[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667139697585.jpg-(64962 B)
64962 B無念Nameとしあき22/10/30(日)23:21:37No.1030129742+ 09:07頃消えます
仮面ライダーBLACK SUN
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/30(日)23:22:31No.1030130067そうだねx22
    1667139751258.jpg-(91614 B)
91614 B
来たかブラックサン
2無念Nameとしあき22/10/30(日)23:22:31 ID:HwowoO4UNo.1030130069そうだねx12
即ゴキジェット
3無念Nameとしあき22/10/30(日)23:22:48No.1030130160+
窒息するかと
4無念Nameとしあき22/10/30(日)23:23:05No.1030130272そうだねx25
これ褒めてる奴政治キチガイだけだろ?
5無念Nameとしあき22/10/30(日)23:23:10No.1030130310そうだねx7
>来たかブラックサン
スレ画との落差が酷い
6無念Nameとしあき22/10/30(日)23:23:31No.1030130449そうだねx45
>これ褒めてる奴政治キチガイだけだろ?
政治ものとしても中途半端じゃね…?
7無念Nameとしあき22/10/30(日)23:23:42No.1030130522そうだねx7
炎上要素しかない作品だけど一挙配信のお陰で来月中には忘れ去られると思う
8無念Nameとしあき22/10/30(日)23:23:46No.1030130546+
おう雀の糞食わせぇ!
9無念Nameとしあき22/10/30(日)23:23:47No.1030130547そうだねx12
>来たかブラックサン
痩せろ
10無念Nameとしあき22/10/30(日)23:23:52No.1030130587+
グロ耐性ないので見れないんだけどどういう展開なんだ?
11無念Nameとしあき22/10/30(日)23:24:19No.1030130767そうだねx35
人のふんどしでクソみたいな思想垂れ流してんじゃねーよて作品
12無念Nameとしあき22/10/30(日)23:24:36No.1030130863そうだねx6
9話の復活劇から10話の旧OPかかるとこはかなり好きだ
13無念Nameとしあき22/10/30(日)23:24:39No.1030130892+
大人向けといえば陰鬱で後味の悪いストーリーですよね!
14無念Nameとしあき22/10/30(日)23:24:46No.1030130935そうだねx69
    1667139886624.jpg-(46074 B)
46074 B
この発想は無かった
15無念Nameとしあき22/10/30(日)23:24:56No.1030130997そうだねx4
テレレレーン
16無念Nameとしあき22/10/30(日)23:25:00No.1030131011+
>炎上要素しかない作品だけど一挙配信のお陰で来月中には忘れ去られると思う
ゆりやんの件で変な炎上しそうだけどねえ
どうなることやら
17無念Nameとしあき22/10/30(日)23:25:10No.1030131082+
今野は漫才やってる時からそうなんだけど
あんまり長く聴いてたい声じゃない
だんだん不快になってくる
18無念Nameとしあき22/10/30(日)23:25:11No.1030131097そうだねx23
>9話の復活劇から10話の旧OPかかるとこはかなり好きだ
内容に全くマッチしないアレを?
19無念Nameとしあき22/10/30(日)23:25:16No.1030131123そうだねx16
ブラック由来の要素がことごとくノイズでしかないんだよなぁ
きちんと設定練って盛り込んでるわけじゃなくて取って付けただけだから
20無念Nameとしあき22/10/30(日)23:25:31No.1030131221そうだねx7
ここ数年見たどの実写やアニメより役者の演技は素晴らしかったよ
これだけは手放しで褒められる
21無念Nameとしあき22/10/30(日)23:25:33No.1030131232そうだねx3
>テレレレーン
もはや時報
22無念Nameとしあき22/10/30(日)23:25:47No.1030131313そうだねx13
>グロ耐性ないので見れないんだけどどういう展開なんだ?
雑な政治風刺とやたらリアルな被差別民の言動
そして特撮要素は一番雑に扱われてる
役者さんが無理やり支えてるけど視聴後ツッコミが止まらなくなる
23無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:03No.1030131402そうだねx5
渋くてカッコよくて演技力あって悪い噂のない俳優が変身シーケンスやってくれただけで満足した
24無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:03No.1030131404そうだねx8
>この発想は無かった
俺のファンタジー(ルー語)
25無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:11No.1030131455そうだねx1
>ブラック由来の要素がことごとくノイズでしかないんだよなぁ
>きちんと設定練って盛り込んでるわけじゃなくて取って付けただけだから
原作要素削った方がいいなこれって思う作品
26無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:17No.1030131484そうだねx8
    1667139977958.mp4-(5850528 B)
5850528 B
なんか適当にOP流しとけば名作っぽくなるやろ…
27無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:22No.1030131531そうだねx1
なんだかんだ全部見てしまった
なんか暗い話だった
28無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:24No.1030131545そうだねx7
>>9話の復活劇から10話の旧OPかかるとこはかなり好きだ
>内容に全くマッチしないアレを?
ちゃんと旧作風な画質にしてるの笑った
29無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:26No.1030131558そうだねx10
見終わったけど普通に面白かった
30無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:27No.1030131566そうだねx25
>ゆりやんの件で変な炎上しそうだけどねえ
>どうなることやら
いや役者に無茶させて病院送りは変なじゃなくて炎上して当然でしょ
31無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:30No.1030131589そうだねx8
    1667139990052.jpg-(19700 B)
19700 B
ゲラゲラ笑って楽しめたけど思った以上に賛否両論で困惑してるわ
32無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:47No.1030131697そうだねx6
>グロ耐性ないので見れないんだけどどういう展開なんだ?
グロいっちゃグロいけど普通に作り物にしか見えんからシュールよ
33無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:49No.1030131708そうだねx1
>来たかブラックサン
顔出しや太いのもあれだけど黒一色はカッコ良さそうだけど差し色ないとダメなんだなって
34無念Nameとしあき22/10/30(日)23:26:56No.1030131746そうだねx4
旧日本軍由来の兵器っぽいイメージなのに横文字ばかりなのもねぇ…
35無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:01No.1030131787+
>内容に全くマッチしないアレを?
さっき観終えた個人の感想なのでズレてたらすまん…
36無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:06No.1030131821+
>この発想は無かった
蒼く浮かぶコスモ
37無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:20No.1030131900そうだねx9
>この発想は無かった
全部ルー大柴で再生されるぞ困ったな
38無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:27No.1030131948そうだねx9
>ゲラゲラ笑って楽しめたけど思った以上に賛否両論で困惑してるわ
そこで笑って楽しめるほど割り切れたのは正直羨ましい
39無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:29No.1030131964そうだねx1
>だんだん不快になってくる
不快な役にはうってつけやん
40無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:33No.1030131995+
途中でブラック気に入って後付で原作ネタいれたと聞いた
41無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:41No.1030132042そうだねx6
>なんか適当にOP流しとけば名作っぽくなるやろ…
大好き
42無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:49No.1030132088そうだねx5
怪人は根絶するとか言ってたけど人間と繁殖できる怪人をどう根絶するんだよ
世紀王殺しても意味ねえだろ
43無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:50No.1030132097そうだねx7
>ゆりやんの件で変な炎上しそうだけどねえ
>どうなることやら
びっくりするほどテレビのワイドショーなんかで取り上げられなくて闇を感じる
バラエティ撮影中の事故レベルじゃないのに
44無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:51No.1030132111+
>なんか適当にOP流しとけば名作っぽくなるやろ…
RXだとやっぱダメなのかねえ
曲自体がネタ扱いされてるからなんかモヤモヤした
45無念Nameとしあき22/10/30(日)23:27:52No.1030132115+
>なんか適当にOP流しとけば名作っぽくなるやろ…
なんで到着したら人間に戻ってるんだよ…
46無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:23No.1030132295+
>さっき観終えた個人の感想なのでズレてたらすまん…
いや俺も好きだから叩きたいだけの人はスルーでいいよ
47無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:24No.1030132301そうだねx1
鯨エキス復活とかいうジャリ番の雑な展開をパロディする大人向けリブートとは一体
48無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:25No.1030132308そうだねx1
>ここ数年見たどの実写やアニメより役者の演技は素晴らしかったよ
>これだけは手放しで褒められる
変身シーンのキレっぷりはマジで全員見事だった
49無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:31No.1030132350そうだねx5
悪いけど見てても失笑しかでないわ
50無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:37No.1030132392そうだねx2
途中で観るのやめるような作品も多い中最後まで観れたという点ではマシだったのかな という感想
51無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:41No.1030132416そうだねx13
>ゲラゲラ笑って楽しめたけど思った以上に賛否両論で困惑してるわ
ゲラゲラ笑って楽しんでる時点で真っ当な楽しみ方ではないのでは?
一応真面目にしんみりとか差別への問題提起(笑)みたいな作品じゃね?
52無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:42No.1030132422+
一挙配信だったのがいけないのか一気に見た俺がいけないのか
信彦短時間で考えがコロッコロ変わりすぎて流されやすすぎじゃね?ってなった
53無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:44No.1030132432そうだねx2
グロはけっこうぬるいと思うんだけど
人によってそこの閾値違うからな…
54無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:49No.1030132466そうだねx14
政治主張のせいでつまんないって言ったらネトウヨ認定されるのつれえわ…
55無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:55No.1030132507+
>RXだとやっぱダメなのかねえ
全く関係ないだろ
56無念Nameとしあき22/10/30(日)23:28:55No.1030132511+
    1667140135691.jpg-(67681 B)
67681 B
BLACKサン
片仮名の「サン」が見当たらない
57無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:02No.1030132553そうだねx6
主演二人の期待裏切り過ぎでは
西島さん「子供と見てて最近のライダーは話が面白いのでやりたかった」
中村くん「リブートやるって聞いてシャドームーンやらせてくれってPにお願いしたのが始まり」
58無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:07No.1030132587そうだねx3
>一応真面目にしんみりとか差別への問題提起(笑)みたいな作品じゃね?
いや?
59無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:19No.1030132680そうだねx1
>鯨エキス復活とかいうジャリ番の雑な展開をパロディする大人向けリブートとは一体
しかもなんであれで復活するか説明すらないからな
いやそこはちょっとでいいから説明セリフ入れろよ
60無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:27No.1030132729そうだねx8
>これ褒めてる奴政治キチガイだけだろ?
後は厄介なファン
61無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:40No.1030132815そうだねx4
>BLACKサン
>片仮名の「サン」が見当たらない
後ろの黒い太陽をサンと読ませるのか?
62無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:42No.1030132821そうだねx5
剣のためにもいだ腕は復活してほしかったなあ
その設定でシャドームーンの完全体見られなかったし
63無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:47No.1030132848+
>なんか適当にOP流しとけば名作っぽくなるやろ…
問題はこれやった話中にこの主役ライダーがコロシテ…コロシテ…ってなることだよ
64無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:48No.1030132855そうだねx2
サウスパークは笑って見れるのに
ブラックサンはなんか真面目議論してるとしあき多くない?
65無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:50No.1030132874そうだねx6
>なんか適当にOP流しとけば名作っぽくなるやろ…
おせえ…
66無念Nameとしあき22/10/30(日)23:29:57No.1030132909そうだねx1
オリジナルが好きな作品で一挙配信じゃななければ途中で観るのやめてたと思うわ
67無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:05No.1030132956そうだねx1
>中村くん「リブートやるって聞いてシャドームーンやらせてくれってPにお願いしたのが始まり」
シャドームーンは別に良かったんじゃない?
68無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:06No.1030132966+
>グロはけっこうぬるいと思うんだけど
>人によってそこの閾値違うからな…
欠損とか裂傷、それに伴う流血が苦手だからバレ見る限り多分見れない
脚が欠損するとか聞いてるし
69無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:06No.1030132967+
頭でっかちでスタイルが悪いのが気になる
70無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:06No.1030132972そうだねx2
    1667140206181.jpg-(203095 B)
203095 B
>そこで笑って楽しめるほど割り切れたのは正直羨ましい
テコ朴に慣れてたら余裕だろ?
71無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:25No.1030133090+
>>BLACKサン
>>片仮名の「サン」が見当たらない
>後ろの黒い太陽をサンと読ませるのか?
LACのとこがサンに読めるらしい
72無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:25No.1030133091そうだねx7
政治ネタにするならもう少しちゃんとやれよ
最後っ屁でラストシーンに自分のやりたいこと強引入れるなとは思った
73無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:28No.1030133111そうだねx14
>グロ耐性ないので見れないんだけどどういう展開なんだ?
グロより政治的な思想とかの方が気持ち悪い
どっちも苦手だけど役者目当てに見なきゃいけないのがつれぇわ
74無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:46No.1030133214そうだねx3
>旧日本軍由来の兵器っぽいイメージなのに横文字ばかりなのもねぇ…
だとしたら王なんか使うかよっていう
75無念Nameとしあき22/10/30(日)23:30:49No.1030133233+
>グロはけっこうぬるいと思うんだけど
>人によってそこの閾値違うからな…
グロは金かけてないからクソぬるい
80年代の洋画のほうが全然グロイ
76無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:00No.1030133307そうだねx2
>テコ朴に慣れてたら余裕だろ?
白石監督はテコ朴をブラックサンのノリで撮りゃ良かったんだな
77無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:02No.1030133317そうだねx1
あのラストの原作再現?のバイクOPやっぱりなんかスピード感なかったよね?
なんでだろう・・・
78無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:08No.1030133359+
>BLACKサン
>片仮名の「サン」が見当たらない
その蛇はなんなんだよ?って思いながらタイトル毎回見てた
79無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:09No.1030133366+
右翼左翼lgbtでなければ普通に見れるでしょ
80無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:14No.1030133399そうだねx14
>テコ朴に慣れてたら余裕だろ?
テコンダー朴が可哀想
こっちはギャグにもなってねえよ
81無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:17No.1030133422+
>剣のためにもいだ腕は復活してほしかったなあ
>その設定でシャドームーンの完全体見られなかったし
初完全体変死の時点で片っぽしか無くなかった?
82無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:28No.1030133491そうだねx4
右翼も左翼もバカにしてる作品だと思うけど
83無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:32No.1030133521そうだねx4
生きーることが好きさ→コロシテクレ…
84無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:32No.1030133523+
>一挙配信だったのがいけないのか一気に見た俺がいけないのか
>信彦短時間で考えがコロッコロ変わりすぎて流されやすすぎじゃね?ってなった
まぁ芯がないキャラ(にしか見えない)だしさもありなん
85無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:37No.1030133546そうだねx3
>テコンダー朴が可哀想
>こっちはギャグにもなってねえよ
ハハハハハハハ
86無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:43No.1030133577そうだねx14
>右翼も左翼もバカにしてる作品だと思うけど
ライダーもね
87無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:45No.1030133589そうだねx1
>右翼も左翼もバカにしてる作品だと思うけど
これ
88無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:47No.1030133600そうだねx1
世紀王とか創世王ってキーワードが道化でしか無いって悲しいな
創世王を継ぐ条件にキングストーンがあるのも、無理やり原作要素取ってつけたようにしか見えないのが辛い
89無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:49No.1030133613+
シャドームーンに変身ポーズつけたのだけは良かったよ
鏡写しってのが同時変身の時に映えたし
90無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:50No.1030133623そうだねx3
>どっちも苦手だけど役者目当てに見なきゃいけないのがつれぇわ
同じ役者が出てる他の面白い作品観ればいいじゃん…
91無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:50No.1030133627そうだねx1
チグハグな脚本は書いてて疑問に思わなかったんか…
92無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:53No.1030133642+
>右翼も左翼もバカにしてる作品だと思うけど
テコ朴だな!
93無念Nameとしあき22/10/30(日)23:31:55No.1030133654+
終始れいわ新選組VS参政党を見せられる気分
94無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:01No.1030133674そうだねx2
まさはる要素抜きにしても粗が泉のように沸いてきて止まらねえよ
95無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:01No.1030133677+
>>>BLACKサン
>>>片仮名の「サン」が見当たらない
>>後ろの黒い太陽をサンと読ませるのか?
>LACのとこがサンに読めるらしい
そりゃ気づかなかった
う~ん…
96無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:01No.1030133679+
青年時代の総理が小学生になっても母親のおっぱい吸ってたって
バカにされるシーンがあったけど
アレも安倍さんのエピソードなんだよな
97無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:02No.1030133684そうだねx3
まだ途中までしか見てないけど政治要素とかって暗さやカルトな雰囲気や昭和っぽさを出すためなだけであんまり真面目に受け止めるもんじゃない気がするんだけど
98無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:05No.1030133699そうだねx1
>あのラストの原作再現?のバイクOPやっぱりなんかスピード感なかったよね?
>なんでだろう・・・
単純にバイクの速度が遅い
99無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:09No.1030133722+
>右翼も左翼もバカにしてる作品だと思うけど
なんならLGBTQもディスってるからな
100無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:18No.1030133775そうだねx4
>鏡写しってのが同時変身の時に映えたし
これはマジでかっこよかった
101無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:19No.1030133785+
>シャドームーンに変身ポーズつけたのだけは良かったよ
>鏡写しってのが同時変身の時に映えたし
W
102無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:21No.1030133794+
次からは設定練ってから作って欲しい
103無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:22No.1030133797そうだねx2
>世紀王とか創世王ってキーワードが道化でしか無いって悲しいな
世紀王ってワードはそもそも劇中で出てこないぞ
104無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:26No.1030133811+
今見終わった
酒飲みながら見てたからよく分からなかったんだけどキングストーンって4つあるの?なんでブラックが創世王になったの?
105無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:28No.1030133821そうだねx2
>旧日本軍由来の兵器
メタルダーやないかいてなる
106無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:37No.1030133872+
そういやバイクアクションは日本じゃ撮れないから
わざわざ韓国に出向いたんだったか
107無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:44No.1030133917+
>なんでだろう・・・
旧作の方はスピード感出すために色々細やかな工夫が施されてるので
108無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:45No.1030133929+
>あのラストの原作再現?のバイクOPやっぱりなんかスピード感なかったよね?
>なんでだろう・・・
法定速度守る
109無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:47No.1030133933+
>あのラストの原作再現?のバイクOPやっぱりなんかスピード感なかったよね?
>なんでだろう・・・
実際に安全運転な速度とカメラワークじゃね
110無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:52No.1030133958+
>酒飲みながら見てたからよく分からなかったんだけどキングストーンって4つあるの?なんでブラックが創世王になったの?
エモいから
111無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:53No.1030133965そうだねx1
>チグハグな脚本は書いてて疑問に思わなかったんか…
疑問に思うようなまともな奴にこんなイカれた脚本は書けねぇんじゃねぇかな…
112無念Nameとしあき22/10/30(日)23:32:58No.1030134003そうだねx2
真面目に見たら負け
113無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:01No.1030134015そうだねx3
>あのラストの原作再現?のバイクOPやっぱりなんかスピード感なかったよね?
>なんでだろう・・・
めっちゃスピード遅いよね
仮面ライダーTHE NEXTの時もそうだった
速度制限厳しいのかな
114無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:01No.1030134018そうだねx10
てかこういうペラッペラな当て擦りとしか捉えれないような政治ネタいれてグダグダなの見てると世界レベルの超弩級センシティブなアレなメタファーの政治民族ネタぶっ込んで完全にエンタメに仕上げた進撃の巨人って凄いな…
いやマジで
115無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:03No.1030134028そうだねx1
むしろ旧作の仮面ライダーBLACKやニチアサライダーの再評価に繋がる作品だ
116無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:16No.1030134109+
>初完全体変死の時点で片っぽしか無くなかった?
シャドームーンは最初から片っぽしかなかった
初変身の時ぐらい復活しても良かったのに
117無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:20No.1030134133そうだねx1
交通法で当時のスピード感は無理だろうからバイク遅いのはまぁ
118無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:20No.1030134134+
>まだ途中までしか見てないけど政治要素とかって暗さやカルトな雰囲気や昭和っぽさを出すためなだけであんまり真面目に受け止めるもんじゃない気がするんだけど
お前の昭和っぽさなんなんだよ…もう怖いよ…
119無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:24No.1030134156+
    1667140404107.png-(1301399 B)
1301399 B
としお前のことやぞ!
120無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:28No.1030134183+
黒い太陽って映画に掛けてるよね?
121無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:31No.1030134188そうだねx1
ふだん特撮とかぜんぜん観ないけど面白かった
122無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:31No.1030134194そうだねx1
>酒飲みながら見てたからよく分からなかったんだけどキングストーンって4つあるの?なんでブラックが創世王になったの?
2つしかないよ
50年前に二人とも女に騙されて取り出したまんま
123無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:40No.1030134260そうだねx3
旧日本軍が作った戦術鬼みたいなモンなのに
ブラックサンやらシャドームーンやらキングストーンやらの時点でな
敵性言語だろ
124無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:43No.1030134284+
一般向け映画とかあまり見ないから知らないんだけどこんな風に話がよくわからなくてオチなしヤマなしな作品が普通だったりするの?
125無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:43No.1030134285+
西島はベーターカプセル握りしめてるのが答えだろ
126無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:44No.1030134288+
壺カルト大発狂作品爆誕
127無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:47No.1030134307+
>むしろ旧作の仮面ライダーBLACKやニチアサライダーの再評価に繋がる作品だ
そんなたいしたもんじゃないけど
戦闘シーンだけはこれより良いっていえるよ
128無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:56No.1030134360そうだねx5
こういう作品を叩かせて息抜きすりゃ国のために働いてくれるんだよ
129無念Nameとしあき22/10/30(日)23:33:56No.1030134361そうだねx1
>そういやバイクアクションは日本じゃ撮れないから
>わざわざ韓国に出向いたんだったか
本当に朝鮮まで行ったのかよ...
