[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4426人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1595569.jpg[見る]
fu1595405.jpg[見る]
fu1595451.jpg[見る]


画像ファイル名:1667112244053.png-(176765 B)
176765 B22/10/30(日)15:44:04No.987884890そうだねx20 17:06頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
122/10/30(日)15:44:21No.987885103そうだねx100
おめでとう…ホントにおめでとう…!
222/10/30(日)15:44:27No.987885161そうだねx130
カタ天皇賞秋親子制覇速報
322/10/30(日)15:44:30No.987885192+
おめでとう
422/10/30(日)15:44:34No.987885227そうだねx61
一番人気の呪い解呪!!!!
522/10/30(日)15:44:35No.987885234そうだねx13
祭りだ祭りだ
622/10/30(日)15:44:36No.987885238+
おめでとう
722/10/30(日)15:44:37No.987885255+
キタサンブラック産駒勝利速報きたな…
822/10/30(日)15:44:43No.987885308+
おめでとうございます…!
922/10/30(日)15:44:54No.987885392+
カタキタサンブラック勝利速報
1022/10/30(日)15:44:57No.987885406+
まーつりだまつりだ
1122/10/30(日)15:45:02No.987885440+
早くもGI産駒かぁ…すげえな
1222/10/30(日)15:45:04No.987885455そうだねx76
しかしキタちゃん大体の古馬王道が親子制覇になるのズルくない?
1322/10/30(日)15:45:18No.987885541そうだねx23
最高のレース過ぎる…
1422/10/30(日)15:45:19No.987885546+
まつり
1522/10/30(日)15:45:25No.987885606+
素晴らしい末脚だった
1622/10/30(日)15:45:25No.987885607+
初年度から3歳秋天制覇かぁ…
1722/10/30(日)15:45:27No.987885620+
おめでとう!!!!
1822/10/30(日)15:45:31No.987885654+
いやあ強かった
1922/10/30(日)15:45:37No.987885700+
凄まじいレースを見せられてしまった……
2022/10/30(日)15:45:39No.987885713そうだねx2
ハァァァ~ンッッ
2122/10/30(日)15:45:45No.987885752+
まつりだ
2222/10/30(日)15:45:46No.987885768+
初年度産駒G1勝利祭り1日目…
2322/10/30(日)15:45:47No.987885777+
カタキタサンブラック産駒1着速報
2422/10/30(日)15:45:48No.987885779+
産駒初G1おめでとう
2522/10/30(日)15:45:48No.987885780+
イクイク君おめでとう
2622/10/30(日)15:45:48No.987885781+
親子制覇だ
2722/10/30(日)15:45:52No.987885800そうだねx20
>キタサンブラック産駒勝利速報きたな…
地味に初G1?
2822/10/30(日)15:45:52No.987885803+
キタサンブラック来年また種付け料上がりそう
2922/10/30(日)15:45:54No.987885817+
何日か前にお年を召したお父さんが愛馬の子供が勝つと嬉しいねって言ってる姿見てほろっとしたから嬉しいよ…
3022/10/30(日)15:45:55No.987885820+
初年度産駒ですごいよ
3122/10/30(日)15:45:55No.987885823そうだねx20
>キタサンブラック産駒勝利速報きたな…
>カタ天皇賞秋親子制覇速報
同時に?
3222/10/30(日)15:45:58No.987885834+
1番人気が勝つのは当然ですよ!
3322/10/30(日)15:46:00No.987885847+
逃げ馬のキタちゃんからドゥラメンテみたいな末脚の子が生まれるって面白いな
3422/10/30(日)15:46:10No.987885889+
怪物でしたね!
正直想像以上です!
3522/10/30(日)15:46:11No.987885892+
この末脚デュラメンテみたいだ
3622/10/30(日)15:46:12No.987885896+
パンサラッサも惜しかったがイクイノックスの末脚が強かった
3722/10/30(日)15:46:13No.987885903+
ハアァァァァァァ~~~~~ン!!!!
3822/10/30(日)15:46:19No.987885931そうだねx26
>>キタサンブラック産駒勝利速報きたな…
>地味に初G1?
初年度初G1しかも古馬相手はヤバ過ぎる
3922/10/30(日)15:46:21No.987885941+
春のクラシックで勝てなかったこその天皇賞秋で勝ってくれて嬉しい!!
4022/10/30(日)15:46:23No.987885950そうだねx3
>地味に初G1?
地味じゃねえよ!?
4122/10/30(日)15:46:23No.987885955+
キセキを真っ向勝負で食い破ったアーモンドアイみたいでやんした…
4222/10/30(日)15:46:26No.987885977+
ついにG1馬が出ましたね!
4322/10/30(日)15:46:28No.987885990そうだねx25
イクイノは正直無冠で終わりそうって思ってたわ
ゴメン
4422/10/30(日)15:46:30No.987885998+
今日は存分に歌っていいぞ
4522/10/30(日)15:46:31No.987886006+
信じる息子がジャスティス
4622/10/30(日)15:46:34No.987886022+
皐月ダービーがほんと悔しかったから嬉しい…
4722/10/30(日)15:46:36No.987886047そうだねx23
イクイ君すげえけど🍞も物凄い逃げだったな…
完全に逃げ残ると思ったわ
4822/10/30(日)15:46:39No.987886074+
昨日サブちゃんの御姿見たばかりだからちょっと泣きそうですよこれ
本当に親孝行な子ですね
4922/10/30(日)15:46:41No.987886089+
見ごたえのあるいいレースでしたねぇ
5022/10/30(日)15:46:42No.987886092+
キタサンブラック産駒初G1勝ち
5122/10/30(日)15:46:42No.987886094+
イクイク君惜しいレースが続いただけに嬉しかったわ
5222/10/30(日)15:46:48No.987886145+
キタちゃん産駒なのか
5322/10/30(日)15:46:51No.987886163+
イクイノックス舐めててごめんなさいって思いました
5422/10/30(日)15:46:53No.987886176そうだねx10
初年度からG1馬出たのめちゃくちゃ凄いのでは…?
5522/10/30(日)15:46:54No.987886180そうだねx15
>パンサラッサも惜しかったがイクイノックスの末脚が強かった
パンサも2位だからほんとギリギリの戦いだった
5622/10/30(日)15:46:54No.987886181+
キタサンブラック一着速報初めて見た
5722/10/30(日)15:46:56No.987886194そうだねx13
🍞も大逃げから粘ってハラハラした
5822/10/30(日)15:46:56No.987886195そうだねx9
お前本当すげえな!
5922/10/30(日)15:46:59No.987886207+
キタサン産駒一着速報
6022/10/30(日)15:47:00No.987886214+
初G1馬が天皇賞馬とは…
6122/10/30(日)15:47:03No.987886234+
キタちゃんチンポ強いわ!
6222/10/30(日)15:47:04No.987886247+
2年連続3歳馬が秋天勝利...
6322/10/30(日)15:47:06No.987886254そうだねx13
3歳秋古馬G1制ハアァ~~ン!
6422/10/30(日)15:47:10No.987886282そうだねx14
>しかしキタちゃん大体の古馬王道が親子制覇になるのズルくない?
凱旋門いかないとこういうことができるんで
それはそれとしてやっぱスレ画がおかしいだけで本質的に血統でいうと中距離だよねキタちゃん
6522/10/30(日)15:47:10No.987886286+
普通に大逃げしてる子が勝つかと思った
6622/10/30(日)15:47:13No.987886306そうだねx12
イクイノックス
馬名の意味は「一着と一番人気がほぼ等しくなる時」
6722/10/30(日)15:47:13No.987886310+
これで菊行っとけばとは言われませんね
6822/10/30(日)15:47:15No.987886317+
パンサラッサもめちゃくちゃやばかったけどイクイノックスよくもまあ追い付いたな
6922/10/30(日)15:47:15No.987886323そうだねx5
正直パンサが逃げ切ると思ってた
なんで届くの…
7022/10/30(日)15:47:16No.987886329+
ありがとうイクイノックス…
7122/10/30(日)15:47:18No.987886352+
ギリギリ勝ちきれないのが続いただけに素晴らしい勝利だ
7222/10/30(日)15:47:19No.987886358+
これは真面目に次代のクラシック種牡馬になれそうだ
7322/10/30(日)15:47:20No.987886367+
イクイノくん顔ちょっと怖いな…
7422/10/30(日)15:47:22No.987886387+
SS曾孫牡馬だと現時点で最強ですかね
7522/10/30(日)15:47:26No.987886419そうだねx8
直線入り口あたりでこのままじゃ届かねえぞ…?ってなったの許してほしい
届いた
7622/10/30(日)15:47:28No.987886434+
いやぁ…なんかすげーもん見ちゃいました…
7722/10/30(日)15:47:31No.987886454+
実績少なすぎるのに一番人気とかおかしいじゃろとか思ってました…
7822/10/30(日)15:47:35No.987886480そうだねx15
>イクイ君すげえけど🍞も物凄い逃げだったな…
>完全に逃げ残ると思ったわ
でも2着いってるからやばすぎるよ
イクノ居なかったらまじで
7922/10/30(日)15:47:36No.987886492+
>>>キタサンブラック産駒勝利速報きたな…
>>地味に初G1?
>初年度初G1しかも古馬相手でその上1番人気の呪い解呪はヤバ過ぎる
8022/10/30(日)15:47:37No.987886505そうだねx10
初年度産駒古馬混合3歳G1勝利すごーい
8122/10/30(日)15:47:40No.987886531+
ようやくようやくって感じですごいねイクイ
8222/10/30(日)15:47:41No.987886542+
パンサラッサなら!彼なら!で複勝握ってていけえええええええだったんだけどイクイノックス届くのか!届くのか!届いたあああああで涙出ちゃった
8322/10/30(日)15:47:42No.987886543+
>イクイ君すげえけど🍞も物凄い逃げだったな…
>完全に逃げ残ると思ったわ
最後届かないと思いました
8422/10/30(日)15:47:48No.987886585+
初速報おめでとう
8522/10/30(日)15:47:51No.987886606+
>2年連続3歳馬が秋天勝利...
クラシックは皐月ダービー菊花天皇賞秋なのは知っているな?
8622/10/30(日)15:47:54No.987886621+
いや~すごい末脚だった
8722/10/30(日)15:47:55No.987886642そうだねx11
これが見たかった…
8822/10/30(日)15:47:55No.987886643+
これは呪い継続かと思いましたよ
8922/10/30(日)15:47:55No.987886644+
>イクイノくん顔ちょっと怖いな…
強面だよね
9022/10/30(日)15:48:04No.987886693+
親子制覇めでてぇ
けど競馬スタイルぜんぜん違うな…
9122/10/30(日)15:48:08No.987886717+
府中の直線だから差し切られたけど🍞もマジでいいレースしましたね…
9222/10/30(日)15:48:08No.987886718そうだねx4
シンボリクリスエスがサインだったか
シンボリタイプもある意味サイン
9322/10/30(日)15:48:13No.987886741+
初年度産駒が三歳で秋天制覇とか怖くない?
9422/10/30(日)15:48:14No.987886753+
キタサンブラック産駒初G1か…
9522/10/30(日)15:48:15No.987886758そうだねx15
😭うちの娘をファックしていいわー
9622/10/30(日)15:48:18No.987886777そうだねx15
いや二着ですから逃げ残ってますよねこれ…
9722/10/30(日)15:48:22No.987886802+
セーフティーリードかと思う位離れてたのになぁ
9822/10/30(日)15:48:24No.987886816+
>2年連続3歳馬が秋天勝利...
しかも三着も三歳ですよ
三歳秋天は割と今後もありそうですね
9922/10/30(日)15:48:25No.987886819+
平地G1の1番人気にかかった呪いを撃破した3歳秋古馬勝者!
10022/10/30(日)15:48:25No.987886820+
本当におめでとう
なんというかまさかブラックタイドの血が繋がりそうとは思わなかったよすごいね
10122/10/30(日)15:48:29No.987886841+
重賞勝ち馬複数出してるし種牡馬選定競争の秋天の勝ち馬も出して種牡馬生活は順風満帆ですね
10222/10/30(日)15:48:29No.987886845+
産駒初G1が3歳秋天ってのも恐ろしい話です
10322/10/30(日)15:48:30 ボニ太No.987886847+
キミ僕の子供じゃないか?
10422/10/30(日)15:48:33No.987886875そうだねx40
2017天皇賞秋
1着 7番キタサンブラック

2022天皇賞秋
1着 7番イクイノックス
10522/10/30(日)15:48:35No.987886892+
クラシック2戦惜しくも2着だったのに初G1を秋の天皇賞とか派手すぎませんかね…?
10622/10/30(日)15:48:35No.987886898+
G11番人気16連敗中だったのか…
10722/10/30(日)15:48:39No.987886918そうだねx12
競馬そこまで詳しく無いけど今回のレースめちゃくちゃ名勝負じゃなかった?
10822/10/30(日)15:48:45No.987886939+
良い体ですねぇイクイくん
10922/10/30(日)15:48:47No.987886952+
一番人気解呪したのがこれまでクラシック二着と惜しいとこだったこの子なのがにくい演出ですね…
11022/10/30(日)15:48:53No.987886997+
前回もそうだったけど末脚おかしくない?
11122/10/30(日)15:48:54No.987887005そうだねx35
これはもうパンサラッサとイクイノックスを褒めるしかない
11222/10/30(日)15:49:03No.987887053+
凄い末脚だったけど体質弱いらしいから無事是名馬でいてほしい
11322/10/30(日)15:49:07No.987887071+
パンサラッサまさかと思わせたら後ろから凄い勢いで来た
11422/10/30(日)15:49:10No.987887084そうだねx10
キタサン産駒ってかなりいい感じ?
11522/10/30(日)15:49:11No.987887090そうだねx1
200m時点であの馬身差あって捕まえるのか…
11622/10/30(日)15:49:13No.987887107+
目が血走ってない?
11722/10/30(日)15:49:18No.987887136+
斤量もありますし今後は3歳が取るのが定番になるかな
11822/10/30(日)15:49:20No.987887154+
ルメール→ルメール→ルメール→武史→ルメール
11922/10/30(日)15:49:21No.987887160そうだねx1
>いや二着ですから逃げ残ってますよねこれ…
普通だったら届かないレベルではなれてましたからね
東京じゃなかったらと思うと本当………
12022/10/30(日)15:49:22No.987887166+
応援してたから勝ってくれたの嬉しい
パンサラッサ相手によく差し切った
12122/10/30(日)15:49:22No.987887170+
見た目はお父さん似だな
12222/10/30(日)15:49:24No.987887177そうだねx25
>2017天皇賞秋
>1着 7番キタサンブラック
>
>2022天皇賞秋
>1着 7番イクイノックス
尊い…
12322/10/30(日)15:49:29No.987887203+
ブラックタイドやるなあ
12422/10/30(日)15:49:29No.987887204そうだねx15
>2017天皇賞秋
>1着 7番キタサンブラック
>
>2022天皇賞秋
>1着 7番イクイノックス
あっちょっと泣く
12522/10/30(日)15:49:32No.987887223+
イクイノックス1番人気にしたのみんな競馬上手いな
12622/10/30(日)15:49:34No.987887243+
イクイノックス君体弱いから毎試合全力なんですよね…
それゆえの末脚なんでしょうか
12722/10/30(日)15:49:40No.987887291+
三歳馬
五歳馬
三歳馬
四歳馬
四歳馬

掲示板内のバランスがいい
12822/10/30(日)15:49:42No.987887306+
面白ルメールでちょっとダメでした
12922/10/30(日)15:49:44No.987887318そうだねx3
>キタサン産駒ってかなりいい感じ?
先日も重賞取ったばかりです!
13022/10/30(日)15:49:46No.987887335+
ルメールがGIを勝つべき馬と言うだけはあったな…
13122/10/30(日)15:49:47No.987887343+
イクイノックス君結構目力怖いな
13222/10/30(日)15:49:48No.987887350+
>クラシック2戦惜しくも2着だったのに初G1を秋の天皇賞とか派手すぎませんかね…?
有馬出るんですかねぇイクイクちゃん
13322/10/30(日)15:49:48No.987887358そうだねx4
>😭うちの娘をファックしていいわー
実際シャトーブランシュさんの価値は上がりましたね…
13422/10/30(日)15:49:49No.987887366+
イエス!
13522/10/30(日)15:49:57No.987887402+
馬体見てても本格化はこれからに見えるんですよね
末恐ろしい天才ですよ
13622/10/30(日)15:49:57No.987887406そうだねx2
いやいや素晴らしい切れ味でした
もっと距離延びても全然いけそうで凄いです
13722/10/30(日)15:49:59No.987887419そうだねx6
兄上…見ていますか…
13822/10/30(日)15:49:59No.987887422そうだねx2
>ルメール→ルメール→ルメール→武史→ルメール
ルメールを自動的に買え!
13922/10/30(日)15:50:00No.987887435+
パンサを推してたから超悔しいんだが
でも超かっこよかったよイクイ
14022/10/30(日)15:50:07No.987887486+
令和のツインターボ師匠も派手な大逃げで逃げ残ってたし凄いですよね
イクイノックス君がそれ以上の凄さを見せてくれただけで
14122/10/30(日)15:50:11No.987887514そうだねx10
キタちゃんこれで売れ残りだったってすごくない?
14222/10/30(日)15:50:11No.987887517+
パンサラッサも頑張れ
次応援してるぞ…
14322/10/30(日)15:50:16No.987887558+
4と5の枠連中心でした!
-1スペです
14422/10/30(日)15:50:30No.987887639そうだねx5
それでも超えれない例のレコードはやべえなやっぱり
14522/10/30(日)15:50:30No.987887641+
ブラックタイドの血がストロングに繋がるかもしれねえ…
14622/10/30(日)15:50:34No.987887662+
>キタサン産駒ってかなりいい感じ?
産駒も大体中距離新馬勝ちが多い辺り本格派が多いと思う
14722/10/30(日)15:50:40No.987887693+
シャフリの霊圧が消えるとは思わんかった
14822/10/30(日)15:50:43No.987887708+
ルメールさんめっちゃ嬉しそうですねニコニコです
14922/10/30(日)15:50:43No.987887709+
そうかデムーロ兄弟だけでなく吉田兄弟もいたんだ
15022/10/30(日)15:50:44No.987887713+
>馬体見てても本格化はこれからに見えるんですよね
>末恐ろしい天才ですよ
宝塚が地味にすごく楽しみなんですよねぇイクイクちゃん
タイホを差せる馬だと思ってます
15122/10/30(日)15:50:48No.987887744+
もっと撫でてあげてください
15222/10/30(日)15:50:54No.987887768そうだねx8
あれ?プイではなく兄上のサイアーラインが繋がってしまう…?
15322/10/30(日)15:50:55No.987887779+
イクイノックスは年越してスタミナついたら本当に怪物になりそう
15422/10/30(日)15:51:01No.987887819+
>キタちゃんこれで売れ残りだったってすごくない?
血統的にちょっと落ちるかな?ってのはあったしな…
15522/10/30(日)15:51:02No.987887821そうだねx32
>それでも超えれない例のレコードはやべえなやっぱり
ウケる。
15622/10/30(日)15:51:02No.987887823そうだねx12
>令和のツインターボ師匠も派手な大逃げで逃げ残ってたし凄いですよね
あれを見ると令和のサイレンススズカじゃない?
15722/10/30(日)15:51:02No.987887826+
イクイクくんおとなしいな
15822/10/30(日)15:51:06 ぷいNo.987887840そうだねx14
>ブラックタイドやるなあ
にいさんはすごいんだぞ!
15922/10/30(日)15:51:08No.987887860+
本人もそうだけど秋辺りに本格化する感じかな?
いやイクイノックスは春も悪くはなかったけど
16022/10/30(日)15:51:09No.987887862そうだねx6
え?キングヘイローの血も入ってたの!?
16122/10/30(日)15:51:11No.987887875+
お鼻ピンクでかわいいですね
16222/10/30(日)15:51:11No.987887877+
キタサンブラックはブラックタイドの血筋トップですからね…
16322/10/30(日)15:51:12No.987887879+
キタちゃんも同時期にあった菊花賞が初G1なんだっけ
これから父に勝るとも劣らない名馬目指して頑張ってほしいわ
16422/10/30(日)15:51:19No.987887918そうだねx1
イクイノックスは菊花賞行ってほしかった気持ちもあるけどすごかったよ…
16522/10/30(日)15:51:20No.987887919+
なにげにキタサンブラック産駒G1って事は
曾孫にサクラバクシンオーも入るという事か…
16622/10/30(日)15:51:26No.987887955そうだねx16
>シャフリの霊圧が消えるとは思わんかった
ヨンチャクなんで消えてはいないと思う
あと400あれば押しきってる競馬してる
つまりは叩きですね
16722/10/30(日)15:51:31No.987887985+
>え?キングヘイローの血も入ってたの!?
めっちゃ母父キングです
16822/10/30(日)15:51:34No.987888008そうだねx4
ハーヘアおばあちゃんは偉大ですね
16922/10/30(日)15:51:35No.987888011+
去年の秋は親子制覇で大盛り上がりだったので今回も親子制覇をお送りいたしますって感じの競馬の神の意志を感じる
17022/10/30(日)15:51:35No.987888013+
キタちゃんの子なのに走りはプイプイに似てるんですよね
17122/10/30(日)15:51:35No.987888014+
デム次郎どうしたんですか
17222/10/30(日)15:51:41No.987888055そうだねx16
>あれ?プイではなく兄上のサイアーラインが繋がってしまう…?
プイはもうほっといてもつながりそうだし…むしろこいつらの血統がすげえんじゃねえかなこれ
17322/10/30(日)15:51:49No.987888106そうだねx6
>キタちゃんこれで売れ残りだったってすごくない?
サブちゃんのために神様がくれた🐴なのかもしれません産駒も強いとは…
17422/10/30(日)15:51:54No.987888144そうだねx9
>え?キングヘイローの血も入ってたの!?
