[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667230473099.jpg-(11262 B)
11262 B無念Nameとしあき22/11/01(火)00:34:33No.1030481312そうだねx3 11:55頃消えます
アニメ制作スタジオMAPPAについて語るスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/01(火)00:36:44No.1030481817そうだねx7
大当たりだな
2無念Nameとしあき22/11/01(火)00:37:20No.1030481943そうだねx38
多分裸族
3無念Nameとしあき22/11/01(火)00:40:24No.1030482585そうだねx7
てーきゅうを作った会社
4無念Nameとしあき22/11/01(火)00:41:47No.1030482882+
増毛スレはこちらですか?
5無念Nameとしあき22/11/01(火)00:42:40No.1030483078そうだねx10
勢いだけの話ばかり
6無念Nameとしあき22/11/01(火)00:43:48No.1030483318そうだねx7
実質マッドハウスの後継みたいなスタジオだけど
なんか近年になって巨大化しすぎな気がする
7無念Nameとしあき22/11/01(火)00:44:05No.1030483386そうだねx5
80点しかとれない会社
8無念Nameとしあき22/11/01(火)00:44:44No.1030483556そうだねx30
考え無しでアニメ化引き受けまくってるイメージ
9無念Nameとしあき22/11/01(火)00:45:22No.1030483688そうだねx1
仕事受けすぎではなかろうか…
嫌いじゃないけど分割でお預け食らってばっかで辛い
10無念Nameとしあき22/11/01(火)00:45:29No.1030483711そうだねx9
ゾンビランドサガのイメージしかない
11無念Nameとしあき22/11/01(火)00:46:06No.1030483854+
>仕事受けすぎではなかろうか…
そんなに複数タイトル同時進行してるん?
12無念Nameとしあき22/11/01(火)00:50:43No.1030484849+
そうかヴィンランドサガとゾンビランドサガ両方やるのか
13無念Nameとしあき22/11/01(火)00:51:20No.1030484961そうだねx8
>>仕事受けすぎではなかろうか…
>そんなに複数タイトル同時進行してるん?
進撃の巨人(中断)
チェーンソーマン(進行中)
呪術廻戦(中断)
ヴィンランド?サガ二期(予定)
知ってるくらいでこれくらいかな
14無念Nameとしあき22/11/01(火)00:51:27No.1030484984+
怪鳥丸山
15無念Nameとしあき22/11/01(火)00:52:03No.1030485090+
地獄楽もやる
16無念Nameとしあき22/11/01(火)00:52:08No.1030485108そうだねx13
>>仕事受けすぎではなかろうか…
>そんなに複数タイトル同時進行してるん?
チェンソーマン(製作中)
とんでもスキルで異世界メシ
ヴィンランドサガ
進撃の巨人
地獄楽
ユーリオンアイス劇場版
ゾンビランドサガ劇場版
呪術2期
アリスとテレスのまぼろし工場

あと他にも未発表のものが何個かあるはず
17無念Nameとしあき22/11/01(火)00:53:03No.1030485253+
まさか呪術廻戦が一番気合入れてくるとは思わなかった
18無念Nameとしあき22/11/01(火)00:53:05No.1030485259そうだねx25
>80点しかとれない会社
そんな高くないでしょう
19無念Nameとしあき22/11/01(火)00:54:12No.1030485500そうだねx7
ここまで来るとただフリーランスかき集めて大量に作ってるだけで会社の色もなにもないな
20無念Nameとしあき22/11/01(火)00:54:15No.1030485510そうだねx15
作画はいいはずなんだが微妙なアニメ会社
21無念Nameとしあき22/11/01(火)00:54:29No.1030485567そうだねx13
>>80点しかとれない会社
>そんな高くないでしょう
dice1d100=45 (45)点だな
22無念Nameとしあき22/11/01(火)00:54:35No.1030485585+
進撃の巨人ファイナルシーズンとかいう68点くらいのアニメ
23無念Nameとしあき22/11/01(火)00:54:55No.1030485661そうだねx16
>進撃の巨人ファイナルシーズンとかいう68点くらいのアニメ
まず完結してくれないと評価できないよぉ
24無念Nameとしあき22/11/01(火)00:55:10No.1030485702そうだねx11
令和のGONZO
25無念Nameとしあき22/11/01(火)00:55:47No.1030485833+
>怪鳥丸山
Maruyama Animation Produce Project Association
26無念Nameとしあき22/11/01(火)00:56:06No.1030485899そうだねx5
でもチェンソーマンがMAPPAだと判明したときにとしあきめっちゃ喜んでたよね
27無念Nameとしあき22/11/01(火)00:56:08No.1030485907+
ユーリの企画まだ動いてるのかな
山本沙代があれに掛かりっきりなら損失だわ
28無念Nameとしあき22/11/01(火)00:56:29No.1030485985そうだねx5
神バハ一期を越える作画は今んところない気がする
29無念Nameとしあき22/11/01(火)00:56:42No.1030486033そうだねx16
>令和のGONZO
GONZOはもっとこう…原作壊さずにいられないから…
30無念Nameとしあき22/11/01(火)00:56:47No.1030486044そうだねx13
>でもチェンソーマンがMAPPAだと判明したときにとしあきめっちゃ喜んでたよね
呪術廻戦超えると思ってたからね
31無念Nameとしあき22/11/01(火)00:56:55No.1030486063そうだねx7
witから作品奪うしその割に面白くないし、
その割に他にもつまんない作品作ってるしでとにかく印象が悪い
32無念Nameとしあき22/11/01(火)00:59:03No.1030486477そうだねx6
丸山さんが作った会社にしては最近作品の傾向がつまらん気がする
いや昔のMAPPAのままだったら潰れてたかもしれないが
33無念Nameとしあき22/11/01(火)00:59:12No.1030486510そうだねx8
演出が弱い
34無念Nameとしあき22/11/01(火)00:59:28No.1030486562+
初期は少ない仕事に対し打ち込める濃密な時間と人と金があったんだろう
有名になると仕事がたくさん来るようになって
35無念Nameとしあき22/11/01(火)00:59:45No.1030486614+
    1667231985745.jpg-(99282 B)
99282 B
大好きな作品なんで原作通りはいい
ただし、作品感壊さないで
36無念Nameとしあき22/11/01(火)01:01:41No.1030486965+
チェンソーマンより地獄楽の方が出来良かったりして
37無念Nameとしあき22/11/01(火)01:02:06No.1030487053そうだねx27
チェンソーマンはなんならTRIGGERに作ってもらったほうが良かったのかな
っていうくらいなんかケレン味が足りない
全然悪くはないんだけどなんか地味
38無念Nameとしあき22/11/01(火)01:03:20No.1030487276そうだねx16
どこだとしても監督が勘違いサクガ畑だと同じ結果になる
39無念Nameとしあき22/11/01(火)01:03:41No.1030487342+
進撃呪術チェンソーマンと注目の覇権作品を立て続けに大成功させてるのはすごいと思う
40無念Nameとしあき22/11/01(火)01:04:08No.1030487421そうだねx10
チェンソーマンはMAPPAの呪術廻戦スタッフがやるだけでマシになる
41無念Nameとしあき22/11/01(火)01:04:25No.1030487489+
チェンソーは成功すれば版権料は集英社と山分けなん?
