく
>地球と宇宙のパワーバランスを覆すガンダムを殲滅するというシンプルな理由
タヌキと同僚が正規兵じゃないのにエリート部隊にあの成果出せたなら力関係は変わるだろうな…
42722/10/31(月)00:38:52No.988138200+
1クールはひたすらたぬきが辛い目に合うだけになりそうで怖い
42822/10/31(月)00:39:08No.988138281+
パーメットスコアの上限っていくつか今わかってるんだっけ?
42922/10/31(月)00:39:10No.988138298そうだねx1
>エアリアルがあれば強化人間技術無しでも安全にファンネルが使えるので…
>エランくんは旧型の技術を無理やり動かす為のパーツにすぎないんだ
普通はコンコルド効果や利権絡みで我が社の強化人間こそ至高!って目の敵にしそうなのにババァ共が柔軟すぎる…
43022/10/31(月)00:39:12No.988138314+
グエグエ4話の段階でも負けて相当ヤバい立場になってるのに今回の話でも負けちゃってもう見てられない
今回割り込んで決闘してくれたし今後報われてほしい
43122/10/31(月)00:39:13No.988138325+
>エラン君は最悪子供時代がないとかありそうで…
やっぱりハッピバースデートゥーユーが鬱陶しい歌なんだ…
43222/10/31(月)00:39:23No.988138384そうだねx2
>>それもないだろ物語的にばあばの望む方向にいくだろうし
>そもそも再現性があってほんとにだれにでも使えるきれいなガンダムならきっちりデータ付けて第ダイ的に発表するだけでダブスタクソ親父殺せると思うんだよね
>あの演説内容全否定できるんだし
どうかなぁ発表しても問答無用で殺してきそうじゃない?あのクソ親父
43322/10/31(月)00:39:31No.988138433+
>エアリアルは機体の方で課題をクリアしてる
>エランくんは人間の方で課題をクリアしてる
>つまり両方使えばいいって事じゃん!
BBA4ならそう言うこと言う
43422/10/31(月)00:39:34No.988138452そうだねx1
なんかやたら強キャラっぽい部下の人だけどご息女って呼んでるからスレッタの事情とかも全部知ってるんだよねあの人
43522/10/31(月)00:39:42No.988138491+
エラン君周り違そん違わた要素がすごい溜まっとるな…
43622/10/31(月)00:39:49No.988138534+
>エラン君は最悪子供時代がないとかありそうで…
ヴァナディース機関襲撃の後からペイル社でプロジェクト始めて4号だと普通にあの歳まで育つのは無理がありそう
43722/10/31(月)00:39:55No.988138565+
ダブスタの問題視してるのがパイロットへの非人道的な負担だけなのか
機体製造に関してはいくら非人道的な技術が使われててもセーフなのか
43822/10/31(月)00:40:01No.988138601+
安全なGUNDフォーマットがあるってだけでダブスタ親父の信頼揺らぐからな
43922/10/31(月)00:40:39No.988138804+
地球寮の解析だとハードもソフトも神がかった完成度だからマジで誰が開発したのか謎なんだよなエアリアル
44022/10/31(月)00:40:50No.988138864+
>グエグエ4話の段階でも負けて相当ヤバい立場になってるのに今回の話でも負けちゃってもう見てられない
>今回割り込んで決闘してくれたし今後報われてほしい
作中では株下がってるのに視聴者からの評価は上がってるのは逆の状態よりはいい傾向ではあるんだけどね…
44122/10/31(月)00:40:50No.988138868+
>1クールはひたすらたぬきが辛い目に合うだけになりそうで怖い
認識甘すぎるからもっと痛い目見るくらいでもいいかな…
44222/10/31(月)00:40:53No.988138899+
多分だけど手元にレイヤー突破したルブリスがあったのが大きいよねママン
44322/10/31(月)00:40:56No.988138919+
>どうかなぁ発表しても問答無用で殺してきそうじゃない?あのクソ親父
それやったら自分の演説すら否定してるクソの塊になってどっちにしろ死ぬからデータばら撒いた時点で復讐完了の勝ちじゃねえかな
44422/10/31(月)00:41:05No.988138984+
>安全なGUNDフォーマットがあるってだけでダブスタ親父の信頼揺らぐからな
ダブスタクソ親父にそもそも信頼なんてあるかって話だ
44522/10/31(月)00:41:11No.988139022+
エランくん本当はいくつなんだい?年齢も多分いじってるだろこれ
44622/10/31(月)00:41:11No.988139024+
苦しい思いをしてババア達に身体を弄られ続けて来た結果が他社がもっと上の技術を完成させていたでした
44722/10/31(月)00:41:28No.988139112+
エランくんは終盤戦でそれ以上は戻れなくなる!って言われながらレベル4で獅子奮迅の活躍をしてスレッタの見ているところで廃人になってほしい
44822/10/31(月)00:41:56No.988139264+
今のところグエンとエランが尊厳を軽く破壊されているように見えるし順当にいけばシャディクの尊厳も破壊されるのでは