130無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:02No.1030134404そうだねx2
つーかテコンダー朴よりもエンタメとして振り切れてないからな
131無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:06No.1030134430+
アマゾンズでも思ったけど
グロは凄いのにエロシーンは一切入れないのは
何か理由があるのだろうか?
132無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:11No.1030134466+
スズメくん踏まれて死に掛けたりシュールギャグみたいだった
133無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:15No.1030134489+
>>酒飲みながら見てたからよく分からなかったんだけどキングストーンって4つあるの?なんでブラックが創世王になったの?
>2つしかないよ
>50年前に二人とも女に騙されて取り出したまんま
キングストーンなしで怪人化したり変身できるの?
134無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:20No.1030134529そうだねx12
>としお前のことやぞ!
この辺りで作ってる方もしらけてるなって予想はついたのかな?
実際自分はしらけてたけど
135無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:22No.1030134546+
>次からは設定練ってから作って欲しい
ウチらが思う分にはいいけど
製作陣は次なんてない、ってぐらいの気概てモノ作れよなって思う
だから駄作量産してんだよ
136無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:23No.1030134547+
安全運転かよ!?
137無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:28No.1030134584そうだねx11
政治要素あるから叩かれてる!って勘違いするなよ
政治要素全抜きしても設定ガバガバで普通に駄目だぞ
138無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:31No.1030134595そうだねx1
>キングストーンなしで怪人化したり変身できるの?
してる
139無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:34No.1030134620+
>キングストーンなしで怪人化したり変身できるの?
はい
140無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:42No.1030134663+
葵が改造される瀬戸際だってのに
バイクのスピード感なくてイライラした
141無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:44No.1030134675そうだねx5
    1667140484689.png-(37946 B)
37946 B
これ
142無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:46No.1030134686+
ウルトラマンのNo1監督ならライダーのアクションも圧倒的迫力で撮れると思ったらそうでもなかった
143無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:50No.1030134705+
>50年前に二人とも女に騙されて取り出したまんま
怪人に埋め込めれた石って簡単に取り出せるんだ
怪人としての核みたいなもんだと思ってたから取り出したら死ぬと思ってた
144無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:51No.1030134711そうだねx11
チュン介死んだところ正直スカッとした
145無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:51No.1030134712+
>そういやバイクアクションは日本じゃ撮れないから
>わざわざ韓国に出向いたんだったか
え?それであれ?
146無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:53No.1030134732そうだねx2
>としお前のことやぞ!
こいつのラストの行動がマジで意味不明なんだよね
怪人の子供集めて武装訓練させてテロリスト養成してるし
147無念Nameとしあき22/10/30(日)23:34:57No.1030134755+
>アマゾンズでも思ったけど
>グロは凄いのにエロシーンは一切入れないのは
>何か理由があるのだろうか?
仮にも仮面ライダーを冠しているから子どもも見るかもしれない…とか?
148無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:02No.1030134778+
>アマゾンズでも思ったけど
>グロは凄いのにエロシーンは一切入れないのは
>何か理由があるのだろうか?
海外意識するとなぜかそうなるよね
149無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:03No.1030134791そうだねx6
>キングストーンなしで怪人化したり変身できるの?
まぁ観ろよ
最初から二人ともキングストーン持ってないから
150無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:07No.1030134808そうだねx5
キングストーンマジで砕いて海に捨てたらもうそれで完結するんだよ
151無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:07No.1030134810+
>>まだ途中までしか見てないけど政治要素とかって暗さやカルトな雰囲気や昭和っぽさを出すためなだけであんまり真面目に受け止めるもんじゃない気がするんだけど
>お前の昭和っぽさなんなんだよ…もう怖いよ…
いや「昭和ライダーっぽさ」じゃなくて「昭和っぽさ」ね
落ち着けよ
リアルタイムに経験したわけじゃないが昭和の作品って政府の陰謀!とか革命運動!とか定番なイメージあるからさ
152無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:08No.1030134824そうだねx1
>右翼も左翼もバカにしてる作品だと思うけど
なんか批判されたくないから政治ネタにしてはすごい中途半端なんだよな
ライダーが主軸にならんといかんのに怪人との立ち位置が曖昧になってる
153無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:15No.1030134861+
>>あのラストの原作再現?のバイクOPやっぱりなんかスピード感なかったよね?
>>なんでだろう・・・
>実際に安全運転な速度とカメラワークじゃね
昔の特撮は根性+ただし役者の身の安全を考えないものとするって条件で成立してる部分多いからな
154無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:19No.1030134883そうだねx1
>アマゾンズでも思ったけど
>グロは凄いのにエロシーンは一切入れないのは
>何か理由があるのだろうか?
アマプラでセックスとか流せたっけ?
155無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:25No.1030134928+
>アマゾンズでも思ったけど
>グロは凄いのにエロシーンは一切入れないのは
>何か理由があるのだろうか?
政治描写含めそういうのはガンダムに任しときなさい
156無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:34No.1030134981そうだねx7
この監督と脚本の作品は二度と見ないと思う
157無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:37No.1030135003そうだねx10
>そういやバイクアクションは日本じゃ撮れないから
>わざわざ韓国に出向いたんだったか
(…そんな凄いバイクアクションあったか…?)
158無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:37No.1030135006そうだねx1
大人向けは見た目だけだから真面目に内容語るほど馬鹿に見える
159無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:38No.1030135010そうだねx2
>アマゾンズでも思ったけど
>グロは凄いのにエロシーンは一切入れないのは
>何か理由があるのだろうか?
無駄なキスシーンだけでお腹一杯です
160無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:39No.1030135015そうだねx1
ある程度筋さえ通ってりゃ多少脚本がガバでもいいと思うんだよね
それを誤魔化す勢いと外連味さえあればな
161無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:41No.1030135023+
>なんでブラックが創世王になったの?
創世王を継承するにはキングストーン2つ揃えて創世王の前にいく必要がある
光太郎は信彦倒した後キングストーン2つ持ったまま勢いで創世王の心臓殴っちゃったんで
うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
162無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:42No.1030135032そうだねx3
初期の平成ライダー的な作品を期待してた
163無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:54No.1030135096そうだねx1
>アマプラでセックスとか流せたっけ?
ザボーイズはバンバンやってたよ
164無念Nameとしあき22/10/30(日)23:35:57No.1030135119そうだねx1
>キングストーンなしで怪人化したり変身できるの?
さぁ…
何の説明もないからできているとしか言えない
165無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:00No.1030135141そうだねx1
>チュン介死んだところ正直スカッとした
あいつ流されっぱなしで最初から長生きできる感じしなかったもんな
166無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:07No.1030135187+
>アマプラでセックスとか流せたっけ?
ゲームオブスローンは流してた
167無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:08No.1030135191+
最近見た映画だとちょっと激怒に近いかな…
168無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:11No.1030135217+
>キングストーンなしで怪人化したり変身できるの?
疑問に思うかもしれないけど変身できてるんだよ
169無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:22No.1030135282+
命の重さは地球以上! とか豪語してた人がテロリストになるとは・・・
170無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:25No.1030135304そうだねx6
政治家悪者にするのは構わんが安倍をモデルにする必要性無いよなあ
作品を政治的主張の道具に利用してやろうって本心を隠しきれてなくて稚拙だな
171無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:28No.1030135319+
>ザボーイズはバンバンやってたよ
>ゲームオブスローンは流してた
見てみるか…
172無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:28No.1030135320そうだねx3
>リアルタイムに経験したわけじゃないが昭和の作品って政府の陰謀!とか革命運動!とか定番なイメージあるからさ
BLACKって平成との境界時期にある作品なんですよ…そんなことやってる時期でもないんですよ
173無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:35No.1030135366そうだねx5
>光太郎は信彦倒した後キングストーン2つ持ったまま勢いで創世王の心臓殴っちゃったんで
>うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
だっさ
174無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:35No.1030135368+
キングストーンじゃ無い石も元々入ってたと解釈するしか無い
175無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:38No.1030135399+
なんで腹に石埋め込まれたやつはベルトが生えるのかちゃんと説明してくれや
176無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:43No.1030135437+
>創世王を継承するにはキングストーン2つ揃えて創世王の前にいく必要がある
>光太郎は信彦倒した後キングストーン2つ持ったまま勢いで創世王の心臓殴っちゃったんで
>うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
光太郎ってもしかして馬鹿なの?
177無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:46No.1030135465そうだねx3
>1667139977958.mp4
最後にこれが来てテンション上がってもしかしてここまでは壮大な貯めで
最後の最後は普通に面白い仮面ライダーやって大団円って奴か?と期待したらオープニングだけだったよ…
178無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:48No.1030135482+
>無駄なキスシーンだけでお腹一杯です
信彦はもう女性不信だ!
179無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:50No.1030135492+
このお話に筋の通った説明がある物事って何一つ無い…無くない?
180無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:54No.1030135517そうだねx3
    1667140614224.gif-(491604 B)
491604 B
>昔の特撮は根性+ただし役者の身の安全を考えないものとするって条件で成立してる部分多いからな
ガチで頭がおかしいからな昔の特撮
181無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:54No.1030135519+
>ある程度筋さえ通ってりゃ多少脚本がガバでもいいと思うんだよね
大人向け特撮とうたうからにはそこしっかりやってほしいよ
182無念Nameとしあき22/10/30(日)23:36:58No.1030135542+
正直葵怪人化させる必要なくね?
183無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:09No.1030135603+
>キングストーンじゃ無い石も元々入ってたと解釈するしか無い
小便に混じって出てくる
184無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:09No.1030135605+
>>右翼も左翼もバカにしてる作品だと思うけど
>なんか批判されたくないから政治ネタにしてはすごい中途半端なんだよな
>ライダーが主軸にならんといかんのに怪人との立ち位置が曖昧になってる
政治ネタなのか?
185無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:10No.1030135607+
怪人に改造するのに石埋め込むくせに取り出したままでも別に問題ないんだよなぁ
186無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:14No.1030135637そうだねx22
    1667140634012.jpg-(391541 B)
391541 B
あーあ元々これだったのか
187無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:18No.1030135667+
>初期の平成ライダー的な作品を期待してた
FirstやNextっぽいから平成ライダーだぞ良かったな
188無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:20No.1030135673そうだねx1
>2つしかないよ
>50年前に二人とも女に騙されて取り出したまんま
そして無くても変身出来て完全体にもなれるどうでもいいゴミアイテムという…
寧ろ創世王継承システム破壊したいなら要らないのに大事に持ってるのが意味不明過ぎて
190無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:29No.1030135732そうだねx6
今見終わった
話の大筋は面白かったしダークな雰囲気自体は良かったので細かいところには目を瞑ってやっても良かったんだがラストがテロリスト養成エンドだったおかげで後味最悪だった
191無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:30No.1030135738+
創世王の心臓しぶとすぎて笑ってしまった
何日間干物になってたのよ
192無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:31No.1030135742+
>チュン介死んだところ正直スカッとした
今までの蓄積やら直前の出来事で
なんか変なテンションだったんだろうが
多勢に無勢の状況でキャンキャン吠えて殺されるとか馬鹿過ぎ
意地張るような場面でもなかったし
193無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:33No.1030135760+
>なんで腹に石埋め込まれたやつはベルトが生えるのかちゃんと説明してくれや
ベルトって元々は全怪人に付いてるんだっけ?
194無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:33No.1030135762+
>なんで腹に石埋め込まれたやつはベルトが生えるのかちゃんと説明してくれや
気合
195無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:34No.1030135765+
ビルゲニアに向かい合いすぎ問題
196無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:38No.1030135790そうだねx1
>ある程度筋さえ通ってりゃ多少脚本がガバでもいいと思うんだよね
>それを誤魔化す勢いと外連味さえあればな
一応最後まで見させる外連味はあったかな
最後まで見た上で色々噴出するけど
197無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:41No.1030135808そうだねx9
東映が大人向け特撮やるとどうなるか
みんな知ってたはずなのに…
てつを憎しで盲目になったばかりに…
198無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:42No.1030135820そうだねx3
>>リアルタイムに経験したわけじゃないが昭和の作品って政府の陰謀!とか革命運動!とか定番なイメージあるからさ
>BLACKって平成との境界時期にある作品なんですよ…そんなことやってる時期でもないんですよ
いやだから「昭和ライダーっぽい」作品にしたいんじゃなく昔の昭和の左翼運動が活発な時期の作品イメージにしたかったんじゃないかって言ってるのよ
何度同じこと書かせるのよ
199無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:42No.1030135822+
コウモリノミクジラコオロギ
なんか許された四天王!
200無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:52No.1030135894+
>世紀王ってワードはそもそも劇中で出てこないぞ
ベルトの名前だけだね
どこが世紀王なんだか分からないが
201無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:52No.1030135899+
女の子は何で怪人手術嫌がってたの?
202無念Nameとしあき22/10/30(日)23:37:58No.1030135947+
>光太郎は信彦倒した後キングストーン2つ持ったまま勢いで創世王の心臓殴っちゃったんで
>うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
主人公の不注意でラスボス化とかそれで盛り上がれっての無理がある
203無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:02No.1030135970+
うっかり創世王(任期=1日)
204無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:06No.1030135995そうだねx13
>あーあ元々これだったのか
サヨクがこれ言いたいためだけにライダーを踏み台にしたとしか思えんな
205無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:06No.1030136001+
>ベルトって元々は全怪人に付いてるんだっけ?
気合が高まったらベルトが出るようになる
更に気合が高まったら強化変身
206無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:10No.1030136023+
>ガチで頭がおかしいからな昔の特撮
でもこれにワクワクしたんですよ…
207無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:11No.1030136034そうだねx9
>光太郎ってもしかして馬鹿なの?
伊達に50年もフラフラ薬中しながら裏の仕事こなしてないぞ
208無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:12No.1030136036+
サークラ女に出せ言われてあっさり腹から取り出されるキングストーン…何これ?
209無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:14No.1030136052そうだねx1
>光太郎ってもしかして馬鹿なの?
無手で創世王に挑んで一度目は脚を折られ
二度目は脚を斬られ
三度目は跡継ぎにされちゃった
てへっ
210無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:14No.1030136057+
>ある程度筋さえ通ってりゃ多少脚本がガバでもいいと思うんだよね
>それを誤魔化す勢いと外連味さえあればな
配信の大人向けで作るのにそれ一番ダメなやつ
テレビシリーズみたいな期間流すなら分かるけど
211無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:19No.1030136081そうだねx1
>命の重さは地球以上! とか豪語してた人がテロリストになるとは・・・
だって少女はともかく思想植え付けた親も怪人化はしたくなかったみたいだし
あの思想受けた人間で怪人化に乗り気だったのドレッドの男だけ
212無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:25No.1030136104+
>意地張るような場面でもなかったし
何なら飛べるだろお前
213無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:27No.1030136113+
>正直葵怪人化させる必要なくね?
差別すんな言うなら差別される側になってみろよ偽善者
ってのをやりたかっただけなんで
214無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:29No.1030136134+
総理があまりにも安倍総理過ぎるから
あの事件があって
配信が延びたんじゃないかと邪推してしまう
215無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:40No.1030136182+
背中の脚何なの…
216無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:41No.1030136191+
>女の子は何で怪人手術嫌がってたの?
勝手に自分のアイデンティティ奪われて嬉しい奴いないでしょ
217無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:42No.1030136196+
ノーヘルノーナンバーで運転できた現代では貴重なライダー
218無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:45No.1030136218+
>女の子は何で怪人手術嫌がってたの?
父ちゃん死ぬの見たからだよ多分
219無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:46No.1030136232そうだねx5
>うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
なんで光太郎はキングストーンを廃棄しなかったの?
>さぁ…
220無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:48No.1030136243+
後半はシュールギャグ作品として見てたわ
ゴルゴム党で創世王誰がなるパートとかクジラの家にブラックサン連れて行く所とか完全に笑わせに来てる
221無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:54No.1030136277+
東映的にはグロと政治ネタ入れとけば大人向けなのか?
222無念Nameとしあき22/10/30(日)23:38:56No.1030136284そうだねx7
チュン助「俺人間殺しちゃったよ!!」(警備員ごと玄関吹き飛ばしたところに突入しながら)
223無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:03No.1030136332+
なんかムカつくやつが残酷に死んでスッキリするための設定でしかないと思うぞ差別ネタ
224無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:08No.1030136358+
>東映が大人向け特撮やるとどうなるか
>みんな知ってたはずなのに…
>てつを憎しで盲目になったばかりに…
シンライダー
225無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:17No.1030136415そうだねx3
>差別すんな言うなら差別される側になってみろよ偽善者
>ってのをやりたかっただけなんで
それなら今野だよなぁ
226無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:23No.1030136451そうだねx8
>いやだから「昭和ライダーっぽい」作品にしたいんじゃなく昔の昭和の左翼運動が活発な時期の作品イメージにしたかったんじゃないかって言ってるのよ
>何度同じこと書かせるのよ
それライダーという枠組みに求めてねえよ!オリジナルでやれや!
227無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:28No.1030136472+
よくも二時裏にこんなスレを…!
228無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:28No.1030136476そうだねx7
>東映が大人向け特撮やるとどうなるか
>みんな知ってたはずなのに…
>てつを憎しで盲目になったばかりに…
外部スタッフだし同じ轍は踏まないと思ってたんだよ
まじでこの20年成長してなかったんだな東映
229無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:30No.1030136489+
>なんか許された四天王!
クジラコウモリとニックを並べるな
230無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:34No.1030136507+
>女の子は何で怪人手術嫌がってたの?
痛いもん
231無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:35No.1030136512そうだねx1
唯一怪人差別しないキャラが首相暗殺犯
232無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:36No.1030136524+
そんなやべーのか
配信初日のツイートが歯切れが悪いの多いなと思ったらそういうことか
233無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:38No.1030136537そうだねx2
>なんかムカつくやつが残酷に死んでスッキリするための設定でしかないと思うぞ差別ネタ
じゃあなんでムカつくやつの葵は死ななかったんですか
234無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:39No.1030136547そうだねx2
    1667140779414.jpg-(30509 B)
30509 B
>>ベルトって元々は全怪人に付いてるんだっけ?
>気合が高まったらベルトが出るようになる
>更に気合が高まったら強化変身
知らなかったそんなの…
235無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:41No.1030136558そうだねx12
ニックだっけ?
葵が怪人にされた元凶だしあいつやったこと結構クズいと思うんだけど
なんで最後まで味方枠なの?
236無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:42No.1030136560そうだねx1
>寧ろ創世王継承システム破壊したいなら要らないのに大事に持ってるのが意味不明過ぎて
親父二人が息子にノー麻酔で埋め込む意味もわからないんだよなぁ
わざわざキングストーン作ってるわけだし
作らなければ継承もできないのに
237無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:48No.1030136591+
>>創世王を継承するにはキングストーン2つ揃えて創世王の前にいく必要がある
>>光太郎は信彦倒した後キングストーン2つ持ったまま勢いで創世王の心臓殴っちゃったんで
>>うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
>光太郎ってもしかして馬鹿なの?
9話くらいかけてそんな賢くない感じなのは描写してたね
238無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:53No.1030136624そうだねx1
思い返すとクモとアネモネってかなり強い部類だよな
あとビシュムも強い
239無念Nameとしあき22/10/30(日)23:39:59No.1030136665そうだねx3
祝!てつをの名前ちゃんとクレジットされる
240無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:02No.1030136689そうだねx9
>人のふんどしでクソみたいな思想垂れ流してんじゃねーよて作品
これただのネタだから本気になるなよ(笑)で済ますにもネタにもなってなくて笑えない中途半端っぷり
241無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:06No.1030136717+
>なんかムカつくやつが残酷に死んでスッキリするための設定でしかないと思うぞ差別ネタ
俺はレイシストが被差別民になるのが見たかった!
242無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:07No.1030136727そうだねx1
>気合が高まったらベルトが出るようになる
>更に気合が高まったら強化変身
ちょっとよくわかんない
243無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:12No.1030136752+
ビシュムは勝ち組
244無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:12No.1030136757そうだねx10
>>なんでブラックが創世王になったの?
>創世王を継承するにはキングストーン2つ揃えて創世王の前にいく必要がある
>光太郎は信彦倒した後キングストーン2つ持ったまま勢いで創世王の心臓殴っちゃったんで
>うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
馬鹿なんじゃねえの
245無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:15No.1030136774そうだねx4
>ニックだっけ?
>葵が怪人にされた元凶だしあいつやったこと結構クズいと思うんだけど
>なんで最後まで味方枠なの?
アイムソーリー…その節はドーモ……
246無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:18No.1030136794+
>>差別すんな言うなら差別される側になってみろよ偽善者
>>ってのをやりたかっただけなんで
>それなら今野だよなぁ
XMENの最初の映画がそれだったな
差別主義の偉い人がミュータントに改造されて死ぬ
247無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:19No.1030136806そうだねx3
>てつを憎しで盲目になったばかりに…
この一行でどうでも良くなる
248無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:21No.1030136815そうだねx1
>葵が怪人にされた元凶だしあいつやったこと結構クズいと思うんだけど
>なんで最後まで味方枠なの?
謝ったから
249無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:28No.1030136852そうだねx3
ルー死ぬのはなんとなく分かるけど
退場のさせ方が雑すぎる
250無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:34No.1030136896+
>>酒飲みながら見てたからよく分からなかったんだけどキングストーンって4つあるの?なんでブラックが創世王になったの?
