• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






事業継続中ということを理由に
情報公開を拒んできた経産省のクールジャパン事業
「令和2年度コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(三次補正)」

蓋を開けたら酷いことになっていた。

400億円の予算でやるという交付決定しながら、
事業終了の報告では1300億円の計画に膨れ上がっていた




実際には270億円くらいしか使っていないが、
これに伴い映像産業振興機構が手にする
事務費も膨れ上がっていた
(実績額はなぜか黒塗り)

10年くらいこの経団連関連のNPOに
一貫して落とし続ける
不透明なクールジャパン事業は一体なんなんだ。






  


この記事への反応


   
不当に安いアニメーターの報酬や
漫画家の原稿料が放置されている状況を見ているので、
本当に腹立たしいです。
二十三重に喰い物にしている。


こういうことやっといて、
国の予算足りないので消費税上げます
って言われても説得力皆無だわな。


黒塗りになっている部分が、
なぜ黒塗りにしなくてはいけないのか全く理解できない。
よほど人権侵害にあたる個人情報とか
国防に関わる機密でもない限り、
「黒塗りしない」を基本ルールとすべきなのでは。

  
効果も目的もよくわからないプロジェクトには
湯水のように膨大なカネ突っ込むのに
デジタルの専門家にろくに報酬も出せずに
「ピンチだ」とか言ってるの、普通に頭おかしいとしか


公的な補助事業の報告書で
数値を黒塗りする意味がわからない。
だったら一般企業の補助金申請とかでも黒塗りで提出させろよ。
ダブルスタンダードもいいところ。


こーれやばいな。
何でやってんだろと思いきや経団連に金落とし続けてるんか


悪事を働いたことを、知ってるから黒塗りするし、
知ってるから情報公開そのものを拒む。
そういえばオリンピック…




おお…黒いなぁ
本当に日本のクールジャパンとは
なんだったのか






4088832876
尾田 栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B3RHTS8F
Solutions 2 GO(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません





Amazonランキング

  • ゲーム売れ筋
  • ゲーム急上昇
  • コミック
  • ホビー
  • アニメ

コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:00▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
デスガリアン以下の無職のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働くんだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:01▼返信
安倍晋三「戦え!」
クールジャパン「はい。」
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:01▼返信
旧統一への上納金に消えたんじゃない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:01▼返信
そりゃあ検証も無しで天下り団体かなんかに税金垂れ流しじゃあ幾ら税金取っても足りないわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:02▼返信
中抜きは日本の国技です!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:02▼返信
クーロジャパンってか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:02▼返信
>>1
ジニス「申し訳ございません。」
パニス「イカ臭いよのぅ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:04▼返信
こんなんで消費税上げるとかないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:04▼返信
黒塗り禁止にしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:04▼返信
今話題のインボイス制度で得られる税収2480億円(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:04▼返信
>>7
安倍マリオ任天堂と電通の癒着と賄賂
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:04▼返信
俺は北大路欣也!👴
無職のゴミカス共は竹刀で成敗や!👴
在日のゴミ畜生はポン刀でぶった斬る!👴
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:04▼返信
はよ逮捕しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:04▼返信
安部に投票した奴は責任取れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:05▼返信
天下り、中抜き天国日本。
まぁシナには負けるが。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:05▼返信
>>7



  だからジニスって誰やねんw

17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:05▼返信
まじで金がどこに流れてんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:06▼返信
俺達国民が苦しんでる理由はなんだ?
なぁー教えてくれよー
どこが中抜きと癒着をしてんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:06▼返信
電通ピンハネか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:06▼返信
中抜き老害を駆逐すれば余裕で減税出来るんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:06▼返信
国民ヒエヒエなんだからクールジャパン大成功だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:06▼返信
偉大なる経団連が主張する消費税増税と法人税減税を成し遂げよう!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:06▼返信
業界に金なんてろくに行ってないだろ
身内で金回す言い訳にしたけど思いの外厳しく監視されたから諦めたやつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:07▼返信
>400億円の予算でやるという交付決定しながら
これどこのソースよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:07▼返信
中抜きか・・・(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:07▼返信
ブラックジャパン
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:08▼返信
自分はこの方があまり信用おけないので、発言者のことも調べると良いと思います
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:08▼返信
腐敗まみれなのがどんどんバレてきてるなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:08▼返信