44922/10/31(月)00:41:59No.988139281+
>>エラン君は最悪子供時代がないとかありそうで…
>ヴァナディース機関襲撃の後からペイル社でプロジェクト始めて4号だと普通にあの歳まで育つのは無理がありそう
顔まで変えてるなら骨格もいじってそうだよね
45022/10/31(月)00:42:07No.988139320+
>>まあそれでも実験段階では自滅ラインだったパーメットスコア3まで行けて正気保ってるからあれでも進歩はしてるんだよな
>身体ガチガチに強化して定期メンテしなきゃいけないのはな…
ガンド技術入れる時点でママン見るに定期メンテはしなきゃ行けないし
45122/10/31(月)00:42:09No.988139335+
1から培養とかじゃなくて適正の有りそうな子供を改造してうまく行ったら据え付けるってのを何人かに繰り返した結果がいまのエランくんなんだろうな
まぁエアリアルがいればそもそも不必要なんだけどなブヘヘ
45222/10/31(月)00:42:18No.988139382+
エランくんはあのクソ親父殺してもいいよ
45322/10/31(月)00:42:19No.988139398+
>>1クールはひたすらたぬきが辛い目に合うだけになりそうで怖い
>認識甘すぎるからもっと痛い目見るくらいでもいいかな…
過酷な環境の水星に居る時はアーシアンとスペーシアンが争ってるなんて知る機会も気にする余裕もなかっただろうし
45422/10/31(月)00:42:29No.988139449+
顔を変えてるのは娘じゃなくて母親の方とはね
45522/10/31(月)00:42:40No.988139509+
>多分だけど手元にレイヤー突破したルブリスがあったのが大きいよねママン
しかも娘に繋げてビット動かしたりもしたぞ
…あのときママンにたぬき模様出てたっけ…
45622/10/31(月)00:42:47No.988139549+
>過酷な環境の水星に居る時はアーシアンとスペーシアンが争ってるなんて知る機会も気にする余裕もなかっただろうし
> 続きを読む
そもそもたぬきは何も知らないまま道具として送り込まれてるだけだからな
45722/10/31(月)00:42:49No.988139567そうだねx2
>苦しい思いをしてババア達に身体を弄られ続けて来た結果が他社がもっと上の技術を完成させていたでした
そして速攻でそっちに乗り換えるババア
45822/10/31(月)00:42:53No.988139584+
>>安全なGUNDフォーマットがあるってだけでダブスタ親父の信頼揺らぐからな
>ダブスタクソ親父にそもそも信頼なんてあるかって話だ
作中ではまだあるだろ…多分!
暗殺されかける程度ではあるだろうけど
45922/10/31(月)00:42:58No.988139614+
>顔まで変えてるなら骨格もいじってそうだよね
後輩の好みの顔なのかな
46022/10/31(月)00:43:06No.988139664+
エアリアルくんが誰にでもパーメットスコア許す尻軽MSだなんて知らなかったよ…
46122/10/31(月)00:43:13No.988139690+
駄目だよエランくん
こういう時は僕が死んでも代わりは居るものって言わなきゃ
46222/10/31(月)00:43:16No.988139707+
>エランくん本当はいくつなんだい?年齢も多分いじってるだろこれ
見た目より幼い可能性ある
46322/10/31(月)00:43:20No.988139728+
こいつは死んでいいやつだから…なのは揺らいでないな今のところ
なんなら死んでも実娘にすら泣かれなさそう
46422/10/31(月)00:43:25No.988139762+
量産ルブリスはスコア2で戦闘機動3で吸着機雷ガンビット操作して過呼吸
そして4でハッピーバースデーだった
46522/10/31(月)00:43:36No.988139815+
>>苦しい思いをしてババア達に身体を弄られ続けて来た結果が他社がもっと上の技術を完成させていたでした
>そして速攻でそっちに乗り換えるババア
そういや技術提供云々言ってたなBBA…
46622/10/31(月)00:43:43No.988139856そうだねx1
>エアリアルくんが誰にでもパーメットスコア許す尻軽MSだなんて知らなかったよ…
エアリアルくんもお友達欲しいのかもね
46722/10/31(月)00:43:46No.988139868+
>強力なGUNDフォーマットMSがあるってだけでダブスタ親父の基盤揺らぐからな
46822/10/31(月)00:43:53No.988139911+
ママン安全なガンドバラまいてからダブスタクソ親父の悪行知らしめたいだけな気がしてきた
46922/10/31(月)00:44:05No.988139961+
プロローグであんだけアピールしといて今は呪いを解消してる技術がありますで進むのなんか違和感あるし
一見解消してるけど限られた場合のみで実は完全には解消してないとかなのかな…
47022/10/31(月)00:44:15No.988140016+
>エアリアルくんが誰にでもパーメットスコア許す尻軽MSだなんて知らなかったよ…
このまま隠し続けてもGUNDフォーマットは危険な技術って考えのままだし…