安心と信頼の母父キングヘイローよー!
17522/10/30(日)15:51:54No.987888146+
サブちゃんも喜んでますよきっと
17622/10/30(日)15:52:01No.987888191そうだねx8
>2017天皇賞秋
>1着 7番キタサンブラック
>2022天皇賞秋
>1着 7番イクイノックス
あ…あぁ───!!!
17722/10/30(日)15:52:11No.987888239そうだねx12
>>それでも超えれない例のレコードはやべえなやっぱり
>ウケる。
なんなのお前のレコード…
17822/10/30(日)15:52:13No.987888255そうだねx3
>>あれ?プイではなく兄上のサイアーラインが繋がってしまう…?
>プイはもうほっといてもつながりそうだし…むしろこいつらの血統がすげえんじゃねえかなこれ
まぁハーヘアお母さんが名牝だから…
17922/10/30(日)15:52:16No.987888269+
いやぁ
熱い…
18022/10/30(日)15:52:23No.987888314+
>>シャフリの霊圧が消えるとは思わんかった
>ヨンチャクなんで消えてはいないと思う
>あと400あれば押しきってる競馬してる
>つまりは叩きですね
東京2400睨んでですからね
心の本命なので単勝は買ってましたが無理もさせないでしょうし
18122/10/30(日)15:52:32No.987888363+
キタちゃんて血統悪いとかじゃないけど全然走らない産駒ばっかでもおかしくないのに
初年度からすごすぎない?
18222/10/30(日)15:52:33No.987888372+
産駒も走るのはえらいことなんですよ
18322/10/30(日)15:52:34No.987888380+
スズカさんの夢の景色の続きも見れたと聞いてもう…俺は…
18422/10/30(日)15:52:36No.987888395+
キタサンブラックは実質ディープの後継だった…?
18522/10/30(日)15:52:36No.987888396そうだねx10
>イクイノックスは菊花賞行ってほしかった気持ちもあるけどすごかったよ…
絶対持たない
キタサンって名馬によくあてはまる条件の心臓がでかい。があるだけで血統的にはマイルから中距離馬だと思う
18622/10/30(日)15:52:40No.987888420+
足の回転数が他の馬と全く違う
なにあれ
18722/10/30(日)15:52:47No.987888482+
楽しメールのおじさんじゃん
18822/10/30(日)15:52:47No.987888488+
>>>それでも超えれない例のレコードはやべえなやっぱり
>>ウケる。
>なんなのお前のレコード…
これはレコードでは⁉︎でタイム見ると届いてないのちょっと怖いよ
18922/10/30(日)15:52:50No.987888520+
名レースすぎる
19022/10/30(日)15:52:53No.987888537そうだねx11
>あれ?プイではなく兄上のサイアーラインが繋がってしまう…?
まだキズナいるだろ!
19122/10/30(日)15:52:53No.987888540+
いくら高速馬場と言ってもトーセンジョーダンはヤバすぎる
19222/10/30(日)15:52:56No.987888569+
うわーすげぇ満足そうなインタビュー
19322/10/30(日)15:53:01No.987888607+
親父が大体の古馬中距離勝ってるので宝塚以外なら親子制覇になるんですよね
この親父やばくない?
19422/10/30(日)15:53:04No.987888635そうだねx21
>キタサ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
19522/10/30(日)15:53:09No.987888677+
初年度産駒でGI制覇とかキタサンブラック凄いとしか
ブラックタイドのサイアーラインも繋がれそうだね
19622/10/30(日)15:53:12No.987888693+
パンタラッサ違います
19722/10/30(日)15:53:14No.987888704+
なんか最近になってキングヘイローの血が目立ち始めた印象
19822/10/30(日)15:53:20No.987888741そうだねx6
>パンサを推してたから超悔しいんだが
>でも超かっこよかったよイクイ
あの大逃げで勝ちが見たかったという気持ちとあの大差を差し切ったとんでもない脚が見れたという気持ちが二つ存在する…!
19922/10/30(日)15:53:20No.987888746そうだねx16
母乳キングヘイローは距離適正迷子くらい広かったのが父親側のブースターとして良い感じに作用している説が有力です
20022/10/30(日)15:53:21No.987888750+
やはり…母父キングヘイローですか…!?
20122/10/30(日)15:53:23No.987888768+
キタちゃんとぷいのお母さんはほんと化け物だな
20222/10/30(日)15:53:29No.987888793+
今年だったかドバイのレコードもこれで破れてないの!?ってなったよね
20322/10/30(日)15:53:31No.987888802そうだねx6
正直キタちゃんの産駒は結構厳しいだろうなと種牡馬入りした当時は思いました
初年度産駒からここまで活躍する子が出てくるとは…
20422/10/30(日)15:53:32No.987888808+
>>え?キングヘイローの血も入ってたの!?
>安心と信頼の母父キングヘイローよー!
母父キングヘイローで馬券買う人も居ますしねぇ
20522/10/30(日)15:53:39 🔥No.987888852そうだねx4
>>>あれ?プイではなく兄上のサイアーラインが繋がってしまう…?
>>プイはもうほっといてもつながりそうだし…むしろこいつらの血統がすげえんじゃねえかなこれ
>まぁハーヘアお母さんが名牝だから…
兄さんたちスゲー!
20622/10/30(日)15:53:42No.987888866+
去年の東スポ杯見た時には来年はこの馬で決まりだと感じさせられたのを思い出しますね
順調にはいきませんでしたがここで開花しましたか…
20722/10/30(日)15:53:44No.987888888+
>馬体見てても本格化はこれからに見えるんですよね
>末恐ろしい天才ですよ
お父さんも脚が長くて本格化は古馬になってから(といいつつ菊勝った)と陣営には言われてたから
かなり今後楽しみ
20822/10/30(日)15:53:55No.987888941+
オオキニ
20922/10/30(日)15:53:57No.987888955+
>なんか最近になってキングヘイローの血が目立ち始めた印象
一流の血統に時代が追い付いたか…
21022/10/30(日)15:54:08No.987889027+
>アノー
>マァ
外国人のセリフか?これが…
21122/10/30(日)15:54:10No.987889039+
>去年の秋は親子制覇で大盛り上がりだったので今回も親子制覇をお送りいたしますって感じの競馬の神の意志を感じる
ボリクリはF4のお爺ちゃんだぞ
21222/10/30(日)15:54:16No.987889066+
>キタちゃんとぷいのお母さんはほんと化け物だな
薔薇親父ファームでおだやかな老後送ってほっこりします
21322/10/30(日)15:54:16No.987889068+
超良血の切れ味と父譲りの馬体が綺麗に噛み合った
怪物が生まれた
21422/10/30(日)15:54:21No.987889104+
そのうち菊取る子も出ないかな~と期待してしまう
21522/10/30(日)15:54:25No.987889125そうだねx5
あとはこの後JCと有馬記念でクラシック三冠です!!!!!!
21622/10/30(日)15:54:27No.987889139+
この世代やばい
去年もやばかったのに
21722/10/30(日)15:54:29No.987889148そうだねx12
>母乳キングヘイロー
むぅ…一流おっぱい…
21822/10/30(日)15:54:33No.987889174そうだねx3
血統以上にキタちゃんの血がなんかやばいんだろうな…
21922/10/30(日)15:54:37No.987889200+
コニチワ
22022/10/30(日)15:54:40No.987889216+
これイクイクノックス血統
22122/10/30(日)15:54:40No.987889217そうだねx2
兄上
我々はそう大した物ではないプイ
22222/10/30(日)15:54:42No.987889230+
一流の血統はやっぱりすごいっすね
22322/10/30(日)15:54:43No.987889237+
エフシャフタイホの霊圧がどんどん薄くなっていく…
22422/10/30(日)15:54:46No.987889259そうだねx15
>あとはこの後JCと有馬記念でクラシック三冠です!!!!!!
何かがおかしいです!
22522/10/30(日)15:54:47No.987889267+
JC有馬はまぁいけるやろなぁ…
22622/10/30(日)15:54:49No.987889278+
今年は特に面白過ぎる
22722/10/30(日)15:54:51No.987889297そうだねx10
サブちゃんが目で気に入って安値で買った馬がG1を7勝して
その産駒が初年度にG1達成までいくの奇跡すぎるだろ
22822/10/30(日)15:54:56No.987889327+
>>なんか最近になってキングヘイローの血が目立ち始めた印象
>一流の血統に時代が追い付いたか…
キングちゃんは子育て下手そうなのに娘さん達は上手いんですね!
22922/10/30(日)15:54:58No.987889350+
オオソトじゃないと強いわな…
23022/10/30(日)15:55:00No.987889363+
末脚バケモンだわ
23122/10/30(日)15:55:09No.987889422そうだねx4
>キタちゃんて血統悪いとかじゃないけど全然走らない産駒ばっかでもおかしくないのに
>初年度からすごすぎない?
わりと全力でいい繁殖牝馬を当てられてるよ
とはいえそれで結果を出せない種牡馬も珍しくないので凄いは凄い!
23222/10/30(日)15:55:29No.987889533+
>これイクイクノックス血統
貼るの忘れた
fu1595405.jpg[見る]
23322/10/30(日)15:55:33No.987889557+
血統から見て突然変異的な名馬に関してよく心臓がデカいとか心肺機能がとんでもないとか言われますけどうまく遺伝しないところなんでしょうかね
23422/10/30(日)15:55:33No.987889561+
最後チョンと外出してからの加速がすごすぎる
23522/10/30(日)15:55:34No.987889567そうだねx4
>エフシャフタイホの霊圧がどんどん薄くなっていく…
シャフリは4着ですよ!
23622/10/30(日)15:55:47No.987889646+
初年度産駒からなんでお見事です
23722/10/30(日)15:55:49No.987889659+
>一流の血統はやっぱりすごいっすね
なんで日本にいるの…ってくらいの王子さまみたいな血だね
確かダンシングブレーブを日本に売却するって話出たときものすごいクレーム来たみたいだし
23822/10/30(日)15:55:49No.987889660+
ちょっとうれしすぎて小躍りしてしまいます…
23922/10/30(日)15:55:50No.987889664+
JC有馬は勝てるかもしれないけどこの子の場合まず出られるかどうかから始めなきゃいけないから…
24022/10/30(日)15:55:57No.987889705そうだねx4
ウマ娘も競馬も楽しメール!はサインでしたか…
24222/10/30(日)15:56:01No.987889725+
キタちゃんの秋天と同じ枠だったんだね
24322/10/30(日)15:56:04No.987889731そうだねx12
>エフシャフタイホの霊圧がどんどん薄くなっていく…
タイホは十分すぎるくらいあるだろ!
24422/10/30(日)15:56:08No.987889764+
>>イクイノックスは菊花賞行ってほしかった気持ちもあるけどすごかったよ…
>絶対持たない
>キタサンって名馬によくあてはまる条件の心臓がでかい。があるだけで血統的にはマイルから中距離馬だと思う
うーn上でも言われてるように新馬勝ちは大体1800以上勝ちが多いからあんまり思わないけどなぁ
24522/10/30(日)15:56:09No.987889767そうだねx4
>>エフシャフタイホの霊圧がどんどん薄くなっていく…
>シャフリは4着ですよ!
ジャックドール「え?」
24622/10/30(日)15:56:12No.987889785そうだねx4
パンサのこの大逃げ毎回やられたらどうにもならない怖さあるな
24722/10/30(日)15:56:18No.987889817+
他のレース見ても毎回ちゃんと走ってる真面目さがいいですねイクイノックスくん
24822/10/30(日)15:56:20No.987889829そうだねx18
>キタちゃんのスレがこんなに伸びてるの初めて見た
>ダイヤちゃんと比べると人気微妙だし
原作のスレなんで…
24922/10/30(日)15:56:22No.987889840+
>キタちゃんて血統悪いとかじゃないけど全然走らない産駒ばっかでもおかしくないのに
>初年度からすごすぎない?
初年度から新馬戦の勝ち上がりっぷりがすごいよ
中距離GIも取っちゃったから来年も安泰
あとはダートでもマイルでそこそこ勝てているから期待されているだけはある
25022/10/30(日)15:56:24No.987889860そうだねx20
>あれを見ると令和のサイレンススズカじゃない?
秋天でそれを言うのはやめてください
25122/10/30(日)15:56:32No.987889892+
>fu1595405.jpg[見る]
いい血統じゃん
25222/10/30(日)15:56:42No.987889945+
>パンサのこの大逃げ毎回やられたらどうにもならない怖さあるな
見る分にはわかりやすい最高のレースを魅せてくれる
25322/10/30(日)15:56:42No.987889948+
すごく早くなる固有発動してる
25422/10/30(日)15:56:49No.987889987+
こいつは未来のスターだ!
がちゃんとバケモンのパターンあるんすね
25522/10/30(日)15:56:49No.987889996+
>キタちゃんて血統悪いとかじゃないけど全然走らない産駒ばっかでもおかしくないのに
>初年度からすごすぎない?
キタちゃんの目を覆いたくなる牝系を見るとこれはすごいことですよ
25622/10/30(日)15:56:55No.987890031そうだねx4
パンサラッサを無礼てたつもりはなかったんですが無礼てました…
サイレンススズカがつぶれなかったらこの競馬するんですねって思っちゃいました
25722/10/30(日)15:56:57No.987890042+
逆にダイヤの産駒がクソなんですよ
25822/10/30(日)15:57:00No.987890055+
>うわーすげぇ満足そうなインタビュー
春は運が悪かったの気にしていたんだな
25922/10/30(日)15:57:03No.987890072+
押してもいいタイミングまで動かないって賢いな
26022/10/30(日)15:57:05No.987890085+
府中じゃなければ逃げ切られたかも知れない
でもよくぞ差し切った!
26122/10/30(日)15:57:11No.987890118+
シャフリは次で日本総大将の襷を繋ぐ仕事があるから…
26222/10/30(日)15:57:12No.987890125+
もうオマンコイクイクイクノックスなんてふざけたネタ擦られなくてすみそう
26322/10/30(日)15:57:16No.987890151そうだねx7
ゲームのキタちゃんもめっちゃスレ立ってる方だと思うけどな…
26422/10/30(日)15:57:19No.987890161そうだねx7
よりによって秋天でサイレンススズカはちょっと…
勝ったならともかく走る前にそれはキツイですよ…
26522/10/30(日)15:57:20No.987890166+
種牡馬としても大成してくれな...
26622/10/30(日)15:57:21No.987890181そうだねx23
>>令和のツインターボ師匠も派手な大逃げで逃げ残ってたし凄いですよね
>あれを見ると令和のサイレンススズカじゃない?
実況も間違いなくそっちよぎっただろうけど大欅超えてその名前出したら縁起がその…ね!
26722/10/30(日)15:57:22No.987890183+
ステイゴールドの引退レースぐらいの差し切りだったな
26822/10/30(日)15:57:22No.987890187そうだねx4
よくあの距離離されて動揺せず差し切れたなって
26922/10/30(日)15:57:22No.987890190+
ゲーム的にはダイヤちゃんのがトレーナー好き好きしてくれるからね…
27022/10/30(日)15:57:25No.987890213そうだねx1
>JC有馬はまぁいけるやろなぁ…
ドウくんと本気だした余に勝てますかねぇ……
27122/10/30(日)15:57:29No.987890238+
>ウマ娘も競馬も楽しメール!はサインでしたか…
キタちゃんで秋天1着のでした。とルーメルでしたから気づくべきでしたね…
27222/10/30(日)15:57:29No.987890240+
>>去年の秋は親子制覇で大盛り上がりだったので今回も親子制覇をお送りいたしますって感じの競馬の神の意志を感じる
>ボリクリはF4のお爺ちゃんだぞ
菊花の方じゃない?
27322/10/30(日)15:57:35No.987890281+
ルメールキスすな
27422/10/30(日)15:57:40No.987890306+
娘はヌレイエフ アレッジド トニービン キングヘイローの一流血統なのよー
27522/10/30(日)15:57:43No.987890327そうだねx1
https://youtu.be/Ea-d06bKt6M [link]
もしかしてサインでした?
27622/10/30(日)15:57:51No.987890370+
種付け忙しくなりそうだね
27722/10/30(日)15:57:55No.987890405そうだねx2
>キタちゃんの秋天と同じ枠だったんだね
父親と同じレースを父親と同じ枠で勝つって漫画みたい
27822/10/30(日)15:57:57No.987890412そうだねx1
>血統以上にキタちゃんの血がなんかやばいんだろうな…
プイというかタイドというかウインドハーヘアばーちゃんの血がやべーんだと思う…
27922/10/30(日)15:58:04No.987890444そうだねx1
現場だがめっちゃ盛り上がった
イクイノックスとパンサラッサ凄い
そして自分は負けた
28022/10/30(日)15:58:05No.987890446+
キタちゃんはプイに付ける予定だった超超良血を付けてもらってるからこれくらいしないと期待外れとか言われる恐ろしさではある
しかしやっとG1取ってくれて良かったなぁ
28122/10/30(日)15:58:06No.987890454+
キタ×キングはニックスか
28222/10/30(日)15:58:09No.987890487そうだねx2
イクイノックスくんは秋三冠ローテでしたっけ?
有馬は出て欲しいですね
28322/10/30(日)15:58:13No.987890518そうだねx8
>サブちゃんが目で気に入って安値で買った馬がG1を7勝して
>その産駒が初年度にG1達成までいくの奇跡すぎるだろ
何十年も慈善事業みたいな買い方してきたサブちゃんの晩年に舞い降りた子だから…
28422/10/30(日)15:58:18No.987890556+
> https://youtu.be/Ea-d06bKt6M [link]
>もしかしてサインでした?
武もメイン勝ってて駄目だった
28522/10/30(日)15:58:23No.987890583+
原作キタちゃんって長距離適性があったというより
鍛えまくった結果スタミナついたって感じじゃない?
28622/10/30(日)15:58:30No.987890628+
>もうオマンコイクイクイクノックスなんてふざけたネタ擦られなくてすみそう
いいや絶倫イクイノックスになってもらう
28722/10/30(日)15:58:35No.987890649+
>>ウマ娘も競馬も楽しメール!はサインでしたか…
>キタちゃんで秋天1着のでした。とルーメルでしたから気づくべきでしたね…
2着もユタカですからね…
28822/10/30(日)15:58:39No.987890671+
ボリクリサインだとすると有馬も期待しちゃいますよ
28922/10/30(日)15:58:41No.987890674+
>パンサのこの大逃げ毎回やられたらどうにもならない怖さあるな
まじでスズカの再現有りえる
秋天を超えた先だ
29022/10/30(日)15:58:44No.987890687そうだねx7
>キタ×キングはニックスか
キングの母父パワー強過ぎる
29122/10/30(日)15:58:58No.987890771そうだねx3
>>>エフシャフタイホの霊圧がどんどん薄くなっていく…
>>シャフリは4着ですよ!
>ジャックドール「え?」
地味に4着ゲットしたんですねハゲニイ…
29222/10/30(日)15:58:59No.987890778+
イクイノ体調不安なのにJC、有馬出れるの?
29322/10/30(日)15:58:59No.987890785+
>菊花の方じゃない?
ドゥラメンテ菊花賞走ってねぇ!
29422/10/30(日)15:59:04No.987890806+
プイプイの遺伝子はやっぱり強ぇー!!
29522/10/30(日)15:59:06No.987890818+
母父キングヘイロー爆発しすぎ問題
29622/10/30(日)15:59:07No.987890828+
しかし去年賑わせた3歳世代で頑張ってるのはタイホくんくらいですか
4歳になると途端に勝てなくなるの何なんでしょうね
29722/10/30(日)15:59:09No.987890844+
>>一流の血統に時代が追い付いたか…
>キングちゃんは子育て下手そうなのに娘さん達は上手いんですね!
😭
29822/10/30(日)15:59:14No.987890870+
これ絶対届かないじゃん…からのしっかりバッチリ差しきってるからマジでヤバかった
29922/10/30(日)15:59:14No.987890872+
1000m通過タイムがスズカの秋と同じだった?
30022/10/30(日)15:59:18No.987890899そうだねx17
>プイプイの遺伝子はやっぱり強ぇー!!
入ってねぇ!!
30122/10/30(日)15:59:22No.987890927+
3歳天皇賞秋でボリクリ
特別メッセージ馬券で豊ルメ
簡単なサイン馬券でしたね
父の同レース制覇と同じ馬番
私は外しました
30222/10/30(日)15:59:29No.987890965そうだねx1
ブラックサン放送し始めたしブラックサンが勝つし
30322/10/30(日)15:59:32No.987890981+
やるか…3歳秋古馬三冠…!
30422/10/30(日)15:59:33No.987890986+
母父キングの人気上がりそうだなぁ…
30522/10/30(日)15:59:42No.987891037+
いい子を産んだな
30622/10/30(日)15:59:52No.987891073+
ブラックタイド兄さんのラインが伸びるとプイとの全兄弟クロスが面白いくなるんだよね
30722/10/30(日)15:59:52No.987891079そうだねx16
>>あれを見ると令和のサイレンススズカじゃない?
>秋天でそれを言うのはやめてください
しかしあの大欅の先を令和の今観られた気分です
30822/10/30(日)15:59:54No.987891085そうだねx18
>母父キングの人気上がりそうだなぁ…
すでに結構高いと思いますよ!!
30922/10/30(日)15:59:59No.987891112+
ステマ配合みたいにキタキン配合と言われる日がくるかもね
31022/10/30(日)15:59:59No.987891113+
>鍛えまくった結果スタミナついたって感じじゃない?
地獄のブルボントレーニング耐えれるのは素質よお
31122/10/30(日)16:00:00No.987891117そうだねx5
>一番人気の呪い解呪!!!!
これいつぶりよ
31222/10/30(日)16:00:01No.987891121+
兄上の血だよ!
