ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1666968900428.jpg-(65047 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/28(金)23:55:00 No.1029331134 そうだねx3111/01 9:34頃消えます
ドイツ経済 もうめちゃくちゃ
インフレ率11.6%に急加速 1950年以来の物価高騰
たのみの原発も運営企業「急に言われても燃料がない 廃止予定だったから」
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:55:07 No.1029331176 del そうだねx31
どうすんのこれ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:55:12 No.1029331204 del そうだねx4
マジでヤバい
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:55:18 No.1029331245 del そうだねx47
メルケルさん…
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:55:37 No.1029331358 del そうだねx67
そこにソーラーパネルがあるじゃろ?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:55:43 No.1029331391 del そうだねx206
>たのみの原発も運営企業「急に言われても燃料がない 廃止予定だったから」
ワロタ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:55:51 No.1029331443 del そうだねx95
他人の心配してる場合じゃない!
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:06 No.1029331527 del そうだねx52
もう終わりだねこのドイツ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:10 No.1029331553 del そうだねx15
ものの価格が1割上がっただけで破綻するってどんな家庭だよ
週3の外食を1回に減らせばいいだろう
PLAY
無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:22 No.1029331627 del そうだねx59
まあEV推進してるエコな国やから大丈夫やろ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:29 No.1029331669 del そうだねx146
>たのみの原発も運営企業「急に言われても燃料がない 廃止予定だったから」
そりゃそうだ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:34 No.1029331704 del そうだねx15
せっかくグレタが原発はエコ!って言い出したのに原発動かせないのか
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:35 No.1029331714 del そうだねx10
今世界で上手くいってる国はあんのかな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:36 No.1029331718 del そうだねx36
ドイツヲミナラエー
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:54 No.1029331824 del そうだねx101
敵国に資源依存してた国なんかほっといて自国を守ることに集中しよう
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:56:56 No.1029331835 del そうだねx22
>まあEV推進してるエコな国やから大丈夫やろ
EVを動かす電気はどこから持ってくるんです?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:57:21 No.1029331964 del そうだねx26
ちなみに低濃縮ウラン燃料の供給はほぼ100%ロシアに依存しています
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:57:23 No.1029331977 del そうだねx7
>>まあEV推進してるエコな国やから大丈夫やろ
>EVを動かす電気はどこから持ってくるんです?
そりゃおめぇ化石燃料やら石炭やろ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:57:28 No.1029332002 del そうだねx23
でも日本と違って物価上昇に合わせて賃金も上がり続けてるんでしょ?
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:57:29 No.1029332004 del そうだねx61
>>まあEV推進してるエコな国やから大丈夫やろ
>EVを動かす電気はどこから持ってくるんです?
天然ガスの吹き出す魔法の管があった

あった
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:57:31 No.1029332019 del そうだねx2
いちおうガスは捨てるくらい余裕
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:57:43 No.1029332081 del +
資源やスキルで地場が強いから
経済的な問題とか全然気にしてない国もあるんですよ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:57:53 No.1029332141 del そうだねx46
電気はほかの国から買えばドイツはCO2を出さないのでエコ!
環境先進国
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:58:06 No.1029332220 del そうだねx17
なんか1からのレスの流れそっくりなのを昔壺で見たんだけど
同じやつが立てて転載しようとしてんの?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:58:22 No.1029332309 del そうだねx83
>今世界で上手くいってる国はあんのかな
日本
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:58:23 No.1029332318 del +
ガスは調達したぞ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:58:36 No.1029332380 del そうだねx5
■実際に稼働できる期間は60日もない
まず、今まで、風力電気が十分にあるからという理由で、停止が確実とされていたニーダーザクセン州のエムスラント原発。同州の環境相が、突然、稼働を4カ月半も延長するには、ハードルが高いと言い出した。

そうでなくても、現在使用中の核燃料の寿命は終焉(しゅうえん)に向かっており、11月からは80%の出力で運転する予定だった。つまり、延長のためには、まだ使える核燃料棒を選んで組み直す必要があり、原発は一時停止しなければならない。また、その後の再稼働には、当然、安全確認が必要となり、その上、出力はさらに落ちる。結局、それらを全部クリアしたとしても、正味の延長稼働時間はわずか45日から60日ほどになるだろうとのこと。要するに、州は稼働延長はしたくないらしい
https://news.livedoor.com/article/detail/23093925/
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:58:45 No.1029332429 del そうだねx3
>いちおうガスは捨てるくらい余裕
余裕(余裕とは言ってない)
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:59:05 No.1029332530 del そうだねx6
今まで通りフランスから買えばいいやん
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:59:07 No.1029332541 del そうだねx43
アイツらの念願だったエコな生活が出来てサイコーじゃん
ドイチュ人たちも涙を流して喜んでるやろ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:59:32 No.1029332676 del そうだねx11
>どうすんのこれ
>マジでヤバい
>メルケルさん…
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:59:36 No.1029332690 del そうだねx10
>ガスは調達したぞ
「国民が凍えることはない」と誇ってるいっぽうで
産業部門への割り当ては絶望的
ようするに人が死なないだけでせいいっぱい
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:59:37 No.1029332695 del そうだねx52
    1666969177712.png-(1345372 B)サムネ表示
助けて中国
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/28(金)23:59:55 No.1029332783 del そうだねx69
ドイツのやってる事の反対が正解か
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:00:20 No.1029332947 del そうだねx5
>なんか1からのレスの流れそっくりなのを昔壺で見たんだけど
>同じやつが立てて転載しようとしてんの?
多分そう
今状況変わってるけど一切新情報入れてない
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:00:23 No.1029332953 del そうだねx11
>いちおうガスは捨てるくらい余裕
捨ててるのロシアじゃん…
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:00:41 No.1029333046 del そうだねx12
薪でも使え
植林も忘れるな
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:00:47 No.1029333085 del そうだねx4
ロシアにウクライナを明け渡してガスを買わせてもらおう
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:00:59 No.1029333147 del そうだねx2
シェパードやドーベルマンに
ベンツやBMWを牽かせればいい
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:02 No.1029333162 del そうだねx21
>>どうすんのこれ
>>マジでヤバい
>>メルケルさん…
連投感…
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:10 No.1029333208 del +
>薪でも使え
>植林も忘れるな
東欧では自然公園で薪の違法伐採が問題になってるな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:11 No.1029333209 del そうだねx47
綺麗事だけでなんでも綺麗に出来ると思った奴らの末路
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:18 No.1029333255 del そうだねx30
>ドイツのやってる事の反対が正解か
ドイツが同じ陣営にいると負けるからな
いかに相手に押し付けるかが勝負
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:19 No.1029333261 del そうだねx5
原発なんて稼働決めても3年とか5年とか必要なもんだしな…
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:30 No.1029333329 del そうだねx23
>助けて中国
武漢肺炎ばら撒いた賠償金を中国から巻き上げるのはいつですか?(ハナホジ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:36 No.1029333368 del そうだねx16
    1666969296180.jpg-(34604 B)サムネ表示
>今まで通りフランスから買えばいいやん
電気を周りの国から買いまくってるのはフランス定期
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:46 No.1029333413 del そうだねx38
>助けて中国
ドイツ自体はどうでもいいが中国側に取り込まれるのはまずいな
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:01:58 No.1029333498 del そうだねx13
西側陣営の平和ボケ極まる
これからエネルギーインフラぶち壊されてる
ウクライナへの人道支援も考えないといけない
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:02:00 No.1029333505 del そうだねx65
欧州ってマジでロシア頼みだったんだな
こりゃ増長しますわ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:02:12 No.1029333577 del +
>ちなみに低濃縮ウラン燃料の供給はほぼ100%ロシアに依存しています
ぜっつぼーぜっつぼーぜーーーっつぼー
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:02:19 No.1029333618 del そうだねx6
>今状況変わってるけど一切新情報入れてない
タンク貯蔵率を誇っても
総需要に対してぜんぜん足りてない事実はメディア言及しないもの
市場価格が真実
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:02:22 No.1029333636 del そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0b50d59dc68d1bd7f96b98ecb2a13e2f95a983
ガスは余裕あるんじゃないの?
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:02 No.1029333829 del そうだねx11
ドイツ叩きも現実のニュースは全く追わずまとめネタみたいなのではしゃぐからね…
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:03 No.1029333832 del そうだねx2
欧州寝ぼけすぎか
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:16 No.1029333903 del そうだねx38
地獄への道は善意の石で舗装されている
メルケルって純粋にいい人だったと思うんだよ
鳩山由紀夫みたいな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:24 No.1029333949 del +
>原発なんて稼働決めても3年とか5年とか必要なもんだしな…
ドイツ与党「じゃあ4月までは動かしてくれ」
原発運営会社「すでに人員整理してしまったんだが?小出しの延長なんて赤字なんだが?」
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:29 No.1029333978 del そうだねx4
>市場価格が真実
ガス価格は急落してるけど
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:34 No.1029334000 del そうだねx49
>>今世界で上手くいってる国はあんのかな
>日本
米国と日本がマシだな
他の国はヤバい
まあ原因は米国なんだけどもね
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:39 No.1029334022 del そうだねx28
首相自身がスパイだった国の末路
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:40 No.1029334028 del そうだねx6
ドイツ国民をあんま追い詰めると碌でもないことしでかしそうで怖いんだが
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:03:54 No.1029334101 del そうだねx2
ドイチュの自動車産業とか滅ぶん?
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:04:10 No.1029334181 del そうだねx28
>まあ原因は米国なんだけどもね
ロシアじゃないの?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:04:15 No.1029334200 del そうだねx32
>ドイチュの自動車産業とか滅ぶん?
ディーゼル不正の時点で滅ぶべきだったものが今やっと
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:04:18 No.1029334216 del そうだねx30
>助けて中国
そこ蟻地獄だぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:04:25 No.1029334260 del そうだねx2
>ドイツ国民をあんま追い詰めると碌でもないことしでかしそうで怖いんだが
心配ない軍はスカスカだ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:04:44 No.1029334349 del +
>>今まで通りフランスから買えばいいやん
>電気を周りの国から買いまくってるのはフランス定期
としの言ってることと真逆じゃん
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:02 No.1029334429 del そうだねx1
>ドイチュの自動車産業とか滅ぶん?
米国のクライスラーを完全に乗っ取るんじゃね?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:02 No.1029334431 del そうだねx16
EV車にガソリンエンジン乗っけてブーストかけると燃費が良くなるよとかやってたな…
ハイブリッドじゃねーかそれって
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:04 No.1029334438 del そうだねx10
ドイツはいつ裏切ってもおかしくないと思ってる
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:18 No.1029334517 del そうだねx12
>ガスは余裕あるんじゃないの?
まったく足りないと言われてたガスが急にパンクするってのは
単に欧州とくにドイツのガス貯蔵キャパシティが小さいだけ
冬は湯水のようにロシアから送られてくるガスを使ってたから貯める能力は必要なかった
じっさいはドイツのタンクを満杯にしても真冬を1カ月乗り切れるかどうかってレベル
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:19 No.1029334522 del そうだねx5
インフレでも票田ムスリム移民への社会保障は減らせないしな…
あいつら冷遇するとすぐレイプや殺人起こすし
国民は凍えるだろうが我慢して貰わにゃ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:25 No.1029334559 del そうだねx3
>綺麗事だけでなんでも綺麗に出来ると思った奴らの末路
欧米リベラル連中のお花畑頭はどうなってんだ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:27 No.1029334567 del そうだねx31
日本はドイツと競合する産業多すぎだから今のうちにコテンパンに潰したい
人類全体で言えば10年は停滞するだろうが日本は30年の衰退からやっと逃れられるかもしれない
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:29 No.1029334587 del そうだねx5
>としの言ってることと真逆じゃん
としあきの言うこと信じてるの?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:34 No.1029334616 del そうだねx5
ドイツ中国ロシアの枢軸国で世界大戦か
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:41 No.1029334654 del そうだねx6
ロシアに頭下げてレッドチーム入りしなよもう
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:05:57 No.1029334725 del +
>ドイチュの自動車産業とか滅ぶん?
いま欧州は中華EVの草刈り場よ
ドイツじゃガスが無くてフロントガラスが造れない
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:06:11 No.1029334812 del そうだねx24
>米国と日本がマシだな
>他の国はヤバい
>まあ原因は米国なんだけどもね
ロシアでしょ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:06:12 No.1029334819 del そうだねx6
>としの言ってることと真逆じゃん
ドイツが電気一方的に買ってるってのは馬鹿が調べもせずに聞こえの良い話だけを信じて吹聴してただけ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:06:13 No.1029334825 del +
明らかに混乱を狙ってるな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:06:23 No.1029334866 del そうだねx36
少なくともドイチュが予想以上におばかなのはわかった
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:06:42 No.1029334960 del +
欧州はインフレで売春価格が下落してるらしいが
円安で買いにも行けねぇわ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:06:44 No.1029334977 del そうだねx4
>日本はドイツと競合する産業多すぎだから今のうちにコテンパンに潰したい
>人類全体で言えば10年は停滞するだろうが日本は30年の衰退からやっと逃れられるかもしれない
その好機を活かせるトップがいないのだが…
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:07:05 No.1029335067 del そうだねx29
>>米国と日本がマシだな
>>他の国はヤバい
>>まあ原因は米国なんだけどもね
>ロシアでしょ
ヨーロッパに関しては単なる自滅……
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:07:44 No.1029335281 del そうだねx42
>ヨーロッパに関しては単なる自滅……
凄いよねあっち
イギリスがマシに見えるもの
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:08:03 No.1029335381 del そうだねx30
EUは自分とこで規制作って世界を回してたのが実力行為に出られるとなんもできないのがわかってちょっとひどい
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:08:04 No.1029335384 del そうだねx13
>原発なんて稼働決めても3年とか5年とか必要なもんだしな…
原発って停止も稼働もスイッチONOFFで簡単にできると思ってるのが多すぎるんだよ…
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:08:22 No.1029335449 del +
エネルギーも資源も常に消費と生産が釣り合うわけじゃないから融通しあってんだよ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:08:33 No.1029335498 del そうだねx15
>ドイチュの自動車産業とか滅ぶん?
中華ベンツとか乗るの怖すぎる…
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:08:35 No.1029335511 del そうだねx14
エコって無力だなぁと
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:08:58 No.1029335619 del そうだねx10
EUは環境対策先進国だの社会保障が充実してるだの全部嘘でしたってなってるのがもう
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:08:59 No.1029335622 del そうだねx4
>>ドイチュの自動車産業とか滅ぶん?
>いま欧州は中華EVの草刈り場よ
>ドイツじゃガスが無くてフロントガラスが造れない
じゃあ生産台数みると増えてるんだけど…
何で嘘ばかりつくの?
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:09:03 No.1029335640 del そうだねx50
    1666969743002.jpg-(35156 B)サムネ表示
近年はドイツだもんなァ・・・・・の一言で全部片付く
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:09:36 No.1029335792 del そうだねx28
EUはまず環境団体()とかいう労働力にもならないゴミをどうにかする事から始めんとな
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:09:36 No.1029335795 del +
>>ガスは余裕あるんじゃないの?
