[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3819人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1600079.mp4
fu1600064.mp4


画像ファイル名:1667218393994.jpg-(26769 B)
26769 B22/10/31(月)21:13:13No.988395393+ 22:20頃消えます
ブラックサンを見て思い出したシーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/31(月)21:13:50No.988395662そうだねx21
こののぶひこ軽そうだな…
222/10/31(月)21:14:22No.988395885+
シャドームーンって何回くらい死んでるんだ
322/10/31(月)21:15:03No.988396152そうだねx4
>こののぶひこ軽そうだな…
持ってる人は改造人間なのでセーフ
422/10/31(月)21:15:15No.988396231+
ブラックが1回シャドームーンは2回
522/10/31(月)21:16:43No.988396845+
BLACKで死んでRXで復活してから死んだ
622/10/31(月)21:18:14No.988397472そうだねx4
ここで死んでおけば綺麗に終わったのに平成でもお出しされる
722/10/31(月)21:18:29No.988397586+
平成ではオールライダー対大ショッカー?
822/10/31(月)21:20:04No.988398249そうだねx10
ブラックの時によっぽどシャドームーンに懲りたのかRXで復活してきたら
あいつはのぶひこじゃない!敵だ!!1とかいきなり最初から処す気満々の光太郎で吹く
922/10/31(月)21:23:08No.988399604+
待てRX...!!で身構えるのは前科あるもんなノブヒコじゃないシャドームーン
1022/10/31(月)21:23:19No.988399674そうだねx9
今起きた…
1122/10/31(月)21:25:32No.988400609+
RXのシャドームーンはクライシスの幹部から邪険にされてるのがいい
1222/10/31(月)21:26:05No.988400841+
あれはノブヒコだったのか...シャドームーンなのか...
1322/10/31(月)21:26:22No.988400956そうだねx6
>あいつはのぶひこじゃない!敵だ!!1とかいきなり最初から処す気満々の光太郎で吹く
てつを的にはBLACKの最後で信彦死んでると思ってるから当然っちゃ当然だけどな…
1422/10/31(月)21:28:16No.988401792そうだねx1
最後に人間態になってるのが好き
信彦の俳優はこの時点で引退してるから別人ではあるけど
1522/10/31(月)21:28:32No.988401891+
>RXのシャドームーンはクライシスの幹部から邪険にされてるのがいい
シャドームーンが戦ってる間ずっと岩陰から見てる幹部一同
1622/10/31(月)21:29:21No.988402247+
あの時点で幹部より強いからなシャドームーン...
1722/10/31(月)21:31:52No.988403432+
離れたら放電で近寄ったらダブルサタンサーベルはちょっと強化されすぎる…
なんだよRXが苦戦してるじゃねえか…
1822/10/31(月)21:33:00No.988403950+
>離れたら放電で近寄ったらダブルサタンサーベルはちょっと強化されすぎる…
>なんだよRXが苦戦してるじゃねえか…
リボルケイン中に一撃喰らわせてる...
1922/10/31(月)21:33:23No.988404119+
RXが苦戦してる思い出がシャドームーン戦しか思い出せない
2022/10/31(月)21:35:25No.988405126+
>最後に人間態になってるのが好き
>信彦の俳優はこの時点で引退してるから別人ではあるけど
なんとかいう例の喫茶店で女の子たちを信彦が出迎えて
そこにバイクで颯爽と南光太郎がよう!って帰ってくる爽快なENDだった
2122/10/31(月)21:35:49No.988405284そうだねx2
>なんだよRXが苦戦してるじゃねえか…
BLACKが死んで生き返った後また死にかけてRXになったんだからBLACKと互角以上だったのぶひこが生き返ったらそりゃ多少はね
2222/10/31(月)21:36:28No.988405595+
バイオライダーの苦戦したバトルの9割がシャドームーン戦
2322/10/31(月)21:37:00No.988405839+
>RXが苦戦してる思い出がシャドームーン戦しか思い出せない
グランザイラス戦とかRXだけじゃ勝てなかっただろ!