42無念Nameとしあき22/11/01(火)01:05:14No.1030487628そうだねx13
>チェンソーマンはなんならTRIGGERに作ってもらったほうが良かったのかな
トリガーが作ったらアニメイシヨンにされるだろうが
43無念Nameとしあき22/11/01(火)01:05:19No.1030487657そうだねx8
>進撃呪術チェンソーマンと注目の覇権作品を立て続けに大成功させてるのはすごいと思う
確かに大人気作品のアニメ化権取得を大成功させてるのは凄いな
44無念Nameとしあき22/11/01(火)01:05:26No.1030487674+
てーきゅうとかユーリとか観てたけど会社名が全然頭に入ってなかったから急に作画クオリティ高い会社が生えてきたと思ってびっくりした
45無念Nameとしあき22/11/01(火)01:07:14No.1030488014+
    1667232434643.jpg-(65416 B)
65416 B
中澤一登なだけあって作画は呪術あたりとは比較にならないぐらい良かったのに…
46無念Nameとしあき22/11/01(火)01:08:17No.1030488204+
チェンソーマンも作画の良さが話題で成功確定だし当分覇権請負人って扱いだろうな
47無念Nameとしあき22/11/01(火)01:08:55No.1030488308+
進撃のバハムート伝説のイメージ
48無念Nameとしあき22/11/01(火)01:10:53No.1030488671+
炎の刻印やってた時はこんなに人気?の制作会社になるとは思わなかった
49無念Nameとしあき22/11/01(火)01:11:58No.1030488882+
ヴィンランドサガの続き作ってんのか
まあ農奴編やらんとトルフィンが救われないままだもんな
50無念Nameとしあき22/11/01(火)01:12:19No.1030488958そうだねx3
>中澤一登なだけあって作画は呪術あたりとは比較にならないぐらい良かったのに…
内容もふつうに良かったやん
佳作
51無念Nameとしあき22/11/01(火)01:12:19No.1030488960+
ドロヘドロは背景が凄かったの印象に残ってる
52無念Nameとしあき22/11/01(火)01:12:31No.1030488998+
ドロヘドロは2期ないの?
53無念Nameとしあき22/11/01(火)01:13:05No.1030489083そうだねx10
>チェンソーマンも作画の良さが話題で成功確定だし当分覇権請負人って扱いだろうな
いや覇権は無理だろ…
スパイファミリーには勝てないね
54無念Nameとしあき22/11/01(火)01:15:07No.1030489472そうだねx3
>内容もふつうに良かったやん
>佳作
監督渡辺信一郎!
キャラクターデザイン・総作画監督中澤一登!
音楽菅野よう子!
という名作の予感しかしない面子を揃えたのを考えるとちょっと…
55無念Nameとしあき22/11/01(火)01:15:31No.1030489553そうだねx16
勘違いしてしまったアホの集まり
56無念Nameとしあき22/11/01(火)01:17:28No.1030489929+
>という名作の予感しかしない面子を揃えたのを考えるとちょっと…
主題歌も両方良かったな
57無念Nameとしあき22/11/01(火)01:23:52No.1030491022+
>チェンソーマンはMAPPAの呪術廻戦スタッフがやるだけでマシになる
別ラインやろなあ
58無念Nameとしあき22/11/01(火)01:23:57No.1030491037そうだねx5
チェンソーマンは血がドバドバ出る時点で覇権は無理だよ…
59無念Nameとしあき22/11/01(火)01:24:51No.1030491186+
気鋭のスタジオではWITと仲良いのかな
60無念Nameとしあき22/11/01(火)01:25:55No.1030491369そうだねx2
俺どろろの途中で作画崩れたイメージしかなかったから評価されてる所だと聞いて驚いたな
あれはたまたま上手くいかなかっただけだったんかな
61無念Nameとしあき22/11/01(火)01:26:23No.1030491436+
MAPPAはマッドハウス系
WITはIG系
で出自自体はあんま接点はないような気もする
62無念Nameとしあき22/11/01(火)01:29:34No.1030491947+
>俺どろろの途中で作画崩れたイメージしかなかったから評価されてる所だと聞いて驚いたな
>あれはたまたま上手くいかなかっただけだったんかな
進撃の巨人でも崩れてるから別に
63無念Nameとしあき22/11/01(火)01:29:44No.1030491975+
>俺どろろの途中で作画崩れたイメージしかなかったから評価されてる所だと聞いて驚いたな
>あれはたまたま上手くいかなかっただけだったんかな
小林治回のことならあれは担当者の奴そのまま出しただけだよ
それ以外は別に崩れてないでしょ
64無念Nameとしあき22/11/01(火)01:30:00No.1030492017+
>初期は少ない仕事に対し打ち込める濃密な時間と人と金があったんだろう
>有名になると仕事がたくさん来るようになって
退社したメーターの談だと安値でグロスにバラまいて戻ってきたやつを修正してばかりだってさ
原画が描けないとかなんとか
まあそいつが遅いんだろうが
65無念Nameとしあき22/11/01(火)01:31:12No.1030492229+
>MAPPAはマッドハウス系
>WITはIG系
>で出自自体はあんま接点はないような気もする
進撃の譲渡とかはどんなやり取りあったんだろう
66無念Nameとしあき22/11/01(火)01:31:16No.1030492237+
>小林治回のことならあれは担当者の奴そのまま出しただけだよ
>それ以外は別に崩れてないでしょ
なるほどちゃんと理由があったのね
67無念Nameとしあき22/11/01(火)01:32:01No.1030492374+
進撃のファイナルシーズンの3話だけ動きが変だったのもロトスコープか何かの実験だったのかね
68無念Nameとしあき22/11/01(火)01:32:22No.1030492429+
>MAPPAはマッドハウス系
>WITはIG系
>で出自自体はあんま接点はないような気もする
老舗から枝分かれして若い会社が勢いよくやってるぐらいかな
69無念Nameとしあき22/11/01(火)01:34:42No.1030492823そうだねx2
まあ…体制はどこもブラック寄りだと思うよ
京アニ以外は
70無念Nameとしあき22/11/01(火)01:38:33No.1030493430+
