[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4705人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1596243.jpg[見る]


画像ファイル名:1667125899242.png-(77932 B)
77932 B22/10/30(日)19:31:39No.987988397そうだねx8 20:32頃消えます
「」の心を掴んで離さない男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/30(日)19:32:02No.987988611+
グエル 弱い
222/10/30(日)19:32:44No.987988993そうだねx40
操縦技術の高さが再確認できたのもよかったが
個人的にはエランとスレッタの間に割って来たのポイント高い
322/10/30(日)19:33:02No.987989155そうだねx3
「」以外の心も掴んでるから…
たぬきの心だけは掴めてない
422/10/30(日)19:33:23No.987989337そうだねx111
負けたから格好付かないって本人は思ってそうだけど
お前格好良かったよ…
522/10/30(日)19:33:53No.987989600+
グエル来なかったら空気が酷いことになってただろうからな…
622/10/30(日)19:33:54No.987989615+
実家から勘当されて地球寮来ないかな
722/10/30(日)19:34:23No.987989832そうだねx16
>実家から勘当されて地球寮来ないかな
普通に退学じゃねえかなそれ…
822/10/30(日)19:34:31No.987989904+
地球寮の端っこでテント生活して欲しい
922/10/30(日)19:34:41No.987989998そうだねx8
>実家から勘当されて地球寮来ないかな
そんな感じで主人公の家にどんどん人が集まって狭くなる漫画あった気がする
1022/10/30(日)19:35:12No.987990278そうだねx40
今回一番かわいそうなのスレ画でもエランくんでもたぬきでもなく
自分の愛機ぶっ壊された弟くんじゃねえかな…
1122/10/30(日)19:35:17No.987990315+
負けフラグしか立ってないけど勝ってくれ~って思いながら見てた
1222/10/30(日)19:35:56No.987990682+
御三家同士の決闘自体は今までもあった
物語開始時点ではグエルがホルダーだった
以上の点から以前の決闘ではちゃんとグエルが勝った可能性は高い
1322/10/30(日)19:36:23No.987990889+
フェ「グエル先輩大変っすよ~!」
グ「何!?場所はどこだ!」
のテンプレでギャグ展開作れそう
1422/10/30(日)19:36:30No.987990955+
5話で3回負けた男
1522/10/30(日)19:36:55No.987991160+
勝つことあるならシャディクにもボコボコにされてそれからだな
1622/10/30(日)19:37:11No.987991336+
>御三家同士の決闘自体は今までもあった
>物語開始時点ではグエルがホルダーだった
>以上の点から以前の決闘ではちゃんとグエルが勝った可能性は高い
八つ当たりパワーは恐ろしいのう
いやファラクトが強いだけか
1722/10/30(日)19:37:27No.987991473そうだねx1
ファラクト相手にあんだけやれるなら
ペイル社やグラスレー社の量産型じゃいくらエランやシャディクでもグエル相手には苦戦必至だろうしな
1822/10/30(日)19:37:28No.987991487そうだねx28
視聴者には見えてないスレッタの表情見てショック受けて怒ってたのは最高にカッコいいよ…
1922/10/30(日)19:37:35No.987991546そうだねx26
株は下がるが株は上がる男
2022/10/30(日)19:37:47No.987991648+
なんか最終的にスーパーパイロットみたいな感じになってそうな気がする
2122/10/30(日)19:37:53No.987991703そうだねx11
パーメットスコア3のガンダムを見切る男
2222/10/30(日)19:38:08No.987991865+
ファラクトは軽量引き砂にダメ押しでジャマーまで積んでるという卑劣な機体に対して
重量級中~近距離機体っていうクソ相性でよくあそこまで戦ったよ…
2322/10/30(日)19:38:12No.987991904+
0話ルブリスよりは強化人間分強いんかなファラクト
2422/10/30(日)19:38:20No.987991984そうだねx5
自分のために決闘受けてくれたのに余計なお世話はないんじゃねェのタヌキ
2522/10/30(日)19:38:27No.987992044+
御三家は敵なんだぞ!
2622/10/30(日)19:38:44No.987992184+
ディランザであの回避&防御機動ってどうなってんだよコイツ
実力がおかしい
2722/10/30(日)19:38:58No.987992314+
こいつ毎週トレンド入りしてるな
2822/10/30(日)19:38:59No.987992325+
元ホルダー様w
2922/10/30(日)19:39:08No.987992411+
ただたぬき以外で確かな実力ある味方キャラがあんまいないから学生編の内は割食うかもなぁとは思う
中盤以降とか2クール目とかになったら頼れるようになってそうだけど
3022/10/30(日)19:39:14No.987992474+
全盛期が本編開始以前だったみたいになってるけどこれからまた盛り返す流れもありえる
3122/10/30(日)19:39:16No.987992500+
>自分のために決闘受けてくれたのに余計なお世話はないんじゃねェのタヌキ
本当に嫌いなんだなって…
3222/10/30(日)19:39:28No.987992619そうだねx10
>自分のために決闘受けてくれたのに余計なお世話はないんじゃねェのタヌキ
残念ながらスレッタ視点だと泣かされてなおエランくんの方が好感度高いから…
3322/10/30(日)19:39:30No.987992646+
もう愛おしくてたまらない
3422/10/30(日)19:39:32No.987992666+
>いやファラクトが強いだけか
ガンドフォーマット相手にあそこまでやれる時点で色々おかしい
というかエアリアルにはあれだけ審問かけたくせにファラクトはOKなんだな…
3522/10/30(日)19:39:47No.987992819+
泣いてるたぬきを見てしまったからからには捨て置けない
3622/10/30(日)19:39:49No.987992839+
>こいつ毎週トレンド入りしてるな
グエルくん
グエル君
グエル先輩
グエルパイセン
って4種類も呼び方トレンド入りしててダメだった
3722/10/30(日)19:39:52No.987992870そうだねx13
>劇中キャラからの株は下がるが視聴者からの株は上がる男
3822/10/30(日)19:40:02No.987992948+
がっつりたぬきの為に戦ってるのが全校生徒にバレバレだけどいいのか
3922/10/30(日)19:40:03No.987992951+
モビルスーツがスクラップになった弟かわいそ…
4022/10/30(日)19:40:04No.987992966+
多分以前の御三家の決闘ではファラクトではないしエラン自身そこまでやる気無さそう
シャディクはまず間違いなく手を抜いてるだろうしな
4122/10/30(日)19:40:24No.987993135+
親の会社の広告塔である自覚をぶっ壊されてしまった…
4222/10/30(日)19:40:26No.987993155+
>というかエアリアルにはあれだけ審問かけたくせにファラクトはOKなんだな…
エアリアルが現れる前なら完全アウトだったと思うけど
今もうダリルバルデだろうがファラクトだろうが前からあったビット技術ですでシラ切れるから…
4322/10/30(日)19:40:33No.987993212そうだねx11
>がっつりたぬきの為に戦ってるのが全校生徒にバレバレだけどいいのか
好きなのバレバレだから大丈夫だろ
4422/10/30(日)19:40:36No.987993246+
フェルシーペトラはちゃんとグエルの事慕ってた事わかったのは嬉しかった
4522/10/30(日)19:40:37No.987993250+
>がっつりたぬきの為に戦ってるのが全校生徒にバレバレだけどいいのか
全校生徒の前でプロポーズした男だぞ
4622/10/30(日)19:40:40No.987993290+
まあ初対面の印象はなかなかひっくり返らないし本人のアレもあるからわけわからんままなのはねぇ
4722/10/30(日)19:40:56No.987993455+
1話では嫌な奴だったような気がしたけどその記憶がもう思い出せない
4822/10/30(日)19:41:23No.987993703+
ダリルバルデが発売するのは12月だからそこで本来の強さを発揮されそう
4922/10/30(日)19:41:36No.987993806+
多分スレッタ以外の生徒全員がグエルは公開プロポーズしたし
スレッタをめぐってエランと決闘したと思ってる
5022/10/30(日)19:41:52No.987993949そうだねx1
>今もうダリルバルデだろうがファラクトだろうが前からあったビット技術ですでシラ切れるから…
数値で誤魔化せるエアリアルと違って思いっきり反応出てるから他企業がツッコめば幾らでも審問かけられるんだろうけど
多分あれ企業同士で密約交わして見て見ぬふりしてるんだろうなって…
5122/10/30(日)19:41:53No.987993959+
ダリルバルデ乗ってた時よりも今回の戦いでさらに強さが印象付けられるのが凄い
5222/10/30(日)19:41:56No.987993983+
頑張ったけど頑張ったの含めて相手の手の内でハメ殺されるの芸術点高いよね
5322/10/30(日)19:42:00No.987994021+
訳わかんないです
5422/10/30(日)19:42:12No.987994112+
しばらくはダリルバルデ出てこない感じなのかな?
グエルの切り札みたいなポジションになりそう
5522/10/30(日)19:42:14No.987994136そうだねx1
なんか姑息で好きになれんなファラクトの兵装
5622/10/30(日)19:42:20No.987994185+
男にモテるタイプの男
5722/10/30(日)19:42:41No.987994393+
機体性能差のせいで負けてるのばっかりなんだけどそれはそれとして御三家同士の戦いなのに機体性能のせいなんです!ってなっちゃうのがアレ
5822/10/30(日)19:42:50No.987994479+
>しばらくはダリルバルデ出てこない感じなのかな?
>グエルの切り札みたいなポジションになりそう
最後の最後でAI積んでないダリルバルデで本領発揮してスレッタ助けに来る展開は有ると思う
5922/10/30(日)19:42:52No.987994512そうだねx1
惚れた女のために身体を張る男を誰が嫌いになれようか
6022/10/30(日)19:42:55No.987994548そうだねx15
>1話では嫌な奴だったような気がしたけどその記憶がもう思い出せない
(後から見せつけられるより酷い学校の民度)
6122/10/30(日)19:43:30No.987994852+
ファラクトの武装ってもっとどうしようもない何かかと思ってたけど
エアリアルの印象が強いからそう感じただけでそれ以外の未熟なガンドだと
上位の操作系とちょっと変わったオプションくらいのもんなんだな…
6222/10/30(日)19:43:33No.987994866そうだねx7
>機体性能差のせいで負けてるのばっかりなんだけどそれはそれとして御三家同士の戦いなのに機体性能のせいなんです!ってなっちゃうのがアレ
というか他の連中が禁忌犯しまくってる現状がおかしい
ホビー大会にガチ兵器持ち込んで蹂躙してるようなもんだし
6322/10/30(日)19:43:36No.987994901+
なんかふらっと現れた新米企業の怪しいMSと違って大手企業だから迂闊にそれガンダムですよね?ってツッコめなさそう
6422/10/30(日)19:43:37No.987994909+
1話で酷い奴だと思ったがそもそも学校の気風自体がそれすらマシなレベルで底辺だったと4話で分かったんだよね
6522/10/30(日)19:43:39No.987994922+
逆に今思うとダリルバルデが3話で出していい性能じゃないな…
6622/10/30(日)19:44:05No.987995185+
AIでビットのオートガードを使って致命傷を避けながら突っ込んでくるダリルバルデはファラクトが相手するの嫌な相手そうだな
6722/10/30(日)19:44:23No.987995384+
>0話ルブリスよりは強化人間分強いんかなファラクト
パーメットスコア3で過呼吸が酷くなってたのを無理矢理クリアしてるからね
6822/10/30(日)19:44:47No.987995596+
>なんかふらっと現れた新米企業の怪しいMSと違って大手企業だから迂闊にそれガンダムですよね?ってツッコめなさそう
スレッタとの決闘で負けたらすごい勢いでツッコミ食らう気はする
6922/10/30(日)19:44:50No.987995632+
ちょっと前までビンタして虚な目でレイプされるのがお似合いだったのに
ちょっとかっこよくなってきて残念
7022/10/30(日)19:44:54No.987995675+
ペイル社のおばあさん方がエランを道具扱いしてるのがちょっと残念だった…
7122/10/30(日)19:44:58No.987995711+
キレて菜園で暴れたのは今回の誕生日お母さんに聞いてないんですかレベルの地雷踏んだのもある
7222/10/30(日)19:45:00No.987995721+
弟が乗るんじゃないのグリムゲルデは
7322/10/30(日)19:45:12No.987995819+
MSバトルを決闘でやる以上負ける側が生まれるのは当然なんだけど負けた側の株が下がらないお話作りは上手いなと思った
7422/10/30(日)19:45:12No.987995825+
>逆に今思うとダリルバルデが3話で出していい性能じゃないな…
AIがポンコツでグエルと足引っ張りあったの含めグエルの本気は
まだこんなもんじゃないぞという製作側の強い意志を感じる
7522/10/30(日)19:45:14No.987995856+
弟専用ザクとかいう約束された敗北機体
7622/10/30(日)19:45:45No.987996161+
一応エランの計算通り動かされたから機体性能だけの勝利じゃないよーってみたいな台詞があったけどでも未知の機体に開幕得意レンジで押しつぶす以外の戦術あったのかなとはなる
7722/10/30(日)19:45:48No.987996182+
兄さんはゲーム禁止令が出てるんです!