47122/10/31(月)00:44:24No.988140061+
>>安全なGUNDフォーマットがあるってだけでダブスタ親父の信頼揺らぐからな
>ダブスタクソ親父にそもそも信頼なんてあるかって話だ
ガンダムなんてなくてもできらぁ!ってしてるエボルト声のお父さんですら
こいつ殺してぇってなってるからお察し「
47222/10/31(月)00:44:30No.988140091+
ヴァナディース襲撃は他傘下にウチはこういうこと出来るからって誇示するのもあるだろうから信頼とは別に脅しはずっと効いてる
47322/10/31(月)00:44:32No.988140111+
シャディクは今回の表情見る限りある程度の事情まで知ってそう
逆にグエルはなんも知らん
47422/10/31(月)00:44:43No.988140157+
>こいつは死んでいいやつだから…なのは揺らいでないな今のところ
>なんなら死んでも実娘にすら泣かれなさそう
軍隊出身だから部下をGUNDフォーマットの後遺症で失うなりしたのが動機な気がするし一部理解はされるだろうけどトータルで死んでもいいやつになりそう
47522/10/31(月)00:44:44No.988140165+
>ママン安全なガンドバラまいてからダブスタクソ親父の悪行知らしめたいだけな気がしてきた
下手にクソ親父殺すより最高の復讐になるからな
博士の悲願の達成にもグッと近づけるし
47622/10/31(月)00:44:58No.988140241+
>プロローグであんだけアピールしといて今は呪いを解消してる技術がありますで進むのなんか違和感あるし
>一見解消してるけど限られた場合のみで実は完全には解消してないとかなのかな…
だってプロローグでその呪いを解消したガンダムをエリクト操ってるんだもん
47722/10/31(月)00:45:03No.988140267+
ババア達は経営者側だから別に特定の技術に拘りやプライドはないし役立たずなら予算打ち切るもんな…
47822/10/31(月)00:45:05No.988140275そうだねx2
>>>苦しい思いをしてババア達に身体を弄られ続けて来た結果が他社がもっと上の技術を完成させていたでした
>>そして速攻でそっちに乗り換えるババア
>そういや技術提供云々言ってたなBBA…
強化人間技術もエランの状態で行き詰まってたんだろうな
47922/10/31(月)00:45:06No.988140280そうだねx3
しかし現状エアリアルってエランくんのしんどかった人生を完全に否定するものだよね
5号のロリ強化人間も捨てがたいけどエランくんの人生を意味あるものにして欲しいものだ
48022/10/31(月)00:45:13No.988140314+
>逆にグエルはなんも知らん
あのビット見て律儀にドローン呼びしてるくらいだからな…
48122/10/31(月)00:45:14No.988140320+
プロローグの生体認証通ったのスレッタだけっていう伏線との違いが気になる
48222/10/31(月)00:45:20No.988140351そうだねx3
>プロローグであんだけアピールしといて今は呪いを解消してる技術がありますで進むのなんか違和感あるし
>一見解消してるけど限られた場合のみで実は完全には解消してないとかなのかな…
これも全部エリクト=スレッタのお陰なんだ
スレッタがエランくんの価値をゴミにした
48322/10/31(月)00:45:39No.988140456そうだねx1
>>エアリアルくんが誰にでもパーメットスコア許す尻軽MSだなんて知らなかったよ…
>エアリアルくんもお友達欲しいのかもね
ファラクトが不愉快な感覚なのにエアリアルに優しくされたらブチ切れちゃうんじゃないかな…
自分達は紛い物だって本物に言われてるようなものだし
48422/10/31(月)00:45:40No.988140461そうだねx1
>シャディクは今回の表情見る限りある程度の事情まで知ってそう
>逆にグエルはなんも知らん
そらシャディクの親父は王。の暴虐ぶりを間近で見てきたからな…
48522/10/31(月)00:45:50No.988140512+
既にただの調査員扱いだったもんな4号…
48622/10/31(月)00:45:52No.988140520そうだねx1
エランでこれってこの後出て来るシャディクは何抱えてんだ
48722/10/31(月)00:46:07No.988140602そうだねx2
>しかし現状エアリアルってエランくんのしんどかった人生を完全に否定するものだよね
>5号のロリ強化人間も捨てがたいけどエランくんの人生を意味あるものにして欲しいものだ
たぬきが主人公力発揮するのかエラン君が芸術になってしまうのかどっちの展開もありそうで困る
48822/10/31(月)00:46:23No.988140692+
>プロローグであんだけアピールしといて今は呪いを解消してる技術がありますで進むのなんか違和感あるし
>一見解消してるけど限られた場合のみで実は完全には解消してないとかなのかな…
赤目モードで洗脳はありそうだけどゆりかごの星だと魔女であるママからの呪いに縛られた存在っていう心理的な意味も強そう
48922/10/31(月)00:46:25No.988140706そうだねx1
抱えてるものはスレッタも相当なのに何も知らない!