>まったく足りないと言われてたガスが急にパンクするってのは
>単に欧州とくにドイツのガス貯蔵キャパシティが小さいだけ
>冬は湯水のようにロシアから送られてくるガスを使ってたから貯める能力は必要なかった
>じっさいはドイツのタンクを満杯にしても真冬を1カ月乗り切れるかどうかってレベル
11月のノルマは余裕であるって発表して12月と1月に値上がりする兆候がありその対策をこうじてるとはあるが真冬越せられないとは書いてなかったな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:09:38 No.1029335804 del そうだねx5
>>としの言ってることと真逆じゃん
>ドイツが電気一方的に買ってるってのは馬鹿が調べもせずに聞こえの良い話だけを信じて吹聴してただけ
ネットだと自分で調べず誰かが言った事をそのまま鵜呑みにする馬鹿多いよな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:09:46 No.1029335844 del そうだねx25
地球環境のためなら凍えて死んでも本望だろ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:09:58 No.1029335892 del +
こう言うのって「実はエコエコ言ってたけどもしもの時の為に化石燃料を使って急場をしのぐ準備だけはしていたのだ」って言うパターンになんでしてなかったのか…
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:08 No.1029335943 del そうだねx4
>凄いよねあっち
>イギリスがマシに見えるもの
インフレはイギリスがいちばんひどいよ
元々ブレグジットでインフレしてたのに加え
ロシア産ガスには依存してなくてもガス依存度は高かったから
ドイツと同じくもろに被弾してる
99 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:10 No.1029335952 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
いま世界で一番みっともない国は放射能垂れ流してる日本
いつおもらしが止まるのか
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:16 No.1029335980 del そうだねx3
もうドイツはおっぱいプルン!プルーンっ!!て認識しかない国
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:24 No.1029336011 del そうだねx1
工業国なのに脱原発を!?
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:31 No.1029336045 del そうだねx11
>エコって無力だなぁと
土台がしっかりした上で主張や対応をすりゃあ良いのに
ハリボテの上でメガホン持ってただけだからな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:35 No.1029336072 del そうだねx3
>EUは自分とこで規制作って世界を回してたのが実力行為に出られるとなんもできないのがわかってちょっとひどい
酷い目に遭わないと目が覚めないとかどこかの寓話っぽい
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:41 No.1029336090 del そうだねx6
環境団体の人間が発電機手回しして発電すれば良いんじゃないかな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:50 No.1029336126 del そうだねx1
今年のヨーロッパは暖冬だってさ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:50 No.1029336128 del そうだねx3
日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
ドイツくんよりはマシなの?
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:10:52 No.1029336136 del +
>まったく足りないと言われてたガスが急にパンクするってのは
>単に欧州とくにドイツのガス貯蔵キャパシティが小さいだけ
>冬は湯水のようにロシアから送られてくるガスを使ってたから貯める能力は必要なかった
>じっさいはドイツのタンクを満杯にしても真冬を1カ月乗り切れるかどうかってレベル
今年が暖冬なのも相まって今の貯蔵量と他地域からの輸入を考えると今年は多少の余裕をもって冬を越えられる見込みとのこと
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:11:26 No.1029336299 del そうだねx2
オランダだかスペインだかの一か月のガス代が14万とか
給料幾ら高くても生活なんてできないよな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:11:27 No.1029336309 del +
台湾に人を送ってみたり港や半導体の許可出したりまぁちぐはぐというか
権威主義国との商業的結びつきが安全保障にも資するって考えでやってきたから
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:11:31 No.1029336325 del そうだねx27
>日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
>ドイツくんよりはマシなの?
ヨーロッパの電気代と比べると日本は遥かにマシ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:11:35 No.1029336337 del そうだねx3
>11月のノルマは余裕であるって発表して12月と1月に値上がりする兆候がありその対策をこうじてるとはあるが真冬越せられないとは書いてなかったな
「余裕」なのは家庭への供給だけ
それすら温水や電気を制限する前提
産業部門は強制的な節電を強いられてる
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:11:53 No.1029336414 del そうだねx6
ガスはあるけど足りないのトリックは単純
買った分はタンカーに積んだままで全く下ろせない
貯蔵タンク作るのも入れるのも時間はかかるんだなぁ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:11:55 No.1029336423 del +
スポット価格で超高値のガス集めたから在庫価格暴落しても余裕
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:11:58 No.1029336433 del +
>こう言うのって「実はエコエコ言ってたけどもしもの時の為に化石燃料を使って急場をしのぐ準備だけはしていたのだ」って言うパターンになんでしてなかったのか…
自分で言い出した事に対するメンツを保つためにそうなったのでは
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:05 No.1029336465 del そうだねx1
>産業部門は強制的な節電を強いられてる
日本みたいだな
116 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:09 ID:UWOO11tA No.1029336488 del +
    1666969929770.jpg-(42535 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
ドイツざまああああしてるけど
さりとてウクライナ支援はやめて欲しくないんだろ?
何がしたいんだよゴキブリとしあき
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:12 No.1029336502 del そうだねx3
これもうヨーロッパロシアぶっ潰してガス手に入れるしかないんじゃないの?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:14 No.1029336510 del そうだねx1
    1666969934115.jpg-(139309 B)サムネ表示
>たのみの原発も運営企業「急に言われても燃料がない 廃止予定だったから
大丈夫?冬越せる?
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:21 No.1029336546 del そうだねx19
>日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
>ドイツくんよりはマシなの?
無茶苦茶マシ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:31 No.1029336593 del そうだねx1
>>としの言ってることと真逆じゃん
>ドイツが電気一方的に買ってるってのは馬鹿が調べもせずに聞こえの良い話だけを信じて吹聴してただけ
そもそもドイツが買ってる時も有ればフランスが買ってる時もあるので
ただ来年の見通しだとドイツが周辺国からの純輸入国になる見込みだけど
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:35 No.1029336616 del そうだねx9
>日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
>ドイツくんよりはマシなの?
燃料価格上限が撤廃される12月以降は
メインシナリオだと最大で2倍まで上がる
この基本的な事実あんまり知られてないよね
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:37 No.1029336629 del そうだねx32
>No.1029336488
初めて見た
どこから来たの?
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:50 No.1029336690 del +
>これもうヨーロッパロシアぶっ潰してガス手に入れるしかないんじゃないの?
ガスはなんかもう過剰に集めたみたいよ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:54 No.1029336708 del そうだねx2
>さりとてウクライナ支援はやめて欲しくないんだろ?
>何がしたいんだよゴキブリとしあき
さっさとゴキブリの支援やめたらいいかな
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:12:55 No.1029336716 del +
暖冬って言っても北海道より北でしょ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:13:00 No.1029336739 del そうだねx1
ドイツはとしの憎しみターゲットになったからもはや現実の情報はどうだっていいのだ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:13:10 No.1029336792 del そうだねx3
>No.1029336488
どこで拾ってきたのその画像
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:13:16 No.1029336822 del +
>>たのみの原発も運営企業「急に言われても燃料がない 廃止予定だったから
>大丈夫?冬越せる?
今年のヨーロッパは例年と比べて暖冬だってさ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:13:20 No.1029336842 del そうだねx1
>大丈夫?冬越せる?
今のところ暖冬でガスに余裕ある
今後はどうなるかわからない
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:13:27 No.1029336868 del +
黒海の邪魔がなくなったら穀物価格なんかはマシになるんじゃないの
まだロシアが邪魔してると聞いた
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:13:31 No.1029336891 del そうだねx3
>ネットだと自分で調べず誰かが言った事をそのまま鵜呑みにする馬鹿多いよな
ああいう奴等ってソース不明か怪しい物しか拾ってないからな
自分の持論にとって都合が良ければそれでいいって感じ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:13:32 No.1029336895 del +
旧東ドイツが未だにロシア贔屓なのがアダとなったな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:13:58 No.1029337039 del そうだねx6
>たのみの原発も運営企業「急に言われても燃料がない 廃止予定だったから」
なろう追放ものみたいな台詞
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:08 No.1029337093 del そうだねx10
皮肉なことに戦争がこれまで有耶無耶にしてたキレイごとを
一掃してくれた感があるな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:26 No.1029337183 del そうだねx2
>No.1029336488
なにこの絵
どういう意図があるの?
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:32 No.1029337200 del そうだねx1
ドイツには四季はないから…
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:32 No.1029337202 del そうだねx2
無理矢理集めた分の皺寄せはアジアやアフリカなどの各世界
ロシアと戦ってて西洋世界が中心から外れて没落しようとしてる時に成長してる国から奪ったらどんなふうに思われるかね?
白人が大上段で有色人種叩ける時代は終わるのよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:33 No.1029337204 del そうだねx7
>旧東ドイツが未だにロシア贔屓なのがアダとなったな
そもそも工業地帯がロシアのガス供給前提の立地なんだわ
拒否したら旧東独地域は失業まみれになる
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:37 No.1029337234 del +
>旧東ドイツが未だにロシア贔屓なのがアダとなったな
さすがに今回のウクライナ侵略で目が覚めた
たぶん
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:42 No.1029337259 del そうだねx1
欧州は冬を越せなくなるから軟化するってのがロシアの希望だったのなら目論見は外れたね
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:42 No.1029337260 del そうだねx3
>日本はドイツと競合する産業多すぎだから今のうちにコテンパンに潰したい
>人類全体で言えば10年は停滞するだろうが日本は30年の衰退からやっと逃れられるかもしれない
ほっといてもエネルギー問題で勝手に潰れるだろ
というかこの体たらくでEV車に全ツッパするとか正気なのかね?この連中
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:43 No.1029337262 del +
    1666970083174.jpg-(165885 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:45 No.1029337278 del +
プーチンの悪霊がとりついた寒気団がEUを襲う
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:49 No.1029337301 del そうだねx6
>日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
>ドイツくんよりはマシなの?
ヨーロッパの上がってるは2倍とか3倍とかそういう単位で上がってるよ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:14:57 No.1029337348 del そうだねx5
>さりとてウクライナ支援はやめて欲しくないんだろ?
大した支援してねえじゃん
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:15:02 No.1029337375 del そうだねx1
>皮肉なことに戦争がこれまで有耶無耶にしてたキレイごとを
>一掃してくれた感があるな
ウクライナの一般市民はたまったものじゃないがね
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:15:26 No.1029337493 del そうだねx1
もしかして天然資源の奪い合いで第三次世界大戦起きる?
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:15:27 No.1029337503 del そうだねx2
>黒海の邪魔がなくなったら穀物価格なんかはマシになるんじゃないの
>まだロシアが邪魔してると聞いた
ウクライナの輸出とバーターでロシア輸出も改善させる約束だったけど守られてないのでロシアがまたオデッサ封鎖するんじゃないかな
つーか動員兵力でオデッサ直に狙ってるから年明けたらウクライナ勢力下の港が無くなってるかもしれん
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:15:36 No.1029337551 del そうだねx1
    1666970136610.jpg-(351793 B)サムネ表示
>プーチンの悪霊がとりついた寒気団がEUを襲う
プーチンはエクソシストなんだろ?
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:15:40 No.1029337572 del +
>旧東ドイツが未だにロシア贔屓なのがアダとなったな
メルケルじゃねえの?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:15:48 No.1029337603 del そうだねx4
>プーチンの悪霊がとりついた寒気団がEUを襲う
プーチンは悪霊祓う側だよ
なにせ教主公認のエクソシストなんだから
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:15:52 No.1029337625 del そうだねx2
>燃料価格上限が撤廃される12月以降は
>メインシナリオだと最大で2倍まで上がる
>この基本的な事実あんまり知られてないよね
もう撤廃されてる自由化料金は結構目に見えて来てるよね
規制料金も申請し始めてるからガチでキツい
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:15:58 No.1029337650 del そうだねx1
>燃料価格上限が撤廃される12月以降は
>メインシナリオだと最大で2倍まで上がる
>この基本的な事実あんまり知られてないよね
そうしないと電力会社潰れるからね
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:05 No.1029337697 del +
>>さりとてウクライナ支援はやめて欲しくないんだろ?
>大した支援してねえじゃん
ヘルメット支援したんだっけ
後何やったかわからん
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:25 No.1029337803 del +
単純に日本の数倍インフレしてるからな欧州とか特に
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:33 No.1029337839 del そうだねx13
>>助けて中国
>ドイツ自体はどうでもいいが中国側に取り込まれるのはまずいな
昔からドイツは中国とズ友だよ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:43 No.1029337888 del そうだねx5
>もしかして天然資源の奪い合いで第三次世界大戦起きる?
そっちよりきんぺーのくだらないプライドが先じゃねえかな
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:47 No.1029337903 del +
>欧州は冬を越せなくなるから軟化するってのがロシアの希望だったのなら目論見は外れたね
アメリカの目がなければ軟化してたんじゃね?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:55 No.1029337949 del +
ロシアとヨーロッパ
どっちが先に終わるかな?
ゴールはどこだろうね
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:57 No.1029337958 del そうだねx3
>欧州は冬を越せなくなるから軟化するってのがロシアの希望だったのなら目論見は外れたね
残念ながら産油国にも喧嘩売って普通にエネルギー価格は暴騰してるので
なおこれから長期戦の構えのロシアとインフラズタボロなウクライナに支援を送らないといけません
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:57 No.1029337964 del +
東ドイツの国旗や国歌や薬漬け改造五輪選手とか好きでしたよ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:16:58 No.1029337968 del +
>単純に日本の数倍インフレしてるからな欧州とか特に
投機で儲けてるやつもごまんといるんだろうな
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:17:01 No.1029337994 del そうだねx2
>せっかくグレタが原発はエコ!って言い出したのに原発動かせないのか
原発も炭鉱も油田も10年単位で投資回収するもんなので
いきなり下命されてもエンジニアも設備も業者も揃うわけがない
汎用品の電子部品・機械部品だっていま10か月待ちがザラなんだぜ?
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:17:10 No.1029338033 del +
No.1029335952
No.1029336488
同じやつかな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:17:27 No.1029338133 del そうだねx1
ドイツくんは送るといった例のブツをさっさと送ってあげて下さい
現場は一日千秋で待ってます
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:17:38 No.1029338188 del +
ガスに関しちゃ値段暴落したよ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:17:44 No.1029338220 del +
>投機で儲けてるやつもごまんといるんだろうな
金融商品で儲けられるといいねぇ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:17:48 No.1029338241 del +
>>燃料価格上限が撤廃される12月以降は
>>メインシナリオだと最大で2倍まで上がる
>>この基本的な事実あんまり知られてないよね
>そうしないと電力会社潰れるからね
規制料金はそもそも残ってるのも謎な状態だったからな
何か総括原価方式がラストリゾートになったのは皮肉というか
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:17:56 No.1029338276 del +
>単純に日本の数倍インフレしてるからな欧州とか特に
日本は3%で欧州は8〜11%だっけ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:01 No.1029338302 del そうだねx8
ロシア煽ってウクライナと代理戦争させてアメリカが大儲けしてるだけだよな
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:04 No.1029338323 del +
EU分裂崩壊すんのかね
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:04 No.1029338324 del そうだねx3
ロシア潰したければアメリカが身銭切って安値でガス出せばいのに
それをせずにガスで儲けまくってるのが邪悪過ぎる
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:14 No.1029338365 del +
EVは全部原発でやる感じなんかな
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:17 No.1029338374 del そうだねx1
原発再稼働で無茶して事故起こしそうでヤバいな
切羽詰まった時の結果は歴史が証明してるし
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:21 No.1029338395 del そうだねx5
ちょっと前のドイツ「ガス売ってくんろ」
ちょっと前のロシア「いいゾ」
ちょっと前のドイツ「環境に悪い原発は廃止!」

今のドイツ「ガス売ってくんろ」
今のロシア「ざけんなカス!」
今のドイツ「原発廃止したのでインフレです!」
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:21 No.1029338397 del そうだねx8
>ガスに関しちゃ値段暴落したよ
あの嘘っぱちのヨーロッパ各地の価格表信じてるやついたんだ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:30 No.1029338456 del +
>日本は3%で欧州は8〜11%だっけ
一年ぐらい前からずっと高止まりしてるね
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:46 No.1029338551 del +
メルケル再召喚してノルドストリームふっかつさせようぜ!