7822/10/30(日)19:45:49No.987996205+
兄に勝手に自分の機体壊される弟…
7922/10/30(日)19:45:54No.987996247+
>AIでビットのオートガードを使って致命傷を避けながら突っ込んでくるダリルバルデはファラクトが相手するの嫌な相手そうだな
飛んでくる槍とか腕とか接近武装だから当たったら有効打避けられないし
ちょっと離れたくらいじゃ脚アンカーもあるからな
8022/10/30(日)19:46:02No.987996308+
場面転換で既に達磨の可能性さえ覚悟してたから漢の一分見せたの恰好良かったよ
8122/10/30(日)19:46:02No.987996314そうだねx1
>弟が乗るんじゃないのグリムゲルデは
それは鉄血なんよ
8222/10/30(日)19:46:18No.987996440+
たぬき目線だとミオリネさんの温室メチャクチャにして自分に決闘吹っかけた挙げ句プロポーズしてきたキモいヤツだよ
8322/10/30(日)19:46:24No.987996500+
>逆に今思うとエアリアルが1話で出していい性能じゃないな…
8422/10/30(日)19:46:28No.987996545+
>一応エランの計算通り動かされたから機体性能だけの勝利じゃないよーってみたいな台詞があったけどでも未知の機体に開幕得意レンジで押しつぶす以外の戦術あったのかなとはなる
そもそも量産機なのでこっちの手の内は完全にバレバレだし
相手に何かさせる前に仕留めるしか手は無かったろうな
8522/10/30(日)19:46:33No.987996573+
思ったより普通なのか?と思ったよりヤバいを反復横飛びするエアリアル
8622/10/30(日)19:46:38No.987996601そうだねx2
女を泣かすなんてゆるさねぇ!という紳士
8722/10/30(日)19:46:38No.987996602そうだねx5
ファラクトの戦闘スタイルが予想以上に塩だったのもあって斧持ち回避アクションしまくってたのはアニメとして良かった
8822/10/30(日)19:46:48No.987996697+
>逆に今思うとダリルバルデが3話で出していい性能じゃないな…
雨なしAIなしグエルinだったら普通に苦戦して下手したらスレッタが負けてた可能性があるくらいには…
8922/10/30(日)19:46:52No.987996719+
>兄さんはゲーム禁止令が出てるんです!
お前の分のゲーム時間を貸してもらう!
9022/10/30(日)19:46:59No.987996782+
>>逆に今思うとエアリアルが1話で出していい性能じゃないな…
主人公機がぶっ壊れなのはおっちゃんからの伝統だし…
9122/10/30(日)19:47:01No.987996805+
バルカンにバトルアックスとかいい趣味だな弟
9222/10/30(日)19:47:05No.987996834+
それガンダムですよね?されてもガンダムですけど?って返せる準備が整ってるのかもしれない
9322/10/30(日)19:47:20No.987996961+
遠方からビーム撃ち合うのが当たり前っぽい感じなのにこいつのところバリバリの近距離重視の機体なのすげえな…
9422/10/30(日)19:47:23No.987996989そうだねx5
>フェルシーペトラはちゃんと生きてた事わかったのは嬉しかった
9522/10/30(日)19:47:38No.987997115+
グエル負けたの今んとこどっちもガンドとかいう反則武器相手だから…
9622/10/30(日)19:47:40No.987997133+
飛びながらビットで引き打ちする機体相手に重量級の完全近接機で勝つには
ビットの射撃全部防いで強引に接近する以外方法が無いのはその通りだが
マジでビットの射撃全部避けるから操縦技術が凄すぎる…
9722/10/30(日)19:47:54No.987997251そうだねx7
グエルの戦い方が悪かったなーはそりゃ言えることなんだけどそれならどうすれば勝てたんだなんて誰も答えられないからな…
リアルのスポーツ観戦でもあるあるだこれ
9822/10/30(日)19:47:56No.987997270+
>グエル負けたの今んとこどっちもガンドとかいう反則武器相手だから…
これガンダムですよね?
9922/10/30(日)19:47:58No.987997284+
なんでたぬき好きなの全校生からバレバレなのに
たぬきは気づかないんだ
10022/10/30(日)19:48:02No.987997324+
>弟が乗るんじゃないのグリムゲルデは
死ぬガエガエ
10122/10/30(日)19:48:13No.987997417+
>たぬき目線だとミオリネさんの温室メチャクチャにして自分に決闘吹っかけた挙げ句プロポーズしてきたキモいヤツだよ
決闘から逃げないってだけでも好感度高そう
10222/10/30(日)19:48:21No.987997466+
初見殺しの超兵器食らって負けてるだけだから実力は高いんだろうけど
一般学生にはそろそろナメられはじめそうだ
10322/10/30(日)19:48:22No.987997475+
>たぬきは気づかないんだ
初対面がちょっと最悪過ぎて…
10422/10/30(日)19:48:36No.987997578+
>グエルの戦い方が悪かったなーはそりゃ言えることなんだけどそれならどうすれば勝てたんだなんて誰も答えられないからな…
>リアルのスポーツ観戦でもあるあるだこれ
逆にシャディクはそれができる腕だという伏線になってるんだよね
間違いなく御三家最強はシャディクだろう
10522/10/30(日)19:48:48No.987997674そうだねx2
エランの作戦通りとは言うけどそもそもあの動き以外にグエルの勝ち筋ないし
並のパロットならそんな作戦も必要なくビットで引き打ちしてるだけで終わりだ
10622/10/30(日)19:48:55No.987997757+
>バルカンにバトルアックスとかいい趣味だな弟
バルカンはディランザの標準装備なんすよ
盾とか長物のエクステリアはグエルの影響だと思う
10722/10/30(日)19:49:02No.987997823そうだねx7
>初見殺しの超兵器食らって負けてるだけだから実力は高いんだろうけど
>一般学生にはそろそろナメられはじめそうだ
言っておくがお前が強くなったわけじゃねぇぞ?って展開が欲しい
10822/10/30(日)19:49:05No.987997842+
>なんでたぬき好きなの全校生からバレバレなのに
>たぬきは気づかないんだ
気づいたとしても惚れた理由が不明すぎて怖いよ!
10922/10/30(日)19:49:13No.987997931そうだねx3
モビルスーツの性能と人体改造によって決まった決闘ばかりなので口上の説得力がなんというか…
11022/10/30(日)19:49:19No.987997987+
なんでこいつこんなに好きになれそうなのかわかったわ
ウテナでしっかりやってた男性性の敗北を上辺だけなぞったような展開から一人抜け出て情けなくも漢やってるからだ
11122/10/30(日)19:49:21No.987997998そうだねx4
>なんでたぬき好きなの全校生からバレバレなのに
>たぬきは気づかないんだ
いきなりプロポーズするし私のこと好きなのかな?と思ったら面と向かって好きじゃないんだからな!と言ってくるわけわかんない人だし…
11222/10/30(日)19:49:32No.987998099+
>逆にシャディクはそれができる腕だという伏線になってるんだよね
>間違いなく御三家最強はシャディクだろう
シャディクは御三家の中でも立ち位置特殊っぽいんだよね
どう言うポジションなのか
11322/10/30(日)19:49:35No.987998132+
普通に慕われてるし後から出来た仲間にも恵まれてる
選べない親だけが致命的
11422/10/30(日)19:49:42No.987998194+
一応PROLOGUEでアンチガンド武装はお見せしてるけど流石決闘でそれ使う展開はないか
11522/10/30(日)19:49:43No.987998210+
来週は絡みあるかなて
11622/10/30(日)19:49:50No.987998266そうだねx5
モブがスレッタによくお前勝てたな…って言うくらいにはパッと見でもグエルくんの操縦技術の良さ凄いんだなと
11722/10/30(日)19:49:54No.987998300+
>グエルの戦い方が悪かったなーはそりゃ言えることなんだけどそれならどうすれば勝てたんだなんて誰も答えられないからな…
>リアルのスポーツ観戦でもあるあるだこれ
まず弟専用の機体とかじゃなく本来の自分の機体でやれば…
まあそういういいわけはしない結果が全てだっていうのが決闘宣誓なんだけど
11822/10/30(日)19:49:55No.987998305そうだねx14
あの数のビット相手に抜けるとこまで行ったの普通の奴は絶対できない
11922/10/30(日)19:50:07No.987998395+
来週のアバンで親父にどやされてスタートなのは分かる
12022/10/30(日)19:50:09No.987998416+
ガンドアーム環境になる前はトップtierだったのは分かる
12122/10/30(日)19:50:12No.987998441+
今回の決闘とかダリルバルデ使えてたらそれこそ操縦者の腕の差で勝ったとしか思えん…
息子の足引っ張り続けてばかりだなあの親父
12222/10/30(日)19:50:36No.987998657+
初見であそこまで対応出来るのおかしいよグエル先輩
12322/10/30(日)19:50:36No.987998665そうだねx3
グエルくんの方がオッズ1.4倍なんだよね?
12422/10/30(日)19:50:37No.987998670そうだねx4
親が選べないのはこの学校全生徒じゃねえかな…
12522/10/30(日)19:50:38No.987998691+
ダリルバルデって今修理中だっけ?
12622/10/30(日)19:51:07No.987998970そうだねx5
>ダリルバルデって今修理中だっけ?
親父が持って帰っちゃった…
12722/10/30(日)19:51:10No.987998997+
>グエルくんの方がオッズ1.4倍なんだよね?
以前にも御三家が決闘したことはあってグエルがホルダーなの考えると以前は勝ったっぽいしな
12822/10/30(日)19:51:15No.987999037+
負けても機体の性能差が酷すぎるから格が落ちないのもいい
12922/10/30(日)19:51:25No.987999141+
>一応PROLOGUEでアンチガンド武装はお見せしてるけど流石決闘でそれ使う展開はないか
アンチドートってガンドだけなのかな
回復時間があるけど何にでも使えて射程長い電磁ビームのほうが強そうな気がしたんだけど
13022/10/30(日)19:51:34No.987999232+
あれはガンダムではない
私がそう判断した
13122/10/30(日)19:51:35No.987999237+
最初の決闘でたぬき潰しかけたところが底だった
あとは上がるだけ
13222/10/30(日)19:51:37No.987999252+
>グエルくんの方がオッズ1.4倍なんだよね?
元チャンプだし相手にガンダム来るとは誰も思ってなかったからな…
13322/10/30(日)19:51:40No.987999279+
>負けても機体の性能差が酷すぎるから格が落ちないのもいい
なおディランザの評価は…
13422/10/30(日)19:51:40No.987999281+
逃げずに進んでるからいつか報われてほしい
13522/10/30(日)19:51:48No.987999359+
>グエルくんの方がオッズ1.4倍なんだよね?
これ学園内戦力評判の数値化として便利なの上手いな
13622/10/30(日)19:51:54No.987999398+
>ガンドアーム環境になる前はトップtierだったのは分かる
23戦無敗
エアリアルに2敗ファラクトに1敗でコレで三連敗だったからだいたいあってる
13722/10/30(日)19:51:54No.987999400+
すごい願望100%な事いうと四対一くらいで決闘して勝って欲しい
13822/10/30(日)19:51:55No.987999408そうだねx16
「こいつは敵だ!御三家なんだぞ!」ってアナタ完全にたぬきの味方気分ですよね?
13922/10/30(日)19:51:56No.987999421そうだねx2
>多分スレッタ以外の生徒全員がグエルは公開プロポーズしたし
>スレッタをめぐってエランと決闘したと思ってる
あながち間違ってないから困る
14022/10/30(日)19:52:04No.987999470+
3話で最初からずっとグエルが操縦できてたら勝てたんじゃないかなと思ったが
今回はそういう推測じゃなくてマジでダリルバルデさえ使えたら勝てたとしか思えん
14122/10/30(日)19:52:04No.987999476+
>以前にも御三家が決闘したことはあってグエルがホルダーなの考えると以前は勝ったっぽいしな
やっぱ公平を期すために全員同じモビルスーツで決闘したほうがよくない?
14222/10/30(日)19:52:07No.987999492+
もうデミトレで戦うしかないねぇ…
それでも善戦しようねぇ…
14322/10/30(日)19:52:14No.987999549+
こいつスレッタよりミオミオの方が相性よさそう
14422/10/30(日)19:52:18No.987999593そうだねx4
>あれはガンダムではない
>私がそう判断した
ダブスタクソ親父…
14522/10/30(日)19:52:23No.987999638+
ドローン使う相手だってわかってればUCの冒頭で連邦兵がやってたように散弾でビット破壊みたいな対策取れるしな
とにかくこの機体相手に一対一の接近戦は無謀過ぎた
14622/10/30(日)19:52:26No.987999677+
こいつ今の段階でこれだったら終盤ELSとか相手にできる実力にならない?
14722/10/30(日)19:52:27No.987999684+
>ダリルバルデって今修理中だっけ?