31322/10/30(日)16:00:10No.987891174+
ブラックタイドってキタサン以外に産駒が種牡馬なってる?
31422/10/30(日)16:00:13No.987891183+
シャトーブランシュさん今年は誰つけたんでしょ
31522/10/30(日)16:00:14No.987891188+
>原作キタちゃんって長距離適性があったというより
>鍛えまくった結果スタミナついたって感じじゃない?
どうだろうね
キタサンブラックはマイル血統の突然変異だと思う
多分内臓が強くて頭がめちゃくちゃいいから長距離もいけちゃう
体自体は中距離がギリギリなんじゃね?あのデカさで普通は長距離無理だよ
31622/10/30(日)16:00:16No.987891213そうだねx11
>母父キングの人気上がりそうだなぁ…
もう既に人気です
31722/10/30(日)16:00:18No.987891230+
ハイペースで33秒台出せる時点で展開は不問な馬だからあとは斤量負け起こさなかったら相当勝てるな
キタちゃんの子が斤量負けするとも思えないから楽しみ
31822/10/30(日)16:00:23No.987891252そうだねx10
>やるか…3歳秋古馬三冠…!
ど変態過ぎる…
31922/10/30(日)16:00:26No.987891269+
まあキタちゃんって逃げるのが一番強いから逃げてただけでそれこそ秋天みたいな走りもできるし
32022/10/30(日)16:00:29No.987891289+
上がり32.7は強いわ
32122/10/30(日)16:00:38No.987891342+
母父キングを讃えよ
32222/10/30(日)16:00:42No.987891361+
キングの血マジで来てる
32322/10/30(日)16:00:44No.987891369そうだねx7
パンラサッサの大逃げは実際スズカを連想してヒヤヒヤもんだった
第3コーナーのあのアングルから骨折して逆噴射したからな…
32422/10/30(日)16:00:53No.987891419そうだねx15
ねえ「」もしかしてこれ稀代の名レースだったんじゃ…
32522/10/30(日)16:01:02No.987891468そうだねx1
>>プイプイの遺伝子はやっぱり強ぇー!!
>入ってねぇ!!
でも同じようなもんなんだよな…
32622/10/30(日)16:01:04No.987891479+
>イクイノックスくんは秋三冠ローテでしたっけ?
>有馬は出て欲しいですね
多分JCはきついと思います
32722/10/30(日)16:01:11No.987891512+
イクイノックスなんとなく皐月ダービー2着だし秋天も2着だろ!とか思ってたら勝ってしまわれました
32822/10/30(日)16:01:13No.987891525+
>3歳天皇賞秋でボリクリ
>特別メッセージ馬券で豊ルメ
>簡単なサイン馬券でしたね
>父の同レース制覇と同じ馬番
うんうん
>私は外しました
なしてー!?
32922/10/30(日)16:01:19No.987891556そうだねx11
>ねえ「」もしかしてこれ稀代の名レースだったんじゃ…
これG1のたび見る
33022/10/30(日)16:01:21No.987891567そうだねx4
>ねえ「」もしかしてこれ稀代の名レースだったんじゃ…
めっちゃ面白い良いレースでした!!
33122/10/30(日)16:01:22No.987891571+
一番人気は無理って言っていたじゃないですか!
まあ流石に複勝では買ってました
33222/10/30(日)16:01:30No.987891612+
キングも母父で活性化するタイプだったんかあ
33322/10/30(日)16:01:33No.987891627+
>これいつぶりよ
去年の有馬以来
33422/10/30(日)16:01:37No.987891643+
>親父が大体の牡馬王道路線勝ってるので大阪杯と秋天以外なら親子制覇になるんですよね
が長らく続いていましたので……
33522/10/30(日)16:01:39No.987891653+
秋古馬三冠って3歳で取っても秋古馬三冠なんですかね…
33622/10/30(日)16:01:55No.987891744+
イクイノックスの末脚見事としかいいようがないけど
パンサの大逃げのが今後が不気味な印象が残った
33722/10/30(日)16:01:56No.987891745+
ブラックタイドはディープインパクトだった…!?
33822/10/30(日)16:01:58No.987891760+
いつからかプイの兄に立場が逆転して悔しい思いをしていたブラックタイドに射し込んだ光明だった
33922/10/30(日)16:02:05No.987891787そうだねx7
普通はあんな逃げしたら潰れる
普通はあんなに離れていたら追いつけない
普通は3歳馬勝てない
いろんな普通を全部覆しやがった
34022/10/30(日)16:02:13No.987891837+
まだ成長しきってないって言われるレベルだからJCは反動怖い
様子見て有馬かなあ
34122/10/30(日)16:02:13No.987891838そうだねx2
皐月とダービーを大外枠でも2着取るんだからやっぱ強いなこの子
34222/10/30(日)16:02:17No.987891858+
>秋古馬三冠って3歳で取っても秋古馬三冠なんですかね…
古馬混合戦のことなんでそうなりますね
34322/10/30(日)16:02:17No.987891862+
キングヘイローのBMSがまた跳ね上がっちまうー!
34422/10/30(日)16:02:20No.987891877+
シャフとジャック君が思ったよりでしたが🍞君とイクイノがその分すごかったです
34522/10/30(日)16:02:20No.987891878+
多分行くならJCだと思うけど有馬でタイトル対イクイが見たいな
生まれも脚質も入れ替えた親子でのライバル対決はロマンだよ
34622/10/30(日)16:02:23No.987891886そうだねx5
あの時のスズカの違った未来を見られたみたいでグッときたね…
まあスズカなら勝ってたけどな!というのは余録
34722/10/30(日)16:02:24No.987891893+
>>一番人気の呪い解呪!!!!
>これいつぶりよ
有馬記念のエフフ以来です!
34822/10/30(日)16:02:31No.987891922+
>ねえ「」もしかしてこれ稀代の名レースだったんじゃ…
超大逃げ展開と天皇賞父子制覇と父子同枠同番勝利が同時に起きるレースが何個も思い浮かばないならそうですね
34922/10/30(日)16:02:34No.987891930+
ジャックくんももっと自分を解き放っていいんだよ…
35022/10/30(日)16:02:34No.987891932+
>秋古馬三冠って3歳で取っても秋古馬三冠なんですかね…
そうなります
秋古馬三冠コースってだけですから
問題は挑むのが居ないことですね
35122/10/30(日)16:02:36No.987891941+
>他のレース見ても毎回ちゃんと走ってる真面目さがいいです
ねイクイノックスくん
体質的に毎試合全力で挑まないといけませんからねえ
35222/10/30(日)16:02:39No.987891955そうだねx2
今年の競馬面白すぎませんか?
去年も言ってた気がしますが
35322/10/30(日)16:02:39No.987891961+
パンサラッサが捕まった時にはこれは馬券外と思ったのに2着行けたのは強さを見せた
35422/10/30(日)16:02:43No.987891993+
テレビ馬って昔はよく聞いた死語だが
一応G1馬のパンサラッサにテレビ馬は失礼か
35522/10/30(日)16:02:45No.987892001+
母方にキングとトニービンっていう不器用因子の塊入ってるのに
ルメールの技術も有るんでしょうがちゃんと手前変えてそこからの加速すごいねイクイノックス
35622/10/30(日)16:02:47No.987892013そうだねx8
>イクイノックスの末脚見事としかいいようがないけど
>パンサの大逃げのが今後が不気味な印象が残った
普通ならあれパンサラッサの圧勝だと思ったよ
35722/10/30(日)16:02:48No.987892016そうだねx6
>ねえ「」もしかしてこれ稀代の名レースだったんじゃ…
今年の平地G1に限っては名レースじゃなかったのは皆無だと思いますよ
障害とかはリアタイで見てないんでコメントは控えますけど
35822/10/30(日)16:02:52No.987892038+
有馬も勝てば最優秀3歳牡馬見えてきますね
35922/10/30(日)16:03:11No.987892158+
上がり32.7か…
🐬も頑張ったが32.8
36022/10/30(日)16:03:14No.987892174+
パンサラッサ扱いしたら差されるじゃないですか!
36122/10/30(日)16:03:23No.987892226+
府中じゃなかったら逃げ切ってたのかなパンサラッサ
36222/10/30(日)16:03:23No.987892232+
現地で見てたけど
返しでもめちゃくちゃ落ち着いてて強そう…って感じだった
強かった
36322/10/30(日)16:03:24No.987892237そうだねx9
>イクイノックスの末脚見事としかいいようがないけど
>パンサの大逃げのが今後が不気味な印象が残った
大逃げスゲー!ス…追いついてる!差し切った!スゲーー!!!
みたいな感じだった
36422/10/30(日)16:03:26No.987892245+
ごめんなさい寝過ごしたのですがイクイノックスくん勝ちました!?
36522/10/30(日)16:03:35No.987892292+
シャフくんは陣営も本命JCでしょうから別に
36622/10/30(日)16:03:36No.987892300+
2000-2400で強い馬は現代競馬では将来楽しみですね
キタサンの子は繋がりそうですね
36722/10/30(日)16:03:37No.987892304+
1番人気敗退のジンクスを秋天で晴らすのもなんか運命的です
スズカさんを彷彿とさせる大逃げをする馬もいて更にその感じが強いです
36822/10/30(日)16:03:37No.987892305+
イクイク君のお兄さんもきっと見てますよ…
36922/10/30(日)16:03:38No.987892308そうだねx1
>ごめんなさい寝過ごしたのですがイクイノックスくん勝ちました!?
ああ…
37022/10/30(日)16:03:38No.987892310+
平地G11番人気の呪いこれにて終結
去年のホープフルから数えて約10か月ぶりか
37122/10/30(日)16:03:40No.987892320+
泥臭い根性って感じのキタサンからこんな天才児が出て来るとは…
37222/10/30(日)16:03:41No.987892324+
3歳秋天で勝てるのはだいたいその後も活躍する
37322/10/30(日)16:03:44No.987892343+
3歳秋天有馬ってボリクリさん以降出てない感じです?
37422/10/30(日)16:03:54No.987892389そうだねx2
現時点で今年のスポーツで一番興奮したぞ自分
37522/10/30(日)16:03:59No.987892413+
>ごめんなさい寝過ごしたのですがイクイノックスくん勝ちました!?
大逃げのパンサをすごい脚で差し切りですよ!
37622/10/30(日)16:04:06No.987892448そうだねx2
>3歳秋天有馬ってボリクリさん以降出てない感じです?
去年の記憶が…
37722/10/30(日)16:04:06No.987892461+
キングさんの方からの勇者の血が目覚めたのかと思いましたよ最後
37822/10/30(日)16:04:07No.987892467そうだねx3
>ごめんなさい寝過ごしたのですがイクイノックスくん勝ちました!?
>キタサンブラック産駒勝利速報
37922/10/30(日)16:04:08No.987892477+
実況でツインターボの名前でてだけどこのツインターボ逆噴射してねー
38022/10/30(日)16:04:09No.987892485+
>府中じゃなかったら逃げ切ってたのかなパンサラッサ
府中だからこそここまで逃げられたんじゃないかと
去年の中山も今年の阪神も沈んだし
38122/10/30(日)16:04:11No.987892501+
>3歳秋天有馬ってボリクリさん以降出てない感じです?
去年誰が勝ったか忘れてる私!
38222/10/30(日)16:04:11No.987892502そうだねx3
もしかしてキタサンブラックの来年度からの種付け料結構上がります?
38322/10/30(日)16:04:18No.987892534+
fu1595451.jpg[見る]
ルメールはとんだ秋天男だな
38422/10/30(日)16:04:18No.987892536+
>3歳秋天有馬ってボリクリさん以降出てない感じです?
去年のF4
38522/10/30(日)16:04:29No.987892590+
キタサンブラックの血が繋がるのもそうなんですがブラックタイドの血が繋がるのがこう…いいですね!
38622/10/30(日)16:04:29No.987892592+
競馬素人の自分から見てもイクイの走りは気持ちいい
38722/10/30(日)16:04:30No.987892597+
しかし本当に脚質真逆で面白いな
38822/10/30(日)16:04:35No.987892616そうだねx7
>ごめんなさい寝過ごしたのですがイクイノックスくん勝ちました!?
今回のレースをリアルタイムで見れなかったの多分かなり引きずりますよ
38922/10/30(日)16:04:41No.987892646そうだねx1
>テレビ馬って昔はよく聞いた死語だが
>一応G1馬のパンサラッサにテレビ馬は失礼か
令和のツインターボ言われてる時点で…
ツインターボは大好きだけど
39022/10/30(日)16:04:43No.987892653+
>ごめんなさい寝過ごしたのですがイクイノックスくん勝ちました!?
どっかでレース見てくるのが一番わかりやすいですよ!
文章だと伝えきれません!
39122/10/30(日)16:04:45No.987892668+
>3歳秋天で勝てるのはだいたいその後も活躍する
エフフォーリアの復活はまだですか…?
39222/10/30(日)16:04:47No.987892679+
>>菊花の方じゃない?
>ドゥラメンテ菊花賞走ってねぇ!
騎手の方だよ!
39322/10/30(日)16:04:49No.987892686+
>体自体は中距離がギリギリなんじゃね?あのデカさで普通は長距離無理だよ
胴長足長で馬体重の割にはスラっとした体型だし
あれは鍛えまくった結果ステイヤーボディに筋肉が乗っただけのように思う
39422/10/30(日)16:04:52No.987892709+
>実況でツインターボの名前でてだけどこのツインターボ逆噴射してねー
正直言って実績と実力はターボより遥かに上なので…はい…
39522/10/30(日)16:04:53No.987892717+
>泥臭い根性って感じのキタサンからこんな天才児が出て来るとは…
血統に凱旋門賞馬が2頭入ってるからね
39622/10/30(日)16:04:56No.987892729+
>実況でツインターボの名前でてだけどこのツインターボ逆噴射してねー
残り200でガス欠はしましたね…
39722/10/30(日)16:05:00No.987892757そうだねx9
>実況でツインターボの名前でてだけどこのツインターボ逆噴射してねー
令和のスズカだとちょっとね…
しかも秋天とくれば
39822/10/30(日)16:05:02No.987892772+
ぶっ飛ばす大逃げ→それすら捕まえる差しは競馬のいいところを詰め込んだレースですよね
39922/10/30(日)16:05:02No.987892773+
>府中だからこそここまで逃げられたんじゃないかと
>去年の中山も今年の阪神も沈んだし
距離が全然違うじゃないですか
40022/10/30(日)16:05:03No.987892780+
斤量の軽さがあるとはいえまさかあそこから追いつくか!?
40122/10/30(日)16:05:07No.987892804+
サイレンススズカと呼んでたら勝ってたかもしれない
40222/10/30(日)16:05:12No.987892823+
ユタカオーの血ですかね…
40322/10/30(日)16:05:17No.987892847そうだねx9
>1番人気敗退のジンクスを秋天で晴らすのもなんか運命的です
>スズカさんを彷彿とさせる大逃げをする馬もいて更にその感じが強いです
ジンクスブレイカーでしたね今年の秋天
40422/10/30(日)16:05:33No.987892938+
>キングさんの方からの勇者の血が目覚めたのかと思いましたよ最後
たぶん母父で勇者の血が覚醒してるよ
あの鬼末脚はそうとしか言えない
40522/10/30(日)16:05:35No.987892945+
>ルメールはとんだ秋天男だな
これから冬になるのでいまのうちに勝たないとな…
40622/10/30(日)16:05:36No.987892952そうだねx3
ジンクスブレイカー…?
40722/10/30(日)16:05:42No.987892984+
イクイクの末脚ヤバすぎるのを見て興奮しすぎて絶叫しちゃいました……
お腹が痛いんですけど人間の疝痛ってどうすればいいんですか?
40822/10/30(日)16:05:43No.987892994そうだねx7
>実況でツインターボの名前でてだけどこのツインターボ逆噴射してねー
秋天でサイレンススズカは縁起がね…
それでも大欅から最後の直線入った時ちょっと泣いた
40922/10/30(日)16:05:46No.987893006そうだねx3
>キタサンブラックの血が繋がるのもそうなんですがブラックタイドの血が繋がるのがこう…いいですね!
早期に壊れてレースで派手な結果を残せなかった上に全弟がレースも種も怪物だったせいで弟の影に埋もれてる兄上の血がちゃんと活躍するのは良いですね…
41022/10/30(日)16:05:47No.987893013そうだねx6
>サイレンススズカと呼んでたら勝ってたかもしれない
縁起悪いからそれはちょっと…
41122/10/30(日)16:05:52No.987893033+
ヴァイスの兄者も草葉の陰で喜んでることだろう
41222/10/30(日)16:06:08No.987893117+
>お腹が痛いんですけど人間の疝痛ってどうすればいいんですか?
マッサージですかね
41322/10/30(日)16:06:18No.987893166そうだねx4
実況も秋天なのでサイレンススズカって言わなかったのかなあとは思います
41422/10/30(日)16:06:19No.987893168+
バビットさん応援でしたがパンサラッサくんの大逃げに釘付けになって最後にイクイノックスくんすげーパンくんもよく頑張りました!ってなりました
41522/10/30(日)16:06:26No.987893217+
>>ルメールはとんだ秋天男だな
>これから冬になるのでいまのうちに勝たないとな…
解凍に時間がかかるんだよな…
41622/10/30(日)16:06:32No.987893243そうだねx11
>ジンクスブレイカー…?
乗るなサトイモ!
41722/10/30(日)16:06:34No.987893246+
イクイノックスは不遇な枠で大健闘が続いてたので嬉しいですね
41822/10/30(日)16:06:36No.987893259+
令和のツインターボはこのレベルの馬にはかわいそうだけど
破滅に向かって突き進む逃げはターボエンジン全開だったね
41922/10/30(日)16:06:37No.987893262+
NHKで見てたけど
解説がわかりやすくて楽しかった…
42022/10/30(日)16:06:40No.987893286+
ジャック「もうパンとレース出とうない…でも得意距離が被るから結局…」
42122/10/30(日)16:06:40No.987893288+
>ジンクスブレイカー…?
ダイヤちゃん
ステイ
42222/10/30(日)16:06:48No.987893337+
>去年の中山も今年の阪神も沈んだし
というより実質マイルの東京2000だからでしょう
阪神2200も中山2500もロードカナロア産駒には厳しいです
42322/10/30(日)16:06:52No.987893363そうだねx5
大ケヤキあたりでマジでスズカさん思い出したよ…
42422/10/30(日)16:06:53No.987893368+
>ジャックくんももっと自分を解き放っていいんだよ…
なんか2000で勝てないとG1無理では?とちょっと思った
馬券内にも入らないとは…
42522/10/30(日)16:06:54No.987893372+
キタサンブラック産駒が着々と結果出し始めてる…とか思いきや初年度なの?凄くない?
42622/10/30(日)16:07:09No.987893445+
>もしかしてキタサンブラックの来年度からの種付け料結構上がります?
産駒のセリ価格は上がるでしょうね
現状は将来性わかんねえなんかデカい子多いでちょっと控えめに買われてるケースが多かったので
42722/10/30(日)16:07:11No.987893461そうだねx2
スズカが脚を折らなければ24年前も今日みたいなレースをできたのかもしれない
そんなことを思ってしんみりしました
42822/10/30(日)16:07:14No.987893470+
そりゃホモも惚れ込むわってなるなった
42922/10/30(日)16:07:15No.987893478+
パンサラッサはススズの競馬やってたわ
まさか追いつくとは…
43022/10/30(日)16:07:26No.987893525+
エフフ君は今年はゆっくり休んで調子取り戻してからまた走ってほしい
43122/10/30(日)16:07:33No.987893581+
>イクイノックスは不遇な枠で大健闘が続いてたので嬉しいですね
オオソトアリガト💢💢
ウチワクアリガト❤️❤️
43222/10/30(日)16:07:35No.987893598+
令和のスズカ!はさすがに不吉すぎるか
43322/10/30(日)16:07:37No.987893614+
今日のレースはスズカの答え合わせだったのかも知れないな
43422/10/30(日)16:07:43No.987893652+
イクイノックスくんはキングの血が入ってると思えないほどフットワークが軽快だった
43522/10/30(日)16:07:46No.987893664+
戦績表がまた凄い感じになりそう
43622/10/30(日)16:07:47No.987893674そうだねx1
>キタサンブラックの血が繋がるのもそうなんですがブラックタイドの血が繋がるのがこう…いいですね!
ブラックタイドの後継種牡馬はキタサン含めて4頭しかいない(キタサンブラック、コメート、サイモンラムセス、タガノエスプレッソ)
イクイノックスは血を繋げられる可能性があるホントに貴重な馬
43722/10/30(日)16:07:52No.987893709+
>なんか2000で勝てないとG1無理では?とちょっと思った
>馬券内にも入らないとは…
🍞と一緒に走るのやなんだろうな……
43822/10/30(日)16:07:55No.987893725そうだねx11
>破滅に向かって突き進む逃げはターボエンジン全開だったね
こいつ破滅してねェ
43922/10/30(日)16:07:59No.987893741+
次走は有馬ですか?
44022/10/30(日)16:08:00No.987893748そうだねx7
>キタサンブラック産駒が着々と結果出し始めてる…とか思いきや初年度なの?凄くない?
もうすごいって散々言ってます!
44122/10/30(日)16:08:03No.987893768そうだねx2
北島三郎の持ち馬の産駒が秋天勝ちましたとか
90年代以前に言ったら…
44222/10/30(日)16:08:03No.987893770そうだねx6
>サイレンススズカと呼んでたら勝ってたかもしれない
ススズは結局勝ってないですよ!それどころか…
44322/10/30(日)16:08:04No.987893771+
>マッサージですかね
ありがとうございます。レース見返しながらお腹の肉揉むことにします!
