[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667113401631.jpg-(58569 B)
58569 B無念Nameとしあき22/10/30(日)16:03:21No.1029928919+ 19:09頃消えます
仮面ライダーBLACK SUN
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/30(日)16:04:16No.1029929221+
    1667113456915.png-(439774 B)
439774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/10/30(日)16:04:30No.1029929299そうだねx1
1日何千レスつくんだ
大人気すぎる
3無念Nameとしあき22/10/30(日)16:04:49No.1029929404そうだねx3
テレレー
4無念Nameとしあき22/10/30(日)16:05:28No.1029929608+
君はみたか愛が真っ赤に燃えるのを
5無念Nameとしあき22/10/30(日)16:05:43No.1029929695そうだねx5
流石に土日で全話見終わった人が多いんだろう
6無念Nameとしあき22/10/30(日)16:06:40No.1029929988そうだねx15
    1667113600806.png-(96743 B)
96743 B
あらすじ詐欺やめろ
7無念Nameとしあき22/10/30(日)16:08:10No.1029930471+
    1667113690958.jpg-(8142 B)
8142 B
カタログでガテゾーン
8無念Nameとしあき22/10/30(日)16:08:49No.1029930688そうだねx1
>あらすじ詐欺やめろ
最終話前半自体が詐欺みたいなもんだし…
それまで政治批判とヤクザアクションばっかなのにあそこだけエンタメに振ってるの何でだよ
9無念Nameとしあき22/10/30(日)16:10:48No.1029931316そうだねx1
両肩触手有りシャドームーンも出ないし詐欺ばっかかよこの作品
10無念Nameとしあき22/10/30(日)16:11:46No.1029931657そうだねx6
個人的に満足なんだけどまぁ作風自体センシティブな内容多すぎて感想語りづらいなぁってなる
11無念Nameとしあき22/10/30(日)16:11:58No.1029931722そうだねx3
創世王とかいう大仰な名前に対して絶対なりたくない役
12無念Nameとしあき22/10/30(日)16:12:38No.1029931935+
6話冒頭のどうぞどうぞぐえー!のコントがピーク
13無念Nameとしあき22/10/30(日)16:12:43No.1029931961そうだねx6
見るまではドライバー買おうかなとか思ってたんだけど見終わってからだと全く購買意欲が湧いてこなかった
14無念Nameとしあき22/10/30(日)16:12:50No.1029932013+
間が悪かったというべきか
タイミングに恵まれたというべきか
15無念Nameとしあき22/10/30(日)16:13:17No.1029932161+
創世王とかいうたかだか数十年前に作られた改造人間
16無念Nameとしあき22/10/30(日)16:13:22No.1029932194そうだねx16
全部見終えたけどなんでこんなの作ったのって感想
17無念Nameとしあき22/10/30(日)16:13:26No.1029932214+
マジで例のフレーズが頭から離れなくて困る
18無念Nameとしあき22/10/30(日)16:13:43No.1029932311そうだねx5
>最終話前半自体が詐欺みたいなもんだし…
>それまで政治批判とヤクザアクションばっかなのにあそこだけエンタメに振ってるの何でだよ
最終回までガマンして見続けてきたBLACKファンへの情け
19無念Nameとしあき22/10/30(日)16:13:45No.1029932324そうだねx1
カッコつけた創生王の押し付け合いでゲラゲラ笑ってる
20無念Nameとしあき22/10/30(日)16:13:47No.1029932335+
創世汁にいろいろ効果があるのはどうやって知ったんだろね
21無念Nameとしあき22/10/30(日)16:13:47No.1029932336+
>創世王とかいうたかだか数十年前に作られた改造人間
製作者「ただの方便だし…」
22無念Nameとしあき22/10/30(日)16:14:00No.1029932385そうだねx1
テレレレーとポロロロンがあるよね
23無念Nameとしあき22/10/30(日)16:14:10No.1029932444そうだねx8
>カッコつけた創生王の押し付け合いでゲラゲラ笑ってる
俺は……無理だ
24無念Nameとしあき22/10/30(日)16:14:48No.1029932662そうだねx1
お前ら三神官だろ!はちょっと笑った
25無念Nameとしあき22/10/30(日)16:15:18No.1029932840+
俺は最後まで楽しめたけどまあ批判したくなる側の気持ちも分からなくもないという作品
26無念Nameとしあき22/10/30(日)16:15:52No.1029933038そうだねx3
令和のシン・仮面ライダーBLACK
27無念Nameとしあき22/10/30(日)16:16:16No.1029933173+
幹部がブラックとシャドームーンには勝てないって最初から諦めてる
そしてもうひとり自分たちでは勝てない敵増やしちゃうっていう
28無念Nameとしあき22/10/30(日)16:16:29No.1029933243そうだねx9
怪人が暴れるから成敗するっていつものノリじゃダメだったのかな
ライダーに政治的な主張とかいらんだろ
29無念Nameとしあき22/10/30(日)16:16:40No.1029933294+
これのサントラ60曲聴いたら創世王みたいになる
30無念Nameとしあき22/10/30(日)16:16:55No.1029933372そうだねx8
批判というか終始なんだろうこれって思いながら見てた
31無念Nameとしあき22/10/30(日)16:16:55No.1029933373そうだねx5
なんで最終話最後だけ移民反対とか言いだしたの???
32無念Nameとしあき22/10/30(日)16:17:06No.1029933443そうだねx13
    1667114226181.jpg-(183651 B)
183651 B
やー来年がたのしみだなー
33無念Nameとしあき22/10/30(日)16:17:22No.1029933531+
配信初日はまだ賛の感想が多かったはずなのに…
34無念Nameとしあき22/10/30(日)16:17:23No.1029933532そうだねx1
今日放送日の現行メインラインのギーツを差し置いてこのとしあき人気
大成功だな!
35無念Nameとしあき22/10/30(日)16:17:32No.1029933583そうだねx9
>やー来年がたのしみだなー
シンウルトラマンみたいな方向のリスペクトを期待するしかねえ
36無念Nameとしあき22/10/30(日)16:18:03No.1029933725そうだねx8
>配信初日はまだ賛の感想が多かったはずなのに…
工作員のノルマは初日までだから
37無念Nameとしあき22/10/30(日)16:18:13No.1029933778+
>配信初日はまだ賛の感想が多かったはずなのに…
じっくり見直すほど粗が見つかってしまうから…
38無念Nameとしあき22/10/30(日)16:18:34No.1029933883+
ゴルゴムの仕業
39無念Nameとしあき22/10/30(日)16:18:34No.1029933889そうだねx3
>配信初日はまだ賛の感想が多かったはずなのに…
金曜日に全部見れないからね…
40無念Nameとしあき22/10/30(日)16:18:36No.1029933899+
関連作のギーツっての見てみたがCGてんこ盛りで楽しいな
41無念Nameとしあき22/10/30(日)16:18:48No.1029933972+
ブラックサンかシャドームーンどっちかだけでいいから一度くらいサタンサーベル握ってくれよ
42無念Nameとしあき22/10/30(日)16:18:51No.1029933993+
>これのサントラ60曲聴いたら創世王みたいになる
テレレー
テレレー
テレレー
テレレー
43無念Nameとしあき22/10/30(日)16:18:54No.1029934008そうだねx1
>なんで最終話最後だけ移民反対とか言いだしたの???
怪人バッシングは少し落ち着いたけど愚かな活動家達は他のネタ見つけてよろしくやるだけなんで
44無念Nameとしあき22/10/30(日)16:19:08No.1029934075+
>なんで最終話最後だけ移民反対とか言いだしたの???
新しい総理が移民政策打ち出したからそれに対して抗議活動始まったんじゃないかな?
それらしい描写全く無かったけど
45無念Nameとしあき22/10/30(日)16:19:10No.1029934085そうだねx4
何か雰囲気似てるからゆかりが葵の本当の母かと思ったけどそんな事はなかったぜ
そうしとけば多少は光太郎が葵と行動するのに説得力が生まれたのにな
46無念Nameとしあき22/10/30(日)16:19:28No.1029934176そうだねx1
>関連作のギーツっての見てみたがCGてんこ盛りで楽しいな
ただあの上下反転フォームチェンジの意味あるのか?って思ってしまう
47無念Nameとしあき22/10/30(日)16:19:32No.1029934218そうだねx3
>やー来年がたのしみだなー
ショッカー戦闘員や怪人のデザインの時点でもうヤバい
48無念Nameとしあき22/10/30(日)16:19:35No.1029934226+
>じっくり見直すほど粗が見つかってしまうから…
わざわざ二度見して粗探しなんてヤるのアンチ位だよ
普通の仮面ライダーファンは一回で満足して視聴終了
49無念Nameとしあき22/10/30(日)16:19:36No.1029934228そうだねx2
OPテーマ擦りすぎだろ
50無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:01No.1029934375+
>1日何千レスつくんだ
>大人気すぎる
ここで連日1000到達するスレって「そういうこと」だと思うんだけど
51無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:02No.1029934379+
腕ソードはその都度生やすんじゃだめだったのかな
52無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:07No.1029934416そうだねx2
伏線盛り込んで先が気になる作りにはなってるし定期的にここから面白くなるのか?っていうシーンは挟んでくる
ただ最後まで見るとストーリーぼろぼろで風刺以外何も考えてないなコレって
53無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:23No.1029934486そうだねx7
>>配信初日はまだ賛の感想が多かったはずなのに…
>金曜日に全部見れないからね…
見れないのに賛とは…妙だな…
54無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:25No.1029934501+
最後がなぁ…
葵ちゃん結局武力で解決にいくのかよと
55無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:27No.1029934507そうだねx2
>なんで最終話最後だけ移民反対とか言いだしたの???
続編でクライシス来襲を暗示…はないわな
56無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:34No.1029934538+
>>やー来年がたのしみだなー
>ショッカー戦闘員や怪人のデザインの時点でもうヤバい
フィギュアーツ出たらまた転売商材が増える…って事ォ?!
57無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:41No.1029934567+
>何か雰囲気似てるからゆかりが葵の本当の母かと思ったけどそんな事はなかったぜ
>そうしとけば多少は光太郎が葵と行動するのに説得力が生まれたのにな
真ん中分けボブの女が好み
58無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:46No.1029934596そうだねx4
シンライダーもこんな感じなんだろうな
もうライダーは卒業しろってことか
59無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:48No.1029934606+
結局この世界の怪人て旧日本軍の実験で作られたって存在なんでしょ?
潜伏していつの間にか増えるよりまずGHQなりに救護を求めるべきなんで内の?
60無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:51No.1029934628+
まさはるどうこう抜きにして考えると余計にストーリースッカスカで色々雑なとこばっかになるという
61無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:53No.1029934642+
>>配信初日はまだ賛の感想が多かったはずなのに…
>工作員のノルマは初日までだから
初日に6時間以上ある映像一気見するのはファンだけだろう
文句言いたくなったら途中で一回見るのやめるだろうし
62無念Nameとしあき22/10/30(日)16:20:59No.1029934668そうだねx2
    1667114459583.jpg-(21106 B)
21106 B
>なんで最終話最後だけ移民反対とか言いだしたの???
考察ではクライシスのことで続編の布石では?と言われてた
63無念Nameとしあき22/10/30(日)16:21:05No.1029934700そうだねx4
IDスレでもボコボコに言われてて笑えない…
64無念Nameとしあき22/10/30(日)16:21:06No.1029934702+
>伏線盛り込んで先が気になる
ぶん投げる
>ここから面白くなるのか?
ならない
65無念Nameとしあき22/10/30(日)16:21:18No.1029934771そうだねx2
実際に観てみて初日に最終話の冒頭褒めてたのは
観てない人だったんだろうなと思いました
66無念Nameとしあき22/10/30(日)16:21:21No.1029934791+
>最後がなぁ…
>葵ちゃん結局武力で解決にいくのかよと
バッタのおじさんは泣いていい
67無念Nameとしあき22/10/30(日)16:21:53No.1029934958+
最終話で明らかに失敗してるだろ
最終話だけ脚本監督別人なのか?
68無念Nameとしあき22/10/30(日)16:21:54No.1029934961そうだねx6
>IDスレでもボコボコに言われてて笑えない…
と言うかほんとに評価できる点が役者は頑張ってるよって言う苦しいのしかないよ…
69無念Nameとしあき22/10/30(日)16:21:55No.1029934963+
IDスレどこ?
70無念Nameとしあき22/10/30(日)16:21:58No.1029934978+
東映も会見の時はこうなると思ってなかったろ
71無念Nameとしあき22/10/30(日)16:22:02No.1029934997そうだねx1
>>配信初日はまだ賛の感想が多かったはずなのに…
>工作員のノルマは初日までだから
これに関してはマジでこれじゃなかろうか
何をどうみても役者以外ほめるところがない
72無念Nameとしあき22/10/30(日)16:22:04No.1029935003+
    1667114524964.jpg-(123595 B)
123595 B
>シンライダーもこんな感じなんだろうな
>もうライダーは卒業しろってことか
やっとおわかりになりましたか
73無念Nameとしあき22/10/30(日)16:22:18No.1029935061+
>IDスレどこ?
カタカナでブラックサン
74無念Nameとしあき22/10/30(日)16:22:22No.1029935084そうだねx5
>IDスレでもボコボコに言われてて笑えない…
真面目に語れば語るほどダメな部分が大量に出てくるからよ…
75無念Nameとしあき22/10/30(日)16:22:31No.1029935128+
キャストや撮影場所考えたらまぁまぁ金掛けたろうにそれがこれか
76無念Nameとしあき22/10/30(日)16:22:49No.1029935230そうだねx1
不器用なバッタのおじさんとズケズケと行動する葵がじわじわ仲良くなるお話ならよかったのに
なんで一瞬で信頼度全開なの
77無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:01No.1029935300+
あの剣普通に警官に蹴られて折れたのがなんか…ね
78無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:05No.1029935315そうだねx6
孤狼の血も凶悪もバイオレンス映画としてなら面白かったのになんで突然政治要素盛り込んだんだよ
そういうのはテメーのオリジナル作品で勝手にやってろ
79無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:11No.1029935347+
>>IDスレでもボコボコに言われてて笑えない…
>と言うかほんとに評価できる点が役者は頑張ってるよって言う苦しいのしかないよ…
ブラックさんとシャドームーンのデザインは好きよ
80無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:13No.1029935360そうだねx11
中村シャドームーンは格好良かった
これだけは手放しで褒められる
81無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:25No.1029935432そうだねx1
>東映も会見の時はこうなると思ってなかったろ
あれはあれで50周年企画として打ち出したものがコロナ情勢込みでも会見時点で実写2作品は撮影始まってすらいないっていう残念っぷりだったしなぁ
82無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:33No.1029935485そうだねx3
>1667114524964.jpg
子供向けに作ったライダーと今回みたいにおっさん向けに作られたやつは別じゃない?
83無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:34No.1029935494+
キャストがベテランだから見れるようにはなってるけど
ベースは令和ライダーまんまって感じ
84無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:36No.1029935503+
なんか50年前と現在だけがあってその間の50年をみんなどう歩んできたかみたいなことがあまり感じられない気がした
85無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:41No.1029935530そうだねx2
口直しに優しい気持ちになれるような作品でも見ようぜ
86無念Nameとしあき22/10/30(日)16:23:59No.1029935619+
>そういうのはテメーのオリジナル作品で勝手にやってろ
それがヤりたくても出来ないでいたから今回のジャリ番に敢えて乗っかったんだよな
87無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:03No.1029935641そうだねx5
強いて言うならビルゲニアのキャラは惨めさも含めて良かった
88無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:07No.1029935665+
>あの剣普通に警官に蹴られて折れたのがなんか…ね
本家と違って両博士が作った剣だからね…
89無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:12No.1029935695そうだねx2
俺は面白かったけどなぁ
サタンドスとかクソキモいビルゲニアとか最終回でいきなりトンチキOPはじまるのとか昭和特撮並みのB級感ビシビシ感じたけど
30年前に見た仮面ライダーBLACKの美化された思い出と比較してもしょうがないと思う
実際今つべで配信してるから原典も見直したけど言うほどちゃんとしてないし
90無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:20No.1029935740そうだねx3
>孤狼の血も凶悪もバイオレンス映画としてなら面白かったのになんで突然政治要素盛り込んだんだよ
>そういうのはテメーのオリジナル作品で勝手にやってろ
「ジャリ番を高尚なものにしてやるよ」ってことで入れたのかも
91無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:27No.1029935778+
>キャストや撮影場所考えたらまぁまぁ金掛けたろうにそれがこれか
役者と撮影スタッフは間違いなく全力だったんだからそこが見れる部分なのは当然でしょ
監督と脚本がアレっていうわかりやすさだし
92無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:32No.1029935809そうだねx2
ブラックさーん!
ブラックさーん!!
93無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:42No.1029935857+
普通に作ったらそれだけで高評価だったものを…
94無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:44No.1029935862+
ストーリーについての擁護はしないんですね
95無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:45No.1029935866そうだねx4
>No.1029935695
工作員時間外なのにボランティア乙
96無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:47No.1029935879+
>なんで最終話最後だけ移民反対とか言いだしたの???
ついやりたくなって……
なんていうか怪人はもう完全に差別される存在になったから
今度は外人を差別対象にしていこうぜー的なノリ?
97無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:51No.1029935912+
キングストーンは果たして体内に埋め込む必要あったのか?
98無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:54No.1029935931+
普通に折れるけど創世王は倒せる
99無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:55No.1029935934+
酷い酷いと言われてたのでシークバー弄りながら5話の初変身と最終話のOPとシャドームーン戦だけ見た
面白かった
100無念Nameとしあき22/10/30(日)16:24:55No.1029935936そうだねx1
BLACKは暗い要素あってもアクションとか見栄が綺麗な作品だったから
それ無しに暗めな要素たっぷりぶち込んでも…
101無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:03No.1029935975+
>強いて言うならビルゲニアのキャラは惨めさも含めて良かった
ただやってきた所業を考えると散り際かっこよ過ぎないかな……とも思う
102無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:03No.1029935976そうだねx4
    1667114703463.png-(439489 B)
439489 B
>あの剣普通に警官に蹴られて折れたのがなんか…ね
折ったのビルゲニアです…
103無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:09No.1029936014そうだねx8
別に原典と比べてないんだ…
原作要素の置き方が雑すぎるのとかが突っ込まれてるだけで
104無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:12No.1029936031+
孤狼の血は面白かったのに
105無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:26No.1029936122+
ギーツの方が面白かった
106無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:33No.1029936154そうだねx4
>孤狼の血は面白かったのに
ヤクザ映画と仮面ライダーは違うから
107無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:36No.1029936182+
バンダイさんは玩具を売りたくないのかしら
108無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:53No.1029936287+
>ブラックさーん!
>ブラックさーん!!
もう普通に光太郎って呼べばいいのにね
109無念Nameとしあき22/10/30(日)16:25:56No.1029936305+
>ギーツの方が面白かった
田口・白石・樋口「にやり」
110無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:06No.1029936354+
今野定型をうまく使ってみて?
111無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:11No.1029936399+
どこに金かけたんだろうと思ったがキャストは金かかってるか
112無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:11No.1029936405そうだねx8
多分バンダイも被害者だと思うの…
113無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:13No.1029936411+
>別に原典と比べてないんだ…
>原作要素の置き方が雑すぎるのとかが突っ込まれてるだけで
なんで逆に置きに行ったんだよってね…
114無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:14No.1029936414+
創世王汁は同人に使えそうだよね
いや描かないんだけどさ
115無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:33No.1029936521そうだねx1
ゴルゴムの仕業か?ってくらい辛い
ナニコレ感
116無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:35No.1029936537そうだねx5
>ギーツの方が面白かった
よっぽどやぞそれ
117無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:41No.1029936569+
前のスレにも書いたけど番宣で主役二人が妙にテンション低かったのが
てっきりしょせん特撮仕事だからかとか思っていたら
この出来じゃ仮面ライダーやりました!とか胸張って言えないわな…
118無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:42No.1029936571+
孤狼の血も警察上層部の腐敗ネタはあったけどここまで政治臭くはなかったのに
ホントふざけんなよ白石
119無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:42No.1029936575そうだねx2
東映とバンダイはライダー止めたいんじゃないの
ゼロワン以降ウンコ続きだし
120無念Nameとしあき22/10/30(日)16:26:56No.1029936662+
政治のシーンとか俺は何を見せられてるんだろうとフッと我に返って辛くなる
バイク格好良かった
121無念Nameとしあき22/10/30(日)16:27:04No.1029936692そうだねx10
とうとうこれにケチつけるやつはネトウヨだとかのイチャモンも出てくるようになってきたぜ
ライダーでこんな方向のレスポンチ出てくるとか地獄かよ
122無念Nameとしあき22/10/30(日)16:27:05No.1029936697+
>バンダイさんは玩具を売りたくないのかしら
TVシリーズですら折り返し入るまで現場にほとんど介入しない・出来ないっぽいバンダイにそこまでの権限無いでしょ
123無念Nameとしあき22/10/30(日)16:27:10No.1029936730そうだねx4
これウヨサヨの政治的思想じゃなくて
側から見たら正義vs悪でも、自分のことを悪ではなく正義側だと思ってるやつらが対決してるんだから悪ってのは存在するのか?逆に正義なんてのはなくてみんな悪なのかって疑問を投げかけるテーマだよね
124無念Nameとしあき22/10/30(日)16:27:13No.1029936742そうだねx10
…撮り直しません?全年齢で
125無念Nameとしあき22/10/30(日)16:27:25No.1029936819+
原作も仮面ライダー自体も疎いけど盛り上がってるし見てみようかな思ってたらなんか悪い方向だった
126無念Nameとしあき22/10/30(日)16:27:26No.1029936827+
>どこに金かけたんだろうと思ったがキャストは金かかってるか
脇までけっこうなネームド使ってるからな
127無念Nameとしあき22/10/30(日)16:27:31No.1029936851+
    1667114851254.jpg-(176982 B)
176982 B
劇中で熱い活躍をしたBLACK SUNのベルトは買うしかないな!
128無念Nameとしあき22/10/30(日)16:27:44No.1029936932+
>今野定型をうまく使ってみて?
うんこ付きになりたい以外で使うタイミングなさすぎる!
129無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:04No.1029937040+
>ゴルゴムの仕業か?ってくらい辛い
>ナニコレ感
ゴルゴムじゃなくて五流護無だから無関係です!ってならねえかな?