修理中もクソもエアリアルとの2回目の決闘用に実家が用意したもんだし
決闘終わったら普通に回収されたんじゃないの?そもそも決闘禁止令出てるし
14822/10/30(日)19:52:40No.987999839+
今回の決闘でジェターク社製なんてだっせーよなー!
これからはペイル社製だぜ!ってなるのが辛い
14922/10/30(日)19:52:42No.987999861+
今週マジでかっこよかったよ…
15022/10/30(日)19:52:44No.987999882+
当分もしくはずっとダリルバルデに乗れないのにディランザでは厳しすぎる…
15122/10/30(日)19:52:50No.987999938そうだねx10
>モビルスーツの性能と人体改造によって決まった決闘ばかりなので口上の説得力がなんというか…
そういう要因とか全部どうでもよくて結果だけしか見ねーよって縛り付けるためにあの口上があるんだと思うよ
15222/10/30(日)19:52:51No.987999948+
フェルシーちゃんに水星人なんてやっちゃってくださいよー!言われた時優しく微笑んでたの好き
15322/10/30(日)19:52:54No.987999970+
エランくんはエランくんでアバン見る限り操縦技術も戦績も優れてるっぽいし
その上でオッズ1.4倍だから学園内での評価未だに高いんだなグエグエ
15422/10/30(日)19:52:55No.987999989+
>あれはガンダムではない
>私がそう判断した
水星のガンドが人体の害をなくした正当進化Verなのに強化人間を作ってる企業に金出してるのは何でなんですかね…
15522/10/30(日)19:53:10No.988000118+
ヒでグエスレ好きが昇天してる
15622/10/30(日)19:53:22No.988000268+
さすがにプラモ発売日近辺はまたダリルバルデ乗ると思いたい
15722/10/30(日)19:53:24No.988000298+
>エランくんはエランくんでアバン見る限り操縦技術も戦績も優れてるっぽいし
>その上でオッズ1.4倍だから学園内での評価未だに高いんだなグエグエ
腐っても元ホルダーだからな…
15822/10/30(日)19:53:32No.988000382そうだねx5
>やっぱ公平を期すために全員同じモビルスーツで決闘したほうがよくない?
前回の試験の整備兵の話しかりそこ含めての力ってことなんだろう
15922/10/30(日)19:53:32No.988000389+
ファラクトが今回やってきた戦い方の全部に
ダリルバルデだったら何らかの対抗手段あるからな
その上で基本性能がディランザとは比較にならんだろうし
16022/10/30(日)19:53:34No.988000411そうだねx1
>今回の決闘とかダリルバルデ使えてたらそれこそ操縦者の腕の差で勝ったとしか思えん…
エアリアルのビーム防ぐ手段がついてて
腕4本縦2枚で単純に手数が増えるしねえ
16122/10/30(日)19:53:48No.988000540+
フェルシーペトラはスパイファミリーのじなん取り巻きみたい
16222/10/30(日)19:53:55No.988000615そうだねx4
これ作中でも見てる側からするとどうみても機体性能の差だから
会社の株だけガンガン下がってる状態だよね
16322/10/30(日)19:53:58No.988000647+
相手がファンネル使いとわかっていたら1発の威力が弱くても兵装にショットガン選択するだろうし
16422/10/30(日)19:54:05No.988000700+
>なおディランザの評価は…
いや普通に良い機体だろう!?
完全に禁じ手の筈のGUNDフォーマット(パーメットスコア3)相手に初見でそこまで詰められるって機体もパイロットも凄いよ…
16522/10/30(日)19:54:14No.988000773そうだねx6
たぶん忖度とか強いやつが出てなかったとか実力はシャディクが上とか
そういうこと一切なく本当に学内最強だからトップだっただけだと思うよグエグエ
16622/10/30(日)19:54:15No.988000787+
ラジオ聞いたらちゃん付けされててだめだったグエグエ
16722/10/30(日)19:54:24No.988000847そうだねx4
ディランザであれだけ頑張れるならダリルバルデで万全ならマジで相当強いのでは?
16822/10/30(日)19:54:25No.988000852そうだねx6
初見殺し
機体はいいがポンコツAI
初見殺し
ロクな試合がない!
16922/10/30(日)19:54:33No.988000919+
結果だけが正義
それはそれとしてガンダムは駄目
でも結果が正義だから廃棄取り消すわ
が3話までの内容だからな…
17022/10/30(日)19:54:35No.988000932+
デリングなにも把握してなくてこういう状況になってるならあいつ無能すぎるだろ…
17122/10/30(日)19:54:38No.988000956そうだねx1
だって見てたら応援したくなるもん…
17222/10/30(日)19:54:57No.988001091+
>ディランザであれだけ頑張れるならダリルバルデで万全ならマジで相当強いのでは?
今回AIが補助してくれてればなあ
17322/10/30(日)19:54:57No.988001092そうだねx1
エラン君は全身改造されてなんかフワーって血管が光って浮いてくるガンダム用の強化人間だから
MSの性能差以上に分が悪すぎたよ
17422/10/30(日)19:54:59No.988001110+
>デリングなにも把握してなくてこういう状況になってるならあいつ無能すぎるだろ…
またしても何も知らないデリング・レンブランさん
17522/10/30(日)19:55:02No.988001150そうだねx2
>いや普通に良い機体だろう!?
>完全に禁じ手の筈のGUNDフォーマット(パーメットスコア3)相手に初見でそこまで詰められるって機体もパイロットも凄いよ…
ただ結果のみが残るのでペイル社>>>ジェターク社という格付けされちゃった
17622/10/30(日)19:55:06No.988001178そうだねx8
一話でストップ安だったグエル株が毎週高値更新してる
17722/10/30(日)19:55:07No.988001192+
>ディランザであれだけ頑張れるならダリルバルデで万全ならマジで相当強いのでは?
油断してなかったら初見のエアリアル戦でもあんな負け方してなかったとも思われる
17822/10/30(日)19:55:21No.988001351+
決闘の教えはどうしたんだよ教えは!
17922/10/30(日)19:55:44No.988001581そうだねx9
>決闘の教えはどうしたんだよ教えは!
結果だけが真実
18022/10/30(日)19:55:52No.988001647+
>今回AIが補助してくれてればなあ
つくづく間が悪過ぎる…
18122/10/30(日)19:55:52No.988001652そうだねx1
グラスレー社がトップになったら困る理由別にないだろうしな…
ジェターク社がミオリネ欲しいなら譲った上で衝突避けて暗躍してるって方がそれらしい気がする
18222/10/30(日)19:55:57No.988001710+
ここまで来たら十全な機体に乗ったグエグエの実力が見たいよお…
18322/10/30(日)19:56:12No.988001852+
こうも負け続きだとどうにもマシュマーさん思い出して心配になる
どこかで勝たせてやって
18422/10/30(日)19:56:18No.988001906そうだねx1
普通はビットでスタンさせられて即おしまいだよぉ!!
18522/10/30(日)19:56:20No.988001926+
前回ママンがグエル君の実家巻き込んでたしまだ何か災難が降りかかるんじゃないかと心配になる…
18622/10/30(日)19:56:24No.988001966そうだねx1
上空から降ってくる管理者共は何やってんだ何を
18722/10/30(日)19:56:32No.988002025+
>一話でストップ安だったグエル株が毎週高値更新してる
実家の会社の株と反比例してるな
18822/10/30(日)19:56:34No.988002042+
>御三家同士の決闘自体は今までもあった
>物語開始時点ではグエルがホルダーだった
>以上の点から以前の決闘ではちゃんとグエルが勝った可能性は高い
そりゃまぁ機体が同程度の量産機なら勝てるだろってレベルの頑張りだったし…スレッタには絶対勝てんだろうけど
18922/10/30(日)19:56:40No.988002086そうだねx5
>こうも負け続きだとどうにもマシュマーさん思い出して心配になる
>どこかで勝たせてやって
不吉なこと言うんじゃねえ!
19022/10/30(日)19:56:44No.988002125そうだねx1
>こうも負け続きだとどうにもマシュマーさん思い出して心配になる
>どこかで勝たせてやって
間違いなくザコ相手に無双する役割になるからそれまで待とう
19122/10/30(日)19:56:45No.988002138+
>普通はビットでスタンさせられて即おしまいだよぉ!!
片足ブーストで回避するの頭おかしい
19222/10/30(日)19:56:48No.988002158+
多分今後もかませ犬で終わりますね私は詳しいんです!
株を今のうちに売り払っておきましょう!
エランくんに全賭けです!
19322/10/30(日)19:56:56No.988002239+
ここまで来るとシャディクがどれだけインチキ機体引っさげてくるか楽しみになるレベル
19422/10/30(日)19:57:05No.988002336+
機体性能もそれを引き出せる人体改造も総合した実力だからそれを揶揄するものアレだが
今回の決闘は新型機体の性能と改造した人体でゴリ押しするだけのエランと
それに技量だけで肉薄するグエルの戦いにしか見えなくてエランの好感度が下がる…
19522/10/30(日)19:57:19No.988002485+
>前回ママンがグエル君の実家巻き込んでたしまだ何か災難が降りかかるんじゃないかと心配になる…
なるも何も
たぶんグエルの実家がエアリアル擁護派に回るんだろこれから
グエグエだけじゃなくて機体壊された弟とか投資家にねちねち言われてる親父も含めてみんなに降りかかるよ
19622/10/30(日)19:57:23No.988002516+
メタいけどどう考えても負けイベ3連戦だからしょうがなさすぎる…
19722/10/30(日)19:57:23No.988002517+
>>ディランザであれだけ頑張れるならダリルバルデで万全ならマジで相当強いのでは?
>油断してなかったら初見のエアリアル戦でもあんな負け方してなかったとも思われる
エアリアルがどんな奴か知ってたら1話の時点で今回ぐらいやれたってことだからね…
まあ初見殺しも含めて勝負だから結果だけならたられば論なんだけどさ
19822/10/30(日)19:57:24No.988002522+
ビット兵器に何で量産機である程度対応してんだお前
19922/10/30(日)19:57:30No.988002559+
たぬきちゃんのエランじに全賭け
20022/10/30(日)19:57:30No.988002563+
これが令和のジェリドちゃんですか
20122/10/30(日)19:57:39No.988002632+
後で敵ガンダムを圧倒するためのパワーレベリング中だよね
20222/10/30(日)19:57:40No.988002636そうだねx2
専用ディランザより今回のデカい斧もった弟のディランザの方がかっこよかった
20322/10/30(日)19:57:41No.988002649+
>今回の決闘は新型機体の性能と改造した人体でゴリ押しするだけのエランと
>それに技量だけで肉薄するグエルの戦いにしか見えなくてエランの好感度が下がる…
エラン君の戦い方が塩すぎるのが悪い
20422/10/30(日)19:57:46No.988002689+
>機体性能もそれを引き出せる人体改造も総合した実力だからそれを揶揄するものアレだが
>今回の決闘は新型機体の性能と改造した人体でゴリ押しするだけのエランと
>それに技量だけで肉薄するグエルの戦いにしか見えなくてエランの好感度が下がる…
アバン見る限りエランくん自体の操縦技術は高いっぽいから来週のタヌキとの決闘でそこら辺見せてくれるの期待してる
20522/10/30(日)19:57:52No.988002735+
>エランくんに全賭けです!