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:48 No.1029338557 del そうだねx3
>ロシア煽ってウクライナと代理戦争させてアメリカが大儲けしてるだけだよな
でもバイデンは上下両院を失いそうだぞ
だれが得してんだコレ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:48 No.1029338561 del そうだねx5
>ロシア煽ってウクライナと代理戦争させてアメリカが大儲けしてるだけだよな
アメリカもそんな儲けてないだろ
金で得してるのはインドとイランくらい
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:18:58 No.1029338607 del +
>>投機で儲けてるやつもごまんといるんだろうな
>金融商品で儲けられるといいねぇ
それだけでお腹膨れたり暖が取れたらよかったね
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:01 No.1029338620 del +
>今のドイツ「ガス売ってくんろ」
>今のロシア「ざけんなカス!」
>今のドイツ「原発廃止したのでインフレです!」
原発多いフランスも酷いインフレなんですが
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:05 No.1029338636 del そうだねx9
>日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
>ドイツくんよりはマシなの?
今のところ先進国の中じゃあ日本が一番マシって状況なんで
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:08 No.1029338649 del +
冬が越せないのは前線のロシア兵だよ
暖房どころか防寒着すらないんだから…
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:22 No.1029338713 del そうだねx3
ちなみに10%のインフレは物の価格が10%上がったではなく
乗算で上がっていくという加速度なんですね
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:24 No.1029338727 del そうだねx10
>>ガスに関しちゃ値段暴落したよ
>あの嘘っぱちのヨーロッパ各地の価格表信じてるやついたんだ
僕の嫌いなニュースはウソなんだ!
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:24 No.1029338729 del そうだねx4
>>ガスに関しちゃ値段暴落したよ
>あの嘘っぱちのヨーロッパ各地の価格表信じてるやついたんだ
何を信じてるの?
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:31 No.1029338771 del +
まあ電力事情は日本も笑ってる場合ではないので
原発と火力に収入保証やるとか対策は急いでる
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:40 No.1029338818 del +
>>ガスに関しちゃ値段暴落したよ
>あの嘘っぱちのヨーロッパ各地の価格表信じてるやついたんだ
陰謀論とか好きそう
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:42 No.1029338826 del +
ドイツはまた戦争しそうだな
また第一次や第二次みたいな貧乏くじ引きそう
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:44 No.1029338839 del +
欧州は陸続きなのもあって国家のインフラ事業を他の国に任せてる国も多いんだとか
この油断の隙つかれて中国に港湾株式取得されちゃった
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:50 No.1029338866 del +
フェイクニュースをフェイクと信じちゃう?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:19:58 No.1029338909 del そうだねx2
>>ガスに関しちゃ値段暴落したよ
>あの嘘っぱちのヨーロッパ各地の価格表信じてるやついたんだ
トランプとか好きそう
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:11 No.1029338978 del +
>>>助けて中国
>>ドイツ自体はどうでもいいが中国側に取り込まれるのはまずいな
>昔からドイツは中国とズ友だよ
つまり次何かあったら中国は負ける側になるのか
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:11 No.1029338981 del そうだねx2
プーチンロシアにキンタマ握らせた時点でこうなる事は分かっていたろうにのう…
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:13 No.1029338995 del +
    1666970413934.png-(925219 B)サムネ表示
来年マイナス成長予測…
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:21 No.1029339027 del +
『真実』を知っちゃったらもう耳を貸さないから…
PLAY
198 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:22 No.1029339036 del +
自分が苦しい時は相手も苦しい
対露戦も勝利は近いぞ頑張ってこの冬耐えろドイツ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:32 No.1029339077 del そうだねx5
ガス価格改善って言っても夏のキチガイみたいなピーク価格から下がってるだけで例年に比べて超高値なの変わらねーじゃねーか
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:38 No.1029339106 del +
>>日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
>>ドイツくんよりはマシなの?
>今のところ先進国の中じゃあ日本が一番マシって状況なんで
まあこっから更に上がる見込みなので
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:50 No.1029339177 del +
>冬が越せないのは前線のロシア兵だよ
>暖房どころか防寒着すらないんだから…
流石にガス燃やすわけいかんしね
壊した家屋の材料燃やしちゃう
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:20:58 No.1029339224 del +
ドイツには光の戦士いないの?
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:00 No.1029339237 del そうだねx6
    1666970460350.jpg-(601070 B)サムネ表示
>あの嘘っぱちのヨーロッパ各地の価格表信じてるやついたんだ
あれは戦時下の物価統制のたぐいだな
ヤミの実勢レートのほうが正しい
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:08 No.1029339273 del +
赤色を緑色にしてバカを騙すためのマップ
数字見りゃ変わってないのわかるのにな
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:20 No.1029339337 del +
それでも再生エネルギーを信じる勇気!
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:30 No.1029339399 del +
徴兵ロシア兵何万人が凍死するンダろうな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:33 No.1029339412 del +
エネルギー事情に関してはドイツ笑ってる場合じゃないと何遍言ってもとしあきは信じないから
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:33 No.1029339413 del そうだねx12
>単純に日本の数倍インフレしてるからな欧州とか特に
一週間前ので今だとまた数値うごいてるけどこんな感じだからねえ現状

2022(インフレ率CPIコア・中央値)
--------
1.99 日本
2.17 中国(あてにならない数字)
5.49 韓国(あてにならない数字)
5.81 フランス
6.98 アメリカ
8.46 ドイツ
10.10 イギリス
17.11 ロシア
20.55 ウクライナ(去年は9.36)
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:35 No.1029339425 del +
>冬が越せないのは前線のロシア兵だよ
>暖房どころか防寒着すらないんだから…
帳簿上は存在するのに消えた謎の防寒着たちよ…
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:41 No.1029339450 del +
>ドイツはまた戦争しそうだな
今戦争して何か得られるものある?
露宇ですらあの状況なのに
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:45 No.1029339475 del +
>来年マイナス成長予測…
日本は先進国で成長率トップか
始まったなこの国
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:48 No.1029339488 del +
>アメリカもそんな儲けてないだろ
穀物・ガス・軍需は大儲けしてそう
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:55 No.1029339530 del +
>ガス価格改善って言っても夏のキチガイみたいなピーク価格から下がってるだけで例年に比べて超高値なの変わらねーじゃねーか
まぁそう
でも『真実』の人たちの言ってるのはそういう事じゃないから…
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:21:58 No.1029339544 del +
3.76 ベトナム
4.52 イスラエル
5.32 フィリピン
6.33 タイ
6.47 イラク
6.50 オーストラリア
6.89 インド
16.51 ベラルーシ(去年は9.45)
39.99 イラン(去年は40.13)
48.19 スリランカ(去年は5.96)
73.13 トルコ(去年は19.60)
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:22:04 No.1029339569 del そうだねx8
欧「オラッ!ロシア制裁!死ね!」
ロシア「エネルギー供給やめるわ」
欧「死ぬ」
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:22:07 No.1029339586 del そうだねx14
    1666970527790.jpg-(36026 B)サムネ表示
>>日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
>>ドイツくんよりはマシなの?
>今のところ先進国の中じゃあ日本が一番マシって状況なんで
日本オワタ脱出しろの連中が騒いでるだけなのよね
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:22:33 No.1029339704 del そうだねx7
>でも日本と違って物価上昇に合わせて賃金も上がり続けてるんでしょ?
続けてるわけねーだろ今の状況由来の急な跳ね上がりなのに
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:22:35 No.1029339717 del +
欧州ガス買いすぎたとかいってなかった?
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:22:37 No.1029339724 del そうだねx2
>それでも再生エネルギーを信じる勇気!
今の情勢を見ると炭素資源への依存を下げるのは当然でしょ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:22:39 No.1029339734 del そうだねx9
ロシアのプロパガンダは全部嘘なのに
防寒服なーいってロシアが発信したら信じるの馬鹿よね
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:22:48 No.1029339785 del +
>ガス価格改善って言っても夏のキチガイみたいなピーク価格から下がってるだけで例年に比べて超高値なの変わらねーじゃねーか
暴落って単語をそのまま信じるとまあ
ただ下がってるのは真実なので
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:22:56 No.1029339826 del そうだねx1
>一週間前ので今だとまた数値うごいてるけどこんな感じだからねえ現状
ウクライナは支援が切れたら終わりだなこりゃ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:23:03 No.1029339869 del +
>No.1029339586
元が低すぎるだけ定期
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:23:04 No.1029339874 del そうだねx4
どのみちロシアから安いガスはもう買えないだろうしドイツってかEUは以前のように優雅な生活はできない
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:23:07 No.1029339895 del +
せめてドル高が無ければなぁ・・・
これがかなりの負担になってる
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:23:16 No.1029339939 del +
>>ガスは余裕あるんじゃないの?
>まったく足りないと言われてたガスが急にパンクするってのは
>単に欧州とくにドイツのガス貯蔵キャパシティが小さいだけ
>冬は湯水のようにロシアから送られてくるガスを使ってたから貯める能力は必要なかった
>じっさいはドイツのタンクを満杯にしても真冬を1カ月乗り切れるかどうかってレベル
欧州全体がそんな感じで量をタンカーで移送しても貯蔵施設が無いため海上待ちに長蛇の列
結果諸々アップしたコストは確実に国民を襲う
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:23:44 No.1029340083 del そうだねx1
>>それでも再生エネルギーを信じる勇気!
>今の情勢を見ると炭素資源への依存を下げるのは当然でしょ
欧州の原発回帰もその流れよね
ドイツは若干事情が異なるが
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:04 No.1029340170 del +
>ドイツはまた戦争しそうだな
>また第一次や第二次みたいな貧乏くじ引きそう
他国に攻め込む兵力も度胸もないでしょ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:05 No.1029340174 del +
そしてガスは漏れる
あと腐食もして劣化するんじゃなかったかな?
専用の貯蔵タンクならいざ知らず運搬のタンカーじゃねぇ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:06 No.1029340179 del そうだねx23
>2.17 中国(あてにならない数字)
>5.49 韓国(あてにならない数字)
本当にそう
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:12 No.1029340202 del +
ずっと日本給料あがってないのに他所は給料も物価もあがってるーてのとは別の一気なインフレだから分けて考えろよ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:14 No.1029340214 del そうだねx2
ここに更にウクライナのマイナス20ぶんを穴埋めしなくちゃならないという特大のお荷物があるから
ヨーロッパはそろそろウクライナ切るんじゃねぇかな
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:18 No.1029340234 del +
>冬が越せないのは前線のロシア兵だよ
>暖房どころか防寒着すらないんだから…
防寒着ならあるだろ
死んだやつには必要無いんだから
ぐらい言ってそう
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:19 No.1029340240 del そうだねx4
>ドイツには光の戦士いないの?
半分は旧東ドイツだぞ
というかそんなままごとじゃなくガチの工作員が多数
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:20 No.1029340249 del そうだねx3
>欧「オラッ!ロシア制裁!死ね!」
>ロシア「エネルギー供給やめるわ」
>欧「死ぬ」
ロシアもロシアで制裁のせいで部品が足りずにジワジワ壊死していってるし
さらに半導体も中国に不良品率40%だったかの渡されてまともな半導体が…
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:45 No.1029340380 del そうだねx13
価格についてはヒで実際に現地に住んでる日本人とかの話みりゃどれが真実かは大体分かるよな
日本ガー言ってる出羽守がすぐ黙る
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:24:50 No.1029340413 del そうだねx1
あーもう世界中めちゃくちゃだよ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:03 No.1029340485 del そうだねx2
>欧州ガス買いすぎたとかいってなかった?
ガスは生もの
とくに欧州は胃が小さい(欲しい時に欲しいだけロシアから買えたから貯蔵タンクが日本よりはるかに少ない)
三ヵ月兵糧攻めされたら食いだめが効かないのでピンチなのは変わらない
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:04 No.1029340489 del +
つまりメルケルは光の戦士だったのか
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:04 No.1029340496 del +
>日本オワタ脱出しろの連中が騒いでるだけなのよね
何と見事な錯視グラフ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:05 No.1029340499 del +
制裁で跳ね上がる直前ですら例年から跳ね上がって無かったっけ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:06 No.1029340504 del そうだねx8
ドイツくんアホなの?
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:34 No.1029340633 del そうだねx3
>欧州ガス買いすぎたとかいってなかった?
貯めとく場所が無いからタンカーが近海に溢れてるとか言ってる
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:46 No.1029340697 del そうだねx16
ひとつだけ言えるのはロシアが大して苦しくないとか言ってるのはキチガイ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:49 No.1029340711 del +
いまから多少円高に振れても元に戻るだけで
元から堅調な工業関係は問題なさそう
インバウンド()もコロナ終わって持ち直すだろう
1ドル90円台突入みたいなことがなければ大丈夫
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:53 No.1029340734 del +
>他国に攻め込む兵力も度胸もないでしょ
軍備さぼれたのは経済的に大きかったけどこれからはそうはいかんよなぁ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:56 No.1029340760 del そうだねx3
ふむ…ポーランドに侵攻してはどうだろう?
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:25:59 No.1029340780 del そうだねx3
初夏の段階で原発再稼働決めた岸田は英断だったな
何でか全く評価されてないけど
そう言えば計画停電を自作自演とか言うアホが結構いたなあの時
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:04 No.1029340809 del そうだねx11
ドイツが買い漁る分だけ他の国を圧迫してる訳だしね…
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:05 No.1029340810 del +
>制裁で跳ね上がる直前ですら例年から跳ね上がって無かったっけ
去年風力発電が不調だった時にあったね
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:05 No.1029340813 del +
ガスいっぱい買ってタンカーで洋上保存しようみたいな話あったよね
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:07 No.1029340827 del そうだねx10
ところどころ単なるロシあきの願望が混ざってるんだが
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:12 No.1029340846 del そうだねx7
>あーもう世界中めちゃくちゃだよ
シナコロナのせいで世界中爆弾まみれになったところにアホロシアが火を付けて連鎖爆発させてるからな・・・
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:18 No.1029340881 del +
>半分は旧東ドイツだぞ
>というかそんなままごとじゃなくガチの工作員が多数
露協力者とかもういないのか?
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:35 No.1029340958 del そうだねx3
>初夏の段階で原発再稼働決めた岸田は英断だったな
>何でか全く評価されてないけど
>そう言えば計画停電を自作自演とか言うアホが結構いたなあの時
決めたというか予定通りじゃね?