49022/10/31(月)00:46:45No.988140824+
現状ガンドフォーマットの危険を無くせてるエアリアルくんがそれはそれで呪いを振りまいてるのは美しい
49122/10/31(月)00:46:46No.988140827+
ただ技術公開するだけならダブスタ親父が政治的に死ぬだけで戦争起きなさそうなんだよね
ガンダムだし戦争起きるだろってこととアーシアンとスペーシアンの対立を描いてることを考えるとGUNDフォーマットを使った戦争がここで起きそう
49222/10/31(月)00:46:46No.988140829+
エランくんのパーメットが反応してないのはエアリアルくんなりの好意の表れだった…?
49322/10/31(月)00:46:47No.988140836+
強化人間路線は成功したとしてもどうやって売り込む気だっていうのが
49422/10/31(月)00:46:48No.988140837+
出番一瞬だったけどあの部下おっさんが妙に好きになった…
もっと出番が欲しい
49522/10/31(月)00:46:51No.988140858そうだねx2
強化人間は非人道的だしそれだけやっても緩和できる程度みたいだからな
機体側で抑える技術できましたってなったらそりゃババア達も飛びつく
49622/10/31(月)00:46:53No.988140868+
>5号のロリ強化人間も捨てがたいけどエランくんの人生を意味あるものにして欲しいものだ
いや先にスレッタの妹を騙る5号が出さんといかん
ロリは6号から18号だ
49722/10/31(月)00:46:53No.988140869+
デリングがペイルにガンドアームをザックレーにアンチドートを開発させてた可能性もあるじゃん?
ジェダークはなんか地球弾圧用で
49822/10/31(月)00:47:16No.988140987+
>>プロローグであんだけアピールしといて今は呪いを解消してる技術がありますで進むのなんか違和感あるし
>>一見解消してるけど限られた場合のみで実は完全には解消してないとかなのかな…
>だってプロローグでその呪いを解消したガンダムをエリクト操ってるんだもん
量産できなくて一定以上のパーメットスコアで呪い受けないのはエアリアルだけですとかありそうかなと
49922/10/31(月)00:47:29No.988141057+
>抱えてるものはスレッタも相当なのに何も知らない!
現状ですら泣いてるのに過去が暴かれるとミオミオ含めてこれからどうなってしまうんだ…
ってワクワクするよね
50022/10/31(月)00:47:34No.988141090+
クソ親父がやらかさなかったらお前は改造なんてされなかったんだよ
とエランくんに教えてあげたい
50122/10/31(月)00:47:41No.988141121+
掛けだせデータストーム
心とリンクして
50222/10/31(月)00:48:04No.988141270+
>抱えてるものはスレッタも相当なのに何も知らない!
ママは娘には復讐に囚われずに生きて欲しいと思ってるのかも…だったらエアリアルと一緒に送り出さないか
50322/10/31(月)00:48:05No.988141279そうだねx3
ペイル社は御三家の癖にデメリット有りのガンダムをさらに倫理観無視って平然と作ってる辺りママンより質悪い
50422/10/31(月)00:48:14No.988141328そうだねx2
ジェターク家親子揃って変なところで純真で真面目だな…
50522/10/31(月)00:48:28No.988141403+
>>抱えてるものはスレッタも相当なのに何も知らない!
>現状ですら泣いてるのに過去が暴かれるとミオミオ含めてこれからどうなってしまうんだ…
>ってワクワクするよね
スレッタの心の拠り所はママンとエアリアルだしママンに裏切られるようなことあったら本当にメンタルボロボロになりそう
ミオミオに支えてもらわなきゃね…
50622/10/31(月)00:48:30No.988141415+
>エランくんのパーメットが反応してないのはエアリアルくんなりの好意の表れだった…?
完成されたGUNDフォーマットの通常運用じゃないかな
50722/10/31(月)00:48:36No.988141442+
>しかし現状エアリアルってエランくんのしんどかった人生を完全に否定するものだよね
>5号のロリ強化人間も捨てがたいけどエランくんの人生を意味あるものにして欲しいものだ
エランくんが問題解消した後により上位のスコアに対応した新型作るとか…
50822/10/31(月)00:48:41No.988141465そうだねx1
参ったなあ
予約してなかったファラクトが欲しくなってきた…
50922/10/31(月)00:48:44No.988141481そうだねx1
今の段階ですでにママンがろくでもない人物にしか見えない
51022/10/31(月)00:48:50No.988141515そうだねx1
こいついつも予想外のことが起こるとニヤッとしてない?