44422/10/30(日)16:08:10No.987893798そうだねx1
>>実況でツインターボの名前でてだけどこのツインターボ逆噴射してねー
>秋天でサイレンススズカは縁起がね…
>それでも大欅から最後の直線入った時ちょっと泣いた
24年前なら圧勝してた
でも現代なら差し切れた
そう思うことにする
それはそうとパンサラッサ安定感凄いので次も期待です
44522/10/30(日)16:08:18No.987893826+
というかパンサあのペースの大逃げは府中だからできたのもありますよ
府中は平たくてコーナーもそこまでキツくないほうですしね
44622/10/30(日)16:08:21No.987893836+
前口上でほんの少し沈黙には触れてましたね関テレ
44722/10/30(日)16:08:28No.987893867そうだねx2
勝ったのはイクイ君だったけど🍞君のレースだった気もしますね…
44822/10/30(日)16:08:30No.987893887+
大逃げに対して追う側って仕掛けるタイミングがプロの騎手でもだいぶ難しいのかな
44922/10/30(日)16:08:31No.987893894+
ワイド買ったけど単勝複勝買い忘れてた
吐きそう
45022/10/30(日)16:08:44No.987893959+
ジャックドールは番手競馬もできるとは言ってもここまで特殊な条件は試したこと無いしね…
45122/10/30(日)16:08:54No.987894017+
>🍞と一緒に走るのやなんだろうな……
あんな逃げされたら他の逃げ馬も嫌だろうなあ
45222/10/30(日)16:08:58No.987894037そうだねx5
破滅逃げか!
破滅しない!これ大逃げだ!スゲー!
追いついて来てる!追いついた!追い抜いた!スゲー!
45322/10/30(日)16:09:05No.987894077+
まだブラックタイドは種牡馬引退していないという事実
45422/10/30(日)16:09:10No.987894098+
初年度産駒でG1馬出すとは思わなかった…
ダイヤちゃんの産駒も今年からだから頑張ってほしい
45522/10/30(日)16:09:19No.987894150+
来年から京都に戻るんだから是非とも春秋制覇挑戦して欲しいです
45622/10/30(日)16:09:21No.987894164+
すごく…すごい逃げ馬が沢山いて…その…すごく…!すごく楽しいです!
45722/10/30(日)16:09:25No.987894187+
>というかパンサあのペースの大逃げは府中だからできたのもありますよ
>府中は平たくてコーナーもそこまでキツくないほうですしね
似たようなドバイで同着とはいえ勝ってるので甘く見てはいけませんでした
45822/10/30(日)16:09:28No.987894203+
>大逃げに対して追う側って仕掛けるタイミングがプロの騎手でもだいぶ難しいのかな
脚を貯めときたいんですがため過ぎると逃げ切られるってジレンマがありますね
45922/10/30(日)16:09:36No.987894243そうだねx1
>イクイノックスは血を繋げられる可能性があるホントに貴重な馬
皐月ダービー2着秋天1着になったので余程の事が無い限りは種牡馬入り出来るんじゃないですかね
やっぱりG1成績ゼロと1勝の差は大きいので
46022/10/30(日)16:09:44No.987894290そうだねx6
亡くなった馬のことを重ねすぎても現役馬に失礼ですがあの日の続きが今日この日に繋がったのかなと秋らしいセンチメンタルな気分にもなりました
46122/10/30(日)16:09:46No.987894299+
あんなに馬身差ついたら追いかける根性も要求されるしなあ
46222/10/30(日)16:09:51No.987894326+
>大逃げに対して追う側って仕掛けるタイミングがプロの騎手でもだいぶ難しいのかな
ペース滅茶苦茶なので難しいですね
どこで差し切れるか駄目ですし
ルメール凄いですよこれ
46322/10/30(日)16:09:51No.987894327+
覚醒したタップダンスシチーを追うシンボリクリスエスみたいなレースだった…
2002の有馬かな?
46422/10/30(日)16:09:56No.987894353そうだねx4
>次走は有馬ですか?
多分そうなる
今年はうまくいけば
えふふ
タイホ
ドウ
イクイク
アスクビク
あたりが揃いますね
………プボくんこれ勝てます???
46522/10/30(日)16:10:05No.987894401そうだねx6
社台スタリオンに身を置いて初年度からレベルの高い繁殖牝馬を当てがわれてるからこれで失敗したら…ってレベルではあったよキタちゃん
結果は見事に期待に応えた…よかった本当に…
46622/10/30(日)16:10:13No.987894440そうだねx1
>すごく…すごい逃げ馬が沢山いて…その…すごく…!すごく楽しいです!
ド派手な破滅逃げで阪神3000レコード塗り替えに貢献したセイウンハーデスも好きですよ
46722/10/30(日)16:10:16No.987894455+
サイレンススズカなら勝ってた
46822/10/30(日)16:10:29No.987894541+
>………プボくんこれ勝てます???
そもそも彼は帰ってきてからなにか情報ありましたっけ…
46922/10/30(日)16:10:30No.987894545+
まあでもそろそろかなとは思ってましたよ
後で言える事ですが
47022/10/30(日)16:10:39No.987894598そうだねx3
よりもよってここぞでスタート比較的上手く決めてきたのがまったくファンタジスタ!
47122/10/30(日)16:10:43No.987894624+
ドゥラメンテが死んでちょっと心配していたんだ
ロードカナロアやエピファネイアがいるけども日本馬でとんでもねーチンポがまだ欲しかった
キタサンブラックありがとう
47222/10/30(日)16:10:52No.987894677そうだねx2
結果的に上位人気で一番悪い競馬をしたのはジャックドールになったね…
もうちょっと早めに捕まえに行く必要があったなぁ
47322/10/30(日)16:10:53No.987894681そうだねx10
キタサンブラックの強さはオグリやオペラオーみたいな
自身のガッツで強くなったけど産駒には受け継がれないタイプの強さだと思ってた
47422/10/30(日)16:10:53No.987894686+
>大逃げに対して追う側って仕掛けるタイミングがプロの騎手でもだいぶ難しいのかな
歴戦のアンカツおじさんですら間違えたほどです!
ブエナ!(バシィ
47522/10/30(日)16:10:57No.987894709+
>まだブラックタイドは種牡馬引退していないという事実
真面目にディープのジェネリック狙えますかね
こっからまた盛り返したら面白過ぎますけど
47622/10/30(日)16:10:58No.987894713+
>>イクイノックスは血を繋げられる可能性があるホントに貴重な馬
>皐月ダービー2着秋天1着になったので余程の事が無い限りは種牡馬入り出来るんじゃないですかね
>やっぱりG1成績ゼロと1勝の差は大きいので
問題は血の競合ですね
まだキタちゃん若いので
あと2年で引退して種牡馬入りしても多分親父が立ちはだかります
47722/10/30(日)16:11:04No.987894754そうだねx2
>ド派手な破滅逃げで阪神3000レコード塗り替えに貢献したセイウンハーデスも好きですよ
脳内シミュレートしてた展開が全部ぶっ壊れたときの音は気持ちいいんですよね…
47822/10/30(日)16:11:19No.987894834+
😭ボンドとイクイノックス君でワンツーよー
47922/10/30(日)16:11:22No.987894862+
ブポだけではなく今の日本の馬が有馬でタイトルホルダーに勝てるかよ!?
48022/10/30(日)16:11:29No.987894902+
21世代すごいとはよく聞くけど22クラシック世代も結構すごいのでは?
48122/10/30(日)16:11:29No.987894905+
イクイノックス、皐月もダービーも大外かつボロ出した競馬して
それでも二着になってるんですよね
只者じゃないと思ったらここまでとは
48222/10/30(日)16:12:05No.987895072+
>大逃げに対して追う側って仕掛けるタイミングがプロの騎手でもだいぶ難しいのかな
ルメールがインタビューでそもそもパンサラッサが視界に入ったの直線に入ってからでそこで初めてこんなに距離があって大丈夫かって思ったと言ってますからね
48322/10/30(日)16:12:12No.987895098そうだねx3
>>ド派手な破滅逃げで阪神3000レコード塗り替えに貢献したセイウンハーデスも好きですよ
>脳内シミュレートしてた展開が全部ぶっ壊れたときの音は気持ちいいんですよね…
脳に変なクセついちゃってるよ!
48422/10/30(日)16:12:13No.987895107そうだねx9
>21世代すごいとはよく聞くけど22クラシック世代も結構すごいのでは?
強い馬はどれだけ増えても良い
48522/10/30(日)16:12:14No.987895112+
>21世代すごいとはよく聞くけど22クラシック世代も結構すごいのでは?
楽しいですね!!!
お金はないです
48622/10/30(日)16:12:31No.987895194そうだねx4
>結果的に上位人気で一番悪い競馬をしたのはジャックドールになったね…
>もうちょっと早めに捕まえに行く必要があったなぁ
これに関してはヤネの判断の差が付きましたね
前走札幌記念の成功体験を引きずって🍞を舐めてました
48722/10/30(日)16:12:32No.987895204+
上がりタイムやばいですね…
48822/10/30(日)16:12:35No.987895218+
>21世代すごいとはよく聞くけど22クラシック世代も結構すごいのでは?
平均的には今年のほうが強くないかなって自分は思ってますがこれから楽しみですね
48922/10/30(日)16:12:37No.987895230+
カラテ6着!?
49022/10/30(日)16:12:44No.987895266+
これは有馬が楽しみすぎますよ
49122/10/30(日)16:12:55No.987895316+
キタちゃんいい子が出たね…
49222/10/30(日)16:12:56No.987895323+
>イクイノックス、皐月もダービーも大外かつボロ出した競馬して
>それでも二着になってるんですよね
>只者じゃないと思ったらここまでとは
運に恵まれなかったシルバーコレクター感ありましたが運に恵まれない状態でなければ古馬相手に3歳でG1勝つとは…
49322/10/30(日)16:13:02No.987895360+
>イクイノックス、皐月もダービーも大外かつボロ出した競馬して
>それでも二着になってるんですよね
>只者じゃないと思ったらここまでとは
これで皐月ダービーと勝てていたら三冠コースもあり得たんですかね…
結果的に言えば秋天でいいものを見せてもらいましたが
49422/10/30(日)16:13:08No.987895402+
>21世代すごいとはよく聞くけど22クラシック世代も結構すごいのでは?
競馬人口が目に入るところで増えたのでレースごとの回顧が挟まりやすくなっててなんやかんやになりがちなだけで俯瞰で見るとかなり豊作の時代だと思ってます
49522/10/30(日)16:13:10No.987895418+
イクイノックスくん有馬に来ませんかね
49622/10/30(日)16:13:12No.987895432そうだねx7
>>大逃げに対して追う側って仕掛けるタイミングがプロの騎手でもだいぶ難しいのかな
>ルメールがインタビューでそもそもパンサラッサが視界に入ったの直線に入ってからでそこで初めてこんなに距離があって大丈夫かって思ったと言ってますからね
そりゃ焦るわな
結構ギリギリでかわしたし危なかった
49722/10/30(日)16:13:35No.987895576そうだねx7
>キタサンブラックの強さはオグリやオペラオーみたいな
>自身のガッツで強くなったけど産駒には受け継がれないタイプの強さだと思ってた
キタサンブラックはちゃんとした血統持ってるからそこまで突然変異でもなく意外でもないような
49822/10/30(日)16:13:44No.987895621+
>イクイノックスくん有馬に来ませんかね
体弱いから…来年に期待した方が良い
49922/10/30(日)16:13:48No.987895639+
ただ仮にジャックがパンサラッサを早めに捕まえにいってもあれだと息入らないから結局最期後ろに差されてたとは思う
50022/10/30(日)16:13:52No.987895656+
東京スポーツ杯2歳ステークスって縁起いいんだなあ
キングヘイローも勝ってる…
50122/10/30(日)16:13:52No.987895661+
実況のこれ届くのか!?ぶりが楽しかった
こういうのが好きだぁー
50222/10/30(日)16:13:53No.987895664+
>キタサンブラックの強さはオグリやオペラオーみたいな
>自身のガッツで強くなったけど産駒には受け継がれないタイプの強さだと思ってた
違いは直系の祖がサンデーってことだな
50322/10/30(日)16:13:57No.987895686そうだねx8
ブラックタイド兄上もG1馬の孫が出来てよかったですね…
50422/10/30(日)16:14:06No.987895734+
ブラックタイド兄上はこないだの菊花賞でもシホノスペランツァがブービー人気から5位入着まで健闘したから頑張ってる
孫のガイアフォースは残念だったけど
50522/10/30(日)16:14:08No.987895753+
アホみたいなリードありましたもんね🍞
50622/10/30(日)16:14:17No.987895803+
このレースを阪神で観たであろうでした。さんの胸中は今どんな心境なんだろう…?
50722/10/30(日)16:14:18No.987895811+
スズカと同じラップで通過する超ハイペースでも届かなかったジョーダンの秋天レコード…
50822/10/30(日)16:14:32No.987895886+
>ただ仮にジャックがパンサラッサを早めに捕まえにいってもあれだと息入らないから結局最期後ろに差されてたとは思う
超判断難しいんだろうなって感じになっちゃってしまったなぁと思う
50922/10/30(日)16:14:35No.987895914そうだねx1
後はドウデュースが日本に戻ってちゃんと走れればいいけどねえ
3歳の凱旋門は大体けがしてるのが心配
51022/10/30(日)16:14:37No.987895925そうだねx1
キタサンブラックは良血でもキタサンブラックの成績は予想外だろ
短距離マイルの血統じゃん
51122/10/30(日)16:14:38No.987895933+
能力すごいけど怪我しやすい体質だから慎重にやってくんだろうな
51222/10/30(日)16:14:44No.987895974そうだねx8
>スズカと同じラップで通過する超ハイペースでも届かなかったジョーダンの秋天レコード…
ウケる
51322/10/30(日)16:14:45No.987895975+
皐月とダービーで一歩及ばなかったアスクビクターモアが菊で強い競馬して勝った時点で
もっとクラシック上位勢の評価を上げておくべきでした…
51422/10/30(日)16:14:46No.987895987+
>イクイノックスくん有馬に来ませんかね
秋2戦使いたいから秋天行ったみたいに言ってましたから状態良ければ来そうですね
51522/10/30(日)16:14:52No.987896019そうだねx1
>アホみたいなリードありましたもんね🍞
引きのカメラでメチャクチャ差がついてる時声にならない叫びが漏れてしまいました
51622/10/30(日)16:14:55No.987896025そうだねx5
ブラックタイドは実績がないだけでプイと同じ血統だからな
プイと同じ血統で強い子が出せるかって言うとまた違うのが恐ろしいところなんだけど
51722/10/30(日)16:14:56No.987896035そうだねx9
>スズカと同じラップで通過する超ハイペースでも届かなかったジョーダンの秋天レコード…
なんかまだレコード残ってるし
ウケる
撮っとこ
51822/10/30(日)16:14:57No.987896043+
ジョーダンさんのは本当に異次元です
51922/10/30(日)16:15:02No.987896087+
有馬くるならタイホとの対決が楽しみですね
まさにタイホがキタサンみたいな子なので
52022/10/30(日)16:15:03No.987896094そうだねx3
キタちゃんはいいか悪いかでいうと良い方の血統だよ
その上でスパルタに耐えられる体とスタミナ持ちだったからああなった
52122/10/30(日)16:15:09No.987896120+
>このレースを阪神で観たであろうでした。さんの胸中は今どんな心境なんだろう…?
パン君に乗りたいって絶対思ってそう
52222/10/30(日)16:15:20No.987896185+
母父キングはリファールヘイローでクロスになるからやっぱ強えなぁ…
来年も楽しみだ
52322/10/30(日)16:15:36No.987896279そうだねx4
お競馬見るのやめらんねぇ~みたいなレースが続きますね今年は
悲願のG1制覇だったりとんでもないレコードだったり
52422/10/30(日)16:15:50No.987896354そうだねx5
>ブラックタイド兄上もG1馬の孫が出来てよかったですね…
自身がGI勝ってないのに子孫がGI勝ってるのはそれはそれですごい
52522/10/30(日)16:16:07No.987896457+
ダービーの激走の後も故障寸前だったみたいだから数日間は怪我の報告がないように祈るばかりだ
52622/10/30(日)16:16:11No.987896482そうだねx6
シャフリヤールはJC本命って考えると
アレを無理して追うような真似はできないですよねぇ
それでも掲示板は立派ですが
52722/10/30(日)16:16:20No.987896539+
でもキタちゃんくらいの血統はそこらへんにゴロゴロいるよ
結果的に走ったから悪くない血統と言われるんだ
52822/10/30(日)16:16:21No.987896543+
イクイノックスは体育ったら長距離もいけるんかねぇ?
52922/10/30(日)16:16:26No.987896573+
シャフくんは叩きで本番JCって言ってたから掲示板確保で上等上等
53022/10/30(日)16:16:35No.987896613+
パンサラッサちょっとだけ距離短縮しませんかね
53122/10/30(日)16:16:36No.987896622そうだねx3
>母父キングはリファールヘイローでクロスになるからやっぱ強えなぁ…
>来年も楽しみだ
プイとかタイドの子供世代と相性いいんですよね…
53222/10/30(日)16:16:41No.987896648+
血筋だけ見たらマイラー感あるけど実績は三冠を菊だけ取った馬達の代表みたいなキタサンブラック
53322/10/30(日)16:16:50No.987896691+
ディープボンドの牧場のキングヘイローの肌にディープインパクト産駒の種で擬似クロス論って正解だったんだな
今回は全兄のタイド産駒の種だけど
53422/10/30(日)16:16:50No.987896693+
秋天のギャルは強いだろうが
エアグルーヴです…
53522/10/30(日)16:16:51No.987896696そうだねx2
😭
53622/10/30(日)16:16:56No.987896727+
今までの馬で例えるとフィエールマンが近いよねイクイくん
53722/10/30(日)16:16:56No.987896731+
最近強い逃げ馬多くない?
53822/10/30(日)16:17:02No.987896765+
>イクイノックスは体育ったら長距離もいけるんかねぇ?
2400までだと思いますねぇ
3200が春天しかないんで十分です
………やっぱりなんかおかしいですよ!
53922/10/30(日)16:17:06No.987896779+
ダービーなんて2年連続でレコードだぞ
54022/10/30(日)16:17:13No.987896814+
>>令和のツインターボ師匠も派手な大逃げで逃げ残ってたし凄いですよね
>あれを見ると令和のサイレンススズカじゃない?
1000m57.4秒はまんまサイレンススズカのタイムなのよね…
54122/10/30(日)16:17:19No.987896854+
来年は宝塚でキタちゃんの雪辱を果たしてほしいな
54222/10/30(日)16:17:27No.987896885+
頑張りすぎて怪我してないのだけが不安です!
54322/10/30(日)16:17:28No.987896892+
シャフ君はまああれで十分でしょう
JCだと総代将でしょうね
54422/10/30(日)16:17:31No.987896904そうだねx1
>ダイヤちゃんと比べると人気微妙だし
嘘つき!
54522/10/30(日)16:17:35No.987896933そうだねx12
>最近強い逃げ馬多くない?
面白いだろう?
54622/10/30(日)16:17:37No.987896948+
キタちゃん産駒本格化が本人と同じ3歳秋説
54722/10/30(日)16:17:38No.987896952+
>来年は宝塚でキタちゃんの雪辱を果たしてほしいな
タイホくんが来るっぽいのがどうなるか
54822/10/30(日)16:17:47No.987896999+
>今までの馬で例えるとフィエールマンが近いよねイクイくん
春天出てくれないかなあ
54922/10/30(日)16:17:55No.987897033そうだねx6
秋天で令和のサイレンススズカ呼びはちょっと不吉にも程がありますからねぇ…
55022/10/30(日)16:18:09No.987897098+
>キタちゃん産駒本格化が本人と同じ3歳秋説
イクイノックスは来年からが本番と聞いた
55222/10/30(日)16:18:13No.987897114そうだねx1
ジオグリフ君が期待していたほど伸びてきませんでした…
55322/10/30(日)16:18:16No.987897127そうだねx1
来年の秋天も3歳馬に脳を焼かれた輩が続出しそう
55422/10/30(日)16:18:29No.987897198+
キタちゃんいいよね
55522/10/30(日)16:18:41No.987897267+
体質の弱さが解消されて馬体に幅が出たらどんな馬になるんだろうね
まだまだ先が楽しみだ
55622/10/30(日)16:18:43No.987897279そうだねx6
>キタちゃんいいよね
いい…
55722/10/30(日)16:18:43No.987897284+
>>キタちゃん産駒本格化が本人と同じ3歳秋説
>イクイノックスは来年からが本番と聞いた
期待せざるを得ない…
55822/10/30(日)16:18:49No.987897317+
しかし初年度産駒から二回も重賞父子制覇を出したって本当にすげえ
55922/10/30(日)16:18:52No.987897332+
ジョーダンさんのレコードは前半56秒6っていう🍞君より頭おかしい走りする馬に皆着いていった結果出たレコードなのでこれで更新されなければ多分もう二度とされないと思います
56022/10/30(日)16:18:55No.987897355+
2400と2500で100メートルしか差がないというが100メートルって無酸素運動で全力疾走すると滅茶苦茶遠いという事実をわかっていないものは多い
馬の身体能力を過大評価している
56122/10/30(日)16:18:58No.987897360+
>>ブラックタイド兄上もG1馬の孫が出来てよかったですね…
>自身がGI勝ってないのに子孫がGI勝ってるのはそれはそれですごい
大魔神さんちのお母さんの話する?