2422/10/31(月)21:37:02No.988405849そうだねx6
春映画でやめろノブヒコ!とか雑な客演やってたときは東映に舐められてると感じたな……
2522/10/31(月)21:38:40No.988406607+
>RXが苦戦してる思い出がシャドームーン戦しか思い出せない
そうは言うがスカッと快勝した時なんてほぼ無いぞRX
まず戦ってボコられて再戦して勝利するのが基本パターンだから苦戦してばっかり
もうあいつだけでいいんじゃねとかよく言われるバイオですら最後の方だと簡単にメタられてる
2622/10/31(月)21:39:59No.988407219+
大体初見殺しだもんなクライシス帝国...
2722/10/31(月)21:40:31 ダスマダーNo.988407460+
>もうあいつだけでいいんじゃねとかよく言われるバイオですら最後の方だと簡単にメタられてる
そうかな…
2822/10/31(月)21:40:50No.988407599そうだねx3
割と周りの仲間達の協力で勝ってること多いからなRXって…
2922/10/31(月)21:40:53No.988407626+
実質バイオライダーに勝てたのってのぶひこ一人だけ
3022/10/31(月)21:41:19No.988407802+
ゴルゴムの科学力はすごかったのか…
3122/10/31(月)21:41:28No.988407877そうだねx4
>そうかな…
ガテゾーン「お前が邪魔しなきゃ勝てたんだが」
3222/10/31(月)21:42:20No.988408269+
正直RXは余計だと思う
3322/10/31(月)21:42:53No.988408505そうだねx2
>正直RXは余計だと思う
だいたいとんねるずのせい
3422/10/31(月)21:42:56No.988408524+
このシャドームーンのマネキン感よ
3522/10/31(月)21:43:28No.988408759+
同じキングストーン入ってるのに性能差が有りすぎるブラックさんとシャドームーン
3622/10/31(月)21:44:37No.988409287+
>ゴルゴムの科学力はすごかったのか…
それはそう
3722/10/31(月)21:46:15No.988410070+
バイオライダーの着地を放電で狩るからな...
3822/10/31(月)21:46:39No.988410265そうだねx2
fu1600064.mp4
うn
3922/10/31(月)21:46:43No.988410306+
ブラックサンは改造中に逃げたから100%の完成度じゃない
4022/10/31(月)21:47:08No.988410499そうだねx7
>ダブルサタンサーベル
シャドーセイバー!
4122/10/31(月)21:48:14No.988411002+
光太郎は逃げ出したから対立することになったけど二人とも世紀王としてちゃんと改造できてたらどうするつもりだったの…
4222/10/31(月)21:48:50No.988411274そうだねx2
アァッ!!クソォッ!!
4322/10/31(月)21:49:26No.988411567+
>光太郎は逃げ出したから対立することになったけど二人とも世紀王としてちゃんと改造できてたらどうするつもりだったの…
普通に組織内部で対立構造作って殺し合いでしょ
4422/10/31(月)21:49:35No.988411636+
この場面で政宗さんのナレーションで
南光太郎は誓った クライシス帝国を倒すことを!って急に矛先向いてて駄目だった
4522/10/31(月)21:49:57No.988411793+
ダスマダーの濁音で笑ってしまった
4622/10/31(月)21:50:44No.988412136そうだねx1
>ダスマダーの濁音で笑ってしまった
fu1600079.mp4
4722/10/31(月)21:51:05No.988412297そうだねx1
クライシスも幹部の足の引っ張り合い無ければRXに勝てたと思う
4822/10/31(月)21:51:31No.988412500+
キングストーンだ!!!
キングストーン゛!?