51122/10/31(月)00:48:54No.988141534+
なぁにエランくんが勝てばリスクはあるけど性能は強化人士の方が上って救いが生まれるから大丈夫
51222/10/31(月)00:48:57No.988141547+
御曹司強化人間ときて次このハードル超えるとなると
チャラ男さん会社乗っ取るために父親にヒ素盛ってるとかやるんだろうか
51322/10/31(月)00:49:04No.988141592そうだねx4
>ジェターク家親子揃って変なところで純真で真面目だな…
作ってるMSも何というか超堅実だからなジェターク
51422/10/31(月)00:49:16No.988141640+
>なぁにエランくんが勝てばリスクはあるけど性能は強化人士の方が上って救いが生まれるから大丈夫
自分の命と引き換えにエアリアルを倒すのか…
51522/10/31(月)00:49:29No.988141716+
>こいついつも予想外のことが起こるとニヤッとしてない?
進めば二つ手に入るからな…
51622/10/31(月)00:49:50No.988141833+
真実知ったらママンにキレてくれそうな人たちが周りにどんどん集まってくれてるのは良い事ではある
51722/10/31(月)00:49:52No.988141848そうだねx3
今のところ一番底が見えないのがスレ画
51822/10/31(月)00:50:00No.988141903+
>>ジェターク家親子揃って変なところで純真で真面目だな…
>作ってるMSも何というか超堅実だからなジェターク
デリングの危険視するパイロットを壊すMSは絶対に作らないという安心感あるよね
51922/10/31(月)00:50:07No.988141935+
今日一気見したんだけどHPにあるルブリスソーンとかってまだ出てないやつ?それともプロローグで戦ってたのがそう?
52022/10/31(月)00:50:08No.988141945+
真面目すぎてつまんね!これは融資も見直しですね…
52122/10/31(月)00:50:09No.988141949そうだねx1
>今の段階ですでにママンがろくでもない人物にしか見えない
これでガンドアームを拡散させてクリーンで安心な兵器を作りましょうが目的な訳は絶対無いよなとは思う
52222/10/31(月)00:50:12No.988141973+
ママンちゃんと娘愛してる?
52322/10/31(月)00:50:12No.988141974そうだねx1
ジェターク社自慢のダリルバルデって非ガンダムじゃマジで最高水準の機体だと思うよ…
52422/10/31(月)00:50:12No.988141979+
>>>プロローグであんだけアピールしといて今は呪いを解消してる技術がありますで進むのなんか違和感あるし
>>>一見解消してるけど限られた場合のみで実は完全には解消してないとかなのかな…
>>だってプロローグでその呪いを解消したガンダムをエリクト操ってるんだもん
>量産できなくて一定以上のパーメットスコアで呪い受けないのはエアリアルだけですとかありそうかなと
それだと宇宙開発に使えなくてカルド博士の夢叶わないって事になるからなぁ
52522/10/31(月)00:50:17No.988141997+
>作ってるMSも何というか超堅実だからなジェターク
商品のブランディングを考えてるあたり研究者というよりパブリッシャー気質なんだろうな…
52622/10/31(月)00:50:20No.988142010+
のとまみこ声だと想定外なのか想定内なのかわかんないな…
52722/10/31(月)00:50:20No.988142011+
>ヴァナディース襲撃は他傘下にウチはこういうこと出来るからって誇示するのもあるだろうから信頼とは別に脅しはずっと効いてる
とはいえ2機しかMSいないようなとこだから今だとそんなサクサクいかないと思うけどね
怖いのは怖いだろうけど絶対の縛りになるところはそんなにいないんじゃないかな
52822/10/31(月)00:50:22No.988142024+
水星は設備ないのにどうやってガンド完成させたんだ?
ルブリスの時点だとまだパイロットの身体がダブルサイドシールみたいになってたよね
52922/10/31(月)00:50:36No.988142117そうだねx1
>ファラクトが不愉快な感覚なのにエアリアルに優しくされたらブチ切れちゃうんじゃないかな…
>自分達は紛い物だって本物に言われてるようなものだし
めいっぱいの祝福とは逆に呪いをかけてきたのがエランにとってのガンダムで
たぬきはそれを分かち合って傷をなめ合えるはずの同類だと思ってたんだよな…
53022/10/31(月)00:50:52No.988142205+
進めば二つだからねって娘に念を押すように言ってるのちょっと怖かったよ
53122/10/31(月)00:51:03No.988142264そうだねx1
>今日一気見したんだけどHPにあるルブリスソーンとかってまだ出てないやつ?それともプロローグで戦ってたのがそう?