130無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:08No.1029937067そうだねx1
>…撮り直しません?全年齢で
「つべ東映公式でいずれ配信されるであろう旧作見ろ」で終わるのでは
131無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:11No.1029937079+
>実際今つべで配信してるから原典も見直したけど
アマプラで見てもいいぞ
132無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:15No.1029937111+
>…撮り直しません?全年齢で
BLACK SUN RX行くか!
133無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:15No.1029937112+
>劇中で熱い活躍をしたBLACK SUNのベルトは買うしかないな!
これ微塵も欲しくないのにギミック見ると少し欲しくなるんだよな
自動変形はロマン
134無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:17No.1029937123+
変身シーンは作風から浮いてるけどそこが見所っていう
仮面ライダー名乗ってるんだからあんなしょっぱい風刺じゃなくて見たかったのはそこなんだよ
135無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:18No.1029937132+
>東映とバンダイはライダー止めたいんじゃないの
>ゼロワン以降ウンコ続きだし
ゼロワンってお仕事勝負以外は割と楽しめたんだなーと記憶の改変が始まってた
136無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:22No.1029937150+
>劇中で熱い活躍をしたBLACK SUNのベルトは買うしかないな!
どうぞどうぞ
137無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:22No.1029937153+
新設定全部なしで二時間でまとめて
138無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:35No.1029937228そうだねx7
西島さんがその気でいるうちにマジで取り直してほしいわ
もちろん監督脚本変えて
139無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:47No.1029937295そうだねx3
>これウヨサヨの政治的思想じゃなくて
>側から見たら正義vs悪でも、自分のことを悪ではなく正義側だと思ってるやつらが対決してるんだから悪ってのは存在するのか?逆に正義なんてのはなくてみんな悪なのかって疑問を投げかけるテーマだよね
投げかけてそのまんま着地点が一応主人公っぽいやつが託した思いを孤児拉致テロリスト養成はひでぇと思うんだ
140無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:50No.1029937313そうだねx2
>劇中で熱い活躍をしたBLACK SUNのベルトは買うしかないな!
このアイテムどういう効能があるんだろうな……
141無念Nameとしあき22/10/30(日)16:28:54No.1029937333そうだねx1
BLACK SUN ~序章~
142無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:06No.1029937390そうだねx3
>これウヨサヨの政治的思想じゃなくて
>側から見たら正義vs悪でも、自分のことを悪ではなく正義側だと思ってるやつらが対決してるんだから悪ってのは存在するのか?逆に正義なんてのはなくてみんな悪なのかって疑問を投げかけるテーマだよね
いいえ右も左もブン殴りたい監督のまさはる思想なだけです
143無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:06No.1029937392そうだねx2
BLACKのリブートであることがマイナスでしかない
144無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:07No.1029937396そうだねx3
>原作も仮面ライダー自体も疎いけど盛り上がってるし見てみようかな思ってたらなんか悪い方向だった
俳優陣の演技は良いから好きな俳優がいたら一度見る価値はある
ストーリーは考えるな
145無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:23No.1029937485+
セットや創世王の美術造形は頑張ってると思ったけど
特撮合成班が手抜きにも程があるなって
146無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:29No.1029937521+
>原作も仮面ライダー自体も疎いけど盛り上がってるし見てみようかな思ってたらなんか悪い方向だった
真っ当な意味ではないけどわりと面白いよ
ヴァルヴレイヴとか好きな人にはおすすめ
147無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:37No.1029937577+
>>東映とバンダイはライダー止めたいんじゃないの
>>ゼロワン以降ウンコ続きだし
>ゼロワンってお仕事勝負以外は割と楽しめたんだなーと記憶の改変が始まってた
戦闘や必殺技演出は好きだった
148無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:38No.1029937583そうだねx4
>…撮り直しません?全年齢で
やっぱ思う所あったんだろうな西島さん…
149無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:40No.1029937604+
来年からポーズ取ることで自動変形するベルトが出るかもしれないという希望が持てたのはプラスだった
150無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:40No.1029937606そうだねx2
>>これウヨサヨの政治的思想じゃなくて
>>側から見たら正義vs悪でも、自分のことを悪ではなく正義側だと思ってるやつらが対決してるんだから悪ってのは存在するのか?逆に正義なんてのはなくてみんな悪なのかって疑問を投げかけるテーマだよね
>いいえ右も左もブン殴りたい監督のまさはる思想なだけです
監督のオナニー作品…ってコト?!
151無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:43No.1029937618そうだねx2
>…撮り直しません?全年齢で
これってなんか思ってたんと違う!ってことでは
152無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:45No.1029937631そうだねx2
>BLACKのリブートであることがマイナスでしかない
というかここまで思想強いと最早仮面ライダーを題材にした事が-だろ
153無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:48No.1029937643+
>BLACKのリブートであることがマイナスでしかない
というかBLACK特有の敵組織のファンタジー具合が完全にぶっちぎられてる
154無念Nameとしあき22/10/30(日)16:29:58No.1029937698+
低予算のウルトラファイト並みのバトルだったけどそれでも格好良かった
バトルシーンを繋いだMADが出てきたら観直す
155無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:01No.1029937714+
>このアイテムどういう効能があるんだろうな……
アイテムというか体から生えてくるの?
156無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:03No.1029937722+
>来年からポーズ取ることで自動変形するベルトが出るかもしれないという希望が持てたのはプラスだった
親御さんの懐が…
157無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:07No.1029937740+
>いいえ右も左もブン殴りたい監督のまさはる思想なだけです
ぶん殴ってるっていうより雑にちょっかい出してるって感じなんだけど
158無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:10No.1029937758+
そもそもブラックサンとシャドームーンは仮面ライダーだったのか?
159無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:11No.1029937764そうだねx1
>特撮合成班が手抜きにも程があるなって
創世王の腕ブンブンが触手ものAVと同レベルで笑うしかなかったわ
160無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:22No.1029937817そうだねx1
ノブヒコの人の演技はかなり好き
161無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:23No.1029937821+
アニメにした方がマシだったのでは?
葵推しもアニメなら可愛いから許すとかで盛り上がってただろう
162無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:27No.1029937845+
    1667115027431.jpg-(140187 B)
140187 B
>西島さんがその気でいるうちにマジで取り直してほしいわ
>もちろん監督脚本変えて
まかせて
163無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:31No.1029937857+
>>…撮り直しません?全年齢で
>これってなんか思ってたんと違う!ってことでは
子供に見せたいだけだと思う
164無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:31No.1029937860+
>やー来年がたのしみだなー
最後の希望だな・・・
165無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:40No.1029937906+
役者そのままで世界観を引き継がないRX
アリだと思います
166無念Nameとしあき22/10/30(日)16:30:40No.1029937908そうだねx5
    1667115040172.jpg-(52732 B)
52732 B
見た目は好き
167無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:02No.1029938025+
>BLACKのリブートであることがマイナスでしかない
それだけが売りなのになんてこと言うんだよ
168無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:04No.1029938040+
>>このアイテムどういう効能があるんだろうな……
>アイテムというか体から生えてくるの?
それはそう
ベルトのギミックが作動してバッタ怪人から仮面ライダーにはなってた
169無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:06No.1029938053そうだねx1
仮面ライダーの依頼が来て二つ返事でOKしたのにこれじゃな…
170無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:10No.1029938066そうだねx5
>西島さんがその気でいるうちにマジで取り直してほしいわ
>もちろん監督脚本変えて
ギャラ全額返すからトリナオシテ…トリナオシテクレ…って光太郎みたいになってた西島
171無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:17No.1029938094そうだねx2
>来年からポーズ取ることで自動変形するベルトが出るかもしれないという希望が持てたのはプラスだった
リバイスの時点で「大人向けファンの為に一般じゃ出せない金額とギミックのベルト出して放送中に発送したい」って玩具チームの意向あったからもう2~3年もすりゃ本当に出るかもね
172無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:20No.1029938110+
また6話くらいまでしか見てないんだけどこれ創世王ってほっとけば死ぬんだよね?なんかどっか海に投げ捨てておけば解決するのでは…
173無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:23No.1029938124+
どの辺削ったら全年齢になるんでしょうね…
174無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:28No.1029938143+
>>いいえ右も左もブン殴りたい監督のまさはる思想なだけです
>ぶん殴ってるっていうより雑にちょっかい出してるって感じなんだけど
なんか便利だから政治ネタで擦っただけでそこまで考えてないと思うよ
正直これ見て作り手の政治思想見出すのは感性が繊細すぎるのでは
175無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:36No.1029938183そうだねx4
>>BLACKのリブートであることがマイナスでしかない
>それだけが売りなのになんてこと言うんだよ
これで仮面ライダーBLACKの看板なかったら誰も見てねえよなこんな話
176無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:39No.1029938199そうだねx8
ライダー版テコンダー朴とか言われてるけど白石監督はテコンダー朴の掲載誌である実話BUNKAタブーで連載コラム持ってたりする
177無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:45No.1029938244そうだねx7
>どの辺削ったら全年齢になるんでしょうね…
全部…かな
178無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:46No.1029938250そうだねx2
これ見てアマゾンズにも興味持ったんだけど見たほうが良い?
179無念Nameとしあき22/10/30(日)16:31:50No.1029938276+
西島氏のアーツが出たらバイクとセットで欲しいかも
180無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:01No.1029938330そうだねx2
リメイクで自分の思想を強く打ち出すのやめてほしい…
181無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:04No.1029938357+
怪人も真っ赤な血が流れるせいでエグさがすごい
182無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:05No.1029938360+
>>>いいえ右も左もブン殴りたい監督のまさはる思想なだけです
>>ぶん殴ってるっていうより雑にちょっかい出してるって感じなんだけど
>なんか便利だから政治ネタで擦っただけでそこまで考えてないと思うよ
>正直これ見て作り手の政治思想見出すのは感性が繊細すぎるのでは
どっちにしてもクソつまらねえからそのネタやめたほうがいいよ
183無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:12No.1029938395+
>いいえ右も左もブン殴りたい監督のまさはる思想なだけです
いえこの監督が左をぶん殴りたいと思うわけありません
184無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:18No.1029938418+
特撮版のop再現したよ!
漫画版の創世王ブラック再現したよ!
原作愛にあふれてるでしょ!
185無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:18No.1029938421そうだねx2
>また6話くらいまでしか見てないんだけどこれ創世王ってほっとけば死ぬんだよね?なんかどっか海に投げ捨てておけば解決するのでは…
なんならキングストーンはどっちも体に埋め込まれてないぞ!
砕いて海にでも捨てろ
186無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:22No.1029938430そうだねx3
>これ見てアマゾンズにも興味持ったんだけど見たほうが良い?
ぜひ見よう
メガネの人が弾出せって言うところまでは見た方がいいよ
187無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:24No.1029938444そうだねx7
>これ見てアマゾンズにも興味持ったんだけど見たほうが良い?
アマゾンズはマジでいいから観て
劇場版は別にいいけど
188無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:25No.1029938450そうだねx1
>30年前に見た仮面ライダーBLACKの美化された思い出と比較してもしょうがないと思う
BLACKは未見なので真っ白な状態で見た上でゴミカスだった
189無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:25No.1029938454そうだねx5
意識高いこと作中で言いまくっても「でもこの監督女芸人撮影で大怪我させてんだよな…」ってなる
190無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:27No.1029938466そうだねx1
>また6話くらいまでしか見てないんだけどこれ創世王ってほっとけば死ぬんだよね?なんかどっか海に投げ捨てておけば解決するのでは…
キングストーンもトイレに…ってのは聞いたな
191無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:32No.1029938494+
>これ見てアマゾンズにも興味持ったんだけど見たほうが良い?
見た方が良いか悪いかで言えば別に見なくても問題ないけど興味あったら見て見りゃいいんじゃないかな
192無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:33No.1029938505+
ハードル上げまくってお出しされたのがコレっていうのが辛い
193無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:34No.1029938510そうだねx1
これだけ美味しい材料揃えてこんなもしか作れないならそりゃ能力を疑われても仕方がないわ
194無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:42No.1029938552+
>>カッコつけた創生王の押し付け合いでゲラゲラ笑ってる
>俺は……無理だ
意味不明な台詞に笑える
195無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:44No.1029938558そうだねx8
>なんか便利だから政治ネタで擦っただけでそこまで考えてないと思うよ
>正直これ見て作り手の政治思想見出すのは感性が繊細すぎるのでは
と思って監督のツイッター見たら政治話ばっか垂れ流してて閉口する
196無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:45No.1029938566+
>創世王ってほっとけば死ぬんだよね?
後出し設定が追加されるぞ!
197無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:46No.1029938571+
>投げかけてそのまんま着地点が一応主人公っぽいやつが託した思いを孤児拉致テロリスト養成はひでぇと思うんだ

あれはバッドエンドなんじゃないかな
仮面ライダーが託した正義の心を履き違えて受け継がれちゃったバッドエンド
そのバッドエンドが今の現実世界でも起きてるからこれを見てる人らはちょっと考えてみないかいってくらいの見方でいいんじゃないの
明確な答えまでは作品が示す必要性ないわけだし
198無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:46No.1029938572+
>どっちにしてもクソつまらねえからそのネタやめたほうがいいよ
どのネタだよ
199無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:50No.1029938590+
テコンダーはむしろわかりやすくネタってわかるけどこっちはネタにもしづらいんだからまさはる擦りではあっちの方が上まであるぞ
200無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:50No.1029938593そうだねx3
ライダー50周年意識し過ぎてブラック直撃世代との世代差理解して無さすぎてな…
201無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:56No.1029938615+
>劇中で熱い活躍をしたBLACK SUNのベルトは買うしかないな!
変身時にバストアップになったり煙で隠れたりして全然映らないベルト
202無念Nameとしあき22/10/30(日)16:32:58No.1029938630+
>これ見てアマゾンズにも興味持ったんだけど見たほうが良い?
是非とも見ろ!
203無念Nameとしあき22/10/30(日)16:33:21No.1029938774そうだねx2
西島さんがベーターカプセル持ってたのってつまりそういう事でしょ
嫌でも考えちまうよ
204無念Nameとしあき22/10/30(日)16:33:27No.1029938808+
クリエイターのヒなんて見る方が悪い!
205無念Nameとしあき22/10/30(日)16:33:30No.1029938826そうだねx11
>あれはバッドエンドなんじゃないかな
>仮面ライダーが託した正義の心を履き違えて受け継がれちゃったバッドエンド
>そのバッドエンドが今の現実世界でも起きてるからこれを見てる人らはちょっと考えてみないかいってくらいの見方でいいんじゃないの
>明確な答えまでは作品が示す必要性ないわけだし
うんそれ求めてねえんだわ仮面ライダーBLACKのリブート作品に
206無念Nameとしあき22/10/30(日)16:33:38No.1029938865+
シャドームーンが無軌道な若者(70)で面白かった
207無念Nameとしあき22/10/30(日)16:33:41No.1029938881+
創世王になっても青い汁吸い取られるだけだからな
208無念Nameとしあき22/10/30(日)16:33:41No.1029938882+
>>来年からポーズ取ることで自動変形するベルトが出るかもしれないという希望が持てたのはプラスだった
>リバイスの時点で「大人向けファンの為に一般じゃ出せない金額とギミックのベルト出して放送中に発送したい」って玩具チームの意向あったからもう2~3年もすりゃ本当に出るかもね
今回ベルト欲しくならなかったし自動ギミック満載の高額ベルトとか結構な博打だよな
209無念Nameとしあき22/10/30(日)16:33:47No.1029938906+
>なんならキングストーンはどっちも体に埋め込まれてないぞ!
>砕いて海にでも捨てろ
1話冒頭の子供時代に信彦とともに体内に植え付けられてたっぽい描写は…!?
210無念Nameとしあき22/10/30(日)16:34:04No.1029938991+
>>なんならキングストーンはどっちも体に埋め込まれてないぞ!
>>砕いて海にでも捨てろ
>1話冒頭の子供時代に信彦とともに体内に植え付けられてたっぽい描写は…!?
取り出しても問題ございません
211無念Nameとしあき22/10/30(日)16:34:07No.1029939013そうだねx3
    1667115247511.jpg-(259362 B)
259362 B
>正直これ見て作り手の政治思想見出すのは感性が繊細すぎるのでは
映画監督と反ヘイトスピーチ団体を侮辱するので?
212無念Nameとしあき22/10/30(日)16:34:09No.1029939025そうだねx5
>あれはバッドエンドなんじゃないかな
>仮面ライダーが託した正義の心を履き違えて受け継がれちゃったバッドエンド
>そのバッドエンドが今の現実世界でも起きてるからこれを見てる人らはちょっと考えてみないかい
何言ってんの?
213無念Nameとしあき22/10/30(日)16:34:11No.1029939035そうだねx1
BLACKがそもそも子供番組としてのカタルシスが高い作品だったのもマイナスな気がする
多少ストーリーに粗があってもカッコよく変身して怪人倒すノルマはきっちりこなしてたから
当時見てた人達から今でも人気なんだと思うし
214無念Nameとしあき22/10/30(日)16:34:32No.1029939141そうだねx3
創世王の譲り合いとかいうシリアスコント
215無念Nameとしあき22/10/30(日)16:34:44No.1029939212そうだねx4
>BLACKがそもそも子供番組としてのカタルシスが高い作品だったのもマイナスな気がする
>多少ストーリーに粗があってもカッコよく変身して怪人倒すノルマはきっちりこなしてたから
>当時見てた人達から今でも人気なんだと思うし
辛く悲しくても立ち向かうのがテレビで見たBLACKだったんだよな…
216無念Nameとしあき22/10/30(日)16:34:45No.1029939215そうだねx3
>BLACKがそもそも子供番組としてのカタルシスが高い作品だったのもマイナスな気がする
>多少ストーリーに粗があってもカッコよく変身して怪人倒すノルマはきっちりこなしてたから
>当時見てた人達から今でも人気なんだと思うし
格好良く変身して怪人倒すのは大抵のライダーで果たしてたノルマだと思うの
217無念Nameとしあき22/10/30(日)16:34:56No.1029939272+
全方面に喧嘩売ってるといえばザボーイズを思い出すけど
あれは所々スッキリさせてくれるしな……
218無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:00No.1029939295そうだねx5
アマゾンズ1期は正統派に良いヒーローしてておススメ出来るけど
2期はいろいろ辛くておススメしにくい・・・
でも2期のほうが好き
219無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:11No.1029939350+
>うんそれ求めてねえんだわ仮面ライダーBLACKのリブート作品に
そんな思い入れあるならアマプラで昔の見てりゃ良かったのになんで左翼監督が取り直したゲリラ映画なのわかってて見ちゃったんだよ
220無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:11No.1029939352そうだねx4
俳優さんの凄さを再確認した
脚本あんなうんちでもちゃんとかっこいいんだもの
221無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:16No.1029939379+
アマゾンズは良くも悪くも平成ライダー初期のノリで大人向け作りましたって感じだから
その時期のライダー好きなら楽しめると思うよ
222無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:18No.1029939388そうだねx5
>あれはバッドエンドなんじゃないかな
>仮面ライダーが託した正義の心を履き違えて受け継がれちゃったバッドエンド
>そのバッドエンドが今の現実世界でも起きてるからこれを見てる人らはちょっと考えてみないかいってくらいの見方でいいんじゃないの
>明確な答えまでは作品が示す必要性ないわけだし
監督エミュるとこんな意味不明なメッセージが出てくるの?
223無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:23No.1029939411そうだねx1
>創世王の譲り合いとかいうシリアスコント
「お前やれよ」
「いやお前やれよ」
「いやいやお前やれよ」
「「「…」」」
224無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:26No.1029939439そうだねx1
バイクシーンがSEに対してスピード感が全く無いしノーヘル運転のところの合成が露骨でモヤッとする
225無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:31No.1029939460+
>今回ベルト欲しくならなかったし自動ギミック満載の高額ベルトとか結構な博打だよな
ぶっちゃけネット配信て事考慮しても大人向けとは言え4万のベルトは結構博打では
ガノタは20万の高額ガンダム玩具買ってるから勝算あるって判断したのかもしれないけど
226無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:39No.1029939500そうだねx1
>>創世王の譲り合いとかいうシリアスコント
>「お前やれよ」
>「いやお前やれよ」
>「いやいやお前やれよ」
>「「「…」」」
私がやろう
227無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:46No.1029939537+
>と思って監督のツイッター見たら政治話ばっか垂れ流してて閉口する
てかこの監督赤軍映画で有名な若松孝二の弟子だからね
228無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:47No.1029939542+
思想とか政治主張とかのリアル意識してそうな全てが胡乱要素の面白さを高めるために用意されてるんだよな…?
まさか大真面目に社会派な作品作ったつもりじゃないよな…?
229無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:50No.1029939549+
>辛く悲しくても立ち向かうのがテレビで見たBLACKだったんだよな…
カマキリ女が意思を継いでくれたよ
よかったね
230無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:57No.1029939589そうだねx7
葵を守る為に戦うってシンプルなストーリーで良かったんじゃね?
どうして政治や差別の話に力入れちゃうのよ
仮面ライダー50周年記念作品ですよ?
231無念Nameとしあき22/10/30(日)16:35:58No.1029939593そうだねx1
>>創世王の譲り合いとかいうシリアスコント
>「お前やれよ」
>「いやお前やれよ」
>「いやいやお前やれよ」
>「「「…」」」
じゃあ俺が……
232無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:08No.1029939653そうだねx4
>>創世王の譲り合いとかいうシリアスコント
>「お前やれよ」
>「いやお前やれよ」
>「いやいやお前やれよ」
>「「「…」」」

じゃあ俺やるわ!ダメだパワー足りねえわ
総理「お前ら三神官だろ!」
233無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:11No.1029939673+
>シャドームーンが無軌道な若者(70)で面白かった
テロリストのリーダーになったかと思ったらゴルゴム党のボスになったり
やりたい放題やって憎めない奴だった
234無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:13No.1029939682そうだねx1
>ライダー版テコンダー朴とか言われてるけど白石監督はテコンダー朴の掲載誌である実話BUNKAタブーで連載コラム持ってたりする
答え合わせすぎる…
でもこの監督でないと西島とか出なかったかも知れないしなー
235無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:19No.1029939704そうだねx1
仮面ライダーを見て育ったオッサンたちに正義の心はある?
正義を盾に他人を叩いて自己満に浸ってない?