4922/10/31(月)21:51:43No.988412579そうだねx6
キ゛ン゛グ゛ス゛ト゛ー゛ン゛!゛?゛
5022/10/31(月)21:51:55No.988412677+
>光太郎は逃げ出したから対立することになったけど二人とも世紀王としてちゃんと改造できてたらどうするつもりだったの…
戦わせて勝った方が真の世紀王だからあんまかわらん
5122/10/31(月)21:52:11No.988412783+
>クライシスも幹部の足の引っ張り合い無ければRXに勝てたと思う
ロボとかバイオはもう悲しい事件だったねとしか言いようがないけど
こいつら出てくる前に完封できてたはずの回ほんと多いからな…
5222/10/31(月)21:52:36No.988412969+
>>光太郎は逃げ出したから対立することになったけど二人とも世紀王としてちゃんと改造できてたらどうするつもりだったの…
>戦わせて勝った方が真の世紀王だからあんまかわらん
どっちが勝ってもゴルゴムが栄えるからな…
5422/10/31(月)21:53:09No.988413237+
あの世で待ってるぜRX!!!
5522/10/31(月)21:53:24No.988413371+
どういう事だ!もどういうこった!って聞こえる勢いの強さ好きです
5622/10/31(月)21:53:40No.988413484そうだねx3
でもクライシスもしれっと時逆転させるし...
5722/10/31(月)21:53:54No.988413601+
>あの世で待ってるぜRX!!!
(弾かれるビーム)
5822/10/31(月)21:53:59No.988413632そうだねx2
どういうこったRX!!!!!
5922/10/31(月)21:54:15No.988413765+
メカっぽい足音立てて歩くだけでかっこいいから何度でも蘇るのぶひこ
6022/10/31(月)21:54:21No.988413815そうだねx3
>>あの世で待ってるぜRX!!!
>(弾かれるビーム)
食らってやれよ!!
6122/10/31(月)21:54:23No.988413843+
弱いブラック・サンの時に倒せば良くね?
6222/10/31(月)21:54:35No.988413929そうだねx4
>弱いブラック・サンの時に倒せば良くね?
増えた!!
6322/10/31(月)21:54:45No.988413996+
>>>光太郎は逃げ出したから対立することになったけど二人とも世紀王としてちゃんと改造できてたらどうするつもりだったの…
>>戦わせて勝った方が真の世紀王だからあんまかわらん
>どっちが勝ってもゴルゴムが栄えるからな…
でもブラックサン派とシャドームーン派はできそう
6422/10/31(月)21:55:05No.988414143そうだねx4
>南光太郎は誓った クライシス帝国を倒すことを!って急に矛先向いてて駄目だった
だってあんなにつらい思いして倒したのぶひことまた戦うことになったんだぞ
そりゃ許さん
6522/10/31(月)21:55:05No.988414144そうだねx5
>>弱いブラック・サンの時に倒せば良くね?
>増えた!!
ブラックも普通にクライシス怪人倒した!
6622/10/31(月)21:55:24No.988414297+
ブラックサンもシャドームーンも普通に首領級怪人なんだから弱いわけねえんだよな
6722/10/31(月)21:55:29No.988414325そうだねx3
>メカっぽい足音立てて歩くだけでかっこいいから何度でも蘇るのぶひこ
歩きにくい構造してるのになんであんなかっこいいんだろうなあれ...
6822/10/31(月)21:55:30No.988414342+
幹部で仲間割れしなきゃ勝ってたよね?が何回かあるの酷くない?
6922/10/31(月)21:56:07No.988414616+
RXになるブラックなら勝てるかもしれないだからなクライシス...
7022/10/31(月)21:56:09No.988414628+
>だってあんなにつらい思いして倒したのぶひことまた戦うことになったんだぞ
>そりゃ許さん
勝手に復活したんです…
7122/10/31(月)21:56:18No.988414697+
>幹部で仲間割れしなきゃ勝ってたよね?が何回かあるの酷くない?
今思うとブラックサンもしっかり仲間割れしてたな…
7222/10/31(月)21:56:18No.988414699+
>>メカっぽい足音立てて歩くだけでかっこいいから何度でも蘇るのぶひこ
>歩きにくい構造してるのになんであんなかっこいいんだろうなあれ...