死んだら終わりだぞ
20622/10/30(日)19:57:55No.988002749+
同機体ならこち1対5でも勝てるんじゃねえかな
20722/10/30(日)19:58:08No.988002859+
エランくんとスレッタが一緒に出かけてる所も見られてるし学園内の生徒の株は地味に上がってそうだよグエル
20822/10/30(日)19:58:11No.988002889+
エランがザウォートに乗ってたら負けてないだろうけどそこは御三家の新製品お披露目もあるからイーブンな性能で決闘する理由無いよね
20922/10/30(日)19:58:17No.988002936+
>こうも負け続きだとどうにもマシュマーさん思い出して心配になる
>どこかで勝たせてやって
物語中盤で強化されちゃうんだ…
21022/10/30(日)19:58:25No.988003004+
たぬき庇って改めて思いを伝えて死んでも美味しいし後年になってまだ横恋慕してても美味しい
好きになったから死なないで・・・
21122/10/30(日)19:58:27No.988003026+
グエルくんがガンダムに乗ったら最強としか思えない
21222/10/30(日)19:58:27No.988003028+
今週勝ってほしかったなあ
21322/10/30(日)19:58:43No.988003208+
地球寮の隣でテント暮らしをするグエルくんが見られる日も近い
21422/10/30(日)19:58:43No.988003215そうだねx2
ジェターク社の株だけは挽回不可能なの笑う
21522/10/30(日)19:58:44No.988003224+
後もし 2期で戦争編みたいになった時に
前線指揮能力みたいなのがめっちゃ高いとかもあるかもね
21622/10/30(日)19:58:46No.988003240+
>後で敵ガンダムを圧倒するためのパワーレベリング中だよね
ビット系の攻撃に「それはもう見た!」って返して欲しい
21722/10/30(日)19:58:48No.988003258+
完全に同機体同条件で戦ったら8-2でグエルが勝ちそうなくらいの技量差に見えたので
オッズ差は妥当だと思うよマジで
21822/10/30(日)19:58:57No.988003336+
多分最終回で結婚式挙げてる
21922/10/30(日)19:58:59No.988003357+
設定上強い人って強敵が出てきたときのバロメーターにされるから…
それでも操縦スキルで説得力を持たせていく姿勢はいいと思うよ
22022/10/30(日)19:59:09No.988003439+
ガンドに侵された人間が強化人間?ってことなのかは分からんが
どのみちガンドフォーマット使わないなら強化人間って普通のパイロットってことだよなこれ
エランは普通のやつ使っても結構強そうではあったけど
22122/10/30(日)19:59:29No.988003604+
アバンの時点で3対1でも勝てるエランの腕前描写されてるけどそれ以上にGUND-ARMに特化した強化人間だからなエラン君
22222/10/30(日)19:59:32No.988003625+
本当にコーラサワー枠になりつつある
22322/10/30(日)19:59:39No.988003677+
クルーゼのプロビになすすべもなくボコされるムウさんのストライク思い出したよ
機体性能差の暴力
22422/10/30(日)19:59:40No.988003683そうだねx2
>アバン見る限りエランくん自体の操縦技術は高いっぽいから来週のタヌキとの決闘でそこら辺見せてくれるの期待してる
そもそも今回だってエランの罠にグエルが自らハマった形だから操縦技能が高いのは目に見えてるだろうし…
22522/10/30(日)19:59:41No.988003690+
負けても上がるグエル株
下がり続けるジェターク株
グエルお前この家降りろ
22622/10/30(日)19:59:47No.988003737+
>今週勝ってほしかったなあ
でももし勝ってたらスレッタがエランへの接近禁止撤回を賭けてグエルをボコボコにする地獄絵図が展開されてたし…
22722/10/30(日)19:59:56No.988003821+
負け試合が続くけど2戦目3戦目見てればグエルくん自身は強いことが伝わってくるのでヨシ!
22822/10/30(日)19:59:57No.988003825+
存在が噛ませにちょうど良すぎるのがわるい
強さは分かってるからあのグエル先輩が……!になっちゃう
22922/10/30(日)20:00:06No.988003900+
>アバンの時点で3対1でも勝てるエランの腕前描写されてるけどそれ以上にGUND-ARMに特化した強化人間だからなエラン君
(私の方が強い/スコア4)
23022/10/30(日)20:00:10No.988003923+
もっともっと曇ってほしい
とりあえず来週は父親から勘当で
23122/10/30(日)20:00:14No.988003960+
まだ負けても死なずに済むから負けを糧に成長して生き残ってくれ
23222/10/30(日)20:00:18No.988003989+
>本当にコーラサワー枠になりつつある
告白の早さといいすごい似てる
23322/10/30(日)20:00:22No.988004039+
>でももし勝ってたらスレッタがエランへの接近禁止撤回を賭けてグエルをボコボコにする地獄絵図が展開されてたし…
でもグエルってボコボコにされる度にスレッタの事好きになりそうじゃん…
23422/10/30(日)20:00:23No.988004047+
今まで見たこともない新型であの戦術やってきたから
これで学園内でグエルが弱いって評価にはならないとは思うんだよね…
わからせふとももみたいな意地悪いの奴は別にして
23522/10/30(日)20:00:34No.988004136+
>ジェターク社の株だけは挽回不可能なの笑う
ジェタークは一族経営だそうだが
来週オヤジはCEOを解任されてても不思議じゃねえ…
23622/10/30(日)20:00:41No.988004191+
>アバン見る限りエランくん自体の操縦技術は高いっぽいから来週のタヌキとの決闘でそこら辺見せてくれるの期待してる
パーメットの適応力の差でエランくん負けそう
23722/10/30(日)20:00:42No.988004195+
主人公と言えば量産機での立ち回りだからな
23922/10/30(日)20:00:49No.988004269+
今の所たぬきの味方パイロットってグエルとチュチュだけ?
24022/10/30(日)20:01:00No.988004378+
今回の決闘見たらそりゃ次のMS発注はペイル社にするわ…ってなるよね
24122/10/30(日)20:01:01No.988004388+
そろそろジェターク寮から追い出されるかな…
24222/10/30(日)20:01:06No.988004441+
エランの罠に嵌ったとは言うがそもそも罠使わないといけなかったというか
あの圧倒的な機体性能と期待相性の差があってなお地形を利用した作戦を使わないと
操縦技術だけで引っ繰り返されるかもしれないとの判断があったとも言える
24322/10/30(日)20:01:18No.988004547+
>本当にコーラサワー枠になりつつある
しなないで
24422/10/30(日)20:01:18No.988004548+
息子を信じてダリルバルデを普通に使わせていれば…
親父はさあ…
24522/10/30(日)20:01:30No.988004638+
グエルは先々重要な対ガンダム戦で勝つとかは想像しやすい
散々経験させられてるんだから
24622/10/30(日)20:01:32No.988004646+
>そろそろジェターク寮から追い出されるかな…
地球寮に3人入ってほしい
24722/10/30(日)20:01:39No.988004713+
>そろそろジェターク寮から追い出されるかな…
荷物まとめて地球寮に来そう
24822/10/30(日)20:01:40No.988004716+
>>アバン見る限りエランくん自体の操縦技術は高いっぽいから来週のタヌキとの決闘でそこら辺見せてくれるの期待してる
>パーメットの適応力の差でエランくん負けそう
何故強化人間でもないのにそんなに強いんだ!くらいは言ってくれそうだよね
24922/10/30(日)20:01:42No.988004729+
これで来週グエルが寮追い出されて地球寮に来てたら今年始めて笑うかもしれん
25022/10/30(日)20:01:43No.988004737+
>そろそろジェターク寮から追い出されるかな…
ジェターク寮から追い出されるジェタークの御曹司面白すぎるだろ…
25122/10/30(日)20:01:45No.988004753+
>グエルは先々重要な対ガンダム戦で勝つとかは想像しやすい
>散々経験させられてるんだから
(相打ち)
25222/10/30(日)20:01:51No.988004811+
>地球寮に3人入ってほしい
弟は社の為のいけにえなんだ…
25322/10/30(日)20:01:57No.988004869+
スレッタは肉体的には本当に健康なんだな…
っていうかエアリアルって他人が乗ってもマジで影響ないんだな
パーメットレベル上がったらまた違うのかもしれんが
25422/10/30(日)20:02:00No.988004897+
もうなんか万丈目思い出す
25522/10/30(日)20:02:08No.988004961+
シャディクは確実に対ガンドアーム武装持ってる気体で来るでしよ
25622/10/30(日)20:02:14No.988005008+
>来週オヤジはCEOを解任されてても不思議じゃねえ…
パパンがなに言っても投資家に見放されるのは致し方ないしね
その流れでたぶん起死回生の手段求めてママンの提案受けてエアリアルの技術供与受けて新型作る…みたいな流れになるのかね
25722/10/30(日)20:02:16No.988005022+
>今回の決闘見たらそりゃ次のMS発注はペイル社にするわ…ってなるよね
あれ強化人間以外も使える設計なんすかねえ?
25822/10/30(日)20:02:23No.988005093+
毎回インキチ機体の噛ませにされてるのに見せ場そのものは作るから株は上がる男
25922/10/30(日)20:02:25No.988005114+
新しい強い敵が出るたびに「あのグエルが…!?」される役ってこと?
26022/10/30(日)20:02:28No.988005131+
>ジェターク寮から追い出されるジェタークの御曹司面白すぎるだろ…
グエル・マーキュリーだ
よろしくな
26122/10/30(日)20:02:35No.988005190+
グエルがスレッタに好意を伝えることさえタブーなんだから地球寮なんか絶対ダメだろ…
チュチュが全身から血吹き出して憤死するよ
26222/10/30(日)20:02:35No.988005194そうだねx4
今回はグエルがダリルバルデさえ使えてれば勝てたように見えるのは
たぶん制作側の意図通りだと思うし実際に事実なのだと思うよ…
26322/10/30(日)20:02:37No.988005202+
>あれ強化人間以外も使える設計なんすかねえ?
パイロットなんて強化すればいいんだ
26422/10/30(日)20:02:38No.988005209+
>来週オヤジはCEOを解任されてても不思議じゃねえ…
君んちの息子はホルダーに返り咲けそう?って感じの会話またやって次こそは必ずぅぅぅ!ってスーパーロボットアニメの悪役みたいなこと言わされそうだよなグエパパ
26522/10/30(日)20:02:39No.988005211そうだねx2
>もうなんか万丈目思い出す
地球寮の近くでテント張って暮らしちゃうんだ…
26622/10/30(日)20:02:47No.988005281+
>あれ強化人間以外も使える設計なんすかねえ?
従順な強化人間パイロット付き!
26722/10/30(日)20:02:56No.988005358+
>新しい強い敵が出るたびに「あのグエルが…!?」される役ってこと?
あぁ…次はシャディク相手だ
26822/10/30(日)20:03:12No.988005477+
>あれ強化人間以外も使える設計なんすかねえ?
そんなわけないけど見てる側からするとペイル社の方が強い=買いたいになる
26922/10/30(日)20:03:14No.988005493+
>今回はグエルがダリルバルデさえ使えてれば勝てたように見えるのは
>たぶん制作側の意図通りだと思うし実際に事実なのだと思うよ…
ホルダーだしな
27022/10/30(日)20:03:47No.988005781+
流石に地球寮入りはチュチュとミオミオが反対するでしょ
27122/10/30(日)20:04:00No.988005897+
>シャディクは確実に対ガンドアーム武装持ってる気体で来るでしよ
エアリアルが対アンチドート対策してありそうだし純粋な性能で戦ってどうなるかになりそうじゃない?
27222/10/30(日)20:04:02No.988005907そうだねx1
早く自分の気持ちに正直になるんだ
27322/10/30(日)20:04:02No.988005912+
>今回の決闘見たらそりゃ次のMS発注はペイル社にするわ…ってなるよね
ペイルになるならまだマシだよ
そもそもジェタークやペイルに限らずダブスタクソ親父グループの売上自体下がってる
その弱みを逆転裁判でママンがついて「だからエアリアルの技術提供するよ?売れ筋の商品になりますよ?」って言ってたわけだし
親父もあの場では一回は蹴ったけど決闘OKで有耶無耶になったあとに結局水星からの技術供与約束させてたからママンの提案自体は通ってるっぽいし
27422/10/30(日)20:04:06No.988005947+
シャディクもまあスレッタ調べる予定ではあるから
グエル先輩大変っすよーの天丼がまたみられるってことですか?
これ以上グエルを面白いメンズにするのやめてほしい
27522/10/30(日)20:04:08No.988005959そうだねx1
さすがのグエルも今回の負け方したらしばらく決闘はしないと思う
なおスレッタが絡む場合はその限りではない
27622/10/30(日)20:04:08No.988005960+
地球寮で動物達にビビりながらも楽しくやってて欲しい
スカウォの髪型がすごいあいつみたいに
27722/10/30(日)20:04:09No.988005967+
ダリルバルデ復活したと思ったらアンチドートの噛ませにされるんだ…
27822/10/30(日)20:04:14No.988005993+
チュチュに殴りかかられるがそれを回避するグエルはちょっと見たい
27922/10/30(日)20:04:17No.988006023+
これでスレッタがシャディクに何やかんやで泣かされてまたグエルが駆けつけたらあまりにもおもしれー男すぎる
28022/10/30(日)20:04:33No.988006173+
たぬきが泣いてから決闘の流れになったけどウキウキしてる所だったらグエルどんな反応してたか凄い気になる
28122/10/30(日)20:04:38No.988006225+
>さすがのグエルも今回の負け方したらしばらく決闘はしないと思う
>なおスレッタが絡む場合はその限りではない
グエル!決闘はするなよ!
28222/10/30(日)20:04:39No.988006234+
ぶっちゃけガンダムだとしてもパイロット廃人になるまでは使い潰せるからペイル社のMS買うよね
28322/10/30(日)20:04:44No.988006278+
>エアリアルが対アンチドート対策してありそうだし純粋な性能で戦ってどうなるかになりそうじゃない?
言われてみればヴァナディースの惨劇はそれのせいだから
あのママンなら特に理由ない限りはほぼ絶対にアンチガンドの対策はしてあるよな…
28422/10/30(日)20:04:45No.988006283+
>>もうなんか万丈目思い出す
>地球寮の近くでテント張って暮らしちゃうんだ…
地球出身の人が入寮許してくれそうにないからな…
28522/10/30(日)20:04:46No.988006300+
4話の光景をグエルくんが見てたらどうなってたかな…
28622/10/30(日)20:04:51No.988006333そうだねx2
>たぬきが泣いてから決闘の流れになったけどウキウキしてる所だったらグエルどんな反応してたか凄い気になる
膝から崩れ落ちる
28722/10/30(日)20:04:57No.988006397+
お前エランと接近とか正気か!!
こいつ御三家だぞ分かってんのか!?コラァ!!