    死後強まる安倍の念が
     日に日に強まる
    山上はとんでもない
  パンドラの箱を開けてしまった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:08▼返信
知ってた
統一自民党の良くある手
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:08▼返信
>>17
安倍さん(自民党)と統一教会
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:08▼返信
無敵の人の標的が増えていく一方だな
銃刀法違反が無い世界線なら日本は豊かなままだったかもな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:09▼返信
>>22
輸出戻し税増額と法人税減税ね。株が上がるう~
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:09▼返信
中抜きだけじゃ足りなくておかわりしたんか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:09▼返信
パヨクが安倍を殺すからこうやって汚職が表に出てしまうんだよ
安倍を射殺しなければこういうのは日の目を見なかったんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:09▼返信
>ヒロ・マスダ  著書『日本の映画産業を殺すクールジャパンマネー 経産官僚の暴走と歪められる公文書管理』(光文社新書) 2020年5月19日発売
本の宣伝ッスね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:09▼返信
全員腹切れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:09▼返信
すでに重税三昧なのに金が足りないとうそぶく腐敗自民と官僚
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:09▼返信
中抜きは日本の国技だし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:10▼返信
まーたアベかよ。統一やいつものお友達企業に流れたんだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:10▼返信
クーロイジャパン
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:10▼返信
生稲晃子はそのイヤらしい身体で
自民党と統一教会を往き来する
売女のパイプ女 まさに虹の架け橋
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:11▼返信
ブルージャパンだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:12▼返信
>>26
ブラックマジシャン
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:12▼返信
韓流に対抗するためにはじめたけど、これで日本の文化産業は終わりやね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:12▼返信
これだけやられてデモも何も起きない国なんだから好き放題やれるわな
どうぞお好きにやってください、消費税も多分200%くらいにしても文句でないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:12▼返信
あやまんジャパン
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:12▼返信
>>31
パソナと創価もだと思う。自公連立の意味ね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:13▼返信
安倍という重しが取れてこういうのも開かれるようになっていくのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:13▼返信
メイドインジャパン
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:13▼返信
>>20
多分日本立て直しも余裕だとは思うけど手遅れ感は否めない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:13▼返信
>>17
だいたい海外に映像作品を売り込む団体
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:14▼返信
>>24
たぶん国会での発言だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:14▼返信
今はメタバース協会とかで
同じことやってるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:15▼返信
>>36
ああ、邦画が売れないのは政府がクールジャパンで介入してくるからだ系の主張ねwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:15▼返信
黒塗りにした経緯を追求するべきだな。理由がわからん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:16▼返信
ほんと腐り切ってんな
それでいて世襲でその腐った状態をどんどん引き継いでいくわけだからそりゃ30年良くなるはずないわ
議員定年や上限年数設けるべきだが、それを決めるのは当事者だから無理だろう
…もう革命しかなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:16▼返信
何度も言ってるけどクールジャパン事業始まった10年近く前からアサツーの人間が飲み食い旅行遊びに年間50億くらい浪費してる。
当時中にいた人間に聞いてるから間違いない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:16▼返信
むしろ成功したから予算が3倍についたと見るべきだけどね
オリンピックみたいな義務的経費じゃないのなら、予算が増えるのは成功してる場合だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:17▼返信
クールな中抜きよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:17▼返信
国なんて信用するほうが悪い
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:17▼返信
戦艦大和の建造予算と同じ構造なんですよ
戦前の海軍省は大艦巨砲主義と空母決戦主義とで争ってたが予算を計上したら国家の財政が破綻する
そこで二重帳簿を秘密裏に作って海軍の予算規模は議会の眼から隠してしまった
戦後も経済復興の名の元に官僚は巨大プロジェクトを次々に立案し国会の眼から隠してる
そういう事です
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:17▼返信
温泉むすめは大丈夫だよな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:17▼返信