拍車付きのブーツみたいだからじゃね?
7322/10/31(月)21:56:48No.988414932+
強すぎるだろうゴルゴム…
7422/10/31(月)21:56:59No.988415017+
クライシス怪人にライダーパンチで顔歪むくらいの威力はあるからな...
7522/10/31(月)21:57:07No.988415079+
>ここで死んでおけば綺麗に終わったのに平成でもお出しされる
RXもこの回にはもう平成だった気がする
7622/10/31(月)21:57:26No.988415236+
>>だってあんなにつらい思いして倒したのぶひことまた戦うことになったんだぞ
>>そりゃ許さん
>勝手に復活したんです…
なんかクライシスに来たんです...
7722/10/31(月)21:57:26No.988415240+
>幹部で仲間割れしなきゃ勝ってたよね?が何回かあるの酷くない?
幹部が仲間割れしまくるからなんとか言い聞かせて団結したら
今度はクソ上司が現れて仲間割れしまくってそれ全部自分のせいにされて改造されてRXに同情されました
ジャーク将軍です
7822/10/31(月)21:57:32No.988415295+
>強すぎるだろうゴルゴム…
クジラ怪人が持ってた秘伝のエキスとかとんでもないもんいっぱいあるよな
7922/10/31(月)21:57:46No.988415422+
まぁシャドームーンのじゃましたクライシス帝国が悪いよな...
8022/10/31(月)21:58:31No.988415761+
ところでクライシスの一般の民どうなった
8122/10/31(月)21:58:58No.988415971+
ゲドルリドルとかは本当に仲間割れがなければ勝ててたと思うよ
8222/10/31(月)21:58:59No.988415981+
RX観たことないけど続編でもビルゲニア枠いたのか...
8322/10/31(月)21:59:02No.988416004+
創世王の代替わりが無事に終わってゴルゴムの世界征服完了した地球に襲いくるクライシス帝国!
8422/10/31(月)21:59:27No.988416208+
そりゃまぁ時期創世王がなんやかんや強化されたRXをブラックに戻したんだから強いわな...
8522/10/31(月)21:59:31No.988416242+
変身ベルト壊して宇宙に捨てるって開始からやらかしてんもんなクライシス帝国
8622/10/31(月)21:59:58No.988416430そうだねx3
>変身ベルト壊して宇宙に捨てるって開始からやらかしてんもんなクライシス帝国
普通なら死ぬだろう!
8722/10/31(月)22:00:01No.988416456+
>>ダスマダーの濁音で笑ってしまった
>fu1600079.mp4
すげぇ連続でアップになる所で毎回笑っちゃう
8822/10/31(月)22:00:06No.988416491+
ゲドルリドル戦は横やり無かったとしてもバイク呼んで逃げただけじゃねえかな
8922/10/31(月)22:00:12No.988416543そうだねx2
>ところでクライシスの一般の民どうなった
皇帝の道連れにされた
9022/10/31(月)22:00:41No.988416762+
>>変身ベルト壊して宇宙に捨てるって開始からやらかしてんもんなクライシス帝国
>普通なら死ぬだろう!
なんなら太陽の光に呼応して復活とかあの石なんなんだよ…
9122/10/31(月)22:00:53No.988416855+
>ゲドルリドル戦は横やり無かったとしてもバイク呼んで逃げただけじゃねえかな
でも初戦は0.1秒の隙は見切ってなかったし…
9222/10/31(月)22:01:09No.988417007+
>変身ベルト壊して宇宙に捨てるって開始からやらかしてんもんなクライシス帝国
宇宙に捨てたんじゃなくて逃げ出した光太郎が何か分からんうちに宇宙に飛び出したんじゃなかった?
9322/10/31(月)22:01:15No.988417054+
>>>変身ベルト壊して宇宙に捨てるって開始からやらかしてんもんなクライシス帝国
>>普通なら死ぬだろう!
>なんなら太陽の光に呼応して復活とかあの石なんなんだよ…
いいだろう?キングストーンだぜ?