56222/10/30(日)16:18:59No.987897365+
>キタサンブラックは良血でもキタサンブラックの成績は予想外だろ
>短距離マイルの血統じゃん
バクシンオーが驀進しまくったのがぜんぶわるい
56322/10/30(日)16:19:00No.987897372+
>プイとかタイドの子供世代と相性いいんですよね…
時代があってるのは凄いなと思う
56422/10/30(日)16:19:05No.987897392+
これからキタちゃん速報増えるかと思うとわくわくしますね
56522/10/30(日)16:19:08No.987897404+
>ジオグリフ君が期待していたほど伸びてきませんでした…
マイラー体型になってる気がします
56622/10/30(日)16:19:10No.987897413+
そうか無理に追って何かあったらどうしようって心理もあるよなぁ
56722/10/30(日)16:19:15No.987897442+
>来年の秋天も3歳馬に脳を焼かれた輩が続出しそう
3歳で古馬相手にG1勝利する浪漫が達成されるのはカッコいいからな…
56822/10/30(日)16:19:17No.987897448+
>イクイノックスは来年からが本番と聞いた
あの状態からさらに強くなる可能性あるの!?
56922/10/30(日)16:19:30No.987897510+
初年度だから早熟かも成長途中かもわからないってのがワクワクしますね
57022/10/30(日)16:19:37No.987897543そうだねx1
>2400と2500で100メートルしか差がないというが100メートルって無酸素運動で全力疾走すると滅茶苦茶遠いという事実をわかっていないものは多い
>馬の身体能力を過大評価している
というかコースが全然違う気がしますね
57122/10/30(日)16:19:40No.987897554+
>タイホくんが来るっぽいのがどうなるか
息子世代の対決が実現したら熱い
そうなると欲をいえばオーソクレースもいてほしかったってなるけど
57222/10/30(日)16:19:40No.987897556+
やっぱ逃げ馬が強いとバカレースになっておもしれーなぁ!それに追いつくのがいるのがセットだけど!
57322/10/30(日)16:19:46No.987897580+
>>キタちゃん産駒本格化が本人と同じ3歳秋説
>イクイノックスは来年からが本番と聞いた
去年の秋天勝利馬にも同じ話が出ていた気がするので調子落とさず頑張って欲しいですね…
ちゃんと体治してけっぱりなさい曾孫!(バシィ
57422/10/30(日)16:19:53No.987897610+
>>イクイノックスは来年からが本番と聞いた
>あの状態からさらに強くなる可能性あるの!?
キタちゃんの子だぞ?
57522/10/30(日)16:19:57No.987897625そうだねx1
>2400と2500で100メートルしか差がないというが100メートルって無酸素運動で全力疾走すると滅茶苦茶遠いという事実をわかっていないものは多い
人間の感想に
>馬の身体能力を過大評価している
馬の感想ぶっ込んでくるの頭おかしくなりそう
お前馬の気持ち湧かんのかよ
57622/10/30(日)16:19:58No.987897627+
>秋天で令和のサイレンススズカ呼びはちょっと不吉にも程がありますからねぇ…
一番人気の呪いをもはねのけたイクイクセックス君ならあるいは…!
57722/10/30(日)16:19:59No.987897632そうだねx1
初年度産駒からG1馬が出たのは本当にスゴいよね
57822/10/30(日)16:20:01No.987897645+
>2400と2500で100メートルしか差がないというが100メートルって無酸素運動で全力疾走すると滅茶苦茶遠いという事実をわかっていないものは多い
>馬の身体能力を過大評価している
それ以前に競馬場のコース形態の違いを考慮しないと…
57922/10/30(日)16:20:05No.987897657+
母父にいるキングさんもドヤ顔してる
58022/10/30(日)16:20:08No.987897676そうだねx5
>😭うちの娘をファックしていいわー
今更コレの意味が分かって吹いた
58122/10/30(日)16:20:13No.987897701そうだねx2
>>最近強い逃げ馬多くない?
>面白いだろう?
観ていて楽しい!
58222/10/30(日)16:20:19No.987897729そうだねx4
3歳秋天勝利二年連続を目にするとは思わなかった
58322/10/30(日)16:20:21No.987897742+
来年成長して丈夫になってくれれば文句なしだ
58422/10/30(日)16:20:30No.987897786そうだねx4
ガイアフォース君もまた大きい所チャレンジして取ってくれると思いますよ私は
58522/10/30(日)16:20:30No.987897790+
仕方ありませんね
JC100m伸ばしますか
58622/10/30(日)16:20:33No.987897802そうだねx1
>大魔神さんちのお母さんの話する?
牝馬は結構よくあるから…
3頭も勝つのは稀だけど
58722/10/30(日)16:20:37No.987897822+
馬券的には外れ確定したけど全力で応援しちゃった
とんでもない名レースをみた確信がある……
58822/10/30(日)16:20:42No.987897864+
>あの状態からさらに強くなる可能性あるの!?
まだ3歳ですからね
斤量の増えに対応してければいい感じです
58922/10/30(日)16:20:50No.987897906そうだねx2
>>2400と2500で100メートルしか差がないというが100メートルって無酸素運動で全力疾走すると滅茶苦茶遠いという事実をわかっていないものは多い
>人間の感想に
>>馬の身体能力を過大評価している
>馬の感想ぶっ込んでくるの頭おかしくなりそう
>お前馬の気持ち湧かんのかよ
馬の感想…?
59022/10/30(日)16:20:54No.987897933そうだねx4
天皇賞秋 1000m通過タイム

サイレンススズカ(1998)
57.4

パンサラッサ(2022)
57.4
59122/10/30(日)16:20:56No.987897942そうだねx1
差し馬だとか体が弱いとかキタちゃんと正反対の馬なのが遺伝子というのは難しいものですね…
59222/10/30(日)16:21:00No.987897962そうだねx5
>しかし初年度産駒から二回も重賞父子制覇を出したって本当にすげえ
重賞勝ちって時点で凄いんだけど、本人の成績のおかげで父子制覇がオマケで付きやすい
59322/10/30(日)16:21:00No.987897963そうだねx5
>初年度産駒から3歳で秋天勝つ馬が出たのは本当にスゴいよね
59422/10/30(日)16:21:10No.987898018そうだねx1
体質はそう簡単には変わらないんで無理せずにやってほしいですね…
59522/10/30(日)16:21:10No.987898022そうだねx1
ジャパンカップや有馬記念も勝ってほしいなあ
そして春古馬三冠も
59622/10/30(日)16:21:13No.987898037+
>一番人気の呪いをもはねのけたイクイクセックス君ならあるいは…!
ブエナビスタ。
59722/10/30(日)16:21:29No.987898117+
キタちゃんはドゥラいたとはいえ古馬から爆発したからね…
それはそれとして本格化はありうるから怖いね
59822/10/30(日)16:21:30No.987898123そうだねx2
>2400と2500で100メートルしか差がないというが100メートルって無酸素運動で全力疾走すると滅茶苦茶遠いという事実をわかっていないものは多い
>馬の身体能力を過大評価している
君頭悪いって言われない?
59922/10/30(日)16:21:35No.987898153+
>3歳秋天勝利二年連続を目にするとは思わなかった
いくらイクイノックスが強くても2年連続は流石にないだろと思った

勝った…
60022/10/30(日)16:21:36No.987898157+
>>一番人気の呪いをもはねのけたイクイクセックス君ならあるいは…!
>ブエナビスタ。
なんだべ関係ないべ
60122/10/30(日)16:21:37No.987898162+
今後も1~2着を安定して取れそう
60222/10/30(日)16:21:39No.987898173+
🍞くんってウマ娘いけます?
それとも社台かサンデーなんです?
60322/10/30(日)16:21:42No.987898187そうだねx5
>天皇賞秋 1000m通過タイム
>
>サイレンススズカ(1998)
>57.4
>
>パンサラッサ(2022)
>57.4
これちょっとグッとくるものがあるね…
60422/10/30(日)16:21:44No.987898208そうだねx2
パンも惜しくも捕まっちゃったけどいいものを見せていただいたよ…
60522/10/30(日)16:21:47No.987898222+
>天皇賞秋 1000m通過タイム
>
>サイレンススズカ(1998)
>57.4
>
>パンサラッサ(2022)
>57.4
再来かあ…
60622/10/30(日)16:21:47No.987898223そうだねx3
>天皇賞秋 1000m通過タイム
>
>サイレンススズカ(1998)
>57.4
>
>パンサラッサ(2022)
>57.4
夢の続きが今日終わったのかな
60722/10/30(日)16:21:47No.987898228そうだねx1
めでたいスレで喧嘩おっ始めちゃ駄目だよ北島のオジキに怒られるよ
60822/10/30(日)16:21:54No.987898258+
イクイノックスって差し馬なんかな
ダービーは出遅れたから差しになったけど先行馬じゃね?
60922/10/30(日)16:22:05No.987898312+
>ジャパンカップや有馬記念も勝ってほしいなあ
>そして春古馬三冠も
春天は無茶じゃないかな…
61022/10/30(日)16:22:27No.987898428そうだねx1
キタちゃんの血統が良血って何をどう見たらそうなるんだ?お世辞にもいいとは言えないだろ
10代前牝系の勝利重賞チリのG3しかねーんだぞ
61122/10/30(日)16:22:28No.987898432+
>そうか無理に追って何かあったらどうしようって心理もあるよなぁ
上の方のレスにもあるけど道中中団以降に控えた騎手たちからはそもそも直線に入るまでパンサラッサが見えなくてどのくらい距離があるのかわからないから早めに上がれない
61222/10/30(日)16:22:28No.987898436+
>ジャパンカップや有馬記念も勝ってほしいなあ
>そして春古馬三冠も
宝塚以外の古馬王道G1勝ってるのやばくない?
61322/10/30(日)16:22:30No.987898447そうだねx5
https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/28/kiji/20221027s00041000684000c.html%3Famp%3D1 [link]
一昨日北島サブちゃん本人が2年8ヶ月ぶりに公の場に出てきて歌ったらしいんだけどこれ完璧にサインだったな
61422/10/30(日)16:22:33No.987898473+
>>天皇賞秋 1000m通過タイム
>>
>>サイレンススズカ(1998)
>>57.4
>>
>>パンサラッサ(2022)
>>57.4
>夢の続きが今日終わったのかな
負けてる…
61522/10/30(日)16:22:36No.987898487+
>🍞くんってウマ娘いけます?
>それとも社台かサンデーなんです?
どっちじゃなくてもクラブ馬ですが前例がいるのでやろうと思えば行けると思います
しらんけど
61622/10/30(日)16:22:57No.987898606そうだねx1
多分パンサラッサ見えていないジョッキー結構いたと思うよ
61722/10/30(日)16:23:07No.987898660+
>春古馬三冠
諦めましょう!
61822/10/30(日)16:23:10No.987898679+
>イクイノックスって差し馬なんかな
>ダービーは出遅れたから差しになったけど先行馬じゃね?
器用だから何でも出来ると思う
ダービーは出遅れ+ルメールがもともと武豊マークしたかったんだと思う
61922/10/30(日)16:23:18No.987898732+
昨年はエフフの皐月での勝ち方や血統で可能性あるかもって予想できた分、
今回のほうが内容も含めて衝撃でかいかも
62022/10/30(日)16:23:24No.987898766そうだねx1
>天皇賞秋 1000m通過タイム
>
>サイレンススズカ(1998)
>57.4
>
>パンサラッサ(2022)
>57.4
現地居たけどタイム出た時のどよめきヤバかったぞ
今めちゃくちゃ帰りしんどいけど来てよかった
62122/10/30(日)16:23:25No.987898773+
今のところは無理せず年に4走ペースぐらいになると思う
62222/10/30(日)16:23:32No.987898798+
>夢の続きが今日終わったのかな
勝って
62322/10/30(日)16:23:37No.987898829+
これだけ虚弱だと関西に遠征出すのも怖いですよね
62422/10/30(日)16:23:43No.987898864そうだねx5
キタちゃんもウマ娘だと逃げ馬になってるけど逃げてよし差してよしの操縦性だったしな
62522/10/30(日)16:23:58No.987898945+
>現地居たけどタイム出た時のどよめきヤバかったぞ
>今めちゃくちゃ帰りしんどいけど来てよかった
テレビだったけどすごいどよどよした声聞こえてきたのわかったから相当だったんだろうな
62622/10/30(日)16:24:02No.987898960+
春天はガイアフォースの出番です!
62722/10/30(日)16:24:03No.987898964そうだねx1
>キタちゃんはドゥラいたとはいえ古馬から爆発したからね…
>それはそれとして本格化はありうるから怖いね
種牡馬になってもドゥラは早々に退場してしまった…
どこかでタイホVSイクイノックスの対決が見れることを期待したい
62822/10/30(日)16:24:07No.987898977そうだねx4
>>夢の続きが今日終わったのかな
>負けてる…
スズカが壊れなくたって勝ってやるって展開でオフサイドトラップが勝つifが来たらそれはそれで熱い!
62922/10/30(日)16:24:07No.987898979そうだねx1
😭シャトーブランシュにゼフィランサスにピクシーホロウに選り取り見取りよー
63022/10/30(日)16:24:10No.987898988+
追い切りの上がりは確かにずば抜けていたがまさかあの逃げをしたパンサラッサに追いつくなんてアリかよ
63122/10/30(日)16:24:19No.987899048+
>勝って
まだこれから先があるんだし期待しよう
東京じゃなければいけるかもしれん
63222/10/30(日)16:24:29No.987899120+
20年前の馬場でそのタイム出してるのがね…
63322/10/30(日)16:24:30No.987899123+
>>春古馬三冠
>諦めましょう!
しゃあけど残念ながら…タフこの上ないスレ画の子ですら体力が足りません!
63422/10/30(日)16:24:30No.987899125+
>春天はガイアフォースの出番です!
3000でも長かったのに…
63522/10/30(日)16:24:31No.987899136+
>>夢の続きが今日終わったのかな
>勝って
ちゃんと元気にゴールまで来たからいいんだ
それにこれで2着はめちゃくちゃ誇っていい成績だよとんでもない逃げだった
63622/10/30(日)16:24:35No.987899151そうだねx11
>負けてる…
勝ち負けが付いただけいいじゃないですか
63722/10/30(日)16:24:47No.987899220+
🍞はクラブ馬ですがここのクラブ最強の馬が🍞でもあるので
多分ウマ娘陣営が声をかけにいったこともない気がします…
63822/10/30(日)16:25:01No.987899308+
キタちゃんは二歳あたりで差しで勝ってますね
63922/10/30(日)16:25:03No.987899313そうだねx3
去年から競馬見始めたウマ娘ファンとしても脳が爆発してる
飛び散った脳はすぐくっついたけど元の形には戻らなくなっちゃった
64022/10/30(日)16:25:08No.987899341+
しっかり休養を挟んで一戦集中って感じの使われ方になるんだろうねぇ
有馬でて欲しい気持ちはあるけど次は来年かな…
64122/10/30(日)16:25:15No.987899372そうだねx8
あのイカれた逃げで大崩れしてないのが驚きだよまず
64222/10/30(日)16:25:23No.987899414そうだねx4
>😭シャトーブランシュにゼフィランサスにピクシーホロウに選り取り見取りよー
ありがたい…
64322/10/30(日)16:25:24No.987899421+
あとは長距離こなせる馬が出てくるだけだな
64422/10/30(日)16:25:43No.987899542+
春古馬三冠はあのキタサンブラックですら不可能だったんで…
オペラオーがいまいたならいけたかな?
64522/10/30(日)16:25:47No.987899566+
>2400と2500で100メートルしか差がないというが100メートルって無酸素運動で全力疾走すると滅茶苦茶遠いという事実をわかっていないものは多い
>馬の身体能力を過大評価している
2400m超えた距離で無酸素で全力疾走する設定してるのおかしいだろ
しかも短距離を無酸素で全力疾走するのって人間の話だし
64622/10/30(日)16:25:56No.987899615+
さすがにイクイノックスではウイニングライブしないんですね
北島三郎さん
64722/10/30(日)16:25:56No.987899616+
>🍞はクラブ馬ですがここのクラブ最強の馬が🍞でもあるので
>多分ウマ娘陣営が声をかけにいったこともない気がします…
つまりよぉ
実現の可能性は比較的高いってことだろ?
64822/10/30(日)16:25:57No.987899620+
大逃げそのものは成功してて差し切った奴が凄かった!ってのはいいよね
64922/10/30(日)16:25:59No.987899634そうだねx4
>No.987898473
>No.987898798
あの時の勝ちタイムが1.59.3
今日の🍞入着タイムは1.57.6
スズカさんはあの時これ位で逃げれたんだ…でも四半世紀経ったらスズカさんを超える化け物が現れて差したんだ…それが今日だ
65022/10/30(日)16:26:09No.987899687そうだねx6
スズカさんの方も果たしてあの後も逃げ切れたかは誰にも分かりませんからね
65122/10/30(日)16:26:13No.987899714+
このレベルで大きく逃げて粘り込める馬はそれこそスズカしかいないと思う
だからこそ差されてスズカの幻影が砕かれてパンサラッサだったのがいい
65222/10/30(日)16:26:15No.987899724+
京都春天は向いてそうに思えるけどどうなるだろう来年のローテ
65322/10/30(日)16:26:16No.987899726+
>キタちゃんは二歳あたりで差しで勝ってますね
というかキタちゃん秋天差しっていうか出遅れてハナ取れてなかったけど勝ってましたね
65422/10/30(日)16:26:25No.987899783+
>春古馬三冠はあのキタサンブラックですら不可能だったんで…
キタサンブラックは春も秋も一つだけ落としてるのが惜しい…
65522/10/30(日)16:26:26No.987899795+
ジオグリフはドウデュース見習っておデブにならなくていいんですよ!?
65622/10/30(日)16:26:28No.987899807そうだねx2
スタコラサッサとパンサラッサ
8000万円持って帰る
65722/10/30(日)16:26:34No.987899839+
ウマ娘抜きにしてもキタサンブラックはサブちゃんの名馬というのが強すぎますね…
65822/10/30(日)16:26:44No.987899901+
>😭シャトーブランシュにゼフィランサスにピクシーホロウに選り取り見取りよー
もう泣かなくてもいいくらいだな母方の父
65922/10/30(日)16:26:49No.987899923+
>>春古馬三冠はあのキタサンブラックですら不可能だったんで…
>キタサンブラックは春も秋も一つだけ落としてるのが惜しい…
レベルたけー惜しさだな…
66022/10/30(日)16:26:49No.987899925+
>🍞はクラブ馬ですがここのクラブ最強の馬が🍞でもあるので
>多分ウマ娘陣営が声をかけにいったこともない気がします…
シルクに声掛けて広尾に声掛けないとかそんなことしないだろ多分
G1買ってなくてもウマ娘になるんだから
66122/10/30(日)16:26:56No.987899959そうだねx4
>いくらイクイノックスが強くても2年連続は流石にないだろと思った
>勝った…
ユーイチが言ってた最近の三歳馬は十分に強いから斤量の分だけ有利ってのはマジになってきたな
66222/10/30(日)16:27:02No.987899998+
>多分ウマ娘陣営が声をかけにいったこともない気がします…
流石にドバイターフの時点で唾つけに行って欲しい
66322/10/30(日)16:27:03No.987900002+
レース見てる限りでは体が弱いとかスタミナがないとか言われてるような様子は全然ないんですよね
そういう風にならないように扱ってるんでしょうけど
66422/10/30(日)16:27:04No.987900006+
大阪杯がG?だった頃含めてもいないからね春三冠
66522/10/30(日)16:27:05No.987900013+
北島三郎の赤字返せそう?
66622/10/30(日)16:27:07No.987900022+
破滅とかじゃなく大一番の作戦であれがやれるんだから大したもの
わくわくするレースだった
66722/10/30(日)16:27:16No.987900067そうだねx6
ブラックタイド側もライン繋がりそうで凄いね
66822/10/30(日)16:27:20No.987900098+
>スズカが壊れなくたって勝ってやるって展開でオフサイドトラップが勝つifが来たらそれはそれで熱い!
オフサイドトラップの馬主はエルと同じだから可能性はあるんですよね
66922/10/30(日)16:27:21No.987900108+
>というかキタちゃん秋天差しっていうか出遅れてハナ取れてなかったけど勝ってましたね
でした。マジックが炸裂した名レースきたわね
67022/10/30(日)16:27:23No.987900117そうだねx1
スズカも差し切られたかなぁ天才いやスズカなら勝ってたかも…
そう思えるレースを見れただけで幸せよ
67122/10/30(日)16:27:38No.987900214+
仕上がる子は秋でもう仕上がる時代かぁ
67222/10/30(日)16:27:40No.987900221+
>北島三郎の赤字返せそう?
そもそも本人が演歌の歌唱印税でかなり返せてるのではないでしょうか
67322/10/30(日)16:27:44No.987900252+
三歳宝塚実績解除の日も近いな
67422/10/30(日)16:27:47No.987900275そうだねx1
イクイノックスは凱旋門賞は行かなくていいぞ
行くなら現時点で向こうに渡るくらいしないと勝てないと思う
エルコン並に長期遠征しないと勝ち負けにならん
67522/10/30(日)16:27:48No.987900284+
>>春古馬三冠はあのキタサンブラックですら不可能だったんで…
>キタサンブラックは春も秋も一つだけ落としてるのが惜しい…
親父が取り落とした物を息子娘が拾いに行ってるのが去年今年の原作だぞ
つまり
67622/10/30(日)16:27:51No.987900293+
昨日アルテミス勝ったラヴェルもキタサン産駒なので週末の東京メイン独占です
67722/10/30(日)16:27:56No.987900325+
>あの時の勝ちタイムが1.59.3
>今日の🍞入着タイムは1.57.6
>スズカさんはあの時これ位で逃げれたんだ…でも四半世紀経ったらスズカさんを超える化け物が現れて差したんだ…それが今日だ
それもジョーダンのレコードに届いてないの凄い
競馬は奥深いな
67822/10/30(日)16:27:57No.987900326+
>春古馬三冠はあのキタサンブラックですら不可能だったんで…
>オペラオーがいまいたならいけたかな?