韓国叩きとかウヨサヨ叩きとかしてない?大丈夫?
236無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:23No.1029939720+
>私がやろう
創世王「やだ」
237無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:27No.1029939734そうだねx8
>>うんそれ求めてねえんだわ仮面ライダーBLACKのリブート作品に
>そんな思い入れあるならアマプラで昔の見てりゃ良かったのになんで左翼監督が取り直したゲリラ映画なのわかってて見ちゃったんだよ
監督の味だからー!はクソ映画擁護の常套句だぞ…それ出した時点でもうダメじゃねえか
238無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:36No.1029939781+
    1667115396299.png-(633084 B)
633084 B
一番創世王言ってた男がいざ自分がなるか?と言われたら
239無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:40No.1029939811+
>バイクシーンがSEに対してスピード感が全く無いしノーヘル運転のところの合成が露骨でモヤッとする
現代に生き残ってる珍走団の連中みたいでいいよねよくない
240無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:42No.1029939820+
ビルゲニアが創世王チャレンジしなかったのは割と謎
241無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:43No.1029939829+
カマキリ女推したいなら推したいで最後に仮面ライダー葵(仮)出せばいいのにそこすら外してくるのがなぁ
242無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:49No.1029939860そうだねx4
>総理「お前ら三神官だろ!」
そもそも三神官だからなんだよっていう
243無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:52No.1029939875そうだねx2
>クリエイターのヒなんて見る方が悪い!
それはそう
244無念Nameとしあき22/10/30(日)16:36:55No.1029939889+
>葵を守る為に戦うってシンプルなストーリーで良かったんじゃね?
>どうして政治や差別の話に力入れちゃうのよ
>仮面ライダー50周年記念作品ですよ?
記念に作られたリバイスはどうなりましたか?
245無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:01No.1029939922そうだねx10
・BLACKのリブート
・自動変形ギミックの変身ベルト
・豪華なキャスティング

すべてが特ヲタホイホイの罠だった…
246無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:06No.1029939946+
>ビルゲニアが創世王チャレンジしなかったのは割と謎
単純に嫌だったんじゃないの
247無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:09No.1029939954そうだねx2
白倉Pだかが「俺たちの作る大人向けなんてエログロ足すだけになるよ」とか言ってたはずだけどそれでいいよ…
248無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:09No.1029939959そうだねx1
ゴルゴムを韓国街に住む50年そこらの歴史の人間に毛が生えた貧弱集団にしてるのが政治思想反映重視でリスペクトないよね
249無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:21No.1029940013+
>特撮版のop再現したよ!
>漫画版の創世王ブラック再現したよ!
>原作愛にあふれてるでしょ!
実際に監督も世代なんじゃね?
あそこは普通にサービスとしてとても良かった…
バイクが安全運転でなければもっと良かった
250無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:25No.1029940036+
>>総理「お前ら三神官だろ!」
>そもそも三神官だからなんだよっていう
いやでもそんな名前ついてりゃめっちゃ強いやつらだと思うじゃん…?
251無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:30No.1029940072+
素人護身術に負ける創世王
252無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:33No.1029940090そうだねx5
>白倉Pだかが「俺たちの作る大人向けなんてエログロ足すだけになるよ」とか言ってたはずだけどそれでいいよ…
さらに政治ネタも足せなんて誰も言ってねえよ
253無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:36No.1029940103+
あのフォースグリップみたいなのはシャドービームのオマージュなの?
254無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:37No.1029940110+
>私がやろう
渋ってた連中が力強く「頼んだぞ!」って背中押しててダメだった
255無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:39No.1029940120そうだねx3
>白倉Pだかが「俺たちの作る大人向けなんてエログロ足すだけになるよ」とか言ってたはずだけどそれでいいよ…
アマゾンズ路線でよかったのにマジで余計なことしやがってよ
256無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:51No.1029940183そうだねx2
ビルゲニアに首かみちぎられた純レギュラー警官
マジで意味なかったのすごい
257無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:54No.1029940198+
フワー…ビターン!
258無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:54No.1029940199+
>監督の味だからー!はクソ映画擁護の常套句だぞ…それ出した時点でもうダメじゃねえか
いやだから擁護じゃなくて
なんでクソなの予測できたのにわざわざ見たのかって聞いてるんだよ
わざわざ自分から不快になる必要ないだろ?
259無念Nameとしあき22/10/30(日)16:37:54No.1029940207+
依頼する相手を間違えたましたな…
260無念Nameとしあき22/10/30(日)16:38:04No.1029940259そうだねx3
見て気分が良くなる物作ってくださいよ…
261無念Nameとしあき22/10/30(日)16:38:05No.1029940263+
創世王に俺はなる!
俺に託せ!
任せた!
コロシテ…
262無念Nameとしあき22/10/30(日)16:38:09No.1029940287+
>素人護身術に負けるビルゲニア
263無念Nameとしあき22/10/30(日)16:38:10No.1029940292+
>>>総理「お前ら三神官だろ!」
>>そもそも三神官だからなんだよっていう
>いやでもそんな名前ついてりゃめっちゃ強いやつらだと思うじゃん…?
ドスで死ぬぜこいつら~!
264無念Nameとしあき22/10/30(日)16:38:36No.1029940420そうだねx5
ルー安倍のパシリだから
創世王笑
キングストーン笑
神官笑
すぎて…
265無念Nameとしあき22/10/30(日)16:38:38No.1029940426+
母親殺し「(車に)乗ってくか?」
266無念Nameとしあき22/10/30(日)16:38:43No.1029940460そうだねx2
俺が西島さんなら家で泣いてる
267無念Nameとしあき22/10/30(日)16:38:46No.1029940478+
カニのお父さんはなんか擬態した偽物なんだろうな…いや本物なの…!?クジラに殺された…
268無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:16No.1029940645そうだねx3
>カマキリ女推したいなら推したいで最後に仮面ライダー葵(仮)出せばいいのにそこすら外してくるのがなぁ
変身ベルトはついてるのになんでカマキリのままなんだよと思った
269無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:16No.1029940647+
>見て気分が良くなる物作ってくださいよ…
ビターエンドって大人向けだよな!
270無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:20No.1029940661そうだねx2
ゆりあんがああなってるし監督を警察に突き出してBLACK SUNリブートしようぜ!
271無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:20No.1029940667+
というは父母が指名手配犯のグレタな時点でやべえんだよ何国連に出てんだよ
272無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:26No.1029940697そうだねx7
>見て気分が良くなる物作ってくださいよ…
ほんとこれ
なんで不快になるもんしかつくれないんだよライダー
273無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:31No.1029940733+
鯨汁のところだけ急に児童向け特撮になる
274無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:33No.1029940741+
>>創世王の譲り合いとかいうシリアスコント
>「お前やれよ」
>「いやお前やれよ」
>「いやいやお前やれよ」
「私がなろう」
結局幹部は誰も資格なかったって…えぇ…ってなったわ
275無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:39No.1029940767+
>見て気分が良くなる物作ってくださいよ…
俺は最終回まで終始気分良かったよ
特オタの悲鳴が聴こえてきそうでさ
276無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:48No.1029940802+
リアル調で制作してるせいでキングストーンとかゴルゴムとかビルゲニアとかのカタカナが浮いた印象になるのもな…
277無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:50No.1029940817+
劇中の怪人がなんで皆ブラックさんってさん付けで呼んでるのかが終始よくわからなかった
ブラックもビルゲニアを突然ユルさんって呼んでてそれもわからなかった
278無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:53No.1029940840そうだねx5
>母親殺し「(車に)乗ってくか?」
信彦に握手求めたりビルゲニアくんはちょっとボケてらっしゃる?
279無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:58No.1029940870+
>No.1029940767
趣味が悪い
280無念Nameとしあき22/10/30(日)16:39:59No.1029940880そうだねx4
>すべてが特ヲタホイホイの罠だった…
見たいBLACK要素がほぼ無くて別に無くてもいいBLACK要素ばかり盛られて
それBLACKでやる必要ある?要素を大量に見せられるそんな作品
281無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:06No.1029940915そうだねx3
カマキリ女が「変身」ってやった時はライダーになるかと期待したのに
282無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:06No.1029940920そうだねx3
>なんでクソなの予測できたのにわざわざ見たのかって聞いてるんだよ
>わざわざ自分から不快になる必要ないだろ?
ここまでクソだとは思わなかったとか
予告編の段階では面白そうだったとか色々あるだろ
想像力無いのか?
283無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:17No.1029940981そうだねx3
誰も葵の父親がカニ怪人だから基本前歩きが遅くて泡になって消える昭和リスペクトとか言うトンチキに擦られた挙句クソデカカニ腕持って帰るという終始ギャグにしかなってない親子の悲しい殺し合いシーンの話してないの俺は悲しい
284無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:19No.1029940992そうだねx5
>俺は最終回まで終始気分良かったよ
>特オタの悲鳴が聴こえてきそうでさ
どうせ見てねえんだろ?
285無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:26No.1029941028そうだねx9
雨宮慶太ってすげえんだなって…
286無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:36No.1029941089そうだねx4
>俺が西島さんなら家で泣いてる
西島「ギャラいらないっていうか今回の分も返しますんで撮りなおして下さい」
役者の鑑
287無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:40No.1029941108そうだねx1
秋月博士若めに見積もっても100歳はゆうに超えてない?
そんな役者見つけられないのは分かるけど時代設定がかなり無茶苦茶では
288無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:46No.1029941138+
>>母親殺し「(車に)乗ってくか?」
>信彦に握手求めたりビルゲニアくんはちょっとボケてらっしゃる?
おれは しょうきに もどった!
289無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:46No.1029941142そうだねx6
陸路で行ける洞窟にわざわざ海から行ったのが意味不明すぎる…
290無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:49No.1029941152そうだねx1
仮面ライダーだけ見てても樋口監督と田口監督はギリギリわかるけど白石監督とかマジで知らない人だからな
291無念Nameとしあき22/10/30(日)16:40:58No.1029941202そうだねx1
>>俺が西島さんなら家で泣いてる
>西島「ギャラいらないっていうか今回の分も返しますんで撮りなおして下さい」
>役者の鑑
それ子供見れないからってネタのジョークよ
292無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:01No.1029941223+
>信彦に握手求めたりビルゲニアくんはちょっとボケてらっしゃる?
あそこでサタンサーベル奪って斬り殺すと思ったよ
293無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:19No.1029941318+
>鯨汁のところだけ急に児童向け特撮になる
そうだろうか
特撮周りは全体的にあんなテンションだったような…
搾乳からしてあんなだし
294無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:21No.1029941330+
露骨な奴に構うのもバケモノ以下のウンコなんですよー!わかってますかー!?
295無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:22No.1029941331そうだねx1
でもなんだかんだ異形っぽくてかっこよかったからアーツは予約したよ…
296無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:25No.1029941341+
>雨宮慶太ってすげえんだなって…
ダメだったとこはZOキックぐらいだけだしな
297無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:26No.1029941345そうだねx3
>それ子供見れないからってネタのジョークよ
そう言うことにしたい
左翼なこんなところまでボランティアか
298無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:46No.1029941468そうだねx1
すごい速さで凋落した挙句葵に尻尾振り出すビルゲニアは好き
299無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:47No.1029941477そうだねx1
>母親殺し「(車に)乗ってくか?」
父親をゲテモノ怪人にした張本人でもある
300無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:54No.1029941520+
これの対象年齢上げてる理由はグロだけじゃないから全年齢化ほぼ無理だな…
301無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:55No.1029941527+
日食の日に体内にキングストーン埋め込むのは意味ありそうだったけど別にそんなことはなかったぜ!
302無念Nameとしあき22/10/30(日)16:41:56No.1029941537そうだねx1
>>それ子供見れないからってネタのジョークよ
>そう言うことにしたい
>左翼なこんなところまでボランティアか
いやマジでインタビューちゃんと見ろって…そこは完全に役者の発言を曲解してる
303無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:00No.1029941558+
>>見て気分が良くなる物作ってくださいよ…
>俺は最終回まで終始気分良かったよ
>特オタの悲鳴が聴こえてきそうでさ
喜んでる人が少しでも居て良かった
自分は飛ばし飛ばし見たので賞味30分も観てないけど
無料だから文句は言わない楽しめる部分だけ楽しませて頂いた
304無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:17No.1029941655+
>カマキリ女推したいなら推したいで最後に仮面ライダー葵(仮)出せばいいのにそこすら外してくるのがなぁ
予算か時間の都合でやれなかったんなら変身シーンカットすりゃいいだけの話なのにな
305無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:22No.1029941679+
ビルゲニアが全体通してプライドの高いバカなのは原作からしてそうなのであの世界観にぶち込んだらああなる
306無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:33No.1029941738+
>でもなんだかんだ異形っぽくてかっこよかったからアーツは予約したよ…
俺も欲しかったけど赤目が出るだろうからそれ待つよ
307無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:37No.1029941758そうだねx1
>>それ子供見れないからってネタのジョークよ
>そう言うことにしたい
R-18作品になったことに対しての返答だっつってんだろ
作品憎しで偏向報道すんな
308無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:38No.1029941760+
キャラは良いけど政党や差別問題は微妙だっタ
309無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:42No.1029941784そうだねx3
だんだん悪に染まっていく中村シャドームーンは良かった
310無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:45No.1029941806そうだねx5
韓国人差別反対と自民党揶揄が最優先で世界観構築してるからインフレライダーなブラック要素が邪魔まである
ファイズでやるべきだった
311無念Nameとしあき22/10/30(日)16:42:51No.1029941840+
キンコメ今野のハマりっぷりはやばかったな…あいつ絶対プライベートでもなんかやってんだろ
312無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:00No.1029941883そうだねx4
>雨宮慶太ってすげえんだなって…
エログロやりつつも正統派ヒーローはちゃんと作れるしああいうので良かったんじゃないかなと思う
313無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:01No.1029941894そうだねx1
>でもなんだかんだ異形っぽくてかっこよかったからアーツは予約したよ…
まあ監督がアレだから警戒して正解だったけどこれに金使わずに済んでよかったと思ってるよ
314無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:12No.1029941956+
>キンコメ今野のハマりっぷりはやばかったな…あいつ絶対プライベートでもなんかやってんだろ
今野!そこに頭はあるんか?
315無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:15No.1029941975+
カリスマだけは無駄にある流されるだけの青春やりなおしたいマン
316無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:20No.1029942002+
>でもなんだかんだ異形っぽくてかっこよかったからアーツは予約したよ…
アクションや特効ショボくてもバトルは格好良かったよね
317無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:24No.1029942029そうだねx1
>オリジナルでやるべきだった
318無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:26No.1029942041そうだねx3
>だんだん悪に染まっていく中村シャドームーンは良かった
俺も褒めるとこはノブヒコくらいしかない…
319無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:29No.1029942056+
>ビルゲニアが全体通してプライドの高いバカなのは原作からしてそうなのであの世界観にぶち込んだらああなる
そもそも萬画版にビルゲニア出てこないけどな
320無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:33No.1029942068+
>キンコメ今野のハマりっぷりはやばかったな…あいつ絶対プライベートでもなんかやってんだろ
今野はやってそうな方であって実際にはやってないから……
321無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:37No.1029942092+
BLACK見てた世代はもう40代50代以降の保守層なんだから左翼映画なんかにしたらどうあっても無理だろ
322無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:42No.1029942121そうだねx1
>雨宮慶太ってすげえんだなって…
牙狼がシリーズとして続けられた理由がなんとなくわかった気がする
323無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:44No.1029942135そうだねx6
言うて西島さん子供にこれ見せたい?
324無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:47No.1029942153+
自動変形ベルトって多分モーター音めっちゃうるさいよなあれ
325無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:53No.1029942178+
>だんだん悪に染まっていく中村シャドームーンは良かった
出番的にも作中での活躍的にもほぼ中村倫也が主役だった
326無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:55No.1029942187+
ゼリー食って目ぇ真っ赤になってる場面だけ見るとかっこいい
327無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:59No.1029942217+
>白石監督とかマジで知らない人だからな
ホラーで有名な人だろ
328無念Nameとしあき22/10/30(日)16:43:59No.1029942218そうだねx5
>BLACK見てた世代はもう40代50代以降の保守層なんだから左翼映画なんかにしたらどうあっても無理だろ
左翼要素とっぱらっても面白くないことのほうが問題だろ
329無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:01No.1029942229そうだねx5
そんな思い入れがあるわけでもないんだが左翼監督が取り直したゲリラ映画だなんて事前情報仕入れてなかったんですよ
330無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:05No.1029942251+
>キンコメ今野のハマりっぷりはやばかったな…あいつ絶対プライベートでもなんかやってんだろ
やってなかったから役者やってんだろ!
331無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:15No.1029942315+
今野はもっとオープンな場でこの作品やってたら殺害予告されてたろうなってレベル
332無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:20No.1029942341そうだねx5
>だんだん悪に染まっていく中村シャドームーンは良かった
ただ思想の中心が常にハニトラ女なのが残念過ぎる
333無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:21No.1029942343+
>ビルゲニアに首かみちぎられた純レギュラー警官
>マジで意味なかったのすごい
死にかけながらも銃を構えて突き進むかっこよさを見せたかったのかな?
葵ちゃんが抵抗しないなら撃っちゃ駄目なはずなのに
334無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:27No.1029942380+
>>キンコメ今野のハマりっぷりはやばかったな…あいつ絶対プライベートでもなんかやってんだろ
>やってたのは相方なんやな…
335無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:30No.1029942397+
>ゼリー食って目ぇ真っ赤になってる場面だけ見るとかっこいい
前後の流れを見ると情けないシーン
336無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:35No.1029942419+
ビルゲニア兄ちゃんというパワーワード
337無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:40No.1029942455+
>言うて西島さん子供にこれ見せたい?
見せたいだろ
日本を背負って立つ小国民だぜ
338無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:40No.1029942460そうだねx1
>>白石監督とかマジで知らない人だからな
>ホラーで有名な人だろ
グロと特撮に変な定評がある方じゃねえか
339無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:47No.1029942492そうだねx1
これ見て文句言ってるライダーおじさんはもうライダーから卒業したほうがいいんじゃないの?
340無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:47No.1029942495+
あと一瞬しか出てなかったけど総理の横にいた麻生さんっぽい麻生さんも別人なんだけど麻生さんにしか見えなくて凄かった
341無念Nameとしあき22/10/30(日)16:44:51No.1029942522+
>陸路で行ける洞窟にわざわざ海から行ったのが意味不明すぎる…
あれは原作要素だから
人形丸出しのBLACKを海に引き摺り込むシーンが撮りたかったんだろうな
342無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:00No.1029942569+
キャラクターも俳優の演技も完璧なんだよ
343無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:06No.1029942603+
>これ見て文句言ってるライダーおじさんはもうライダーから卒業したほうがいいんじゃないの?
ほんとそれ
344無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:08No.1029942619+
ライダーとか普段は一切見ない層に引っ掛かったりして
そう言う層はアマプラとか観ないか
345無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:11No.1029942637そうだねx8
>これ見て文句言ってるライダーおじさんはもうライダーから卒業したほうがいいんじゃないの?
そこしか需要無い映画なのに何言ってんの
346無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:14No.1029942656そうだねx3
>これ見て文句言ってるライダーおじさんはもうライダーから卒業したほうがいいんじゃないの?
もうライダーってなんやねん…
347無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:18No.1029942678そうだねx2
作品のテンション的にも変身の掛け声いらないよな
ブラックだから要るというような有様でもねぇだろこれ
348無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:19No.1029942687+
クラッシャー多用してカッコよかった
349無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:23No.1029942707+
>左翼要素とっぱらっても面白くないことのほうが問題だろ
いや俺は面白かったからそんなこと言われてもな
350無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:30No.1029942739そうだねx1
蜘蛛怪人にスパインネイルするところとか良いじゃん!とか思ってたんだけどそこからズルズルと下降線ですわ
351無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:35No.1029942777+
>だんだん悪に染まっていく中村シャドームーンは良かった
真実を告げられ突入メンバーの一人が惨殺されて覚醒する下りは好き
352無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:39No.1029942791+
何考えてるか行動理念すらよく分からんままの光太郎に比べて信彦はしっかり心情描かれてるんだよな
情けない姿ばっかりだし制作側がブラック嫌いなのかと思うほど
353無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:47No.1029942837そうだねx3
>あと一瞬しか出てなかったけど総理の横にいた麻生さんっぽい麻生さんも別人なんだけど麻生さんにしか見えなくて凄かった
あれムスカの声優だよ
354無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:58No.1029942887そうだねx3
>いや俺は面白かったからそんなこと言われてもな
面白かったポイントがわからねえ~
355無念Nameとしあき22/10/30(日)16:45:59No.1029942891そうだねx4
変身シーンで信彦が「まさか…」って言ってたけどあれなんだったんだろ
356無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:03No.1029942910そうだねx7
タイムリーにゆりやん負傷が飛び込んできたな…
357無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:10No.1029942945+
>あと一瞬しか出てなかったけど総理の横にいた麻生さんっぽい麻生さんも別人なんだけど麻生さんにしか見えなくて凄かった
あれ寺田農さんだって?ホント役者の無駄遣い
358無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:10No.1029942947+
>何考えてるか行動理念すらよく分からんままの光太郎に比べて信彦はしっかり心情描かれてるんだよな
>情けない姿ばっかりだし制作側がブラック嫌いなのかと思うほど
光太郎は飯食ってるか足引きずって歩いてるシーンばっかだったな
西島使ってこれ?っていう
359無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:19No.1029943010+
ライダーキックの前のヘソに力込めるシーンよかったな
360無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:21No.1029943023そうだねx3
>>白石監督とかマジで知らない人だからな
>ホラーで有名な人だろ
俺もふつうに勘違いしてた
紛らわしいから黒石とかに改名して
361無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:23No.1029943031そうだねx3
    1667115983915.jpg-(225168 B)
225168 B
ムービーモンスター
362無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:25No.1029943042そうだねx2
>>左翼要素とっぱらっても面白くないことのほうが問題だろ
>いや俺は面白かったからそんなこと言われてもな
しばき隊きたな…
363無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:36No.1029943114そうだねx1
>いや俺は面白かったからそんなこと言われてもな
面白かったところ具体的に挙げてみてください
364無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:38No.1029943125そうだねx4
>変身シーンで信彦が「まさか…」って言ってたけどあれなんだったんだろ
そんなんばっかりだぜこのドラマ!