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:38 No.1029340974 del そうだねx2
>ドイツくんアホなの?
目先の利益に飛びつく気質のせいで短絡的には正解でも長期的にはやってはだめな事やって毎回失敗する
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:41 No.1029340986 del +
ていうかそもそも日本は輸出が円安で好調だからもうちょい上振れ修正入るんじゃないかな
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:42 No.1029340993 del そうだねx1
あれ?
もう日本より経済力は上になったって言ってなかったっけ?
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:46 No.1029341015 del +
>初夏の段階で原発再稼働決めた岸田は英断だったな
決めただけで稼働は決定してないだろ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:47 No.1029341016 del そうだねx4
>欧「オラッ!ロシア制裁!死ね!」
>ロシア「エネルギー供給やめるわ」
>欧「死ぬ」
欧州は割りと耐えれてて死にかけてるのはロシアなんですけどね
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:26:51 No.1029341039 del そうだねx10
日本人って日本が先進国で一番だめな国みたいに思ってるけど
実際はイギリスもドイツもアメリカもフランスもイギリスも同じかそれ以上にヤバイよね
マトモな指導者が全然いない
PLAY
262 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:07 No.1029341124 del そうだねx3
    1666970827413.jpg-(233110 B)サムネ表示
>ひとつだけ言えるのはロシアが大して苦しくないとか言ってるのはキチガイ
すくなくともロシア人が食料や熱源に困ってるようにはみえない
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:12 No.1029341145 del そうだねx8
>欧州は割りと耐えれてて死にかけてるのはロシアなんですけどね
それも願望なんでしょ?
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:19 No.1029341186 del +
    1666970839745.jpg-(363761 B)サムネ表示
>ふむ…ポーランドに侵攻してはどうだろう?
名案ね
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:25 No.1029341215 del そうだねx4
>初夏の段階で原発再稼働決めた岸田は英断だったな
>何でか全く評価されてないけど
>そう言えば計画停電を自作自演とか言うアホが結構いたなあの時
もともと稼働予定の原発をさも自分が決めたかのように言っただけだよそれ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:26 No.1029341222 del そうだねx16
>欧「オラッ!ロシア制裁!死ね!」
>ロシア「エネルギー供給やめるわ」
>欧「死ぬ」
ロシア「死ぬ」
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:27 No.1029341226 del そうだねx5
日本は行動が遅いと思われがちだけど注意深いだけなんじゃないかと最近は思ってる
他国みたいに前のめりで行ける方が強い場合もあるんだろうけどね
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:33 No.1029341255 del そうだねx3
欧州が潰れるか
ロシアが潰れるか
どちらが先に潰れるかな
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:38 No.1029341273 del そうだねx2
>>あーもう世界中めちゃくちゃだよ
>シナコロナのせいで世界中爆弾まみれになったところにアホロシアが火を付けて連鎖爆発させてるからな・・・
頃なの出所はぼかされたままだけど
ロシアとの密約で同時にウクライナと台湾取ろうぜ!ってのはすっぱ抜かれてたっけ
どう見てもコロナで世界経済混乱させてから同時に侵攻狙いにしか見えないが
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:39 No.1029341287 del そうだねx3
    1666970859496.jpg-(163544 B)サムネ表示
>たのみの原発も運営企業「急に言われても燃料がない 廃止予定だったから」
ないじゃないんだよ
それなら人力でやれよ
みんな困ってるんだぞ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:40 No.1029341293 del そうだねx20
俺がEUの医療を支えるから!って近隣諸国の設備を潰しておいて
いざコロナになったら自国で手一杯で隣国の事なんざ知らねーよどころか
他の国へ輸送していた医療物資を横取りした素晴らしい国
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:42 No.1029341300 del そうだねx9
ロシアが悪いとは言うが風向き変わったのコロナからだよなとは思う
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:43 No.1029341304 del そうだねx3
>日本オワタ脱出しろの連中が騒いでるだけなのよね
コロナとロシアウクライナ侵略と米金利ってクソイベが続くのに
ずっと一定のペースの超安定してる国なのよね
来年春には円高が来るかもな
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:47 No.1029341318 del +
>>初夏の段階で原発再稼働決めた岸田は英断だったな
>決めただけで稼働は決定してないだろ
2024に稼働が決まってるのはあるが今年の冬に間に合うのはないな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:27:56 No.1029341356 del +
>あれ?
>もう日本より経済力は上になったって言ってなかったっけ?
個々人レベルではとっくの昔に上
国のトータルではまだ日本の方が若干上のはず
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:02 No.1029341389 del +
日本は内需還帰してるの大きいと思う
なんだかんだマジメな国民が1億人もいるんだからリスクある外で商売するより国内で…ってなって
工場を国内に戻す傾向ある
PLAY
277 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:04 No.1029341398 del +
ロシアは結局どうすれば勝てるの?
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:09 No.1029341418 del そうだねx10
    1666970889599.png-(113620 B)サムネ表示
>あれ?
>もう日本より経済力は上になったって言ってなかったっけ?
THA・平均マジック
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:10 No.1029341420 del +
何一つ順調な国が無いよ
民族紛争すら武器が入ってこなくなって…
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:12 No.1029341430 del +
>ここに更にウクライナのマイナス20ぶんを穴埋めしなくちゃならないという特大のお荷物があるから
>ヨーロッパはそろそろウクライナ切るんじゃねぇかな
ここに至っては倍賭けして戦後ロシアを切り取る皮算用って道を選ぶ可能性もある
あの国の次の政権と交渉するより実効支配した方が安定するのは明白なわけで
民間企業使った迂回とか建前上の問題は何とかなるし
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:15 No.1029341447 del そうだねx3
>欧州は割りと耐えれてて死にかけてるのはロシアなんですけどね
いやぁ生活必需品は全て賄えてるしロシアはやっぱり強いよ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:15 No.1029341450 del そうだねx1
>>欧州は割りと耐えれてて死にかけてるのはロシアなんですけどね
>それも願望なんでしょ?
現実はロシアもヨーロッパも死ぬそれだけ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:22 No.1029341490 del +
    1666970902368.jpg-(96781 B)サムネ表示
またドイツ負けてしまうん?
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:25 No.1029341510 del +
実際の話として苦しんでるEUとロシアを対比して願望というマジックワードで論破した気になるの
EUの今まさに苦しんでる人に申し訳ないと思わないの?
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:29 No.1029341525 del +
>日本人って日本が先進国で一番だめな国みたいに思ってるけど
>実際はイギリスもドイツもアメリカもフランスもイギリスも同じかそれ以上にヤバイよね
>マトモな指導者が全然いない
で選挙をやると聞こえのいいうわっぺりだけの政策打ち出す素人にホイホイ票入れちゃうんやな
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:36 No.1029341563 del +
>すくなくともロシア人が食料や熱源に困ってるようにはみえない
兵隊には困ってるみたいだがな
人減った分で何とかなってたり
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:37 No.1029341568 del +
>ガスいっぱい買ってタンカーで洋上保存しようみたいな話あったよね
ウクライナ戦争以前のガスキャリアーって実需を賄うので精一杯な船隊規模しかなかったから
いきなり欧州が買いあさって輸送距離増えてぜんぜん足りてないんよ
タンク代わりに使えるフネは限られてるうえに高価
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:37 No.1029341569 del そうだねx3
    1666970917549.jpg-(674799 B)サムネ表示
ロシアが制裁で困ってるのは整備が出来なくなってきてる兵器だろう
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:40 No.1029341584 del +
>敵国に資源依存してた国なんかほっといて自国を守ることに集中しよう
アメリカ「おい、サハリンのをまわしてやれよ日本」
日本「ま…またですか…そう言われても…」
イギリス「化石賞返上のチャンスだよ?」
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:40 No.1029341587 del +
>>欧州は割りと耐えれてて死にかけてるのはロシアなんですけどね
>それも願望なんでしょ?
GDPの縮小やインフレ見ても普通にロシア経済の方がダメージ大きいでしょ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:45 No.1029341613 del +
メルケルへの評価が下がるな
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:28:57 No.1029341656 del +
他国がどうなろうと知ったことではないが
自分の生活は豊かでないと困るいや許さん
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:12 No.1029341736 del +
>すくなくともロシア人が食料や熱源に困ってるようにはみえない
首都近辺はそうね
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:14 No.1029341747 del +
>ロシアは結局どうすれば勝てるの?
勝たしてどーすんの?
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:25 No.1029341795 del +
>またドイツ負けてしまうん?
ブリカスもインドに屈したので負けた
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:26 No.1029341798 del +
どこか一つぐらい甘い汁吸ってる国ないのか
みんな死にかけてないか
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:28 No.1029341811 del そうだねx1
>ロシアが制裁で困ってるのは整備が出来なくなってきてる兵器だろう
後来年からは農業もやばいことなりそうで
種子とか海外からの輸入依存やし
農業の機械もねえ…
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:33 No.1029341833 del +
>ないじゃないんだよ
>それなら人力でやれよ
>みんな困ってるんだぞ
えっ
人力でウラン濃縮プロセスを!?
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:43 No.1029341878 del そうだねx5
岸田の手柄と言いたいなら原発の新増設の発言と
新増設の火力と原発に収入保証して安定させますってやったことかな
再稼働は予定通りにしか動いてないよ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:50 No.1029341917 del +
>ウクライナは結局どうすれば勝てるの?
PLAY
301 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:52 No.1029341928 del +
>>欧州は割りと耐えれてて死にかけてるのはロシアなんですけどね
>いやぁ生活必需品は全て賄えてるしロシアはやっぱり強いよ
ウクライナ除いてダントツでマイナス成長中なんだが
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:29:52 No.1029341930 del +
コロナで建前が全部崩れた感じはある
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:04 No.1029341985 del +
内需回帰も国内に原料と燃料がない割に人が沢山いる国だからもうしばらく辛いねんな
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:05 No.1029341988 del +
>>ないじゃないんだよ
>>それなら人力でやれよ
>>みんな困ってるんだぞ
>えっ
>人力でウラン濃縮プロセスを!?
バケツがあればできる
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:07 No.1029342001 del そうだねx3
白人至上主義が今まさに終焉しようとしてるので日本に圧力かけてもなぁ
EUが蛮族初めて世界に喧嘩売りでもせん限りもう無駄としか
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:10 No.1029342017 del そうだねx1
LNGタンカーは長期保存を考えた作りじゃないからどんどん消費というか漏れてく構造だよ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:16 No.1029342039 del +
原子力規制員会を解体しないと評価なんてできないだろ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:18 No.1029342051 del +
ドイツは国防費増額するって言ってるし応援してる
なんとか持ち直してくれ
欧州方面でドイツが気張ってくれないとアメリカがアジアに注力出来ない
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:19 No.1029342054 del +
>>ロシアは結局どうすれば勝てるの?
>勝たしてどーすんの?
プーチンが射精する
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:28 No.1029342094 del そうだねx2
    1666971028272.jpg-(321848 B)サムネ表示
>何一つ順調な国が無いよ
>民族紛争すら武器が入ってこなくなって…
ロシアからスホイ買ったイランとか売り元のロシアが整備ろくに出来ずにどんどん自国内での墜落増えてるのにな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:32 No.1029342117 del そうだねx1
来年は世界経済の低迷が予測されているからマジで地獄だろうな
日本も中国の台湾進攻があるかもなのでやはり地獄か…
PLAY
312 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:48 No.1029342190 del +
燃料何とかしても肥料とか核燃料あるから戦後にロシアとデタントしないと西側が死ぬ
特に農業
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:54 No.1029342219 del そうだねx2
    1666971054785.jpg-(101935 B)サムネ表示
この時代がもう一度来ないかな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:55 No.1029342222 del +
春になったらなくなってるかもなロシア
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:30:56 No.1029342231 del そうだねx11
>ていうかそもそも日本は輸出が円安で好調だからもうちょい上振れ修正入るんじゃないかな
悪い円安!とワイドショーは煽ってるけど最高益連発の企業
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:12 No.1029342318 del +
イラン「オレらだって制裁され続けても生きてるんだし平気平気」
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:17 No.1029342342 del +
肥料も確かロシアからだっけ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:17 No.1029342345 del そうだねx1
>LNGタンカーは長期保存を考えた作りじゃないからどんどん消費というか漏れてく構造だよ
再液化装置を備えてる船もあるよ
まそれを駆動させるにもガスを燃やすんだが
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:26 No.1029342386 del +
北朝鮮もミサイル撃つ分ロシアに回してやれよ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:28 No.1029342393 del そうだねx11
>実際の話として苦しんでるEUとロシアを対比して願望というマジックワードで論破した気になるの
>EUの今まさに苦しんでる人に申し訳ないと思わないの?
だって他人事だし
後ナチュラルに日本人見下してる連中が自業自得で苦しんでる様を見物するのは気分がいいのです
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:30 No.1029342406 del +
中国はギリギリわかんなくもないけどスラブ系になるとマジで秩序が違う!になる
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:35 No.1029342427 del そうだねx1
アメリカがウクライナ支援を断ち切ったら戦争終結か
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:40 No.1029342454 del +
>>何一つ順調な国が無いよ
>>民族紛争すら武器が入ってこなくなって…
>ロシアからスホイ買ったイランとか売り元のロシアが整備ろくに出来ずにどんどん自国内での墜落増えてるのにな
イランはミグじゃね?
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:41 No.1029342459 del +
>原子力規制員会を解体しないと評価なんてできないだろ
最近運転延長等で政府の介入始まってるのでどうなることやら
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:31:47 No.1029342490 del そうだねx1
ロシアはただでさえ少子化が進んで若者が少ないのに動員や国外脱出でさらに空洞化進ませてるのがね
短期的にも経済縮小してるが国の長期的な方向としてもダメだ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:01 No.1029342560 del +
全体的にみたら比較的得してるのはインドかな
ロシアからクソ安い値段で資源買い叩いて他国に売ってたり
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:04 No.1029342570 del そうだねx13
>EUの今まさに苦しんでる人に申し訳ないと思わないの?
全く
環境云々で好き勝手世界を振り回してた日頃の行いのツケが回ってきたとしか…
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:09 No.1029342596 del そうだねx2
アメリカはガチで中間選挙の結果しだいじゃあやばいことになるかねないてかペロシ襲撃されたし今日
中国はバブル崩壊&コロナ&天災でヤバい
韓国は与党と野党で内ゲバ中&ろうそくデモ
欧州は今までのツケがでてピンチ
イギリスは例の最短の馬鹿のせいでやべえことに
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:13 No.1029342622 del +
日本も輸出企業が好決算連発とかしたら円高に進むかなあ
あと米国のリセッションもあれば
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:14 No.1029342631 del そうだねx4
    1666971134349.png-(315090 B)サムネ表示
>少なくともドイチュが予想以上におばかなのはわかった
日本も笑えないぞ
国防費は低く隣に中国あるのに危機意識低い
中国脅威論なんて中共のプロパガンダ普通に流されてるし
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:17 No.1029342644 del +
>価格についてはヒで実際に現地に住んでる日本人とかの話みりゃどれが真実かは大体分かるよな
>日本ガー言ってる出羽守がすぐ黙る
イギリスに住んでる人が来年4月に今の日本円で32万が73万ぐらいなるっていってたな
イギリスだけじゃなくて他の欧州諸国も今の価格からさらに2倍や3倍になるとこ増えるとの
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:17 No.1029342646 del そうだねx1
ロシアは最初の基準が激低いからなぁ…
15%物価上がったところで比較になんのか?