28822/10/30(日)20:04:57No.988006403+
グエル先輩普段から真面目にトレーニングしてるから好き
28922/10/30(日)20:05:16No.988006564+
シャディクはミオリネに気がありそうなのがね
29022/10/30(日)20:05:20No.988006602+
>お前エランと接近とか正気か!!
>こいつ御三家だぞ分かってんのか!?コラァ!!
グエルくんどの立場でこれ言ってんだって笑う
29122/10/30(日)20:05:21No.988006609+
>たぬきが泣いてから決闘の流れになったけどウキウキしてる所だったらグエルどんな反応してたか凄い気になる
それはそれで決闘になると思う
29222/10/30(日)20:05:22No.988006617+
>君んちの息子はホルダーに返り咲けそう?って感じの会話またやって次こそは必ずぅぅぅ!ってスーパーロボットアニメの悪役みたいなこと言わされそうだよなグエパパ
デリングがよく分からん杖振りかざすと電撃とか頭痛起きたりしてグエパパがお…お許しください…とか言うんだ
29322/10/30(日)20:05:27No.988006655+
グエル先輩の出番が増えるとそれに応じて付属品の2人も出番が増えるからもっと活躍してくれ
29422/10/30(日)20:05:29No.988006675+
>こいつ御三家だぞ分かってんのか!?コラァ!!
お前が言うな
29522/10/30(日)20:05:30No.988006679+
>>>もうなんか万丈目思い出す
>>地球寮の近くでテント張って暮らしちゃうんだ…
>地球出身の人が入寮許してくれそうにないからな…
ミオミオ...
29622/10/30(日)20:05:30No.988006689+
ミオミオもグエルも似たような事言ってて笑えてくる
29722/10/30(日)20:05:32No.988006704+
>チュチュに殴りかかられるがそれを回避するグエルはちょっと見たい
頭押さえたらチュチュじゃグエルに手が届かなそう
29822/10/30(日)20:05:36No.988006742+
>さすがのグエルも今回の負け方したらしばらく決闘はしないと思う
>なおスレッタが絡む場合はその限りではない
そうだなグエルは無理だな
だがこのジェタークマスクなら何も問題はないな?
29922/10/30(日)20:05:39No.988006779+
百合の引き立て役から評価が変わりすぎてる男
30022/10/30(日)20:05:40No.988006792+
アンチドートはプロローグで視聴者に見せてるから一発目からスレッタ戦であってほしい…
30122/10/30(日)20:05:44No.988006821+
>>ジェターク寮から追い出されるジェタークの御曹司面白すぎるだろ…
>グエル・マーキュリーだ
>よろしくな
かかかかかかか勝手に水星を名乗らないでください~!!
30222/10/30(日)20:06:02No.988007053+
どないせえっちゅうねん…あんなん…
アムロでギリ勝てるくらいの期待性能差あっただろ…
30322/10/30(日)20:06:03No.988007060+
結局エアリアルとたぬきどっちが特殊なの?
30422/10/30(日)20:06:05No.988007087+
>>シャディクは確実に対ガンドアーム武装持ってる気体で来るでしよ
>エアリアルが対アンチドート対策してありそうだし純粋な性能で戦ってどうなるかになりそうじゃない?
ミカエリスでガンダム対策は完璧!アンチドートが効かない!?って負けて
新作で出てたベギルベウ後継機って流れだろうなあ
30522/10/30(日)20:06:06No.988007096そうだねx1
>ミオミオ...
今回も懲りない奴だったなこのけおりインコ…
30622/10/30(日)20:06:09No.988007112+
>グエルくんどの立場でこれ言ってんだって笑う
かわいいよね
30722/10/30(日)20:06:14No.988007178+
>百合の引き立て役から評価が変わりすぎてる男
正直百合いらね…ってなってる
30822/10/30(日)20:06:15No.988007193そうだねx1
何でミオミオナチュラルに地球寮にいるの?
30922/10/30(日)20:06:16No.988007204+
ビンタされてほっぺた真っ赤になったグエル君がむくれながら羊に餌やってる姿が想像しやすすぎるのが悪いよ
31022/10/30(日)20:06:18No.988007233+
>グエルくんどの立場でこれ言ってんだって笑う
俺はスレッタのことなんか全然好きじゃないんだからセーフ!
31122/10/30(日)20:06:26No.988007320+
タイマンでオッズか3:1.4になるとグエルが勝つと胴元が自腹切らなきゃいけなくない?
31222/10/30(日)20:06:35No.988007399そうだねx3
これさぁ…?来週の回でエランにスレッタが勝ったらまたグエルの好感度が上がる事にならない…?
31322/10/30(日)20:06:35No.988007402+
今週は珍しく誰も殴られなかったけど来週はしこたま親父に殴られそうだな先輩
31422/10/30(日)20:06:35No.988007408+
>何でミオミオナチュラルに地球寮にいるの?
あん?
31522/10/30(日)20:06:58No.988007609+
夢女とモンペ製造機すぎる…
31722/10/30(日)20:07:07No.988007695+
>何でミオミオナチュラルに地球寮にいるの?
スレッタがいるからだが?
31822/10/30(日)20:07:22No.988007859そうだねx2
>アムロでギリ勝てるくらいの期待性能差あっただろ…
そういう例えを出すとグエルはアムロに届かないぐらいの奴かよ強すぎだろってなるぞ
…いやほんと即死じゃないとはいえファンネルビームをよけながら盾でも防ぎつつ敵に接近できるってすげえよな
31922/10/30(日)20:07:34No.988007947そうだねx1
>百合の引き立て役から評価が変わりすぎてる男
視聴者のミオミオの評価が現状あんま高くないからな
32022/10/30(日)20:08:02No.988008235+
>>ミオミオ...
>今回も懲りない奴だったなこのけおりインコ…
むしろ嫁の忠告をもう少し真面目に聞いておくべきだったよぉ…
32122/10/30(日)20:08:13No.988008371+
ミオミオとグエグエとたぬきで楽しく過ごしてほしい
32222/10/30(日)20:08:16No.988008398+
勘当されて地球寮に来て欲しいけど殴られるのは可哀想だからやめやって欲しい…
32322/10/30(日)20:08:18No.988008423+
>>新しい強い敵が出るたびに「あのグエルが…!?」される役ってこと?
>あぁ…次はシャディク相手だ
グエグエかわうそ…
32422/10/30(日)20:08:19No.988008437そうだねx1
>視聴者のミオミオの評価が現状あんま高くないからな
ミオリネデレ回はね…終盤に回すのが一番いいんだ…
32522/10/30(日)20:08:25No.988008498+
ガンダムヒロイン
32622/10/30(日)20:08:26No.988008503+
グエルの勝利は貯めに貯めてここ一番のシーンに使われるのだろう…それまでは噛ませ役に終始してたぬきに情報を流す役だ
32722/10/30(日)20:08:28No.988008523そうだねx5
>視聴者のミオミオの評価が現状あんま高くないからな
えっ?
32822/10/30(日)20:08:31No.988008545そうだねx1
なんでお前金髪縦ロールのお嬢様じゃないの?
32922/10/30(日)20:08:38No.988008606そうだねx1
というかグエルだけ破格にキャラ立ちすぎなんだよ
なんなんだよお前は
33022/10/30(日)20:08:39No.988008613+
負けた理由ってどうなってるんだっけ
静電気みたいなのを帯びた砂が関節に詰まって動けなくなった感じ?じゃあカバーしてれば良かったのかな
33122/10/30(日)20:08:42No.988008639+
>>>ミオミオ...
>>今回も懲りない奴だったなこのけおりインコ…
>むしろ嫁の忠告をもう少し真面目に聞いておくべきだったよぉ…
言われてみればそうであるがスレッタ唯一の癒しがエラン君だったからな…
今回のすれちがいはほんとおつらい
33222/10/30(日)20:08:51No.988008734そうだねx2
4話見てミオミオ好きにならないやついる!?
33322/10/30(日)20:08:52No.988008743+
>というかグエルだけ破格にキャラ立ちすぎなんだよ
>なんなんだよお前は
主人公よりバトルシーン多い!
33422/10/30(日)20:08:55No.988008768+
ビットによる攻撃をニュータイプや強化人間でも無いのにかわすのってガロードから主役補正抜いたぐらいの技量になるのかグエグエ
33522/10/30(日)20:08:56No.988008778+
来週からグエルくんが地球寮にいてもなんも驚かんぞ
33622/10/30(日)20:09:00No.988008814+
>さすがのグエルも今回の負け方したらしばらく決闘はしないと思う
5話時点ですでに「もう流石にしばらく決闘はできない」状態なんだよ…
そもそも自分のMSが無かった
33722/10/30(日)20:09:01No.988008824+
>視聴者のミオミオの評価が現状あんま高くないからな
現状だとまだスレッタ利用してバカな約束取り付けたダブスタクソ親父に反逆したいだけってしか見えないから…
33822/10/30(日)20:09:01No.988008829そうだねx3
一つだけわかるのはフルスペックダリルバルデでソードビットとシールドビットに隠し腕を完全に使いこなした時の戦闘シーンはめっちゃかっこいいに違いないということ
33922/10/30(日)20:09:05No.988008853そうだねx2
ミオミオはまぁメタ視点だと正解言ってんだけど
じゃあミオミオがいろんなこと見抜いた上で正解提示してるかっていうとそうでもなくて
自分が結婚しないためにスレッタと御三家が接近しちゃ困るって話だからな
エアリアルはまだまだ危うい立場なんだけどたぶんミオリネすらそのこと分かってないだろうし
34022/10/30(日)20:09:08No.988008888そうだねx3
いやだってアレだけ圧倒的な機体性能の差があるのに
地形利用の静電気作戦がなかったらマジでワンチャン勝ちそうだったもん
エラン君には悪いけどパイロットしては完全にグエグエが格上にしか見えないよ
34122/10/30(日)20:09:22No.988009039+
>>アムロでギリ勝てるくらいの期待性能差あっただろ…
>そういう例えを出すとグエルはアムロに届かないぐらいの奴かよ強すぎだろってなるぞ
>…いやほんと即死じゃないとはいえファンネルビームをよけながら盾でも防ぎつつ敵に接近できるってすげえよな
ユニコーンのクシャトリアVSスタークジェガン思い出した
34222/10/30(日)20:09:24No.988009064+
もう乗れる機体が無くなった元ホルダー
決闘したくても乗るMSが無い
34322/10/30(日)20:09:35No.988009161+
作中で株を下げて視聴者の株を上げる男
34422/10/30(日)20:09:40No.988009197+
>静電気みたいなのを帯びた砂が関節に詰まって動けなくなった感じ?じゃあカバーしてれば良かったのかな
だと思うけどそれは天候対応のオプションみたいな感じで普通の仕様ではないだろうからね
サンボル機体では基本仕様になってる違いがわかりやすい
34522/10/30(日)20:09:46No.988009254+
>>視聴者のミオミオの評価が現状あんま高くないからな
>現状だとまだスレッタ利用してバカな約束取り付けたダブスタクソ親父に反逆したいだけってしか見えないから…
(3話までしか見てないんだな…)
34622/10/30(日)20:09:47No.988009260+
ユニコーン冒頭のスタークジェガンのように輝いてたよ
34722/10/30(日)20:09:47No.988009267+
>というかグエルだけ破格にキャラ立ちすぎなんだよ
>なんなんだよお前は
でもお好きでしょ?こういうキャラ
34822/10/30(日)20:09:54No.988009322+
>No.988008888
す…すごい…
34922/10/30(日)20:10:07No.988009448+
>もう乗れる機体が無くなった元ホルダー
>決闘したくても乗るMSが無い
最終的にデミトレーナーで出撃しそう
35022/10/30(日)20:10:20No.988009578+
>そういう例えを出すとグエルはアムロに届かないぐらいの奴かよ強すぎだろってなるぞ
>…いやほんと即死じゃないとはいえファンネルビームをよけながら盾でも防ぎつつ敵に接近できるってすげえよな
実際NT以外であれできるやつは宇宙世紀だとほとんどいなそう
35122/10/30(日)20:10:21No.988009583+
スレッタが吃らなくなってきてて距離は縮まってるのか?
35222/10/30(日)20:10:24No.988009617+
>もう乗れる機体が無くなった元ホルダー
>決闘したくても乗るMSが無い
量産機でなんとかしろ!
35322/10/30(日)20:10:25No.988009620そうだねx3
>自分が結婚しないためにスレッタと御三家が接近しちゃ困るって話だからな
>エアリアルはまだまだ危うい立場なんだけどたぶんミオリネすらそのこと分かってないだろうし
ロミジュリすんなよ!は明確にスレッタに対する独占欲入ってるでしょ…
35422/10/30(日)20:10:30No.988009670そうだねx2
>でもお好きでしょ?こういうキャラ
はい!