つーか本数作りすぎでスタッフ取り合いしてるから
スタッフ確保できるとこはテレビシリーズでやるようなレベルじゃないものお出ししてくるけどできないとこは低迷するしかないという・・・
71無念Nameとしあき22/11/01(火)01:38:38No.1030493444+
まずどろろは手塚と共同な
単独じゃない
72無念Nameとしあき22/11/01(火)01:39:22No.1030493539+
どろろも話そっちのけの監督の手癖の親子ドラマやりやがって
ガンダムユニコーンやり直してんじゃねえぞってなったろ
73無念Nameとしあき22/11/01(火)01:39:51No.1030493604+
>つーか本数作りすぎでスタッフ取り合いしてるから
>スタッフ確保できるとこはテレビシリーズでやるようなレベルじゃないものお出ししてくるけどできないとこは低迷するしかないという・・・
なら下請けになるしかないねえ
74無念Nameとしあき22/11/01(火)01:40:18No.1030493671+
絵はキレイだけど動かすのは並ってイメージ
75無念Nameとしあき22/11/01(火)01:41:00No.1030493757+
>まずどろろは手塚と共同な
>単独じゃない
まぁコバヤシオサム回はMAPPA担当回だし
76無念Nameとしあき22/11/01(火)01:41:22No.1030493805+
どろろは原作まんまだと終盤アレだから仕方ない
77無念Nameとしあき22/11/01(火)01:41:30No.1030493827+
>絵はキレイだけど動かすのは並ってイメージ
それができるのがどれだけあるかって話
78無念Nameとしあき22/11/01(火)01:41:34No.1030493841+
>>つーか本数作りすぎでスタッフ取り合いしてるから
>>スタッフ確保できるとこはテレビシリーズでやるようなレベルじゃないものお出ししてくるけどできないとこは低迷するしかないという・・・
>なら下請けになるしかないねえ
下請けの方がもっと稼げないので
79無念Nameとしあき22/11/01(火)01:43:21No.1030494085+
チェンソーってホントに売れんの?
予約なんか大したことない感じだけど
80無念Nameとしあき22/11/01(火)01:44:15No.1030494204+
>チェンソーってホントに売れんの?
>予約なんか大したことない感じだけど
配信である程度回収できるじゃろ
81無念Nameとしあき22/11/01(火)01:44:36No.1030494248+
昔のMAPPAは普通に丁寧だったよ
アポロンとかはめちゃくちゃいいってほどでもなかったけど
82無念Nameとしあき22/11/01(火)01:44:59No.1030494308そうだねx2
>神バハ一期を越える作画は今んところない気がする
それグラブル以上の売上出してるスポンサー持って来いということだから不可能案件ぞ
83無念Nameとしあき22/11/01(火)01:45:23No.1030494366そうだねx1
>昔のMAPPAは普通に丁寧だったよ
この世界の片隅にの頃?
84無念Nameとしあき22/11/01(火)01:46:26No.1030494507そうだねx1
どこも原作よりオリジナルで当てたいからオリジナル>原作あり作品みたいな力の入れ方になる
85無念Nameとしあき22/11/01(火)01:47:26No.1030494623そうだねx1
>どこも原作よりオリジナルで当てたいからオリジナル>原作あり作品みたいな力の入れ方になる
原作厨になったボンズさん…
86無念Nameとしあき22/11/01(火)01:47:54No.1030494673+
>あと他にも未発表のものが何個かあるはず
殆ど原作物ばっかりなんだな
87無念Nameとしあき22/11/01(火)01:48:06No.1030494699+
>どこも原作よりオリジナルで当てたいからオリジナル>原作あり作品みたいな力の入れ方になる
MAPPAのオリジナル作品って全然知らんな
評価されてんの?
88無念Nameとしあき22/11/01(火)01:49:04No.1030494818+
地獄楽アニメ化発表からそろそろ2年たつけどなんでこんな遅れてるんだ?
89無念Nameとしあき22/11/01(火)01:49:09No.1030494832+
>>あと他にも未発表のものが何個かあるはず
>殆ど原作物ばっかりなんだな
そもそもアニメ話もってくるメーカーが原作物持ってくるからそりゃあね
90無念Nameとしあき22/11/01(火)01:49:20No.1030494859+
>MAPPAのオリジナル作品って全然知らんな
>評価されてんの?
サイゲ持ち込みのゾンビィしかしらんなユーリは原案ありらしいが
91無念Nameとしあき22/11/01(火)01:49:55No.1030494933そうだねx12
    1667234995438.jpg-(227848 B)
227848 B
>原作厨になったボンズさん…
当てましたけど
92無念Nameとしあき22/11/01(火)01:50:08No.1030494955+
>殆ど原作物ばっかりなんだな
オリジナルしかやってないところないぞ
93無念Nameとしあき22/11/01(火)01:50:23No.1030494981+
>どろろも話そっちのけの監督の手癖の親子ドラマやりやがって
>ガンダムユニコーンやり直してんじゃねえぞってなったろ
おかげで何か尻すぼみなアニメになってたな…
94無念Nameとしあき22/11/01(火)01:50:26No.1030494988そうだねx1
逆にオリジナルのゾンサガは作画ヘタれ気味だった記憶
95無念Nameとしあき22/11/01(火)01:51:09No.1030495086+
>地獄楽アニメ化発表からそろそろ2年たつけどなんでこんな遅れてるんだ?
MAPPAがやるんだとしたら
単純にキャパオーバーして順番待ち状態になってるんじゃねーのって思うけど
サマータイムレンダですら割とギリギリだったのに
連載とっくに終わって、読み手も冷静になって作品の粗が目につくようにもなっちゃうとちょっと良くないよなって思う
96無念Nameとしあき22/11/01(火)01:53:40No.1030495414+
映画じゃないんだから枠とってあるだろうし遅れとかは関係ないだろう
97無念Nameとしあき22/11/01(火)01:53:41No.1030495420+
地獄楽は3クールないと最後までやれないけど
2クールやるかも怪しいのが
連続3クールなら手の平返すけどたぶん違うよな
98無念Nameとしあき22/11/01(火)01:53:50No.1030495436+
>チェンソーってホントに売れんの?