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:20 No.1029342665 del そうだねx5
>後ナチュラルに日本人見下してる連中が自業自得で苦しんでる様を見物するのは気分がいいのです
ロシアは負けるって無責任に煽って無闇にEUの希望煽るの楽しいよね
日本ならではの楽しみ方
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:40 No.1029342772 del そうだねx3
>EUの今まさに苦しんでる人に申し訳ないと思わないの?
インガオホー
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:55 No.1029342839 del +
>>>何一つ順調な国が無いよ
>>>民族紛争すら武器が入ってこなくなって…
>>ロシアからスホイ買ったイランとか売り元のロシアが整備ろくに出来ずにどんどん自国内での墜落増えてるのにな
>イランはミグじゃね?
シャヘドと引き換えにスホイ数十機購入したって流れてた
PLAY
336 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:32:56 No.1029342840 del そうだねx14
EUの規制委には煮え湯を飲まされ続けてきたから困ってても知らんわって思ってる
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:02 No.1029342878 del +
欧米が相対的に弱るのはザマミロ&スッキリ爽やかの顔になるんだけど
俺たち付き合わされる側だし…
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:05 No.1029342898 del +
>日本も中国の台湾進攻があるかもなのでやはり地獄か…
ここに至って備蓄や兵器の購入で確度が上がってるとか嫌な噂が流れて来てる
血液なんて日持ちしないもんを準備するからには一定以上の可能性がもう見えちゃってるんだろう
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:25 No.1029343003 del +
>日本も輸出企業が好決算連発とかしたら円高に進むかなあ
>あと米国のリセッションもあれば
うーん
企業の多少の頑張りがあっても貿易赤字のトレンドを変えるのは難しそう
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:32 No.1029343032 del そうだねx2
>アメリカがウクライナ支援を断ち切ったら戦争終結か
アメリカ中間選挙が1つの転機だと思う
アメリカ国内でバイデン人気クソ過ぎて民主党ボロ負け確定でしょ?
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:33 No.1029343039 del +
ロシアはもっと戦争強くて経済貧弱だと思ってた
逆だったな
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:39 No.1029343079 del +
ウクライナとロシアだけで代理戦争すればいいのになんで全面戦争しての?
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:44 No.1029343108 del +
>ロシアは最初の基準が激低いからなぁ…
>15%物価上がったところで比較になんのか?
そもそもロシアの政策金利考慮したら
実質インフレ率はふつうにEUより低い
彼らは「ルーブル高」で財政悪化を怖れて金融緩和してるくらい余裕はある
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:47 No.1029343126 del +
ウクライナの勝利はクリミアまで取り返せば達成される
ロシアの勝利はキエフ占領だけどもう無理
核使わないとクリミア奪還されるね
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:54 No.1029343161 del +
>全体的にみたら比較的得してるのはインドかな
>ロシアからクソ安い値段で資源買い叩いて他国に売ってたり
それでもインフレ率7%近くあるし
ロシア潰れたらそれはそれでインドやばい
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:33:56 No.1029343174 del +
>ロシアは結局どうすれば勝てるの?
勝てないから軟着陸の方法を見つけるしかない
プーチンが現実を受け止めて適切に動けるとは思えないから
このまま衰退していくだけだと思うよ
軍も経済もどこまで落ちていくのか想像できないね
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:05 No.1029343224 del +
貿易赤字? まさか今の日本が?
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:11 No.1029343256 del +
>ロシアは最初の基準が激低いからなぁ…
>15%物価上がったところで比較になんのか?
収入も激低いこと考えたら分かるだろ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:15 No.1029343269 del +
>ここに至って備蓄や兵器の購入で確度が上がってるとか嫌な噂が流れて来てる
もう10年スパンで戦争はあるなぁってのはここでも09年辺りから自衛隊の動きみてその手のスレのトッシーたちは言ってたよ
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:17 No.1029343278 del +
>国防費は低く隣に中国あるのに危機意識低い
でもいよいよ中国が年内から2025年頃までに台湾進攻しそうなので
ハープーン購入に動いてるね
PLAY
351 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:18 No.1029343281 del そうだねx1
>ウクライナとロシアだけで代理戦争すればいいのになんで全面戦争しての?
バイデンが中間選挙で敗ければ潮目変わるでしょ
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:23 No.1029343310 del +
>>日本も中国の台湾進攻があるかもなのでやはり地獄か…
>ここに至って備蓄や兵器の購入で確度が上がってるとか嫌な噂が流れて来てる
>血液なんて日持ちしないもんを準備するからには一定以上の可能性がもう見えちゃってるんだろう
トマホーク購入準備進めてたりな
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:34 No.1029343374 del +
コロナでも遅れて後追いする羽目になったから縁起スレ立てるな
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:35 No.1029343378 del +
>イギリスは例の最短の馬鹿のせいでやべえことに
イギリスは保守党グダグダでもしばらく総選挙無いからずっとこのままなのな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:38 No.1029343391 del そうだねx5
>No.1029342231
円高だろうと円安だろうと関係ないからな
猫の国言い続けて視聴者をゲンナリさせたいのさ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:38 No.1029343392 del +
>ロシアはもっと戦争強くて経済貧弱だと思ってた
>逆だったな
逆だ
ロシアは武装組織やゲリラ組織なら戦えるが正規軍相手の戦争なんて独ソ戦以来やってない
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:34:51 No.1029343462 del +
>>まったく足りないと言われてたガスが急にパンクするってのは
>>単に欧州とくにドイツのガス貯蔵キャパシティが小さいだけ
>>冬は湯水のようにロシアから送られてくるガスを使ってたから貯める能力は必要なかった
>>じっさいはドイツのタンクを満杯にしても真冬を1カ月乗り切れるかどうかってレベル
>今年が暖冬なのも相まって今の貯蔵量と他地域からの輸入を考えると今年は多少の余裕をもって冬を越えられる見込みとのこと
としあき「ドイツ脱落寸前w」なんて喜んでたせいで天がドイツに味方したんだな
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:35:24 No.1029343607 del +
>イギリスは保守党グダグダでもしばらく総選挙無いからずっとこのままなのな
代わりに機体の新星スナク惨状!
インド人だめでてぇ!
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:35:28 No.1029343629 del そうだねx1
>>アメリカがウクライナ支援を断ち切ったら戦争終結か
>アメリカ中間選挙が1つの転機だと思う
>アメリカ国内でバイデン人気クソ過ぎて民主党ボロ負け確定でしょ?
上院接戦で下院は共和党勝ちそうって塩梅
ロシアの頼みの綱は共和党が勝ってトランプを再登板させてウクライナ援助の打ち切りだし
そっちは上手くいくかもしれない
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:35:28 No.1029343632 del +
>>ロシアは結局どうすれば勝てるの?
最初の3日でグダった時点で軍事的には軟着陸できても政治的に勝つのはもう無理
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:35:45 No.1029343720 del +
薪とジャガイモあれば生きて行けるだろ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:35:45 No.1029343722 del +
>>ここに至って備蓄や兵器の購入で確度が上がってるとか嫌な噂が流れて来てる
>もう10年スパンで戦争はあるなぁってのはここでも09年辺りから自衛隊の動きみてその手のスレのトッシーたちは言ってたよ
あの頃はんなことねーよwとかレスしたけどホンマやったなぁって今は思う先を見る目のある人って凄いね
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:35:57 No.1029343772 del +
>企業の多少の頑張りがあっても貿易赤字のトレンドを変えるのは難しそう
家計じゃないのだから赤字は関係ないよ
アメリカはとしあきが子供の頃から貿易赤字だぞ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:08 No.1029343827 del そうだねx1
>ドイツは国防費増額するって言ってるし応援してる
>なんとか持ち直してくれ
それインフレひどいからもうやめるって言い出してるよ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:13 No.1029343852 del +
4000万が犠牲になった独ソ戦よりは被害が少ない
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:13 No.1029343855 del そうだねx1
>としあき「ドイツ脱落寸前w」なんて喜んでたせいで天がドイツに味方したんだな
ポーランドが余裕なら賠償金くれってさ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:14 No.1029343858 del +
>アメリカがウクライナ支援を断ち切ったら戦争終結か
ないね
核の恫喝でロシアが勝利なんて前例作ったら世界の秩序が崩壊するよ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:18 No.1029343877 del +
初っ端からNATOなりEUなりが本気出した支援すればボコれば夏には終わってたのにグズグズと小出しにするからウクライナも余計な出血を…
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:23 No.1029343900 del そうだねx2
>>ロシアは結局どうすれば勝てるの?
>勝てないから軟着陸の方法を見つけるしかない
初動でこけた時点で全力で撤退して手打ち以外ないよなあ
か細い勝利に最初に賭けて失敗した後なぜかひたすら傷口広げ続けてるのが今
核なんか撃ったらそれこそ実質的なロシア分割に向けて中国含めて周辺国家がなだれ込むし
PLAY
370 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:31 No.1029343938 del +
逆張りマンたちはロシアと他の欧州が同じ生活水準だと思っておるのです
最貧国ウクライナを見て略奪しまくってるのに
エネ価格上がった物価上がっただから何?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:47 No.1029344020 del そうだねx2
>初っ端からNATOなりEUなりが本気出した支援すればボコれば夏には終わってたのにグズグズと小出しにするからウクライナも余計な出血を…
NATO入ってない国にんなことできない・・・
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:48 No.1029344024 del +
>>イギリスは保守党グダグダでもしばらく総選挙無いからずっとこのままなのな
>代わりに機体の新星スナク惨状!
>インド人だめでてぇ!
スナクさん超できる人っぽいよ
手堅く進めてくれそう
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:36:53 No.1029344043 del +
しょっぺ
ドイツ国防増強もう辞めちゃったのか
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:06 No.1029344100 del そうだねx4
きんぺーは頭いい人材切るとか訳のわからないことやってるからなあ
何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:08 No.1029344111 del そうだねx20
円安だから日本は安い国になった
とか恥ずかしげもなく書いてるゴミみたいな記事多すぎ
そしてそんなんに騙されるゴミも多すぎ
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:13 No.1029344135 del +
プーさんあたり
マンガのように心筋梗塞とかでコロッといかないもんだね
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:16 No.1029344148 del +
>>企業の多少の頑張りがあっても貿易赤字のトレンドを変えるのは難しそう
>家計じゃないのだから赤字は関係ないよ
>アメリカはとしあきが子供の頃から貿易赤字だぞ
アメリカは基軸通貨ドルの発行国だからだいぶ違うでしょ
日本は資源を買うには円をドルに変えないといけないし
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:18 No.1029344155 del +
>>ていうかそもそも日本は輸出が円安で好調だからもうちょい上振れ修正入るんじゃないかな
>悪い円安!とワイドショーは煽ってるけど最高益連発の企業
ドル円保持してるから凄い事になってるね
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:22 No.1029344168 del +
>ポーランドが余裕なら賠償金くれってさ
さすが「欧州の韓国」と言われる国だけはある
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:30 No.1029344216 del +
しっかしどこの国も再生可能エネルギーに力入れて苦しんでるな
ここは一発原子力以上の超エネルギーを開発する方に力入れた方が良いだろうにな
科学発展してるはずなのにちっとも発展してない感じが凄い
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:37 No.1029344249 del そうだねx5
>としあき「ドイツ脱落寸前w」なんて喜んでたせいで天がドイツに味方したんだな
それいろんな産業の維持捨ててほんとに凍死しないってラインは守れるって意味だから
次に来るのは大不景気だからどの道脱落するよ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:41 No.1029344271 del そうだねx1
勝てないというか併合した4州があればウクライナは工業地帯も獲られて大統領の支持基盤も立ち直れないからOKみたいな話聞いたけど
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:47 No.1029344305 del +
大丈夫大丈夫ガスが安くなったらしいから
継続性があるかは知らん
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:47 No.1029344306 del +
>ドイツ国防増強もう辞めちゃったのか
ドイツはポーランドが陥落するまでは何もしないよ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:48 No.1029344311 del +
>逆張りマンたちはロシアと他の欧州が同じ生活水準だと思っておるのです
>最貧国ウクライナを見て略奪しまくってるのに
>エネ価格上がった物価上がっただから何?
今の欧州って確かそんな大した暮らしは
まあロシアも広いからね
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:55 No.1029344346 del +
>>日本も輸出企業が好決算連発とかしたら円高に進むかなあ
>>あと米国のリセッションもあれば
>うーん
>企業の多少の頑張りがあっても貿易赤字のトレンドを変えるのは難しそう
これだけ通貨安で貿易赤字になるわけないわ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:37:57 No.1029344350 del そうだねx8
こういうときドイツを盾にしてだんまり決め込んでるいやらしいのがフランスなんですよ
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:00 No.1029344362 del そうだねx3
>円安だから日本は安い国になった
>とか恥ずかしげもなく書いてるゴミみたいな記事多すぎ
>そしてそんなんに騙されるゴミも多すぎ
それは完全に事実では?
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:04 No.1029344387 del +
>北朝鮮もミサイル撃つ分ロシアに回してやれよ
あれは中国とかロシアから持ってきてテストしてるんだろ
PLAY
390 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:12 No.1029344429 del そうだねx5
>きんぺーは頭いい人材切るとか訳のわからないことやってるからなあ
自分から衰退してくれるのはいいことや
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:18 No.1029344480 del +
>4000万が犠牲になった独ソ戦よりは被害が少ない
正直ほんまかその数字って思う
今回はまだ数千の死者しかいないって言ってるのに独ソ戦では数千万て…
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:23 No.1029344505 del そうだねx1
>>実際の話として苦しんでるEUとロシアを対比して願望というマジックワードで論破した気になるの
>>EUの今まさに苦しんでる人に申し訳ないと思わないの?
>だって他人事だし
>後ナチュラルに日本人見下してる連中が自業自得で苦しんでる様を見物するのは気分がいいのです
実に卑屈だ
としあきの中のとしあきだな
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:37 No.1029344582 del +
>手堅く進めてくれそう
トラスも同じこと言われてたな
スナクもなんか変な庶民派アピール失敗して既に怪しくなってきたし
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:45 No.1029344621 del そうだねx3
>核の恫喝でロシアが勝利なんて前例作ったら世界の秩序が崩壊するよ
もう崩壊し始めてるやん
制裁した筈がドル決済の優位性低下しただけで反米国家に制裁効きづらくなっちゃったじゃん
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:56 No.1029344668 del +
>そしてガスは漏れる
>あと腐食もして劣化するんじゃなかったかな?