>2つしかないよ
>50年前に二人とも女に騙されて取り出したまんま
石はお腹から出しても、別に変身に支障無はいって設定もなんかもにょる
251無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:37No.1030136915そうだねx2
光太郎と信彦が協力してたとこは良かった
252無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:41No.1030136947+
>知らなかったそんなの…
すげえ美人なんだなこの子
引っ張りだこになりそう
253無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:44No.1030136962+
まだ見てないけどフィギュアで遊ぶだけにしておいたほうがよさそうだな
254無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:49No.1030136986+
とりあえず今後見てないんだけどどんな感じ?と聞かれたら1話と5話と最終話だけそれも戦闘シーンだけ見ておけば良いと言う事にする
SIC的なぐちゃぐちゃデザインのライダーが好きだから戦闘シーンだけは好きになった(ショボいけど…)
255無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:51No.1030136994そうだねx4
>チュン助「俺人間殺しちゃったよ!!」(警備員ごと玄関吹き飛ばしたところに突入しながら)
チュン助「葵さあ怪人になったんだから人間殺せるよね?」
ほんまこいつ死んで良かったわ
256無念Nameとしあき22/10/30(日)23:40:55No.1030137020+
>知らなかったそんなの…
葵ちゃんも許さんパワーが高まったら飛行能力のある強化変身すると思う
257無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:05No.1030137098そうだねx5
>>なんでブラックが創世王になったの?
>創世王を継承するにはキングストーン2つ揃えて創世王の前にいく必要がある
>光太郎は信彦倒した後キングストーン2つ持ったまま勢いで創世王の心臓殴っちゃったんで
>うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
ご都合主義にも限度ってものがある
自称大人向け作品の姿か?これが…
258無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:09No.1030137114そうだねx1
imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
おもしろ
尼のレビューやヒでの評価も見てこよ
世界が賛と否どちらに別れるのか興味あるね
259無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:12No.1030137131+
>ちょっとよくわかんない
おじさんたちがそうだったろ?
260無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:12No.1030137135そうだねx1
    1667140872591.mp4-(6158244 B)
6158244 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
261無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:15No.1030137147そうだねx5
>ゴルゴム党で創世王誰がなるパートとかクジラの家にブラックサン連れて行く所とか完全に笑わせに来てる
鯨は必死に泳いでブラックサン連れて行ったのに他の奴らは徒歩で普通にやって来てダメだった
なんで泳いで連れて行ったの?
262無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:25No.1030137190そうだねx4
>ニックだっけ?
>葵が怪人にされた元凶だしあいつやったこと結構クズいと思うんだけど
>なんで最後まで味方枠なの?
改造しちゃってごめんなさい博士も味方になったし
263無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:26No.1030137196+
>ルー死ぬのはなんとなく分かるけど
>退場のさせ方が雑すぎる
ほんとフィクションがリアルを超えられなくてどうすんだって
264無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:27No.1030137199そうだねx5
>ルー死ぬのはなんとなく分かるけど
>退場のさせ方が雑すぎる
いきなり流れる仮面ライダーBLACKのイントロ
そこで流れるのかよ!
265無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:40No.1030137275そうだねx2
剣突き刺さったブラックサンがくるくる回る所をどういう感情で撮ったのか気になるよ私は
266無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:43No.1030137289そうだねx1
クジラ海中搬送シーンは笑う
267無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:47No.1030137320そうだねx4
>ニックだっけ?
>葵が怪人にされた元凶だしあいつやったこと結構クズいと思うんだけど
>なんで最後まで味方枠なの?
なぁなぁ味方になってるヤツばかりなので逆に気にならなかった
268無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:51No.1030137344そうだねx1
>祝!てつをの名前ちゃんとクレジットされる
まぁ…一応ちゃんと原作リスペクトする気があったことは評価してやる
269無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:51No.1030137348+
>まだ見てないけどフィギュアで遊ぶだけにしておいたほうがよさそうだな
あえてこの作品のフィギュアをチョイスしなくても他のでいいだろ
270無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:58No.1030137381そうだねx1
>>>ベルトって元々は全怪人に付いてるんだっけ?
>>気合が高まったらベルトが出るようになる
>>更に気合が高まったら強化変身
>知らなかったそんなの…
この画像だと若い頃の悠木碧に似てる
271無念Nameとしあき22/10/30(日)23:41:58No.1030137387そうだねx4
>知らなかったそんなの…
3人目のライダーか!?と思ったらそのまま…がっかりだよ!
272無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:01No.1030137403そうだねx1
>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
>おもしろ
>尼のレビューやヒでの評価も見てこよ
>世界が賛と否どちらに別れるのか興味あるね
あっちは否定したら作中のキャラごっこしだすからな
273無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:02No.1030137411+
>>ゴルゴム党で創世王誰がなるパートとかクジラの家にブラックサン連れて行く所とか完全に笑わせに来てる
>鯨は必死に泳いでブラックサン連れて行ったのに他の奴らは徒歩で普通にやって来てダメだった
>なんで泳いで連れて行ったの?
キングストーンごと海に捨てるみたいな話かと思ったら全然違った
274無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:02No.1030137415+
ゴルゴム党本部には寄らねえぞ
女の子にコロシテクレと懇願するとかどこの世界にこんなだらしねえ王様がいる!
275無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:03No.1030137421+
>ご都合主義にも限度ってものがある
>自称大人向け作品の姿か?これが…
>こういう作品を叩かせて息抜きすりゃ国のために働いてくれるんだよ
276無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:05No.1030137438+
ヒロインの女子高生が改造されちゃうってシチュ自体はわりと好きなはずなんだけど
改造されて最初だけ洗脳されてることとか怪人になりたくて裏切った外人とかいるせいで
なんかすっきり良かったと言えない
277無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:11No.1030137473そうだねx9
>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
されてねーよ
278無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:12No.1030137478+
怪人の命など俺のペニスの2000分の1にも満たないよ!HAHAHA
279無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:15No.1030137495そうだねx3
>まだ見てないけどフィギュアで遊ぶだけにしておいたほうがよさそうだな
一話で確実に判断できる親切設計だよ
あと変身のとこだけ見ればいいよ
280無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:17No.1030137505そうだねx2
車に乗ってシャドームーンから逃げる怪人トリオも面白かった
ロードセクターってどんくらいの速度でるんでしょうね…まさかただのバイク…
281無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:25No.1030137545+
>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
>おもしろ
>尼のレビューやヒでの評価も見てこよ
>世界が賛と否どちらに別れるのか興味あるね
imgは世界有数の令和ライダーファンサイトだからな
282無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:25No.1030137546そうだねx1
>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
>おもしろ
>尼のレビューやヒでの評価も見てこよ
>世界が賛と否どちらに別れるのか興味あるね
一人で100レスアンチコメントしてたやつがID出てた気がする
283無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:29No.1030137575+
>いやだから「昭和ライダーっぽい」作品にしたいんじゃなく昔の昭和の左翼運動が活発な時期の作品イメージにしたかったんじゃないかって言ってるのよ
>何度同じこと書かせるのよ
あさま山荘事件から丁度50周年だからな
284無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:33No.1030137597そうだねx2
今からでも遅くないからこんなのよりハイブリッドインセクター認めろ
285無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:37No.1030137626そうだねx1
>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
大抵の作品はこれ
セイバーとかも
286無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:40No.1030137643+
最後の創世王ブラックサンは
初代創世王に乗っ取られたってことだろ?
継承=創世王による乗っ取りだったってことでいいんだよな?
287無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:41No.1030137653+
ゆかりとかいうサークラ女必要なかったろ
288無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:41No.1030137655+
>おじさんたちがそうだったろ?
そもそもなんでおじさんたちがそうなのか
何で他の怪人たちが違うのか
特に言及もされてないし
289無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:41No.1030137659+
>剣突き刺さったブラックサンがくるくる回る所をどういう感情で撮ったのか気になるよ私は
ちょっと面白い画だなぁとは思った
でもそれ以上何もなかったのは残念だった
290無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:47No.1030137700+
>創世王の心臓しぶとすぎて笑ってしまった
なんて生命力だ…(申し訳程度の状況説明)
291無念Nameとしあき22/10/30(日)23:42:58No.1030137768+
>車に乗ってシャドームーンから逃げる怪人トリオも面白かった
>ロードセクターってどんくらいの速度でるんでしょうね…まさかただのバイク…
ただの痛車なんだよねバイクが両方とも
292無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:06No.1030137813そうだねx2
>imgは世界有数の令和ライダーファンサイトだからな
差別!差別ですよ!
293無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:07No.1030137817そうだねx4
>継承=創世王による乗っ取りだったってことでいいんだよな?
さぁ…
294無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:07No.1030137823+
>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
いもげでも既に評価は反転ライダーキック状態じゃねーか
295無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:09No.1030137841そうだねx1
>なぁなぁ味方になってるヤツばかりなので逆に気にならなかった
葵のメンタルや人間性が元から怪人と言うか人外過ぎてな…
296無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:10No.1030137844+
チュン介も今野に許さん!ってすれば
ベルトのあるスズメ怪人に変身できたかも
そしてボコられる
297無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:11No.1030137854そうだねx1
>1667140872591.mp4
はは…これだけみたら凄そうなのにな…
298無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:16No.1030137881そうだねx11
正直大人向けライダーの系譜で言ってもワースト更新したと思う
299無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:22No.1030137920そうだねx7
>1667140872591.mp4
だめだ
もうテレレレーで笑う
300無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:29No.1030137963そうだねx4
>女の子は何で怪人手術嫌がってたの?
そりゃ誰だって「ハゲたオッサンから人権剥奪しようぜ~」か言ってる奴がいたら普通は反対するだろ?
でもお前もハゲにしてやるって言われたら嫌じゃん…
何もおかしくないよ
301無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:38No.1030138020+
>1667140872591.mp4
ハイハイかっこいいかっこいい
でも作風に合ってねえんだよクソが
302無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:38No.1030138021+
>あっちは否定したら作中のキャラごっこしだすからな
お前がバカだからからかわれてるだけでしょ
303無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:39No.1030138029そうだねx5
同年代の大物俳優が演じるとかてつをからしたら屈辱ものだろと思ったがこの出来ならあまり気にしなくてもいいな
304無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:41No.1030138046そうだねx1
この勝確メンバーで負けるやつがあるかよ!
305無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:44No.1030138064+
>まだ見てないけどフィギュアで遊ぶだけにしておいたほうがよさそうだな
俺はオリジナルのBLACKとシャドームーンの方で遊ぶわ
BLACKSUNは役者のアーツが出たら買わせて頂きます
306無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:46No.1030138076そうだねx11
    1667141026248.jpg-(67388 B)
67388 B
>まだ見てないけどフィギュアで遊ぶだけにしておいたほうがよさそうだな
聞いておどろけ
この姿のシャドームーンは本編に出てこないぞ
307無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:51No.1030138103そうだねx5
今見てきた
…何見せられたん?テコンダーの方がまだ面白いよ
308無念Nameとしあき22/10/30(日)23:43:53No.1030138116そうだねx5
>今からでも遅くないからこんなのよりハイブリッドインセクター認めろ
他所でやれ
309無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:06No.1030138182+
キングストーンってペンダントと総理が持ってたのと光太郎と信彦とで四つあるの?
310無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:07No.1030138189+
>>知らなかったそんなの…
>すげえ美人なんだなこの子
きれいな林原めぐみ
311無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:14No.1030138229そうだねx5
>1667140872591.mp4
これ何が「まさか…?」だったんだろうな…
312無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:15No.1030138237そうだねx1
もっかい撮り直して子供向け版作ろうぜ
313無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:18No.1030138260そうだねx2
>最後の創世王ブラックサンは
>初代創世王に乗っ取られたってことだろ?
>継承=創世王による乗っ取りだったってことでいいんだよな?
コロシテ…コロシテ…言ってるから乗っ取られたんじゃなくて光太郎のままでしょ
創世王を押し付けられただけで
314無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:22No.1030138285そうだねx1
>まだ見てないけどフィギュアで遊ぶだけにしておいたほうがよさそうだな
買わなくてよくない?
ゲームとか漫画とか他にも楽しいエンタメ色々あるでしょ?
315無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:22No.1030138286そうだねx1
>正直大人向けライダーの系譜で言ってもワースト更新したと思う
近年の特撮でもワーストじゃね?
316無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:22No.1030138287そうだねx3
>はは…これだけみたら凄そうなのにな…
ここに辿り着くまで色々好き勝手やったのに急に「許さん!」をやり始めて急激に冷めたよ俺は
317無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:34No.1030138362+
いもげから出張すると同じ作品でもやたら叩かれててビックリする
ヘイター多すぎ
318無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:35No.1030138365+
>1667140872591.mp4
切り抜くといいけど流れで見ると雰囲気ぶち壊しという
319無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:35No.1030138371そうだねx1
>キングストーンってペンダントと総理が持ってたのと光太郎と信彦とで四つあるの?
いや?信彦と光太郎は石持ってねえよ?
320無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:36No.1030138377そうだねx5
>No.1030137135
西島さん中村さんの変身シーンだけは間違いなく見る価値があるだけにね…
321無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:41No.1030138411+
ブラックさんの変身は変身後にちゃんと間接から謎煙だして欲しかった
322無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:44No.1030138429そうだねx14
    1667141084906.jpg-(73247 B)
73247 B
大人向けと言ってももうちょっと痛快にならないですかね?
雨宮監督ってバランス良いんだなと思った
323無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:46No.1030138441そうだねx8
    1667141086976.jpg-(50616 B)
50616 B
>最後の創世王ブラックサンは
>初代創世王に乗っ取られたってことだろ?
>継承=創世王による乗っ取りだったってことでいいんだよな?
そもそも継承自体が初めて起こることだから知ってる奴が存在しない
324無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:52No.1030138471そうだねx8
    1667141092402.jpg-(136557 B)
136557 B
凄い物を作ってやった!これは反響を呼ぶ筈!って自信満々でお出しした物がただのテコンダー朴なのはちょっと悲しすぎるだろ
325無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:54No.1030138484+
シリアスな感じでやってる中でいきなり変身ポーズ!自動変形ベルト!変っ身っ!とかされるとちょっと戸惑う
326無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:58No.1030138507そうだねx6
>近年の特撮でもワーストじゃね?
リバイスやゼロワンは流石に超えられない
327無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:59No.1030138517+
僕綺麗なビルゲニア
328無念Nameとしあき22/10/30(日)23:44:59No.1030138518+
>>>なんでブラックが創世王になったの?
>>創世王を継承するにはキングストーン2つ揃えて創世王の前にいく必要がある
>>光太郎は信彦倒した後キングストーン2つ持ったまま勢いで創世王の心臓殴っちゃったんで
>>うっかり条件満たしちゃって創世王になっちゃった
>ご都合主義にも限度ってものがある
>自称大人向け作品の姿か?これが…
大人の都合だよ!
329無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:01No.1030138534+
>>剣突き刺さったブラックサンがくるくる回る所をどういう感情で撮ったのか気になるよ私は
>ちょっと面白い画だなぁとは思った
>でもそれ以上何もなかったのは残念だった
時計回りで回るだろ?つまり「時間は戻らない」という最後の信彦のセリフの伏線だったんだよ!!
330無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:01No.1030138537+
装動6000はちょっと…
331無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:08No.1030138564そうだねx5
西島さん原作見て研究したらしいのになぁ
マジで悲しい
昨日何食べた?の続編はよ
332無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:11No.1030138591+
>正直大人向けライダーの系譜で言ってもワースト更新したと思う
今までは予算や製作期間を活かしてアクションなり特撮なりに力入れてたのに
これは見どころが西島と中村かっこいいねだけで終わる
333無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:12No.1030138599+
>改造されて最初だけ洗脳されてることとか怪人になりたくて裏切った外人とかいるせいで
ニックに関しては上手いことまとめたなあって印象
50年前の因縁をその下の世代が決着つけた感じがあった
334無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:15No.1030138614+
>キングストーンってペンダントと総理が持ってたのと光太郎と信彦とで四つあるの?
上でも言われてるけど2つだけだよスレくらい読め
335無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:19No.1030138630+
光太郎は創世王は殺すべきで一貫してるのにキングストーンを廃棄しない理由が何も考えられてないのがやばい
創世王は寿命が近いからキングストーンさえ廃棄すれば目的達成で勝ち確なんだが
336無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:21No.1030138650そうだねx12
>いもげから出張すると同じ作品でもやたら叩かれててビックリする
>ヘイター多すぎ
自分がいるところがおかしいとは思わんのだな
337無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:22No.1030138654+
ギミック絶賛されてたからベルトは売れるよ
338無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:23No.1030138668+
キングストーン?
(50年前から)んなモン持ってねぇよ
339無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:30No.1030138712+
吉田羊だと女幹部の色気がなさすぎ
いっそ矢口オファーしろ
340無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:31No.1030138718そうだねx2
>キングストーンってペンダントと総理が持ってたのと光太郎と信彦とで四つあるの?
それは流石に本編しっかり通して見ろとしか
それは苦痛?うn
341無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:32No.1030138726そうだねx2
>近年の特撮でもワーストじゃね?
ゼロワン、リバイス、タイガ、トリガー、あとしまつ以下は無いんで
342無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:34No.1030138734そうだねx2
ニックあんなだけど正直チュン助よりは不快感なかったから味方でもまぁ…
343無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:35No.1030138738+
テレレレー乱用しすぎだろ
344無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:36No.1030138744そうだねx7
>ゆかりとかいうサークラ女必要なかったろ
それ言うとこの作品全体ほぼほぼ必要ないもので構成されてるのがバレるからやめるんだ
345無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:39No.1030138757そうだねx11
役者の芝居は良かったよ
みんなうまかった
346無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:39No.1030138758+
>装動6000はちょっと…
掌動だろ?装動も発表されたのか?
347無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:45No.1030138797+
>コロシテ…コロシテ…言ってるから乗っ取られたんじゃなくて光太郎のままでしょ
>創世王を押し付けられただけで
これで自我保ってますって酷くない?
348無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:45No.1030138802そうだねx3
全話観終わったからようやくスレに参加出来る
ライダーのデザインも怪人のデザインも素晴らしかったし
殴り合いの泥臭い戦いもカッコ良かった
349無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:48No.1030138822+
ライオン丸Gとか牙狼みたいな深夜特撮味があって大変好みだった
350無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:53No.1030138845+
>1667140872591.mp4
このシーンだけでアマプラ500円のモトは取れた気がする
351無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:56No.1030138865+
あの黒人の活動家の死に様だけは東映ぽかった
352無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:58No.1030138873そうだねx6
>同年代の大物俳優が演じるとかてつをからしたら屈辱ものだろと思ったがこの出来ならあまり気にしなくてもいいな
まさかあの状態のてつおが実質勝ちになるとは…
353無念Nameとしあき22/10/30(日)23:45:59No.1030138888+
>光太郎は創世王は殺すべきで一貫してるのにキングストーンを廃棄しない理由が何も考えられてないのがやばい
>創世王は寿命が近いからキングストーンさえ廃棄すれば目的達成で勝ち確なんだが
それをすてるなんてとんでもない! !
354無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:09No.1030138949そうだねx1
何度も言われてるけどライダーオタが見たいライダーって牙狼だからな
355無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:12No.1030138956+
一番感情移入できたのは
ダンゴムシのおっさんだったな
カリスマ性も怪人としての強さもイマイチなのに
リーダーとしてできる限りのことをしてる姿勢が良かった
356無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:13No.1030138959そうだねx8
>いもげから出張すると同じ作品でもやたら叩かれててビックリする
>ヘイター多すぎ
あなた「」ですよね!?
なんで「」がmayに来てるんですか!?
357無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:13No.1030138961そうだねx7
>大人向けと言ってももうちょっと痛快にならないですかね?
>雨宮監督ってバランス良いんだなと思った
そっちは完全にアクションと娯楽に振り切ってたからな
牙狼も何作も出てるが政治や世相を取り上げた作品一つもないしファンも望んで無いだろ
358無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:15No.1030138969そうだねx2
>シャドームーンに変身ポーズつけたのだけは良かったよ
>鏡写しってのが同時変身の時に映えたし
正直原作再現無視してんのダメだわ
変身ない常時シャドームーン形態のままなのがよかったのに変身したら個性消えちゃうよ
359無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:16No.1030138973+
>No.1030138076
創世王化したシャドームーンってとこだろうけど
思いつきで展開変えまくってそうだな
360無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:17No.1030138981+
>ゆかりとかいうサークラ女必要なかったろ
光太郎と信彦が争ってる必要もなかったんだなこれが
361無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:20No.1030138989+
>西島さん中村さんの変身シーンだけは間違いなく見る価値があるだけにね…
まさかって何の事だろうね…
362無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:21No.1030139001+
>役者の芝居は良かったよ
>みんなうまかった
当たり前だ!!!
363無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:24No.1030139019そうだねx2
前提としてBLACK知ってるとキングストーンなしで変身も生きることもできるのに気づかんよな
なんでそこの根幹設定抜いた
364無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:27No.1030139041+
>>剣突き刺さったブラックサンがくるくる回る所をどういう感情で撮ったのか気になるよ私は
>ちょっと面白い画だなぁとは思った
>でもそれ以上何もなかったのは残念だった
あそこからお腹に刺さった剣抜いてリボルケインやるのか!?って思ったらなんか普通に抜け出した…
365無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:29No.1030139053+
>>キングストーンってペンダントと総理が持ってたのと光太郎と信彦とで四つあるの?
>いや?信彦と光太郎は石持ってねえよ?
昔スパイ女に2人のキングストーン渡してるじゃん
そのうち赤のは葵のペンダントで緑のはルーが持ってたろ
366無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:33No.1030139081+
あおいちゃんの子
浦安鉄筋家族のジャージ姿がいいね
367無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:34No.1030139086+
むしろ原作マンガにはあった政治要素を実写でやるのに50年もかかってしまった
368無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:38No.1030139106そうだねx2
東映も監督の暴走止めろよ
369無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:44No.1030139137+
>まさかあの状態のてつおが実質勝ちになるとは…
いつから勝負に参加してるつもりになってたんだ?