>予約なんか大したことない感じだけど
海外ウケはいいみたいだし
配信で稼げるじゃろ
99無念Nameとしあき22/11/01(火)01:55:17No.1030495611+
集英社とのパイプでも持ってんのかな
100無念Nameとしあき22/11/01(火)01:55:34No.1030495645そうだねx1
>地獄楽は3クールないと最後までやれないけど
原作がサマータイムレンダと同じ巻数で
サマータイムレンダが2クールで行けたから
地獄楽も2クールで十分行けるでしょ
一応アクションメインだし
101無念Nameとしあき22/11/01(火)01:55:54No.1030495683+
いまだに20年くらい前のアニメ業界のブラック体制を引きずってる感じ
102無念Nameとしあき22/11/01(火)01:56:19No.1030495728+
>>つーか本数作りすぎでスタッフ取り合いしてるから
チョッと前だとスパイファミリーがねこそぎ持ってったみたいな話あったしなあ
103無念Nameとしあき22/11/01(火)01:56:23No.1030495735+
>映画じゃないんだから枠とってあるだろうし遅れとかは関係ないだろう
割と発表してないとこで間に合わないから放送時期ずらしますはある
一時期より再放送枠増えてるのはそこら辺
104無念Nameとしあき22/11/01(火)01:56:33No.1030495758そうだねx8
>いまだに20年くらい前のアニメ業界のブラック体制を引きずってる感じ
みんなそうだぞ
105無念Nameとしあき22/11/01(火)01:57:47No.1030495909+
ユーリはサイトだと劇場の予定消えてるんだっけか
106無念Nameとしあき22/11/01(火)01:57:56No.1030495925+
アニメは捌く作業量多いのでどうしてもね・・・
107無念Nameとしあき22/11/01(火)01:58:07No.1030495939+
てーきゅうぶ作った狂った制作会社でしょ何言ってるんだ
108無念Nameとしあき22/11/01(火)01:58:23No.1030495966+
>>>つーか本数作りすぎでスタッフ取り合いしてるから
>チョッと前だとスパイファミリーがねこそぎ持ってったみたいな話あったしなあ
メーターなんて手が開けば個人事業主だからな
WITのバラマキに食い付くよ単価次第で
109無念Nameとしあき22/11/01(火)01:58:56No.1030496024+
>てーきゅうぶ作った狂った制作会社でしょ何言ってるんだ
あれは監督によるとこがでかいから・・・
110無念Nameとしあき22/11/01(火)02:00:30No.1030496204そうだねx2
>あれは監督によるとこがでかいから・・・
チェンソーマンはPとDのダブルパンチ…
111無念Nameとしあき22/11/01(火)02:00:47No.1030496235+
>中澤一登なだけあって作画は呪術あたりとは比較にならないぐらい良かったのに…
残響のテロルは雰囲気が良くてすごく好きだわ
112無念Nameとしあき22/11/01(火)02:02:23No.1030496422+
>製作に当たっては製作委員会方式を用いず、MAPPA一社のみの出資で行われている
チェーンソーだいじょうぶかな
アニメよりも
アニメOPED楽しむほうが比重大きい気がする
113無念Nameとしあき22/11/01(火)02:03:24No.1030496534+
>>製作に当たっては製作委員会方式を用いず、MAPPA一社のみの出資で行われている
あれ?集英社の取り分はどうなんだコレ
114無念Nameとしあき22/11/01(火)02:06:18No.1030496864+
>>>製作に当たっては製作委員会方式を用いず、MAPPA一社のみの出資で行われている
>あれ?集英社の取り分はどうなんだコレ
ぶっちゃけ出版社はコミックス売れれば利益出るから・・・
115無念Nameとしあき22/11/01(火)02:07:56No.1030497065そうだねx6
イキったバカがやらかしてて飯がうまい
116無念Nameとしあき22/11/01(火)02:08:00No.1030497074+
アニメ制作会社が作らせてくださいって言う場合は
取り分どうなるんだろうね
売り上げ何パー納めるとかになるのか?
藤本タツキ作品はすべて自社でアニメ化したいって海外イベで言ってるみたいだし
117無念Nameとしあき22/11/01(火)02:11:29No.1030497475+
>アニメ制作会社が作らせてくださいって言う場合は
>取り分どうなるんだろうね
>売り上げ何パー納めるとかになるのか?
鬼滅のときも電通絡んでないだけでアニプレ集英社だけではないだろうしユーフォの取り分は不明
118無念Nameとしあき22/11/01(火)02:11:38No.1030497491+
>てーきゅうぶ作った狂った制作会社でしょ何言ってるんだ
てーきゅうな
そういやシリアス系ばかりじゃないんだな
119無念Nameとしあき22/11/01(火)02:12:11No.1030497552そうだねx4
>あれ?集英社の取り分はどうなんだコレ
版権持ってるんだからそれだけで金は入ってくる
アニメ会社が金出してるんだとしたら
言っちゃえばアニメ会社が「ウチで金出すんで、ウチで作らせて」って言ってるようなもん
120無念Nameとしあき22/11/01(火)02:13:11No.1030497667+
原作持ってるだけで強いのよ
121無念Nameとしあき22/11/01(火)02:13:23No.1030497685+
>アニメ制作会社が作らせてくださいって言う場合は
>取り分どうなるんだろうね
そりゃ制作会社の出資額によるでしょ
うちで作らせてくださいでも出資しませんってなったら取り分とかないよ
122無念Nameとしあき22/11/01(火)03:06:44No.1030502726そうだねx3
チェンソーマンは調子がいい時のマットハウスにやって欲しかった
123無念Nameとしあき22/11/01(火)03:07:23No.1030502774+
>ド
124無念Nameとしあき22/11/01(火)04:11:07No.1030507440そうだねx1
3Dトレスばっかりやってるせいでどのアニメも表情と動き硬いんだよ
125無念Nameとしあき22/11/01(火)04:13:14No.1030507545+
>進撃の譲渡とかはどんなやり取りあったんだろう
進撃はWITのクオリティ維持できる自信なくてどこもやりたがらなくてMAPPAだけが手あげたって聞いたけど
126無念Nameとしあき22/11/01(火)05:10:50No.1030509690+
>3Dトレスばっかりやってるせいでどのアニメも表情と動き硬いんだよ
表情はがっつり総作監載せるからあんま関係ない
127無念Nameとしあき22/11/01(火)05:19:09No.1030510022そうだねx4
なんか素人がテキトー喋ってんなあ
128無念Nameとしあき22/11/01(火)05:20:44No.1030510069そうだねx2
>なんか素人がテキトー喋ってんなあ
ここの技術論なんてそれっぽく言ってるだけだかr好き嫌い程度しか計れん
129無念Nameとしあき22/11/01(火)05:21:48No.1030510101+
マッパ…全裸てこと?