絶対鞍上リュージじゃなくなるけど……
67922/10/30(日)16:27:58No.987900330そうだねx1
>スズカさんはあの時これ位で逃げれたんだ…でも四半世紀経ったらスズカさんを超える化け物が現れて差したんだ…それが今日だ
あの時代の馬場で32.7なんて出るわけないでしょ
1着のオフサイドトラップでも36.0だよ
68022/10/30(日)16:28:10No.987900401+
>ユーイチが言ってた最近の三歳馬は十分に強いから斤量の分だけ有利ってのはマジになってきたな
斤量の重要性がますます伝わりますね…海外遠征といい
68122/10/30(日)16:28:16No.987900428そうだねx2
>キタちゃんは二歳あたりで差しで勝ってますね
秋天勝った時も差しじゃなかったかな
68222/10/30(日)16:28:27No.987900474+
ジョーダンの時は前半もっと早かったのもある
68322/10/30(日)16:28:33No.987900510+
イクイもラヴェルもキレが武器でキタちゃんっぽさが無いのが面白い
68422/10/30(日)16:28:41No.987900555+
>三歳宝塚実績解除の日も近いな
それやるにはNHKマイルから挑戦するようなド変態じゃないとローテーション的にかなりシンドイ……
68522/10/30(日)16:28:42No.987900559そうだねx4
そもそも馬主は基本赤上等ですよ!
まして売れない子とか買ってるサブちゃんならまあそれはそれはすごいことに…
68622/10/30(日)16:28:43No.987900565+
>>いくらイクイノックスが強くても2年連続は流石にないだろと思った
>>勝った…
>ユーイチが言ってた最近の三歳馬は十分に強いから斤量の分だけ有利ってのはマジになってきたな
この理論凱旋門賞だけかと思ってた…
でも秋天実際こうなってるし菊3000mなんて走ってる場合じゃねえって感じなんだなホント
68722/10/30(日)16:29:03No.987900673+
やっぱジョーダンのレコードすげえな
68822/10/30(日)16:29:03No.987900675+
サブちゃんは本業で儲ける傍らロマンを求めて競走馬を買っていたわけですから赤字がどうこうというレベルではないのかもしれませんね
68922/10/30(日)16:29:07No.987900701+
サトちゃん産駒もいっぱい居るんだよね?
69022/10/30(日)16:29:11No.987900720そうだねx1
>ブラックタイド側もライン繋がりそうで凄いね
なんなのこの兄弟…
69122/10/30(日)16:29:11No.987900723+
>昨日アルテミス勝ったラヴェルもキタサン産駒なので週末の東京メイン独占です
あの子も強いよねぇ…出遅れてあの脚だもの
69222/10/30(日)16:29:17No.987900756+
令和のシルポートさんが出ないと秋天のレコードはジョーダンさんのもののままでしょうね
69322/10/30(日)16:29:18No.987900758+
>>春古馬三冠はあのキタサンブラックですら不可能だったんで…
>>オペラオーがいまいたならいけたかな?
>絶対鞍上リュージじゃなくなるけど……
お気に入りのリュックじゃないと勝てないと申したか
69422/10/30(日)16:29:20No.987900771+
ビップエレナ惜しかったですね
ダートのタケゾーは頼りになります
69522/10/30(日)16:29:31No.987900822+
斤量の問題は3歳馬の前から牝馬で言われてたし…
69622/10/30(日)16:29:36No.987900841+
ウマ娘ではあまりチャンミとかで使われてるの見たことないけど
トーセンジョーダンって凄い競走馬だったんだな
69722/10/30(日)16:29:41No.987900880そうだねx9
>この理論凱旋門賞だけかと思ってた…
>でも秋天実際こうなってるし菊3000mなんて走ってる場合じゃねえって感じなんだなホント
だけど菊勝った馬はガチで強いんですよねここ数年
69822/10/30(日)16:29:53No.987900941+
来年は谷間の数に負けないくらいキタちゃんの顔が見たい
69922/10/30(日)16:29:57No.987900963+
>菊3000mなんて走ってる場合じゃねえって感じなんだなホント
ファンは喜ぶけど肝心の馬産側に全く評価されねえんだわそっちが・・・
70022/10/30(日)16:30:00No.987900978+
>イクイもラヴェルもキレが武器でキタちゃんっぽさが無いのが面白い
ラヴェルもキョウエイマーチの血が流れてるのでイクイの母父の😭と同じように伝説の勇者の血を継いでるんですよね
この土日は彼を彷彿とさせました
70122/10/30(日)16:30:04No.987901004+
大阪がG2時代だと京都大賞典の方優先されがちだったからなあ…
70222/10/30(日)16:30:07No.987901020+
>お気に入りのリュックじゃないと勝てないと申したか
そもそも最初から乗せて貰えるかの段階があやしい
70322/10/30(日)16:30:09No.987901034そうだねx3
>ウマ娘ではあまりチャンミとかで使われてるの見たことないけど
>トーセンジョーダンって凄い競走馬だったんだな
基本ウマ娘になってる時点で凄い競走馬ですよ!
70422/10/30(日)16:30:14No.987901054+
仮にイクイク君が種牡馬になったらプイの孫あたりと合わせられるのかな
兄上とは血の濃さ的には全く同じになるからダメなんだろうか
70522/10/30(日)16:30:18No.987901067+
>キタサンブラックは春も秋も一つだけ落としてるのが惜しい…
秋は明確に惜しいんだけど春は(片方G2時代だけど)大阪杯も春天も2連覇してるのに宝塚だけどっちも惨敗してるのが絶望的だった
70622/10/30(日)16:30:26No.987901102+
>それもジョーダンのレコードに届いてないの凄い
>競馬は奥深いな
あの時はスズカさん以上のペースですっ飛んで行った名脇役シルポート君の存在が大きすぎる
56秒で1000m駆け抜けて行ったんだぞ彼
70722/10/30(日)16:30:41No.987901185+
>でも秋天実際こうなってるし菊3000mなんて走ってる場合じゃねえって感じなんだなホント
クラシック冠の栄誉と天秤にかけてでもいけるかどうかっていう判断がシビアになっていく感じはしますね
70822/10/30(日)16:30:44No.987901198+
ブラックタイドの現役馬そこそこいておもろい
70922/10/30(日)16:30:47No.987901224+
まあ菊路線は翌年の春天に直結するから…
71022/10/30(日)16:30:54No.987901268+
最も強い馬が勝つって言うし春天の期待も大になるから菊花賞馬が弱いわけはないんだよね
中距離でも勝てるかはまた別の問題として
71122/10/30(日)16:30:55No.987901277+
>仮にイクイク君が種牡馬になったらプイの孫あたりと合わせられるのかな
>兄上とは血の濃さ的には全く同じになるからダメなんだろうか
全兄弟インブリード民歓喜
71222/10/30(日)16:30:57No.987901293+
長距離はどうしても走れる子減りますしマイ中辺り走れないと勝ち上がりすら厳しいからねぇ…
71322/10/30(日)16:30:59No.987901306+
ジョーダンさんの時はバカ逃げにみんなしてウケるついてこしてましたからね
71422/10/30(日)16:31:13No.987901395+
>なんなのこの兄弟…
SSの後継者プイと一子相伝の兄上みたいな感じになってきた…
71522/10/30(日)16:31:14No.987901405+
菊と秋天で分かれた組が有馬あたりでもう一度かち合うの個人的に凄く好き
71622/10/30(日)16:31:20No.987901440+
>サトちゃん産駒もいっぱい居るんだよね?
まだ2歳馬が走り出したばかり
ただ種牡馬の世界も競争が激しいので…早く重賞馬出さないと今後はわからないな
サトはサトでもクラウンの子の方が現状では勝ってる
71722/10/30(日)16:31:45No.987901570+
>仮にイクイク君が種牡馬になったらプイの孫あたりと合わせられるのかな
>兄上とは血の濃さ的には全く同じになるからダメなんだろうか
2×2になっちゃうから難しいね
71822/10/30(日)16:31:47No.987901578+
菊花賞は強い馬が勝つってのはあながち嘘でもないらしい
30年くらい前から残っている格言なだけあるわな
71922/10/30(日)16:31:52No.987901602+
>全兄弟インブリード民歓喜
実質ブラックタイド×ディープインパクトの兄弟ホモ!
72022/10/30(日)16:31:57No.987901622+
>あの時はスズカさん以上のペースですっ飛んで行った名脇役シルポート君の存在が大きすぎる
>56秒で1000m駆け抜けて行ったんだぞ彼
おバカ!!
72122/10/30(日)16:31:58No.987901630+
>トーセンジョーダンって凄い競走馬だったんだな
爪の弱さと戦いながらアーモンドアイですら届かない爪痕を競馬史に刻んだ馬です
娘のキャラ付けと合わせても本当に好きですね
72222/10/30(日)16:32:04No.987901657+
>2×2になっちゃうから難しいね
ちょっとだけ近いですね
72322/10/30(日)16:32:07No.987901679そうだねx2
>>キタサンブラックは春も秋も一つだけ落としてるのが惜しい…
>秋は明確に惜しいんだけど春は(片方G2時代だけど)大阪杯も春天も2連覇してるのに宝塚だけどっちも惨敗してるのが絶望的だった
冷静に考えると淀3200を全力ですっ飛ばしてたった2ヶ月もしないうちに阪神2200は過酷じゃない?
72422/10/30(日)16:32:23No.987901753+
>菊花賞は強い馬が勝つってのはあながち嘘でもないらしい
>30年くらい前から残っている格言なだけあるわな
三強世代で生き残るのだいたい菊花賞馬説
72522/10/30(日)16:32:25No.987901763+
今日はみんなパンサどうせ垂れるんだろとナメて控えた
ナメただけしっかり差せたのはイクイクだけだった
72622/10/30(日)16:32:28No.987901775+
ラヴェルも勝ってるしなんか早熟性もあって凄くない…?
72722/10/30(日)16:32:29No.987901782+
>ウマ娘ではあまりチャンミとかで使われてるの見たことないけど
>トーセンジョーダンって凄い競走馬だったんだな
ようやく引けたから次の東京芝2000mのチャンミ来たらヤエノムテキ共々使いたいんだけどなあ…何時になるんだ?
72822/10/30(日)16:32:32No.987901797そうだねx1
懐かしいなシルポート…
時代時代に名脇役がいるんだよなぁ
72922/10/30(日)16:32:39No.987901845そうだねx1
>ブラックタイドの現役馬そこそこいておもろい
なんなら本人まだ種牡馬引退してなかった様な
73022/10/30(日)16:32:39No.987901848+
イクイノックスもアスクもどっちも有馬だろうからそこでどっちが勝つか
タイホに迫れるかが正しいか
73122/10/30(日)16:32:45No.987901877+
>長距離はどうしても走れる子減りますしマイ中辺り走れないと勝ち上がりすら厳しいからねぇ…
そもそもマイル中距離勝てない子はあんま種牡馬として期待されんからな…生まれる前から選別されている
73222/10/30(日)16:32:47No.987901893+
タイド兄さんとプイを通じてSS再臨の儀か…
73322/10/30(日)16:32:47No.987901894そうだねx7
競馬始めたての頃は三冠馬とかG1超勝ってて一強ですみたいなのに見惚れがちだったけど
こういう群雄割拠も超楽しい
早く次のG1がみてえ
73422/10/30(日)16:32:50No.987901911そうだねx1
キセキもその後の勝ちはともかく強かったですね
73522/10/30(日)16:32:50No.987901914+
菊取ったアスビクと一緒に古馬戦線が楽しみ
ドウデュースは凱旋門で変な感じになってないといいけどジオグリフはこれから厳しそう
73622/10/30(日)16:33:11No.987902038+
>2×2になっちゃうから難しいね
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2020101862/ [link]
そういや今年の二歳にこんな子が
73722/10/30(日)16:33:15No.987902058+
昔から菊花賞や春天も勝てるやつは根っからのステイヤーもいるけど
3200もこなせなくはない2400辺りが適性の馬なタイプなんかが特に印象に残ったんだろうな
73822/10/30(日)16:33:26No.987902122+
>>菊花賞は強い馬が勝つってのはあながち嘘でもないらしい
>>30年くらい前から残っている格言なだけあるわな
>三強世代で生き残るのだいたい菊花賞馬説
少なくとも菊花賞馬はスタミナの面で凄いしな
ダービー馬はそこに全力注いで終わる奴がなかなかの割合居るのもあるが
73922/10/30(日)16:33:35No.987902174+
ガイアフォースが菊とって
イクイノックスはまだGI勝てないのかなーと思ってました
現実は逆でもっと奇妙でした
74022/10/30(日)16:33:46No.987902249そうだねx1
母父😭おかしいだろ!
74122/10/30(日)16:33:51No.987902269+
今いる場所を24年前にすでに通過してたってことでロマンもマシマシになったな
74222/10/30(日)16:34:03No.987902329+
キタサン産駒デカいから走らないに決まってる嫌味言われてたから
これで手のひらくるくるするならいい事だな
74322/10/30(日)16:34:07No.987902355+
>2×2になっちゃうから難しいね
3x3では?
イクイク-キタちゃん-兄上
プイ孫-プイ子-プイ
74422/10/30(日)16:34:11No.987902373+
菊花賞勝っただけじゃ評価されないだけで菊花賞勝つ馬は比較的古馬で活躍してる
74522/10/30(日)16:34:18No.987902407そうだねx5
パンサラッサ舐めてた人おすぎ!
私もよ!
74622/10/30(日)16:34:19No.987902415+
ずっと応援してた馬がついにG1に勝つと感動がすごいですね…
74722/10/30(日)16:34:26No.987902442+
秋はやっぱり競馬ファンが一番楽しみなシーズンなのかな
74822/10/30(日)16:34:32No.987902467+
>ガイアフォースが菊とって
>イクイノックスはまだGI勝てないのかなーと思ってました
>現実は逆でもっと奇妙でした
終わったから言えるけどもガイアフォースは母方にクロフネとかいて短距離マイルの血統なんだよね…
74922/10/30(日)16:34:36No.987902488+
>ラヴェルも勝ってるしなんか早熟性もあって凄くない…?
2歳重賞凄い脚使って勝ったってのはイクイくんと重なるよね
2着馬も強かったんでライバルストーリーに期待してる
75022/10/30(日)16:34:44No.987902530+
>菊花賞勝っただけじゃ評価されないだけで
まずこれが最大の問題なんだよ!
75122/10/30(日)16:34:46No.987902544そうだねx1
>母父😭おかしいだろ!
血統の妙すぎる…
とりあえずつないで世代の先へ行くことって大事なんだね
75222/10/30(日)16:34:48No.987902558+
>母父😭おかしいだろ!
良血は牝系に入ると特に強い感覚があるというかそんな良血を活かせるほど日本競馬も強くなったみたいな…
75322/10/30(日)16:34:55No.987902587+
調べたらシルポートまだ種牡馬やってたんだな…
75422/10/30(日)16:34:58No.987902608+
>>2×2になっちゃうから難しいね
> https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2020101862/ [link]
>そういや今年の二歳にこんな子が
令和でこんな攻めた配合する所あるんですね…
75522/10/30(日)16:35:01No.987902619+
菊花賞馬は有馬上位にきやすいだけのことはあります
75622/10/30(日)16:35:03No.987902629+
>ブラックタイドの現役馬そこそこいておもろい
まだ種付け現役だよ
数は減ってきてるけど
75722/10/30(日)16:35:07No.987902655+
>パンサラッサ舐めてた人おすぎ!
>私もよ!
いやあそこまでの大逃げするのはいくらなんでも初めてだからなんもわからんよ…
75822/10/30(日)16:35:11No.987902676+
>菊花賞勝っただけじゃ評価されないだけで菊花賞勝つ馬は比較的古馬で活躍してる
00年代後半の勝ち馬がだいたい菊花賞だけで終わってるのがイメージ悪化の原因だと思う
75922/10/30(日)16:35:14No.987902689+
>母父😭おかしいだろ!
血統からすれば何の不思議もないですよ!
76022/10/30(日)16:35:24No.987902732そうだねx2
>>パンサラッサ舐めてた人おすぎ!
>>私もよ!
>いやあそこまでの大逃げするのはいくらなんでも初めてだからなんもわからんよ…
君こんな逃げれたんだねって
76122/10/30(日)16:35:30No.987902765そうだねx1
>パンサラッサ舐めてた人おすぎ!
>私もよ!
(G1未勝利の3歳馬を秋古馬G1で1番人気にして勝つなんてみんな競馬上手いんだな…)
76222/10/30(日)16:35:30No.987902767+
>>菊花賞勝っただけじゃ評価されないだけで
>まずこれが最大の問題なんだよ!
だって古馬になってからの得意な距離G1が春天しかないので稼ぎどころがないのだ…
76322/10/30(日)16:35:33No.987902776+
>秋はやっぱり競馬ファンが一番楽しみなシーズンなのかな
G1わんこそばでいいだけ脳を壊された後に有馬ですよ
下半期なんてあっちゅうまです
76422/10/30(日)16:35:37No.987902801そうだねx5
>まずこれが最大の問題なんだよ!
皐月もダービーも本当にそこだけの馬は大概評価されないからセーフ
76522/10/30(日)16:35:38No.987902813+
> https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2020101862/ [link]
全然関係ないんですけどアオイスカーレットでフフってなりました
76622/10/30(日)16:35:42No.987902831+
というかイクは東京での三戦(東スポ杯、ダービー、秋天)全部で上がり最速なのやばくないですか?
76722/10/30(日)16:35:45No.987902846+
世界の豊を舐めてはだめだった
76822/10/30(日)16:35:46No.987902849+
ダービー馬ですらずっと現役やらされる時代だから仕方ない
76922/10/30(日)16:35:51No.987902875+
>>2×2になっちゃうから難しいね
> https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2020101862/ [link]
>そういや今年の二歳にこんな子が
いるのか…
77022/10/30(日)16:35:59No.987902911+
>パンサラッサ舐めてた人おすぎ!
>私もよ!
スタートがどんどん悪くなってて最初押した分だけ最後が削がれて
もう勝ち負けに残るのは難しいのかななんて思われてた所でまさかの好スタートこれは読めません
77122/10/30(日)16:36:02No.987902928+
イクイノックス自体は体が丈夫じゃなくてキレが凄いとか血統の不思議ですね
77222/10/30(日)16:36:06No.987902948そうだねx3
このレースは逃げ馬不利で差し馬有利
と本当に結果の結果的にはそうなったけど
いやそうは言っても逃げた方も差した方もこんなのどっちも例外みたいな感じじゃないの…!?ってなるすごいレースだたな…
77322/10/30(日)16:36:13No.987902987+
🍞は府中◎なのかもしれないなぁ
有馬は坂がしんどいから今年は来ないかも
77422/10/30(日)16:36:16No.987903009+
>だって古馬になってからの得意な距離G1が春天しかないので稼ぎどころがないのだ…
👮‍♂️なら中距離も走ればいいじゃん
77522/10/30(日)16:36:18No.987903027+
>>ブラックタイドの現役馬そこそこいておもろい
>まだ種付け現役だよ
>数は減ってきてるけど
まあ社台の影響もあるからキタサンブラックに集めるよね普通
いい加減おじいちゃんに腰振らせるわけにはいかんだろ死ぬよ
77622/10/30(日)16:36:24No.987903053+
>兄上とは血の濃さ的には全く同じになるからダメなんだろうか
全兄弟クロスは0.5くらい数値足して見るべきだと思うけど
そこ抜きにしても3×3は半端だなぁ
77722/10/30(日)16:36:24No.987903056+
>血統からすれば何の不思議もないですよ!
気性がああでなけりゃ持って勝ってただろうしなあ
77822/10/30(日)16:36:34No.987903105+
スズカが壊れず一方メジロブライトが不利なかったら…の夢を見れたよ
77922/10/30(日)16:36:47No.987903181そうだねx1
😭がG1勝って本当に良かったな...
78022/10/30(日)16:36:48No.987903187+
イクイノックスは抜けた1番人気になってるのはみんな競馬うまいな~と思った
78122/10/30(日)16:36:52No.987903210+
>というかイクは東京での三戦(東スポ杯、ダービー、秋天)全部で上がり最速なのやばくないですか?
はい
実は府中本町得意なのでは?って疑ってました
78222/10/30(日)16:36:57No.987903230+
というかもうあんな風には逃げられなくなってる
って言われてた上でだったんで余程好条件が舞い降りてきたんだろうか世界の豊に
78322/10/30(日)16:37:03No.987903259+
ウマ娘も原作でクラシック三冠実績で数えると菊花賞馬が一番多いんですよね
歴史的に見るとそれだけ記録にも記憶にも菊花賞馬が多かったと思いますよ
78422/10/30(日)16:37:07No.987903287+
>パンサラッサ舐めてた人おすぎ!
>私もよ!
府中の直線は逃げ馬不利…
府中の直線は逃げ馬不利…
ブツブツ
78522/10/30(日)16:37:07No.987903288+
最後のコーナーのあとに10馬身も差があったのに気がついたら差してる…
78622/10/30(日)16:37:18No.987903342+
パンサは出足が鈍くなってるって評価通りのスタートだったけど
そんなこと気にならないくらい豪快にぶっ飛ばしたな…
78722/10/30(日)16:37:31No.987903424+
>ダービー馬ですらずっと現役やらされる時代だから仕方ない
特殊例をありふれてるように言わないですださい!
78822/10/30(日)16:37:32No.987903432+
>>パンサラッサ舐めてた人おすぎ!
>>私もよ!
>(G1未勝利の3歳馬を秋古馬G1で1番人気にして勝つなんてみんな競馬上手いんだな…)
なんで皆イクイノックスを1番人気にしてるの3歳馬だよ?ってスレ立ってて着順だけじゃわからんデータってもんがあると論破されているスレがあったんだ
みんな競馬うまいね…
78922/10/30(日)16:37:38No.987903468+
>懐かしいなシルポート…
>時代時代に名脇役がいるんだよなぁ
ここ数年逃げの名俳優が居なくなって寂しい所があった
去年の宝塚の🦄🦁から🍞が来てジャックが来てタイホが来たからやっぱり逃げ馬居ないと楽しく無いぜ
短距離はずっとその間スーパーフレア姐さんの独壇場だったけど
79022/10/30(日)16:37:53No.987903561そうだねx2
>というかイクは東京での三戦(東スポ杯、ダービー、秋天)全部で上がり最速なのやばくないですか?