370無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:48No.1030139158そうだねx2
>役者の芝居は良かったよ
>みんなうまかった
言えば言うほど虚しくなるだけだからもうやめるんだ
371無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:49No.1030139160そうだねx1
大人向けのライダーってのはな
清純派AV女優みたいなもんなんだよ!
372無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:49No.1030139161+
>自分がいるところがおかしいとは思わんのだな
そっくりそのまま返すぜ
373無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:53No.1030139178+
>掌動だろ?装動も発表されたのか?
読み間違えてた
374無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:57No.1030139200そうだねx6
>まさかあの状態のてつおが実質勝ちになるとは…
何もしなくてもてつをはどん底だからまあ負けてないと言えばその通りなんだろうが…
375無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:57No.1030139202そうだねx2
>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
>おもしろ
>尼のレビューやヒでの評価も見てこよ
>世界が賛と否どちらに別れるのか興味あるね
いもげでも遊ばれてるだけじゃない?
376無念Nameとしあき22/10/30(日)23:46:59No.1030139212そうだねx1
ニックの憎めない感じ良いよね
377無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:04No.1030139244そうだねx7
>何度も言われてるけどライダーオタが見たいライダーって牙狼だからな
いや普通にクウガだけど…
378無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:04No.1030139245そうだねx3
>みんなうまかった
チュンスケは怪しいぞ
379無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:12No.1030139290+
信彦の変身シーンはよかった
380無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:16No.1030139311そうだねx3
>何度も言われてるけどライダーオタが見たいライダーって牙狼だからな
もしくはZO
なんでこった両方とも雨宮慶太だ
381無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:18No.1030139324+
企画が動いている間に西島秀俊がアカデミー賞俳優になってしまって棚ぼた感ある
382無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:18No.1030139329+
としちゃんなんだかんだ仮面ライダー好きね
383無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:20No.1030139334そうだねx3
久々に面白い仮面ライダー観たなと思った
384無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:26No.1030139365+
あの浮浪者みたいなナリで三神官なんて仰々しい呼び名なのはなぁ
385無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:30No.1030139380そうだねx1
いもげとも分断はじまってて笑った
386無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:35No.1030139408そうだねx3
imgとmayってまさに人間と怪人みたいな関係じゃん
387無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:38No.1030139433+
終わってみたら好きになるキャラ多いな
388無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:45No.1030139469そうだねx1
原作ブラックの流石に子供向けすぎるだろとか時代的に合わない部分を変更してそのままお出ししたほうが絶対いいものが出来た
389無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:49No.1030139491+
演技上手い
390無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:50No.1030139495そうだねx8
またID出しにきたのか
391無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:50No.1030139498+
>1667140872591.mp4
この音楽聞き飽きたわ
392無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:51No.1030139502+
>>同年代の大物俳優が演じるとかてつをからしたら屈辱ものだろと思ったがこの出来ならあまり気にしなくてもいいな
>まさかあの状態のてつおが実質勝ちになるとは…
どちらの作品を闇に葬るか選べと聞かれたら躊躇いなくこっちをシュウウゥゥ!超エキサイティン!する
393無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:52No.1030139511そうだねx5
    1667141272174.jpg-(37279 B)
37279 B
>まさかあの状態のてつおが実質勝ちになるとは…
としあきくん新しいBLACKどうだった?
ん?
394無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:58No.1030139557そうだねx2
>としちゃんなんだかんだ仮面ライダー好きね
もう卒業一歩手前って感じだけどな
395無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:58No.1030139559そうだねx2
>imgとmayってまさに人間と怪人みたいな関係じゃん
そんなmayが怪人サイドみたいな!
396無念Nameとしあき22/10/30(日)23:47:59No.1030139562そうだねx2
ニックは話の根幹部分知ってるはずなのにひたすら知らないふりしてた印象が強くてなあ
397無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:00No.1030139571+
>あの黒人の活動家の死に様だけは東映ぽかった
あそこで死んでたのかな?
398無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:01No.1030139581+
>1667141084906.jpg
>大人向けと言ってももうちょっと痛快にならないですかね?
>雨宮監督ってバランス良いんだなと思った
これちゃんと孤高のヒーローしてるんだよな
まぁ仲間と大切な女の人がちゃんと出来るけど
399無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:02No.1030139585そうだねx1
>昔スパイ女に2人のキングストーン渡してるじゃん
>そのうち赤のは葵のペンダントで緑のはルーが持ってたろ
だから光太郎と信彦は持ってねぇだろ
400無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:10No.1030139625そうだねx4
キングストーンに関しては原作ちょっとでも知ってたら絶対混乱するし
設定もよくわかんないし
あとなんか小汚いし…
401無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:10No.1030139628+
>チュンスケは怪しいぞ
筧美和子のアフレコも良くなかった
402無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:12No.1030139635+
心臓くんすき
403無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:12No.1030139639+
>これで自我保ってますって酷くない?
自我保てるかもとは言ってたけど保てるとは誰も言ってないからな
あくまでもしかしたらって話しかビシュムも秋月博士もしてない
結果ご覧のあり様
404無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:13No.1030139644+
>それをすてるなんてとんでもない! !
次期創世王を生むためだけのゴミアイテムじゃねえか!
コロシテ…になるし
405無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:23No.1030139709そうだねx2
>前提としてBLACK知ってるとキングストーンなしで変身も生きることもできるのに気づかんよな
>なんでそこの根幹設定抜いた
キングストーンどっちか捨てるなり壊すなりしてたらめでたしめでたしでしたね…
406無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:24No.1030139714そうだねx4
感動しました
わたしは黒人でゲイでユダヤ教徒で怪人です
407無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:25No.1030139724そうだねx5
>久々に面白い仮面ライダー観たなと思った
面白かったけどツッコミどころを愚痴ってるのが面白いだけで
408無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:26No.1030139732そうだねx5
ゆりやんが怪我したドラマの監督と同じらしいけど
他のキャストに剛力とか唐田えりかがいて吹き出した
409無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:32No.1030139760+
最後なっちゃうブラック良いよね
410無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:32No.1030139762そうだねx3
脚剣は再変身のとき復活すれば良くない?
無くなってるのが気になって仕方がなかったわ
411無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:34No.1030139775そうだねx6
>>まさかあの状態のてつおが実質勝ちになるとは…
>としあきくん新しいBLACKどうだった?
>ん?
やっぱりてつをのBLACKだよなぁ!
412無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:43No.1030139826そうだねx5
じゃあmayが怪人になっちゃった…ってコト…?
413無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:44No.1030139828そうだねx1
>原作ブラックの流石に子供向けすぎるだろとか時代的に合わない部分を変更してそのままお出ししたほうが絶対いいものが出来た
なんで時代的に合わない部分だけ雑にパロディしたんですか…
414無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:53No.1030139875そうだねx8
これでてつをが勝ったとか言ってるのは現実見た方がいい
実際はてつをが金の亡者になりイメージを壊してリメイクは大失敗したと言う結果だけが残ってるんだ
415無念Nameとしあき22/10/30(日)23:48:59No.1030139903+
監督の政治的不満や信条ぶちまけたけど役者の好演のお陰でマイナス要素が緩和されてクソだけど最クソじゃない忘れた方がいい作品になりそう
416無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:02No.1030139920そうだねx4
>>>まさかあの状態のてつおが実質勝ちになるとは…
>>としあきくん新しいBLACKどうだった?
>>ん?
>やっぱりてつをのBLACKだよなぁ!
悲しいけどそうなってしまった
わかるか!?
417無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:03No.1030139925そうだねx4
学生運動って舞台装置が欲しかっただけなんだ
418無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:04No.1030139933そうだねx4
>他のキャストに剛力とか唐田えりかがいて吹き出した
吹き溜まりキャスティングで笑うわ
419無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:06No.1030139947そうだねx4
肩脚剣が使い切りなのは意外だった
420無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:09No.1030139969+
>>No.1030138076
>創世王化したシャドームーンってとこだろうけど
>思いつきで展開変えまくってそうだな
創世王になった光太郎目ん玉ギョロギョロの寝たきり老人化されたのに差がひでえや
421無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:14No.1030139993+
>>>まさかあの状態のてつおが実質勝ちになるとは…
>>としあきくん新しいBLACKどうだった?
>>ん?
>やっぱりてつをのBLACKだよなぁ!
いいや
原作です
422無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:18No.1030140024そうだねx3
>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
別に向こうでもいじってるだけだよ
ただ袈裟まで憎い感じのがここにはいるだけで
423無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:20No.1030140029+
作中最強キャラ
創世王の晋三
424無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:23No.1030140047そうだねx1
あー俺怪人になっちまったよ
425無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:26No.1030140076そうだねx2
一度使ったら生えてこないの好き
426無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:30No.1030140092そうだねx2
みんな創世王になりたがらないの笑った
まぁあんな扱い確定なら嫌がるわな
427無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:30No.1030140097+
>だから光太郎と信彦は持ってねぇだろ
いや俺はその2つが2人が取り出したヤツでキングストーンは2つしかないと言うてるんだが…
428無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:31No.1030140106そうだねx1
バンダイはご愁傷様
429無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:34No.1030140130そうだねx5
>>imgとmayってまさに人間と怪人みたいな関係じゃん
>そんなmayが怪人サイドみたいな!
>>やっぱりてつをのBLACKだよなぁ!
>悲しいけどそうなってしまった
>わかるか!?
東映とこのクソ監督にわからされた
430無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:34No.1030140133+
>キングストーンどっちか捨てるなり壊すなりしてたらめでたしめでたしでしたね…
ここらへんヘタクソなロード・オブ・ザ・リングみがある
431無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:36No.1030140142そうだねx3
>てかこういうペラッペラな当て擦りとしか捉えれないような政治ネタいれてグダグダなの見てると世界レベルの超弩級センシティブなアレなメタファーの政治民族ネタぶっ込んで完全にエンタメに仕上げた進撃の巨人って凄いな…
>いやマジで
これ本当に一歩間違えたら炎上なんてしょうもないレベルの燃え方じゃないところだった
危険すぎる
432無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:41No.1030140170そうだねx2
>ニックは話の根幹部分知ってるはずなのにひたすら知らないふりしてた印象が強くてなあ
バカっぽいし理解してなかったんじゃねえかな
433無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:42No.1030140174+
テレレレー
434無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:46No.1030140190+
    1667141386088.jpg-(21489 B)
21489 B
>じゃあmayが怪人になっちゃった…ってコト…?
まあとしあきは怪人みたいなもんだろ
435無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:46No.1030140191+
服ごと変身できるのに脚は再生しないのもよーわからん
436無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:48No.1030140200+
>あー俺創世王になっちまったよ
437無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:50No.1030140216+
信彦の演説は格好良かった
438無念Nameとしあき22/10/30(日)23:49:57No.1030140260+
>怪人の命など俺のペニスの2000分の1にも満たないよ!HAHAHA
2000分の1ちぎったらめっちゃ痛いと思うの
439無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:05No.1030140324そうだねx12
    1667141405961.jpg-(747702 B)
747702 B
一滴一滴を見守る仕事です
440無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:06No.1030140326そうだねx6
>これでてつをが勝ったとか言ってるのは現実見た方がいい
>実際はてつをが金の亡者になりイメージを壊してリメイクは大失敗したと言う結果だけが残ってるんだ
でも作品としてみた場合オリジナルのBLACKの勝ちだろう
441無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:09No.1030140344+
心にマスターロゴスを飼え
442無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:15No.1030140384そうだねx7
放送直後から監督の不祥事がニュースになるのも持ってるよねこの作品
443無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:17No.1030140405そうだねx7
単純に面白くねぇんだもん
政治風刺も何でも好きにやってくれて良いけど
仮面ライダーBLACKの名前外して完全オリジナルでやってくれよって内容
444無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:17No.1030140407そうだねx12
アベちゃん擦るならいっそ創世王にすれば良かったのに
巨大な心臓と晋三を掛けたギャグにもなるし
445無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:19No.1030140412そうだねx3
>監督の政治的不満や信条ぶちまけたけど役者の好演のお陰でマイナス要素が緩和されてクソだけど最クソじゃない忘れた方がいい作品になりそう
忘れた方がいいとなるほどインパクトある作品でもないから
自然に忘れられていくと思う
446無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:21No.1030140422そうだねx1
>原作ブラックの流石に子供向けすぎるだろとか時代的に合わない部分を変更してそのままお出ししたほうが絶対いいものが出来た
正直見始めた段階では秘密結社ゴルゴムとかいうよくわからん団体を政党として処理したのは上手いなと思ったんだ
政治色が悪い働きをしだすまでは
447無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:33No.1030140482そうだねx1
ブラックサン(革命ごっこでつけたあだ名)
シャドームーン(革命ごっこでつけたあだ名)
448無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:35No.1030140490そうだねx4
このドラマより糞なのが今のてつをだ
449無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:36No.1030140499+
キングストーン関連は割と混乱する
当然それで変身してると思ってたし、過去ではポケットから出すノリで簡単に渡しちゃうし飴ちゃんじゃねぇんだぞ
450無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:38No.1030140515+
>みんな創世王になりたがらないの笑った

お前が創世王を継げ
451無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:39No.1030140517そうだねx1
2000年代初頭の鬱っぽい作品で好き
452無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:45No.1030140551そうだねx4
仮面ライダーBlackってのは昭和末期に作られたTVシリーズが至高だったってことで良いです
主演してたステーキ屋はどうでも良いです
453無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:53No.1030140595そうだねx1
>巨大な心臓と晋三を掛けたギャグにもなるし
なんて?
454無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:57No.1030140613+
>みんな創世王になりたがらないの笑った
そら身動き取れん汁絞り機だし誰が好んでなるんだよと
455無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:59No.1030140626そうだねx2
RXのマークが無限大のマークの途中っていう解釈はそうきたか!と思った
ていうか10話の冒頭はズルいだろ!
あんなの燃えるじゃん
456無念Nameとしあき22/10/30(日)23:50:59No.1030140632そうだねx3
>でも作品としてみた場合オリジナルのBLACKの勝ちだろう
こっちが勝てる要素が俳優の豪華さくらいしかない
457無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:02No.1030140649+
昔こういう深夜アニメ特撮多かった
458無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:05No.1030140674そうだねx1
おかしいな
白石監督ここでも絶賛されてたのに
今一番有名な邦画監督だとか言われてた
459無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:10No.1030140710そうだねx9
    1667141470941.webp-(14394 B)
14394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
460無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:15No.1030140747+
セリフの大筋の流れはあるんだがなんか噛み合っていないんだよ
ビシュム生きてるのになんでいなくなった奴の名前に挙げるんだ信彦
461無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:18No.1030140761そうだねx4
>>1667140872591.mp4
>このシーンだけでアマプラ500円のモトは取れた気がする
ビジュアルはいいんだけど葵に何で入れ込んでるのとかライダー形態と石関係ねぇのかよとか気になるとこが多すぎる
462無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:19No.1030140770+
それやっても何も解決しないよねって案件ばかり必死にやって逆に解決するかどうかは別としてやってみる価値のある又は一度は試すべき案件(キングストーンの破壊・深海に隠す等)は不自然にスルーするのなんなん
463無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:21No.1030140780そうだねx5
いや政治色とかどうでもいいよ
散々でてるキングストーン周りとかのガバ設定の方が問題
464無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:21No.1030140784+
キングストーンとかいうデメリットオンリーの呪われた石さっさと海に捨てるかトイレに流すかして処分したら勝ち確だったよね?
465無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:28No.1030140832+
創世王優しい
466無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:30No.1030140841そうだねx11
>おかしいな
>白石監督ここでも絶賛されてたのに
>今一番有名な邦画監督だとか言われてた
これからもっと有名になるかもな悪い方向で
467無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:38No.1030140874そうだねx7
>おかしいな
>白石監督ここでも絶賛されてたのに
>今一番有名な邦画監督だとか言われてた
監督はいま業務上過失致死傷になるかどうかの瀬戸際なので…
468無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:38No.1030140882そうだねx3
>RXのマークが無限大のマークの途中っていう解釈はそうきたか!と思った
>ていうか10話の冒頭はズルいだろ!
>あんなの燃えるじゃん
そしてテロリストの紋章へ…
469無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:39No.1030140887+
>キングストーンってペンダントと総理が持ってたのと光太郎と信彦とで四つあるの?
光太郎と信彦がゆかりに預けたやつが回り回ってペンダントに
470無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:41No.1030140906+
創世王になったらずっと体液絞られるとか嫌にきまってるだろ!
471無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:42No.1030140907+
    1667141502357.jpg-(128045 B)
128045 B
>アベちゃん擦るならいっそ創世王にすれば良かったのに
>巨大な心臓と晋三を掛けたギャグにもなるし
472無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:47No.1030140945+
>>じゃあmayが怪人になっちゃった…ってコト…?
>まあとしあきは怪人みたいなもんだろ
セイバーの話になるけど叩いてたとしあきが指摘してるとこが全部劇中の描写と違ってバーカ言ってる!と思ったよ
473無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:55No.1030140999+
白石監督は映画は撮れてもドラマは無理なんだなって
474無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:56No.1030141011そうだねx4
>創世王優しい
あたま撫でてくれた(なんで?)
475無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:57No.1030141015+
創生王に脚切断→シャドームーンに駄目押しされて死亡
この流れ一回にまとめられたろ。
変なとこで2段階変身すんなや。
476無念Nameとしあき22/10/30(日)23:51:58No.1030141023そうだねx5
ゴルゴムなんて太古から生命・人類を裏で操ってきたオカルト組織って設定でいいのに
なんで政治主ゴルゴム従の関係にしたんだ
477無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:02No.1030141048そうだねx6
>白石監督ここでも絶賛されてたのに
えっ…?
478無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:03No.1030141054そうだねx3
>いもげとも分断はじまってて笑った
怒らないで下さいね?
imgと同じになるのは正直良くないじゃないですか
479無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:03No.1030141055+
キングストーンの行方

?50年前に光太郎と信彦がゆかりに渡す
?ゆかりの死後、オリバーが持ち出す
?オリバーが石の片方を葵の両親に預け、それが葵のペンダントに
?残りはオリバーが拷問された時にルー大柴がニックの口から見つける
480無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:06No.1030141070そうだねx3
すごい可哀想なシーンなんだけど
蟹の腕持ってとぼとぼ歩いてるのがシュールだった
481無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:10No.1030141096そうだねx1
キングストーンまた作ればいいじゃんと思ってた
というか老人ホームに普通に入ってる秋月博士をまず探せよ!
死んだものだと思ってたら普通に生きてるし葵両親という素人の調査で居場所わかってるし
482無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:13No.1030141107そうだねx10
    1667141533850.jpg-(425361 B)
425361 B
これやっぱ思うよな…
483無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:16No.1030141124+
蟹パパは洗脳されたから襲ってきたの?
484無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:18No.1030141133+
>おかしいな
>白石監督ここでも絶賛されてたのに
>今一番有名な邦画監督だとか言われてた
白石監督知らないとか遅れてるくらいは言われてたな
485無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:20No.1030141139+
実質ゴルゴム壊滅させたのってプテラノドンおばさんだよね
486無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:22No.1030141158そうだねx14
    1667141542069.jpg-(48987 B)
48987 B
創世王
487無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:34No.1030141222そうだねx6
>白石監督は映画は撮れてもドラマは無理なんだなって
ゆりやん壊したから映画も撮れなくなるんじゃないか?
488無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:35No.1030141234+
この内容ならむしろスレ画みたいな虫っぽいデザインでよかった
489無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:39No.1030141260+
ライダー使って政治風刺やってたって聞いたんだけどマジ?
490無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:40No.1030141269そうだねx10
    1667141560859.jpg-(119544 B)
119544 B
欲しいやついるのかこれ
491無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:47No.1030141314+
ヒロインの両親ってなんでキングストーン預かったんだっけ
492無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:47No.1030141316そうだねx2
>えっ…?
これはマジだぞ
白石監督の名前も知らねーの?ってバカにされてた
493無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:49No.1030141324+
ニックただのモブだしわざわざ怪人に変身したいって描写いるかなって思ったら総理の命を狙う大役任された
494無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:52No.1030141347+
興奮するとドバドバ出てくる創世汁でダメだった
495無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:53No.1030141352+
>これやっぱ思うよな…
そういう所もガバいんだよな…
496無念Nameとしあき22/10/30(日)23:52:55No.1030141362そうだねx4
>あたま撫でてくれた(なんで?)
絶対意思あると思うんだが?
497無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:01No.1030141391そうだねx1
かまきりライダー形態が見たかった
他は好き
498無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:02No.1030141393+
>。
499無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:05No.1030141410+
>キングストーンまた作ればいいじゃんと思ってた
>というか老人ホームに普通に入ってる秋月博士をまず探せよ!
>死んだものだと思ってたら普通に生きてるし葵両親という素人の調査で居場所わかってるし
蝗害起きてる日蝕の日に怪人作ればいいんだぞ
簡単だな!
500無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:07No.1030141417そうだねx4
>欲しいやついるのかこれ
こんな色だった?
501無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:10No.1030141433+
>キングストーンの行方
>
>①50年前に光太郎と信彦がゆかりに渡す
>②ゆかりの死後、オリバーが持ち出す
>③オリバーが石の片方を葵の両親に預け、それが葵のペンダントに
>④残りはオリバーが拷問された時にルー大柴がニックの口から見つける
迷惑だなオリバー
502無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:13No.1030141455+
>欲しいやついるのかこれ
ちょっと色が変だね
503無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:14No.1030141461+
屁をこくノリで体外に出されるキングストーン
504無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:17No.1030141479+
>欲しいやついるのかこれ
こんな色合いだったか??