130無念Nameとしあき22/11/01(火)05:31:39No.1030510433+
地獄楽PVでは2022年秋放送予定だったのにいつ放送になるんだろう
131無念Nameとしあき22/11/01(火)05:38:03No.1030510649そうだねx1
ドロヘドロは良かったよ
3D味強いシーンも多かったけど勢いあったから楽しく見れた
132無念Nameとしあき22/11/01(火)05:49:07No.1030511091+
テロルはアレだったが坂道のアポロンめっちゃ良かったな
133無念Nameとしあき22/11/01(火)05:51:23No.1030511212そうだねx8
>なんか素人がテキトー喋ってんなあ
プロか?
134無念Nameとしあき22/11/01(火)06:32:11No.1030513387そうだねx2
>>チェンソーマンはなんならTRIGGERに作ってもらったほうが良かったのかな
>トリガーが作ったらアニメイシヨンにされるだろうが
いやー真面目に作ったらエッジランナーズみたいなサイケデリックな方が良いのかなって
135無念Nameとしあき22/11/01(火)06:38:44No.1030513835+
トリガーの原作付きなんてクソの中のクソ確定じゃねえか
136無念Nameとしあき22/11/01(火)06:44:34No.1030514221+
>トリガーの原作付きなんてクソの中のクソ確定じゃねえか
エッジランナーズがクソの中のクソ……?
137無念Nameとしあき22/11/01(火)06:45:36No.1030514289+
triggerに時間を与えたら世界とっちまうよ
138無念Nameとしあき22/11/01(火)06:59:59No.1030515403そうだねx6
ゾンサガ2期クソだった
139無念Nameとしあき22/11/01(火)07:02:00No.1030515593+
チェンソーが頭おかしそうなのに絡まれてるけどなんかあったの
140無念Nameとしあき22/11/01(火)07:03:03No.1030515686+
いつも熱烈なアンチがいるよね
なんでか知らんけど
141無念Nameとしあき22/11/01(火)07:04:05No.1030515785そうだねx13
>チェンソーが頭おかしそうなのに絡まれてるけどなんかあったの
新人監督がSNSでイキり始めたのでおもちゃにされてる
142無念Nameとしあき22/11/01(火)07:05:42No.1030515931+
監督なの?
アニメーターじゃなかったっけ
143無念Nameとしあき22/11/01(火)07:07:26No.1030516092+
トリガーはオリジナル作品だけやれ
144無念Nameとしあき22/11/01(火)07:11:22No.1030516488そうだねx2
>チェンソーが頭おかしそうなのに絡まれてるけどなんかあったの
アニメとしての出来自体はいいけど原作の味殺してるってパターン
原作知らない人にはおすすめ
145無念Nameとしあき22/11/01(火)07:14:20No.1030516768そうだねx12
>アニメとしての出来自体はいいけど原作の味殺してるってパターン
>原作知らない人にはおすすめ
一番ダメなやつ
146無念Nameとしあき22/11/01(火)07:19:26No.1030517289+
普通に別ものとしてはクォリティ高いからこれはこれで楽しめるとは思う
147無念Nameとしあき22/11/01(火)07:23:37No.1030517737そうだねx3
>普通に別ものとしてはクォリティ高いからこれはこれで楽しめるとは思う
楽しんだ者勝ちだよな
148無念Nameとしあき22/11/01(火)07:28:13No.1030518234そうだねx2
>丸山さんが作った会社にしては最近作品の傾向がつまらん気がする
>いや昔のMAPPAのままだったら潰れてたかもしれないが
としもう丸山正雄は関係ない
今はM2にいるぞ丸山正雄
149無念Nameとしあき22/11/01(火)07:46:24No.1030520344+
ゾンサガやアニ牙狼の頃のMAPPAは好きだったが
150無念Nameとしあき22/11/01(火)07:46:51No.1030520397そうだねx5
>大当たりだな
監督については当たり外れがあるようだ
151無念Nameとしあき22/11/01(火)07:47:43No.1030520484そうだねx2
    1667256463848.jpg-(43131 B)
43131 B
思い返すとMAPPAのアニメで一番印象に残ってるのこれだな
続編いいのよ
152無念Nameとしあき22/11/01(火)07:49:03No.1030520614そうだねx5
>チェンソーが頭おかしそうなのに絡まれてるけどなんかあったの
原作に熱烈な信者が付いてる作品で勝手なことやってりゃそりや信者はキレる
153無念Nameとしあき22/11/01(火)07:49:54No.1030520701+
要するに原作通りにしないから文句言われてるのか
154無念Nameとしあき22/11/01(火)07:55:37No.1030521375そうだねx3
チェンソーマンは原作信者がキレてるところに元々のアンチも乗っかってきていて中々の地獄だな
155無念Nameとしあき22/11/01(火)07:56:08No.1030521438そうだねx8
なんでスタッフはわざわざ余計なことを言っちゃうのかな
156無念Nameとしあき22/11/01(火)07:56:16No.1030521455そうだねx1
    1667256976919.jpg-(261261 B)
261261 B
アニ牙狼好きだった
2作目は切ったけど
157無念Nameとしあき22/11/01(火)08:03:19No.1030522357+
今やってるチェンソーマンはともかく進撃そんなに悪かったか?って思う
158無念Nameとしあき22/11/01(火)08:05:40No.1030522695+
>チェンソーマンは原作信者がキレてるところに元々のアンチも乗っかってきていて中々の地獄だな
さらに逆張りや一行レス等荒らしが沢山湧いててまともに語れない
159無念Nameとしあき22/11/01(火)08:07:11No.1030522906そうだねx2
進撃はWITが良すぎたせいだろう
ワンパン2期みたいなもん
160無念Nameとしあき22/11/01(火)08:11:33No.1030523496+
>トリガーはオリジナル作品だけやれ
円谷原作じゃん
161無念Nameとしあき22/11/01(火)08:17:34No.1030524317+
>今やってるチェンソーマンはともかく進撃そんなに悪かったか?って思う
進撃がCG技術の踏み台だったのかもしれんけど肝心のチェンソーマンで活かせてないというね
まぁチェンソーマン微妙言われるなら進撃を本命にできるしな
162無念Nameとしあき22/11/01(火)08:19:35No.1030524573そうだねx3
>要するに原作通りにしないから文句言われてるのか
話やセリフはおおむね原作通り
演出が正反対
163無念Nameとしあき22/11/01(火)08:24:06No.1030525165そうだねx6
原作未読だからチェンソーマン見れてるけどインタビューからして監督が逆張りイキり野郎なのが察られてもうね
声優も意見できないとは
作風もタランティーノ味が足りない言われたらそれなとしか言えん
164無念Nameとしあき22/11/01(火)08:28:28No.1030525724そうだねx3
神バハ1期はすごかったなぁ
165無念Nameとしあき22/11/01(火)08:29:57No.1030525903+
>神バハ1期はすごかったなぁ
ただ2期のちゃぶ台返し振りがもうね
監督マンなんかあったん?