35522/10/30(日)20:10:54No.988009847+
とばっちりで機体壊されたラウダくんよ
35622/10/30(日)20:10:54No.988009848+
GUND技術に特化したパイロットがエランだけど純粋な操縦技術なら本当にグエルが最強だと思う
35722/10/30(日)20:10:56No.988009863そうだねx1
本物の天才はグエルくんだと思うの
35822/10/30(日)20:10:57No.988009876+
3戦で3機乗り換える男はグエルが初かな
35922/10/30(日)20:11:00No.988009910+
量産機にガンダムぶつけてんじゃねー!
36022/10/30(日)20:11:03No.988009944+
>いやだってアレだけ圧倒的な機体性能の差があるのに
>地形利用の静電気作戦がなかったらマジでワンチャン勝ちそうだったもん
>エラン君には悪いけどパイロットしては完全にグエグエが格上にしか見えないよ
一応エランもテストではあるのでガチればってのはわからんしグエル自身負けは負けで下手に庇われるの嫌いそうだし
36122/10/30(日)20:11:14No.988010051+
禁止カード使ってくる相手が悪いよなぁ…
36222/10/30(日)20:11:27No.988010176+
ダリルバルデ復活くるかな
36322/10/30(日)20:11:30No.988010200+
弟君は今のところ何気に不憫な要素しかないな…
36422/10/30(日)20:11:35No.988010234+
今回のやり取り聞いてチュチュパイセンがグエルの評価改めてたりしたら寮入りあるかもしれんけどそれはそれで話広まりすぎだろって面白いからダメ
36522/10/30(日)20:11:41No.988010292+
どいつもこいつもMS以外の運転が荒い!
36622/10/30(日)20:11:48No.988010345+
>量産機でなんとかしろ!
弟の機体も無くなったしパパは機体与えないだろうし…
36722/10/30(日)20:11:57No.988010396+
>弟君は今のところ何気に不憫な要素しかないな…
このままだと後継者になれそうだぜ!
36822/10/30(日)20:12:02No.988010434+
飛んでビットでスタンビーム撃ってくんの対面にいたらキレるくらいにはクソ機体だと思う
36922/10/30(日)20:12:17No.988010592そうだねx1
>ダリルバルデ復活くるかな
12月に出るならその辺でもっかい乗るだろうし...
37022/10/30(日)20:12:27No.988010691+
この作品で一番戦ってないかグエル
37122/10/30(日)20:12:28No.988010699そうだねx1
スレッタとミオリネは仲良くなり始めた段階であってまだこれからだろ
ミオリネの第一目的は地球に行くことだしスレッタがどういう存在かっていうとその目的のために戦ってもらう人だよ
その上で相手の事情とかも知ってなんとなく親交が深まり始めたところだし
むしろもう仲良くなったよねで描写飛ばされても困る
これから仲良くなってくところを描いてもらわんと
37222/10/30(日)20:12:30No.988010721+
いいか「」こいつは今回大したことはしてないんだ
惚れた女が泣かされてた
だから挑まれた決闘を断る選択肢をクソ喰らえして戦って負けただけだぜ
37322/10/30(日)20:12:32No.988010741+
>ダリルバルデ復活くるかな
ダリルバルデ発売日の次の日の放送に期待しろ
37422/10/30(日)20:12:34No.988010759+
ラウダはいつもアニキの心配してるな…
機体持ち出されたこと自体も別に怒ってなさそうだし
37522/10/30(日)20:12:38No.988010793+
父親共々たぬき家に翻弄される…
37622/10/30(日)20:12:39No.988010800+
今回序盤からビット機体が多過ぎる…
37722/10/30(日)20:12:45No.988010853+
弟含めた取り巻きとは勝ち負け関係無く仲良しなのいいよね…
37822/10/30(日)20:12:58No.988010981+
専用機でもディランザなら換えがゴマンとあるし気にしないでしょ…
37922/10/30(日)20:13:05No.988011068そうだねx3
タヌキデート聞いて邪魔しに行って泣いたタヌキ見て激おこして
こいつとタヌキのカップリング好きな人昇天ものだろ
昇天した
38022/10/30(日)20:13:06No.988011083+
グエルスレおすぎ!
38122/10/30(日)20:13:09No.988011109+
親父がこっからダリルバルデをグエルに出してくれるかなぁ…
乗るならラウダじゃない?
38222/10/30(日)20:13:09No.988011118+
>今回序盤からビット機体が多過ぎる…
ガンダムが違法だから全部ドローンって言い張るのが笑う
38322/10/30(日)20:13:15No.988011173+
>ダリルバルデ復活くるかな
グエルがメインでドローンを補佐にしたダリルバルデ絶対強いやつだからな
38422/10/30(日)20:13:15No.988011174そうだねx4
>惚れた女が泣かされてた
>だから挑まれた決闘を断る選択肢をクソ喰らえして戦って負けただけだぜ
困った…俺はこういうやつに弱いんだ…
38522/10/30(日)20:13:19No.988011213+
今回は普通に地球寮に居座ってたり懲りずにエラスレの邪魔してたり
いつにもまして厚かましいミオリネがじわじわ来る回でもあった
38622/10/30(日)20:13:22No.988011238+
ミオリネは最終的にスレッタに依存するのが約束されているので今はいくらでもツンツンしてよいものとする
38722/10/30(日)20:13:25No.988011271+
>いいか「」こいつは今回大したことはしてないんだ
>惚れた女が泣かされてた
>だから挑まれた決闘を断る選択肢をクソ喰らえして戦って負けただけだぜ
お前…カッコイイぜ…
38822/10/30(日)20:13:38No.988011381+
絶妙に肩持ちたくなるキャラだから後方理解者面がもりもり増える
38922/10/30(日)20:13:38No.988011385+
>今回序盤からビット機体が多過ぎる…
鉄血がビームすらほとんどない機体同士のガチンコ主義だったからその反動だろうか
39022/10/30(日)20:13:38No.988011387そうだねx1
>ユニコーンのクシャトリアVSスタークジェガン思い出した
大概お話のペース早いって言われてるけど
それでももう1期の半分近く終わったんだよな…
いくらなんでも短すぎない…?せめて15話くらい欲しい
39122/10/30(日)20:13:39No.988011392+
ダリルバルデに乗るのがグエグエとはかぎらない弟の方の可能性がまだある
39222/10/30(日)20:13:42No.988011418+
どいつもこいつもファンネルしやがって…
39322/10/30(日)20:13:43No.988011433+
>グエルスレおすぎ!
なによ!
39422/10/30(日)20:13:46No.988011455そうだねx2
>いいか「」こいつは今回大したことはしてないんだ
>惚れた女が泣かされてた
>だから挑まれた決闘を断る選択肢をクソ喰らえして戦って負けただけだぜ
男の中の男だ
39522/10/30(日)20:13:59No.988011588そうだねx3
マジで量産機でビット兵器に反応しきるやつがあるか
39622/10/30(日)20:14:18No.988011763+
>飛んでビットでスタンビーム撃ってくんの対面にいたらキレるくらいにはクソ機体だと思う
ただグエルみたいにある程度腕があればビットも抜けられるし
数で押されると脆そう
39722/10/30(日)20:14:25No.988011834+
キービジュ的に平気だとは思うけど死なないで欲しい
39822/10/30(日)20:14:26No.988011843そうだねx2
>今回は普通に地球寮に居座ってたり懲りずにエラスレの邪魔してたり
>いつにもまして厚かましいミオリネがじわじわ来る回でもあった
でも結果的にミオリネの判断が正しかったと証明されたぞ
39922/10/30(日)20:14:29No.988011863+
>専用機でもディランザなら換えがゴマンとあるし気にしないでしょ…
弟の機体も補充しないからな!って親父がやったら乗る機体無くなる
40022/10/30(日)20:14:35No.988011915そうだねx2
>>いいか「」こいつは今回大したことはしてないんだ
>>惚れた女が泣かされてた
>>だから挑まれた決闘を断る選択肢をクソ喰らえして戦って負けただけだぜ
>お前…カッコイイぜ…
いやちょっと待てよまずは好意を認めろ話はそれからだ
たぬきが困惑してんじゃねーか
40122/10/30(日)20:14:52No.988012087+
見返すほど弾幕の量が尋常じゃないんですけど何で避けてるんですか
40222/10/30(日)20:14:56No.988012122+
冗談抜きで親父がグエルの足しか引っ張ってないのは何なんだ
グエルがやりたいようにやったら会社の不利益になるならともかく
3話も今回もあんたのせいで負けて株価落ちてるぞ親父…
40322/10/30(日)20:14:57No.988012131+
っていうか粉塵起こさないと近づくのが厳しいのに粉塵起こしたら負け確になるのは厳しくないっすかね
40422/10/30(日)20:14:57No.988012133そうだねx1
グエル先輩はハァハァしないままでいて欲しい
青き正常なる星の民の願いだよ
40522/10/30(日)20:14:59No.988012153そうだねx2
>惚れた女が泣かされてた
>だから挑まれた決闘を断る選択肢をクソ喰らえして戦って負けただけだぜ
漢らしさしかない…かっこいい
40622/10/30(日)20:15:00No.988012161+
電磁化した砂を撒き散らしたのはグエルの自業自得と言われればそうなんだがあの状況ああする以外にある?
40722/10/30(日)20:15:15No.988012291+
>でも結果的にミオリネの判断が正しかったと証明されたぞ
エランがミオリネ狙いは間違ってたけど御三家は敵発言は事実だったしな
40822/10/30(日)20:15:15No.988012295+
親父はもう決闘すんなって禁止してたのにな
あーあ惚れた女が泣いてたから逃げるなんて選択肢はなくなりましたー!
40922/10/30(日)20:15:17No.988012319+
決闘に負けても格好いいのはすごい
これが進めば二つだ
41022/10/30(日)20:15:22No.988012375+
家追い出されて戦争で弟と殺し合いになりそう
41122/10/30(日)20:15:28No.988012423+
ダリルバルデは弟くんが横流しするのかな…
41222/10/30(日)20:15:35No.988012478そうだねx2
ミオリネが正しかったと言っても
ミオリネがエランを排除したがる根拠と今回の件の概要はほとんど関係ないし…
41322/10/30(日)20:16:08No.988012754+
>親父はもう決闘すんなって禁止してたのにな
>あーあ惚れた女が泣いてたから逃げるなんて選択肢はなくなりましたー!
親の言いなり卒業して惚れた女のために戦う男
41422/10/30(日)20:16:08No.988012758+
>いやちょっと待てよまずは好意を認めろ話はそれからだ
>たぬきが困惑してんじゃねーか
何を言っているんだ?
グエルはスレッタのことなんて全然好きじゃないんだが?
41522/10/30(日)20:16:10No.988012769+
弟はグエルのこと信頼してるからダリルバルデ回されても兄に譲るでしょ
41622/10/30(日)20:16:12No.988012784+
相手してるのが高性能共なのでいい機体がまた渡ってきて欲しい
41722/10/30(日)20:16:14No.988012802+
グエルくんのスレ立ちすぎだけどそうなるのも仕方ないぐらいのかっこよさ
41822/10/30(日)20:16:21No.988012861+
全校生徒は決闘の結果より決闘で発生する人間ドラマの方が絶対好きだと思う
41922/10/30(日)20:16:23No.988012877+
おっとカタログ明るくなったと思ったら爽やかナイスガイ
42022/10/30(日)20:16:25No.988012894+
>いいか「」こいつは今回大したことはしてないんだ
>惚れた女が泣かされてた
>だから挑まれた決闘を断る選択肢をクソ喰らえして戦って負けただけだぜ
エランを近づけたくないのもキナ臭い奴と分かってるからなんだろうね
42122/10/30(日)20:16:32No.988012959+
>っていうか粉塵起こさないと近づくのが厳しいのに粉塵起こしたら負け確になるのは厳しくないっすかね
というか近接メインなのにどうしろと
42222/10/30(日)20:16:55No.988013194+
>親父がこっからダリルバルデをグエルに出してくれるかなぁ…
>乗るならラウダじゃない?
ラウダがグエルに横流ししてくれると激アツ
今回は勝手に持っていかれたけど勝てよ兄さんとか激励付きだと尚良い
42322/10/30(日)20:16:57No.988013215そうだねx1
グエルくんって勘違いするなよって言う古典的なツンデレだからな…
42422/10/30(日)20:17:04No.988013276+
決闘騒ぎにはなったけど別にエアリアル盗まれたわけじゃないし
逆に決闘騒ぎになるなら本件に限らず御三家にも限らずこれからもありうることだしな…
42522/10/30(日)20:17:05No.988013282+
勘当されたグエルの元に弟からの餞別でダリルバルデが!
42622/10/30(日)20:17:06No.988013301そうだねx1
>親の言いなり卒業して惚れた女のために戦う男
卒業はできてないけど惚れた女の前では理性的な判断ができなくなる男だ
次回はまたぶたれて平謝りしてる
42722/10/30(日)20:17:19No.988013412+
>親の言いなり卒業して惚れた女のために戦う男
実質デビルマンじゃん
42822/10/30(日)20:17:22No.988013456+
何って……好きでもなんでもない女が泣いてるのを見て決闘を挑んだだけだが?