505無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:18No.1030141481そうだねx3
>>おかしいな
>>白石監督ここでも絶賛されてたのに
>>今一番有名な邦画監督だとか言われてた
>監督はいま業務上過失致死傷になるかどうかの瀬戸際なので…
ブスはヘブンの材料としか見てなかったのが国民に知られてしまったからな
506無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:22No.1030141512+
ヒロインが5話目で容赦無く改造されちゃうのは好きだぜ
507無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:23No.1030141516+
>欲しいやついるのかこれ
こんな青かったか?
508無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:23No.1030141517+
>これやっぱ思うよな…
しかもトリートメントまでバッチリだったしな
509無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:25No.1030141528+
>欲しいやついるのかこれ
バンダイキャンディ食玩の担当者かわいそう
510無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:26No.1030141534そうだねx3
床をゴロゴロ
からのキック連発
これ何回やるねん
511無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:30No.1030141555そうだねx1
>RXのマークが無限大のマークの途中っていう解釈はそうきたか!と思った
いやもともとゴルゴムのマークだぞあれ…
512無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:34No.1030141574+
>欲しいやついるのかこれ
全然デザインちがくね
513無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:39No.1030141612+
まずキングストーンの出自がわからねえしな
514無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:49No.1030141674そうだねx6
>>白石監督は映画は撮れてもドラマは無理なんだなって
>ゆりやん壊したから映画も撮れなくなるんじゃないか?
と言うかもう廃業しろよと
515無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:50No.1030141681+
あんま言われないけど石丸出しでペンダントにしてんのもヤバいよね
516無念Nameとしあき22/10/30(日)23:53:54No.1030141706そうだねx2
>ライダー使って政治風刺やってたって聞いたんだけどマジ?
見てない奴はお呼びじゃないよ?
517無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:00No.1030141731+
>欲しいやついるのかこれ
これシャドームーンと抱き合わせ販売だし
518無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:00No.1030141733+
葵の両親って結局何者だったんだ
キングストーン貰って指名手配犯で何故か帰国した途端捕まって
519無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:01No.1030141736+
>欲しいやついるのかこれ
この鎌の生え方あまりカッコよくないよなぁ…
520無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:08No.1030141775そうだねx6
>ライダー使って政治風刺やってたって聞いたんだけどマジ?
別に政治風刺やってたからクソって訳じゃないぞ
政治風刺としても仮面ライダーBLACKとしても中途半端で出来が悪いってだけ
521無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:09No.1030141778+
カマキリカッコいいのにフィギュア微妙かよ
522無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:12No.1030141797+
最終回でオープニング流れた時は誰が歌うんだ?西島秀俊?てつをー!!ってなった
523無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:13No.1030141801そうだねx5
いきなり怪人とか人体実験とかの話を聞かされる老人ホームのおばさんでちょっと笑った
524無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:13No.1030141806+
ドーモ
ブラック
サン
525無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:14No.1030141811そうだねx2
>>>おかしいな
>>>白石監督ここでも絶賛されてたのに
>>>今一番有名な邦画監督だとか言われてた
>>監督はいま業務上過失致死傷になるかどうかの瀬戸際なので…
>ブスはヘブンの材料としか見てなかったのが国民に知られてしまったからな
作品内だけでなくリアルでも出演者にヘイトスピーチかましてたとは…
526無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:18No.1030141834そうだねx2
>これやっぱ思うよな…
ボーボーの状態でも肌が綺麗すぎるのも気になった
527無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:21No.1030141847そうだねx1
    1667141661332.jpg-(60495 B)
60495 B
>欲しいやついるのかこれ
528無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:25No.1030141867そうだねx3
>>あたま撫でてくれた(なんで?)
>絶対意思あると思うんだが?
突然エモい回想入れてくるから殺してもええで…って流れになると思うじゃん
なんで全力で抵抗してるんだよ!
529無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:29No.1030141895+
>欲しいやついるのかこれ
女怪人なのに色気のかけらも無い
530無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:30No.1030141901そうだねx7
>キングストーンまた作ればいいじゃんと思ってた
>というか老人ホームに普通に入ってる秋月博士をまず探せよ!
>死んだものだと思ってたら普通に生きてるし葵両親という素人の調査で居場所わかってるし
怪人の歴史くっそ浅いよな
創始者的な人物がまだ生きてるという
あれでどうやって一種族だと誤認できたんだ
殆どの怪人は改造された被験者だろまだ
300年早いわ展開が
531無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:32No.1030141909+
>こんな色だった?
編集で色味調整してないスーツはこの色なんじゃない?
532無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:36No.1030141937+
葵怪人顔カッコいい
533無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:37No.1030141941+
>>欲しいやついるのかこれ
>この鎌の生え方あまりカッコよくないよなぁ…
ちょいちょい邪魔そうだったな…
534無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:44No.1030141989そうだねx6
>これはマジだぞ
>白石監督の名前も知らねーの?ってバカにされてた
知らないほうが良かった
535無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:45No.1030141991+
>>imgだと絶賛されてるのにこっちだと叩かれてるんだな
>別に向こうでもいじってるだけだよ
>ただ袈裟まで憎い感じのがここにはいるだけで
なんでそんなに安倍が憎いんだろう?
536無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:47No.1030142001そうだねx3
「」?「」ですよね!?
ちょっとスレあきさん!このスレはimgの「」も居させるんですか!?
537無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:47No.1030142006+
>創世王
ニック最低だな
538無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:49No.1030142018そうだねx7
別にキングストーンは力の源でもなんでもない
腹から普通に取り出しても変身に支障はない

こんな設定考えたやつも、認めたやつも何考えてんだ
え、何も考えてない?
539無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:49No.1030142019+
仮面ライダーにならずに飛蝗怪人で戦ってたのは何
舐めプ?
540無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:52No.1030142040+
オリバーが石処分すれば解決だったな
541無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:53No.1030142045+
黒目ブラック好きだ
542無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:54No.1030142052+
>この鎌の生え方あまりカッコよくないよなぁ…
ガタキリバ風だったらまだカッコいいんだけどな
543無念Nameとしあき22/10/30(日)23:54:59No.1030142077そうだねx3
ブラックさーん!
ブラックさーん!
ブラックさーん!
544無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:00No.1030142083そうだねx10
政治ネタでも面白ければ良かったよ
これ面白くなかったもん
545無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:08No.1030142134そうだねx5
白石晃士監督への風評被害になりそう
546無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:13No.1030142162+
>仮面ライダーにならずに飛蝗怪人で戦ってたのは何
>舐めプ?
気分
マジで
547無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:18No.1030142192+
最終的にヒロインが秘密結社作った話だった
548無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:23No.1030142220+
おもちゃ売りたいなら1話ずつ配信して2ヶ月半の猶予与えた方が購買者騙されてくれたと思うの
549無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:27No.1030142246+
葵ちゃん変身したならもうちょっと無双して欲しかった
550無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:28No.1030142253そうだねx4
>来たかブラックサン
こいつめっちゃ好きになるとは思わなかったぜ
551無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:31No.1030142271そうだねx4
戦時中ってそんなに昔でもねえんだよ…というか最初の改造人間以降どうやって広まって浸透したんだよアレ
552無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:33No.1030142281そうだねx4
しかし余は中村倫也の変身シーンだけは評価しておるぞ
553無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:33No.1030142283+
>欲しいやついるのかこれ
キャラとしては本編ガン無視してブンドド用変身ヒロインとして扱うなら需要はある
でもお前もう少しは愛嬌ある顔してなかったっけ?っていうか顎が
554無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:36No.1030142303そうだねx2
>RXのマークが無限大のマークの途中っていう解釈はそうきたか!と思った
>ていうか10話の冒頭はズルいだろ!
>あんなの燃えるじゃん
RXのマーク…?
あとあのOPは燃えるよりむしろ異物感しか無かった
555無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:38No.1030142316そうだねx5
    1667141738788.jpg-(81064 B)
81064 B
世紀王の起源は半万年前
なんとかいう壁画にもどうのこうの
556無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:39No.1030142326+
>欲しいやついるのかこれ
色違くね
557無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:40No.1030142332そうだねx4
>突然エモい回想入れてくるから殺してもええで…って流れになると思うじゃん
>なんで全力で抵抗してるんだよ!
思ったより痛かったんだろう
558無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:42No.1030142346+
>キングストーン貰って指名手配犯で何故か帰国した途端捕まって
テロやって指名手配されてるってことだが
安易に日本に戻ってきすぎだよな
そりゃ捕まるって
559無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:45No.1030142358そうだねx3
>こんな設定考えたやつも、認めたやつも何考えてんだ
>え、何も考えてない?
なんとなく海に潜るけど
なんとなく普通に外から入れる隠れ家だし…
560無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:52No.1030142403そうだねx2
ヘブンとか怪人売買は竹中平蔵みたいな奴にやらせれば良かったのに
561無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:55No.1030142416+
ビルゲニアのフィギュアマジで欲しい
562無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:55No.1030142417+
そもそもキングストーンとは何なのか
どうやって生まれたのか
563無念Nameとしあき22/10/30(日)23:55:59No.1030142443+
光太郎と信彦以外の飛蝗怪人も変身ベルト持ちなのか?
564無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:01No.1030142451+
ぽっちゃりビルゲニア
565無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:02No.1030142456そうだねx7
>この鎌の生え方あまりカッコよくないよなぁ…
戦闘中に一々プルンプルン震えてて柔らかそうな鎌だなぁって…
566無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:13No.1030142525そうだねx3
>政治ネタでも面白ければ良かったよ
>これ面白くなかったもん
現実の方がライダーと怪人使ったこれよりセンセーショナルで複雑怪奇だからね
567無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:15No.1030142538+
サンドライバーは2次行くと思う
キャンセル封じで
568無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:17No.1030142546+
>おもちゃ売りたいなら1話ずつ配信して2ヶ月半の猶予与えた方が購買者騙されてくれたと思うの
それはそれとして苦痛すぎて脱落も起こすんじゃないかな
569無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:21No.1030142570+
ベルトと色変えるだけだし殿様飛蝗怪人の方が作りやすいだろうから
フィギュアーツにしてほしい
570無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:21No.1030142571そうだねx2
>政治ネタでも面白ければ良かったよ
>これ面白くなかったもん
これなのよね
徹底的な社会風刺したいのかと思ったら
赤軍ごっこだし
どうしたいの?って感じだった
571無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:34No.1030142637そうだねx6
作品としてやることやってから政治ネタ入れるならともかく
最低限の出来にもなってないのに政治ネタだから自分の言いたいこと言うためだけにブラック利用してやるぜとしか思ってないだろ
572無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:35No.1030142644そうだねx2
>ぽっちゃりビルゲニア
監督に増量させられたんでしょうかね
573無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:37No.1030142654+
>別にキングストーンは力の源でもなんでもない
>腹から普通に取り出しても変身に支障はない
簡単に取り出せるのに大げさな手術で腹に埋めるの意味わからんよな
もっというとなんで毎回麻酔しないで手術するのかも謎
574無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:38No.1030142661+
>別にキングストーンは力の源でもなんでもない
クジラ一族の秘薬で蘇生して後はキングストーンを埋め込んで完全復活だな

えっ、あんなに嫌そうだったヘブン普通に食べるんだ…
575無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:41No.1030142675+
葵の人生悲惨すぎる
おかげで台詞が重い重い
576無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:46No.1030142701+
>光太郎と信彦以外の飛蝗怪人も変身ベルト持ちなのか?
改造されたやつはたぶん
人間とハーフの下級はしらん
577無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:48No.1030142718そうだねx2
カマキリ怪人よりバッタ怪人状態かシャドームーンのバイク欲しかったな…
578無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:50No.1030142738そうだねx2
全体的になんで?っていう所が多すぎてな
10話程度でこんなガバガバとか何やってんの?制作期間結構あったよね?
579無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:53No.1030142758そうだねx6
    1667141813137.jpg-(17051 B)
17051 B
>そもそもキングストーンとは何なのか
>どうやって生まれたのか
580無念Nameとしあき22/10/30(日)23:56:58No.1030142783そうだねx1
総合的には良かった
581無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:06No.1030142827+
10話もかける必要なかったな
4話で十分だと思う
582無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:06No.1030142829そうだねx6
>そもそもキングストーンとは何なのか
>どうやって生まれたのか
さぁ…知らね
583無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:08No.1030142843+
>1667141084906.jpg
>大人向けと言ってももうちょっと痛快にならないですかね?
>雨宮監督ってバランス良いんだなと思った
本来の楽しみではないんだけど最初棒演技だった小西遼生の演技が途中から超覚醒するのも面白い
584無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:09No.1030142846そうだねx4
俺の聞き間違えじゃなければ怪人票が20万って怪人増え過ぎじゃね?
創世汁いらなくねえか?
585無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:11No.1030142852+
>>としちゃんなんだかんだ仮面ライダー好きね
>もう通夜の参列者って感じだけどな
586無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:19No.1030142905+
政治とかはあんま気になんなかったけど
587無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:19No.1030142907そうだねx1
>こんな設定考えたやつも、認めたやつも何考えてんだ
>え、何も考えてない?
つーか奪い合う理由すら無いしなぁ
寧ろ呪いの強制進化アイテムなんてどうしろとって話でホント馬鹿だろと…
588無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:23No.1030142920そうだねx2
過去編で飛蝗怪人状態でベルト閉じてたな
閉じてライダーになるんじゃないのか
589無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:28No.1030142954+
クジラくんなんで海に潜ったんですか?
590無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:32No.1030142970+
女BLACKみたいなデザインじゃだめだったのかめ
591無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:45No.1030143044そうだねx1
なんとなく日食の日にバッタが飛んで
なんとなく石を埋め込む
592無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:47No.1030143055そうだねx2
>別にキングストーンは力の源でもなんでもない
>腹から普通に取り出しても変身に支障はない
>
>こんな設定考えたやつも、認めたやつも何考えてんだ
>え、何も考えてない?
石さっさと捨てたら?
に対する反証が皆無って時点でマジでやばい
593無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:49No.1030143062そうだねx4
差別の問題を命の重さ云々のアレ一本槍でどうにかしようとしてるのが…
594無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:50No.1030143072+
早く日食くるから石埋めろ!ってなってたのが何も説明ないとかやべえな
595無念Nameとしあき22/10/30(日)23:57:59No.1030143128そうだねx1
>もっというとなんで毎回麻酔しないで手術するのかも謎
確かに…
596無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:03No.1030143144+
ゴルゴム党は笑った
名前怪しすぎるだろ
597無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:04No.1030143157+
>俺の聞き間違えじゃなければ怪人票が20万って怪人増え過ぎじゃね?
>創世汁いらなくねえか?
生殖行動で増えたとはいえたかが70年でその増え方とか一体どんだけの数作ったんだよとなるわな
598無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:07No.1030143172そうだねx2
>戦時中ってそんなに昔でもねえんだよ…というか最初の改造人間以降どうやって広まって浸透したんだよアレ
差別受けるくらいには社会に浸透してるしちょっとした町まで作ってるんだよなぁ
あと国連で演説して通じるくらいに世界的にも認識されてる
599無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:09No.1030143184そうだねx1
>世紀王の起源は半万年前
>なんとかいう壁画にもどうのこうの
万能壁画すき
600無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:10No.1030143186そうだねx1
女に言われてキングストーン取り出すのわけわからんかったよ
観てて今何したのって頭に?マークが浮かんだ
601無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:11No.1030143190そうだねx1
>クジラくんなんで海に潜ったんですか?
そっちの方が早く着くんじゃね?
602無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:11No.1030143193そうだねx5
>なんか適当にOP流しとけば名作っぽくなるやろ…
仮面ライダー愛を感じる作品でやってくれたら手放しで絶賛出来たんだけどね
監督のやりたいことってアベ批判でこういうのは仕方なくやっつけ仕事でファンサービスしてるだけでしょ?
603無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:11No.1030143195そうだねx3
雰囲気アニメみたいで懐かしい
絵面は大好き
604無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:14No.1030143210+
>クジラくんなんで海に潜ったんですか?
塩漬けにしたかったのかもしれない
605無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:16No.1030143222そうだねx9
>えっ、あんなに嫌そうだったヘブン普通に食べるんだ…
これはシャドームーンとの決着を自らで付けるためなので分かる
むしろヘブンをあそこまで嫌悪してた理由描けよという
606無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:16No.1030143224そうだねx4
>葵の人生悲惨すぎる
>おかげで台詞が重い重い
まぁ6割くらいは自分が招いた不幸なんだが
607無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:19No.1030143238そうだねx1
最終回で胸の脚無くなって赤目と緑目で発光している二人だけは最高に好みだったからそれだけはフィギュアーツ買う
旧日本軍の生物兵器とかコテコテのネタも嫌いじゃ無かったしカマキリと雀を削除してBLACKとシャドームーンを舞台装置じゃなくてちゃんと主役にしてやって欲しかったよ…
608無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:25No.1030143279+
>ぽっちゃりビルゲニア
お父ちゃんは案外太ってないんで百恵さんの遺伝かも
609無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:28No.1030143293そうだねx2
>来たかブラックサン
今では愛おしいキャラ
610無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:30No.1030143303そうだねx4
>クジラくんなんで海に潜ったんですか?
後からノミの人たちが普通に地上から来ててクソ笑った
611無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:32No.1030143316そうだねx2
>戦闘中に一々プルンプルン震えてて柔らかそうな鎌だなぁって…
わかる
プルプルだよね
612無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:34No.1030143327そうだねx1
    1667141914064.jpg-(61984 B)
61984 B
>そもそもキングストーンとは何なのか
>どうやって生まれたのか
613無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:41No.1030143368+
キングストーン割ったらダメなのかな?
614無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:45No.1030143394+
ヘヴンによって怪人が増えるって話かと思ってたけど
なんか自然交配でハーフや純血も含めてかなり増えてるっぽい?
615無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:48No.1030143407+
>女BLACKみたいなデザインじゃだめだったのかめ
まぁ創生王入れてバッタ怪人が四人とかになるのはさすがにアレなので別モチーフにしたのは正解だったと思う
616無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:50No.1030143424そうだねx2
>クジラくんなんで海に潜ったんですか?
原作再現
原作見視聴者はさっぱり
原作視聴者もさっぱり
617無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:51No.1030143428そうだねx8
「ヘブンって何?」
「・・・人間だ」
で、怪人は人間を喰らわなきゃ生きられない存在とかなって共存の難しさを投げかけてくるのかと思ったら
普通に「怪人も人間だ!」と主張をすり替えやがった
618無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:53No.1030143448+
創生王とキングストーンの調理の仕方が致命的に下手すぎた
いやBLACKでそこの調理の仕方ダメってステーキで肉の調理に失敗するようなもんだわ
619無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:54No.1030143451+
>寧ろ呪いの強制進化アイテムなんてどうしろとって話でホント馬鹿だろと…
バラオム「俺は嫌だ」
ビシュム「私も嫌よ」
ダロム「しょうがない、私が成ろう…」
620無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:59No.1030143477+
光太郎が最初に使ってた薬なんだったの
621無念Nameとしあき22/10/30(日)23:58:59No.1030143481+
主題歌もうちょい使って
622無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:01No.1030143492そうだねx1
>10話程度でこんなガバガバとか何やってんの?制作期間結構あったよね?
おそらく制作期間短いよコレ
さっさと撮ってあとは編集作業でしょ
623無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:04No.1030143504+
>改造されたやつはたぶん
>人間とハーフの下級はしらん
でも改造怪人のはずのビルゲニアも葵パパも別にベルトないんだよなぁ
624無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:14No.1030143548+
冒頭の手術シーンがえっち過ぎる…
あんな声出せる子役いるのか
625無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:16No.1030143562+
>女に言われてキングストーン取り出すのわけわからんかったよ
どこから出てくるんだろ
626無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:17No.1030143568そうだねx2
なぜか6話ぐらいで終わりだと思ってた
たぶん5話まで見た印象から
627無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:20No.1030143580+
総理の指令で動員されたポリスメンの数少なくて笑う
628無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:23No.1030143593+
ビルゲニア兄さん!
629無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:25No.1030143598そうだねx9
    1667141965402.mp4-(6029957 B)
6029957 B
ここは良かった
630無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:27No.1030143610そうだねx6
>後からノミの人たちが普通に地上から来ててクソ笑った
海底クジラハウス結構いい家だなとか思ってたらなんで海岸にあるんだよ
631無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:30No.1030143626そうだねx2
>>戦時中ってそんなに昔でもねえんだよ…というか最初の改造人間以降どうやって広まって浸透したんだよアレ
>差別受けるくらいには社会に浸透してるしちょっとした町まで作ってるんだよなぁ
>あと国連で演説して通じるくらいに世界的にも認識されてる
話に戦争絡めてきたくせに敗戦国の生物兵器が野放しになって伸び伸びと暮らしてるのも訳が分からん
銃で負ける程度の相手をGHQが放置するとも思えないし
632無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:39No.1030143673そうだねx2
>>えっ、あんなに嫌そうだったヘブン普通に食べるんだ…
>これはシャドームーンとの決着を自らで付けるためなので分かる
>むしろヘブンをあそこまで嫌悪してた理由描けよという
人間犠牲になってるからかと思いきや殺人は今までしてそうだし意味不明すぎる
633無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:41No.1030143682+
Twitterでは賛意見のほうが多いから
634無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:44No.1030143697そうだねx1
チンピラみたいな総理の孫を拉致するブラックとシャドームーンが完全にギャグにしか見えない
635無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:46No.1030143711+
昔の皆のファッションなんかいい
636無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:46No.1030143716+
>>てかこういうペラッペラな当て擦りとしか捉えれないような政治ネタいれてグダグダなの見てると世界レベルの超弩級センシティブなアレなメタファーの政治民族ネタぶっ込んで完全にエンタメに仕上げた進撃の巨人って凄いな…
>>いやマジで
>これ本当に一歩間違えたら炎上なんてしょうもないレベルの燃え方じゃないところだった
>危険すぎる
実際に実物大腕章売ります!!で燃えかけたし割と崖っぷちをぶっちぎりで爆走して無事完走し切った感ある
637無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:49No.1030143727+
ゼリー何で茶色くした?