166無念Nameとしあき22/11/01(火)08:30:43No.1030526017そうだねx1
流動するフリーランスが主力で会社の本体が何なのか謎
167無念Nameとしあき22/11/01(火)08:35:14No.1030526635そうだねx3
重箱の隅つついてるようにしか見えない
168無念Nameとしあき22/11/01(火)08:40:46No.1030527333+
体操ザムライは良かったよ
169無念Nameとしあき22/11/01(火)08:53:16No.1030529103+
ゾンサガは一期でやることやり尽くしてしまって
二期が出し殻だったけど映画もやるのか
170無念Nameとしあき22/11/01(火)08:57:05No.1030529674+
    1667260625289.jpg-(24752 B)
24752 B
>ゾンサガは一期でやることやり尽くしてしまって
>二期が出し殻だったけど映画もやるのか
映画で完結だと思うが好きだから見届ける
171無念Nameとしあき22/11/01(火)08:58:06No.1030529825そうだねx6
進撃の巨人は明らかにそれ以前の制作会社のほうが出来がいい
172無念Nameとしあき22/11/01(火)08:59:16No.1030530019そうだねx2
進撃最終章商法クソ
173無念Nameとしあき22/11/01(火)09:03:23No.1030530599+
こちらはMAPPA STAGE 2021でMAPPA代表取締役の大塚さんが答弁をしている時の切り抜きです。
・原作の魅力を原作のファンに届ける事を先ず達成したい
・チェンソーマンの制作には若い世代の力が必要
→中山竜さんを監督に
https://twitter.com/nyamazon_/status/1587063407081328640 [link]
174無念Nameとしあき22/11/01(火)09:04:49No.1030530818+
書き込みをした人によって削除されました
175無念Nameとしあき22/11/01(火)09:05:18No.1030530883そうだねx1
>>ゾンサガは一期でやることやり尽くしてしまって
>>二期が出し殻だったけど映画もやるのか
>映画で完結だと思うが好きだから見届ける
境監督は日常の写真が昔から結構おしゃれだけど
全く鼻にかけないから好きでゾンサガ前からフォローしてた
176無念Nameとしあき22/11/01(火)09:06:20No.1030531016+
当たり会社
だった
177無念Nameとしあき22/11/01(火)09:07:02No.1030531110そうだねx3
ユーリってまだ続き作る気あるのか
何年前だよ
178無念Nameとしあき22/11/01(火)09:07:04No.1030531115+
>>神バハ1期はすごかったなぁ
>ただ2期のちゃぶ台返し振りがもうね
>監督マンなんかあったん?
実写ドラマで実績のある大物脚本家連れてきたせいでだれも止められなかったんだろうな
ゲーム会社のプロデューサーもノリノリだったし
179無念Nameとしあき22/11/01(火)09:07:13No.1030531129そうだねx4
チェンソーマンはクオリティとは異なる部分で原作ファンがキレてるから
アニメからの視聴者には問題点が分かり難い
180無念Nameとしあき22/11/01(火)09:07:47No.1030531216そうだねx6
>witから作品奪うしその割に面白くないし、
>その割に他にもつまんない作品作ってるしでとにかく印象が悪い
奪うんじゃなくてやめたんだ
MAPPAが引き受けなきゃアニメ化されなかった
181無念Nameとしあき22/11/01(火)09:08:20No.1030531307そうだねx1
クオリティは高いけどテイストが原作からかけ離れていて
原作ファンから不評なのは原作付きアニメにありがち
182無念Nameとしあき22/11/01(火)09:09:06No.1030531421そうだねx1
警戒する会社に
183無念Nameとしあき22/11/01(火)09:09:22No.1030531452そうだねx2
>なんでスタッフはわざわざ余計なことを言っちゃうのかな
凄腕アニメーターが初監督やるというので
仲の良い連中やら評判ききつけた連中が集まって
内輪ではお祭り騒ぎだったんだろうよ
それが視聴者からボロクソ言われたらああなる
184無念Nameとしあき22/11/01(火)09:10:35No.1030531632+
>witから作品奪うしその割に面白くないし、
進撃の事ならwitから辞めただけだ
出来ればwitのままのほうがよかった…
185無念Nameとしあき22/11/01(火)09:10:37No.1030531641そうだねx3
MAPPAのはチェーンソーマンだから
186無念Nameとしあき22/11/01(火)09:11:18No.1030531747そうだねx3
チェーンソーマンは原作者と同年代のスタッフを揃えるっていう
どうでもいいことを徹底してるあたりお察し
187無念Nameとしあき22/11/01(火)09:11:39No.1030531805そうだねx1
>チェンソーマンはクオリティとは異なる部分で原作ファンがキレてるから
>アニメからの視聴者には問題点が分かり難い
それはない
原作1部未読だけどバトルに迫力ないとは思っていた
ヒキの映像多用が原因だと言われているの見てなるほどと納得した
188無念Nameとしあき22/11/01(火)09:12:37No.1030531966そうだねx10
>チェーンソーマンは原作者と同年代のスタッフを揃えるっていう
>どうでもいいことを徹底してるあたりお察し
若手が仲良しサークル化しているのを危惧する声があったけど
こういう形で問題噴出するとはな
189無念Nameとしあき22/11/01(火)09:13:46No.1030532115+
喰霊零並に原作関係ないオリジナルならいいんだけどね
190無念Nameとしあき22/11/01(火)09:13:58No.1030532157そうだねx1
>アニ牙狼好きだった
MAPPAだったのか…
191無念Nameとしあき22/11/01(火)09:14:53No.1030532283そうだねx1
ドロヘドロは雰囲気はよく再現してたけど3Dモデルのせいか妙に固く見えてそこだけ残念だったな
192無念Nameとしあき22/11/01(火)09:14:56No.1030532296+
書き込みをした人によって削除されました
193無念Nameとしあき22/11/01(火)09:15:12No.1030532333そうだねx3
チェーンソーマンの失敗は痛いな
194無念Nameとしあき22/11/01(火)09:15:27No.1030532383そうだねx4
進撃はコストかかりすぎてWITがぶん投げたらキャパを考えないMAPPAだけが手を上げたとかそんなんじゃないのか
195無念Nameとしあき22/11/01(火)09:16:19No.1030532510そうだねx5
>進撃最終章商法クソ
ファイナルシーズンの二期ってなんだよってなったから原作買ったわ
待てねーよそんなに
196無念Nameとしあき22/11/01(火)09:19:13No.1030532991そうだねx5
>海外ウケはいいみたいだし
>配信で稼げるじゃろ
違法動画の切り抜き作画MADでTEGAKIのSAKUGAを絶賛する外人に期待するだけ無駄