365無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:42No.1029943155+
>あれムスカの声優だよ
ガイアメモリ作ってそうだしこいつが黒幕なんだろうなと思ってた
366無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:45No.1029943169+
>>いや俺は面白かったからそんなこと言われてもな
>面白かったポイントがわからねえ~
そうなんだ
すごいね
367無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:48No.1029943197そうだねx1
>タイムリーにゆりやん負傷が飛び込んできたな…
西島さんや中村倫也が大怪我しなくてよかったな…
368無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:55No.1029943230+
>何考えてるか行動理念すらよく分からんままの光太郎に比べて信彦はしっかり心情描かれてるんだよな
おじさんの意志言われてるけど
結局どういう意志なのかいまいちピンとこない
369無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:57No.1029943235そうだねx2
信彦がキンコメ殺した時はスカっとした
370無念Nameとしあき22/10/30(日)16:46:57No.1029943238そうだねx3
卒業しろって言い続けた結果廃校寸前なのが仮面ライダーってコンテンツなんすよ
371無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:01No.1029943259そうだねx2
てつをの唄が流れたのは笑った
西島さん歌ってよー!
372無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:01No.1029943263そうだねx2
光太郎が葵殺そうとしたの最後までバレなかったしいつの間にか情移ってたしいらなかったよねあのくだり
373無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:17No.1029943359そうだねx3
    1667116037168.jpg-(22953 B)
22953 B
一人だけ老けてたり
一人だけ見た目変わってなかったりする敵幹部良いね
374無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:19No.1029943374+
本気出すと赤目になるのは好き
375無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:20No.1029943379+
>ライダーキックの前のヘソに力込めるシーンよかったな
その割に食らったシャドームーンが押されて倒れたぐらいで倒れるだけっていう…
シーンの繋がりとかチェックしてないんだろうな
376無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:27No.1029943417+
>>正直これ見て作り手の政治思想見出すのは感性が繊細すぎるのでは
>映画監督と反ヘイトスピーチ団体を侮辱するので?
ついったでこんな事つぶやくのってマズいとかほんの少しでも考えたんだろうか
冗談じゃなくヘイトスピーチですよねこれ
377無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:40No.1029943487+
てつをの歌わざわざ流してやったんだからオッサンファンは喜べよ
378無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:41No.1029943491+
>光太郎が葵殺そうとしたの最後までバレなかったしいつの間にか情移ってたしいらなかったよねあのくだり
情移ってるのもよくわからなかったけど昔の女に似てたからって理由でいいの?
379無念Nameとしあき22/10/30(日)16:47:59No.1029943579そうだねx4
>卒業しろって言い続けた結果廃校寸前なのが仮面ライダーってコンテンツなんすよ
200億も売れて廃校は無いわ
380無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:08No.1029943626そうだねx2
>>変身シーンで信彦が「まさか…」って言ってたけどあれなんだったんだろ
>そんなんばっかりだぜこのドラマ!
思わせ振りなネタ振っといてどこにも繋がらないってのは令和ライダーらしいな
381無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:15No.1029943663そうだねx1
>>BLACK見てた世代はもう40代50代以降の保守層なんだから左翼映画なんかにしたらどうあっても無理だろ
>左翼要素とっぱらっても面白くないことのほうが問題だろ
ライダーの話として面白くできる自信がなかったから
在日問題とからめて政治的主張をいれることで
一定の問題作に仕上げたかったんじゃないかな
要はは監督の無能さのせいたけど
382無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:16No.1029943665+
>キャラクターも俳優の演技も完璧なんだよ
スズメ「ゆ…許された」
383無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:19No.1029943686そうだねx1
>一人だけ老けてたり
>一人だけ見た目変わってなかったりする敵幹部良いね
創世王売り飛ばした日からヘブン食うのやめたって言われてたからよ
384無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:23No.1029943710そうだねx4
    1667116103996.png-(1051269 B)
1051269 B
>ライダーとか普段は一切見ない層に引っ掛かったりして
>そう言う層はアマプラとか観ないか
1番食いついてるのがしばき隊という皮肉
385無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:23No.1029943711そうだねx2
開き直って西島秀俊えっちだなぁと思って見れば名作
と思ったけど出番が少ない
386無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:38No.1029943792+
作風のおかげでまさはるおじさんと特撮荒らしおじさんが両方エキサイトしててキツイわ
387無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:43No.1029943815+
>>光太郎が葵殺そうとしたの最後までバレなかったしいつの間にか情移ってたしいらなかったよねあのくだり
>情移ってるのもよくわからなかったけど昔の女に似てたからって理由でいいの?
どこにもそんな描写無かったろ
388無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:43No.1029943817+
クジラが最初光太郎への刺客になったのって何でだっけ
バラオムもお前金も地位も興味無いだろって疑問視したけど具体的に何も言ってないよね
389無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:48No.1029943842+
折角OPパロ流したんだから
ライダーパンチからのライダーキックのコンボくらいサービスして欲しかった
390無念Nameとしあき22/10/30(日)16:48:57No.1029943880+
>>>光太郎が葵殺そうとしたの最後までバレなかったしいつの間にか情移ってたしいらなかったよねあのくだり
>>情移ってるのもよくわからなかったけど昔の女に似てたからって理由でいいの?
>どこにもそんな描写無かったろ
じゃあどうして…
391無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:03No.1029943914+
>開き直って西島秀俊えっちだなぁと思って見れば名作
>と思ったけど出番が少ない
おじさんに着目すると本当に最初から最後まで情けないおじさんになる
392無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:05No.1029943923そうだねx3
>・BLACKのリブート
>・自動変形ギミックの変身ベルト
>・豪華なキャスティング
信じる奴がジャスティス!
>すべてが特ヲタホイホイの罠だった…
危険な罠が待つ~
393無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:09No.1029943947そうだねx1
スズメ男の親も怪人なの?
394無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:13No.1029943968+
>クジラが最初光太郎への刺客になったのって何でだっけ
>バラオムもお前金も地位も興味無いだろって疑問視したけど具体的に何も言ってないよね
白石「さぁ?知らね…」
395無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:26No.1029944041そうだねx2
今見終わったけどなんだこのバッドエンド…
アニメ版のスカルマンじゃん
396無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:30No.1029944071+
部落息子
397無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:32No.1029944079+
>てつをの歌わざわざ流してやったんだからオッサンファンは喜べよ
わりと喜んだぞ!
そこは西島が歌えよとは思ったが
398無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:33No.1029944088+
>クジラが最初光太郎への刺客になったのって何でだっけ
「ブラック・サンは特別でしょ?」
なんかあった(詳細不明)
399無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:34No.1029944091+
>クジラが最初光太郎への刺客になったのって何でだっけ
>バラオムもお前金も地位も興味無いだろって疑問視したけど具体的に何も言ってないよね
なんかすごい強くて戦いを求めるやつなのかなと思ったら別にそんなこともなかった
400無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:45No.1029944154+
>今見終わったけどなんだこのバッドエンド…
>アニメ版のスカルマンじゃん
それか!!
401無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:47No.1029944164そうだねx1
監督の政治思想がくせえと思ったらなんか別の作品でも演者怪我させてるしなんでこんな奴に振ったし…
402無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:51No.1029944188そうだねx1
>だんだん悪に染まっていく中村シャドームーンは良かった
顔全然違うのになんか信彦あじあるんだよな
中村倫也って演技上手いのでは
403無念Nameとしあき22/10/30(日)16:49:58No.1029944227そうだねx3
創世王殺す!
でも殺す理由が無いという
404無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:11No.1029944297+
テケレテン♪
405無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:16No.1029944318+
>わりと喜んだぞ!
>そこは西島が歌えよとは思ったが
西島って歌上手いの?
406無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:19No.1029944343+
>>>情移ってるのもよくわからなかったけど昔の女に似てたからって理由でいいの?
>>どこにもそんな描写無かったろ
>じゃあどうして…
自分の結石持ってたからで良いだろ…もう…
407無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:23No.1029944364+
>>光太郎が葵殺そうとしたの最後までバレなかったしいつの間にか情移ってたしいらなかったよねあのくだり
>情移ってるのもよくわからなかったけど昔の女に似てたからって理由でいいの?
なんか石持ってたからってだけでは?
408無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:26No.1029944378+
>1番食いついてるのがしばき隊という皮肉
まあその手のとしあきが絶賛してるような空気は感じる
409無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:28No.1029944394そうだねx3
西島秀俊が主題歌歌ってたら色々許せたかもしれない
410無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:31No.1029944412+
1話かせめて2話の時点で変身もライダーキックもやっておいて欲しかった
そこまでが長すぎたし少なくとも7時間溜めてまでやるものではない
411無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:45No.1029944483そうだねx1
>監督の政治思想がくせえと思ったらなんか別の作品でも演者怪我させてるしなんでこんな奴に振ったし…
普通に過失傷害で干されてほしい
412無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:46No.1029944492そうだねx3
>今見終わったけどなんだこのバッドエンド…
>アニメ版のスカルマンじゃん
アニメ版のスカルマンの方が悲壮ちゃ悲壮だな変身者が何やってたかとか考えると
413無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:47No.1029944497+
ハラスメント撲滅運動を謳っていた監督の作品で無理な撮影させて怪我した人が謝罪
悪とは何だ 悪とは誰だ
414無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:47No.1029944501+
怪人差別も50~80年くらいの歴史しかないし一般日本人の描き方が露骨だから薄っぺらいよな
415無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:53No.1029944526そうだねx2
Black≒部落≒被差別という着眼点はさすがだと
416無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:53No.1029944531+
>創世王殺す!
>でも殺す理由が無いという
これ以上怪人を増やさないためでしょ
417無念Nameとしあき22/10/30(日)16:50:58No.1029944559+
50年前に惚れた女が忘れられない童貞2人の物語
418無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:02No.1029944584そうだねx3
ヤクザ映画やってたのにいきなりカット割まで再現したOPが始まったから笑った
真剣になって政治思想がどうとか言いながら見る作品じゃないよこれ
サメ映画だよ
419無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:09No.1029944627+
旧作シャドームーンって洗脳完了してて
最後まで信彦味無かったから今作の信彦とは正反対では
420無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:09No.1029944631そうだねx1
>じゃあどうして…
わからない
西島版ゆるざんは良かったけどでもそんなに葵に思い入れないよなこの人って思った
421無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:15No.1029944661+
>一人だけ老けてたり
>一人だけ見た目変わってなかったりする敵幹部良いね
吉田羊も50年前とは別人じゃなかったっけ?
422無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:19No.1029944699+
>スズメ「ゆ…許された」
あのカスカスで響かない叫び声は大衆に飲まれて何も届かない無力感が出てて嫌いじゃなかった
423無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:22No.1029944720+
テロリスト礼賛だけは絶対に許されない
吐き気がするよ
424無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:29No.1029944765+
オリバージョンソン
425無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:31No.1029944782+
粘着
del
426無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:33No.1029944790そうだねx2
>顔全然違うのになんか信彦あじあるんだよな
>中村倫也って演技上手いのでは
シャドームーンやりたいって立候補したのがホントなら思い入れあるんだろうな
その情熱は無駄になったが
427無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:36No.1029944808+
>一人だけ老けてたり
>一人だけ見た目変わってなかったりする敵幹部良いね
誰も悪くはないんだが二時間ドラマのイメージがチラついて仕方なかった
428無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:38No.1029944817そうだねx2
>Black≒部落≒被差別という着眼点はさすがだと
しかも黒い太陽で例の実験部隊と来たもんだ
やめてマジで
429無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:48No.1029944875そうだねx2
>西島秀俊が主題歌歌ってたら色々許せたかもしれない
Long Long ago, 20th Century
は信彦の歌すぎる…
430無念Nameとしあき22/10/30(日)16:51:55No.1029944914+
>テロリスト礼賛だけは絶対に許されない
>吐き気がするよ
そんなー大人気じゃないですかガンダムOO
431無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:00No.1029944941+
>これ以上怪人を増やさないためでしょ
あの…勝手に増えてます…
432無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:09No.1029944997+
>西島版ゆるざんは良かったけどでもそんなに葵に思い入れないよなこの人って思った
お前を守る→守れなかったよ…
433無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:09No.1029945000+
葵が昔の女の孫だった方が絶対上手くいっただろこの作品
434無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:25No.1029945083そうだねx3
>粘着
>del
IDスレでも見てきて目を覚ませよ
435無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:28No.1029945098+
>>これ以上怪人を増やさないためでしょ
>あの…勝手に増えてます…
怪人の子供は怪人なのか?
436無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:30No.1029945112+
>創世王殺す!
>でも殺す理由が無いという
ほっといても死んでたよね……
437無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:35No.1029945142そうだねx2
>そんなー大人気じゃないですかガンダムOO
もうね…こういうアホみたいな反論しないでほしいわ…
438無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:37No.1029945153そうだねx2
ヤクザ映画なんてやってたか?
むしろヤクザ映画やってほしかったんだけど
439無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:38No.1029945161そうだねx1
>Black≒部落≒被差別という着眼点はさすがだと
てつをはキレていいよマジで
440無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:38No.1029945169そうだねx1
麻原状態からセルフカットしたら普段のイケメン中村倫也になるの笑った
441無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:39No.1029945170+
>>創世王殺す!
>>でも殺す理由が無いという
>これ以上怪人を増やさないためでしょ
一瞬怪我人に見えた
442無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:56No.1029945261+
>>わりと喜んだぞ!
>>そこは西島が歌えよとは思ったが
>西島って歌上手いの?
てつをって歌上手いの?
443無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:57No.1029945270+
コウモリがゴルゴム作ったんだろ?
しかも総理殺したのもゴルゴムだし何気にコイツが一番政治を変えてやがる
444無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:57No.1029945271+
としあきだってカマキリに改造されたら悔しくてテロリストになっちゃうでしょ
バッタのおじさんに戦えって言われてるし
445無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:57No.1029945272そうだねx5
チュン介の声質キツイ
446無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:58No.1029945278+
誰でも主義主張があるのは当たり前なんだけどそれを作品と言える物にまで昇華出来てないよね
447無念Nameとしあき22/10/30(日)16:52:58No.1029945280そうだねx3
同じ監督が別現場でクズっぷり炸裂させてたのがバレたので
ますます監督を擁護する声は減りそうだな
448無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:00No.1029945289+
あれ怪人自体は自然発生したんだっけ?
449無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:09No.1029945342+
>>Black≒部落≒被差別という着眼点はさすがだと
>しかも黒い太陽で例の実験部隊と来たもんだ
>やめてマジで
左翼おじさんが居酒屋で酒の肴にやってる連想ゲームかよ
450無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:10No.1029945350+
>サメ映画だよ
サメ映画なめんな
シャークネードのほうが100倍面白いわ
451無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:13No.1029945369+
堂波が2003年総理大臣就任で総理大臣20年近くやってたんか?
452無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:14No.1029945377+
西島秀俊歌上手かったはずだからBLACK主題歌歌うには不適格だよ
453無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:17No.1029945403+
>あれ怪人自体は自然発生したんだっけ?
いいえ?
454無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:20No.1029945415+
おじさんはゆかりがキャンプでコロコロされたの知ってたっけ?
455無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:27No.1029945457+
サタンサーベル竹光みたいに折れて頭おかしくなりそう
456無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:31No.1029945483そうだねx2
    1667116411168.jpg-(464928 B)
464928 B
としあきはギリギリアウトなネタ大好きだもんな
どっかの壁画にも書かれている
457無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:32No.1029945489+
わかるか?
458無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:35No.1029945503そうだねx2
監督捕まって配信停止パターンありそう
459無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:42No.1029945550+
不快すずめガキのせいで視聴中断しかけたけど
死ぬって聞いて続行したわ
460無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:44No.1029945561+
>怪人の子供は怪人なのか?
人間と怪人の間に生まれた子供が怪人
チュン助もそれ
461無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:48No.1029945574そうだねx1
>>テロリスト礼賛だけは絶対に許されない
>>吐き気がするよ
>そんなー大人気じゃないですかガンダムOO
ダブルオーは軍人や大統領も高潔に描いてるし麻生や安倍はいないよ
462無念Nameとしあき22/10/30(日)16:53:55No.1029945614+
>としあきだってカマキリに改造されたら悔しくてテロリストになっちゃうでしょ
>バッタのおじさんに戦えって言われてるし
とりあえず怪人体でオナニーしてみるかもしれない
463無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:03No.1029945662そうだねx1
プロレス素人に頭から落ちる技を100回以上ってマジでなに考えてるんだ
こんなの役者が受け身ミスったせいとかじゃないだろ
464無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:05No.1029945679+
>サタンサーベル竹光みたいに折れて頭おかしくなりそう
ただの骨董品だし
465無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:09No.1029945705+
>誰でも主義主張があるのは当たり前なんだけどそれを作品と言える物にまで昇華出来てないよね
ストーリーとしてはBLACKとかライダーの要素いらないもんこれ
好評なのはそっちのライダー要素だけなのに
466無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:22No.1029945764+
>わかるか?
わからせられました…
467無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:24No.1029945778+
    1667116464630.jpg-(37279 B)
37279 B
としあき君!
新しいBLACKどうだった?
ん?
468無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:38No.1029945847+
>監督捕まって配信停止パターンありそう
これ例の射殺事件起きたとき制作陣ハラハラしただろうな
「本当に配信できるのか!?」
469無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:53No.1029945919+
>プロレス素人に頭から落ちる技を100回以上ってマジでなに考えてるんだ
>こんなの役者が受け身ミスったせいとかじゃないだろ
こっちの現場でもスタントに給料未払とかやってたけど
ちゃんと支払われたのかねアレ
470無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:55No.1029945924そうだねx7
お前たちの令和って醜くないか?
471無念Nameとしあき22/10/30(日)16:54:57No.1029945940そうだねx5
岸一族黒幕にするためにブラックとゴルゴムが矮小になってんだよな
472無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:08No.1029946000+
おじさんの自己犠牲?で創世王の連鎖が断ち切られたのかと思ったら…
473無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:12No.1029946024そうだねx1
>>としあきだってカマキリに改造されたら悔しくてテロリストになっちゃうでしょ
>>バッタのおじさんに戦えって言われてるし
>とりあえず怪人体でオナニーしてみるかもしれない
まぁそれがとしあきだよな…
474無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:20No.1029946074そうだねx5
>>監督捕まって配信停止パターンありそう
>これ例の射殺事件起きたとき制作陣ハラハラしただろうな
>「本当に配信できるのか!?」
お蔵入りにして幻の作品にしたほうが最終的な好感度は高かっただろうな
475無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:25No.1029946103+
まだ観てないけどなんか初日に比べて賛否両論の否が増えてる感じ…?
476無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:25No.1029946104+
スケールが小さく感じた
477無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:38No.1029946179+
主義主張は良い
だがそれでメインの仮面ライダーを適当にやりましたでは話にならんのだよ
478無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:44No.1029946222そうだねx2
    1667116544329.jpg-(109860 B)
109860 B
>お前たちの令和って醜くないか?
479無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:47No.1029946235+
>まだ観てないけどなんか初日に比べて賛否両論の否が増えてる感じ…?
長いから大体このタイミングで見終わる
480無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:51No.1029946253そうだねx9
    1667116551625.jpg-(25076 B)
25076 B
いや良い悪役だったわ…
小学4年までママのオッパイ吸ってるマン
481無念Nameとしあき22/10/30(日)16:55:55No.1029946274そうだねx3
BLACKもプロレスも知らずに監督やってた人
482無念Nameとしあき22/10/30(日)16:56:01No.1029946308そうだねx3
>>誰でも主義主張があるのは当たり前なんだけどそれを作品と言える物にまで昇華出来てないよね
>ストーリーとしてはBLACKとかライダーの要素いらないもんこれ
>好評なのはそっちのライダー要素だけなのに
マジでライダー要素を無くした方が作品として成立するレベル
483無念Nameとしあき22/10/30(日)16:56:05No.1029946334+
>スケールが小さく感じた
Amazonの10話の紹介文を見てみろ
484無念Nameとしあき22/10/30(日)16:56:14No.1029946385そうだねx2
>まだ観てないけどなんか初日に比べて賛否両論の否が増えてる感じ…?
全部見終わるまでぶっ通しでも7時間もかかるから
見終えてから出てくる評価のほうが本番でしょ
485無念Nameとしあき22/10/30(日)16:56:16No.1029946400+
>まだ観てないけどなんか初日に比べて賛否両論の否が増えてる感じ…?
初日ってまだ見終わってなくて希望を捨ててない人が多数だからな
486無念Nameとしあき22/10/30(日)16:56:22No.1029946428+
>>スケールが小さく感じた
>Amazonの10話の紹介文を見てみろ
こんなところで歌詞使うな…
487無念Nameとしあき22/10/30(日)16:56:32No.1029946472そうだねx2
>BLACKもプロレスも知らずに監督やってた人
何なら知ってるんだよ
488無念Nameとしあき22/10/30(日)16:56:53No.1029946590そうだねx4
>>まだ観てないけどなんか初日に比べて賛否両論の否が増えてる感じ…?
>初日ってまだ見終わってなくて希望を捨ててない人が多数だからな
いつもの令和ライダーだな!
489無念Nameとしあき22/10/30(日)16:56:58No.1029946614そうだねx3
>>BLACKもプロレスも知らずに監督やってた人
>何なら知ってるんだよ
ヘイトスピーチ
490無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:04No.1029946645+
>サタンサーベル竹光みたいに折れて頭おかしくなりそう
創生王殺せるってだけの武器だった
491無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:12No.1029946686+
>初日ってまだ見終わってなくて希望を捨ててない人が多数だからな
工作員の数が減ったからだよ
492無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:13No.1029946690+
>ここで連日1000到達するスレって「そういうこと」だと思うんだけど
あーパヨクのチョッパリしぐさかー
493無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:17No.1029946714そうだねx2
>プロレス素人に頭から落ちる技を100回以上ってマジでなに考えてるんだ
>こんなの役者が受け身ミスったせいとかじゃないだろ
タイムリーすぎるマイナスイメージ
494無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:21No.1029946736そうだねx1
ルーもだけどベテラン陣やライダー二人の演技はよかった
495無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:25No.1029946752そうだねx2
    1667116645161.jpg-(172473 B)
172473 B
>お前たちの令和って醜くないか?