9422/10/31(月)22:01:26No.988417142+
つまりRXが生まれたのもキングストーン持ってたゴルゴムの仕業
9522/10/31(月)22:01:27No.988417153+
>RX観たことないけど続編でもビルゲニア枠いたのか...
正直もっとタチ悪い
9622/10/31(月)22:01:29No.988417170+
>ところでクライシスの一般の民どうなった
お前の治世の下で民を生かすぐらいならお前ごと殺すって萬画blackが
9722/10/31(月)22:01:30No.988417181+
>>>変身ベルト壊して宇宙に捨てるって開始からやらかしてんもんなクライシス帝国
>>普通なら死ぬだろう!
>なんなら太陽の光に呼応して復活とかあの石なんなんだよ…
揃ったら宇宙支配可能にまで高まった石の片割れです
9822/10/31(月)22:01:50No.988417316そうだねx1
>ゲドルリドルとかは本当に仲間割れがなければ勝ててたと思うよ
キングストーンフラッシュまで吸収無効化されて詰んでた
ダスマダー「ゲドリアン死ね」
9922/10/31(月)22:01:50No.988417320そうだねx2
未だかつて0.1秒を隙として攻撃してる存在はRXしか知らない
10022/10/31(月)22:01:50No.988417321+
RX見たらちょっと妄想しちゃう月の光で進化したシャドームーン
10122/10/31(月)22:01:58No.988417360+
>なんなら太陽の光に呼応して復活とかあの石なんなんだよ…
太陽のキングストーンだから太陽光当てりゃすごい事になるのは当然だろう?
10222/10/31(月)22:02:42No.988417753+
砕いて宇宙で太陽光線を浴びると石が語り掛けてきてパワーアップするってバグみたい
10322/10/31(月)22:02:50No.988417829+
そりゃ太陽の石なんだから太陽もろ浴びたらなんか起きるだろ
バトルホッパーはなんなの...
10422/10/31(月)22:03:48No.988418235+
世紀王用のマシンだから世紀王の復活とか世代交代に応じて復活する機構があるのはまぁ納得かもしれない
10522/10/31(月)22:03:52No.988418264+
変身機能を壊して
宇宙に放り投げました
クライシス帝国です
10622/10/31(月)22:04:08No.988418364+
ゲル化を普通に再現してくるやつとか作ってくるからやばいよねクライシス
10722/10/31(月)22:04:21No.988418463そうだねx2
>そりゃ太陽の石なんだから太陽もろ浴びたらなんか起きるだろ
>バトルホッパーはなんなの...
創世王と一心同体の眷属だぞあいつ
10822/10/31(月)22:04:38No.988418604+
>砕いて宇宙で太陽光線を浴びると石が語り掛けてきてパワーアップするってバグみたい
人の心の光でBLACKからRXに進化したマジもんのバグがあるぞ
10922/10/31(月)22:05:02No.988418793+
まぁロボライダーの装甲貫く剣つくるとかはしたんだよな...
そのロボライダーのコピー使えよ!
11022/10/31(月)22:05:21No.988418927そうだねx2
改めてRXちゃんと見直すと最初の10話くらいはクライシス最強の肩書を持つ戦士を送り付けまくってたのに
途中からこれだめだな!ってなってクライシス1の○○ってやつ送り付けて搦め手に走ってるのが判明してて腹痛かった
11122/10/31(月)22:05:55No.988419189+
毎回クライシス最強つれてくるんだよ...
11222/10/31(月)22:06:31No.988419450+
>毎回クライシス最強つれてくるんだよ...
繰り上げ最強なんじゃないか…?
11322/10/31(月)22:06:34No.988419467そうだねx2
毎回の様に連れてくる最強は上から順に倒されてるだけだろ多分
11422/10/31(月)22:06:51No.988419601+
>>毎回クライシス最強つれてくるんだよ...
>繰り上げ最強なんじゃないか…?