プラモ予約始まってるけど何に出てくるかは謎
53222/10/31(月)00:51:05No.988142270そうだねx2
ダリルバルデがあんまりデメリットなさそうなの逆にすごいんじゃないか
53322/10/31(月)00:51:06No.988142280+
>今の段階ですでにママンがろくでもない人物にしか見えない
そうかな?ゆりかごの小説がピークで描写されるたびにあれ?結構母親してるなってなってる
53422/10/31(月)00:51:07No.988142283そうだねx6
>ジェターク社自慢のダリルバルデって非ガンダムじゃマジで最高水準の機体だと思うよ…
あと10年も人工AIドローン進歩させればマジでエランの人生ゴミになると思う
53522/10/31(月)00:51:13No.988142319+
過去は時に罪に変わりって…
53622/10/31(月)00:51:21No.988142365+
シャディクの父親は今の所ドン引きの印象しかないけどここから何を見せるのかね
それとも親父に従順に従う振りしてシャディクが暴走してる感じになるんだろうか
53722/10/31(月)00:51:31No.988142416+
ダリルバルデもシールド多めで装甲も厚いし凄く堅実なMS
53822/10/31(月)00:51:34No.988142436+
>ダリルバルデがあんまりデメリットなさそうなの逆にすごいんじゃないか
でもAIがお馬鹿
53922/10/31(月)00:51:42No.988142480そうだねx3
>ダリルバルデがあんまりデメリットなさそうなの逆にすごいんじゃないか
ダリルバルデにガンドフォーマットとアンチドート載せたら最強だぞ
54022/10/31(月)00:51:57No.988142566+
>>今の段階ですでにママンがろくでもない人物にしか見えない
>これでガンドアームを拡散させてクリーンで安心な兵器を作りましょうが目的な訳は絶対無いよなとは思う
メタ的な話だけどそれなら作品にならないもんな順当に落ち着く未来しか見えなくて
54122/10/31(月)00:52:05No.988142595+
>ジェターク家親子揃って変なところで純真で真面目だな…
だから簡単に行動を読まれる
54222/10/31(月)00:52:11No.988142636+
自分の存在が時代の徒花になるとかやってらんないよな…
54322/10/31(月)00:52:16No.988142662+
>あと10年も人工AIドローン進歩させればマジでエランの人生ゴミになると思う
エアリアルが純粋なAIでそれが安全性の秘訣ならあっちはそれまでのノウハウも活かせるな
54422/10/31(月)00:52:29No.988142735そうだねx1
>>ダリルバルデがあんまりデメリットなさそうなの逆にすごいんじゃないか
>でもAIがお馬鹿
あれ相手がスレッタじゃなかったら余裕で勝ててると思うよ…
54522/10/31(月)00:52:33No.988142751+
あの後輩のおばさんはプロローグとかに出てた人だっけ?
54622/10/31(月)00:52:38No.988142775+
>シャディクの父親は今の所ドン引きの印象しかないけどここから何を見せるのかね
>それとも親父に従順に従う振りしてシャディクが暴走してる感じになるんだろうか
調査した結果エリクトの話出してくんじゃねーかな
54722/10/31(月)00:52:46No.988142817そうだねx1
>>ファラクトが不愉快な感覚なのにエアリアルに優しくされたらブチ切れちゃうんじゃないかな…
>>自分達は紛い物だって本物に言われてるようなものだし
>めいっぱいの祝福とは逆に呪いをかけてきたのがエランにとってのガンダムで
>たぬきはそれを分かち合って傷をなめ合えるはずの同類だと思ってたんだよな…
優しいガンダムに綺麗なパイロットとか自分達の対局にある存在だよね…
スレッタ達を逆恨みしても仕方ないくらいに詰んでる環境だよ
54822/10/31(月)00:52:49No.988142832+
>>ダリルバルデがあんまりデメリットなさそうなの逆にすごいんじゃないか
>ダリルバルデにガンドフォーマットとアンチドート載せたら最強だぞ
スタンビットで動き止めて引き撃ちで殺しますね…
54922/10/31(月)00:52:50No.988142838そうだねx2
>ママンちゃんと娘愛してる?
スレッタの慕い方とか電話の様子見るに愛情を持ってスレッタを育てたのは間違いないと思うよ
それと平行して復讐プラン練って生き抜いてきたというだけで
55022/10/31(月)00:52:51No.988142843+
ジェターク社の方針もあれはあれで意味はありそうだからな
ただガンドアームは一足飛びに追い抜いて行くのがキツいが
55122/10/31(月)00:53:02No.988142911+
GNフラッグみたいな感じでGANDバルデが2期で出てくるのか
55222/10/31(月)00:53:35No.988143077+
あのAIは今時点でもドローン操作(防御)だけに適用して機体はパイロット操縦にすれば十分使い物になると思う
55322/10/31(月)00:53:39No.988143103+
>>ママンちゃんと娘愛してる?