あとしまつ見るにアニメ部門以外の東映がもう…
496無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:28No.1029946774+
テレレレンが頭から離れない
壮大な方のやつ
497無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:40No.1029946835+
ビシュム「あなたのお爺さんはこんなことでビビる人間ではなかった」
嫌いだっただろうがそういう所は認めてるのも良い
498無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:44No.1029946863そうだねx3
>スケールが小さく感じた
感じるどころか本当に小さい…小さいんだ
499無念Nameとしあき22/10/30(日)16:57:59No.1029946945そうだねx2
監督がゴルゴムってオチか
500無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:02No.1029946966そうだねx1
令和入ってからライダー全部ダメだな
501無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:04No.1029946977+
子供を産まないお笑い芸人とかヘブンに使えばいいだろ…みたいなノリ
502無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:07No.1029946987+
大体みんな銃弾で死ぬ
503無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:17No.1029947032+
そもそも初日も賛そんな多くなかったらかな
張り付いてるから分かる
504無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:18No.1029947040+
完走者が増えれば増えるほど賛否の否とスレが加速していく
505無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:20No.1029947049+
9話まではアラが多い賛否両論な作品に収まってるんだけどな
506無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:29No.1029947090そうだねx3
アマゾンズみたいでおもろそうやなって思ったらそんなこと無かったわ
507無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:38No.1029947133そうだねx2
>令和入ってからライダー全部ダメだな
プリティ電王は面白かったぞ
508無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:39No.1029947139そうだねx5
>9話まではアラが多い賛否両論な作品に収まってるんだけどな
うーn…
509無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:48No.1029947197そうだねx2
一般怪人はともかくシャドームーンがSATに怯えるのはショック
510無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:52No.1029947222+
>テレレレンが頭から離れない
>壮大な方のやつ
最初にバッタ怪人になるシーンが良かったからかな
まぁ普通に気合いれただけなんだけど
511無念Nameとしあき22/10/30(日)16:58:59No.1029947255+
ここまで貯めてルーをあの程度終わらせるのも何かな…
蝙蝠キックってなんやねん…
512無念Nameとしあき22/10/30(日)16:59:04No.1029947294+
ビシュムのエロシーンが欲しかったなぁ
TV版でもシャドームーンの妃の座を狙ってたっけか
513無念Nameとしあき22/10/30(日)16:59:05No.1029947302そうだねx1
>9話まではアラが多い賛否両論な作品に収まってるんだけどな
賛が全くないのですが…
514無念Nameとしあき22/10/30(日)16:59:10No.1029947324そうだねx2
>感じるどころか本当に小さい…小さいんだ
国家を巻き込んだ話なのに50年前の闘争と登場人物ほぼ一緒だから内輪揉め感が凄い
515無念Nameとしあき22/10/30(日)16:59:29No.1029947431そうだねx3
>創生王殺せるってだけの武器だった
そもそも創世王が偶然の産物なのに
どうやってサタンサーベル作ったんだ…
516無念Nameとしあき22/10/30(日)16:59:38No.1029947467そうだねx2
初日は5話まで耐えれば面白い!って言われてたけど5話までの方がまだ面白い
517無念Nameとしあき22/10/30(日)16:59:38No.1029947469+
>令和入ってからライダー全部ダメだな
風都探偵は良かったと思うぞ
518無念Nameとしあき22/10/30(日)16:59:44No.1029947501+
何でも自分で決めたほうがいいよ
519無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:05No.1029947619そうだねx2
>アマゾンズみたいでおもろそうやなって思ったらそんなこと無かったわ
一話でクモ怪人が惨殺されたときはまだそんな感じだと思ってた
520無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:09No.1029947656+
    1667116809702.png-(1677012 B)
1677012 B
ビルゲニア兄ちゃんさぁ…
521無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:15No.1029947702+
    1667116815197.jpg-(73796 B)
73796 B
>>令和入ってからライダー全部ダメだな
>プリティ電王は面白かったぞ
タイトル聞いた時はふざけんな!って思ったこれがまさか一番手堅い作りとか予想しとらんよ…
522無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:18No.1029947714+
俺は1話で諦めて全話見たから冷静ではいられたけど…
523無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:18No.1029947717+
>あらすじ詐欺やめろ
この星のために戦うのも生きることが好きなのもOPで熱唱してたぞ
怪人差別やめよ?
524無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:19No.1029947726そうだねx1
>>9話まではアラが多い賛否両論な作品に収まってるんだけどな
>賛が全くないのですが…
あるだろblack賛
525無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:37No.1029947836+
昨夜の人生最高レストランで高橋文哉が初回のアテレコ一言に8時間かかったと言ってたし
こっちの監督は芸人に200回近くリテイクしてパワーボム食らわせて脳損傷させるキチガイぶりだし
監督と東映のパワハラ体質が気が合ったんだろうか
526無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:43No.1029947892+
>ビルゲニア兄ちゃんさぁ…
たぶんにいちゃんボケてんだよ…
527無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:46No.1029947908+
>初日は5話まで耐えれば面白い!って言われてたけど5話までの方がまだ面白い
だんだん苦痛になってきたから7~9話飛ばして10話見たけど問題ない?
528無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:48No.1029947914+
最近よろこばさせられてから後で叩き落される案件が多過ぎんか?
ファンの心は粉々やぞ
529無念Nameとしあき22/10/30(日)17:00:54No.1029947956そうだねx6
なんというか何かに対して怒ってストレス解消したかっただけのファッション活動家みたいな人が作るとこうなるんだなって
530無念Nameとしあき22/10/30(日)17:01:20No.1029948117+
作中の行動範囲がとてつもなく狭くて笑うわ
531無念Nameとしあき22/10/30(日)17:01:26No.1029948150そうだねx5
>>>9話まではアラが多い賛否両論な作品に収まってるんだけどな
>>賛が全くないのですが…
>あるだろblack賛
そりゃBlack惨だ
532無念Nameとしあき22/10/30(日)17:01:36No.1029948209+
>>初日は5話まで耐えれば面白い!って言われてたけど5話までの方がまだ面白い
>だんだん苦痛になってきたから7~9話飛ばして10話見たけど問題ない?
9話後半から決戦ムードだからそっからでいい
533無念Nameとしあき22/10/30(日)17:01:41No.1029948237+
>令和入ってからライダー全部ダメだな
その理屈から行くとシンライダーまでヤバくなる
534無念Nameとしあき22/10/30(日)17:01:46No.1029948273+
おじさんと葵ちゃんのセックスシーンはすごい良かったからまあまあ良い終わりだと思ったんだけど最後に葵ちゃんがテロリストになったのはちょっと
535無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:03No.1029948383+
>>令和入ってからライダー全部ダメだな
>その理屈から行くとシンライダーまでヤバくなる
シンはシンシリーズとして独立してる感
536無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:04No.1029948397そうだねx2
>ギャラ全額返すからトリナオシテ…トリナオシテクレ…って光太郎みたいになってた西島
主演にそこまで言わせるって…
537無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:11No.1029948450そうだねx1
>作中の行動範囲がとてつもなく狭くて笑うわ
人間関係も狭いし
538無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:16No.1029948498+
小っちゃい人がダロムかと思ったらバラオムだった
539無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:27No.1029948583+
>俺は予告で諦めて全話見たから冷めたままでいられたけど…
540無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:29No.1029948600そうだねx1
>>>>9話まではアラが多い賛否両論な作品に収まってるんだけどな
>>>賛が全くないのですが…
>>あるだろblack賛
>そりゃBlack惨だ
ごらんのありさまだよ!
541無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:34No.1029948636そうだねx4
>おじさんと葵ちゃんのセックスシーンはすごい良かったからまあまあ良い終わりだと思ったんだけど最後に葵ちゃんがテロリストになったのはちょっと
まあおじさんに挿入はしてたが…
542無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:39No.1029948680+
>>その理屈から行くとシンライダーまでヤバくなる
>シンはシンシリーズとして独立してる感
なんだよまたいつもの「別ですが」か
543無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:43No.1029948709+
>>ビルゲニア兄ちゃんさぁ…
>たぶんにいちゃんボケてんだよ…
ここはビルゲニアと光太郎たちが幼馴染ってとこに涙するシーンだぞ
544無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:50No.1029948760そうだねx3
最終的に戦争法案可決と外国人差別ってライダー関係ない話に終息するからな
545無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:57No.1029948800そうだねx2
>>ビルゲニア兄ちゃんさぁ…
>たぶんにいちゃんボケてんだよ…
デブだしな
546無念Nameとしあき22/10/30(日)17:02:57No.1029948805+
>いや良い悪役だったわ…
>小学4年までママのオッパイ吸ってるマン
最期があっさりしすぎて物足りなかったけどライダーでここまで清々しい程の悪役見れたのは斬新で良かった
547無念Nameとしあき22/10/30(日)17:03:12No.1029948943+
創生王にせっせと登って噛み付くのって何話だっけ
チープで面白いので観てほしい
548無念Nameとしあき22/10/30(日)17:03:20No.1029949005そうだねx2
作中の社会風刺よりも監督自身が1番センシティブな話題になるというオチ
549無念Nameとしあき22/10/30(日)17:03:22No.1029949029+
>だんだん苦痛になってきたから7~9話飛ばして10話見たけど問題ない?
そこらで見どころはシャドームーン覚醒~演説とビルゲニアvs警察部隊くらいかな…
だんだんお粗末さが露わになってく
550無念Nameとしあき22/10/30(日)17:03:28No.1029949076+
>>>ビルゲニア兄ちゃんさぁ…
>>たぶんにいちゃんボケてんだよ…
>デブだしな
好物カップヌードルだしな
551無念Nameとしあき22/10/30(日)17:03:39No.1029949167+
ルー語全開の方が今の政治家っぽかったよな
552無念Nameとしあき22/10/30(日)17:03:48No.1029949235+
東映のパワハラを白石監督に是正してもらいたい!
からのこれは予想できなかったよ
553無念Nameとしあき22/10/30(日)17:03:54No.1029949275そうだねx1
10話でてつをのOPが流れるって聴いたから最後まで見れたけど
あのOPパロだけは予備知識なく見たかった矛盾
554無念Nameとしあき22/10/30(日)17:04:02No.1029949342+
>>>その理屈から行くとシンライダーまでヤバくなる
>>シンはシンシリーズとして独立してる感
>なんだよまたいつもの「別ですが」か
実際ここ最近の庵野作品は版権違っても全部シンで統一されてるくらいにはかなり別モノ扱いされてるだろ
555無念Nameとしあき22/10/30(日)17:04:08No.1029949390そうだねx4
不思議な事が起こって何故か灰になったハズのBLACKサンが復活
別人のように陽気なキャラになって第2シーズンに続くんだろ
556無念Nameとしあき22/10/30(日)17:04:19No.1029949467そうだねx2
>>その理屈から行くとシンライダーまでヤバくなる
>シンはシンシリーズとして独立してる感
復コアと今回のBLACKさんでまだ目が覚めないのか
557無念Nameとしあき22/10/30(日)17:04:20No.1029949474+
>最終的に戦争法案可決と外国人差別ってライダー関係ない話に終息するからな
ライダーも怪人も関係ない
558無念Nameとしあき22/10/30(日)17:04:27No.1029949514+
3話まで来た
デモ紛いのシーンはキツイから飛ばし飛ばし見てるけど全話見たらスレに参加するんだ…
559無念Nameとしあき22/10/30(日)17:04:45No.1029949632そうだねx6
    1667117085048.jpg-(23093 B)
23093 B
ちょっと麻生さんに似すぎだろう寺田農…
560無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:05No.1029949786+
>復コアと今回のBLACKさんでまだ目が覚めないのか
事前から監督がアレだってずっと言われてたじゃん
冷静に考えればわかることをとしあきが期待しすぎだったんだよ
561無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:19No.1029949883+
ブラックサンは暗くしてくださいってのが東映からのオーダーって話がマジならシンだけ安全圏なんて甘いことは言ってられないんだが
562無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:25No.1029949954そうだねx6
ストーリーが酷いからアクションシーンまで飛ばすじゃん
アクションも酷いから逃げ場ないじゃん…
563無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:30No.1029949999+
    1667117130883.jpg-(87112 B)
87112 B
>復コアと今回のBLACKさんでまだ目が覚めないのか
んーなんのことかなフフフ…
564無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:36No.1029950049そうだねx4
庵野とカラーが主導になってるシンまで外れだったら東映撮影班がガンって話になってくる
565無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:39No.1029950073+
>不思議な事が起こって何故か灰になったハズのBLACKサンが復活
>別人のように陽気なキャラになって第2シーズンに続くんだろ
西島さんの望む子供向けブラックサンか
566無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:40No.1029950081+
シン以上にシリーズとしては独立してるだろブラックサン
それでこれだからシンなんてどうなってるか分からん
567無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:47No.1029950125+
>ストーリーが酷いからアクションシーンまで飛ばすじゃん
>アクションも酷いから逃げ場ないじゃん…
全部飛ばすか見ないという選択肢
568無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:48No.1029950133+
>ここまで貯めてルーをあの程度終わらせるのも何かな…
>蝙蝠キックってなんやねん…
あそこだけ何故かブラックの音楽使ってギャグっぽかった
569無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:52No.1029950173+
>3話まで来た
>デモ紛いのシーンはキツイから飛ばし飛ばし見てるけど全話見たらスレに参加するんだ…
飛ばさずに同じ気持ちを味わってから参加してくれたら嬉しいな!
570無念Nameとしあき22/10/30(日)17:05:55No.1029950203そうだねx5
シンが上手くいってもライダーの呪いを超越する庵野が凄いだけなんだよね
571無念Nameとしあき22/10/30(日)17:06:07No.1029950312+
7話ラストでブチギレ信彦が今野の頭潰すとこも見所っちゃ見所かな…
572無念Nameとしあき22/10/30(日)17:06:17No.1029950419そうだねx6
    1667117177385.jpg-(237147 B)
237147 B
つれえわ
573無念Nameとしあき22/10/30(日)17:06:35No.1029950589そうだねx1
ルーって安倍さんのことか
574無念Nameとしあき22/10/30(日)17:07:00No.1029950792+
>あそこだけ何故かブラックの音楽使ってギャグっぽかった
あれは滑ってたなあ
いや作品自体が色々滑ってるけど
575無念Nameとしあき22/10/30(日)17:07:02No.1029950814そうだねx1
遊園地のアトラクションみたいにガチョンガチョン手を振り回す創世王様
576無念Nameとしあき22/10/30(日)17:07:26No.1029951006そうだねx2
>ストーリーが酷いからアクションシーンまで飛ばすじゃん
>アクションも酷いから逃げ場ないじゃん…
令和ライダー否定寄りなんだけどアクションに関してはニチアサの方が全然見れると思った
577無念Nameとしあき22/10/30(日)17:07:40No.1029951084+
>作中の社会風刺よりも監督自身が1番センシティブな話題になるというオチ
初日付近はBLACKファンが芸術品にされたとか逆張り擁護が頑張ってたけど
監督本人が芸術品になるブーメランが返ってきて笑う
578無念Nameとしあき22/10/30(日)17:07:42No.1029951100+
    1667117262861.jpg-(35761 B)
35761 B
>ちょっと麻生さんに似すぎだろう寺田農…
仕草とか完コピしててホント凄いと思った
579無念Nameとしあき22/10/30(日)17:07:50No.1029951147+
シーズン1とかかいてるから2もあんのか
RXはもとから糞だからどうなろうとどうでもいいけど
580無念Nameとしあき22/10/30(日)17:08:19No.1029951321そうだねx1
>シーズン1とかかいてるから2もあんのか
>RXはもとから糞だからどうなろうとどうでもいいけど
安心しろそれはAmazon特有の表記だ
581無念Nameとしあき22/10/30(日)17:08:20No.1029951338+
>西島さんの望む子供向けブラックサンか
ギーツ本編にご出演頂きましょう
掌を返す音が日本列島に木霊する
582無念Nameとしあき22/10/30(日)17:08:21No.1029951345+
>シーズン1とかかいてるから2もあんのか
Amazonのは単発でもみんなシーズン1表記だ
583無念Nameとしあき22/10/30(日)17:08:40No.1029951462そうだねx1
>令和ライダー否定寄りなんだけどアクションに関してはニチアサの方が全然見れると思った
毎週新アイテムなり新フォーム出してる現行の方がまだギリギリエンタメしてるなとは思った
584無念Nameとしあき22/10/30(日)17:08:41No.1029951466+
一回視聴するだけでも飛ばしながらようやく見た
退屈すぎるわ
おそらくもう見ることはない
585無念Nameとしあき22/10/30(日)17:08:48No.1029951522そうだねx3
ゆかりの存在が意味わからなさすぎて70年のドラマが意味のわからない事になってるんだよな
堂上がスパイだって信彦に告白してそのまま退場でモノローグすらなしとは思わなかった

本当にスパイだったら作中で繰り返されてた命の重さのセリフが意味のない適当なセリフになってしまうんだが
586無念Nameとしあき22/10/30(日)17:08:54No.1029951570+
>>おじさんと葵ちゃんのセックスシーンはすごい良かったからまあまあ良い終わりだと思ったんだけど最後に葵ちゃんがテロリストになったのはちょっと
>まあおじさんに挿入はしてたが…
80年代なら堂々とセックスできたと思う
587無念Nameとしあき22/10/30(日)17:09:20No.1029951788そうだねx2
反移民と憲法改正を唱える人間を醜悪に描いて大多数の日本人が追従してるから暴力を持って立ち向かいましょう!って臭すぎるよ
588無念Nameとしあき22/10/30(日)17:09:20No.1029951798+
    1667117360987.jpg-(25782 B)
25782 B
コウモリ「4大神官?荷が重いしいいや…」
真のコウモリ野郎はビルゲニアの方だな
589無念Nameとしあき22/10/30(日)17:09:21No.1029951808そうだねx1
>毎週新アイテムなり新フォーム出してる現行の方がまだギリギリエンタメしてるなとは思った
よく調教されてる特撮ファンだね
590無念Nameとしあき22/10/30(日)17:09:23No.1029951823そうだねx2
>シーズン1とかかいてるから2もあんのか
>RXはもとから糞だからどうなろうとどうでもいいけど
散々繰り返された話だけど
シーズン1つしか無くてもシステム上はシーズン数が出るんだろうな位は思い付けよ
591無念Nameとしあき22/10/30(日)17:09:39No.1029951949+
これ見る時間で友達からおすすめされたリコリスリコイル見とけばよかった
592無念Nameとしあき22/10/30(日)17:10:03No.1029952177+
>コウモリ「4大神官?荷が重いしいいや…」
>真のコウモリ野郎はビルゲニアの方だな
14歳に負けて近くにいればいつでも殺せるぞ?は情けなさすぎる
593無念Nameとしあき22/10/30(日)17:10:14No.1029952300+
>3話まで来た
>デモ紛いのシーンはキツイから飛ばし飛ばし見てるけど全話見たらスレに参加するんだ…
今作で一番まともに成立してるシーンだぞ
594無念Nameとしあき22/10/30(日)17:10:17No.1029952333+
創世王になれるのが既定の事実のように言われるけどなんであの経緯で誰も失敗すると思わないんだろう
595無念Nameとしあき22/10/30(日)17:10:38No.1029952511+
>コウモリ「4大神官?荷が重いしいいや…」
>真のコウモリ野郎はビルゲニアの方だな
クジラ「俺ゴルゴムやめるわ...」
割と緩い職場ゴルゴム
596無念Nameとしあき22/10/30(日)17:10:42No.1029952538+
リミットシーズンで続編はいらんよ
597無念Nameとしあき22/10/30(日)17:10:45No.1029952584+
>創世王になれるのが既定の事実のように言われるけどなんであの経緯で誰も失敗すると思わないんだろう
まあちゃんと成功したからヨシ!
598無念Nameとしあき22/10/30(日)17:11:18No.1029953058そうだねx2
>これ見る時間で友達からおすすめされたリコリスリコイル見とけばよかった
個人的にはおすすめ出来ないが…友達のすすめなら見てあげたら?
599無念Nameとしあき22/10/30(日)17:11:52No.1029953330+
>これ見る時間で友達からおすすめされたリコリスリコイル見とけばよかった
じゃあ仮面ライダーギーツ観ようぜ!
600無念Nameとしあき22/10/30(日)17:12:13No.1029953496+
ビルゲニアどんだけ秋月博士に心酔してんだよ
601無念Nameとしあき22/10/30(日)17:12:19No.1029953554+
ここでは不評だけどヒでは滅茶苦茶好評だな
大成功だな
602無念Nameとしあき22/10/30(日)17:12:42No.1029953751+
>ビルゲニアどんだけ秋月博士に心酔してんだよ
創世王も大好きマン
603無念Nameとしあき22/10/30(日)17:12:44No.1029953776+
>>コウモリ「4大神官?荷が重いしいいや…」
>>真のコウモリ野郎はビルゲニアの方だな
>クジラ「俺ゴルゴムやめるわ...」
>割と緩い職場ゴルゴム
裏切りは許さないけど去る者は追わない
604無念Nameとしあき22/10/30(日)17:12:44No.1029953778+
>ゆかりの存在が意味わからなさすぎて70年のドラマが意味のわからない事になってるんだよな
>堂上がスパイだって信彦に告白してそのまま退場でモノローグすらなしとは思わなかった
そこらのオチが残念過ぎて過去パートに尺使った意図がよく分からんかったが
最後まで観たら連合赤軍パロがやりたかっただけっていう感想に落ち着いた
605無念Nameとしあき22/10/30(日)17:12:56No.1029953881+
>創世王になれるのが既定の事実のように言われるけどなんであの経緯で誰も失敗すると思わないんだろう
だって創世王の前でキングストーン合わせると確かになんか不思議な現象起こったし…
606無念Nameとしあき22/10/30(日)17:13:57No.1029954306+
>だって創世王の前でキングストーン合わせると確かになんか不思議な現象起こったし…
フワー
ビターン
607無念Nameとしあき22/10/30(日)17:14:04No.1029954354そうだねx1
古代から続く秘密結社から旧日本軍の生体兵器への設定変更は別にいいんだけど50年くらいの年数で創生王とかキングストーンとかの単語は噛み合わないしそこは無理に旧作要素入れなくてもよかった
608無念Nameとしあき22/10/30(日)17:14:12No.1029954424+
バトルホッパーに乗ってる意味がほぼ無い
609無念Nameとしあき22/10/30(日)17:14:30No.1029954595+
>バトルホッパーに乗ってる意味がほぼ無い
なんだ
いつもの仮面ライダーじゃん
610無念Nameとしあき22/10/30(日)17:14:32No.1029954630+
>これ見る時間で友達からおすすめされたリコリスリコイル見とけばよかった
今からでも見るんだ
傷ついた心を癒してくれるだろう
611無念Nameとしあき22/10/30(日)17:14:36No.1029954690そうだねx2
>ここでは不評だけどヒでは滅茶苦茶好評だな
>大成功だな
存在しないヒのTL作るのやめろ
612無念Nameとしあき22/10/30(日)17:14:39No.1029954721+
白石監督のツイッター見てサヨクやん…となった君
オリジナルBLACKの方で監督してた小林義明のツイッターも見てみるといいぞ😇
613無念Nameとしあき22/10/30(日)17:14:59No.1029954941+
>これ見る時間で友達からおすすめされたリコリスリコイル見とけばよかった
ドンブラザーズで記憶を上書きしよう
615無念Nameとしあき22/10/30(日)17:15:24No.1029955275そうだねx6
>白石監督のツイッター見てサヨクやん…となった君
>オリジナルBLACKの方で監督してた小林義明のツイッターも見てみるといいぞ😇
別に作品にそういうくっせえ臭いをお出ししてこなきゃいいんだけどね
なによこのブラックサンは
616無念Nameとしあき22/10/30(日)17:15:25No.1029955277+
安倍の掌の上でぐだぐだ内ゲバしてるゴルゴムパートより政治パートの方があとしまつ的な楽しみができるぞ
617無念Nameとしあき22/10/30(日)17:15:35No.1029955371そうだねx6
創作者の政治主張はマジでノイズにしかならんからマジでやめろ
618無念Nameとしあき22/10/30(日)17:15:46No.1029955473+
>あとしまつ的な楽しみができる
あとしまつ楽しかったですか…?