ボーゾックかなんかかクライシス
11522/10/31(月)22:07:29No.988419864+
なんなら爆弾で火山噴火させるやつとかだぞクライシス1の怪人
11622/10/31(月)22:07:49No.988420009+
RXって大体適度に苦戦してから滅茶苦茶な反撃か助太刀で逆転するから
意外と何者も寄せ付けないタイプの強さではないんだよな
クライシスが強いのもあるけど
11722/10/31(月)22:08:19No.988420214+
>毎回の様に連れてくる最強は上から順に倒されてるだけだろ多分
ずっと頭抱えるわ…
11822/10/31(月)22:08:25No.988420263そうだねx3
>fu1600064.mp4
>
>うn
あーっクソッ!じゃねえよゲル化対策もっと真剣にやれ
11922/10/31(月)22:08:28No.988420289+
>ライドロンなんなの?
12022/10/31(月)22:08:43No.988420394+
設定的に実はベルトの部分壊された時点で正気に戻ってたけど
今更戻れる場所などないので開き直りながら子供を助けて死んだ信彦
12122/10/31(月)22:08:51No.988420461+
>>ライドロンなんなの?
クジラ怪人の力だよ
12222/10/31(月)22:09:09No.988420607+
けどね環境汚染で怪魔界を崩壊させた地球側も悪いんですよ…
12322/10/31(月)22:09:13No.988420629+
>砕いて宇宙で太陽光線を浴びると石が語り掛けてきてパワーアップするってバグみたい
キングストーンさんなんかいい事言ってるけどあんた世界征服とかやってる組織の所有物でしたよね…?
12422/10/31(月)22:09:23No.988420720+
バトルホッパーと対になってたロードセクターなんなんだよ
あれ人が作ったもんだよな?
12522/10/31(月)22:09:53No.988420926+
>けどね環境汚染で怪魔界を崩壊させた地球側も悪いんですよ…
3話くらいでクライシスが環境破壊したとか言ってなかった?
12622/10/31(月)22:09:59No.988420982そうだねx1
ああくそっ!がゲームにキレてる俺みたいな出てきかただな…
12722/10/31(月)22:10:18No.988421120+
ベルト壊された瞬間に正気に戻った信彦は何を思っただろうな…
12822/10/31(月)22:10:26No.988421173+
>けどね環境汚染で怪魔界を崩壊させた地球側も悪いんですよ…
それダスマダー(クライシス皇帝)が言い訳として言ってるだけだろ
12922/10/31(月)22:11:05No.988421499+
>RXって大体適度に苦戦してから滅茶苦茶な反撃か助太刀で逆転するから
>意外と何者も寄せ付けないタイプの強さではないんだよな
>クライシスが強いのもあるけど
実際能力的には無茶苦茶な連中多いからな
13022/10/31(月)22:11:21No.988421594+
ゴルゴムは実際に世界征服してたからね
13122/10/31(月)22:11:22No.988421600+
ゴルゴムも三神官とビルゲニア協力してたら普通にブラック倒せてたしな
13222/10/31(月)22:11:26No.988421631+
ライドロンはブラックを生き返らせた洞窟に持ち込んで命吹き込んだから凄いのは当然なんだよな
13322/10/31(月)22:11:46No.988421761そうだねx2
ガチでどうしようもなかったのはグランザイラスと信彦くらいじゃねーかな…
13422/10/31(月)22:11:55No.988421836+
ブラック最終回の決闘思ったよりスッキリしないというか
圧倒的有利だからバトルホッパー操って喜んでたら反抗されてキレて
ホッパーに自爆されたとこにライダーキック喰らって撤退して
止められてるのにボロボロのままシャドーキックしようとしてベルト斬られてそのまま倒れるって…
13522/10/31(月)22:12:25No.988422070+
>キングストーンさんなんかいい事言ってるけどあんた世界征服とかやってる組織の所有物でしたよね…?