もう国家反逆罪でしょっぴかれろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:18▼返信
公的文書が黒塗りできる時点でおかしいと思わないのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:18▼返信
それで今度はAIか
泣きっ面に蜂
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:19▼返信
これが安倍の功績よ。
それを正したのが山上様。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:19▼返信
フールジャパンとはよく言ったものだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:19▼返信
法人税上げて回収だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:19▼返信
国から助成金もらって「万引き家族」という映画作ってパルムドール受賞したけど
国からの祝意は辞退して「公権力とは潔く距離を保つ」とかほざいた馬鹿な監督もいたから
政府は税金を補助金とか助成金という名目で個人や団体相手に配るの全部止めた方がいいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:19▼返信
>>49
群衆心理を知ってるか?
だからこそ安倍は生かしておくべきだったんだよ
パヨクが勝手に射殺しなければ、日本は表面上は綺麗な国のままで発展していたんだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:20▼返信
>>45
無関係だしどうでもいいよ
クール・ブリタニアのコピーだし
左翼政権の労働党がやりだしたことだしね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:21▼返信
まるで広告費世界一のソニー
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:21▼返信
日本は完全に先進国じゃなくなったね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:21▼返信
合計金額がわかってるから、ああ、なるほどという感じではある
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:21▼返信
※71
30年停滞してたじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:22▼返信
予算余裕でオーバー&やってることが実質意味ないかむしろ逆効果
お国のプロジェクトは最近そんなのばっかりですね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:22▼返信
>>57
まあそのうちその流れになるでしょ
経済悪化がこのまま進めば食い詰める奴が続出するだろうし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:23▼返信
>>71
発展はしないっすよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:23▼返信
>むしろ成功したから予算が3倍についたと見るべきだけどね
そんな結果出てないじゃんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:23▼返信
>>74
3人に1人が65歳以上の高齢者だぞ日本w
街歩いたら3人に1人が65歳以上のじじばば
衰退するすしかねーわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:23▼返信
>>63
玉袋大明神に聞いてみろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:23▼返信
>>76
アベノミクスの成果をググれよ
お前が思ってる以上に日本は世界的な競争率を高めたからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:23▼返信
>>17
電通とか吉本興業にもアホみたいに流れてたよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:23▼返信
これで公文書偽造・隠蔽までやり始めたら過去の過ちを振り返ることもできなくなってもうおしまい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:24▼返信
こういうのは本来マスコミが追求するべきでしょ
結局監視する側も腐敗してるからこういう事になるんでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:24▼返信
そういうやバリアで守られていたものにはこういうのもあったなほんま余計なことさせたら一流よな日本てこういうクールジャパンどうこうなかったら日本のコンテンツもっと世界に羽ばたけてただろうに普通に
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:24▼返信
グールジャパンや!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:25▼返信
海外資本の支援をあおいだほうが金回り良さそうアニメ業界
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:25▼返信
使われた金額が判っているという事は
情報公開請求をやって手に入れた資料はたくさん黒塗りにされているけど
金額の欄だけ黒塗りされていないという事なのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:25▼返信
>>70
反日して国費万引きファミリーとかスパイかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:25▼返信
30年くらい不景気で全く成長しない日本て言われてるけど、こういう所で成長養分奪ってきてんじゃないだろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:25▼返信
なんか立憲が数日で数兆の予算をぽんぽん決めてるのおかしい的なこと言ってたな
たしかにどんぶり勘定すぎてやばいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:26▼返信
検閲だ!! 黒く塗りつぶせ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:26▼返信
日本経済を冷えさせるからクールジャパンだと思ってた
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:26▼返信
増税と規制強化ばっかりで経済再生する気なんで無いでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:27▼返信
上からこんなだから韓国の映画界とかに完敗しちゃうんだよ。
ヒロマスダさんのこれまでの検証みてもクールジャパン事業は
変な輩が謎の事業で寄生してたでしょ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:27▼返信
国が金をかけたエンタメ事業
これに関しては韓国の方がマシやな
韓流アイドルを米大統領にまで会わせたわけやし