>専用の貯蔵タンクならいざ知らず運搬のタンカーじゃねぇ
うんそうだよ
短期間でも揮発して目減りする
だからLNGの輸送はスピード勝負
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:57 No.1029344675 del +
>きんぺーは頭いい人材切るとか訳のわからないことやってるからなあ
>何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
イエスマンで構築して帝国を築いてるみたい
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:38:59 No.1029344685 del +
ロシアはノーダメが前提だもんな
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:39:08 No.1029344738 del +
グローバリゼーションとか思いっきり中露のプロパガンダだったなと今なら言える結果論
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:39:12 No.1029344768 del そうだねx1
>さすが「欧州の韓国」と言われる国だけはある
それはウクライナなんだなぁ
ポーランドは狂犬だから韓国とは全然違う
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:39:16 No.1029344789 del そうだねx4
>来年は世界経済の低迷が予測されているからマジで地獄だろうな
>日本も中国の台湾進攻があるかもなのでやはり地獄か…
台湾や朝鮮半島よりは地獄じゃないけどその2つがやられたら次は日本だ
てか2つともそんなに弱くないけど強くないから日本もヤバいのはそりゃそうだけど
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:39:19 No.1029344802 del +
EU「核はエコでクリーンなエネルギー私たちがそう決めた」
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:39:25 No.1029344834 del そうだねx6
中国、独ハンブルク港物流ターミナルの株式取得へ…ショルツ政権容認
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221028-OYT1T50033/

中国つえー
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:39:27 No.1029344857 del +
>きんぺーは頭いい人材切るとか訳のわからないことやってるからなあ
>何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
キンペーはもともと頭賢い奴やインテリが大嫌いだからだよ
それ以上にインテリが所属してる胡錦濤派閥とかの派閥も大嫌い
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:39:28 No.1029344862 del +
>きんぺーは頭いい人材切るとか訳のわからないことやってるからなあ
>何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
そりゃ周りを自分の言うこと聞くだけのバカだらけにした方が気分は良いわな
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:39:42 No.1029344921 del +
反米国家も後ろ盾のロシアがガタガタで基盤が崩れ始めてるし
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:00 No.1029344999 del そうだねx3
>これだけ通貨安で貿易赤字になるわけないわ
残念ながら資源価格がヤバくて大幅赤だぞ
経常収支でやっとこさトントンレベル
先月は僅か600億円の黒字だった
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:09 No.1029345037 del そうだねx1
>ロシアはノーダメが前提だもんな
0か1でレッテル貼りが基地外の特徴だと思うの
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:12 No.1029345051 del +
    1666971612117.png-(53261 B)サムネ表示
>しょっぺ
>ドイツ国防増強もう辞めちゃったのか
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:22 No.1029345097 del +
>何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
あれはあれで鼻持ちならないインテリを降ろして田舎の連中の溜飲を下すのはあるみたいな話がある
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:35 No.1029345151 del +
ビスマルクやヒトラーみたいなのはもう現れないのかなぁ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:36 No.1029345155 del +
日本人だって日本製品さいきんあまり買ってないしな
安いもの以外は
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:45 No.1029345196 del そうだねx4
>そりゃ周りを自分の言うこと聞くだけのバカだらけにした方が気分は良いわな
ろしあの人もそれやってた!
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:47 No.1029345212 del +
今んところガス足りてるってのは洋上タンカーからガスが漏れてない満額前提の話だろうね
降ろせないし時間もかかるし質も落ちるガスは何とも頼りない命綱だ事
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:40:51 No.1029345235 del +
>>何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
>あれはあれで鼻持ちならないインテリを降ろして田舎の連中の溜飲を下すのはあるみたいな話がある
その結果国内の経済がどんどん死んでいったら意味なくね?
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:41:00 No.1029345293 del +
ロシアの田舎なんも無いからね…
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:41:06 No.1029345322 del +
>正直ほんまかその数字って思う
>今回はまだ数千の死者しかいないって言ってるのに独ソ戦では数千万て…
正確な数は算定不可能だけど1000万は超えてる
だけど4000万は流石に無い…いやどうだろう…
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:41:21 No.1029345405 del +
>ビスマルクやヒトラーみたいなのはもう現れないのかなぁ
100年周期ぐらいだろ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:41:43 No.1029345526 del そうだねx4
EU「日本は早く原発運転全開にもっていって発電用の天然ガスを世界に(EU)に回しなさい
  「役目でしょ
って本気で言い出したのすげえよ
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:41:50 No.1029345560 del そうだねx10
>それは完全に事実では?
円安の時はそれに合わせた経済成長があって
円高の時にはまたそれに合わせた経済成長するだけで
どっちが良いとか悪いということじゃない
業界業態全部違うのだから全てが良くなったり悪くなったりは無いんだよ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:41:56 No.1029345585 del そうだねx8
>円安だから日本は安い国になった
>とか恥ずかしげもなく書いてるゴミみたいな記事多すぎ
>そしてそんなんに騙されるゴミも多すぎ
近くに円安で困る国があるから・・・
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:41:57 No.1029345592 del +
>ビスマルクやヒトラーみたいなのはもう現れないのかなぁ
現在進行系で物理戦争やった国がどうなるかの見本があるじゃないか
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:01 No.1029345617 del +
>まあロシアも広いからね
ウクライナから冷蔵庫を略奪して一生懸命持ち帰ってる話を聞くと
なんだそりゃとなるな
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:09 No.1029345662 del そうだねx1
大量の電力を消費する工業をすべて諦めて
ドイツを農業と田園の国にすればいいだけだよ
ドイツが大好きな緑の党もこれで喜ぶ
PLAY
424 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:10 No.1029345666 del +
>100年周期ぐらいだろ
後20年だからちょうどそんな時期だろ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:14 No.1029345681 del +
>>>何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
>>あれはあれで鼻持ちならないインテリを降ろして田舎の連中の溜飲を下すのはあるみたいな話がある
>その結果国内の経済がどんどん死んでいったら意味なくね?
国内経済がどうなろうと習近平とかには関係ないよ
それで犠牲になるのは民間企業で党が持ってる国有企業さえ繁栄すればいいだけだから
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:16 No.1029345693 del +
経済が崩壊した上に世界から非難の嵐が飛んでくる国
間違いなく戦後最悪の状況
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:18 No.1029345702 del +
中国はあれでいて身内をいちばん怖がってる
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:21 No.1029345720 del +
>ウクライナとロシアだけで代理戦争すればいいのになんで全面戦争しての?
ウクライナの子分の国ってあったっけ?
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:26 No.1029345741 del +
ゼロコロナ政策とかいう愚策を続けたあたりもう習近平も焼きが回ってる感ある
初期は成功したもんだから習近平の手柄ということになってて止めるにやめれないんだとか
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:36 No.1029345805 del +
>今んところガス足りてるってのは洋上タンカーからガスが漏れてない満額前提の話だろうね
単純にいまが一番いい気候だから…だわ
夏には「こんなもんいらねー!」と去年買った秋冬服を大胆に捨てるが
真冬になるといつも後悔するってよくあるやつ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:41 No.1029345825 del +
>日本は行動が遅いと思われがちだけど注意深いだけなんじゃないかと最近は思ってる
>他国みたいに前のめりで行ける方が強い場合もあるんだろうけどね
CPI 上昇が低いのも価格転嫁の企業意思決定が遅いだけなのかもな
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:45 No.1029345855 del そうだねx3
>中国はあれでいて身内をいちばん怖がってる
胡錦涛のあれなんだったの
上海閥への見せしめ?
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:49 No.1029345882 del +
>中国つえー
ドイツだもんな
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:42:51 No.1029345890 del +
>ビスマルクやヒトラーみたいなのはもう現れないのかなぁ
ドイツ貴族が崩壊したから無理だろうなぁ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:02 No.1029345940 del +
>>そりゃ周りを自分の言うこと聞くだけのバカだらけにした方が気分は良いわな
>ろしあの人もそれやってた!
自分に都合のいいバカで固めたら実情が上に上がってこなくなって現実見誤るのいいよね…
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:03 No.1029345944 del そうだねx1
>なんだそりゃとなるな
エスニックジョークをもじったプロパガンダやんけ
そもそもウクライナはそんなに発展もしてねぇし
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:09 No.1029345979 del +
>>何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
>あれはあれで鼻持ちならないインテリを降ろして田舎の連中の溜飲を下すのはあるみたいな話がある
一般民衆をそこまで制御しないといけないのかって意味で怖いところはあるな
地方の軍閥を結局はどうにもできないままに人口バランスの限界点に突っ込むわけだからな…
一国だけの合理性で言えばもはや戦争は「いつ」って段階だし
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:16 No.1029346027 del そうだねx5
>ロシアが悪いとは言うが風向き変わったのコロナからだよなとは思う
各国の金融政策の失敗をロシアに押し付けてるだけなので
通貨増刷して補助金ばらまいたから物との対比で通貨価値が暴落してしまった
今は金よりも物品持ってる方が強い
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:32 No.1029346111 del そうだねx1
>今んところガス足りてるってのは洋上タンカーからガスが漏れてない満額前提の話だろうね
>降ろせないし時間もかかるし質も落ちるガスは何とも頼りない命綱だ事
なんか悔しそうっスね
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:36 No.1029346125 del そうだねx17
    1666971816210.jpg-(54236 B)サムネ表示
>中国、独ハンブルク港物流ターミナルの株式取得へ…ショルツ政権容認
>ショルツ政権容認
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:40 No.1029346145 del +
ギリシャとドイツどっちがマシなのだろうか
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:47 No.1029346178 del +
>胡錦涛のあれなんだったの
>上海閥への見せしめ?
7人いた首が5人になっただけ
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:43:48 No.1029346186 del そうだねx3
あと2週間でバイデン政権レームダック化するんだけど
どうすんのこれ?
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:04 No.1029346260 del +
フランス「プリュサーマル燃料要る?」
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:07 No.1029346274 del +
>きんぺーは頭いい人材切るとか訳のわからないことやってるからなあ
>何でGDP落ちて国内の経済ヤバくなってきてるのに経済に強い連中クビにしたんだろ
これ見るとわかりやすいよ
https://www.youtube.com/watch?v=vjFXCuOWbX8
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:08 No.1029346283 del そうだねx1
利上げで通貨安収まってインフレ止まって経済好調って話はどうなったの?
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:09 No.1029346288 del そうだねx1
出来もしないのに出来まーす!と言い続けた愚か者の末路
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:16 No.1029346321 del +
結局資源を確保してる国が一番でそこと懇意に取引できる国が二番
そこに軍事力でちゃぶ台返しが出来るかどうかという話なんだなぁ
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:19 No.1029346343 del +
>>>そりゃ周りを自分の言うこと聞くだけのバカだらけにした方が気分は良いわな
>>ろしあの人もそれやってた!
>自分に都合のいいバカで固めたら実情が上に上がってこなくなって現実見誤るのいいよね…
元が情報分析畑に近かったはずがどうして…
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:23 No.1029346374 del そうだねx1
>近くに円安で困る国があるから・・・
どの国もどうしようもないドル高で血反吐撒き散らしてるから
喚いてるそいつがおかしいだけだと思う…
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:23 No.1029346376 del +
>>なんだそりゃとなるな
>エスニックジョークをもじったプロパガンダやんけ
>そもそもウクライナはそんなに発展もしてねぇし
ロシアの地方都市よりは発展してるだろ
略奪とかも大体そういう連中だし
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:36 No.1029346431 del そうだねx4
>>中国はあれでいて身内をいちばん怖がってる
>胡錦涛のあれなんだったの
>上海閥への見せしめ?
胡錦濤を惨めな思いをさせるのと公衆の面前で吊るし上げることで
こいつにはもう権威も権力も無いのを知らしめるのが目的だよ
あれで胡錦濤は完全に落ちぶれたのを知らしめれた
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:45 No.1029346464 del +
>今は金よりも物品持ってる方が強い
産油国が減産方針を動かさないからもう現状ロシアは世界最強といっていい
先進国で食糧豊富に持ってるのだってロシアぐらいしかない
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:45 No.1029346472 del +
なんでインフラの他国依存度上げて大丈夫だと思ったんだ…?
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:44:48 No.1029346494 del そうだねx5
>キンペーはもともと頭賢い奴やインテリが大嫌いだからだよ
毛沢さんみたいな人間やな次は文化大革命か
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:05 No.1029346565 del +
>元が情報分析畑に近かったはずがどうして…
あれなんかデジャヴュかな情報系がどうこうって
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:06 No.1029346569 del +
>フランス「プリュサーマル燃料要る?」
そういうレスでミスると恥ずかしいね
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:11 No.1029346605 del +
頭がいい奴が国際企業でしのぎを削る中でわざわざ国家公務員や政治家を選ぶ人材ってヤベー奴の割合増えそうな仕組みになっちゃったよな
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:15 No.1029346622 del +
>どうすんのこれ?
どうもこうも
冬に耐えましょうってだけでしょ
支援なしにロシア追い返せたら目が出るかもね
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:24 No.1029346662 del そうだねx1
江沢民派(上海・香港の経済エリート派閥)
vs
習近平派(北京その他地方の庶民代表)

って構図なんで
意外と民衆に習近平支持派は多いんだ
チャイナ版トランプみたいな存在
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:25 No.1029346671 del +
>あと2週間でバイデン政権レームダック化するんだけど
>どうすんのこれ?
対中と対ロ政策はどっちになろうが同じじゃない?
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:32 No.1029346705 del +
>結局資源を確保してる国が一番でそこと懇意に取引できる国が二番
>そこに軍事力でちゃぶ台返しが出来るかどうかという話なんだなぁ
資源確保してたのに軍事力を過信して落ちぶれていったロシアさん…
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:36 No.1029346725 del +
日本にたくさん余っているじゃん燃料
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:39 No.1029346737 del +
SDGs「あの…」
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:52 No.1029346799 del +
>フランス「プリュサーマル燃料要る?」
フランスって原発もうまく稼働しなくて必死で周りから電力買ってるんだよね
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:45:55 No.1029346810 del +
>反米国家も後ろ盾のロシアがガタガタで基盤が崩れ始めてるし
ドル支配から逃げる為に中国ロシアインドで組もうとしてたけど
ロシア君がやらかしちゃったからなぁ
今世紀もドルの気分次第で世界経済が動く
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:02 No.1029346854 del +
>江沢民派(上海・香港の経済エリート派閥)
>vs
>習近平派(北京その他地方の庶民代表)
>って構図なんで
>意外と民衆に習近平支持派は多いんだ
>チャイナ版トランプみたいな存在
トランプは経済エリートじゃないの?
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:02 No.1029346855 del そうだねx6
    1666971962263.jpg-(246836 B)サムネ表示
この余裕だった頃のドイツさんはもういない…
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:16 No.1029346915 del +
>フランス「プリュサーマル燃料要る?」
プルサーマルの工程はやはり再濃縮工程をロシアに依存してたんで
いまさら再現不可能なんよ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:17 No.1029346918 del +
>胡錦涛のあれなんだったの
>上海閥への見せしめ?
うん
そのために認知症の人連れ出した
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:29 No.1029346972 del +
>助けて中国
欧米のリベラル勢力も人権重視で反中にシフトしてたのに
時計の針を戻しちゃったな
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:29 No.1029346973 del +
>先進国で食糧豊富に持ってるのだってロシアぐらいしかない
それはアメリカだろ
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:32 No.1029346988 del そうだねx17
>SDGs「あの…」
あとにしろマジで
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:34 No.1029346996 del そうだねx6
>>核の恫喝でロシアが勝利なんて前例作ったら世界の秩序が崩壊するよ
>もう崩壊し始めてるやん
>制裁した筈がドル決済の優位性低下しただけで反米国家に制裁効きづらくなっちゃったじゃん
そもそもこのスレで語ってるのがEUの盟主の経済がボロボロって話で要は西側弱体化の話なのだ
制裁した結果がこうなってるのは
思っている以上に西側と反西側の力関係は覆りかけている証明でもある
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:37 No.1029347007 del +
>資源確保してたのに軍事力を過信して落ちぶれていったロシアさん…
落ちぶれるも何もまともに冬越せるのロシアしかないぞ今のユーラシア北部
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:38 No.1029347013 del +
>>少なくともドイチュが予想以上におばかなのはわかった
>日本も笑えないぞ
>国防費は低く隣に中国あるのに危機意識低い
>中国脅威論なんて中共のプロパガンダ普通に流されてるし
中国崩壊論が中共のプロパガンダでしょ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:40 No.1029347027 del +
>どうすんのこれ?