創世王が老いて狂ったタイプでそうなる前は割と善政強いてたとかかもしれない
あるいは創世王は先代シャドームーンからの創世王化であって先代ブラックサン(前の太陽キングストーン持ち)はいい人だったとか
13622/10/31(月)22:12:43No.988422187+
>バトルホッパーと対になってたロードセクターなんなんだよ
>あれ人が作ったもんだよな?
ゴルゴムで使う予定だったバイクってだけで対というわけではなかったと思う
ただの人間の科学者が作ったバイク
最高速度で走ってぶつかるを繰り返して文明を破壊するマシン
13722/10/31(月)22:12:55No.988422278+
シャドームーンとの戦いはリボルケインとサタンサーベルでやたら見応えあった記憶がある
13822/10/31(月)22:13:40No.988422568+
>>キングストーンさんなんかいい事言ってるけどあんた世界征服とかやってる組織の所有物でしたよね…?
>創世王が老いて狂ったタイプでそうなる前は割と善政強いてたとかかもしれない
>あるいは創世王は先代シャドームーンからの創世王化であって先代ブラックサン(前の太陽キングストーン持ち)はいい人だったとか
…ところがそいつは正義の系譜の敵の黒幕なんだ
13922/10/31(月)22:13:51No.988422643+
クライシスが凶悪な事やってくるからそれに対応させていったらRXもいつの間にか化け物になってた的な
14022/10/31(月)22:14:01No.988422721+
この回だっけ次郎さん肩骨折したの
14122/10/31(月)22:14:08No.988422779+
>ただの人間の科学者が作ったバイク
これが最高におかしい…
14222/10/31(月)22:14:11No.988422805+
リボルケイン自体がそもそも前作で割とサタンサーベルとか相手にした殺陣が四苦八苦したのでいっそBLACKに剣持たせるか!
ってなった代物なんで…
設定では杖だけど
14322/10/31(月)22:14:14No.988422826そうだねx1
一芝居打ってサタンサーベル取り返して奇襲しようとするもそんな力無いとこまではいいけど
「親友の俺を殺したんだお前は」とかわりと嫌な事言ってくるよなシャドームーン
14422/10/31(月)22:14:24No.988422884+
>>ただの人間の科学者が作ったバイク
>これが最高におかしい…
しかもフロッピーディスクに入ってる
14522/10/31(月)22:14:34No.988422949+
>そのロボライダーのコピー使えよ!
コピーライター作ってそれをぶっ壊せる強大な敵が登場!はわりとよくやるよね
もったいないと思う…
14622/10/31(月)22:14:36No.988422962そうだねx3
>…ところがそいつは正義の系譜の敵の黒幕なんだ
ゲーム冒頭でゴルゴムの仕業って言ってて本当にゴルゴムの仕業で駄目だった奴!
14722/10/31(月)22:14:40No.988422987+
>毎回の様に連れてくる最強は上から順に倒されてるだけだろ多分
ロボは真っ当に強化されてる感はある
妖魔族と異性獣はベクトルは違うけどどいつもこいつもやっかい
なんで獣人だけなんか段々ショボくなった感がですね…
14822/10/31(月)22:15:20No.988423249+
太陽エネルギーを相手に送って内部から破壊するって考えたらえげつない武器だなリボルケイン
14922/10/31(月)22:15:35No.988423348+
ロードゼクターはなんかすごい博士が作ったバイク
奪われたので博士の脳コピー(博士は死んだ)で同じの作ろうとした
失敗したから博士の弟子家族攫って脅迫して作らせた
めっちゃ強かったけどビルゲニアがアレすぎて即壊れた
15022/10/31(月)22:15:38No.988423373+
クライシスは内輪もなんとかしろよ…
星の危機だろ…
15122/10/31(月)22:15:44No.988423423+
ああ゛ーっ!くそぉーっ!あ゛ぁ゛!