マジで国は何してんねんムカつくわ
ジャパニメーションって枠組みでジブリ含めたサブスクサービス作るだけで世界のサービスに対抗できて
アニメーターへの労働賃金も生まれるのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:28▼返信
>>83
30年前は時価総額ランキングトップテンに日本企業が7社も入ってたけど今一社も入ってないね
唯一トヨタが30位台
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:28▼返信
岸田も国葬を開く決断だけはやたら速かったですしね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:28▼返信
おのれゴルゴム!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:29▼返信
利権ヤクザ議員をどうすれば粛清できるかが課題なのにもう長い事解決出来てない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:30▼返信
政治家が日本のためではなく私利私欲のために動いているのがダメなんでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:30▼返信
クールジャパン事業400億円の予算でやります
いや…やっぱり1300億円でやらせて!
今は270億円ぐらい使いました って事?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:31▼返信
ブラック・ジャパン
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:31▼返信
ほら、今の日本の税金はこういう使われ方が恐らく殆どだよ下手したら7割とか8割とか無駄に使われててもおかしくないと思ってる税金が足りないっての事態が詭弁だけど詭弁の実態すらこういうのにまみれてるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:31▼返信
>>89
ネトフリのほうがはるかにクールジャパンなんかより制作現場に金流しただろうなw まあでもそれに日本の現場がまるで答えれんくて成果上げれんかったのも事実やが、日本は上から下までなにもかもが問題だらけやったてことやねどうしてこんなに(土台まで腐る)なるまで放っておいたんやてやつやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:31▼返信
>>98
ヒント:統一教会はKCIAが作った。そのKCIAはCIAが作った
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:31▼返信
こんなんでも増税されてもおとなしく従うんだから笑いが止まらんやろな🤣
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:32▼返信
>>102
統一教会とネトウヨが連携して政府を批判するなー!とかやってきましたし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:32▼返信
いいかげんに予算決めた結果が
カネが足りなくなって増税よ
やってられんわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:32▼返信
>>104
余りは事務費扱いで払ったので残ってません
を追加
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:33▼返信
>>107
けっきょく国民自身が現状維持を望んでいるからさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:33▼返信
経団連「私たちが日本の支配層ですw」
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:34▼返信
※103
政治家は国のためじゃなくて自分の支持者のために働くもんである
だから今トランプの返り咲きを望む米国人がとても多い
支持者は自分の願いを政治家に託して政治家によってその願いを実現させようとする
だから統一教会が日本の政治家たちとつながりを持った
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:34▼返信
普通見積もりが足りなくてって相当馬鹿な奴しか一般的な企業ではやらないレベルの超絶初歩中の初歩なんだけどさもしかして政治家って新卒の中でも雑魚中の雑魚レベルしかおらんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:34▼返信
>>106
令和元年度の「男女共同参画推進関係予算」は8兆9923億円
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:34▼返信
日本はすぐに委員会とかいうハエの集まりを作って
税金使ったケーキにたかってるだけだけやな

そのケーキ職人も勝手に民間で育った人ばかりだし
マジでハエいらないんですけど?ハエに食わしてる余裕もすでにないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:35▼返信

自民党政権下では、黒塗りばかりだよ。

おまえらオタクって、本当に馬鹿ばかりだなwwwwwwwwwwwwwwwww

120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:35▼返信
>>115
国ひいては国民のために働くんだよ支持者のために働く政治家は悪政の源
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:35▼返信
中抜きJapan
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:37▼返信
野党「経団連が怖いので、自民党を相手に戦いますねw」
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:37▼返信
ぶっころしてえ
拳銃ほしいわ
あいつらぶっころしてえ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:38▼返信
>>115
支持者のため働くってんならまだマシだけど
公約守る政治家自体ほぼ居ないんじゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:38▼返信
統一教会と電通に垂れ流してんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:38▼返信
※116
こういう予算を実際に作っているのが政治家の仕事の訳が無いだろう・・・
実際の見積もり予算を作るのは官僚の仕事だよ・・・
会社だって金の流れを管理して上がってきた予算の見積もり管理しているのは経理の仕事だよ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:38▼返信
昔ならこいつら〇されまくってただろう
結局〇されないと何も変わらないんだよな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。