ヤバい
79122/10/30(日)16:37:56No.987903583+
サイレンススズカとディープインパクトがリアルで競馬したらああなるんだろうなって
79222/10/30(日)16:37:57No.987903586+
思えばドバイでえげつないペースで逃げて同着なんだからそりゃ日本だとあそこまで逃げきれるよね🍞くん…
79322/10/30(日)16:37:57No.987903587そうだねx1
もしもの話をしてもしかたないですがパン君が1枠だったら…と想像しないではいられません
79422/10/30(日)16:38:08No.987903641+
>😭がG1勝って本当に良かったな...
キングに限らずスペやグラスやエルとかも居なかったら結構今の競馬事情変わってたと思う
79522/10/30(日)16:38:15No.987903672+
>皐月もダービーも本当にそこだけの馬は大概評価されないからセーフ
クラシックでダービーだけ勝つのは不憫フラグですね…
79622/10/30(日)16:38:16No.987903682+
負けた上でなお俺の中のパンサくんの株爆上がりしてるの怖い
79722/10/30(日)16:38:27No.987903738+
菊花賞取ってて有名な馬はだいたい長距離が得意ってより遅れてきた大器なイメージですね
79822/10/30(日)16:38:29No.987903748そうだねx20
えっターボあんなにもたないもん...
79922/10/30(日)16:38:30No.987903751そうだねx1
>最後のコーナーのあとに10馬身も差があったのに気がついたら差してる…
大逃げのせいでバテバテになって潰れたみたいな負け方じゃなくてしっかり粘ったけど差し切られたって形なのがいいよね
強い大逃げを強い差しが制しただけになってて
80022/10/30(日)16:38:33No.987903767+
>🍞は府中◎なのかもしれないなぁ
>有馬は坂がしんどいから今年は来ないかも
距離的に2500は厳しい気がしますね
80122/10/30(日)16:38:46No.987903829+
>なんで皆イクイノックスを1番人気にしてるの3歳馬だよ?ってスレ立ってて着順だけじゃわからんデータってもんがあると論破されているスレがあったんだ
>みんな競馬うまいね…
いや去年の1着見て3歳馬だから無理とか言ってる奴はデータすら見てないの確定では…?
80222/10/30(日)16:38:50No.987903847そうだねx8
ウマ娘だって基本女の子がかけっこしてるだけなんだけど
人間にとっては本質的にかけっこって見てて熱くなるものなんだね
なるほどだからガキんちゃの頃は足が速い奴がモテる…
80322/10/30(日)16:38:54No.987903872+
>サイレンススズカとディープインパクトがリアルで競馬したらああなるんだろうなって
1戦だけじゃなく10戦!いや5戦やってみよ!!ってなるやつ!
80422/10/30(日)16:38:59No.987903894+
イクイノックスがこのまま活躍したらどんな異名がつけられるんだろうなあ
80522/10/30(日)16:39:00No.987903898そうだねx7
イクイノックスは皐月賞とダービーで大外から2着だったってことを加味すれば
無冠の馬と侮ることはできないよ
80622/10/30(日)16:39:01No.987903904+
>>😭がG1勝って本当に良かったな...
>キングに限らずスペやグラスやエルとかも居なかったら結構今の競馬事情変わってたと思う
まあそこら辺はなんだかんだ早い段階で種牡馬入り確定してたろうから…
80722/10/30(日)16:39:04No.987903915+
>イクイノックス自体は体が丈夫じゃなくてキレが凄いとか血統の不思議ですね
血を遡ればキレがすごいだの長距離得意だの短距離得意だのがそこそこいるからそれは不思議ではないんだ
サンデーサイレンスなんてダート馬だぞ日本のダートじゃないけども
80822/10/30(日)16:39:12No.987903958+
イクイノックスは大外枠でボロ出したりもしながら
ダービー二着になってるの恐ろしいんですよ
80922/10/30(日)16:39:15No.987903973+
>サイレンススズカとディープインパクトがリアルで競馬したらああなるんだろうなって
武豊が…2人!
81022/10/30(日)16:39:16No.987903981+
>>>2×2になっちゃうから難しいね
>> https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2020101862/ [link]
>>そういや今年の二歳にこんな子が
>令和でこんな攻めた配合する所あるんですね…
二歳だとファントムシーフも全姉妹による異母兄弟クロスの2*2持って勝ち上がってるな
81122/10/30(日)16:39:24No.987904036+
パンサラッサとジャックドールは次走香港カップだったと思う
81222/10/30(日)16:39:28No.987904057+
4コーナー突入時点は🍞くんあるよ!って大興奮でしたよ
81322/10/30(日)16:39:29No.987904058+
ハイペースだとディープ産駒は来ない
ダービー馬券になってる馬は秋天でも馬券になる
私は吉田豊が好き
ジャックドールは調教不安
簡単なレースでしたよスペペペペペペ
81422/10/30(日)16:39:46No.987904145+
>キングに限らずスペやグラスやエルとかも居なかったら結構今の競馬事情変わってたと思う
セイちゃん横になりますね…
81522/10/30(日)16:39:47No.987904152+
>>なんで皆イクイノックスを1番人気にしてるの3歳馬だよ?ってスレ立ってて着順だけじゃわからんデータってもんがあると論破されているスレがあったんだ
>>みんな競馬うまいね…
>いや去年の1着見て3歳馬だから無理とか言ってる奴はデータすら見てないの確定では…?
いやそうなんだけどさ…あん時のエフフが例外だと思ったんだよ
81622/10/30(日)16:39:49No.987904160+
ズブ要素どこから来たのか分からないズブ馬とかいるしね
81722/10/30(日)16:39:50No.987904165+
>ウマ娘だって基本女の子がかけっこしてるだけなんだけど
>人間にとっては本質的にかけっこって見てて熱くなるものなんだね
>なるほどだからガキんちゃの頃は足が速い奴がモテる…
俺は足遅いし…って奴でもやっぱり自分の足が速くなったらテンション上がるからな…
81822/10/30(日)16:39:53No.987904178+
>負けた上でなお俺の中のパンサくんの株爆上がりしてるの怖い
つよい逃げ馬はいつだって心を豊にしてくれます
81922/10/30(日)16:39:53No.987904180+
>えっターボあんなにもたないもん...
いよっ令和のツインターボ!
その呼び方やめるもおおおん!!!!
82022/10/30(日)16:40:01No.987904217+
🐲チンポは後ろからブチ抜いてくる🥒にしろ大逃げでここまで粘れる🍞にしろ多様性のあるチンポですね
82122/10/30(日)16:40:08No.987904259+
>>なんで皆イクイノックスを1番人気にしてるの3歳馬だよ?ってスレ立ってて着順だけじゃわからんデータってもんがあると論破されているスレがあったんだ
>>みんな競馬うまいね…
>いや去年の1着見て3歳馬だから無理とか言ってる奴はデータすら見てないの確定では…?
最近全然強くないから参考にならんとかいうよく分からん俺ルールで除外してる人とかいた
82222/10/30(日)16:40:10No.987904268+
ターボはあんなに粘れないけど脚がなくなってバタバタになってるところはターボを彷彿とさせられたよ
82322/10/30(日)16:40:18No.987904323+
>サンデーサイレンスなんてダート馬だぞ日本のダートじゃないけども
フジ産駒に妙にダート馬が多かったりするあたりSSの血にダート適性があった感ある
82422/10/30(日)16:40:27No.987904374+
>簡単なレースでしたよスペペペペペペ
で、買ったんですか?
82522/10/30(日)16:40:28No.987904381そうだねx5
>えっターボあんなにもたないもん...
でもススズと言うのは言い方悪いけども縁起が悪い
82622/10/30(日)16:40:31No.987904399+
しかし今後🍞とレース被るとジャックドールちょっときつくない?
82722/10/30(日)16:40:43No.987904468そうだねx6
>イクイノックスは皐月賞とダービーで大外から2着だったってことを加味すれば
>無冠の馬と侮ることはできないよ
この馬どっかでGI勝つんじゃないのかって思ってました
ただ三歳で秋天で初めてGI馬になるのは予想外でした…
82822/10/30(日)16:40:47No.987904490+
母父キングを讃えよ
母父モンジューを敬え
82922/10/30(日)16:40:57No.987904548+
>イクイノックスは皐月賞とダービーで大外から2着だったってことを加味すれば
>無冠の馬と侮ることはできないよ
運に泣いたシルバーコレクター感あった皐月とダービー…
運に泣かされなかった結果古馬にも勝った秋天…
83022/10/30(日)16:41:03No.987904584+
>しかし今後🍞とレース被るとジャックドールちょっときつくない?
まるでタイホとプボみたい
83122/10/30(日)16:41:07No.987904607+
>菊花賞取ってて有名な馬はだいたい長距離が得意ってより遅れてきた大器なイメージですね
福永先生が言ってた
菊獲れる子はそれしかG1獲れないかアホほど強いかのどっちか
83222/10/30(日)16:41:08No.987904613+
>で、買ったんですか?
馬単とワイド500円だけ拾いました…
83322/10/30(日)16:41:10No.987904627そうだねx1
心の中のメジロドーベルが悔しさと嬉しさをないまぜにした表情で後ろの方に立ってる
みたいなおじさまおばさまが各地にいるんだろうな
83422/10/30(日)16:41:20No.987904686そうだねx2
イクイノックス
パンサラッサ
ダノンベルーガ
ジャックドール
シャフリヤール
結果だけ見れば一応人気の馬が掲示板になる荒れないレースだったな…内容は濃かったが
83522/10/30(日)16:41:37No.987904773そうだねx6
この秋天に限ってはサイレンススズカ呼びは不幸が起きて欲しいって思われかねない危険性あるしね…
83622/10/30(日)16:41:48No.987904836+
>>えっターボあんなにもたないもん...
>でもススズと言うのは言い方悪いけども縁起が悪い
ツインターボが祭神みたいになっとる!
83722/10/30(日)16:41:51No.987904856そうだねx1
(またあの泣いてるおばさんいるプボ...)
83822/10/30(日)16:41:54No.987904873+
菊花賞馬は二冠馬(三冠馬)パターンとクラシック善戦して最後の一冠手にしたパターンと秋の上がり馬と長距離しか勝てない馬がいるんだけど上三つは怪我とかしなければ大体古馬でも活躍するイメージ
83922/10/30(日)16:41:56No.987904882+
ジョーダンのレース見るとそんなに大逃げしてないのが全員ついていってるのが分かってウケる
84022/10/30(日)16:42:06No.987904934+
>>皐月もダービーも本当にそこだけの馬は大概評価されないからセーフ
>クラシックでダービーだけ勝つのは不憫フラグですね…
おかしい…クラシック競争の本意気は「優秀な種牡馬候補の見極め」の為のはずなのに…
84122/10/30(日)16:42:07No.987904941そうだねx2
ウマ娘にボリクリが登場したのは3歳秋天が初G1の馬が現れるサイン!
84222/10/30(日)16:42:13No.987904977+
イクイノックスについてはルメールが言ってただろ春は運が悪いって
なんか同じく大外でダービー勝ったドウデュースもいたけども
あいつご飯たくさん食べて元気そうだしなんなんだろうな?
84322/10/30(日)16:42:17No.987905002+
ダノンベルーガくんもやりますね
84422/10/30(日)16:42:20No.987905013+
>えっターボあんなにもたないもん...
しょうがねぇだろスズカなんて言えないんだから!
84522/10/30(日)16:42:20No.987905015+
>みたいなおじさまおばさまが各地にいるんだろうな
大久保先生…
84622/10/30(日)16:42:34No.987905100そうだねx3
>イクイノックスは皐月賞とダービーで大外から2着だったってことを加味すれば
>無冠の馬と侮ることはできないよ
つまりイクイノックス大外は切れる!
誰だって切りますねこれ
84722/10/30(日)16:42:35No.987905104+
>ウマ娘にボリクリが登場したのは3歳秋天が初G1の馬が現れるサイン!
だとすると有馬記念も期待しちゃいますね!
まあ出るのかわからないんですが
84822/10/30(日)16:42:51No.987905186+
>しかし今後🍞とレース被るとジャックドールちょっときつくない?
パンサラッサが来年続行でドバイ行くならジャックドールは大阪杯に全力になる
84922/10/30(日)16:42:59No.987905235そうだねx6
イクイクくんだけ鬼の末脚で差せただけで結果的にはみんな🍞に出し抜かれてるレースなんだよな…
85022/10/30(日)16:43:01 じゃっくNo.987905239+
>パンサラッサとジャックドールは次走香港カップだったと思う
また🍞とはじるのやだああああああああああ!!!!おおさかはいいきたい!
85122/10/30(日)16:43:02No.987905249+
>ウマ娘にボリクリが登場したのは3歳秋天が初G1の馬が現れるサイン!
勝っちゃうか…3歳有馬記念!
85222/10/30(日)16:43:07No.987905276+
こんなんパンサラッサ出走するレース嫌でも頭の隅にこの大逃げチラついて馬券買いにくくなる
85322/10/30(日)16:43:23No.987905358そうだねx5
イクイノックスはどこかで勝つとは思ったけど3歳時点で勝つとは思わなかったよ
古馬戦線では強そうとは思ったけども
85422/10/30(日)16:43:29No.987905381そうだねx1
武豊&ルメールのCMが流れる→ダービー&オークス
武豊&ルメールのメッセージが公開される→カシオペアS&天皇賞秋
これは…
85522/10/30(日)16:43:31No.987905389+
有馬記念はもうちょっとスタミナがほしいですね
あとパワーも
85622/10/30(日)16:43:34No.987905408+
ドウ君は国内路線がほぼ決まったので海外で変なことになってなかったら今後面白いですね
85722/10/30(日)16:43:39No.987905436+
>>みたいなおじさまおばさまが各地にいるんだろうな
>大久保先生…
昨日しっかり単穴つけてた気がするな…
85822/10/30(日)16:43:47No.987905467+
やっぱりもう1回シャトーブランシュはキタサンブラックと付けるんでしょうか?
85922/10/30(日)16:43:51No.987905483そうだねx1
>しかし今後🍞とレース被るとジャックドールちょっときつくない?
今日のは控え過ぎだよ
1000m58秒で通過したい自分の勝ちパターンすら忘れてる
86022/10/30(日)16:43:51No.987905485+
>運に泣いたシルバーコレクター感あった皐月とダービー…
>運に泣かされなかった結果古馬にも勝った秋天…
シンボリクリスエスが微笑んでる…
86122/10/30(日)16:43:56No.987905512そうだねx5
>この秋天に限ってはサイレンススズカ呼びは不幸が起きて欲しいって思われかねない危険性あるしね…
宝塚ならスズカって呼んでも許されると思う
秋天はね
86222/10/30(日)16:43:59No.987905532+
ジャック!パンと仲良くしておけ!
86322/10/30(日)16:44:01No.987905545+
>心の中のメジロドーベルが悔しさと嬉しさをないまぜにした表情で後ろの方に立ってる
>みたいなおじさまおばさまが各地にいるんだろうな
ドーベルをなんだと思ってるのさ
86422/10/30(日)16:44:06No.987905563そうだねx2
>武豊&ルメールのCMが流れる→ダービー&オークス
>武豊&ルメールのメッセージが公開される→カシオペアS&天皇賞秋
>これは…
ユタカサン…タノシメール!
86522/10/30(日)16:44:06No.987905564そうだねx1
fu1595569.jpg[見る]
この景色夢見ちゃうのはわかる
86622/10/30(日)16:44:13No.987905602+
>母父キングを讃えよ
>母父モンジューを敬え
ダンブレとサドラーが母に入ってこれならオペラオーとサムソンも母父ならどうなったんだろう…
86722/10/30(日)16:44:15No.987905610+
このままだとジャックと🍞がズッ友認定されてしまう!
86822/10/30(日)16:44:30No.987905671+
ジャック君だって一応レコード出した逃げ方あるんだからやり方しだいだったよ
86922/10/30(日)16:44:32No.987905680+
寧ろターボはあの小ささで気性の関係上やるしか無かったとはいえ破滅逃げして現役中に故障しなかったのが凄いよ…
87022/10/30(日)16:44:34No.987905684+
>イクイクくんだけ鬼の末脚で差せただけで結果的にはみんな🍞に出し抜かれてるレースなんだよな…
途中で垂れると思ったが超しぶとかった
87122/10/30(日)16:44:36No.987905697+
>イクイクくんだけ鬼の末脚で差せただけで結果的にはみんな🍞に出し抜かれてるレースなんだよな…
🍞が凄くて!イクイノックスが凄い!
そんな熱いレース
87222/10/30(日)16:44:38No.987905705+
>この秋天に限ってはサイレンススズカ呼びは不幸が起きて欲しいって思われかねない危険性あるしね…
勝てばむしろ盛大に言ってたと思うよ
87322/10/30(日)16:44:39No.987905717+
大外はタイホだって有馬五着になるんだぞ
87422/10/30(日)16:44:40No.987905725そうだねx1
>イクイノックスはどこかで勝つとは思ったけど3歳時点で勝つとは思わなかったよ
>古馬戦線では強そうとは思ったけども
正直勝った今でもかなり細く見えるもん
87522/10/30(日)16:44:46No.987905764+
>>心の中のメジロドーベルが悔しさと嬉しさをないまぜにした表情で後ろの方に立ってる
>>みたいなおじさまおばさまが各地にいるんだろうな
>ドーベルをなんだと思ってるのさ
東の豊過激派
87622/10/30(日)16:44:49No.987905776+
記憶に残る逃げ馬という意味ではターボは縁起が良いし…
ぶっちゃけ秋天として見たらターボも縁起的に微妙だけど
87722/10/30(日)16:44:51No.987905785+
直前にメンコ取って刺激したらうまくいかねえかな~とかやってたパンサラッサがあんな完璧にスタート決めるの読めませんって
87822/10/30(日)16:44:55No.987905810そうだねx2
>(またあの泣いてるおばさんいるプボ...)
😭貴方の祖父よ~!
87922/10/30(日)16:45:05No.987905856+
>イクイクくんだけ鬼の末脚で差せただけで結果的にはみんな🍞に出し抜かれてるレースなんだよな…
勝ったルメールも焦っていたからな…
88022/10/30(日)16:45:36No.987906003+
あれだけ大逃げすれば先頭が見えないので後続の馬にスイッチが入りにくいのかな…
88122/10/30(日)16:45:52No.987906073+
>>しかし今後🍞とレース被るとジャックドールちょっときつくない?
>今日のは控え過ぎだよ
>1000m58秒で通過したい自分の勝ちパターンすら忘れてる
札幌記念が上手くいきすぎたってのが大きいんだろうなぁ
また同レースでぶつかるなら次が楽しみだ
88222/10/30(日)16:45:59No.987906101+
エリ女スタニングローズ
JCドウデュース
マイルCSジオグリフ
有馬記念アスクビスターモア
ここからこうなるかもしれない
古馬頑張ってくれ
88322/10/30(日)16:46:10No.987906152+
>着順だけじゃわからんデータ
ノックスくん皐月賞で不利な大外から2着入ったりダービーなんて絶望的な大外の不利背負ってスーパーレコードタイの2着とか強い競馬してましたからね特にあのダービー2着で評価下げるのは見てなさ過ぎです
それで3歳馬でも強い馬なら秋天は勝ち負けできるのは去年も見たわけですし
そして皐月ダービーと違って過去データから見ても勝ちやすい超良い枠入りましたからそりゃまともに走れば強いです
とはいえ私はあそこまでとは思いませんでした…なんで届くんですか…?
88422/10/30(日)16:46:11No.987906161+
これでずっと言われてる体質の弱さが成長で改善できればですねイクイ君
88522/10/30(日)16:46:14No.987906175+
いざ最終直線!
あれ?めっちゃ遠い所に一頭居るな?
88622/10/30(日)16:46:21No.987906208+
今日より1秒早いレースを見てみよう
https://youtu.be/5BDRYWjoVTg?t=74 [link]
88722/10/30(日)16:46:29No.987906249+
>直前にメンコ取って刺激したらうまくいかねえかな~とかやってたパンサラッサがあんな完璧にスタート決めるの読めませんって
スタート上手くいったところでまず驚いたよね
先頭の位置争いが上手くいったところで胸を撫でおろす感じで
88822/10/30(日)16:46:41No.987906306そうだねx4
ルメールもどのタイミングでしかけるか凄い悩んだって言ってるしな…
あのタイミングでやらないとおそらく🍞君の勝ちだった可能性が高い
88922/10/30(日)16:46:43No.987906313+
>世界の豊を舐めてはだめだった
昔は同じ天皇賞秋の舞台でローエングリン鞍上と無茶なハナ争いして最下位になったのに令和の今2着に粘る大逃げをした姿には感動した
89022/10/30(日)16:46:58No.987906395+
体質の弱さはアイちゃんも抱えた難点でしたな
89122/10/30(日)16:47:00No.987906408+
>あれだけ大逃げすれば先頭が見えないので後続の馬にスイッチが入りにくいのかな…
騎手としては仕掛け早すぎても負けるって感じのレース
逆にジャックドールはもっと早くいかないとだめ
89222/10/30(日)16:47:04No.987906423+
イクイノックスどこだ…?って隊列みてたらいつの間にか🍞がとんでもない位置にいて笑っちゃいましたよ
89322/10/30(日)16:47:10No.987906454+
例のエリ女に関しては見えてなかったとか言ってる人もいたはず
89422/10/30(日)16:47:16No.987906473そうだねx5
>しかし今後🍞とレース被るとジャックドールちょっときつくない?