619無念Nameとしあき22/10/30(日)17:15:54No.1029955519+
Twitter割と好評じゃない?
620無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:20No.1029955748そうだねx2
>Twitter割と好評じゃない?
んなもんタイムライン次第としか…俺のタイムラインは賛否両論って感じ
621無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:25No.1029955785そうだねx1
生きることが好きさ♪(コロシテ…コロシテ…
622無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:26No.1029955799+
>創作者の政治主張はマジでノイズにしかならんからマジでやめろ
作者の思想と作品そのものは別だろ!
別じゃなかった
623無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:38No.1029955918+
口直しにウルトラマントリガー見始めた
624無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:45No.1029955978そうだねx1
>Twitter割と好評じゃない?
幻覚でも見てんのか?
625無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:47No.1029955994そうだねx1
    1667117807217.jpg-(56214 B)
56214 B
>バトルホッパーに乗ってる意味がほぼ無い
信彦のバイクがロードセクターなんだな…面影が皆無じゃねぇか…
626無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:51No.1029956037そうだねx2
>ちょっと麻生さんに似すぎだろう寺田農…
普通に似てる人がさらに演技で寄せてきた
役者ってすごいな
627無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:54No.1029956070+
>Twitter割と好評じゃない?
わりとみんな褒めてる風な感じで皮肉ってる印象
628無念Nameとしあき22/10/30(日)17:16:55No.1029956079そうだねx2
>Twitter割と好評じゃない?
俺だって他人とつながりがあるところじゃ無難な感想を言ってる
630無念Nameとしあき22/10/30(日)17:17:12No.1029956219+
賛の意見は特撮知らないけど主役2人目当てっぽい人達が目立つな
631無念Nameとしあき22/10/30(日)17:17:13No.1029956223+
>Twitter割と好評じゃない?
有名垢でもシリアスな笑いとかバカ映画とかオマージュ熱いとかばっかやんけ
632無念Nameとしあき22/10/30(日)17:17:18No.1029956275そうだねx3
監督の持ち味がーとか言うやついるけどしらんわ!んな知識なくてもちゃんと面白ければ面白いし面白くなければ面白くないんじゃ!
633無念Nameとしあき22/10/30(日)17:17:36No.1029956438+
怪人のほとんどは改造体のはずなのになぜ被害届とか出さないんだろうね
634無念Nameとしあき22/10/30(日)17:17:47No.1029956519そうだねx1
ヒじゃ復コアだって公開前や初期は好評扱いだったぞ
635無念Nameとしあき22/10/30(日)17:17:49No.1029956539+
匿名だから本音言えてるだけでハンネでも名前出るところでは無難なこと言うさ監督はそういう所分からなかったみたいだけど
636無念Nameとしあき22/10/30(日)17:17:55No.1029956608そうだねx5
>やっと全話見たがそこまで駄作でもないな
>政治臭は置いといても魅せるとこは見せてるし
>人間はどう生きるべきかって普遍的なテーマはしっかり描いてるじゃないか
監督かな?
637無念Nameとしあき22/10/30(日)17:18:22No.1029956865+
>人間はどう生きるべきかって普遍的なテーマはしっかり描いてるじゃないか
この話にどういう答えを見たんだ…?
638無念Nameとしあき22/10/30(日)17:18:33No.1029956963そうだねx2
>賛の意見は特撮知らないけど主役2人目当てっぽい人達が目立つな
俺なら好きな俳優目当てでもこれを7時間見るのは苦痛だけどな
639無念Nameとしあき22/10/30(日)17:18:39No.1029957028そうだねx5
こんな面白くない作品を世に送り出すのを誰か止めて欲しかった
641無念Nameとしあき22/10/30(日)17:18:49No.1029957146+
最終話のOPはブラックよりRXのが合ってた気がする
642無念Nameとしあき22/10/30(日)17:18:51No.1029957178+
>人間はどう生きるべきかって普遍的なテーマはしっかり描いてるじゃないか
人間はどう生きるべきか(テロリスト養成所を立ち上げながら)
643無念Nameとしあき22/10/30(日)17:18:56No.1029957233そうだねx2
>>人間はどう生きるべきかって普遍的なテーマはしっかり描いてるじゃないか
>この話にどういう答えを見たんだ…?
うっかり創世王になって死ぬ
644無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:00No.1029957274そうだねx3
>ヒじゃ復コアだって公開前や初期は好評扱いだったぞ
あれは試写会の日から地獄だった気がする
645無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:10No.1029957394そうだねx3
本当にヒで好評ならポジネガで9:1行くよ
デッカーとかそうだし
646無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:12No.1029957406+
主演二人は滅茶苦茶かっこよかったしライダーのデザインも良かったから
映画とかでカッコよく敵を倒してる姿をゲスト出演とかで見せてくれねえかなぁ
あんなん極上の素材をただただゴミにしただけじゃねえかよ
647無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:25No.1029957527そうだねx1
>人間はどう生きるべきかって普遍的なテーマはしっかり描いてるじゃないか
どう生きるべきか(テロリズム)
648無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:29No.1029957552+
>>賛の意見は特撮知らないけど主役2人目当てっぽい人達が目立つな
>俺なら好きな俳優目当てでもこれを7時間見るのは苦痛だけどな
そもそも出番が少ないしな
649無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:32No.1029957579+
>ヒじゃ復コアだって公開前や初期は好評扱いだったぞ
試写の日からmayでオーズスレ立ちまくってたがマジで言ってるのか
650無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:40No.1029957630+
>ヒじゃ復コアだって公開前や初期は好評扱いだったぞ
嘘をつくな
651無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:41No.1029957639そうだねx1
人間はテロリストとして生きるべきなのか
653無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:44No.1029957655+
>人間はどう生きるべきかって普遍的なテーマはしっかり描いてるじゃないか
こういう風に思われる作品を撮りたかったんだろうけど如何せん何もかも能力が足りなかったようだな
654無念Nameとしあき22/10/30(日)17:19:54No.1029957723+
>主演二人は滅茶苦茶かっこよかったしライダーのデザインも良かったから
>映画とかでカッコよく敵を倒してる姿をゲスト出演とかで見せてくれねえかなぁ
>あんなん極上の素材をただただゴミにしただけじゃねえかよ
春映画やってくれねぇかな
655無念Nameとしあき22/10/30(日)17:20:07No.1029957859+
>>人間はどう生きるべきかって普遍的なテーマはしっかり描いてるじゃないか
>この話にどういう答えを見たんだ…?
不満があったら爆弾をつくれとかかな?
656無念Nameとしあき22/10/30(日)17:20:11No.1029957901+
>Twitter割と好評じゃない?
深く語ろうとすると政治の話をどうしてもしなきゃいけなくなるからふわっとした感想言ってるだけだろあれ
657無念Nameとしあき22/10/30(日)17:20:16No.1029957965+
>試写の日からmayでオーズスレ立ちまくってたがマジで言ってるのか
スレが立ちまくるのはウケてる証拠
658無念Nameとしあき22/10/30(日)17:20:18No.1029957986そうだねx2
>あれは試写会の日から地獄だった気がする
ここでは通夜だったけどヒは毎秒120点です!とかエモエモのエモとかそういうキラキラワードで溢れてたぞ
659無念Nameとしあき22/10/30(日)17:20:47No.1029958188+
俺の勝手な想像だけど
ブラック・サン
シャドームーン
三神官の怪人名
ビルゲニア…これらってビルゲニアのお兄ちゃんが勝手に決めたんじゃ?
660無念Nameとしあき22/10/30(日)17:20:49No.1029958198+
>>賛の意見は特撮知らないけど主役2人目当てっぽい人達が目立つな
>俺なら好きな俳優目当てでもこれを7時間見るのは苦痛だけどな
一般ドラマ視聴者を舐めてはいけない
推し目当てでつまらないドラマを1クールプラス劇場版まで観に行って続編すら望む人がそれなりにいる
661無念Nameとしあき22/10/30(日)17:20:50No.1029958209そうだねx1
>ここでは通夜だったけどヒは毎秒120点です!とかエモエモのエモとかそういうキラキラワードで溢れてたぞ
ああいうの相場幾らなんだろな
662無念Nameとしあき22/10/30(日)17:20:52No.1029958222+
>評価変わるっぺ
おじいちゃん革命という単語に夢があった時代は50年前に終わってますよ…
664無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:00No.1029958279+
>>監督かな?
>いやビルの生き様とか泣かせるやないか
>ここで批判してる奴は8話から先見てみろ
>評価変わるっぺ
もう一度地獄見ろとか悪魔か
665無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:17No.1029958386+
西島さんは流石に名演だったと思うけど西島さん向きかと言われると向いてない気がする
666無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:18No.1029958392+
アマゾンズのほうが良かったって声ちらほら見るけど
個人的には割とどっちもどっちかな
少なくとも面白かった~という感想には持てなかったアマゾンズも
667無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:19No.1029958403+
ライダーファン「twitterでは好評だから」
→賛否5:5かせいぜい6:4
668無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:21No.1029958414+
>>人間はどう生きるべきかって普遍的なテーマはしっかり描いてるじゃないか
>人間はどう生きるべきか(テロリスト養成所を立ち上げながら)
>どう生きるべきか(テロリズム)
>人間はテロリストとして生きるべきなのか
監督の言いたかった答え出ちゃったな
669無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:25No.1029958444+
最後の葵が子供をテロリストに育成するエンドさえなければな…
光太郎のキャラは薄かったけど武力で蜂起しろとは一切言ってなかったろ
670無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:27No.1029958461そうだねx2
テロに走った葵を見ると抗議デモしてた今野の方がマトモまである
671無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:50No.1029958633+
剣聖ビルゲニアが人間として成長して人の盾になって死ぬ物語
672無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:53No.1029958655+
>クジラ ノミ コウモリが生き残ってよかった
>レゲエ少年が簡単に改造されて葵ちゃんの悲劇はなんだったのんってなる
あいつこの作品で一番自由だから…
673無念Nameとしあき22/10/30(日)17:21:57No.1029958679+
>ライダーファン「twitterでは好評だから」
>→賛否5:5かせいぜい6:4
賛多いな…
674無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:08No.1029958755そうだねx2
>クジラ ノミ コウモリが生き残ってよかった
>レゲエ少年が簡単に改造されて葵ちゃんの悲劇はなんだったのんってなる
ニックだけただただ勝ち組すぎる
675無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:14No.1029958788そうだねx2
戦闘シーンとか感動的なシーンを切り貼りしてちょっとだけ撮り足して1時間くらいの普通のヒーロー物に改変してくれねぇかな
676無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:14No.1029958791そうだねx4
光太郎と信彦にしてもオリジナルのように戦わざるを得ない悲劇じゃなくて
お前ら喧嘩する必要あるんか…?くらいのレベルでしかないのがさ
しかも原因の大本がサークラの姫っていう…
677無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:22No.1029958834+
ライダーファンがヒで好評だったって持ち上げる意味ないですよねこの作品…
678無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:28No.1029958896+
>戦闘シーンとか感動的なシーンを切り貼りしてちょっとだけ撮り足して1時間くらいの普通のヒーロー物に改変してくれねぇかな
ZO見ようか
679無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:30No.1029958927+
>俺の勝手な想像だけど
>ブラック・サン
>シャドームーン
>三神官の怪人名
>ビルゲニア…これらってビルゲニアのお兄ちゃんが勝手に決めたんじゃ?
ビルゲニア兄ちゃんは子供の頃からビルゲニアなんだよな
681無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:45No.1029959029+
匿名じゃないと思い出補正で直ぐには否の方に切り替えられないってオーズも言ってたから…
682無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:50No.1029959064+
クジラノミコウモリと葵ちゃんは生き残ったからなんかテロリスト少年兵作り出したんだけど…
683無念Nameとしあき22/10/30(日)17:22:51No.1029959067そうだねx1
>ライダーファン「twitterでは好評だから」
ライダーアンチか特撮アンチの間違いじゃ…
684無念Nameとしあき22/10/30(日)17:23:06No.1029959181そうだねx1
>>ライダーファン「twitterでは好評だから」
>>→賛否5:5かせいぜい6:4
>賛多いな…
基本褒める場所だしねあそこ
ウルトラマンはだいたい8~9割安定だし
685無念Nameとしあき22/10/30(日)17:23:14No.1029959248+
なぁこれ見た後思ったんだけどさ…
ギーツって名作じゃね?……っておい!バカ!
目を覚ませ俺!
686無念Nameとしあき22/10/30(日)17:23:32No.1029959370+
>ビルゲニア兄ちゃんは子供の頃からビルゲニアなんだよな
本名は別にあったが厨二病拗らせて
「ビルゲニアと呼べ!」となったかもな
688無念Nameとしあき22/10/30(日)17:23:37No.1029959410そうだねx1
>戦闘シーンとか感動的なシーン
残念ながら無いんですよ…
689無念Nameとしあき22/10/30(日)17:23:37No.1029959411+
>ニックだけただただ勝ち組すぎる
ポリコレに迎合しつつ上手く黒人を活躍させれて偉い!
690無念Nameとしあき22/10/30(日)17:24:00No.1029959654+
>昔の映画で義経庇って立ったまま死んだ弁慶おもいだしたわ
>監督も狙ってやったんだろうな
作中で一番泣いた
691無念Nameとしあき22/10/30(日)17:24:06No.1029959707+
    1667118246262.jpg-(136557 B)
136557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
693無念Nameとしあき22/10/30(日)17:24:19No.1029959811そうだねx4
>屋上で鶏飼ってて汚らしいし
独特のポイントだ…
694無念Nameとしあき22/10/30(日)17:24:24No.1029959850+
左作品は結局少数の暴力は正しいってオチになるのがな…
695無念Nameとしあき22/10/30(日)17:24:42No.1029959982+
>クジラ ノミ コウモリが生き残ってよかった
>レゲエ少年が簡単に改造されて葵ちゃんの悲劇はなんだったのんってなる
コウモリクジラとニックの改造感が葵ちゃんたちと全然違うんだよね
いいじゃんいいじゃんやっちゃおうぜみたいな
696無念Nameとしあき22/10/30(日)17:24:53No.1029960097そうだねx6
ゴメン…オレ怪人になりたくてさ…みたいな理由でするっと裏切ったのに
その後普通にまた仲間になってんのえぇ!?ってなった
697無念Nameとしあき22/10/30(日)17:24:59No.1029960148+
チュン介の亡骸どうやって吊るしたんだろうな
それなりに人目のある場所なのに
698無念Nameとしあき22/10/30(日)17:24:59No.1029960151+
今見終わったけど仮面ライダーっていうヒーローの枠組み超えて、差別だの政治だのがメイン作品見せられてなんだかなぁ
デザインと役者は最高級なのに監督と脚本がダメすぎる
699無念Nameとしあき22/10/30(日)17:25:12No.1029960289そうだねx4
>>屋上で鶏飼ってて汚らしいし
>独特のポイントだ…
女が書いた脚本って所も変だし多分その辺の差別を一方的に押し付けたいだけの白石の同族
700無念Nameとしあき22/10/30(日)17:25:14No.1029960307そうだねx1
かと言ってハッピーエンドなんか望んで無いけどな
701無念Nameとしあき22/10/30(日)17:25:30No.1029960484+
ニックとコウモリは政府側についてるよねアレ
702無念Nameとしあき22/10/30(日)17:25:50No.1029960680+
潰しあったら丁度バランスが取れそうな奴らがちゃんと潰し合ってバランスが取れた社会を作り上げるハッピーエンド
703無念Nameとしあき22/10/30(日)17:25:52No.1029960700そうだねx1
>なぁこれ見た後思ったんだけどさ…
>ギーツって名作じゃね?……っておい!バカ!
>目を覚ませ俺!
後出しルール追加で破綻してるしキャラ不快だし
CGはネプリーグレベルだしそれはない
704無念Nameとしあき22/10/30(日)17:25:57No.1029960742そうだねx4
>剣聖ビルゲニアが人間として成長して人の盾になって死ぬ物語
でも無理矢理か弱い乙女を怪人に仕立てて母親まで殺したよね
705無念Nameとしあき22/10/30(日)17:25:57No.1029960746+
もうちょっと主人公を話の芯において欲しかったなあ
706無念Nameとしあき22/10/30(日)17:25:58No.1029960750そうだねx1
    1667118358548.jpg-(42905 B)
42905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
707無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:12No.1029960898そうだねx6
人から面白い?って聞かれたらハッキリつまらない、不快って言うわ
あのオチを肯定してると思われたくない
708無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:13No.1029960907そうだねx3
賛の方に否に対してネトウヨとかガキオタクとかレッテル貼りしてる奴がいる時点で健全な作品になってないだろ
709無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:13No.1029960908+
>>ビルゲニア兄ちゃんは子供の頃からビルゲニアなんだよな
ビルゲニアって魚がモチーフだからじゃないっけ?
ノミ怪人にノミ!って言ってるようなもん
710無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:17No.1029960961+
ウルトラセブンXって面白かったんだな
712無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:22No.1029961008+
差別は555の沿線上?
713無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:34No.1029961130+
>もうちょっと主人公を話の芯において欲しかったなあ
葵ちゃんなんじゃない?
オリジナル最強主人公好きでしょ
714無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:38No.1029961162+
悪とはなんだ
悪とはだれか
715無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:40No.1029961180そうだねx6
葵changを見て「お前良い目してるなぁ!怪人にしてやるぜぇ!ヒャア!」
とか言ってたビルゲニア君がラストで突然しおらしくなるギャップでダメだった
716無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:46No.1029961247+
>ゴメン…オレ怪人になりたくてさ…みたいな理由でするっと裏切ったのに
>その後普通にまた仲間になってんのえぇ!?ってなった
手を繋いで回り始めてコイツサイコか?ってなった
717無念Nameとしあき22/10/30(日)17:26:47No.1029961258そうだねx1
>もうちょっと主人公を話の芯において欲しかったなあ
良かったよね
光太郎と創世王の決着
718無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:06No.1029961421+
この程度のアジテーションで大人だと思ってるおじさんこそガキではなかろうか
719無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:07No.1029961434そうだねx6
>悪とはなんだ
>悪とはだれか
監督かな…
720無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:07No.1029961435+
>ニックとコウモリは政府側についてるよねアレ
禊でこれやったら罪に問わないよってやつだろ
721無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:10No.1029961456+
安倍殺されたときの制作陣の反応がきになる
被っちまったとか思ったのかな
722無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:14No.1029961489そうだねx4
>THE FIRSTって面白かったんだな
723無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:17No.1029961510+
>差別は555の沿線上?
あれはバレたら村八分っていうデビルマンフォーマットだと思う
724無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:29No.1029961622+
>ニックとコウモリは政府側についてるよねアレ
ついてねえだろ...コウモリは通じてる可能性はあるけど
725無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:36No.1029961683+
>差別は555の沿線上?
ファイズだったらなんぼかマシになってたな
井上や草加がキレそうだけど
726無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:38No.1029961708そうだねx2
そりゃ擁護したいけど擁護出来る部分がどこにもないんだ…!
728無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:46No.1029961787+
ギーツよりは面白い
729無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:49No.1029961807+
痴話喧嘩の方がまあ政治主張よりは見れたな…
730無念Nameとしあき22/10/30(日)17:27:52No.1029961843+
>>もうちょっと主人公を話の芯において欲しかったなあ
>良かったよね
>光太郎と創世王の決着
コロシテ…コロシテクレ
731無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:04No.1029961974+
安倍さんの死後ちょっとシナリオ弄ってない?
732無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:04No.1029961976+
>ウルトラセブンXって面白かったんだな
ウルトラマンは全体的に脚本はそこまではずさない
脚本以外の要因ではやらかす
733無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:05No.1029961985+
>>THE FIRSTって面白かったんだな
おらNextすら許せそうな気がしてきた
734無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:09No.1029962046+
>葵changを見て「お前良い目してるなぁ!怪人にしてやるぜぇ!ヒャア!」
>とか言ってたビルゲニア君がラストで突然しおらしくなるギャップでダメだった
母は死に!
父はカニ怪人!