アメリカ人が決めるだろう
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:48 No.1029347067 del そうだねx1
>>反米国家も後ろ盾のロシアがガタガタで基盤が崩れ始めてるし
>ドル支配から逃げる為に中国ロシアインドで組もうとしてたけど
>ロシア君がやらかしちゃったからなぁ
>今世紀もドルの気分次第で世界経済が動く
インドのロシアへのイライラがだんだん伝わってくる
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:46:59 No.1029347117 del +
>対中と対ロ政策はどっちになろうが同じじゃない?
対露は下院がだいぶ渋ってるから共和党優勢になるとな
対中は民主も共和も一致して敵
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:01 No.1029347125 del そうだねx4
他所みて溜飲してる場合じゃないよな
日本だって
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:20 No.1029347216 del +
>産油国が減産方針を動かさないからもう現状ロシアは世界最強といっていい
>先進国で食糧豊富に持ってるのだってロシアぐらいしかない
なおその部品は海外依存なんで今はよくても長期的には普通に死ぬぞ
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:20 No.1029347217 del そうだねx4
>落ちぶれるも何もまともに冬越せるのロシアしかないぞ今のユーラシア北部
ネタとしても古すぎないか?
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:20 No.1029347220 del +
トランプが大統領やってた時は経済混乱そんなに無かったように思ったけど実際違ったりする?
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:25 No.1029347248 del +
天然ガスゼロ円はフカシ記事じゃったか
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:26 No.1029347257 del +
>>どうすんのこれ?
>どうもこうも
>冬に耐えましょうってだけでしょ
ベルリンは真冬のブラックアウトも覚悟しているそうだ
日本人もこの環境保護に向けるドイツ人の精神を見習いたいね
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:26 No.1029347258 del +
ギリギリ民主党が下馬票ひっくり返して勝つかもしれへんし…
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:49 No.1029347381 del +
>落ちぶれるも何もまともに冬越せるのロシアしかないぞ今のユーラシア北部
ガス集めて安心してくださいしたけど
来年も同じ事ができるかというとなぁ
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:47:50 No.1029347387 del +
>>資源確保してたのに軍事力を過信して落ちぶれていったロシアさん…
>落ちぶれるも何もまともに冬越せるのロシアしかないぞ今のユーラシア北部
普通に天然ガスも確保して欧州の方も大丈夫そうですけど
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:03 No.1029347458 del +
>利上げで通貨安収まってインフレ止まって経済好調って話はどうなったの?
利上げで経済が好転するわけないじゃん
経済が手の施しようがないくらいの末期状態でそれしか出来ることが残ってないからやってるだけで…
自分の死亡フラグを掲げてるだけよ
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:12 No.1029347508 del +
>>胡錦涛のあれなんだったの
>>上海閥への見せしめ?
>7人いた首が5人になっただけ
奇数じゃなく偶数にしたのが問題では
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:18 No.1029347538 del +
>>SDGs「あの…」
>あとにしろマジで
誰も1番目の項目知らないのに後ろの方に書いてある温暖化対策だけ語るやつ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:23 No.1029347568 del +
ドイツの冬は寒くないの?
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:26 No.1029347586 del +
>ギリギリ民主党が下馬票ひっくり返して勝つかもしれへんし…
お、おう…
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:29 No.1029347593 del +
>トランプが大統領やってた時は経済混乱そんなに無かったように思ったけど実際違ったりする?
コロナ前は世界的にも好景気だな
コロナからはご存知の通り惨憺たる有り様だが
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:32 No.1029347601 del +
今は頑張れば停戦まで持って行けるかもしれないけどそっから5年10年マジでどうすんのロシアくん?
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:34 No.1029347613 del +
ドイツは何一つロシアのこと理解してなかったな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:34 No.1029347614 del +
今年の大きなイベントは11月8日の中間選挙ぐらいか
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:50 No.1029347699 del そうだねx14
>日本にたくさん余っているじゃん燃料
なんで化石賞送ってくる馬鹿どもの為に貯めてたの吐き出して苦しまなくちゃいけないんですか…?
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:48:53 No.1029347709 del そうだねx5
>トランプが大統領やってた時は経済混乱そんなに無かったように思ったけど実際違ったりする?
大きな紛争もなく平和だったんだよな
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:01 No.1029347745 del +
>大丈夫?冬越せる?
それに関しては韓国の方がヤバイと思う
LNGガスは冬の10日分しか無いとかなんとか…
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:06 No.1029347760 del +
>ギリギリ民主党が下馬票ひっくり返して勝つかもしれへんし…
上院はワンチャンあるな
下院は無理だろう
だからペロシが思い出作りの旅に出てた
PLAY
502 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:06 No.1029347763 del そうだねx1
>トランプは経済エリートじゃないの?
アメリカ東部の経済エリートってのはウォール街・ロビー活動・身内同士のコネといった三拍子でノーリスクで儲けるもので
不動産や興行といった実業で何度も破産したトランプみたいな泥臭いビジネスとは
対極の存在だろう
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:06 No.1029347764 del そうだねx5
    1666972146454.mp4-(3145174 B)サムネ表示
ドイツはチャイナに依存しすぎて
チャイナがコケたらドイツ銀行も飛ぶてのはもう何年もまえに聞いてた

天然ガスも露助にずっと依存しててトランプにさえ叱られてたのに
そのまま放置していま大変なコトになってる

ドイツ人ってアタマ良いんじゃないの?
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:07 No.1029347769 del +
ぶっちゃけEUはロシアが戦争し続けてる時点で毎年の冬になると同じことしないといけないんです
今でさえ何とかなればいいねな状態がさらに悪化して
PLAY
505 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:08 No.1029347771 del +
>>落ちぶれるも何もまともに冬越せるのロシアしかないぞ今のユーラシア北部
>ガス集めて安心してくださいしたけど
>来年も同じ事ができるかというとなぁ
今年はまだロシアからもらって多分があるからいいけど来年以降はそれもないからどうすんのってあるな
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:13 No.1029347789 del そうだねx1
>トランプが大統領やってた時は経済混乱そんなに無かったように思ったけど実際違ったりする?
末期は失業率15%くらいだったが
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:19 No.1029347817 del そうだねx8
>>トランプが大統領やってた時は経済混乱そんなに無かったように思ったけど実際違ったりする?
>コロナ前は世界的にも好景気だな
>コロナからはご存知の通り惨憺たる有り様だが
やっぱり変わったのコロナからだよな
中国マジでバチ当たれよ
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:23 No.1029347841 del +
考えなしのアホなのか工作員に良いようにされただけなのか
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:37 No.1029347891 del そうだねx1
EUの中国寄りを主導してたのがドイツだからね
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:37 No.1029347894 del そうだねx1
>SDGs「あの…」
元々机上の空論じみててやった気になって気持ちいいだけだったし…
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:37 No.1029347895 del そうだねx3
>>SDGs「あの…」
>あとにしろマジで
アジア人やアフリカ人がそう言っても
欧米様は聞く耳もたなかったんだがな
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:43 No.1029347920 del +
>>>そりゃ周りを自分の言うこと聞くだけのバカだらけにした方が気分は良いわな
>>ろしあの人もそれやってた!
>自分に都合のいいバカで固めたら実情が上に上がってこなくなって現実見誤るのいいよね…
プーチンの二の舞やないか
台湾侵攻ありうるな
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:50 No.1029347952 del そうだねx2
>SDGs「あの…」
教育にまで入って来てるね
つーか世界で一番浸透しているのが日本だっていう
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:53 No.1029347967 del そうだねx1
>ドイツ人ってアタマ良いんじゃないの?
頭いいよ
頭いいから自分たちが決めたどおりに動いて問題発生しても現実を曲げようとするぐらい
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:49:53 No.1029347968 del そうだねx1
EU加盟国「どうすんのこれ」
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:50:16 No.1029348076 del +
>普通に天然ガスも確保して欧州の方も大丈夫そうですけど
最大の供給元を自分からゼロにしといていったいどこから同じかそれ以上の量をいきなり確保できたんだ?
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:50:24 No.1029348106 del そうだねx2
>ドイツ人ってアタマ良いんじゃないの?
ドイツ人は合理的だが理性的ではないとフランス人もイギリス人も言ってるだろ
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:50:26 No.1029348114 del そうだねx2
>EU加盟国「どうすんのこれ」
おわり
おわりでーす
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:50:28 No.1029348125 del +
>今年はまだロシアからもらって多分があるからいいけど来年以降はそれもないからどうすんのってあるな
とっくにロシアからの調達は大きく下がって他所からに切り替えてるようだが
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:50:42 No.1029348179 del +
>今んところガス足りてるってのは洋上タンカーからガスが漏れてない満額前提の話だろうね
>降ろせないし時間もかかるし質も落ちるガスは何とも頼りない命綱だ事
ノルウェーからのパイプラインがメインだよ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:50:49 No.1029348206 del そうだねx7
中国このまま内乱起きて勝手に自国で潰しあってくれねえかな
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:50:54 No.1029348222 del +
>>>胡錦涛のあれなんだったの
>>>上海閥への見せしめ?
>>7人いた首が5人になっただけ
>奇数じゃなく偶数にしたのが問題では
なにか問題でも?
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:50:55 No.1029348231 del +
東アジアからロシアに圧力かけても
西側の連中は恩義なんて一つも感じねえだろうな
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:07 No.1029348277 del +
>>普通に天然ガスも確保して欧州の方も大丈夫そうですけど
>最大の供給元を自分からゼロにしといていったいどこから同じかそれ以上の量をいきなり確保できたんだ?
アメリカとカタールから仕入れてるんだったかな
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:11 No.1029348295 del そうだねx8
>つーか世界で一番浸透しているのが日本だっていう
ジンバブエが2番目
もう意味わかんねえな
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:16 No.1029348318 del +
>ギリギリ民主党が下馬票ひっくり返して勝つかもしれへんし…
国民がインフレで苦しんでるときに中絶の権利を争点にするのは無茶すぎる
PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:18 No.1029348326 del +
>トランプが大統領やってた時は経済混乱そんなに無かったように思ったけど実際違ったりする?
一部の金持ちからは嫌われてただけで
変なしがらみなかったから話は通じやすかったんだEU以外のところからしたら
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:24 No.1029348357 del そうだねx4
>とっくにロシアからの調達は大きく下がって他所からに切り替えてるようだが
海経由のガスはロシアからの生ガスの5倍くらコストかかるので
どのみちヨーロッパ人は貧しくなるの確定
ギャハハ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:38 No.1029348403 del +
>なにか問題でも?
多数決で決まらない事態を避けるための奇数員だったはずでは
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:39 No.1029348407 del そうだねx1
世界中でロシアを攻撃して資源を全部奪って国際管理にしてロシアの領土をモスクワだけにしないとダメでしょ
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:45 No.1029348438 del +
>なんでインフラの他国依存度上げて大丈夫だと思ったんだ…?
「もうぜんぶ依存しあっちゃえば戦争なんて起きないと思うの」
ていうメルケルのお花畑政策のせい
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:48 No.1029348456 del +
>>>普通に天然ガスも確保して欧州の方も大丈夫そうですけど
>>最大の供給元を自分からゼロにしといていったいどこから同じかそれ以上の量をいきなり確保できたんだ?
>アメリカとカタールから仕入れてるんだったかな
カタールはなんか欧州確保できたんならアジアに流すとか
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:50 No.1029348464 del +
>最大の供給元を自分からゼロにしといていったいどこから同じかそれ以上の量をいきなり確保できたんだ?
結局ロシアのガスが迂回して市場に流れてきたとしか思えんけど
ほんとどうなってるんだろうか
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:53 No.1029348478 del +
>中国このまま内乱起きて勝手に自国で潰しあってくれねえかな
アメリカと戦争初めて劣勢になったら内乱が起きるだろうな
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:51:57 No.1029348504 del そうだねx1
独経済紙ハンデルスブラットは27日、ドイツ政府が、ドルトムントに本拠を置くエルモス・セミコンダクターの工場を中国系企業が買収するのを承認する予定だと伝えた。

アメリカの対中半導体規制が始まったタイミングでこんな判断しちゃったのでドイツも連座で制裁対象か
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:10 No.1029348567 del そうだねx1
日本も助ける義理無いし
むしろウクライナ助けるほど対中の余裕がなくなるからどこでEUが折れるかなんで
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:17 No.1029348602 del +
冬越せなそう
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:20 No.1029348620 del +
>対中と対ロ政策はどっちになろうが同じじゃない?
対中はまあ
上院下院共産民主トランプ問わずオバマ政権末期から対立姿勢
対ロ政策は実利として今後どうなるんだろうね
ヨーロッパのガス・オイルロシア依存脱却から北米の国はむしろ利益をむしろ受けてるはずだから
民主・共産の対立軸で厳し対ロ政策とたんに止めるものなのかどうか
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:23 No.1029348628 del そうだねx1
>>今年はまだロシアからもらって多分があるからいいけど来年以降はそれもないからどうすんのってあるな
>とっくにロシアからの調達は大きく下がって他所からに切り替えてるようだが
そういう話じゃなくて来年は1年分全部確保しないといけないから
今以上に高値のガスを買い集める必要あって更にインフレ率上がるって言われてんのよ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:34 No.1029348674 del +
    1666972354016.jpg-(185141 B)サムネ表示
欧州は一転、供給過多でガスが余ってる
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:35 No.1029348680 del +
>最大の供給元を自分からゼロにしといていったいどこから同じかそれ以上の量をいきなり確保できたんだ?
アメリカや湾岸諸国では
542 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:36 No.1029348682 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
543 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:40 No.1029348699 del +
ヨーロッパの中でもドイツだけ手広く商売して儲けてるから…
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:42 No.1029348709 del そうだねx3
>中国、独ハンブルク港物流ターミナルの株式取得へ…ショルツ政権容認
一帯一路来たな…
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:55 No.1029348762 del +
>>反米国家も後ろ盾のロシアがガタガタで基盤が崩れ始めてるし
>ドル支配から逃げる為に中国ロシアインドで組もうとしてたけど
>ロシア君がやらかしちゃったからなぁ
>今世紀もドルの気分次第で世界経済が動く
そんなに安穏としてられる話じゃないよ
今BRICSで準備してる新たな基軸通貨がどれだけメジャーになるかで
ドルの地位は自ずと揺らぐから今後が恐ろしいのだ
反西側の経済圏で完結するようになればドルは基軸通貨から蹴落とされるぞ
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:52:58 No.1029348778 del +
>海経由のガスはロシアからの生ガスの5倍くらコストかかるので
>どのみちヨーロッパ人は貧しくなるの確定
海経由は日本もなんですが
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:00 No.1029348789 del +
>EU加盟国「どうすんのこれ」
ドイツの軛から逃げ出すチャンス! チャンス! 大チャンス!!