638無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:49No.1030143734そうだねx4
>葵の人生悲惨すぎる
>おかげで台詞が重い重い
両親を無惨に殺したビルゲニアさん()即許してるのも死ねとまで言った喫茶店を能天気に数日後使ってるの見てもあんまり可愛そうと思えない
639無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:55No.1030143764+
細かい設定の説明をぶん投げるのはライダーの風潮なんだと思う
640無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:59No.1030143791+
ポケモン的なノリでキングストーン2個にしました
赤と緑だよ
641無念Nameとしあき22/10/30(日)23:59:59No.1030143795そうだねx1
>「ヘブンって何?」
>「・・・人間だ」
>で、怪人は人間を喰らわなきゃ生きられない存在とかなって共存の難しさを投げかけてくるのかと思ったら
>普通に「怪人も人間だ!」と主張をすり替えやがった
まぁ別に生きるために必須ってわけでもないからな…
ヒグマより切実さがねぇ!
642無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:01No.1030143819そうだねx1
「君たち怪人はストーンを持ってるんでしょ?」
みたいなセリフあったからああ怪人って何らかのストーンを埋められてるグロンギみたいな設定なのかな?
と思えば次の瞬間キングストーンで間違いないになって混乱した
643無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:01No.1030143820そうだねx6
ベルトの意味が全く無い
というかなんでベルトしてるのか説明が無い
意味ありげだが完全体の説明は無い
石がなくても変身出来る
怪人は皆石を持っているが石は光太郎と信彦しか持ってない発言
どういう理屈でちぎれた足がサザエ汁でくっつくか不明
ニックがどこでどうやって怪人になったか不明
もう意味わからん
644無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:04No.1030143831+
政見放送でゴルゴム党とかでんの
645無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:05No.1030143838そうだねx2
>1667139977958.mp4
これ本当にテンション上がった
646無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:13No.1030143888そうだねx3
>>寧ろ呪いの強制進化アイテムなんてどうしろとって話でホント馬鹿だろと…
>バラオム「俺は嫌だ」
>ビシュム「私も嫌よ」
>ダロム「しょうがない、私が成ろう…」
バラオム/ビシュム「どうぞどうぞ」
647無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:13No.1030143894そうだねx2
バラオムさんのどこが戦闘隊長なんです…?
648無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:14No.1030143897そうだねx4
>ここは良かった
ほんとここだけは最高
649無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:14No.1030143899+
創世王絡みの設定全部無視で良かったよね
650無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:14No.1030143902そうだねx3
ビルゲニアが丸顔でかっこつけてるの笑えるし裸のシーンでお腹出てて吹いた
651無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:15No.1030143907そうだねx3
>「ヘブンって何?」
>「・・・人間だ」
>で、怪人は人間を喰らわなきゃ生きられない存在とかなって共存の難しさを投げかけてくるのかと思ったら
>普通に「怪人も人間だ!」と主張をすり替えやがった
なんなら食ったら若さ維持できるっていうだけで必須でもなく…寿命短いわけでもなく
652無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:30No.1030143983+
どんな怪人になるか選べるんですか?
653無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:34No.1030144017そうだねx1
さっきから良かったが変身シーンしかねえじゃねーか
その後のアクションはどうだったんだよアクションは
654無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:35No.1030144020+
過去編の青春感良いよね
信彦忘れられないのわかる
655無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:42No.1030144052そうだねx4
>ここは良かった
10話のオープニングからシャドームーン戦だけ見るのが1番面白いと思う
656無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:42No.1030144055+
>光太郎が最初に使ってた薬なんだったの
メタルギア4でスネークが打ってたみたいなやつかなあ
657無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:42No.1030144056+
キングストーン周りもだけど「原作リスペクトで何となく出しとかなきゃ駄目そうな要素」の部分がガバガバ過ぎた
許さん!からの変身も芝居はクッソカッコいいけどなぜ突然ベルトが出て変身ポーズを決めるのか最後まで謎だった
658無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:43No.1030144062+
ラストのテロ組織のリーダーになった葵はゆかりとかぶらせてるんだろうな
光太郎は葵がゆかりに重なって見えたんで行動を共にするようになったんかな
659無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:44No.1030144074そうだねx3
>創生王とキングストーンの調理の仕方が致命的に下手すぎた
>いやBLACKでそこの調理の仕方ダメってステーキで肉の調理に失敗するようなもんだわ
ステーキで例えるのがブラックなジョークだな…
660無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:50No.1030144102そうだねx4
>ここは良かった
ロッカーに刺さって時計回りで殴られる光太郎がないやん!
661無念Nameとしあき22/10/31(月)00:00:59No.1030144149+
>女に言われてキングストーン取り出すのわけわからんかったよ
なんか得体の知れん女に引っかかって胡散臭い活動に参加する事になった一般怪人ABじゃなかったの君ら…ってなった
662無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:04No.1030144188そうだねx2
ルー大芝があんな悪役演技できると思わなかったから
663無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:06No.1030144202そうだねx4
>ここは良かった
ここでも流れるテレレーでもうムリ
664無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:09No.1030144225+
>バラオム/ビシュム「どうぞどうぞ」
ビシュム「なに?ダロムが失敗しただと?ええい私にやらせてみろ!」
665無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:10No.1030144229そうだねx1
キングストーンは原作で重要アイテムだから重要アイテムなんです!
それ以外の理由はありません!!
666無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:10No.1030144235+
これかけてやってくれ
で葵もなんか疑問に思ってくれ!
無言でBLACKさんになんかの液かけるのおかしいだろ
667無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:14No.1030144256+
>ステーキで例えるのがブラックなジョークだな…
わかるか?
668無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:16No.1030144269+
>で、怪人は人間を喰らわなきゃ生きられない存在とかなって共存の難しさを投げかけてくるのかと思ったら
>普通に「怪人も人間だ!」と主張をすり替えやがった
ヘブン食わなくても別に困らないからな怪人
食ったら不老になるだけで
食ったら強くなるって言われてるけど別に強くならないし…
669無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:17No.1030144277+
>政見放送でゴルゴム党とかでんの
ゴルゴム党の看板のありそうな感じ
670無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:28No.1030144333そうだねx3
ベルト売れるんだろうか
ムーンドライバーも控えてるとか罰ゲームだろ
671無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:36No.1030144383+
>ここは良かった
でもそれって原作BLACKの変身を今の映像で見たいって言う原作ありきの話でこの作品に対する評価じゃないよね
言うなれば別に誰が撮っても同じ評価は出来るって言う
672無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:38No.1030144391そうだねx1
>生殖行動で増えたとはいえたかが70年でその増え方とか一体どんだけの数作ったんだよとなるわな
いやあの時点じゃ70年経ってない
というか秋月博士存命なんだから創世王誕生してから精々70年程度しか経ってないはず
光太郎達の見た目が当時30前後というの考慮しても間違いない
つまり20年で20万人増えた
673無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:48No.1030144424+
>2000年代初頭の鬱っぽい作品で好き
エヴァ旧劇の二番煎じ乱発してばっかだった頃の下らない流れじゃん
674無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:50No.1030144437そうだねx2
本家みたいに最初から敵対してるんじゃなく
しばらく共に闘うのが新鮮で面白かったな
675無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:51No.1030144444+
>その後のアクションはどうだったんだよアクションは
引きずって投げるのとかキックは好きだよ
キック食らった信彦が高橋ヒロシでしかも刺されてるのがダメだよ
676無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:57No.1030144473+
なんか愛着わいて二周しちゃった
677無念Nameとしあき22/10/31(月)00:01:58No.1030144478そうだねx2
>>光太郎が最初に使ってた薬なんだったの
>メタルギア4でスネークが打ってたみたいなやつかなあ
日本では麻薬扱いの鎮痛剤だったかな
678無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:03No.1030144500そうだねx3
チャンバラアクションした所はおおってなった
それまでヤクザキックやマウントとって殴打しかなかったから
679無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:04No.1030144505そうだねx2
>ルー大芝があんな悪役演技できると思わなかったから
ルーは演技上手いよ
それで勘違いして浅井企画独立して干されるぐらい
680無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:07No.1030144530そうだねx5
    1667142127319.jpg-(313390 B)
313390 B
ついでだからアマプラでタダ観できるNEXT久しぶりに観たらアクションめちゃかっこよくて良かった
シナリオは時間ないんで飛ばして観ました
681無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:14No.1030144574そうだねx1
>つまり20年で20万人増えた
こわっ…やっぱ滅ぼそ…
682無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:17No.1030144585そうだねx5
>ここは良かった
こんな大層なギミックあるベルトなのにただの飾りっていう…
683無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:17No.1030144586+
>光太郎が最初に使ってた薬なんだったの
昔創世王に足ちぎられた時の後遺症である痛みを緩和する麻酔薬
684無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:18No.1030144593そうだねx1
>>生殖行動で増えたとはいえたかが70年でその増え方とか一体どんだけの数作ったんだよとなるわな
>いやあの時点じゃ70年経ってない
>というか秋月博士存命なんだから創世王誕生してから精々70年程度しか経ってないはず
>光太郎達の見た目が当時30前後というの考慮しても間違いない
>つまり20年で20万人増えた
増えすぎ…
685無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:20No.1030144604+
ベルトは強力な怪人に発生するぽいくらいしか…
創世王になれる2人のライダーとビルゲニアさん曰く素質のあるカマキリ葵ちゃん
686無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:22No.1030144617+
ビルゲニアの兄ちゃん胸毛すげえな…
ザンギエフみたいだ
687無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:25No.1030144638+
お気に入りの回は葵が改造されちゃう回
688無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:36No.1030144703+
>信彦忘れられないのわかる
多分視聴者の多くがが一番共感するのあの頃に帰りたい言う信彦だと思う
689無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:38No.1030144709+
>光太郎が最初に使ってた薬なんだったの
膝に創世王の念力を受けてしまってな…
690無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:45No.1030144760そうだねx10
    1667142165588.png-(2658068 B)
2658068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
691無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:48No.1030144778+
>チンピラみたいな総理の孫を拉致するブラックとシャドームーンが完全にギャグにしか見えない
現代光太郎はクールなイケおじなイメージだったから過去の光太郎けっこうはっちゃけてんな…ってなった
692無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:54No.1030144808+
>ベルト売れるんだろうか
>ムーンドライバーも控えてるとか罰ゲームだろ
自動変形は触ってみたいけど作品内容と値段を考慮すると
めちゃくちゃ買う人篩にかけられそう
693無念Nameとしあき22/10/31(月)00:02:59No.1030144836+
>>クジラくんなんで海に潜ったんですか?
>後からノミの人たちが普通に地上から来ててクソ笑った
ギャグだよねアレ
694無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:03No.1030144862そうだねx5
政治でもテコンダーの方が面白い
こっちは見てる人間楽しませようとしてないし
695無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:04No.1030144869+
スワローテイルみたいな退廃感
696無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:04No.1030144870+
>ここは良かった
本当勿体ない事しやがったなこの監督…
697無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:07No.1030144880+
>>来たかブラックサン
>こいつめっちゃ好きになるとは思わなかったぜ
結果的にめちゃくちゃ美味しい退場だったな
切り札もこいつが持ってたし(持ってる間は役に立たなかったが)
698無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:09No.1030144903そうだねx2
>食ったら強くなるって言われてるけど別に強くならないし…
チュンスケがヘブン食べた影響で凶悪になるのかと思ってた
人間にリンチされて死んだ
699無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:10No.1030144904そうだねx3
>1667141965402.mp4
横並びだと正反対なのに対峙すると動きが重なるのが良いよね
700無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:11No.1030144914+
>許さん!からの変身も芝居はクッソカッコいいけどなぜ突然ベルトが出て変身ポーズを決めるのか最後まで謎だった
キングストーンじゃなく葵個人に感情移入しまくってるのも謎だった
そりゃ勝手に怪人にするのは可愛そうだけど
701無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:20No.1030144961+
ヘイターの人が人間と怪人がセックスしてるだの言ってたけど
生まれてくるのは普通の人間なんだろうか
702無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:24No.1030144983+
でも令和ライダー最高傑作だったろ?
703無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:28No.1030145001+
>>ここは良かった
>こんな大層なギミックあるベルトなのにただの飾りっていう…
原作だとここにキングストーンが埋め込んであって
世紀王の印でもあり生命源でもあるんだよな…
ブラックサンではどうでもいいお飾りに
704無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:30No.1030145009+
>>ここは良かった
>こんな大層なギミックあるベルトなのにただの飾りっていう…
設定が説明されてないからベルト光ってもなんか力溜めてんなくらいしかないという
キングストーンもつけてないし
705無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:30No.1030145010+
>食ったら強くなるって言われてるけど別に強くならないし…
たぶん筋トレ後に飲むプロテインくらいの効果
706無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:30No.1030145011+
>2000年代初頭の鬱っぽい作品で好き
とりあえず美少女だけ出して売ってた場末のOVA感あるよな
707無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:30No.1030145014+
>お気に入りの回は葵が改造されちゃう回
焦らさないで即腹開けて改造してるのが良い
708無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:34No.1030145034そうだねx6
>NEXT
それもオチがな…
709無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:39No.1030145061そうだねx7
今見終わった…終わり悪ければ全て悪し
いや失礼普通に中身も悪かった
ろくに練られてない逆張りしたいだけ展開(いらない政治マシマシ)~適当エキス太郎エンドを添えて~時間無駄にしたわボケ
710無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:39No.1030145064そうだねx2
>多分視聴者の多くがが一番共感するのあの頃に帰りたい言う信彦だと思う
即旧BLACK見直す人は多いだろね
711無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:43No.1030145094+
プレバンのベルト自動変形以外にテレレレーのBGM流すボタン付いてるだろうな
712無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:44No.1030145100+
葵がベルト出さなきゃあの二人が特別だからで済むのに
713無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:45No.1030145105+
>その後のアクションはどうだったんだよアクションは
泥臭い殴り合いでめちゃくちゃ良かったよ
714無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:45No.1030145106+
好みの作風なのでもっと作ってくれ
715無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:51No.1030145133そうだねx2
2話の信彦が食いちぎり切断するのは一瞬で決着つけるところ含めて良かったと思う
あとのアクションは特に印象にない
716無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:54No.1030145150+
怪人用の捕虜の数もすくなって感じだし
よりによって党本部の地下かよって思った
717無念Nameとしあき22/10/31(月)00:03:57No.1030145167そうだねx2
>でも令和ライダー最高傑作だったろ?
うーんゼロワンの次くらいには面白かったかな?
718無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:04No.1030145200そうだねx2
なぜあの二人だけが変身できるのかは
創世王と同じ日に生まれた特別なバッタ怪人だから
って納得できたのに
葵まで変身したせいでもう何もわけわからん
720無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:08No.1030145216+
>1667142165588.png
後ろのオッサンは監督の顔にしろ
721無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:08No.1030145217そうだねx4
>でも令和ライダー最高傑作だったろ?
さあ…
722無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:09No.1030145224+
カブトガニみたいな扱い受けてるくそでか創世王のセットの前で演技してるシーンは
ちょっとダウンタウンのごっつええ感じの怪人が殺害された現場ってシチュのコントを思い出した
723無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:14No.1030145247そうだねx3
>今見終わった…終わり悪ければ全て悪し
>いや失礼普通に中身も悪かった
>ろくに練られてない逆張りしたいだけ展開(いらない政治マシマシ)~適当エキス太郎エンドを添えて~時間無駄にしたわボケ
ようこそ
紳士淑女の集まりへ
724無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:21No.1030145286そうだねx2
>でも令和ライダー最高傑作だったろ?
復コア並に最高
725無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:23No.1030145301+
>ヘイターの人が人間と怪人がセックスしてるだの言ってたけど
>生まれてくるのは普通の人間なんだろうか
いや怪人って言われてるよ
だから創世王を殺してもサックスで増える
726無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:25No.1030145307そうだねx2
>でも令和ライダー最高傑作だったろ?
俺の中では5本の指には入るぜ
727無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:26No.1030145316+
物語の凄い根源に関わる博士の話を一緒に聞いてる介護士さん
728無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:26No.1030145317+
>>>クジラくんなんで海に潜ったんですか?
>>後からノミの人たちが普通に地上から来ててクソ笑った
>ギャグだよねアレ
ああいうシュールギャグ入れてくるから楽しい
729無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:27No.1030145324+
ムーンドライバーでウィスパーボイスの変身…!は
やってみたくなるくらい中村さんかっこよかった
730無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:35No.1030145363そうだねx1
>ヘイターの人が人間と怪人がセックスしてるだの言ってたけど
>生まれてくるのは普通の人間なんだろうか
チュン助の父親って人間じゃないの?
731無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:42No.1030145398+
クジラがなんやかんやして復活するのは元ネタあるの?
732無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:43No.1030145405+
>No.1030144760
お前も使うのかと思ってたら突然ベルトが回りそうなキックが出てきた
733無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:44No.1030145415そうだねx1
>>NEXT
>それもオチがな…
まあ見れるアクションがてんこ盛りなだけマシだよ
734無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:48No.1030145434そうだねx2
>No.1030140674
前のスレの孤狼云々といい事実誤認が過ぎる
735無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:52No.1030145448そうだねx2
>>つまり20年で20万人増えた
>増えすぎ…
脚本が算数も出来ねーバカだったのだろう
736無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:53No.1030145452そうだねx1
>ついでだからアマプラでタダ観できるNEXT久しぶりに観たらアクションめちゃかっこよくて良かった
>シナリオは時間ないんで飛ばして観ました
NEXTも見放題にあったのか
ありがとう見てくるわ
737無念Nameとしあき22/10/31(月)00:04:55No.1030145460+
>1667141965402.mp4
>ここは良かった
左右逆だから向かい合うと鏡合わせになるのはちょっと痺れるね
738無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:00No.1030145491+
ベルトはバンダイが勝手に気合い入れて変形ギミック提案しただけだからな
739無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:02No.1030145502そうだねx4
>>バラオム/ビシュム「どうぞどうぞ」
>ビシュム「なに?ダロムが失敗しただと?ええい私にやらせてみろ!」
まぁあそこはアイツら口だけじゃなくて自分が家畜になってでも怪人の為になんかしようって気概はあるんだなって
740無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:09No.1030145538+
なんか日食の日に実験やってたからうまくいってたっぽいという
添え物程度の日食要素
741無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:09No.1030145546+
>ヘイターの人が人間と怪人がセックスしてるだの言ってたけど
>生まれてくるのは普通の人間なんだろうか
雀怪人の母親と人間の父親がまぐわって生まれたのが
リンチされたチュン助だよ
顕性遺伝だからほっとけばほとんどが怪人になるよ
742無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:15No.1030145569そうだねx5
人によっては復コア並じゃないか
743無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:16No.1030145578+
あの両親からチュン助が生まれるのはおかしいやろビジュアル的に
744無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:17No.1030145582+
ころうも豚のうんこから始まったり自分の映画で遊ぶ癖ある
745無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:28No.1030145640そうだねx2
>クジラがなんやかんやして復活するのは元ネタあるの?
原作でもクジラが生き返らせる
746無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:32No.1030145658そうだねx6
テレレレン…
テレレレン…
747無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:33No.1030145664そうだねx10
糞孫が学生運動の事を「学生運動ごっこ」じゃ何も変わらないぞって馬鹿にしてたけど
この作品自体が「学生運動題材にした映画ごっこ」だったね
748無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:33No.1030145668+
葵は怪人になることへの不安はあっても
怪人になんてなりたくない!っていうダブスタキャラじゃなくて良かった
749無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:34No.1030145671そうだねx3
>>>クジラくんなんで海に潜ったんですか?
>>後からノミの人たちが普通に地上から来ててクソ笑った
>ギャグだよねアレ
あれ直前のシーンも面白いよね
ビルゲニア見てなんであんたが⁉︎みたいな反応したものの即居なかったものとして葵を案内しだすノミさんとか
750無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:38No.1030145690+
結構楽しめたんだけど映像に違和感あるシーン多かったのが残念
ん?それいつの間に?って思う瞬間がちょいちょいあった
751無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:38No.1030145691+
>ヘイターの人が人間と怪人がセックスしてるだの言ってたけど
>生まれてくるのは普通の人間なんだろうか
シュンスケは人間と外人の子供だよ
752無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:46No.1030145729そうだねx2
>テレレレン…
>テレレレン…
テレレレー!
753無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:50No.1030145749そうだねx2
    1667142350526.jpg-(37460 B)
37460 B
だれかOPにしてくれ
754無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:50No.1030145750そうだねx10
バンダイが「BLACKSUNはきっと大作になるぞ!」と思ってウッキウキで自動変形変身ベルト開発してたと思うとちょっとかわいそうになる
755無念Nameとしあき22/10/31(月)00:05:53No.1030145762+
>葵がベルト出さなきゃあの二人が特別だからで済むのに
葵がそれでライダーになってたらそういう特別な怪人に出るんだろうなで済んだ
なぜか怪人のままだった…
756無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:01No.1030145803+
>ベルトは強力な怪人に発生するぽいくらいしか…
>創世王になれる2人のライダーとビルゲニアさん曰く素質のあるカマキリ葵ちゃん
即囲まれて無力化するとか何考えてるんです葵ちゃん
757無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:01No.1030145806+
最後のテロリスト養成所(爆弾製造もあるよ)はどんな顔して見ればいいのやら...