なんでちょっと許される雰囲気出してんだよ
735無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:12No.1029962075そうだねx6
政治ネタ入れると仮面ライダーでこれをやるなんて凄いと言い出す奴らとの場外乱闘でまず面白くないことが無視されがち
736無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:16No.1029962110+
>でも無理矢理か弱い乙女を怪人に仕立てて母親まで殺したよね
任務だったら人はいくらでも残酷なことが出来るんだよ
737無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:25No.1029962196そうだねx1
>ウルトラセブンXって面白かったんだな
それをバカにしてた人がPなんですよ
738無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:34No.1029962274そうだねx1
Twitterって遠慮して賛意見しか書かないからな
ここでの評価が本音だと思ってる
739無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:37No.1029962295そうだねx1
>>ウルトラセブンXって面白かったんだな
>ウルトラマンは全体的に脚本はそこまではずさない
>脚本以外の要因ではやらかす
盛大にはずしたのよりによってAmazon配信のオリジンサーガという
740無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:42No.1029962341そうだねx7
>良かったよね
>光太郎と創世王の決着
うおおおお!→うわぁぁぁぁ!?→創世王堕ちエキス搾乳ブラックおじさん
はもはやギャグなんよ…
741無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:46No.1029962386そうだねx2
>>>THE FIRSTって面白かったんだな
>おらNextすら許せそうな気がしてきた
あっちの方がちゃんとヒーローものしてなかったっけ?
742無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:57No.1029962462そうだねx2
>>THE FIRSTって面白かったんだな
ウェンツと彼女の交流シーンはちょっとダレるけど
バイク含めたアクションシーンが秀逸だし続編作れた程度には見れる作品だ
743無念Nameとしあき22/10/30(日)17:28:58No.1029962467+
面白かったら政治ネタにしてもウケるんだよねって庵野が
744無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:01No.1029962489+
>そりゃ擁護したいけど擁護出来る部分がどこにもないんだ…!
ゆるざん!はかっこよかったよ
745無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:01No.1029962493そうだねx3
>政治ネタ入れると仮面ライダーでこれをやるなんて凄いと言い出す奴らとの場外乱闘でまず面白くないことが無視されがち
つまらないと言うと安倍ファンか?とかやれるから無敵
746無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:02No.1029962505+
>>ニックとコウモリは政府側についてるよねアレ
>ついてねえだろ...コウモリは通じてる可能性はあるけど
最後にニックいた?
見逃してるだけかもしれない
747無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:05No.1029962549そうだねx1
>Twitterって遠慮して賛意見しか書かないからな
>ここでの評価が本音だと思ってる
本当に気持ち悪い
748無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:10No.1029962588+
政治ネタも三流カストリ雑誌やワイドショーに影響されたようないっちょ噛みでしょうもないしなぁ
749無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:21No.1029962684そうだねx2
>政治ネタ入れると仮面ライダーでこれをやるなんて凄いと言い出す奴らとの場外乱闘でまず面白くないことが無視されがち
そもそも仮面ライダーでやらんでもええわ!ってなった
750無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:29No.1029962770+
>なんでちょっと許される雰囲気出してんだよ
ビルとの確執がどうでもよくなるくらい人間社会がひどかった
スズメ殺されたし
751無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:32No.1029962792そうだねx2
>面白かったら政治ネタにしてもウケるんだよねって庵野が
面白くなかったです…!!
752無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:37No.1029962838そうだねx1
>>かと言ってハッピーエンドなんか望んで無いけどな
>これ
>ご都合主義のディズニー的ぬるま湯なんかはニチアサにやらしとけ
>俺らも監督もそういうのクソ喰らえって声を上げてきた
勝手に主語広げてんじゃねえよ
お前のガバガバアナルじゃねえんだから
753無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:44No.1029962906+
>>>ニックとコウモリは政府側についてるよねアレ
>>ついてねえだろ...コウモリは通じてる可能性はあるけど
>最後にニックいた?
>見逃してるだけかもしれない
総理襲撃がコウモリとニックのコンビだった
754無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:54No.1029962989+
やっぱ一万年一度の皆既日食の同時刻に生まれし二人の選ばれし者の話で見たかったな
755無念Nameとしあき22/10/30(日)17:29:58No.1029963031+
>そりゃ擁護したいけど擁護出来る部分がどこにもないんだ…!
決戦の時の同時変身は主人公もライバルも仮面ライダーってことを最高に活かしていて俺は好きだよ
756無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:01No.1029963056そうだねx1
>ゆるざん!はかっこよかったよ
なんかオマージュすべき箇所を全部間違えてるんだよなあ
757無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:01No.1029963062そうだねx2
>>面白かったら政治ネタにしてもウケるんだよねって庵野が
>面白くなかったです…!!
だからブラックサンは失敗だよね
758無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:10No.1029963137そうだねx3
>政治ネタ入れると仮面ライダーでこれをやるなんて凄いと言い出す奴らとの場外乱闘でまず面白くないことが無視されがち
面白くないのはもはや前提なんじゃないかな
759無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:32No.1029963323+
>>良かったよね
>>光太郎と創世王の決着
>コロシテ…コロシテクレ
これも青春♪おれの青春♪
760無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:33No.1029963324+
>総理襲撃がコウモリとニックのコンビだった
んで新総理が手引きしてんだよね
761無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:34No.1029963334+
>やっぱ一万年一度の皆既日食の同時刻に生まれし二人の選ばれし者の話で見たかったな
それやるにはゴルゴムがマジで太古の昔からいることにしないと…
762無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:37No.1029963361+
>いやビルの生き様とか泣かせるやないか
>ここで批判してる奴は8話から先見てみろ
>評価変わるっぺ
真のコウモリ怪人だなって思った
763無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:37No.1029963365+
大人向けだからってこんな作風にしなくてもええやんけ
764無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:43No.1029963411+
>>良かったよね
>>光太郎と創世王の決着
>うおおおお!→うわぁぁぁぁ!?→創世王堕ちエキス搾乳ブラックおじさん
>はもはやギャグなんよ…
まぁサタンサーベルで光太郎刺すのは予想ついたけど
アオイがサタンサーベルぶん投げて捨てるシーンとかあると思ったのになぁ
765無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:52No.1029963478+
こんな出来の悪いドラマに金と時間使わされたのがね
766無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:53No.1029963486+
>ビルとの確執がどうでもよくなるくらい人間社会がひどかった
>スズメ殺されたし
あれ良かった最高に可愛い
767無念Nameとしあき22/10/30(日)17:30:59No.1029963539+
>そもそも仮面ライダーでやらんでもええわ!ってなった
少なくとも主役のキャラ立てそっちのけでやるもんじゃないわな
もうちょっと光太郎とブラックの活躍増やしてやれや
768無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:04No.1029963575そうだねx1
創世王(創業50年)はひどい
769無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:07No.1029963612+
大人 大人って何だ
770無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:12No.1029963652そうだねx2
>>かと言ってハッピーエンドなんか望んで無いけどな
>これ
>ご都合主義のディズニー的ぬるま湯なんかはニチアサにやらしとけ
>俺らも監督もそういうのクソ喰らえって声を上げてきた
そもそも復コアといいブラックサンといいちゃんと面白いバットエンドか?
771無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:12No.1029963655+
期待めちゃくちゃ上げて視聴したのがいけなかったのか
シン頼むぞほんと…
772無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:19No.1029963721そうだねx1
>Twitterって遠慮して賛意見しか書かないからな
>ここでの評価が本音だと思ってる
ここでの評価のみは極端だが
最近のコミニュティでウルトラは賛でライダーは否はだいたい一致してる
なんなら商売側もそうだし
773無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:25No.1029963775そうだねx3
    1667118685473.jpg-(22930 B)
22930 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
774無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:25No.1029963778+
>創世王(創業50年)はひどい
改造人間の老舗やぞ
775無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:29No.1029963808+
>創世王(創業50年)はひどい
50周年記念作品じゃけぇ…
776無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:30No.1029963818+
大人向けを勘違いしてエンタメであることを捨てる芸術家かぶれのおじさん定期的に生まれるよね
777無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:32No.1029963840+
千翼より生まれてきたことが罪
778無念Nameとしあき22/10/30(日)17:31:57No.1029964063+
脚本も田口監督にやってもらえばこんなことには...
779無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:10No.1029964142そうだねx1
別に創世王落ちしても良かったんだよ
信彦と相打ちで辛うじて息のあったおじさんがビシュムの手で無理矢理創世王化みたいな感じなら
これでトドメだ!して場面変わったらいきなりエキス搾られてるのはギャグでしょ
780無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:11No.1029964151+
監督を警察に引き渡して撮り直そうぜ!
781無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:12No.1029964163+
唐突な鯨エキス復活なんか説明あったっけ?
782無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:13No.1029964176そうだねx2
ツイッターなんかで下手に感想書いたら作風からして変なのに絡まれかねない
783無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:22No.1029964254そうだねx1
あの人出なくてよかったねやっぱキングストンに導かれてんじゃないのか
784無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:37No.1029964384+
>創世王(創業50年)はひどい
3神官(偽安倍ちゃんのパシリ)
785無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:40No.1029964406+
政治風刺するにしてもマイノリティと怪人置き換えただけって浅すぎるだろ
786無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:42No.1029964433+
>>創世王(創業50年)はひどい
>改造人間の老舗やぞ
なんだそのオルフェンズのモンターク商会みてーな…
787無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:50No.1029964478そうだねx2
全部にケリをつけて主人公も死ぬか疾走する
そういうお辛いエンドでいいんですよ
788無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:51No.1029964482そうだねx1
>ツイッターなんかで下手に感想書いたら作風からして変なのに絡まれかねない
まるで作中のチョン助や
789無念Nameとしあき22/10/30(日)17:32:59No.1029964537+
普通に1話1,2体怪人出てきてそれを信彦と共闘・対立してくって流れでよかったのに…
790無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:03No.1029964574+
>唐突な鯨エキス復活なんか説明あったっけ?
旧作仮面ライダーBLACKはもちろん知っているよね?ありがとうクジラエキス
791無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:07No.1029964620+
>唐突な鯨エキス復活なんか説明あったっけ?
原作見てりゃあ分かるだろ!って思われてるんかな?説明なかったね
792無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:15No.1029964668+
>別に創世王落ちしても良かったんだよ
>信彦と相打ちで辛うじて息のあったおじさんがビシュムの手で無理矢理創世王化みたいな感じなら
>これでトドメだ!して場面変わったらいきなりエキス搾られてるのはギャグでしょ
あのシーンのビシュムさんなんかエロチックなんですけどそういう感じなんですかね…
793無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:15No.1029964670そうだねx1
>創世王(創業50年)はひどい
怪人改造の研究始まったのが戦前の1937年だから80年は経ってる
創世王ってネーミングが詐欺って点ならはい
794無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:23No.1029964736+
ヒだとちょっとでも叩き意見書くとフォロー外からキチガイに絡まれるからな
795無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:31No.1029964798+
この出来ならてつをいても良かったんじゃない
796無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:32No.1029964814そうだねx1
>>唐突な鯨エキス復活なんか説明あったっけ?
>旧作仮面ライダーBLACKはもちろん知っているよね?ありがとうクジラエキス
原作ファンへの嫌がらせみてえな内容のくせに説明は全部原作に押し付けるって控えめに言って卑怯者のクソ野郎だと思う
797無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:36No.1029964846+
>大人向けを勘違いしてエンタメであることを捨てる芸術家かぶれのおじさん定期的に生まれるよね
作品として面白ければ良いんだけどただ鬱々としているし逆補正みたいな感じで都合悪い展開しかこねーし大人向けって何やねんってなった
798無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:44No.1029964926+
>この出来ならてつをいても良かったんじゃない
いただろ声だけ
799無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:45No.1029964937+
あなた白石監督ですよね!?
白石監督にライダーをやらせるんですか!?
800無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:49No.1029964973+
>あの人出なくてよかったねやっぱキングストンに導かれてんじゃないのか
わかるか?
801無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:50No.1029964974+
それでも造形は好きだからフィギュアもベルトも欲しいんだ悔しい!
802無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:51No.1029964990+
>これでトドメだ!して場面変わったらいきなりエキス搾られてるのはギャグでしょ
ノリノリのOP入れた1話の間でやることじゃないし劇中でも1日くらいしか経ってないだろうに急展開過ぎてな…
803無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:55No.1029965011そうだねx1
いっそ完全に監督の普段の作風に寄せてたならマシだったかもだけど
中途半端にキングストーンとか原作のファンタジー要素拾ってるのがね
804無念Nameとしあき22/10/30(日)17:33:57No.1029965027+
>この出来ならてつをいても良かったんじゃない
まさか歌流れてくるとは…
805無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:01No.1029965065+
>ヒだとちょっとでも叩き意見書くとフォロー外からキチガイに絡まれるからな
こえーよ…
806無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:04No.1029965083+
南光太郎がコロシテクレって懇願する結末を予想できたとしあきはいない
807無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:18No.1029965186+
ヒで感想書いて厄介な特オタに絡まれるならまだマシ
今回は反社に絡まれる可能性があるので下手なこと書けない
808無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:18No.1029965188+
>全部にケリをつけて主人公も死ぬか疾走する
>そういうお辛いエンドでいいんですよ
ケリはつけたし主人公も死んだじゃん
809無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:23No.1029965234+
>唐突な鯨エキス復活なんか説明あったっけ?
なんならなんで海に入ったのかすらわからん
810無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:24No.1029965243+
孤狼の血はここでも絶賛してたのに
なんならシンよりこっちが本命みたいな扱いだった
811無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:30No.1029965288+
仮面ライダーBLACKではなく新作仮面ライダーBLACKSUNだと言うには音と設定の旧作ネタ濃すぎるしどうしたかったんだろうな
812無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:44No.1029965394そうだねx1
>期待めちゃくちゃ上げて視聴したのがいけなかったのか
>シン頼むぞほんと…
嫌な予感を順当に下回ったものが出てきた感じだったぞ
813無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:46No.1029965404+
FF外から失礼します
差別か?
814無念Nameとしあき22/10/30(日)17:34:55No.1029965474+
バンダイも小売も苦言してるしな
好評な作品に配分するのは当たり前
815無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:00No.1029965510そうだねx2
>No.1029965065
事実だからな
そのままアカウント閉じるとか結構ある
816無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:04No.1029965551+
ちゅんすけ好きすぎて困る
葵ちゃんがちょっと改造されるだけでセーラー戦士みたいになっちゃって
雀の無力さが際立ってるのがいい
817無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:05No.1029965556+
>>唐突な鯨エキス復活なんか説明あったっけ?
>原作見てりゃあ分かるだろ!って思われてるんかな?説明なかったね
キングストーンというか、怪人に入ってる「ストーン」も説明なかったし・・・
818無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:08No.1029965576+
いきなり海に引きずり込んで脚くっつけて謎のサザエ汁かけはじめる
819無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:09No.1029965584そうだねx1
    1667118909639.jpg-(28468 B)
28468 B
長期シリーズでおっさんのでかい声を間に受けて高尚なテーマに手を出してエンタメとして破綻
7年前にも見たな
820無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:14No.1029965625そうだねx1
>ケリはつけたし
本当に見た?
821無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:18No.1029965661+
>わかるか?
いまわかった
822無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:23No.1029965697そうだねx5
    1667118923562.jpg-(74559 B)
74559 B
>南光太郎がコロシテクレって懇願する結末を予想できたとしあきはいない
やるならこっちのラスト見たかったかな
823無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:31No.1029965764そうだねx1
キングストーンって捨てちゃダメだったの?
824無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:40No.1029965846そうだねx1
創世王堕ちしたブラックおじさんが勢いよくドバドバエキス絞り出されてるのも
大概尊厳破壊だったな…
俺はこんなブラックリブート見とうなかった…
825無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:41No.1029965864+
>孤狼の血はここでも絶賛してたのに
>なんならシンよりこっちが本命みたいな扱いだった
西島中村と池松柄本の役者補正もあったと思う
826無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:42No.1029965866そうだねx2
ライダーとしてもライダーじゃなくても面白くないというのが正直な感想
白石監督の政治観があまりに幼稚なことは分かった
827無念Nameとしあき22/10/30(日)17:35:55No.1029965980+
>ケリはつけたし主人公も死んだじゃん
おうちゃんと本編見るんだよあくしろよ
828無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:02No.1029966046+
キングストーンって名前からして作風で浮いてる感じがしてなんだかなあ
829無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:07No.1029966094そうだねx1
>キングストーンって捨てちゃダメだったの?
壊して捨ててよかったと思う…
830無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:11No.1029966120+
チョン助は差別に立ち向かうのはいいけどツバ吐きかけるのが最高にあっち系の人種
831無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:15No.1029966147+
    1667118975126.jpg-(37134 B)
37134 B
>>あの人出なくてよかったねやっぱキングストンに導かれてんじゃないのか
>わかるか?
832無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:31No.1029966284+
ドラマパートが退屈すぎて何回も寝そうになった
833無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:37No.1029966339そうだねx1
>キングストーンって捨てちゃダメだったの?
何故かみんな捨てたくない模様
834無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:39No.1029966361+
>キングストーンって名前からして作風で浮いてる感じがしてなんだかなあ
石ノ森漫画版だと賢者の石だったな
835無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:40No.1029966373+
>キングストーンって名前からして作風で浮いてる感じがしてなんだかなあ
サタンサーベルも大概やぞ
836無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:46No.1029966427+
>チョン助は差別に立ち向かうのはいいけどツバ吐きかけるのが最高にあっち系の人種
ツバじゃなくてクソだから…
837無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:47No.1029966435+
西島中村の無駄遣い
演技は良かったよシャドームーンのキレとか凄かった
838無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:48No.1029966437+
>やるならこっちのラスト見たかったかな
それはまあ信彦か光太郎かわからんかりいいのであって…
839無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:48No.1029966438+
怪人軍団が丁度時期も相まって着ぐるみ被った仮想集団にしか見えない
840無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:48No.1029966441そうだねx1
    1667119008848.jpg-(359727 B)
359727 B
最終話OP
841無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:58No.1029966529+
監督の評価下げるだけだったな
842無念Nameとしあき22/10/30(日)17:36:58No.1029966531そうだねx2
>南光太郎がコロシテクレって懇願する結末を予想できたとしあきはいない
コロシテ…ってスレが立ってるの見たときはそんなやばい出来なのか?と思ってたけどまさか王になって汁採られてる本人のセリフだったとは…
843無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:04No.1029966583そうだねx1
>>>ウルトラセブンXって面白かったんだな
>>ウルトラマンは全体的に脚本はそこまではずさない
>>脚本以外の要因ではやらかす
>盛大にはずしたのよりによってAmazon配信のオリジンサーガという
主人公と悪役の過去だけ描けばいいのによりによって誰も期待してない過去作ウルトラマンとか出したりやりたいこと入れすぎてぐっちゃぐちゃになってたな
844無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:23No.1029966738+
ベートーベン「ピアノソナタ第17番(テンペスト)」みたいなOPは何て曲?
https://www.youtube.com/watch?v=4TfY6kJdn1c [link]
845無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:28No.1029966790そうだねx2
>>>THE FIRSTって面白かったんだな
>おらNextすら許せそうな気がしてきた
NEXTはジャパニーズホラー風と思えばエンタメとしても楽しめたから…
846無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:33No.1029966815そうだねx4
>最終話OP
なんか雑ぅ…って感想しかなかった
847無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:34No.1029966823+
雑な政治知識の中にキングストーンやサタンサーベルという単語がスゥーッと効いて…
848無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:34No.1029966827+
>最終話OP
まぁ笑ったよ
そこは再現するのかよ!
849無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:34No.1029966829そうだねx1
>キングストーンって捨てちゃダメだったの?
分からん
この二人なら争わないだろうという願望でわざわざ光太郎と信彦に埋め込んだ意味も分からん
850無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:38No.1029966851+
この作品に愛はあるんか?
851無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:50No.1029966947そうだねx2
仮面ライダー部落さん
852無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:51No.1029966957+
キングストーンは二人の体内にあったの?
ブラックとシャドームーンだけ2段変身できるのはなぜ?
853無念Nameとしあき22/10/30(日)17:37:57No.1029967002+
白石監督は配信直後にゆりやん殺しかけてたニュース出たのが何というか…
854無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:02No.1029967043+
>キングストーンって名前からして作風で浮いてる感じがしてなんだかなあ
か固有名詞そのまま持って来てリスペクトしてるだろ?感が強い
855無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:08No.1029967107+
>雑な政治知識の中にキングストーンやサタンサーベルという単語がスゥーッと効いて…
戦時中のセンスなんだから仕方ないだろ!!
856無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:15No.1029967142+
主役は元より今野やルー大柴の演技力が高かったという発見があったのは収穫だった
857無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:15No.1029967144そうだねx2
妙なとこリスペクトされてるよ
858無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:24No.1029967224+
>監督の評価下げるだけだったな
孤狼の血はわりと評判よかったのにな
他知らないけど
859無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:24No.1029967230+
>>>THE FIRSTって面白かったんだな
>おらNextすら許せそうな気がしてきた
変身ポーズで三人揃い踏みからの集団戦闘は最高に格好良い
860無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:29No.1029967278そうだねx2
割と演技のMVPは今野だった
861無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:32No.1029967312+
>この作品に愛はあるんか?
ビルゲニアには向き合わなきゃ!
862無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:33No.1029967315+
>この作品に愛はあるんか?
西島さんからは演技やインタビューでも原作リスペクトを強く感じる
監督と脚本は…
863無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:37No.1029967348+
>キングストーンは二人の体内にあったの?
無いです
>ブラックとシャドームーンだけ2段変身できるのはなぜ?
さあ…
864無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:43No.1029967395+
>まぁ笑ったよ
>そこは再現するのかよ!
どうせなら窓ガラスガシャーンもやれよと思った
865無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:54No.1029967490+
OP再現なんて素人でも面白いの作れる
https://www.youtube.com/watch?v=5gGiKZfZFFs [link]
866無念Nameとしあき22/10/30(日)17:38:54No.1029967491そうだねx2
>No.1029963775
「出なくてよかった」が真逆の意味になったな…
867無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:00No.1029967525+
あの世界観でゴルゴム党、創世王、キングストーンって言ってて恥ずかしくならんのかな
868無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:05No.1029967553+
でも今野がこの作品で役者として評価される可能性はあるぞ!
869無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:27No.1029967747+
>ドラマパートが退屈すぎて何回も寝そうになった
でも戦闘シーンも退屈だよ
870無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:31No.1029967775そうだねx3
>>雑な政治知識の中にキングストーンやサタンサーベルという単語がスゥーッと効いて…
>戦時中のセンスなんだから仕方ないだろ!!
横文字使わないよぉ!
871無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:38No.1029967820+
>主役は元より今野やルー大柴の演技力が高かったという発見があったのは収穫だった
二人とも悪役上手かったな
872無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:38No.1029967822+
ヘブン喰って足は繋がったけどびっこが治らないのは何故なんかな?