42922/10/30(日)20:17:22No.988013459+
>冗談抜きで親父がグエルの足しか引っ張ってないのは何なんだ
>グエルがやりたいようにやったら会社の不利益になるならともかく
>3話も今回もあんたのせいで負けて株価落ちてるぞ親父…
そんなん1話で負けて信用できなくなったからだろ
んで起死回生かけて戦わせたらまた負けたから決闘禁止したらその禁止破ってまた負けたんじゃん
クソオヤジはクソオヤジだけどグエルの行動が株下げてるってオヤジが判断するのも仕方ない
43022/10/30(日)20:17:25No.988013483+
昔はともかくアナザーガンダムって愛の為に戦うやつは逆に生き残る気がする
43122/10/30(日)20:17:42No.988013645+
グエルくんにはグエらないで生き延びてほしい…
43222/10/30(日)20:17:42No.988013648+
しかもかなり序盤にライフル落としたからな…
あそこから斧一本で詰められるのだけでも凄いよ
43322/10/30(日)20:17:49No.988013711そうだねx1
機体性能から状況まで含めて勝てる要素0の中最大限の頑張りだと思う
43422/10/30(日)20:17:50No.988013729+
流石にたぬきも自分の為に戦ってんのは分かるでしょ
そこまでせんでいいじゃんとは思ってそうだが
43522/10/30(日)20:17:56No.988013801+
まず近付かないと有効打入れられないのでグエルの戦法はあれが最適解なんだ
粉塵を巻き起こさない繊細な動きでビットを避ける腕があれば勝てたとしか言えないんだ
そしてそんなもん一年戦争の時のアムロさんでもなきゃ無理だ
43622/10/30(日)20:18:14No.988013992+
1話でああいう風に負けた息子をそれで信用できないってのはオヤジの目が曇りすぎなだけだと思う
43722/10/30(日)20:18:16No.988014006そうだねx2
>何って……好きでもなんでもない女が泣いてるのを見て決闘を挑んだだけだが?
挑んだのはエランからだよ!
しかも機体の調整目的であるが割と八つ当たり気味だよ!
43822/10/30(日)20:18:25No.988014115+
>流石にたぬきも自分の為に戦ってんのは分かるでしょ
>そこまでせんでいいじゃんとは思ってそうだが
???わけわかんないです!!
43922/10/30(日)20:18:31No.988014178+
>機体性能から状況まで含めて勝てる要素0の中最大限の頑張りだと思う
視聴者目線だと負けるの分かってたけど株が全く落ちてないからいいポジションだと思う
44022/10/30(日)20:18:37No.988014241+
>タイマンでオッズか3:1.4になるとグエルが勝つと胴元が自腹切らなきゃいけなくない?
引き分けに賭けてたやつもそこそこいたんじゃないかな
44122/10/30(日)20:18:39No.988014262+
少なくとも今回の敗北について親父の非はないというか完璧に被害者だよ!
44222/10/30(日)20:18:41No.988014279+
夢女子は大喜びしてそう
44322/10/30(日)20:18:51No.988014378+
>1話でああいう風に負けた息子をそれで信用できないってのはオヤジの目が曇りすぎなだけだと思う
加えて3話のオートパイロットだしな…
44422/10/30(日)20:18:56No.988014427+
>流石にたぬきも自分の為に戦ってんのは分かるでしょ
感情の整理が追いついてなさそうな気がする
そういうの苦手そうだし
44522/10/30(日)20:18:58No.988014442+
ビットを撃ち落とせる腕さえ持ってれば…
44622/10/30(日)20:19:05No.988014510+
>1話でああいう風に負けた息子をそれで信用できないってのはオヤジの目が曇りすぎなだけだと思う
親父はホルダーにまで登り詰めた息子のことまったく褒めてくれない時点で…
44722/10/30(日)20:19:06No.988014525そうだねx3
スレッタのヒロインはミオリネと公式で明言されてるしこれホモルートっぽく感じた
44822/10/30(日)20:19:19No.988014630+
>そしてそんなもん一年戦争の時のアムロさんでもなきゃ無理だ
パイロット性能は良いけどガンダムで果たして戦えるんだろうか…
44922/10/30(日)20:19:27No.988014694+
御三家は敵よ!!あいつもあいつも私目当てなんだわ!!!
45022/10/30(日)20:19:27No.988014695+
まぁ当分決闘はするなと言われてた訳だからな…
親父のせいというには無理がある
45122/10/30(日)20:19:28No.988014704そうだねx3
というか今回は完全にガンダム判定になって決闘無効になるんじゃねぇの!?
45222/10/30(日)20:19:37No.988014802+
おあつらえ向きにルブリスのウルソーンが居るんだよね…
45322/10/30(日)20:19:42No.988014852+
たぬき視点で一切好感度上がらない選択肢しか取らない男
ただ吃らず根の負けん気強いところ引き出せてる男でもある…異性の喧嘩友達ルートだぞこれ
45422/10/30(日)20:19:55No.988014972+
ファラクト相手は技量がないとおもんない塩試合になってたろうからすごい善戦して頑張ったよ…
45522/10/30(日)20:19:56No.988014990+
>というか今回は完全にガンダム判定になって決闘無効になるんじゃねぇの!?
何がガンダムかは私が決める
45622/10/30(日)20:20:01No.988015041+
ホルダーになってた時もグエルパパは決闘ごっことしか評価してないからな
45722/10/30(日)20:20:02No.988015056+
もうアイツの悲しむ顔なんて見たくないから…オレは闘う
45822/10/30(日)20:20:02No.988015058+
主役回でもないのにスレ立ちすぎな男
45922/10/30(日)20:20:04No.988015083+
作中で大人達の思惑から抜けた一番のりな気がする
46022/10/30(日)20:20:05No.988015086+
融資の件なのですが…
46122/10/30(日)20:20:05No.988015090+
>>惚れた女が泣かされてた
>>だから挑まれた決闘を断る選択肢をクソ喰らえして戦って負けただけだぜ
>困った…俺はこういうやつに弱いんだ…
惚れた女が泣かされてたから家からの命令も全部無視して弟の機体を強奪して決闘でぶっ壊しました!
御曹司なんてそれでいいんだよ…
46222/10/30(日)20:20:06No.988015094+
>というか今回は完全にガンダム判定になって決闘無効になるんじゃねぇの!?
あれはドローンだ
私がそう判断した
46322/10/30(日)20:20:11No.988015138+
違法ガンダムvs脱法ガンダム
46422/10/30(日)20:20:17No.988015185+
そういや学籍番号変化問題はどうなったんだろう
グエルもエランも番号の読み上げは今回なかったよね?
46522/10/30(日)20:20:18No.988015195+
ミオミオはヒスって御三家は敵!してるけど神の視点で見ればその通りである
46622/10/30(日)20:20:18No.988015198+
量産機で反応してある程度回避したり盾使って接近したり土煙で防ごうとしたり出来ること最大限にやってるのすごくね?
46722/10/30(日)20:20:18No.988015199+
親父あれまったく息子たちのこと見てないし
そもそも操縦見てパイロットの技量の判断するような目も持ってないんだと思うよ
グエルのことちょっとでもわかってれば3話はああならないしダリルバルデも取り上げないよ
46822/10/30(日)20:20:28No.988015269そうだねx1
>御三家は敵よ!!あいつもあいつも私目当てなんだわ!!!
そうだ!御三家は敵だ!
46922/10/30(日)20:20:33No.988015319+
逆にグエル側も父親への忠誠は薄れてるよな
禁止令破って弟の機体ガメてスレッタのために戦うとかジェタークブチギレコンボのグランドスラムだもの
かっこいいぜお前…
47022/10/30(日)20:20:42No.988015402+
ジェタークもペイル社もエアリアルくんのことぜんぜん把握してない感じだったけど
のとまみこが技術開示するって言ってたけど渡してないのか嘘っぱちなのか
47122/10/30(日)20:20:47No.988015444+
>そうだ!御三家は敵だ!
お…おう…
47222/10/30(日)20:20:54No.988015517そうだねx2
>>御三家は敵よ!!あいつもあいつも私目当てなんだわ!!!
>そうだ!御三家は敵だ!
あなたも御三家じゃないですか…もう…
47322/10/30(日)20:20:55No.988015529+
>親父はホルダーにまで登り詰めた息子のことまったく褒めてくれない時点で…
それまでの経緯が見れないからわからないけどジェターク最新のモビルスーツを常に支給して機体性能で勝ってきた可能性もあるんじゃない?
利用してるだけで息子の事みてないのはミオリネと境遇似てそう
47422/10/30(日)20:20:58No.988015559+
>というか今回は完全にガンダム判定になって決闘無効になるんじゃねぇの!?
ダブスタ親父の判定待ちかな
頑なにガンダム認定してダメだするならいいけど多分ダブスタ発動すると思う
47522/10/30(日)20:21:00No.988015574+
今回エラン回と思いきやグエル回ですよね?
47622/10/30(日)20:21:01No.988015578+
大前提としてオヤジはグエルを評価してなくて
その上で油断して負けて自分の顔にドロ塗ったって認識だろうから…
オヤジの目曇ってるよねって言われるとそのとおりだけどグエルのやりたいようにやらせてやるのかとそりゃやらせるわけねえ
47722/10/30(日)20:21:05No.988015616+
>ミオミオはヒスって御三家は敵!してるけど神の視点で見ればその通りである
まあ御三家はみんなトロフィーじゃなくてエアリアル目当てなんやけどなブヘヘヘ
47822/10/30(日)20:21:07No.988015637+
エラン君の方がフォウと同じ4番目の強化人間と同じでオマージュの可能性あるから
死ぬならエラン君の方がなんか強化人間の末路で終盤酷い死に方しそうなんだよな
47922/10/30(日)20:21:18No.988015731+
グエルくんは追放
当主となった弟が決死の覚悟でダリルバルデを届けて和解&別れで行こう
48022/10/30(日)20:21:22No.988015756+
御三家の御曹司「御三家は敵なんだぞ!」
48122/10/30(日)20:21:23No.988015768+
毎回面白いなこいつ
48222/10/30(日)20:21:26No.988015801そうだねx2
>ミオリネが正しかったと言っても
>ミオリネがエランを排除したがる根拠と今回の件の概要はほとんど関係ないし…
そもそもスレッタが人に言われたこと大人しく聞くような奴なら1話で決闘してないでしょっていうね
48322/10/30(日)20:21:33No.988015847+
1期最後に死んで欲しいな
そんで2期で仮面付けて出てきて欲しいな
48422/10/30(日)20:21:54No.988016007そうだねx1
>そういや学籍番号変化問題はどうなったんだろう
>グエルもエランも番号の読み上げは今回なかったよね?
あったよ
グエルが001でエランが002
48522/10/30(日)20:22:02No.988016078+
>1期最後に死んで欲しいな
>そんで2期で仮面付けて出てきて欲しいな
それやった奴の評判最悪になっただろ!
48622/10/30(日)20:22:10No.988016154+
今後もグエルとたぬきの感情アンジャッシュすれ違いが続くのかな
もうしばらく続くとすれ違いが直るときはたぬきの為にグエルが死んだ時になりそうで怖い
48722/10/30(日)20:22:20No.988016229+
追い出されて地球寮に転がり込んでアンタなんか床で寝てれば?って言われたら本当に寝そう
48822/10/30(日)20:22:23No.988016258+
エアリアルには測定されなかったデータストームも観測されてるだろうし流石にファラクトをガンダム判定をするエビデンスは集まってるんじゃねぇかな…
48922/10/30(日)20:22:27No.988016294+
>>というか今回は完全にガンダム判定になって決闘無効になるんじゃねぇの!?
>ダブスタ親父の判定待ちかな
そもそも御三家がガンダム使ったところで査問にかけられるかは微妙じゃねえか?
政治もあるじゃん
49022/10/30(日)20:22:31No.988016329+
結構ぐちゃぐちゃにやられてたけどダリルバルデあの状態からジェターク寮で直せたのかな
49122/10/30(日)20:22:35No.988016380+
>>1期最後に死んで欲しいな
>>そんで2期で仮面付けて出てきて欲しいな
>それやった奴の評判最悪になっただろ!
シリーズ全体で該当者二人いるけどもう片方は割と評判よかったし…
49222/10/30(日)20:22:42No.988016445+
エランくん死んでも第二第三のマネキン王子出てくるでしょ
49322/10/30(日)20:22:46No.988016469+
>>1期最後に死んで欲しいな
>>そんで2期で仮面付けて出てきて欲しいな
>それやった奴の評判最悪になっただろ!
散々苦渋を飲まされたビームを反射する金ピカ機体に乗るんだ…
49422/10/30(日)20:22:51No.988016526+
>御三家の御曹司「御三家は敵なんだぞ!」
このグエグエのバグり具合は愛しい
49522/10/30(日)20:23:08No.988016678+
当たり前のように決闘で賭けが行われてるの民度低過ぎない?