758無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:02No.1030145814+
>顕性遺伝だからほっとけばほとんどが怪人になるよ
創世王殺してもダメじゃんって思いながら見てた
759無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:03No.1030145815+
少し長く感じたけど割りとお気に入りの映画
760無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:05No.1030145826+
>雀怪人の母親と人間の父親がまぐわって生まれたのが
>リンチされたチュン助だよ
>顕性遺伝だからほっとけばほとんどが怪人になるよ
言われてみればそうか
本編見返す気力はないのでわかってよかった
761無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:05No.1030145830そうだねx2
ブラックが怪人体の上にバトルスーツを纏うって設定は生かしてほしかった
762無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:05No.1030145833+
>生まれてくるのは普通の人間なんだろうか
チュン親子がチュンな辺り人と怪人の子供は怪人として生まれる可能性あんじゃね?
763無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:11No.1030145868+
バイク周りが凄い気になった
合成丸出しのバイク上の会話
爆音マフラーからののろのろ運転
ただのバッタ型カスタムの痛車
764無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:13No.1030145881そうだねx1
>ベルトはバンダイが勝手に気合い入れて変形ギミック提案しただけだからな
まあこんな作品にしてくるとは思ってなかったんだろうな…そこだけはバンダイに同情したい
765無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:13No.1030145883+
>人によっては復コア並じゃないか
テレビのBLACK好きな人にはほんとに勧めちゃダメだ
766無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:18No.1030145900そうだねx1
>でも令和ライダー最高傑作だったろ?
それは間違いない
もう名作はamazonからしか作られないのかも
767無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:21No.1030145914そうだねx2
>物語の凄い根源に関わる博士の話を一緒に聞いてる介護士さん
あの人大丈夫なんかな…って心配になった
768無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:34No.1030145985+
>2話の信彦が食いちぎり切断するのは一瞬で決着つけるところ含めて良かったと思う
>あとのアクションは特に印象にない
あそこはシャドームーンとその同格のブラックサンが上級怪人すら凌駕する存在って描けてて良かった
そこから先煮え切らないヤクザアクションばかり続くとは思わなかったが
769無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:34No.1030145988そうだねx5
>人によっては復コア並じゃないか
アレの元がオーズかつ10年越し新作じゃなかったら普通に同格になれるポテンシャル秘めてると思う
770無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:34No.1030145991そうだねx7
>バンダイが「BLACKSUNはきっと大作になるぞ!」と思ってウッキウキで自動変形変身ベルト開発してたと思うとちょっとかわいそうになる
普通こんなのになると思わんよ
771無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:36No.1030145995そうだねx5
ベルトの中心の赤いの
キングストーンじゃないと知って衝撃を受けた
772無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:45No.1030146034+
>だれかOPにしてくれ
おっちゃんの必殺技すき
773無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:53No.1030146078そうだねx2
>バンダイが「BLACKSUNはきっと大作になるぞ!」と思ってウッキウキで自動変形変身ベルト開発してたと思うとちょっとかわいそうになる
まだ1次予約出来るとか凄いな売れてなくて
774無念Nameとしあき22/10/31(月)00:06:55No.1030146083そうだねx2
キングストーンによる継承やサタンサーベルの件はせめて光太郎も知っとけよ
何も知らないで創生王化したのがほんとに間抜け過ぎる
775無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:03No.1030146123+
>なんか日食の日に実験やってたからうまくいってたっぽいという
>添え物程度の日食要素
正確には失敗したと思ってたら日食の日に飛蝗が飛んだらなぜか創世王ができちゃっただぞ
なんでそうなったかはわからないけど
776無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:04No.1030146127そうだねx1
オチでうわぁ…ってなったけどそれ以外は好き
777無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:04No.1030146131+
Amazonオリジナルのなかではダントツ面白かった
778無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:07No.1030146151+
玩具作ってる人達どの段階で本編観たんだろうな
779無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:08No.1030146156+
ラスト以外良かったわ
ラスト観て何とも言えない消化不良感残るの止めて
780無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:12No.1030146178+
>なんか日食の日に実験やってたからうまくいってたっぽいという
>添え物程度の日食要素
失礼な!
蝗害もあったから!
781無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:16No.1030146197そうだねx2
ブラックさんのスレすき
用もないのに来てしまう
782無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:19No.1030146211+
カマキリもかなりルックの良い怪人というか上級程造形が美しくなるんだろうな
783無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:22No.1030146226+
>バンダイが「BLACKSUNはきっと大作になるぞ!」と思ってウッキウキで自動変形変身ベルト開発してたと思うとちょっとかわいそうになる
世界観と玩具のすり合わせしないバンダイも悪い
784無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:27No.1030146262そうだねx5
>バンダイが「BLACKSUNはきっと大作になるぞ!」と思ってウッキウキで自動変形変身ベルト開発してたと思うとちょっとかわいそうになる
アカデミー俳優を豪勢に使って子供向けの制約取り払った作品が
まさかのヘイトてんこ盛り駄々滑り作品に仕上げってるとか思わないじゃないですか?
785無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:36No.1030146303+
CG合成が90年代感あって良かった
786無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:37No.1030146310+
キングストーンが力の源じゃないならライダーキック前にベルト光ってたのなんだったの?
こういうおざなりな原作再現ってファンから一番呆れられそう
787無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:37No.1030146312そうだねx11
    1667142457498.mp4-(1575417 B)
1575417 B
中村倫也の変身はマジでカッコよくて好き
788無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:39No.1030146319+
面白くないですね
789無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:41No.1030146327+
シャドームーン『こんの!そこに愛はあるんか?(グシャア!)』
790無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:43No.1030146341+
粘着
del
791無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:47No.1030146362+
>だれかOPにしてくれ
テレレレン…の方が良くね?
792無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:52No.1030146396そうだねx2
>玩具作ってる人達どの段階で本編観たんだろうな
こんなもんで玩具売れとか言われたら怪人化するわ…
793無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:55No.1030146412そうだねx1
>>物語の凄い根源に関わる博士の話を一緒に聞いてる介護士さん
>あの人大丈夫なんかな…って心配になった
秋月博士は良く生かされてたな…
普通真っ先に狙われるんじゃ
794無念Nameとしあき22/10/31(月)00:07:57No.1030146422そうだねx3
>テレビのBLACK好きな人にはほんとに勧めちゃダメだ
これ見てからアマプラでBLACKを見ることで
TV版をさらに好きになることができるから…
795無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:00No.1030146437+
テレレレーが癖になったからサントラ出して
796無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:03No.1030146443+
デザイン最高 チープなのが逆に好き
797無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:04No.1030146449そうだねx4
押すと目玉の出る雀男のソフビまだ
798無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:05No.1030146455+
配電盤に刺されてるせいでそれを軸に倒れきらずにズルッ…と傾くシーンは面白い見せ方だなと思った
799無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:06No.1030146466そうだねx2
>>バンダイが「BLACKSUNはきっと大作になるぞ!」と思ってウッキウキで自動変形変身ベルト開発してたと思うとちょっとかわいそうになる
>まだ1次予約出来るとか凄いな売れてなくて
そもそもが高すぎるんだわ…不景気の波が来てますぞーの時にあんな買い物すんのなんで玩具レビューのYouTuberくらいだろ
800無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:13No.1030146505+
いや本当に大まかな筋書きは好きだったのよ?
バッタ怪人のまま燻ってた男が50年経て仮面ライダーBlackとして完成し過去の因縁と決着を付ける物語てしてはとても良かった
ただマジで結末がよ
801無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:17No.1030146529そうだねx2
>人によっては復コア並じゃないか
あれよりはまぁマシかな

周りのやつらと感情を共有したいって意味では
復コア並みのレベルの作品
802無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:18No.1030146539+
同時実況スレ立ったら酒飲みながら参加したいな
みんなでワイワイツッコミながらみたら楽しめると思う
803無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:19No.1030146542そうだねx9
>粘着
>del
来るの遅すぎだろ
804無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:20No.1030146555そうだねx1
>粘着
>del
へ、ヘイトスピーチ…
805無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:22No.1030146565+
次作では秘密結社ゴルゴム結成した葵がラスボスになってRXと戦うぞ
806無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:26No.1030146591+
あの後誕生したての創世王を秋月&南博士はどうやって宥めて鎮守様に仕立てたんだろう
807無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:48No.1030146725そうだねx1
>>テレビのBLACK好きな人にはほんとに勧めちゃダメだ
>これ見てからアマプラでBLACKを見ることで
>TV版をさらに好きになることができるから…
BLACKファンへのわからせだよね…
808無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:48No.1030146726そうだねx5
>粘着
>del
もっと作中の差別発言っぽく言って
809無念Nameとしあき22/10/31(月)00:08:57No.1030146779そうだねx1
>人によっては復コア並じゃないか
そうかもしれない
だがオリジナルキャストかつ本編の完結編として出してきたあれはなかなか上回れないぞ
今回のは本編のBLACKとは別物だからな
810無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:05No.1030146826そうだねx1
>中村倫也の変身はマジでカッコよくて好き
キレッキレで滅茶苦茶カッコイイ
でも片脚無いのがズコーってなる
811無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:08No.1030146839そうだねx3
>アカデミー俳優を豪勢に使って子供向けの制約取り払った作品が
>まさかのヘイトてんこ盛り駄々滑り作品に仕上げってるとか思わないじゃないですか?
しかも未だに根強い人気のある仮面ライダーBLACKのリブート作品だしな
812無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:08No.1030146842そうだねx1
>同時実況スレ立ったら酒飲みながら参加したいな
>みんなでワイワイツッコミながらみたら楽しめると思う
もう二度と見たくないからやめて
813無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:13No.1030146868そうだねx1
>もっと作中の差別発言っぽく言って
粘着はなぁ!臭いんだよ!
814無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:15No.1030146878+
>>ここは良かった
>ほんとここだけは最高
ラストのライダーキックした方が腹に脚刺さって瀕死で蹴られた方は元気いっぱいなのだけが不満
815無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:15No.1030146881+
センサーに触れる動作入ってるのいらん…
816無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:16No.1030146894そうだねx6
政治パートいる…?
817無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:16No.1030146895そうだねx5
>No.1030146341
誉めて貰えると思ってたら叩かれてておかしくなったの?
818無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:28No.1030146947+
>中村倫也の変身はマジでカッコよくて好き
途中でベルトに触るの何でなんだろ
819無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:36No.1030146990そうだねx3
ゆりやんの件で監督がやらかしてるから
消される前に今のうちに見とこう
820無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:41No.1030147009そうだねx6
見てから評価しようと思って休日で全部見たぞ!
クソだわこれ
821無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:42No.1030147017そうだねx1
>配電盤に刺されてるせいでそれを軸に倒れきらずにズルッ…と傾くシーンは面白い見せ方だなと思った
くるっと回るよね
あれ固定しないと撮れないから偶然じゃなくて計算でやってんだよね
なんか拘り凄いわ
822無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:42No.1030147020そうだねx1
一挙配信で難を逃れたってコト…?
823無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:42No.1030147022そうだねx1
>>中村倫也の変身はマジでカッコよくて好き
>途中でベルトに触るの何でなんだろ
センサーがね…
824無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:43No.1030147023+
>中村倫也の変身はマジでカッコよくて好き
変身した後の仮面ライダーブラックって名乗るの所ポーズやってるんだな
なんでシャドームーンも?
825無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:50No.1030147051+
>爆音マフラーからののろのろ運転
まあマフラー爆音にするとパワー落ちるからね…
826無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:50No.1030147056+
>この作品いる…?
827無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:51No.1030147059そうだねx4
>次作では秘密結社ゴルゴム結成した葵がラスボスになってRXと戦うぞ
もういらねえって
828無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:55No.1030147085そうだねx4
>もっと作中の差別発言っぽく言って
もうこんな掲示板利用しない
829無念Nameとしあき22/10/31(月)00:09:59No.1030147116そうだねx4
>>中村倫也の変身はマジでカッコよくて好き
>キレッキレで滅茶苦茶カッコイイ
>でも片脚無いのがズコーってなる
何か全体的にそういうことばっかりやってるよね
決める所で決めさせないように念入りに潰してきてるわ
830無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:04No.1030147141+
>政治パートいる…?
ドラマパートもいる?ってシーン多かったのでセーフ
831無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:11No.1030147174そうだねx1
バトルめっちゃ良かった
832無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:14No.1030147199そうだねx1
EDの歌は初回だけフルで聴いて次回からスキップしてた
テレレレーは好き
833無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:17No.1030147211+
>>>ここは良かった
>>ほんとここだけは最高
>ラストのライダーキックした方が腹に脚刺さって瀕死で蹴られた方は元気いっぱいなのだけが不満
腹に剣刺さった方が生きててアッパー受けた方が死ぬのも謎
834無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:22No.1030147233そうだねx3
ラストの光太郎創世王化と葵ゴルゴム結成がなければ割と好きになれたと思う
835無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:26No.1030147258そうだねx7
>>もっと作中の差別発言っぽく言って
>もうこんな掲示板利用しない
翌日には利用してそう
836無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:28No.1030147270そうだねx4
原作ってファンタジーだからベルトの超科学力も違和感ないけど旧日本軍が作った改造人間であのベルトは無理があるでしょ
オリ展開のしょうもない設定が粗や矛盾生んでるって何考えてんだマジで
837無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:30No.1030147276+
痛そうなシーンが痛そうで良いよね
838無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:31No.1030147282そうだねx9
観てる途中で「あっそういうのいいです」ってなっちゃった
839無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:31No.1030147286+
>>中村倫也の変身はマジでカッコよくて好き
>キレッキレで滅茶苦茶カッコイイ
>でも片脚無いのがズコーってなる
どうでもいいリアリティに拘って欠損した部位治らないの面白いと思ってそうで辛かった
脚欠損したままなら
そもそもいきなり身体の中から出てくるベルトもなんなんだよ
840無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:34No.1030147304+
シャドームーンのベルトは上着をうまくバサってやらないと挟まっちゃいそうで気になる
841無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:37No.1030147322+
中村倫也も西島秀俊も流石有名どころの俳優だなぁって思ったわ
ニチアサに出てるような初心者俳優とは格が違った
842無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:38No.1030147332+
>>もっと作中の差別発言っぽく言って
>粘着はなぁ!臭いんだよ!
擁護も粘着も主張の重さは1グラムの違いもないんだ!!!
843無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:40No.1030147342+
変身ポーズあのピシュピシュうるさい効果音無いから物足りない
リアル路線の本作に合わない?変身ポーズの時点で…
844無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:40No.1030147347+
仮面ライダーBLACK要素を抜いたらまだマシかもしれない
845無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:44No.1030147371そうだねx6
なんでベルトの中にキングストーンが入っててパワーの源ってことにしておかなかったの!!!???
それでも全部成り立つ上に疑問点解消されるのに!!!!!!
846無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:45No.1030147372+
>ラストのライダーキックした方が腹に脚刺さって瀕死で蹴られた方は元気いっぱいなのだけが不満
ライダーパンチがトドメだったから...
847無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:45No.1030147373+
足が再生しないとかそういうの別にいらんやろ
848無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:47No.1030147383そうだねx7
    1667142647031.jpg-(44861 B)
44861 B
コイツ出てきても全然違和感ないよね
849無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:49No.1030147402そうだねx11
    1667142649407.jpg-(488638 B)
488638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
850無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:52No.1030147419そうだねx8
俳優そのまま使って原作撮り直すだけで良かったのでは
851無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:53No.1030147427+
RXのリメイクはいらないわ
852無念Nameとしあき22/10/31(月)00:10:56No.1030147443そうだねx1
>そもそもが高すぎるんだわ…不景気の波が来てますぞーの時にあんな買い物すんのなんで玩具レビューのYouTuberくらいだろ
でも人気ライダーのベルトは速攻で売り切れるんだ
ブラックサンのベルトが売れてないのは事実だからしょうがないんだ
853無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:00No.1030147464+
デザインカッコいい
854無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:01No.1030147468+
チュン介=ひで説が濃厚に
855無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:07No.1030147503+
>どんな怪人になるか選べるんですか?
エキスに素材の生き物突っ込むとその怪人になる
856無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:08No.1030147507そうだねx2
>No.1030147402
閣下!
857無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:17No.1030147563+
>No.1030147402
デーモン小暮やめろ
858無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:17No.1030147564そうだねx2
全体的に冗長というか間延びしてんだよどのシーンも
見てて疲れる
859無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:22No.1030147584+
掟破りの変身キャンセルは笑った
860無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:23No.1030147593+
>足が再生しないとかそういうの別にいらんやろ
いる!
大好き
861無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:29No.1030147624+
>>アカデミー俳優を豪勢に使って子供向けの制約取り払った作品が
>>まさかのヘイトてんこ盛り駄々滑り作品に仕上げってるとか思わないじゃないですか?
>しかも未だに根強い人気のある仮面ライダーBLACKのリブート作品だしな
しかもセブンガー売った田口というバンダイにとって考えられる最強布陣
862無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:36No.1030147669+
>RXのリメイクはいらないわ
粉から復活するんか
863無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:37No.1030147679+
>原作ってファンタジーだからベルトの超科学力も違和感ないけど旧日本軍が作った改造人間であのベルトは無理があるでしょ
>オリ展開のしょうもない設定が粗や矛盾生んでるって何考えてんだマジで
キングストーンあれば創世王になれるよ(未検証)は頭痛くなってくる
864無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:42No.1030147705+
>中村倫也も西島秀俊も流石有名どころの俳優だなぁって思ったわ
>ニチアサに出てるような初心者俳優とは格が違った
まぁでもその素人演技がうまい具合に働いてる作品も多いし
865無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:50No.1030147741そうだねx4
    1667142710530.jpg-(83928 B)
83928 B
>1667142649407.jpg
866無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:56No.1030147761そうだねx6
安っぽい政治ネタは勘弁
867無念Nameとしあき22/10/31(月)00:11:58No.1030147774そうだねx2
>デザインカッコいい
バッタっていうよりGっぽくね
868無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:04No.1030147809そうだねx1
>>>アカデミー俳優を豪勢に使って子供向けの制約取り払った作品が
>>>まさかのヘイトてんこ盛り駄々滑り作品に仕上げってるとか思わないじゃないですか?
>>しかも未だに根強い人気のある仮面ライダーBLACKのリブート作品だしな
>しかもセブンガー売った田口というバンダイにとって考えられる最強布陣
監督が最大の地雷でしたね…
869無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:04No.1030147811そうだねx5
>糞孫が学生運動の事を「学生運動ごっこ」じゃ何も変わらないぞって馬鹿にしてたけど
>この作品自体が「学生運動題材にした映画ごっこ」だったね
そもそも学生運動自体が革命ごっこだろ
870無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:06No.1030147820+
差別絡みはねっとり描写するけど光太郎や信彦の心情とか世界設定とかがおざなりだからどうにもガダガタに見えてしまう
アクションも凄くないし
871無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:10No.1030147837+
>No.1030147402
色変わっても太いのはどうしようもない…
872無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:18No.1030147896そうだねx1
>バッタ怪人のまま燻ってた男が50年経て仮面ライダーBlackとして完成し過去の因縁と決着を付ける物語てしてはとても良かった
こう聞くと凄い面白いのに
873無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:21No.1030147908+
>チュン介=ひで説が濃厚に
やめて助けて誰かー!って言ってた気がする
874無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:22No.1030147913+
俺の子供の頃テレビでやってたライダーはブラックとRXだけだから思い入れが強いのもあるけど
リメイク的なの見てこんなにがっかりしたの初めて
875無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:30No.1030147950+
>>糞孫が学生運動の事を「学生運動ごっこ」じゃ何も変わらないぞって馬鹿にしてたけど
>>この作品自体が「学生運動題材にした映画ごっこ」だったね
>そもそも学生運動自体が革命ごっこだろ
じゃあこの映画は何だったんですか
876無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:36No.1030147987そうだねx6
面白いですよ?
仮面ライダーBLACKは
今四話まで終わった
877無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:37No.1030147991+
しびれるなァ
878無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:41No.1030148007そうだねx1
3神官内ゲバで倒れて一人は寝返ると一人も倒さんで終わるとは思わんかった
879無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:45No.1030148028+
>>足が再生しないとかそういうの別にいらんやろ
>いる!
>大好き
ZOもドラスに胸撃たれた傷ずっとあったね
毎回リセットされるのは連続ドラマのときだけ
880無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:46No.1030148031そうだねx2
ストンピング最強の映画だった...
881無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:49No.1030148047そうだねx2
ウルトラマン叩きたくてウズウズしてるハゲ怪人がいるな
882無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:51No.1030148060そうだねx5
>バトルめっちゃ良かった
そうかぁ?引っ掻き噛みつき踏みつけヤクザキックでただのチンピラの喧嘩じゃん
883無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:51No.1030148063+
>>RXのリメイクはいらないわ
>粉から復活するんか
そのとき ふしぎなことが おこった

チョロいからこれでイケると思われてる
884無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:56No.1030148089+
子供向けっぽいファンタジー要素をリアル路線にしてやろうぜ!で逆に嘘っぽくなってるの天才
885無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:58No.1030148100+
俺は石ノ森漫画版しか読んだことないので概ね満足です
886無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:59No.1030148105+
>監督が最大の地雷でしたね…
公開前はむしろシンより期待されてたのにな…
887無念Nameとしあき22/10/31(月)00:12:59No.1030148106そうだねx8
オリジナルBlackの一話の方がBlacksun全10話よりよっぽど面白い上に
アクションも前者の方が圧倒的ってどうなってんだよ…
888無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:00No.1030148118そうだねx1
>痛そうなシーンが痛そうで良いよね
そういうの大事よね
889無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:09No.1030148173+
>>>アカデミー俳優を豪勢に使って子供向けの制約取り払った作品が
>>>まさかのヘイトてんこ盛り駄々滑り作品に仕上げってるとか思わないじゃないですか?