札幌記念のあと逆のこと聞いた!
89522/10/30(日)16:47:24No.987906519そうだねx1
>あれだけ大逃げすれば先頭が見えないので後続の馬にスイッチが入りにくいのかな…
というかレース中の騎手にすら認識の外なの案外見えないもんなんだな
89622/10/30(日)16:47:37No.987906583+
>スタート上手くいったところでまず驚いたよね
>先頭の位置争いが上手くいったところで胸を撫でおろす感じで
陣営が出遅れ癖付いちゃって…みたいなこと言ってると小耳に挟んで買わなかった私!
89722/10/30(日)16:47:38No.987906587そうだねx1
>>しかし今後🍞とレース被るとジャックドールちょっときつくない?
>札幌記念のあと逆のこと聞いた!
諸刃の剣みてえなコンビだな!
89822/10/30(日)16:47:41No.987906604そうだねx4
>ルメールもどのタイミングでしかけるか凄い悩んだって言ってるしな…
>あのタイミングでやらないとおそらく🍞君の勝ちだった可能性が高い
読み切ったルメールが凄すぎます
あと数秒でも遅かったら無理ですし
89922/10/30(日)16:47:50No.987906645+
>直前にメンコ取って刺激したらうまくいかねえかな~とかやってたパンサラッサがあんな完璧にスタート決めるの読めませんって
お出かけ大好きで歓声大好き
ゴルシになりつつある
90022/10/30(日)16:47:52No.987906652+
じゃあブルボンで
90122/10/30(日)16:48:18No.987906778+
あの凄いアホみたいな長さのリード見た時はこれは逃げ切り決まったか!?って思いました
ぐんぐん伸びて差し切るの熱過ぎます!
90222/10/30(日)16:48:22No.987906798+
騎手には体内時計があるからゴール地点で帳尻が合うようにはできるんだと思うよ
なんかよくわかんなくてそれが狂うと2人はプリキュアが始まるんだと思う
90322/10/30(日)16:48:29No.987906845そうだねx3
>>あれだけ大逃げすれば先頭が見えないので後続の馬にスイッチが入りにくいのかな…
>というかレース中の騎手にすら認識の外なの案外見えないもんなんだな
好位追走ならともかくイクイノックスは中団にいたから仕方ない
あれは見えん…
90422/10/30(日)16:48:37No.987906886+
ねえやっぱり競馬の神様ウマ娘民を引き摺り込もうとしてない?
90522/10/30(日)16:48:42No.987906917+
>大外はタイホだって有馬五着になるんだぞ
かずおテン乗りですよ
内なら勝ってるまであります
90622/10/30(日)16:49:03No.987907021+
>じゃあブルボンで
ブルボンは古馬戦線走ってねーだろ!
自分で書いてて悲しくなってきた
90722/10/30(日)16:49:23No.987907134+
札幌記念で残したし信じてよかった
いや正直いうと信じきれず200円しか馬単で流せなかったよ…
90822/10/30(日)16:49:26No.987907152+
ジョッキーとしては今日でたのはデム次郎が1番世界的な評価高いけども
あんな逃げされるのは中々ないからタイミング掴めないよな
ルメールなんなの?
90922/10/30(日)16:49:33No.987907186+
>>>しかし今後🍞とレース被るとジャックドールちょっときつくない?
>>札幌記念のあと逆のこと聞いた!
>諸刃の剣みてえなコンビだな!
多分かち合う毎に順番自在にきつくない?って話になりそう
91022/10/30(日)16:49:36No.987907197+
>>スタート上手くいったところでまず驚いたよね
>>先頭の位置争いが上手くいったところで胸を撫でおろす感じで
>陣営が出遅れ癖付いちゃって…みたいなこと言ってると小耳に挟んで買わなかった私!
色んな人の予想でも言われたからね…さっきもレース直前に解説の方も言及するぐらいだったから…
だからほぼ全員の予想裏切ったんじゃないかな…下手すりゃ乗ってた吉田騎手もマジ!?ってなったかも…
91122/10/30(日)16:49:37No.987907202そうだねx6
菊池寛の名言です
強気あり弱気あり謙遜あり気負あり、陣営の言葉は半分に聞く
91222/10/30(日)16:49:44 No.987907245+
>ねえやっぱり競馬の神様ウマ娘民を引き摺り込もうとしてない?
そんなにドラマが好きならくれてやるyo
91322/10/30(日)16:49:45No.987907251+
ブルボンなら先週で終わったよ…
91422/10/30(日)16:50:03No.987907339+
>>>あれだけ大逃げすれば先頭が見えないので後続の馬にスイッチが入りにくいのかな…
>>というかレース中の騎手にすら認識の外なの案外見えないもんなんだな
>好位追走ならともかくイクイノックスは中団にいたから仕方ない
>あれは見えん…
というか見えていないジョッキーの方が多いだろうな…
91522/10/30(日)16:50:08No.987907376+
ウマ娘に出てくる馬は基本的に強い名馬ですからね
重賞馬でも展開次第ではGI馬になれたかもしれない馬もいます
91622/10/30(日)16:50:14No.987907403+
>ねえやっぱり競馬の神様ウマ娘民を引き摺り込もうとしてない?
一昨年のJCを皮切りに去年今年でめちゃくちゃいいレースが多いんですよね……
91722/10/30(日)16:50:15No.987907411+
コーナーの間は前の馬群が邪魔で大逃げが見辛いだろうし最終直線でやたら遠い大逃げ見えたらビックリするよね
91822/10/30(日)16:50:48No.987907611+
>ねえやっぱり競馬の神様ウマ娘民を引き摺り込もうとしてない?
当然だがブラッドスポーツである以上血統の妙が発生するわけだからね
上手い事噛み合ってる気がするウマだけに
91922/10/30(日)16:50:52No.987907635+
イクイノックスはキタちゃんの子だけどスイーピィは関係ないんです?
92022/10/30(日)16:50:57No.987907657+
パンサラッサにはこの先も勝ち星に恵まれて欲しいと思わせるレースをしてくれました
とりあえずは疲れを癒して欲しいですね
92122/10/30(日)16:51:01No.987907676そうだねx4
思えば毎週
いいもん見たな…の連続だな
92222/10/30(日)16:51:01No.987907678そうだねx1
だってもう200mのハロン棒過ぎてもセーフティーかと思ってましたよ
本当にほんの僅かの差でした
92322/10/30(日)16:51:02No.987907679+
ルメールも15馬身くらい前に見えたとか言ってるし距離測るのはジョッキーの基本なのか
92422/10/30(日)16:51:03No.987907684そうだねx1
ジャックはパンサとバビットのちょうど中間ぐらいの位置にいてほしかったなぁ
92522/10/30(日)16:51:03No.987907687+
>騎手には体内時計があるからゴール地点で帳尻が合うようにはできるんだと思うよ
>なんかよくわかんなくてそれが狂うと2人はプリキュアが始まるんだと思う
二人はプリキュアは体内時計以上に「あーアイツらペースメーカーね」で舐め腐った今年のひじ打ちヨーロピアンがうんちっち
ちゃんと体内時計持ってたノリさんが「遅えよ!やべえぞ!!」で一人早めに追い出したのがその証拠
多々悲しい事にその時ノリさんの馬はもう完全に衰えたカワカミさんだったんで……
92622/10/30(日)16:51:25No.987907827+
>一昨年のJCを皮切りに去年今年でめちゃくちゃいいレースが多いんですよね……
なんかインパクトを残すレースが思ったより多いですね…
92722/10/30(日)16:51:39No.987907910+
織田信長ファンで信成応援するようなもの
92822/10/30(日)16:51:39No.987907911そうだねx2
俺いまだに三冠馬が3頭揃ってでたジャパンカップを忘れられていないよ
現時点で日本競馬史上最高のレースはあれだと思う
主語がでかいとは微塵も思わない
92922/10/30(日)16:51:49No.987907974+
ピエドラはまあその…
93022/10/30(日)16:51:58No.987908028+
>>えっターボあんなにもたないもん...
>しょうがねぇだろスズカなんて言えないんだから!
でもパンサラッサ自体はサイレンススズカみたいに息を入れて再加速ってよりはツインターボみたく逃げるイメージだよやっぱり
それが長く持つというだけで
今日も上がり3ハロンはぶっちぎりで遅い
93122/10/30(日)16:52:03No.987908059+
>最も強い馬が勝つって言うし春天の期待も大になるから菊花賞馬が弱いわけはないんだよね
>中距離でも勝てるかはまた別の問題として
牡馬クラシック単冠馬の古馬混合G1勝ち星数比較すると有馬までの距離の勝ち星は皐月ダービーと同じほぼ同じで春天の分で菊が圧勝うる内訳だから菊花賞馬は長距離だけってわけじゃない
93222/10/30(日)16:52:05No.987908073そうだねx2
去年末は最悪の悪夢見せてきやがったの許してねえぞ神…
93322/10/30(日)16:52:06No.987908079+
>>スタート上手くいったところでまず驚いたよね
>>先頭の位置争いが上手くいったところで胸を撫でおろす感じで
>陣営が出遅れ癖付いちゃって…みたいなこと言ってると小耳に挟んで買わなかった私!
スタート云々は他陣営を油断させる番外戦術だった…?
93422/10/30(日)16:52:12No.987908101+
>というかレース中の騎手にすら認識の外なの案外見えないもんなんだな
実際スプマンテとプリキュアが逃げたエリ女でもアンカツは前の2頭が見えなかったと証言してる(武豊のブログより)
93522/10/30(日)16:52:12No.987908107+
>イクイノックスはキタちゃんの子だけどスイーピィは関係ないんです?
ピエドラデルーナならお母さんになりにいったよ
この子はキタちゃんの子でキングの孫
93622/10/30(日)16:52:28No.987908189+
あの大逃げはかつてスレ画が天皇賞春で戦ったヤマカツライデンを思い出した…
93722/10/30(日)16:52:32No.987908219+
ぶっ叩かれる覚悟で言うと先週の菊花賞はタレント不足だなとは思ったよ面白かったけど
93822/10/30(日)16:52:33No.987908225+
>イクイノックスはキタちゃんの子だけどスイーピィは関係ないんです?
デビュー遅れた未勝利戦で勝てないまま引退
お母さんになっていい子産んでねって感じ
93922/10/30(日)16:52:38No.987908251そうだねx1
>>一昨年のJCを皮切りに去年今年でめちゃくちゃいいレースが多いんですよね……
>なんかインパクトを残すレースが思ったより多いですね…
1番人気が飛びまくってるのも印象的なのに一役買ってると思いますね
3歳秋天で呪い打ち破るとか何なんですか!?
94022/10/30(日)16:52:39No.987908260+
>>というかレース中の騎手にすら認識の外なの案外見えないもんなんだな
>実際スプマンテとプリキュアが逃げたエリ女でもアンカツは前の2頭が見えなかったと証言してる(武豊のブログより)
最終直線に入ってあの差は考えただけでゾッとするわ
94122/10/30(日)16:52:40No.987908265+
>イクイノックスはキタちゃんの子だけどスイーピィは関係ないんです?
どっちかというと母父にキングがいるんであの人後方腕組してるよ
94222/10/30(日)16:52:41No.987908274+
>イクイノックスはキタちゃんの子だけどスイーピィは関係ないんです?
ピエトラデルーナは…その…
94322/10/30(日)16:52:42No.987908281そうだねx1
>>えっターボあんなにもたないもん...
>いよっ令和のツインターボ!
>その呼び方やめるもおおおん!!!!
今日だけはね…色々演技悪いから…ターボに犠牲になってもらう…
94422/10/30(日)16:52:49No.987908319+
道中どんな展開でも最終的な勝ち時計は数秒の誤差内に収まるから逆算すれば自分の競馬ができれば届くはず
だけどあそこまで離れてたらビビるだろうなぁ…
94522/10/30(日)16:52:51No.987908331+
>俺いまだに三冠馬が3頭揃ってでたジャパンカップを忘れられていないよ
>現時点で日本競馬史上最高のレースはあれだと思う
>主語がでかいとは微塵も思わない
アイちゃんやべえ…コンくんとタクトちゃんも惜しかったけどつええと脳を焼かれるレースでした
94622/10/30(日)16:53:06No.987908413+
ここ5年のリアル競馬は濃いですね…
キタちゃん去ったらアイちゃん出るのは驚きですよ
94722/10/30(日)16:53:07No.987908418+
このハゲーーー!!って言いたくなりましたが
言わずに飲み込みました
94822/10/30(日)16:53:08No.987908424そうだねx2
>思えば毎週
>いいもん見たな…の連続だな
クソ騎乗や凡走ならまだしも予後不良とか見たくないしいいもん見れる方がずっといいよぉ!!
94922/10/30(日)16:53:09No.987908432+
原作者はちょっと抑えてください
95022/10/30(日)16:53:20No.987908497+
まあ大逃げ=ターボって印象は
それだけ大逃げで勝ったレースのインパクトの強があるからというのもあるよね
95122/10/30(日)16:53:30No.987908551+
>このハゲーーー!!って言いたくなりましたが
>言わずに飲み込みました
本当にハゲなのは「」なんですけどね
95222/10/30(日)16:53:40No.987908600+
>菊池寛の名言です
>強気あり弱気あり謙遜あり気負あり、陣営の言葉は半分に聞く
調教師時代の岩元市三は泣きのいっちゃんと恐れられ常にテイエムオペラオーの調教結果を自信なさげに語っていたという…
95322/10/30(日)16:53:47No.987908641+
>>イクイノックスはキタちゃんの子だけどスイーピィは関係ないんです?
>ピエトラデルーナは…その…
シンボリの家に婿入り!
95422/10/30(日)16:53:52No.987908664+
ジオグリフくんにはどこかでがんばって欲しいですが…
95522/10/30(日)16:53:52No.987908667+
逃げて
それで多少へろへろしながらも持つから勝てない時でも残ってくるイメージなんだよなぁパンサラッサ
スタミナなのか運び方なのか根性なのか全部なのか
95622/10/30(日)16:53:53No.987908674そうだねx5
>まあ大逃げ=ターボって印象は
>それだけ大逃げで勝ったレースのインパクトの強があるからというのもあるよね
成功例のウンスとかタイホではなく破綻例のターボを上げるのも面白い
95722/10/30(日)16:54:12No.987908776+
今年はちょっと脳を焼かれるレースが多過ぎる
去年も大概だったけど今年はまだJCも有馬も残ってるのにドラマが…
95822/10/30(日)16:54:17No.987908808+
私はネコパンチが好きです
95922/10/30(日)16:54:20No.987908830+
逃げ馬かあ
ターボ
ウンス
ブルボン
マルゼン
ファルコ

ウマ娘ならこの辺りか
96022/10/30(日)16:54:23No.987908843+
ツインターボはGI未勝利の中では最強クラスの人気だからな
96122/10/30(日)16:54:24No.987908859+
>ジョッキーとしては今日でたのはデム次郎が1番世界的な評価高いけども
>あんな逃げされるのは中々ないからタイミング掴めないよな
シャフリヤールはJC勝てば7億稼げるはずなので
今回は無理はしないだろうなと思ってた
96222/10/30(日)16:54:34No.987908911+
初年度の3歳で古馬中距離G1勝つ産駒出すなんて
この娘のチンポ神なんじゃね?
96322/10/30(日)16:54:36No.987908924+
なんでキタサンブラックからディープもびっくりの末脚が飛び出すのか…
いやイクイノックスのはキングヘイロー側の脚なのかな
96422/10/30(日)16:54:41No.987908946+
もしかして今なかなか面白い世代じゃないか
96522/10/30(日)16:54:44No.987908972+
>ジオグリフくんにはどこかでがんばって欲しいですが…
喉なりとどう付き合うかですかね…距離短縮するしかないかダメジャーのように一度全てを捨てて治療するか
96622/10/30(日)16:54:45No.987908978+
ンアーちゃんイクイクちゃん同室概念がもう頭のなかでできつつある
96722/10/30(日)16:54:48No.987908997そうだねx3
>>まあ大逃げ=ターボって印象は
>>それだけ大逃げで勝ったレースのインパクトの強があるからというのもあるよね
>成功例のウンスとかタイホではなく破綻例のターボを上げるのも面白い
流石に垂れるだろ…
垂れるだろ…?
って感じでしたからね
垂れませんでしたが
96822/10/30(日)16:54:52No.987909015+
ツインターボは何がいいって名前ですよね
96922/10/30(日)16:54:56No.987909034+
最後の粘りは見事でしたよ🍞
ベルーガに刺されると思ってましたから
97022/10/30(日)16:55:06No.987909103そうだねx2
>ジオグリフくんにはどこかでがんばって欲しいですが…
どこかで頑張った結果が皐月賞かもしれません
97122/10/30(日)16:55:09No.987909115そうだねx5
>もしかして今なかなか面白い世代じゃないか
ここしばらく毎年言ってる!
97222/10/30(日)16:55:13No.987909132+
大逃げの過剰摂取は脳に悪いんだ
97322/10/30(日)16:55:22No.987909186+
いやだってパン君の走りは息とかあんまりいれずに前に出続けるターボ型の破滅逃げに近いスタイルだし…
97422/10/30(日)16:55:27No.987909210+
>もしかして今なかなか面白い世代じゃないか
お前ずっと言ってない?
だって前はアイちゃんいたぞ
97522/10/30(日)16:55:28No.987909219+
>ンアーちゃんイクイクちゃん同室概念がもう頭のなかでできつつある
イクイノくんはサークラちゃんと新馬戦一緒だったし…
97622/10/30(日)16:55:41No.987909281+
>スタミナなのか運び方なのか根性なのか全部なのか
スタミナもありますけど根性がかなりあると思います
疲れたらもうムリーって一気に沈むのが普通ですから
97722/10/30(日)16:55:46No.987909318+
ドウデュース凱旋門の呪い受けてないことを祈るばかりです
97822/10/30(日)16:55:47No.987909319+
キタサンの子はデカいか穏やかかがなんか多い
97922/10/30(日)16:55:49No.987909324+
>最後の粘りは見事でしたよ🍞
>ベルーガに刺されると思ってましたから
以前から感じてましたけど粘り腰凄いですよね
モンジューが活きてる活きてる
98022/10/30(日)16:55:55No.987909365+
キタサンの子がドゥラのようの末脚を見せドゥラの子がキタサンのような逃げを見せるのは面白い
98122/10/30(日)16:55:56No.987909372+
シャフくんはJC本命とは言ってましたね
98222/10/30(日)16:55:57No.987909379そうだねx1
ジオグリフ舐めすぎだろと思っていたけどもみんな競馬上手くない?
98322/10/30(日)16:55:58No.987909385+
エンジン全開からの逆噴射がターボの芸風だから今日の🍞くんはターボといえばターボだったよ
残したけど…スゲェなあいつ…
98422/10/30(日)16:56:08No.987909441+
令和のカブラヤオーも出てきていいよ
98522/10/30(日)16:56:14No.987909476+
>逃げ馬かあ
>ターボ
>ウンス
>ブルボン
>マルゼン
>ファルコ
>
>ウマ娘ならこの辺りか
なの…
98622/10/30(日)16:56:25No.987909534+
凱旋門で大逃げしようぜぇー!
98722/10/30(日)16:56:27No.987909542+
ジオグリフは小回りの大阪杯のほうが期待できるかもしれませんね
98822/10/30(日)16:56:29No.987909557そうだねx3
>キタサンの子がドゥラのようの末脚を見せドゥラの子がキタサンのような逃げを見せるのは面白い
対決見てえ~
98922/10/30(日)16:56:40No.987909610+
>シャフくんはJC本命とは言ってましたね
Cデムがそれまでに調子取り戻してると良いですね
99022/10/30(日)16:56:41No.987909620+
>だって古馬になってからの得意な距離G1が春天しかないので稼ぎどころがないのだ…
それが間違いで
実際は春天以外のG1も勝利する菊単冠馬が多いのでクラシック単冠馬の古馬混合G1勝利数だとどの単冠馬も中長距離までの勝ち星同じようなもので菊花賞馬は春天分純増してる
99122/10/30(日)16:56:53No.987909699そうだねx1
完走しそう
流石キタちゃんだ
99222/10/30(日)16:56:53No.987909700そうだねx2
2018年の時点で牝馬三冠達成アーモンドアイ登場とか
ユーイチが初めてのダービー勝利(後にダービー男に)
リュージが宝塚記念で久々の芝GI勝利
ルヴァンスレーヴが三歳で初めての南部杯勝利とやりすぎてましたね…
99322/10/30(日)16:56:59No.987909738+
>ジオグリフ舐めすぎだろと思っていたけどもみんな競馬上手くない?
3歳秋天を当ててくる競馬上手い人達!
99422/10/30(日)16:57:19No.987909840+
>>スタミナなのか運び方なのか根性なのか全部なのか
>スタミナもありますけど根性がかなりあると思います
>疲れたらもうムリーって一気に沈むのが普通ですから
やっぱり気持ちの持ち方すごいよね…
99522/10/30(日)16:57:24No.987909865+
アーモンドアイがいた時代が面白くないわけないし…
あん時は牝馬強すぎて牡馬が情けないとか言われていたような
そしてなによりもあの時からキセキはいたぞ
ずっと面白いだろ
99622/10/30(日)16:57:29No.987909898+
そもそもイクイノックスが今まで身体緩いまま走ってアレだったのやばいのよ
99722/10/30(日)16:57:32No.987909912+
ベルーガも中距離で有力なダノンになりそうだな
99822/10/30(日)16:57:35No.987909929そうだねx2
買える馬券ではありました
買えませんでした
99922/10/30(日)16:57:41No.987909969+
>>ジオグリフ舐めすぎだろと思っていたけどもみんな競馬上手くない?
>3歳秋天を当ててくる競馬上手い人達!
(一番人気)
100022/10/30(日)16:57:43No.987909978そうだねx1
秋天男ルメール

[トップページへ] [DL]