49622/10/30(日)20:23:11No.988016712+
>流石にたぬきも自分の為に戦ってんのは分かるでしょ
>そこまでせんでいいじゃんとは思ってそうだが
むしろなんで怒ってるか聞こうとしたら割り込んできて仲直りのタイミング潰した奴でしかなくないか
スレッタは誕生日のことしつこく聞いたからかな…って思ってるぽいし
49722/10/30(日)20:23:11No.988016718そうだねx2
>スレッタのヒロインはミオリネと公式で明言されてるしこれホモルートっぽく感じた
腐女子取り込めるしあるな
49822/10/30(日)20:23:14No.988016743+
>グエルくんって勘違いするなよって言う古典的なツンデレだからな…
周囲は勘違いしてるのにたぬき本人は勘違いしてないの酷いと思いません?
49922/10/30(日)20:23:29No.988016861+
fu1596243.jpg[見る]
こうなって欲しい
50022/10/30(日)20:23:42No.988016979+
>エアリアルには測定されなかったデータストームも観測されてるだろうし流石にファラクトをガンダム判定をするエビデンスは集まってるんじゃねぇかな…
あとパイロット自身が普通にこの機体はガンダムですって自白してるんだけど
さすがに会話までは録音されてないのか…?
50122/10/30(日)20:23:43No.988016990+
>自分のために決闘受けてくれたのに余計なお世話はないんじゃねェのタヌキ
自分なら勝てるっていう自信由来だと思う
50222/10/30(日)20:23:44No.988016998そうだねx1
結婚してくれとか御三家は敵だぞとかスレッタが絡むとバグるグエル可愛すぎる
50322/10/30(日)20:23:49No.988017041+
>当たり前のように決闘で賭けが行われてるの民度低過ぎない?
前話見れば今更引き合いに出すような民度は残ってないだろ
50422/10/30(日)20:23:57No.988017120+
スレッタは決めるときは決める女だからな
50522/10/30(日)20:24:05No.988017202そうだねx2
とりあえず勘当されて地球寮に来そうだな…
50622/10/30(日)20:24:16No.988017323+
なんの関係もなさそうな周りから見るとたぬき取り合ってる様にしか見えない気がする
50722/10/30(日)20:24:18No.988017342+
いい兄貴分的なキャラになり始めてるしムウさんとかロックオンみたいになりそうで怖いよ
もっとひどかったらAGEのセリック隊長みたいにスレッタに自分ごと討たせる展開もありそうで…
50822/10/30(日)20:24:22No.988017373+
エラン君死んだらそっくりさん出そうだよね…
いいエラン君vs悪いエラン君対決だと視聴者的には嬉しいけど
50922/10/30(日)20:24:38No.988017527+
>なんの関係もなさそうな周りから見るとたぬき取り合ってる様にしか見えない気がする
ミ…ミーの目にもそう見える…
51022/10/30(日)20:24:39No.988017540+
グエル自身はオヤジに言われてたから御曹司らしく振る舞ってただけでやっぱり御三家のプライドとかあんまり重視してなかったんだな…
気になる女ができたら速攻でその女の味方気分になってやがる
素直すぎるだろ…
51122/10/30(日)20:24:40No.988017555+
グエグエ・・・スレッタ
エラン・・・エアリアル
シャディク・・・ミオミオ
御三家の目的わりとバランス取れてる
51222/10/30(日)20:24:47No.988017632+
>とりあえず勘当されて地球寮に来そうだな…
チュチュといいコンビになりそう
ニカ姉ゲージは上昇する
51322/10/30(日)20:24:55No.988017692+
スレッタにしてみればグエル先輩挟まなくても決闘すれば私勝ちますけど?になる
それでも間に挟まろうとする気持ちは理解できない
51422/10/30(日)20:24:58No.988017736+
グエルの切ったカードがプロポーズであまりにも強くて視聴者鷲掴みなので一旦ツンデレムーブでエランのターンね
って見てたら結局全部グエルが持ってった回
51522/10/30(日)20:25:06No.988017807+
でもそこは焦点じゃないと分かっちゃいるけど言わせてほしい
さんざん曇らされた後でもいいから報われて幸せになって欲しいよこの先輩…
51622/10/30(日)20:25:06No.988017813+
>自分のために決闘受けてくれたのに余計なお世話はないんじゃねェのタヌキ
いきなり割って入ってきてエランと話する機会なくなったんだから余計なお世話っていいたくもなるよ!
51722/10/30(日)20:25:09No.988017852+
>あったよ
>グエルが001でエランが002
エランが001になってたって聞いたけど作画ミスかなんかだったのかね
51822/10/30(日)20:25:16No.988017913+
自動操縦壊したときになんかエラー出たり身体に異常とか言ってたのが不穏だよね
求婚がほんとに正気じゃなかったかもしれない
51922/10/30(日)20:25:22No.988017969+
グエル先輩ー
先週評価試験で遅効性塗料使ったイジメしてる愉快犯いましたよー
水星ちゃん泣いてましたよー
52022/10/30(日)20:25:27No.988018027+
何気に次は戦術使いなのでミオミオ出番な気がする
52122/10/30(日)20:25:40No.988018174+
というかあの親父はグエルがホルダーとしてブイブイ言わせてた時も
一話の言ってしまえば油断してたところを不意打ちで負けたようなあの決闘も
たぶん結果を聞いただけで決闘の映像見てすらいないと思う尾
52222/10/30(日)20:25:51No.988018300+
エランが死んだら確実にエランのそっくりさんが出てくるだろうな…
52322/10/30(日)20:25:55No.988018338+
このホルダー毎回機体が追いついてない...
52422/10/30(日)20:25:56No.988018362+
今日の地球寮での女子トークがすべてだと思う男性陣との関係は
グエル先輩からのプロポーズを断った理由ってやっぱり~?
52522/10/30(日)20:26:00No.988018393+
>さすがに会話までは録音されてないのか…?
ダブ父は強化人間なんてヒト扱いしないでしょ
52622/10/30(日)20:26:19No.988018577+
怒らせて悲しくて泣いちゃったけど理由すら掴めてないところに
もうこいつに近付くな!なんて決闘の条件にされたらそりゃ余計なお世話だよ
52722/10/30(日)20:26:35No.988018776+
>スレッタにしてみればグエル先輩挟まなくても決闘すれば私勝ちますけど?になる
それ以前にまだエランと対立する理由がスレッタにはないだろ
52822/10/30(日)20:26:51No.988018919+
>>自分のために決闘受けてくれたのに余計なお世話はないんじゃねェのタヌキ
>いきなり割って入ってきてエランと話する機会なくなったんだから余計なお世話っていいたくもなるよ!
目障りって言われてショック受けてただろ!?
52922/10/30(日)20:26:56No.988018984+
>自分のために決闘受けてくれたのに余計なお世話はないんじゃねェのタヌキ
いや少なくともスレッタ視点なとなんかポカやって怒らせちゃった?だから
53022/10/30(日)20:26:57No.988018991そうだねx4
一旦グエルのお話はお預けされると思うじゃん…
なんなの今回大好きすぎる
53122/10/30(日)20:27:05No.988019079そうだねx1
>グエル先輩ー
>先週評価試験で遅効性塗料使ったイジメしてる愉快犯いましたよー
>水星ちゃん殴られてましたよー
53222/10/30(日)20:27:17No.988019220+
>それ以前にまだエランと対立する理由がスレッタにはないだろ
エアリアルよこせって言ってきてる時点で十分じゃない?
53322/10/30(日)20:27:23No.988019290そうだねx2
なんなら登場人物で一番好きまである
53422/10/30(日)20:27:29No.988019341+
操縦の技量は高かったけど初見殺しのクソ機体と戦術で上を行かれた形だったね…
53522/10/30(日)20:27:33No.988019390そうだねx1
>一旦グエルのお話はお預けされると思うじゃん…
>なんなの今回大好きすぎる
もうちょっと無関心装うと思ってた
53622/10/30(日)20:27:33No.988019391+
スレッタちゃんにはグエルくんの死に際を看取って欲しい
53722/10/30(日)20:27:39No.988019452+
スレッタとは何も関係ないところから曇らせが発生するしそれを気遣ったグエグエの好感度も理不尽に下がる設計上手すぎる
53822/10/30(日)20:27:48No.988019547+
菜園破壊から凄い持ち直しぶりで凄いなとなってる
53922/10/30(日)20:27:54No.988019591+
みんなに愛着湧いてるからZみたいにラストでバッコンバッコン殺してくれても心がグチャグチャになって嬉しい
54022/10/30(日)20:27:56No.988019617+
>操縦の技量は高かったけど初見殺しのクソ機体と戦術で上を行かれた形だったね…
何回かやったらグエルの方が勝ちそうだよな
54122/10/30(日)20:28:01No.988019658+
デート現場にグエル来なければ直で決闘申し込んでいただろうな
54222/10/30(日)20:28:07No.988019706+
いやでも流石に今回のスレッタはエランがかかってくるなら倒せますけどみたいなノリではなかっただろ…
グエルに余計なお世話言うのもどちらかといえば困ってる感じだたし
54322/10/30(日)20:28:16No.988019796+
>>それ以前にまだエランと対立する理由がスレッタにはないだろ
>エアリアルよこせって言ってきてる時点で十分じゃない?
それはグエルに勝ってから言ったじゃん
その前は仲直り邪魔する奴でしかないよ
54422/10/30(日)20:28:27No.988019905+
>エアリアルよこせって言ってきてる時点で十分じゃない?
嫌ですって言って終わりで決闘けしかけるわけじゃないだろう
仕方なく戦うならわかるが
54522/10/30(日)20:28:31No.988019946+
というかこいつやっぱ技量相当高いな?
54622/10/30(日)20:28:44No.988020084+
というかガンドアームの情報増えてけば対処出来そうな気がするグエル
54722/10/30(日)20:29:02No.988020245+
あと何か普通に流されてたけどエランが勝ったらスレッタと決闘するっていうアレ
グエルとの決闘に勝ったときの条件としては全く適していないというか
グエルに対する要求が一切ない上にスレッタが断ればそれで終わりなんだがいいのかあれは
54822/10/30(日)20:29:03No.988020255+
>その前は仲直り邪魔する奴でしかないよ
仲直り以前にこの子泣いてる!
54922/10/30(日)20:29:04No.988020262+
ボコボコだけど株が上がってる期間はまだいい
株が最高潮になってスレッタに思いが伝わったりすると怖い
55022/10/30(日)20:29:18No.988020397+
>>一旦グエルのお話はお預けされると思うじゃん…
>>なんなの今回大好きすぎる
>もうちょっと無関心装うと思ってた
あそこだけ完全にドタバタコメディのノリだった
55122/10/30(日)20:29:19No.988020411+
>というかこいつやっぱ技量相当高いな?
斧でかなり防いでたの凄いと思うよ…
55222/10/30(日)20:29:22No.988020434+
>というかガンドアームの情報増えてけば対処出来そうな気がするグエル
デチューンしたガンド兵器を搭載した機体に乗ったら絶対強い
55322/10/30(日)20:29:31No.988020500+
ドローンから細いビームが網目状に放たれます
当たると当たった箇所が動かなくなるので
タイミングよくターンをして躱しましょう
できるか!!!!
55422/10/30(日)20:29:41No.988020585+
>水星ちゃん殴られてましたよー
決闘だ!
55522/10/30(日)20:29:44No.988020607+
>あと何か普通に流されてたけどエランが勝ったらスレッタと決闘するっていうアレ
>グエルとの決闘に勝ったときの条件としては全く適していないというか
>グエルに対する要求が一切ない上にスレッタが断ればそれで終わりなんだがいいのかあれは
その場にいたスレッタ本人が合意したのでアリです
55622/10/30(日)20:29:52No.988020675+
>あと何か普通に流されてたけどエランが勝ったらスレッタと決闘するっていうアレ
>グエルとの決闘に勝ったときの条件としては全く適していないというか
>グエルに対する要求が一切ない上にスレッタが断ればそれで終わりなんだがいいのかあれは
スレッタがその場ではいって約束しちゃってミオリネが怒ってなかった?
55722/10/30(日)20:30:01No.988020754+
>菜園破壊から凄い持ち直しぶりで凄いなとなってる
いけすかないじゃじゃ馬女に図星突かれたらそら取り乱しますわ…
55822/10/30(日)20:30:05No.988020770+
>できるか!!!!
出来た!
グエー!
55922/10/30(日)20:30:05No.988020778+
>デート現場にグエル来なければ直で決闘申し込んでいただろうな
ファラクトのデータ取りしたいからエアリアル前に誰かと決闘しとけとの命令なので
別の生贄のあとたぬきに行ったと思う
56022/10/30(日)20:30:29No.988021021+
惚れた女の涙を見て決闘引き受けちゃうのはずるいだろ!
56122/10/30(日)20:31:04No.988021348+
>いけすかないじゃじゃ馬女に図星突かれたらそら取り乱しますわ…
事前にお前嫁さんの手綱も握っとけねえのかよー!って煽られてもいる
56222/10/30(日)20:31:18No.988021482+
社会的立場はやばいけど人としては好感しか持てないよ…

[トップページへ] [DL]