>スレッタの慕い方とか電話の様子見るに愛情を持ってスレッタを育てたのは間違いないと思うよ
>それと平行して復讐プラン練って生き抜いてきたというだけで
でも11歳から誕生日会開いてないって…
55422/10/31(月)00:53:41No.988143118そうだねx2
>スレッタの慕い方とか電話の様子見るに愛情を持ってスレッタを育てたのは間違いないと思うよ
>それと平行して復讐プラン練って生き抜いてきたというだけで
滅茶苦茶厄介なタイプ
55522/10/31(月)00:53:46No.988143150そうだねx6
娘も愛してるし夫も愛してるし先生のことも愛してるんだと思うよ…
だからダブスタ親父許せないよねぇ…
55622/10/31(月)00:54:05No.988143249+
>進めば二つだからねって娘に念を押すように言ってるのちょっと怖かったよ
あれ自体は普通に応援してるようにしか取れなかったな…
相手がだれかともこの時点では言ってないし
55722/10/31(月)00:54:14No.988143310+
>>ジェターク社自慢のダリルバルデって非ガンダムじゃマジで最高水準の機体だと思うよ…
>あと10年も人工AIドローン進歩させればマジでエランの人生ゴミになると思う
グエルの腕も良かったけど機体性能も高かったよねダリルバルデ
非人道的な人体改造しなくても真っ当なルートで真っ当な強さを手に入れている
55822/10/31(月)00:54:23No.988143343+
>メタ的な話だけどそれなら作品にならないもんな順当に落ち着く未来しか見えなくて
ばあばにとってはガンダムは兵器じゃなくて人類の未来のためのみんなの娘だったので
お手軽な兵器として普及させて地球と宇宙の戦争に利用されるだけでも尊厳破壊ではある
評議会側が世論に乗じてガンダム封殺したのも軍拡を防ぐためだし
55922/10/31(月)00:54:23No.988143350+
ずっと…待ってた!
56022/10/31(月)00:54:38No.988143432+
ダブスタ的には変なMS作らないジェターク社は安心なんだろうな…
56122/10/31(月)00:54:57No.988143522+
ジェターク社って受託からきてる?
56222/10/31(月)00:55:00No.988143535+
>でも11歳から誕生日会開いてないって…
水星でちゃんと受け入れられるようになってからだからなそれも…
なんというか二面性ではあると思う
56322/10/31(月)00:55:38No.988143724+
娘を愛しているからこそダブスタにも弱みになると思ってスレッタをミオリネに接触させたけど普通に切り捨てちゃうダブスタくらいはあるかもしれない
56422/10/31(月)00:55:50No.988143784そうだねx3
>非人道的な人体改造しなくても真っ当なルートで真っ当な強さを手に入れている
なのでこうやって無様に四肢切断敗北させて投資を打ち蹴らせて芽を潰す
56522/10/31(月)00:55:59No.988143822+
でもジェターク社の機体売れてないんだよね…
56622/10/31(月)00:56:07No.988143861+
>娘も愛してるし夫も愛してるし先生のことも愛してるんだと思うよ…
>だからダブスタ親父許せないよねぇ…
ママは生まれつき疾患があって婆先生の技術で救われたみたいだからね
先生の事は母親の様に思ってたんだろうな…
56722/10/31(月)00:56:31No.988143984+
ダリルバリデに搭載されてるようなAIがガンビット撃てるかどうかは不明だけど
AIが人間の脳を擬態して好きなだけビット出せるようになったら
それはもうエアリアルじゃんってのは今後に関わってきそうではあるよね
56822/10/31(月)00:56:33No.988143994+
ジェターク社に落ちぶれてもらわないとガンダムとかいらないじゃんってなりそうだしな…
56922/10/31(月)00:56:33No.988143996+
>でもジェターク社の機体売れてないんだよね…
だって近接用機体だぜ?
57022/10/31(月)00:56:41No.988144026そうだねx2
>スレッタの慕い方とか電話の様子見るに愛情を持ってスレッタを育てたのは間違いないと思うよ
>それと平行して復讐プラン練って生き抜いてきたというだけで
ダブスタクソお袋!
57122/10/31(月)00:57:03No.988144163+
>だって近接用機体だぜ?
ビットまでサーベルにすることはなかろうに…
57222/10/31(月)00:57:06No.988144174+
愛があるから復讐に囚われてるし愛があるから愛によって遺されたスレッタは宝物なんだろう
57322/10/31(月)00:57:08No.988144185+
技術者もしながら社長もしながら復讐の手回しもしたら母親が疎かになるのも仕方ない
本当はそこを補うパパたぬきがいたし
57422/10/31(月)00:57:12No.988144212+
エアリアルのが本当にただのドローンだったらどうしよう
57522/10/31(月)00:57:23No.988144263そうだねx3
グエルはGUNDフォーマット無しの人間の可能性を見せる役目があるかもしれない
57622/10/31(月)00:57:42No.988144330+
>なのでこうやって無様に四肢切断敗北させて投資を打ち蹴らせて芽を潰す
(そこまで指示した覚えは…)
57722/10/31(月)00:57:44No.988144339そうだねx2
しかしここまで世界の全てがエランくんの存在否定してるのが凄いな…
今のところ全く救いがない存在だ
57822/10/31(月)00:57:53No.988144376+
>でもジェターク社の機体売れてないんだよね…
単に数だけならブリオンが一番だろうし…