873無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:44No.1029967881そうだねx1
>最終話OP
けもフレやらでも見てきた…
874無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:45No.1029967888+
というか差別ネタにするなら普通に世界の影で生きてきて最近人類と交わった異種族で問題なくね
875無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:51No.1029967932+
戦時中に運良く成功した一例なのにキングストーンとかサタンサーベルとかどんなセンスだ
876無念Nameとしあき22/10/30(日)17:39:58No.1029967987そうだねx1
今野は元からドラマそこそこ出てるやろ
877無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:00No.1029968012+
>コロシテ…ってスレが立ってるの見たときはそんなやばい出来なのか?と思ってたけどまさか王になって汁採られてる本人のセリフだったとは…
あれ古い創世王の方の声も出てる気がするよ
自衛本能抜きだと殺してほしかったんじゃないかな
878無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:06No.1029968051+
>でも今野がこの作品で役者として評価される可能性はあるぞ!
今野だけじゃなくてホント役者は凄い人達揃えたな
879無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:10No.1029968074+
>>南光太郎がコロシテクレって懇願する結末を予想できたとしあきはいない
>コロシテ…ってスレが立ってるの見たときはそんなやばい出来なのか?と思ってたけどまさか王になって汁採られてる本人のセリフだったとは…
折角仮面ライダーあおいになったんだし、1分2分くらいでも創世王の光太郎と戦ってほしかった
880無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:11No.1029968084+
>>この作品に愛はあるんか?
>西島さんからは演技やインタビューでも原作リスペクトを強く感じる
>監督と脚本は…
でも西島さんもシンウルトラマンのが良かったと思ってそうなのが辛い
881無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:14No.1029968114+
OP再現しておいて本編に戻ったら変身解けてるのはギャグでやってるんだと思う
街ん中あの格好だと目立つからね
882無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:19No.1029968149そうだねx2
手放しで褒められるのが役者の演技力
これだけで10話まで引きつけたと言っても過言じゃない
883無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:28No.1029968233+
>この星のために戦うのも生きることが好きなのもOPで熱唱してたぞ
>怪人差別やめよ?
愛が真っ赤に燃えるのを君は見ただろう!?
884無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:32No.1029968273そうだねx2
いくら怪人と言われてもただの着ぐるみにしか見えない
885無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:42No.1029968345+
祖父の方のルー大柴だけ何で吹替えだったんだ
886無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:46No.1029968378+
>でも今野がこの作品で役者として評価される可能性はあるぞ!
ルーと葵も良いぞ!
褒められがちな西島はいつも通りの演技でぶっちゃけ可も不可もないよな
そもそも見せ場ないし
887無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:46No.1029968379そうだねx2
    1667119246805.jpg-(142939 B)
142939 B
>どうせなら窓ガラスガシャーンもやれよと思った
おっさん三人の横通るだけ…ジャンプで飛び越えるとか色々あったやろ
888無念Nameとしあき22/10/30(日)17:40:58No.1029968466+
今野は相方が下着ドロで捕まって俳優の道進むしかなかった辛い過去があるから
889無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:04No.1029968499そうだねx1
>監督の評価下げるだけだったな
出演者に後遺症残りそうな撮影したせいでこっちの評価関係なく現在進行形で評価下がり続けてるから
890無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:08No.1029968540+
>盛大にはずしたのよりによってAmazon配信のオリジンサーガという
大人向けになるとライダーとは別ベクトルでズレる
891無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:10No.1029968556+
光太郎が差別問題の蚊帳の外なのは予想できんかった
892無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:19No.1029968624+
スピーチ中の今野に女将さんがそこに愛はあるんか!って一喝して欲しかった
893無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:25No.1029968670+
>どうせなら窓ガラスガシャーンもやれよと思った
その日暮らしの人にガラス代は高く付きすぎる
894無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:26No.1029968678そうだねx1
生きることが好きさコロシテ…はなんでそう逆の方向に思い切りがいいのよ
895無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:35No.1029968756そうだねx4
人間も怪人も命の重さは同じ!(バスの外は大量の人間の死体)
896無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:40No.1029968792+
ビルゲニア兄ちゃんいくつなんだろ?
秋月博士より年下だと思うが
897無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:47No.1029968845+
光太郎が創世王になってしまうのはいいけどその過程が
心臓に止め刺そうとしたら持ってたキングストーンが原因で取り込まれるとかアホだろ
898無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:48No.1029968858+
>というか差別ネタにするなら普通に世界の影で生きてきて最近人類と交わった異種族で問題なくね
実力のある種族だと非差別者になれないじゃん
899無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:51No.1029968889+
戦時中に英語使っちゃダメってのはあくまで民間で
割と軍部の関係者は使ってたからサタンサーベルもキングストーンもセーフ!
900無念Nameとしあき22/10/30(日)17:41:55No.1029968919+
信じるやつがジャスティス(全方位テロ推奨)
真実の王者(少年テログループの)
901無念Nameとしあき22/10/30(日)17:42:12No.1029969044そうだねx1
>戦時中に英語使っちゃダメってのはあくまで民間で
>割と軍部の関係者は使ってたからサタンサーベルもキングストーンもセーフ!
それでもそのネーミングはねえよ!?
902無念Nameとしあき22/10/30(日)17:42:19No.1029969097+
>今野は元からドラマそこそこ出てるやろ
大河俳優だしな
903無念Nameとしあき22/10/30(日)17:42:25No.1029969151+
黒バッタかブラックさんになったとき覚醒したとか三神官が言ってたからそうなんだろう
カマキリは知らないベルトだけ出てきてカマキリのまんまだったけど
904無念Nameとしあき22/10/30(日)17:42:36No.1029969256そうだねx1
別にこの星のために戦ってたわけではないよな
905無念Nameとしあき22/10/30(日)17:42:43No.1029969306+
>どうせなら窓ガラスガシャーンもやれよと思った
作中もマフラーはブンブン爆音だけどのろのろ運転だから安全に配慮してるんだ
906無念Nameとしあき22/10/30(日)17:42:46No.1029969339そうだねx2
怪人用乳牛のどの辺がキングなんだよ
907無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:01No.1029969461+
>別にこの星のために戦ってたわけではないよな
なんなら怪人差別すら関係ないとこで昔の女が原因で殴り合ってただけ
908無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:06No.1029969495+
あおいちゃんが立派なテロリストになりそうでなにより
909無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:08No.1029969509+
テロリストになりましたオチは何考えてたんだろうな
910無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:11No.1029969533+
>黒バッタかブラックさんになったとき覚醒したとか三神官が言ってたからそうなんだろう
>カマキリは知らないベルトだけ出てきてカマキリのまんまだったけど
ベルト自体は黒バッタの時でも出てるからなんかこう…気合いがたりない
911無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:11No.1029969537そうだねx2
やらかした続編大体初代オープニングを流す説
912無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:15No.1029969563+
変身ポーズによって2段変身できるのなんで知ってんの!?
913無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:21No.1029969602そうだねx2
昔の女が好きさ
914無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:26No.1029969649そうだねx1
BLACK好きだっただけになんかショックが大きい
まさかあのOPで原作もすきだよアピールできてるとでも?
915無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:26No.1029969657+
自分のエゴを国や星のための聖戦だと勘違いしてるところは実に政治野郎だなって
916無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:31No.1029969678+
瀕死の光太郎でなく信彦が何故あっさり死んだのか色々ある
917無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:34No.1029969702+
>別にこの星のために戦ってたわけではないよな
借金取りとかやりながら50年間過ごしてたおじさん
918無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:34No.1029969708そうだねx2
>>>>THE FIRSTって面白かったんだな
>>おらNextすら許せそうな気がしてきた
>あっちの方がちゃんとヒーローものしてなかったっけ?
ネクストはホラー要素が多すぎるってだけで過小評価されすぎだと思う
919無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:35No.1029969711+
>人間も怪人も命の重さは同じ!(バスの外は大量の人間の死体)
どちらも等しく価値がねぇという真理に辿り着いたんだ
920無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:49No.1029969806+
10年後にオールゴルゴムが現実に生まれるとはこの時誰も
921無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:52No.1029969831+
>怪人用乳牛のどの辺がキングなんだよ
勝手に搾りとってるだけだし
922無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:53No.1029969839そうだねx3
>BLACK好きだっただけになんかショックが大きい
>まさかあのOPで原作もすきだよアピールできてるとでも?
あのコスプレ感満載なビルゲニアも原作もすきだよアピールらしいぞ
923無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:54No.1029969851+
>それでもそのネーミングはねえよ!?
なんかほら…
サタンは神を裏切ったルシファーだから創世王も殺せるとかそういう…
924無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:56No.1029969866+
予告で出てた吉田羊のお前がキングストーンを奪ってこい!から正直なんか嫌な予感はしてました
925無念Nameとしあき22/10/30(日)17:43:57No.1029969878+
昔の女が原因でケンカなんてそんなアムロとシャアじゃないんだから…
926無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:11No.1029969990+
学校に立てこもったりデモに参加したりしてる奴らがみんな碌でもない暮らしぶりだったり碌な死に方しなかったりしてて良い教訓になってる
927無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:13No.1029970011+
>ヘブン喰って足は繋がったけどびっこが治らないのは何故なんかな?
足がくっついたのはサザエ汁のおかげだぞ
928無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:15No.1029970026そうだねx1
うっ!創世汁出る!
929無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:20No.1029970057そうだねx3
女芸人を100回も脳天から叩き落として脳挫傷させた監督の作品なんか見たくねえな
930無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:22No.1029970071そうだねx2
>やらかした続編大体初代オープニングを流す説
グリッドマンは面白かったですよ
931無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:24No.1029970094そうだねx3
命の重さに一ミリも違いはないと言いながらテロをするのはもはやサイコパスだよ・・・
932無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:24No.1029970099+
>別にこの星のために戦ってたわけではないよな
今まで恐喝と殺し屋稼業で食い繋いできたおじさんが何故か女の子を助けるのなんでなんだろうと思いながら終わってしまった
933無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:28No.1029970128+
>勝手に主語広げてんじゃねえよ
>お前のガバガバアナルじゃねえんだから
テメエにはニチアサおもちゃ学芸会がお似合いだよこどおじ
934無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:40No.1029970227+
汚ねぇ怪人は滅びろ!
935無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:58No.1029970360+
2人のベルトは昔の資料に出てたけどカマキリベルトは何なんだろう…
936無念Nameとしあき22/10/30(日)17:44:59No.1029970372そうだねx4
    1667119499619.jpg-(103073 B)
103073 B
>>勝手に主語広げてんじゃねえよ
>>お前のガバガバアナルじゃねえんだから
>テメエにはニチアサおもちゃ学芸会がお似合いだよこどおじ
937無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:05No.1029970430そうだねx1
>ネクストはホラー要素が多すぎるってだけで過小評価されすぎだと思う
炎吸い込んだ渾身のライダーパンチで妹の霊を滅したあたりまではまだ許せる
あっちも最後の最後に貞子みたいなことしたせいで評価下げてると思う
938無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:10No.1029970469そうだねx1
>テロリストになりましたオチは何考えてたんだろうな
反社会的な悪のテロリストは私達が全滅させました!
これからは正義の戦士の私達が政府と戦います!
って完全にアレな人達の暗喩
939無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:23No.1029970579そうだねx1
最後がテロリストなのはこの戦いに正義などないってメッセージかもとは思う
過程が雑で入ってこないけど
940無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:29No.1029970631+
>命の重さに一ミリも違いはないと言いながらテロをするのはもはやサイコパスだよ・・・
神輿の頭を上手く演じきれてるよ
グレタみたいでいい
941無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:35No.1029970680+
>>やらかした続編大体初代オープニングを流す説
>グリッドマンは面白かったですよ
そう言やあれは違ったな
942無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:37No.1029970691+
>BLACK好きだっただけになんかショックが大きい
>まさかあのOPで原作もすきだよアピールできてるとでも?
あれ、本編じゃなくてつべとかで広報用に使うべき映像だよな
正直それだったらアリかなと思う
943無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:38No.1029970713+
>過程が雑で入ってこないけど
ほんとこれ
944無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:41No.1029970735+
オラ!オラ!創世王になっちゃえ!
いやぁぁぁ!創世王になっちゃうぅぅ!
945無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:42No.1029970740+
>昔の女が原因でケンカなんてそんなアムロとシャアじゃないんだから…
そこまで確執あったらよかったんだけどな…
三角関係になってたわけでもないし意味不明に対峙してただけ
946無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:43No.1029970753+
アマプラ左翼ボケ老人搾乳会には勝てないわ
947無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:43No.1029970754そうだねx1
>命の重さに一ミリも違いはないと言いながらテロをするのはもはやサイコパスだよ・・・
力無き正義は無力だから…
948無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:43No.1029970755そうだねx2
>>ネクストはホラー要素が多すぎるってだけで過小評価されすぎだと思う
>炎吸い込んだ渾身のライダーパンチで妹の霊を滅したあたりまではまだ許せる
>あっちも最後の最後に貞子みたいなことしたせいで評価下げてると思う
ホラー路線やりすぎたよな…
949無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:52No.1029970808+
>瀕死の光太郎でなく信彦が何故あっさり死んだのか色々ある
まぁブラックさんのライダーキックとパンチ食らってますし…
950無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:53No.1029970834+
>女芸人を100回も脳天から叩き落として脳挫傷させた監督の作品なんか見たくねえな
デブはヘブンの原料くらいにしか使えないだろ
951無念Nameとしあき22/10/30(日)17:45:59No.1029970891そうだねx1
>>盛大にはずしたのよりによってAmazon配信のオリジンサーガという
>大人向けになるとライダーとは別ベクトルでズレる
ギャラクシーファイトは面白いらしいからやっぱ俳優出るのがダメなのかもね
952無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:03No.1029970918そうだねx1
>人間も怪人も命の重さは同じ!(バスの外は大量の人間の死体)
そののセリフもスパイ女のデマカセだからな
953無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:06No.1029970956そうだねx1
アマゾンズやULTRAMAN(ネクサス)くらいの塩梅がちょうどいいんやな
954無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:10No.1029970976そうだねx1
なんか急に外国人出て行けー!とか言い出した
955無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:21No.1029971058+
シン・ウルトラマンもそうだったけど、ガメラ3のラストにも似た不安感が残る終わり方
956無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:22No.1029971076+
信彦「みんないなくなった」
ビシュムは生きてるが変わっちまったし
でもコウモリ昔から変わらずいるな…
957無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:33No.1029971154そうだねx1
>>女芸人を100回も脳天から叩き落として脳挫傷させた監督の作品なんか見たくねえな
>デブはヘブンの原料くらいにしか使えないだろ
いきなりヘイトスピーチかよ?
958無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:34No.1029971161+
>うっ!創世汁出る!
(ビンの)中に出すぞ!
959無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:36No.1029971173+
シャドームーンのキックが見たかったです…
960無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:44No.1029971247そうだねx1
愛がネットで真っ赤に燃えてるよ
961無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:45No.1029971252+
もう大人向け狙わないでAmazonでクウガ作れよ
962無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:45No.1029971254+
差別大国みたいな扱いなのとてもつらい
963無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:47No.1029971271+
>予告で出てた吉田羊のお前がキングストーンを奪ってこい!から正直なんか嫌な予感はしてました
俺はライダーで本気のヤクザ映画するだなって期待してしまったぞ
964無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:52No.1029971303そうだねx2
>アマゾンズやULTRAMAN(ネクサス)くらいの塩梅がちょうどいいんやな
ヒーローも飲みたいならまさしく後者がヒーローリブートとしての要素綺麗にまとめてるんだよな…
965無念Nameとしあき22/10/30(日)17:46:52No.1029971306そうだねx2
>そののセリフもスパイ女のデマカセだからな
信じて言わされてる子供が馬鹿みたいじゃないですか
966無念Nameとしあき22/10/30(日)17:47:09No.1029971434そうだねx4
    1667119629808.png-(1082325 B)
1082325 B
戦 争 法 案
967無念Nameとしあき22/10/30(日)17:47:11No.1029971456+
頑張って最後まで見たけど日曜の約8時間がゴミになった
968無念Nameとしあき22/10/30(日)17:47:17No.1029971521+
>なんか急に外国人出て行けー!とか言い出した
なんか移民=クライシスって事なのでは、らしい
969無念Nameとしあき22/10/30(日)17:47:27No.1029971609+
>あのコスプレ感満載なビルゲニアも原作もすきだよアピールらしいぞ
ビルゲニア出てくる度に笑えるから好きだよ
970無念Nameとしあき22/10/30(日)17:47:28No.1029971611そうだねx4
>シャドームーンのキックが見たかったです…
キック合戦で打ち勝つ打ち負けるのケレン味欲しかったな…
971無念Nameとしあき22/10/30(日)17:47:28No.1029971616そうだねx5
>もう大人向け狙わないでAmazonでクウガ作れよ
これ以上思い出を汚さないでくれ…
972無念Nameとしあき22/10/30(日)17:47:46No.1029971740+
>俺はライダーで本気のヤクザ映画するだなって期待してしまったぞ
白石和彌だし絶対変身解除して光太郎と信彦が血まみれでやり合うて思った
973無念Nameとしあき22/10/30(日)17:47:56No.1029971813+
>2人のベルトは昔の資料に出てたけどカマキリベルトは何なんだろう…
怪人が覚醒すると出てくるんちゃう
てかあのベルトについてなんの説明もなかったな
CGイメージでもいいからカマキリの二段階目変身態出してくれんかな
974無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:01No.1029971851+
もうあっち系で仮面ライダー大好きなオタクが褒めてるのわかるわ
考えられる理想系だろこれ
975無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:07No.1029971912+
    1667119687127.jpg-(44687 B)
44687 B
>No.1029970469
悪の秘密結社が誕生した瞬間いいよね
子供戦闘員とかほぼ昭和のショッカーやん
画像はゲル
976無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:13No.1029971958+
普段露骨な逆張り位で沈み切ってるギーツスレに慣れてると政治ネタ絡むだけでここまで致命的に混沌とするかと困惑する
977無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:18No.1029971999+
これが令和ライダーの呪いか
978無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:21No.1029972020そうだねx1
>もう大人向け狙わないでAmazonでクウガ作れよ
復活のコアメダルを忘れたか?
979無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:21No.1029972024+
クウガは出来るなら古のCGなんとかするだけでええやろ
980無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:23No.1029972037+
>命の重さに一ミリも違いはないと言いながらテロをするのはもはやサイコパスだよ・・・
そういうとこ現実に則してて笑えるので好き
981無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:49No.1029972228+
ヤクザ映画要素が派手じゃない攻撃と拳銃には勝てない戦闘しかないじゃねーか!
982無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:50No.1029972234+
リバイスの反ワクといい何なの
スタッフにそういう層がいるの
983無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:52No.1029972251+
>力無き正義は無力だから…
これ
話し合いで解決てのは子供向けでやれってな
絶対に解決しないそれじゃどうするかって話がこれだ
984無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:52No.1029972254そうだねx2
>白石和彌だし絶対変身解除して光太郎と信彦が血まみれでやり合うて思った
そこらのバイオレンスさが中途半端だったのもガッカリポイント
結果的に露骨な政治風刺しか残らなかった
985無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:56No.1029972289そうだねx2
現実のテロリスト紛いが書いてるからそりゃ現実に則した政治キチが出るよな…
986無念Nameとしあき22/10/30(日)17:48:57No.1029972296+
>No.1029971434
やったね葵ちゃん仲間が増えるよ
987無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:00No.1029972315そうだねx1
>これが令和ライダーの呪いか
狂ってるなぁ今の時代
一体なんだってんだ
988無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:03No.1029972342そうだねx1
    1667119743503.jpg-(378490 B)
378490 B
ビシュムが創世王になってほしかったな
989無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:07No.1029972373+
>普段露骨な逆張り位で沈み切ってるギーツスレに慣れてると政治ネタ絡むだけでここまで致命的に混沌とするかと困惑する
内容が分かったから逆張りくんが生き生きとしてるわ
990無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:09No.1029972390そうだねx3
    1667119749506.jpg-(43156 B)
43156 B
>>No.1029970469
>悪の秘密結社が誕生した瞬間いいよね
>子供戦闘員とかほぼ昭和のショッカーやん
ゴルゴムもやってたんだよなぁ
991無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:14No.1029972444そうだねx1
アマゾンズ配信されてる横でライダーでは見られない血みどろのアクション!って褒められてるの皮肉なんか?
992無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:22No.1029972483そうだねx2
ぶっ刺された剣を支点にパンチで一回転はどんな感情で見ればいいのかわからない
993無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:22No.1029972486+
>命の重さに一ミリも違いはないと言いながらテロをするのはもはやサイコパスだよ・・・
私達は正しいから許されるの
994無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:32No.1029972570+
前編映画のクォリティじゃんやったぜ!が見る前のイメージでした
今からでも作り直して別の監督で
995無念Nameとしあき22/10/30(日)17:49:42No.1029972662そうだねx2
    1667119782423.mp4-(4068522 B)
4068522 B
>特撮版のop再現したよ!
>漫画版の創世王ブラック再現したよ!
>原作愛にあふれてるでしょ!
996無念Nameとしあき22/10/30(日)17:50:04No.1029972842そうだねx2
>リバイスの反ワクといい何なの
>スタッフにそういう層がいるの
こういう要素いれてくんじゃねーよ!って文句いったら丸ごと一本そういう要素で作品作ってきましたとかもうね…
997無念Nameとしあき22/10/30(日)17:50:17No.1029972934+
>最後がテロリストなのはこの戦いに正義などないってメッセージかもとは思う
>過程が雑で入ってこないけど
掲げてるのが旧作のゴルゴムマークなわけだしね
ただ脚本がそこまで理解してるのか疑問
998無念Nameとしあき22/10/30(日)17:50:25No.1029972996+
おっぱい
999無念Nameとしあき22/10/30(日)17:50:34No.1029973084+
まだ半分だけど嫌いじゃないしここ数ヶ月で見たものの中じゃ悪くない出来かなって感じ
世界観に合わない変身ポーズとかビルゲニアの見た目とかなんか萎える要素はあるけど…
1000無念Nameとしあき22/10/30(日)17:50:40No.1029973131そうだねx5
まあ昔のブラック見直したら第一話が凝ってて面白いこと

[トップページへ] [DL]