197無念Nameとしあき22/11/01(火)09:21:42No.1030533390そうだねx4
>それはない
>原作1部未読だけどバトルに迫力ないとは思っていた
>ヒキの映像多用が原因だと言われているの見てなるほどと納得した
バトルシーンに迫力が無いのは監督や演出のセンスの不足に起因する物でクオリティの不足に因るものではない
198無念Nameとしあき22/11/01(火)09:26:09No.1030534074そうだねx1
>バトルシーンに迫力が無いのは監督や演出のセンスの不足に起因する物でクオリティの不足に因るものではない
最終的に出力された映像作品としてのクオリティの話ですが
199無念Nameとしあき22/11/01(火)09:30:11No.1030534729そうだねx4
やらかし一つでダメ制作扱いしてたらどの会社もやらかしてるんです残らないぞ
200無念Nameとしあき22/11/01(火)09:35:11No.1030535517そうだねx15
>やらかし一つでダメ制作扱いしてたらどの会社もやらかしてるんです残らないぞ
社運をかけてるとか自分達でデカイこと言うから
201無念Nameとしあき22/11/01(火)09:43:34No.1030536894そうだねx4
監督一人で作品ぶっ壊すのは案外難しいからな…
202無念Nameとしあき22/11/01(火)09:46:18No.1030537342そうだねx3
優秀なアニメーターは優秀な監督になれるとは限らないから…
例外はそれこそパヤオとか
203無念Nameとしあき22/11/01(火)10:01:53No.1030539827+
>重箱の隅つついてるようにしか見えない
お前がそう見えるなら
204無念Nameとしあき22/11/01(火)10:03:48No.1030540170そうだねx3
>・原作の魅力を原作のファンに届ける事を先ず達成したい
分かる
>・チェンソーマンの制作には若い世代の力が必要
なんで?ベテランが良くね?
205無念Nameとしあき22/11/01(火)10:04:00No.1030540217+
バビロニアの演出を担当していたと聞いて察した
そりゃ微妙な出来になるか
206無念Nameとしあき22/11/01(火)10:05:02No.1030540417+
>なんで?ベテランが良くね?
まあベテランが若いの指揮するべきだたね
207無念Nameとしあき22/11/01(火)10:06:03No.1030540586そうだねx3
アニメ業界の内輪受けしてる奴は業界人に向けて作って観客の方は見てないからなあ
208無念Nameとしあき22/11/01(火)10:16:24No.1030542348+
>>なんで?ベテランが良くね?
>まあベテランが若いの指揮するべきだたね
元永「せやな」
209無念Nameとしあき22/11/01(火)10:18:29No.1030542710そうだねx4
>アニメ業界の内輪受けしてる奴は業界人に向けて作って観客の方は見てないからなあ
邦画作ってる奴らみてえ
210無念Nameとしあき22/11/01(火)10:18:34No.1030542727そうだねx4
>元永「せやな」
評価の難しいやつきたな…
211無念Nameとしあき22/11/01(火)10:19:57No.1030542964そうだねx2
最後にGOサイン出す人間やブランド監修する人間が緩いとゴミが出来ても怪作ができてもとまらねぇんだ
212無念Nameとしあき22/11/01(火)10:23:30No.1030543600+
邦画からスカウト来てるのかな
アニメ終わってから邦画チェンソーマンの監督になったら面白いな
213無念Nameとしあき22/11/01(火)10:27:23No.1030544287そうだねx7
監督に限らずメインスタッフがTwitterで囀ってる作品にロクなものが無い印象
214無念Nameとしあき22/11/01(火)10:44:08No.1030547211そうだねx2
>MAPPAのはチェーンソーマンだから
だからあんなに間延びしてんのか
215無念Nameとしあき22/11/01(火)10:45:27No.1030547443そうだねx4
>バビロニアの演出を担当していたと聞いて察した
>そりゃ微妙な出来になるか
ケツアップとか戦闘シーンでやたら引きになるところとか同じやからなぁ
216無念Nameとしあき22/11/01(火)10:49:22No.1030548171+
>ケツアップとか戦闘シーンでやたら引きになるところとか同じやからなぁ
掛け合いが面白い場面でマキマのケツで顔隠してるの意味不明だった
217無念Nameとしあき22/11/01(火)10:50:42No.1030548401そうだねx1
いわゆる王道演出を知らない人なのかもしれない
他人と違う演出する俺カッコいい的な
218無念Nameとしあき22/11/01(火)10:55:33No.1030549279+
>今やってるチェンソーマンはともかく進撃そんなに悪かったか?って思う
CGがしょぼくて作画があからさまにレベルダウンしてる以外は目立った悪いところないかもな
219無念Nameとしあき22/11/01(火)10:58:46No.1030549829+
チェソンーマソって言われるようになってからが本番だからセーフ!
220無念Nameとしあき22/11/01(火)11:03:09No.1030550620そうだねx5
すでにアニチェとか言われて区別は始まってる
221無念Nameとしあき22/11/01(火)11:11:13No.1030552157そうだねx7
有名原作で緊張感を持って経験を積んでもらうじゃなくて
有名原作で泊をつけるみたいな使い方してるの本当に良くない
222無念Nameとしあき22/11/01(火)11:13:59No.1030552735そうだねx4
>優秀なアニメーターは優秀な監督になれるとは限らないから…
>例外はそれこそパヤオとか
パヤオも高畑監督のツッコミが無いと破綻しがちだけどな
223無念Nameとしあき22/11/01(火)11:14:20No.1030552808そうだねx2
>監督に限らずメインスタッフがTwitterで囀ってる作品にロクなものが無い印象
黙々と絵だけあげてる監督とか好きだわ
224無念Nameとしあき22/11/01(火)11:25:10No.1030554883+
チェンソーマンに全振りしたら存続の危機に
225無念Nameとしあき22/11/01(火)11:26:13No.1030555096+
最初はめんどくさい原作信者が文句言ってるだけって扱いだったけどもはやそれじゃ収まらない感じになってきた
226無念Nameとしあき22/11/01(火)11:27:13No.1030555292+
呪術やスパイみたいに原作も円盤売れてないっぽいしまあ期待ほど当たらなかったのは間違いない
227無念Nameとしあき22/11/01(火)11:28:03No.1030555483そうだねx2
>進撃はコストかかりすぎてWITがぶん投げたらキャパを考えないMAPPAだけが手を上げたとかそんなんじゃないのか
アニプレがカバネリとかいう糞アニメ作らせるのに進撃のスタッフ丸ごと引き抜いたせいで出来なくなったんだよ
228無念Nameとしあき22/11/01(火)11:30:15No.1030555923+
>呪術やスパイみたいに原作も円盤売れてないっぽいしまあ期待ほど当たらなかったのは間違いない
海外では人気あるみたいだが?