>>しかも未だに根強い人気のある仮面ライダーBLACKのリブート作品だしな
>しかもセブンガー売った田口というバンダイにとって考えられる最強布陣
全部を吹っ飛ばしたダメ監督
890無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:10No.1030148176+
おい勝手に映画にするなや
891無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:11No.1030148182+
かなりカルト映画で良かったぞ
892無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:13No.1030148191+
>原作ってファンタジーだからベルトの超科学力も違和感ないけど旧日本軍が作った改造人間であのベルトは無理があるでしょ
>オリ展開のしょうもない設定が粗や矛盾生んでるって何考えてんだマジで
取り敢えず出したサタンサーベルが機動隊の盾のせいで折れたり
玩具の剣みたいだぜ
893無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:14No.1030148200そうだねx3
>じゃあこの映画は何だったんですか
BLACKごっこ
894無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:17No.1030148217+
>ストンピング最強の映画だった...
ブラックサンを最初に倒すのもストンピング
895無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:24No.1030148262そうだねx1
>公開前はむしろシンより期待されてたのにな…
そうだろうか…
896無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:25No.1030148266+
>こう聞くと凄い面白いのに
実際は信彦周りの方がよっぽど丁寧に書かれてておじさん周りは印象に残りにくい
897無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:31No.1030148312そうだねx2
普通にカッコいい中年ライダー見たかったってのに気づいた
1話みたいになんでも屋の光太郎が依頼で守る方向でよかったんじゃね
898無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:37No.1030148345そうだねx1
>>監督が最大の地雷でしたね…
>公開前はむしろシンより期待されてたのにな…
今じゃシンが最後の砦か殿だな
899無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:39No.1030148353そうだねx7
ヒだと批判にドヤ顔で「原作でも日本政府が~」って画像貼るのが居るけれど
原作は実在の政治家を擦った様なキャラは出してないんだよなぁ
900無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:39No.1030148354+
説明通りならキングストーンって条件揃えば別に新しく作り直せるんだよねあれ?
901無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:43No.1030148373+
>>バトルめっちゃ良かった
>そうかぁ?引っ掻き噛みつき踏みつけヤクザキックでただのチンピラの喧嘩じゃん
ブラックの戦い方はそれでいいんだよなぁ
バッタ人間だから
902無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:48No.1030148410そうだねx7
BLACKSUNのお陰でテレビのビルゲニアってめちゃくちゃ格好良かったんだなってのに気付けた
903無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:48No.1030148415+
>アクションも前者の方が圧倒的ってどうなってんだよ…
次郎さん最高
904無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:50No.1030148423+
鉄血といいこれといい
折れた剣とか切っ先で相手攻撃するの格好いいと思ってんだろうけど
鎧武くらいしか面白いと思わなかった
905無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:52No.1030148428+
>俳優そのまま使って原作撮り直すだけで良かったのでは
消化不良だった信彦をちゃんと描写するだけで十分だった
906無念Nameとしあき22/10/31(月)00:13:55No.1030148442+
元は∞でもう永遠に戦わなくていいよからあの胸のマークになるところだけええやん?ってなった
他は無理矢理シリアスな笑いを目指そうとして失敗したんやなとでも思わんと見れたもんじゃない
907無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:06No.1030148493そうだねx4
アクションは正直一部の山場覗いてほぼモミモミファイトと大差なかったような…
908無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:06No.1030148498そうだねx10
    1667142846776.jpg-(32713 B)
32713 B
こっちの方がよほどビルゲニア
909無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:08No.1030148507+
>いる!
>大好き
リアリティあってアレはアレで良いよね
910無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:09No.1030148515+
ベルトの変形ギミック意味無いしダサいだけ
911無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:10No.1030148521そうだねx5
>キングストーンあれば創世王になれるよ(未検証)は頭痛くなってくる
創世王の代替わり自体が初めてのはずなのになぜか光太郎達が子供の頃から
キングストーンがあれば創世王継承できるってわかってるんだよな
なんで???ばかりなのよねこの作品
912無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:16No.1030148554+
いつもと違う雰囲気のバトル好きだ
特に剣で戦ってたとき
913無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:17No.1030148558そうだねx5
>>監督が最大の地雷でしたね…
>公開前はむしろシンより期待されてたのにな…
BLACK旧作なくてもブラックサンで一生生きていけるくらいの言われ方してたけど
こんなので一生生きていくのはまさにコロシテ…コロシテクレでしょ?
914無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:18No.1030148565そうだねx4
>安っぽい政治ネタは勘弁
露骨な仮想敵(=自分の嫌いな人)を悪しざまに描いてやっつけるってなろうかなんかかな…
もうちょっとオブラートに包んで描けばいいのに
915無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:20No.1030148576そうだねx3
>>>糞孫が学生運動の事を「学生運動ごっこ」じゃ何も変わらないぞって馬鹿にしてたけど
>>>この作品自体が「学生運動題材にした映画ごっこ」だったね
>>そもそも学生運動自体が革命ごっこだろ
>じゃあこの映画は何だったんですか
どうもこうもねぇよ
916無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:20No.1030148585そうだねx1
>BLACKSUNのお陰でテレビのビルゲニアってめちゃくちゃ格好良かったんだなってのに気付けた
役者さんの顔がいいよね…
917無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:23No.1030148599そうだねx1
>ヒだと批判にドヤ顔で「原作でも日本政府が~」って画像貼るのが居るけれど
>原作は実在の政治家を擦った様なキャラは出してないんだよなぁ
これ今日一番笑った
918無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:26No.1030148625+
>>>RXのリメイクはいらないわ
>>粉から復活するんか
>そのとき ふしぎなことが おこった
復活したそのあとの世界…クライシス帝国が侵略してきて前回の差別やらなんやらの問題なんてどうでもよくなっていた!
919無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:30No.1030148650そうだねx1
>ヒだと批判にドヤ顔で「原作でも日本政府が~」って画像貼るのが居るけれど
>原作は実在の政治家を擦った様なキャラは出してないんだよなぁ
昭和以下のリテラシーが令和ライダーだからエモエモだろ?
920無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:34No.1030148666+
仮面ライダー独島って感じ
921無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:35No.1030148670+
>現代光太郎はクールなイケおじなイメージだったから過去の光太郎けっこうはっちゃけてんな…ってなった
キンタマ触ってくるしな
922無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:37No.1030148681+
>そうかぁ?引っ掻き噛みつき踏みつけヤクザキックでただのチンピラの喧嘩じゃん
あの世界観でライダーパンチやキックやったら浮くじゃん…最終決戦でやったけども
923無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:39No.1030148693+
>鉄血といいこれといい
>折れた剣とか切っ先で相手攻撃するの格好いいと思ってんだろうけど
>鎧武くらいしか面白いと思わなかった
アクション的に長剣だとやりづらいんだろう
924無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:45No.1030148719+
>>もうこんな掲示板利用しない
>翌日には利用してそう
泣き言垂れ流してる時の荒らしだコレ
925無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:49No.1030148746そうだねx1
>普通にカッコいい中年ライダー見たかったってのに気づいた
>1話みたいになんでも屋の光太郎が依頼で守る方向でよかったんじゃね
葵ちゃんとの擬似親子ストーリーにしても他の見せ方が色々あっただろうにね
何で政権批判学生運動礼賛ストーリーでこれをやろうとしたのか…
926無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:50No.1030148750+
>>俳優そのまま使って原作撮り直すだけで良かったのでは
>消化不良だった信彦をちゃんと描写するだけで十分だった
わかる
最後ブラックサンとシャドウムーンが二人で今までの戦いを回想するシーンあったけど
シャドウムーン側がビルゲニア殺したシーンしか無かったのはもっとなんとかならなかったのかと
927無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:51No.1030148752そうだねx2
ブラックのライダーキックめっちゃかっけぇ
928無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:54No.1030148768そうだねx2
凄惨な襲撃現場から命からがら逃げてきた葵とチュン介が
部活の地区大会で準決勝負けした帰りみたいなノリで別れてたのはちょっと面白かった
929無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:58No.1030148783そうだねx3
バッタ怪人からライダーのマスクに変わるところ
当時の光学合成より見せ方劣化してると思う
930無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:58No.1030148784+
SATの機関銃サプレッサー付いてるのに普通の銃声なのもある意味凄い
931無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:59No.1030148787そうだねx1
>掟破りの変身キャンセルは笑った
その後ポーズなしで変身するからえ?ってなる
932無念Nameとしあき22/10/31(月)00:14:59No.1030148793そうだねx1
理想を掲げた子がカマキリ怪人になるわテロリストになるわ
どうすんだこれ
933無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:11No.1030148858そうだねx3
オレは太ゲニアも好きだぜ
934無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:11No.1030148862そうだねx1
どこさえ直せば見れる出来になるかなと思ったら矛盾箇所と邪魔な箇所多すぎてどうしようもねぇ
935無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:13No.1030148869そうだねx1
ビルゲニアの生顔出てるのはちょっと笑った
たしかに本家でも出てたけども…
936無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:16No.1030148890+
旧日本軍にナチスとショッカーが協力していたことにでもしといて
937無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:22No.1030148921そうだねx4
>BLACK旧作なくてもブラックサンで一生生きていけるくらいの言われ方してたけど
ちょいちょい亜空間から来たみたいな人がいる気がするんだが…
938無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:24No.1030148934そうだねx1
大筋は悪くないからまさはる要素を削って光太郎メインに話を組み直したら佳作くらいにはなりそう
つか風刺に尺使いまくってるせいで光太郎の描写がさっぱりなのはわざとやってるのか
939無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:28No.1030148954+
>元は∞でもう永遠に戦わなくていいよからあの胸のマークになるところだけええやん?ってなった
>他は無理矢理シリアスな笑いを目指そうとして失敗したんやなとでも思わんと見れたもんじゃない
永遠に戦う言ってたゆかりの意志が潰えたんで無限マークが途切れたんやな
悲劇やな
940無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:29No.1030148961そうだねx8
腐りながらも正義感を捨てきれない燻りおっさんヒーローの方が見たかったよ
941無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:30No.1030148967+
そもそも創世王もキングストーンも大した存在じゃねえ!
942無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:38No.1030149004+
>1667142846776.jpg
>こっちの方がよほどビルゲニア
せめて顔に化粧するくらいの工夫すればいいのに
撮影スタッフはゴレンジャイの濱ちゃんみたいなビルゲニア見て疑問に思わなかったんだろうか
943無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:43No.1030149031+
雀怪人の子が可愛かった…怪人態も可愛かった…何でしんでしもたん?

あとブラックさんの最後迂闊過ぎない?
944無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:44No.1030149038+
変身はさせないとかやってるけど何で変身ポーズいるんだよ
怪人態はポーズいらんし
945無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:46No.1030149049+
ベルト自動変形のぎこちない動きが好き…
946無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:48No.1030149055+
ライダー以上にバッタ怪人の特にシャドームーンの方のデザインがすげー好み
ちょいちょいコミカルな動きしてるのも変に魅力がある
947無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:48No.1030149056+
>説明通りならキングストーンって条件揃えば別に新しく作り直せるんだよねあれ?
なんなら作った博士もまだ存命だぞ
948無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:55No.1030149093そうだねx1
>どこさえ直せば見れる出来になるかなと思ったら矛盾箇所と邪魔な箇所多すぎてどうしようもねぇ
そもそも生まれるべきではなかった
949無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:56No.1030149099そうだねx2
マイノリティと怪人置き換えた政治風刺なんてXメンが何十年も前に通過した道なんよ
950無念Nameとしあき22/10/31(月)00:15:59No.1030149115+
カマキリにベルト付けた意味とか
説明なしで原作パロやってクジラの意味わからん復活とか
951無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:01No.1030149123そうだねx4
そもそもオリジナルはむしろ怪人になりたいって奴らばっかりだったのになんで怪人=差別みたいな構図にした
人間としての尊厳さえ捨てて怪人という異形さえ受け入れてしまう狂気がBLACKの下地だっただろうに
だからBLACK怪人のグロさが背筋凍るホラーと気持ち悪さに直結して
それを倒すブラックがカッコよかったのに
952無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:04No.1030149150そうだねx7
武器人間でも見た方が楽しめるよこれ
953無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:05No.1030149155そうだねx1
>ヒだと批判にドヤ顔で「原作でも日本政府が~」って画像貼るのが居るけれど
>原作は実在の政治家を擦った様なキャラは出してないんだよなぁ
原作というか漫画版な
でもあれ戦っても戦っても敵の実体は見えてこないし人類はなすすべなく怪人に淘汰される運命状態で既に政治がどうとかの話が入り込む余地が無いくらい人類死にかけ設定だからなぁ
954無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:10No.1030149181そうだねx1
>バッタ怪人からライダーのマスクに変わるところ
>当時の光学合成より見せ方劣化してると思う
時代が進んで技術が進歩してるのに
特撮面は全部手抜きだろこれ
昔のほうが良くできてんぞなあバイクの速度!
955無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:14No.1030149205そうだねx11
差別反対!で黒人の仲間が出る安さにフフッてなった
956無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:17No.1030149217そうだねx4
おれデブゲニアすきよ
あいつで笑えんかったら多分完走不可だった
957無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:18No.1030149222+
>あとブラックさんの最後迂闊過ぎない?
設定含めだいたい迂闊でガバガバだぞこの作品
958無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:19No.1030149226そうだねx3
ビルゲニアラストバトル格好いいぞ
959無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:21No.1030149240+
ビルゲニアといいゆりやんといい白石監督はデブを酷い目に合わせすぎる
960無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:21No.1030149242+
秋月博士の期待尽く裏切られてるの笑う
961無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:25No.1030149266そうだねx2
光太郎の裏稼業とか怪人オークションとか念動力とか美味しそうなのに雑に出して全然使われない設定多いよね
962無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:27No.1030149275そうだねx3
>オリジナルBlackの一話の方がBlacksun全10話よりよっぽど面白い上に
>アクションも前者の方が圧倒的ってどうなってんだよ…
久々見たくなって見直したらアクション抜きにしてもドラマパートの撮り方が滅茶苦茶上手かったよ
邦画界退化し過ぎだろ
963無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:29No.1030149288そうだねx4
>なぜあの二人だけが変身できるのかは
>創世王と同じ日に生まれた特別なバッタ怪人だから
>って納得できたのに
>葵まで変身したせいでもう何もわけわからん
別に同じ日に生まれた訳でもないぞ!
日蝕の日に作ったけど!
日蝕のスパン滅茶苦茶早いな!!!
964無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:29No.1030149291+
ライダーならヒーローしろや
大人向けだからしない?なるほど
965無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:42No.1030149353そうだねx15
監督絶対仮面ライダー馬鹿にしてるだろ…
966無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:45No.1030149367そうだねx1
シリアスも中途半端だしどうせなら怪人になった総理と決闘で次期総理大臣を決めるとかそんな馬鹿らしい内容でもよかったのにただ陰湿なだけだよ
967無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:46No.1030149372+
原作のビルゲニアが途中から顔白くなったのをブラックサンで二段階変身のなり損ないみたいに再解釈して生かせばよかったのに
968無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:51No.1030149393そうだねx7
    1667143011568.jpg-(46353 B)
46353 B
すげー変な格好と色合いなのにカッコよく見える
969無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:54No.1030149407そうだねx1
擁護ポイントが少なすぎてそこにレスが殺到するの笑える
970無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:54No.1030149413+
秋月博士とかいうサタンサーベル以外想定外か失敗発明品しかない男
971無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:55No.1030149414そうだねx3
敵の存在をミニマムにしすぎて特撮作品としての必要点がなくなっていく
972無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:55No.1030149417そうだねx1
>>バッタ怪人のまま燻ってた男が50年経て仮面ライダーBlackとして完成し過去の因縁と決着を付ける物語てしてはとても良かった
>こう聞くと凄い面白いのに
最高の素材で最低の料理お出しして来やがった感が凄い
973無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:57No.1030149426+
ビルゲニアはワンピースで言うとアーロン
974無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:58No.1030149437+
>変身はさせないとかやってるけど何で変身ポーズいるんだよ
最初の変身のとき信彦な反応してるし
変身ポーズ取るとより強力になりますみたいな設定はあるんじゃない
975無念Nameとしあき22/10/31(月)00:16:58No.1030149438そうだねx1
>>そうかぁ?引っ掻き噛みつき踏みつけヤクザキックでただのチンピラの喧嘩じゃん
>あの世界観でライダーパンチやキックやったら浮くじゃん…最終決戦でやったけども
あの世界観で◯◯やって浮きまくってんのだらけじゃん
976無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:02No.1030149464そうだねx1
>ライダーならヒーローしろや
>大人向けだからしない?なるほど
令和ライダーに無理言うな
977無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:03No.1030149469そうだねx6
もうライダーってこんなもんしか作られないんだな
978無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:05No.1030149487+
>武器人間でも見た方が楽しめるよこれ
のぶ代ナレの予告編で釣られて見たら割と胸糞な映画だった…
979無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:06No.1030149489そうだねx1
>そうかぁ?引っ掻き噛みつき踏みつけヤクザキックでただのチンピラの喧嘩じゃん
それが良い
980無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:06No.1030149491+
>>キングストーンあれば創世王になれるよ(未検証)は頭痛くなってくる
>創世王の代替わり自体が初めてのはずなのになぜか光太郎達が子供の頃から
>キングストーンがあれば創世王継承できるってわかってるんだよな
>なんで???ばかりなのよねこの作品
研究したから
981無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:06No.1030149495そうだねx10
>監督絶対仮面ライダー馬鹿にしてるだろ…
ビルゲニアと向き合うとか言って明らかに馬鹿にしてるからな
982無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:12No.1030149527+
1番意味わかんないのなんで皆んなずっとコードネームで呼び合ってんだろ…
日本人なんだから全員普通に名前あるだろ
変身してる時とか敵として扱う時だけ呼び替えるとかにすりゃいいのに
983無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:18No.1030149560そうだねx5
MCUが何故ウケたか1ミリも理解できないで大人向けとか調子乗って作ったんだろうな
984無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:19No.1030149569+
拳銃で死ぬけれど攻撃力の高い怪人はそりゃ警戒も差別もされるだろうよって
985無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:25No.1030149605そうだねx2
>すげー変な格好と色合いなのにカッコよく見える
そういや盾持ってねえなデブのほう
986無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:25No.1030149607+
>腐りながらも正義感を捨てきれない燻りおっさんヒーローの方が見たかったよ
予告時点だとそういうの期待したんだけどなぁ
987無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:26No.1030149613そうだねx1
割と理想の仮面ライダーだった
ブラックかは別にして
988無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:28No.1030149622そうだねx5
>監督絶対仮面ライダー馬鹿にしてるだろ…
内容がそんな感じだもんな
989無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:30No.1030149641+
>バッタ怪人からライダーのマスクに変わるところ
>当時の光学合成より見せ方劣化してると思う
最新の技術で生まれ変わったBLACK変身シーンが見れると良かったんだけど
良くも悪くも原典に忠実すぎるのよな…
990無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:33No.1030149658そうだねx2
>オリジナルBlackの一話の方がBlacksun全10話よりよっぽど面白い上に
全裸バイクぐらいだろ面白いところ
991無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:43No.1030149705+
>>監督絶対仮面ライダー馬鹿にしてるだろ…
>ビルゲニアと向き合うとか言って明らかに馬鹿にしてるからな
明らかにバカにしたリデザインだしな
>1667139697585.jpg
>1667139751258.jpg
992無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:49No.1030149736そうだねx4
>秋月博士とかいうサタンサーベル以外想定外か失敗発明品しかない男
サタンサーベルのこと誰かに教えとけよ…
うっかり創世王になっちゃったじゃん
993無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:54No.1030149755+
>MCUが何故ウケたか1ミリも理解できないで大人向けとか調子乗って作ったんだろうな
でも東映の想定ライバルはMCUだから
994無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:55No.1030149759そうだねx9
>監督絶対仮面ライダー馬鹿にしてるだろ…
ライダーをダシにして糞邦画を撮りやがったなって
995無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:56No.1030149763そうだねx4
最終話のOPで最初からこれやってくれないかなぁ…と思ったけど
最後でコウモリとコオロギの総理戦で流し出してやっぱダメだこれ!
996無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:57No.1030149767そうだねx15
なんか浅はかなんだよな
997無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:57No.1030149770そうだねx7
>>ライダーならヒーローしろや
>>大人向けだからしない?なるほど
>令和ライダーに無理言うな
令和ライダー入りか…
998無念Nameとしあき22/10/31(月)00:17:59No.1030149780そうだねx6
制作側に整合性を取ろうとする意識が一切見えない
お前映画向いてねぇから引退しろ
999無念Nameとしあき22/10/31(月)00:18:00No.1030149790そうだねx2
>敵の存在をミニマムにしすぎて特撮作品としての必要点がなくなっていく
ミニマムにしたのがリアリティに寄与…してない!
1000無念Nameとしあき22/10/31(月)00:18:04No.1030149821そうだねx1
ダークライダーだね
この雰囲気で作品として面白いのはすごい

[トップページへ] [DL]