今日出たダイゴウ?はどうなんだろな
57922/10/31(月)00:58:20No.988144510そうだねx5
>グエルはGUNDフォーマット無しの人間の可能性を見せる役目があるかもしれない
グエル・ジェターク…お前はスーパーパイロットになれ……
58022/10/31(月)00:58:36No.988144588+
>しかしここまで世界の全てがエランくんの存在否定してるのが凄いな…
>今のところ全く救いがない存在だ
エランくんが後遺症になって障害を負って医療用器具としてのGUNDアームが使われる展開になるといいな…
58122/10/31(月)00:58:47No.988144642+
>しかしここまで世界の全てがエランくんの存在否定してるのが凄いな…
>今のところ全く救いがない存在だ
そんなエランくんに年増女からの復讐の誘いが…
58222/10/31(月)00:58:56No.988144684そうだねx3
>しかしここまで世界の全てがエランくんの存在否定してるのが凄いな…
>今のところ全く救いがない存在だ
AIが進歩してもアンチドートが進歩してもエアリアル方面で進歩しても全部お払い箱ルートなのひどい…
58322/10/31(月)00:59:05No.988144724そうだねx5
>しかしここまで世界の全てがエランくんの存在否定してるのが凄いな…
やはりクルーゼの系譜か…
58422/10/31(月)00:59:18No.988144792+
これ本当にあのハッピーバースデーした子はスレッタなのかな…
58522/10/31(月)00:59:44No.988144914+
強化人間と黒いガンダムって死亡フラグの満貫じゃないですか
58622/10/31(月)00:59:47No.988144930+
>これ本当にあのハッピーバースデーした子はスレッタなのかな…
兄弟姉妹いるフラグ立ってたよね
58722/10/31(月)00:59:51No.988144951+
>>しかしここまで世界の全てがエランくんの存在否定してるのが凄いな…
>やはりクルーゼの系譜か…
この宇宙でただ一人すべての人類を裁く権利ありそう
58822/10/31(月)01:00:27No.988145127+
>AIが進歩してもアンチドートが進歩してもエアリアル方面で進歩しても全部お払い箱ルートなのひどい…
何かの土台としての犠牲枠にすらなれなさそうなんだよな
58922/10/31(月)01:00:29No.988145141+
エランくんはこのまま強化人間としての可能性を見せよう
超兵方向で
59022/10/31(月)01:00:33No.988145163+
>やはりクルーゼの系譜か…
でもクルーゼみたいな執念とか煮えたぎるような憎悪とかなくない?
59122/10/31(月)01:00:45No.988145238そうだねx1
>>これ本当にあのハッピーバースデーした子はスレッタなのかな…
>兄弟姉妹いるフラグ立ってたよね
いやそれはエアリエルでしょ家族云々言ってたし
プロローグからずっとお姉さん風吹かしてたし
59222/10/31(月)01:01:06No.988145347+
>>これ本当にあのハッピーバースデーした子はスレッタなのかな…
>兄弟姉妹いるフラグ立ってたよね
あー…って思ったけどそれなら多分エリクトが姉になるから父親が死んでることに微妙につじつまが合わない気がする
それかプロローグの時点でお腹にいたことになるか
59322/10/31(月)01:01:24No.988145457+
>エランくんはこのまま強化人間としての可能性を見せよう
>超兵方向で
00になるかSEEDになるかと思ったけど最初から強化人間としての価値が揺らぎ始めててどうなるか予想つかない
59422/10/31(月)01:01:45No.988145576+
GUND技術アンチ団体のマスコットにはなれそう
59522/10/31(月)01:01:47No.988145586+
知れば誰もが望むだろう君のようになりたいと君のようでありたいとスレッタ・マーキュリー
59622/10/31(月)01:01:52No.988145608+
エリクトクローンのデータストーム吸収人間かもしれん
59722/10/31(月)01:02:10No.988145700+
>でもクルーゼみたいな執念とか煮えたぎるような憎悪とかなくない?
これから能登ママと育てよう
59822/10/31(月)01:02:18No.988145746+
>>AIが進歩してもアンチドートが進歩してもエアリアル方面で進歩しても全部お払い箱ルートなのひどい…
>何かの土台としての犠牲枠にすらなれなさそうなんだよな
ガンダムの黒歴史として封印されるべき存在だよな…
CEO達ですら強化人間技術には将来は無いと思ってるし
59922/10/31(月)01:02:25No.988145778+
>それかプロローグの時点でお腹にいたことになるか
スレッタは今回父親が死んだのは自分の小さい頃って語ったからそれは無いよ
60022/10/31(月)01:03:09No.988145983+
>GUND技術アンチ団体のマスコットにはなれそう
本来のGUND技術では彼のような犠牲者は生まれませんとか言われてダメージ食らう
60122/10/31(月)01:03:18No.988146025+
ガンソードぶりの谷口の強化人間ロボ楽しみだわ
60222/10/31(月)01:03:20No.988146035+
やっぱりガンダムは危ない!死刑!!
60322/10/31(月)01:03:54No.988146203+
エアリアルの技術データが提供された結果
大量のショタエランくんが男娼として売られるのか…
60422/10/31(月)01:04:07No.988146258+
>ガンソードぶりの谷口の強化人間ロボ楽しみだわ
なぜ谷口?

[トップページへ] [DL]