229無念Nameとしあき22/11/01(火)11:31:16No.1030556143+
>>呪術やスパイみたいに原作も円盤売れてないっぽいしまあ期待ほど当たらなかったのは間違いない
>海外では人気あるみたいだが?
まず前提として呪術もスパイも海外人気あるんで…
230無念Nameとしあき22/11/01(火)11:31:18No.1030556151+
アニメ牙狼は紅蓮の月以外は最高だった
実写より好きかも
231無念Nameとしあき22/11/01(火)11:31:41No.1030556220+
>進撃の譲渡とかはどんなやり取りあったんだろう
「ウチの代わりに進撃の次シリーズお願いできませんか?」とかスタジオ同士でやりとりしたと思っていらっしゃる?
232無念Nameとしあき22/11/01(火)11:32:42No.1030556448+
チェンソーマンのメインスタッフは全員日本人なんだよな
NHKの進撃の巨人は聞いたこともない中国人が作画監督とかやってたが何なんだあれ
233無念Nameとしあき22/11/01(火)11:34:42No.1030556847+
>大好きな作品なんで原作通りはいい
>ただし、作品感壊さないで
MAPPA「原作通りにやるアニメなんて意味あんの?」
234無念Nameとしあき22/11/01(火)11:35:12No.1030556961そうだねx1
呪術が韓国チーム中心って聞いてびっくらしたけど
日本やばない?
235無念Nameとしあき22/11/01(火)11:36:11No.1030557139そうだねx1
プロデューサー「原作大好き」
アニメーター「原作大好き」
脚本家「原作ものは翻訳作業!」
監督「アニメ嫌いなんだよね」
236無念Nameとしあき22/11/01(火)11:36:27No.1030557186+
>進撃はコストかかりすぎてWITがぶん投げたらキャパを考えないMAPPAだけが手を上げたとかそんなんじゃないのか
製作委員会が出してきた四期の方ひん時期がWIT的に他の仕事との兼ね合いで困難でもあったんで予算アップを交渉したら「じゃあ結構です」ってされた
クオリティも下げられないから実績あるスタジオに交渉したらMAPPAが受けることになったが結局予算はWITが提示した額よりもボラれた
237無念Nameとしあき22/11/01(火)11:37:29No.1030557423そうだねx3
>結局予算はWITが提示した額よりもボラれた
馬鹿なの?
238無念Nameとしあき22/11/01(火)11:38:24No.1030557634+
>監督「アニメ嫌いなんだよね」
たまにこういう人作画にも脚本にもいるけどなんでアニメの仕事してるんだろうね
239無念Nameとしあき22/11/01(火)11:39:22No.1030557848+
アニメの仕事しか無いからよ
240無念Nameとしあき22/11/01(火)11:40:21No.1030558063+
実写畑からやってきてアニメが面白くなったケース無い説
241無念Nameとしあき22/11/01(火)11:42:05No.1030558415そうだねx1
>たまにこういう人作画にも脚本にもいるけどなんでアニメの仕事してるんだろうね
原画描いたりとかは好きなんだけどアニメの作劇法は嫌いってメンドクサイやつがたまにいる
大抵演出や監督を下に見てて「俺に任せた方が面白いものができる」と思ってる
242無念Nameとしあき22/11/01(火)11:42:59No.1030558628そうだねx2
>大抵演出や監督を下に見てて「俺に任せた方が面白いものができる」と思ってる
実際に監督をやった結果がチェンソーマン
243無念Nameとしあき22/11/01(火)11:42:59No.1030558630+
>進撃はコストかかりすぎてWITがぶん投げた
そんなのデマだよ製作が予算減らしたとかならわかるが3期までやってるのにどっかから圧力でもかからない限り制作スタジオ側からぶん投げるとかありえないから
244無念Nameとしあき22/11/01(火)11:46:16No.1030559352そうだねx2
>最初はめんどくさい原作信者が文句言ってるだけって扱いだったけどもはやそれじゃ収まらない感じになってきた
そりゃそうでしょ
ただの難癖じゃなく明らかに色んな部分がおかしかったもの
245無念Nameとしあき22/11/01(火)11:47:06No.1030559526そうだねx1
MAPPAはめっちゃ政治力強そうだしな
246無念Nameとしあき22/11/01(火)11:48:25No.1030559825+
>呪術が韓国チーム中心って聞いてびっくらしたけど
>日本やばない?
中国のスマホゲー会社がアニメ制作までやってるのあるしな日本なのに
247無念Nameとしあき22/11/01(火)11:48:40No.1030559878+
>MAPPAはめっちゃ政治力強そうだしな
丸山さんから引き継いだ今のトップが相当なやり手と聞いている
248無念Nameとしあき22/11/01(火)11:50:36No.1030560305+
進撃の巨人スタッフ引きぬいて出来たアニメがクソみたいなパクリアニメってすごいなアニプレ
249無念Nameとしあき22/11/01(火)11:51:49No.1030560552+
>丸山さんから引き継いだ今のトップが相当なやり手と聞いている
丸山さんがマッドハウス追い出されたからかなりガチガチに固めてると聞く
250無念Nameとしあき22/11/01(火)11:53:51No.1030560992+
スパイファミリーなんてWITだけでいいのにソニーミュージックが作った制作と組まされてかわいそう
251無念Nameとしあき22/11/01(火)11:54:03No.1030561037+
>アニメ牙狼は紅蓮の月以外は最高だった
>実写より好きかも
炎の刻印は実写含めたなかでもGAROで一番好きだ
紅蓮の月は1話目からさみだれ級で体調悪くなったけど

- GazouBBS + futaba-