15222/10/31(月)22:16:13No.988423651+
>…ところがそいつは正義の系譜の敵の黒幕なんだ
ゲーム作品の設定はよっぽどの事がない限りその作品限りの設定だろ
お前本当に暴れん坊将軍がハイパーカブトと戦えると思ってるタイプか
15322/10/31(月)22:16:39No.988423829そうだねx7
>お前本当に暴れん坊将軍がハイパーカブトと戦えると思ってるタイプか
上様なら可能だろ
15422/10/31(月)22:16:47No.988423897そうだねx3
>お前本当に暴れん坊将軍がハイパーカブトと戦えると思ってるタイプか
戦えるわ
15522/10/31(月)22:16:57No.988423976そうだねx1
>>…ところがそいつは正義の系譜の敵の黒幕なんだ
>ゲーム作品の設定はよっぽどの事がない限りその作品限りの設定だろ
>お前本当に暴れん坊将軍がハイパーカブトと戦えると思ってるタイプか
…否定出来ねぇ今までのライダー知ってると
15622/10/31(月)22:17:01No.988424002そうだねx3
上様だぞ?
15722/10/31(月)22:17:08No.988424048そうだねx2
>お前本当に暴れん坊将軍がハイパーカブトと戦えると思ってるタイプか
上様だぞ
15822/10/31(月)22:17:15No.988424093そうだねx3
例が悪すぎるわ!
15922/10/31(月)22:17:18No.988424117そうだねx1
上様だしなぁ
16022/10/31(月)22:17:21No.988424147そうだねx1
>お前本当に暴れん坊将軍がハイパーカブトと戦えると思ってるタイプか
勝てるぐらいと思う
16122/10/31(月)22:17:50No.988424353そうだねx1
次元を突破できる車ライドロン
こんなもん設計できる上澄みの博士がレジスタンス側に流れてる辺りでクライシス一般世界の終末ぶりが伺える
16222/10/31(月)22:17:51No.988424363そうだねx1
上様にもなれば重加速に追いつくだろ
日本史習ったのか?
16322/10/31(月)22:17:56No.988424389+
上様だと下手するとRXとの殺陣でも優勢になれるぞ
16422/10/31(月)22:17:56No.988424393+
上様なら勝てそう
16522/10/31(月)22:18:02No.988424424そうだねx3
>一芝居打ってサタンサーベル取り返して奇襲しようとするもそんな力無いとこまではいいけど
>「親友の俺を殺したんだお前は」とかわりと嫌な事言ってくるよなシャドームーン
見返すとやる事も狡いし見た目しかいい所ねぇよこいつ!
16622/10/31(月)22:18:41No.988424667+
>>一芝居打ってサタンサーベル取り返して奇襲しようとするもそんな力無いとこまではいいけど
>>「親友の俺を殺したんだお前は」とかわりと嫌な事言ってくるよなシャドームーン
>見返すとやる事も狡いし見た目しかいい所ねぇよこいつ!
つーかRXの時の信彦がやたら格好いいだけで
BLACKの時は割といいとこなしだ
16722/10/31(月)22:18:56No.988424777+
ボンボン版のシャドームーンは正義に目覚めて共闘して死亡だった気がする
昔すぎるし間違ってるかも
16822/10/31(月)22:19:11No.988424883+
上様くらいになればアークの未来予測にも勝てるんだが?
16922/10/31(月)22:19:32No.988425049+
中村倫也信彦はわりとリスペクトしてたんだな…
17022/10/31(月)22:19:39No.988425109+
力もめっちゃ創世王から贔屓してもらいまくってセコい感じなんだよなシャドームーン
17122/10/31(月)22:19:39No.988425113+
女の子庇って死ぬシャドームーンが好きな終わり方
17222/10/31(月)22:19:40No.988425117+
>BLACKの時は割といいとこなしだ
いつまでも目覚めないし目覚めてビルゲニアボコったくらい…
17322/10/31(月)22:19:49No.988425179+
上様はその気になればガタキリバの分身全部斬って捨てるぞ
17422/10/31(月)22:19:50No.988425185そうだねx1
しかし見た目だけでシャドームーン人気はとんでも無いからな…

[トップページへ] [DL]