イギリス並みに選挙で脱退って言えば何とか
え独自通貨残してないんですか!?
PLAY
548 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:05 No.1029348813 del そうだねx5
    1666972385254.jpg-(992095 B)サムネ表示
>対中と対ロ政策はどっちになろうが同じじゃない?
共和党支持者が愛好するFOXニュースの人気キャスターがこちら
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:12 No.1029348843 del そうだねx4
もう欧州がロシア攻め入って資源確保したほうがよくね
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:12 No.1029348845 del +
>やっぱり変わったのコロナからだよな
>中国マジでバチ当たれよ
だって今のインフレの原因ってコロナやし
日本がインフレ抑え気味なのは数少ない先進国で経済活動ストップしなかったかつ
むやみやたらに現ナマばらまかなかった&マスコミのせいで国民がデフレマインドだったから
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:13 No.1029348849 del そうだねx2
裏切る前にポーランドがドイツ併合してくれ
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:20 No.1029348894 del +
もしかして日本もこの冬暖房無しで耐えられる装備を整えておいた方が良いの?
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:28 No.1029348925 del そうだねx6
>EU加盟国「どうすんのこれ」
大体がオメー達が始めた事だろうがよ…
トヨタに勝てないからってEV車とかも日本に押し付けやがって
マジでいい加減にしろよ
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:34 No.1029348946 del そうだねx1
>アメリカと戦争初めて劣勢になったら内乱が起きるだろうな
今まで散々共産党内部の他派閥を抑えつけて来たんだから
何かしらの政治的な騒乱は発生しても不思議じゃないな
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:35 No.1029348949 del +
そもそも安かったからロシアの買って今までの暮らしを維持してたんですよEU
もう安くならないよ電気代
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:41 No.1029348980 del そうだねx1
>ドイツ人ってアタマ良いんじゃないの?
ここ10年のドイツの好景気はロシアから安くエネルギー仕入れて中国に物売る事で成り立ってたんだからそれを捨てるなんてとんでもない
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:49 No.1029349023 del +
ガスはアメリカさんが大増産して回してくれてる
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:53:59 No.1029349063 del そうだねx5
>そんなことやる余裕ねーしCO2排出量低い方なのにやれって言われてもね
そもそも温暖化対策はSDGsの中でも下位の扱いで先走って取り組むことじゃねえぞ
としあきも騙されてるぞ
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:00 No.1029349071 del そうだねx6
    1666972440903.jpg-(147336 B)サムネ表示
>EU加盟国「どうすんのこれ」
やーいやーいバーカバーカ
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:04 No.1029349088 del +
メルケル「日本はドイツを見習うべき」
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:08 No.1029349105 del +
>>とっくにロシアからの調達は大きく下がって他所からに切り替えてるようだが
>海経由のガスはロシアからの生ガスの5倍くらコストかかるので
>どのみちヨーロッパ人は貧しくなるの確定
>ギャハハ
卑屈で下品ておまえのキャラひでえな
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:14 No.1029349131 del そうだねx1
アメリカと中国がそれぞれ内側に2つ3つの国境引くくらいがパワーバランス的に良いよね
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:17 No.1029349148 del +
>もう欧州がロシア攻め入って資源確保したほうがよくね
国防ミソッカスなドイツが何だって?
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:17 No.1029349154 del そうだねx8
もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:20 No.1029349171 del そうだねx1
>もしかして日本もこの冬暖房無しで耐えられる装備を整えておいた方が良いの?
北海道東北はともかく本州なら着込めばそれなりに何とかなるだろ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:21 No.1029349177 del +
はよポーランドに賠償金払えよ
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:26 No.1029349201 del +
日本経団連だって中国なしにはやっていけないと言っているし
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:27 No.1029349210 del そうだねx4
>>EU加盟国「どうすんのこれ」
>やーいやーいバーカバーカ
お前らも他人笑ってる場合じゃねえだろアホか
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:31 No.1029349228 del そうだねx3
>海経由は日本もなんですが
じっさい日本の買うガスは欧州にくらべて3-5倍は高かった
それがドイツの競争力の源泉…の一つだったんよ
昔は国際市場のガス価格がとんでもなく安かったから問題にならんかっただけ
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:33 No.1029349237 del +
>>トランプが大統領やってた時は経済混乱そんなに無かったように思ったけど実際違ったりする?
>大きな紛争もなく平和だったんだよな
あの北朝鮮がミサイルを撃たなかった期間だからな
バイデンになってからガンガン撃つようになったけどなんでだろうね
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:38 No.1029349264 del +
ヨーロッパは給料良いから物価上がっても大丈夫だろ
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:39 No.1029349273 del +
>そもそも安かったからロシアの買って今までの暮らしを維持してたんですよEU
>もう安くならないよ電気代
えっと
急低下したってニュース出たばかりでは
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:40 No.1029349277 del そうだねx1
2022年にもなって世界が二分されるような事態になるとは…
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:50 No.1029349326 del そうだねx4
>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
全員負けでその中でも誰がまだましかなって話
勝者なんていないよ
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:54:59 No.1029349363 del +
>>中国このまま内乱起きて勝手に自国で潰しあってくれねえかな
>アメリカと戦争初めて劣勢になったら内乱が起きるだろうな
一人っ子政策のせいで未だに偏ってるし
そもそも中国人が長男を素直に戦争に送り出すとは思えないんだよな
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:00 No.1029349365 del +
>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
今までもこれからも足の引っ張り合い
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:07 No.1029349399 del +
サプライチェーン叩き壊すとは思わないじゃん?
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:12 No.1029349429 del そうだねx2
>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
中国が一番マシ
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:16 No.1029349444 del +
>もしかして日本もこの冬暖房無しで耐えられる装備を整えておいた方が良いの?
日本は東北以南ならちょっとした寝袋でも汗かくくらいには暖かな地域なので
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:16 No.1029349449 del +
>もう欧州がロシア攻め入って資源確保したほうがよくね
核がなけりゃ政権転覆までやるだろう
あるから侵攻はできない
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:17 No.1029349452 del +
>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
勝利者などいない
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:22 No.1029349467 del +
>>なにか問題でも?
>多数決で決まらない事態を避けるための奇数員だったはずでは
多数決する必要ないからいいのかもな
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:23 No.1029349471 del +
>今までもこれからも足の引っ張り合い
惑わされるなと言っておるー!!
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:23 No.1029349472 del そうだねx1
>EU加盟国「どうすんのこれ」
ハンガリー「ごらんの有り様だよ」
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:26 No.1029349486 del +
それでもドイツは日本よりマシだから...
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:27 No.1029349491 del +
>お前らも他人笑ってる場合じゃねえだろアホか
インド人もびっくり新首相
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:40 No.1029349549 del +
>ヨーロッパは給料良いから物価上がっても大丈夫だろ
それが追いついてないんだ
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:45 No.1029349575 del そうだねx1
>急低下したってニュース出たばかりでは
いいよねー
それで本当に下がるんならさ
冬の電気代楽しみね
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:47 No.1029349581 del そうだねx16
    1666972547160.jpg-(31042 B)サムネ表示
>中国が一番マシ
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:50 No.1029349600 del +
>ヨーロッパは給料良いから物価上がっても大丈夫だろ
あれ一部の金持ちの給料高いから平均でみたら高く見えるだけで実態は…
アメリカとか中間層とか一部の覗いて50年以上賃金上昇ゼロやし
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:50 No.1029349605 del +
>ドイツ人ってアタマ良いんじゃないの?
個人的な意見だけど自動車産業とサッカーぐらいしか褒める部分が見つからなんだが
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:51 No.1029349609 del +
>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
勝利者などいない
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:56 No.1029349631 del +
>EU加盟国「どうすんのこれ」
NATO「ウクライナが加盟する」
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:55:57 No.1029349635 del そうだねx5
>中国が一番マシ
コロナの責任取れらなくていいって無敵だなこいつら
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:01 No.1029349650 del +
対欧州向けのエネルギー輸出国としての地位を米国がロシアから奪いつつあるから
中間選挙の結果共和党が対露政策で軟化するというのはちょっとどうだろう
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:01 No.1029349654 del そうだねx14
>>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
>中国が一番マシ
中国はロックダウンやら自国の企業への制裁やらで勝手に死にかけてんぞ
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:12 No.1029349714 del +
>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
アメリカは好景気すぎるから利上げしてるんだろ
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:12 No.1029349719 del そうだねx12
    1666972572610.jpg-(54188 B)サムネ表示
>中国が一番マシ
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:16 No.1029349730 del そうだねx5
>No.1029348813
まともな人も居るんだね
日本のマスコミはウクライナがんばえー以外言わんのかな
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:16 No.1029349732 del +
>もう欧州がロシア攻め入って資源確保したほうがよくね
陸軍主力のトルコが首を縦に振らないだろうな…
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:19 No.1029349736 del +
>一人っ子政策のせいで未だに偏ってるし
>そもそも中国人が長男を素直に戦争に送り出すとは思えないんだよな
都市部の上流階級の子供まで徴兵され始めたら確実にデカい反発起きるよな
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:33 No.1029349797 del +
みんな自国の問題に大騒ぎ
外交なんてやってる場合じゃない!
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:35 No.1029349805 del +
中国は今も電力不足?
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:37 No.1029349811 del そうだねx8
>それでもドイツは日本よりマシだから...
マシな部分が思いつかないのですが
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:42 No.1029349841 del そうだねx3
>>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
>中国が一番マシ
いやあそもあそこで今地獄やぞ
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:43 No.1029349844 del そうだねx4
中国GDP捏造公開出来ないくらい落ちぶれてんじゃん…
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:43 No.1029349846 del +
>中国はロックダウンやら自国の企業への制裁やらで勝手に死にかけてんぞ
共産党が維持できればいいだけなので
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:45 No.1029349854 del そうだねx1
>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
資源国や穀物輸出国は勝ち組だろ
労なく価格高騰してるんだから
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:55 No.1029349887 del そうだねx6
>>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
>アメリカは好景気すぎるから利上げしてるんだろ
あれは好景気ではないぞ…
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:55 No.1029349891 del +
>対欧州向けのエネルギー輸出国としての地位を米国がロシアから奪いつつあるから
>中間選挙の結果共和党が対露政策で軟化するというのはちょっとどうだろう
お高いのよそのガスも結局は
PLAY
611 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:56:59 No.1029349910 del +
>もう欧州がロシア攻め入って資源確保したほうがよくね
お隣のプーさんが虎視眈々としてるのに許すわけないじゃん
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:04 No.1029349925 del +
>アメリカは好景気すぎるから利上げしてるんだろ
各社社会怖すぎる
中流が住む家なくなってるってどーなってんだよ
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:05 No.1029349932 del +
>>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
>中国が一番マシ
ええ…不動産バブルが今にも弾けそうな中国がぁ?
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:07 No.1029349936 del そうだねx6
>それでもドイツは日本よりマシだから...
日本より酷いって話をずっとしてるスレなんだが
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:10 No.1029349953 del +
>>中国が一番マシ
じっさい中国はエネルギーから食料品までたいていのものを自給できるから
この状況では相対的にマシな立場だぞ
代替できない輸入品はおそらく大豆だけ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:10 No.1029349956 del そうだねx1
>中国はロックダウンやら自国の企業への制裁やらで勝手に死にかけてんぞ
ゼロコロナのためのロックダウンは正しいでしょ
立憲民主党だってゼロコロナを主張しているしね
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:14 No.1029349974 del そうだねx2
中国は国民や企業なんかどうでもよくて中国共産党第一主義なだけだぞ?
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:21 No.1029350000 del そうだねx1
>それでもドイツは日本よりマシだから...
あいつら諸手を挙げてイスラム難民を歓迎しておいて
案の定治安が悪化したら移民ヘイトしまくってもう出てってくれとか
どうみてもバカだぞ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:25 No.1029350024 del +
>>>>胡錦涛のあれなんだったの
>>>>上海閥への見せしめ?
>>>7人いた首が5人になっただけ
>>奇数じゃなく偶数にしたのが問題では
>なにか問題でも?
多数決の為に奇数にする必要があったんだが
それを偶数にしたキンペーの意図を考えたら良い
まあ要は多数決をする必要が無くなったってこった
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:32 No.1029350061 del +
イギリスくんもEU抜けてから苦しいんだよね…苦しいからトラスが不評だったし
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:34 No.1029350070 del +
ヘリテージ財団が2023年の米軍強度指数を発表。米軍に史上初の「弱い」総合評価を与える
Heritage Foundation Releases 2023 Index of U.S. Military Strength, Gives U.S. Military First-Ever ‘Weak’ Overall Rating
ウヨあきの心の支えがボッキリ折れる音がした
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:44 No.1029350125 del そうだねx1
アメリカのはバブルじゃなくて急激なドル集めによる物流の鈍化による物不足
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:48 No.1029350140 del そうだねx4
    1666972668052.png-(1050952 B)サムネ表示
>中国が一番マシ
うるせぇぞ赤野郎
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:48 No.1029350144 del +
>No.1029348813
NHKが流せないなこりゃ
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:57:48 No.1029350146 del +
>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
ロシアが核兵器を維持出来てない場合は戦後はアメリカが世界最強の軍事国家になるよ
ロシアとガチる為に維持し続けてた核兵器7000発の有効活用先を探すかもしれない
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:05 No.1029350215 del +
>>そんなことやる余裕ねーしCO2排出量低い方なのにやれって言われてもね
>そもそも温暖化対策はSDGsの中でも下位の扱いで先走って取り組むことじゃねえぞ
>としあきも騙されてるぞ
勘違いしてるぞ
カーボンニュートラルは国際公約になってるから責務だ
SDGsはただのお題目だよ
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:06 No.1029350218 del +
>>それでもドイツは日本よりマシだから...
>マシな部分が思いつかないのですが
給料の高さとか労働時間の少なさや旧海軍の多さとか
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:07 No.1029350223 del +
>それでもドイツは日本よりマシだから...
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:16 No.1029350271 del そうだねx7
中国がエネルギーと食糧を自活できるぅ〜????
ナイスジョーク
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:17 No.1029350278 del +
ゲームやら映画で西側の思想に染まったら困るのは共産党だからな
自国が瀕してでもそれだけは止める
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:24 No.1029350314 del +
オーストラリア「ふっふっふ…」
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:32 No.1029350339 del +
>>>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
>>アメリカは好景気すぎるから利上げしてるんだろ
>あれは好景気ではないぞ…
不況の末期状態だな…
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:33 No.1029350347 del +
昨日VWは欧州では2033年からEVオンリーって発表した
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:41 No.1029350378 del +
>中国が一番マシ
築30年の古い集合住宅の一室が1億もする程インフレしてる今の中国がマシとか正気かよ
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:41 No.1029350379 del +
調子いいのサウジアラビアくらい?
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:45 No.1029350396 del そうだねx1
>>もう欧州がロシア攻め入って資源確保したほうがよくね
>陸軍主力のトルコが首を縦に振らないだろうな…
とっくにプーチンがトルコストリーム増設計画で先に手を回してるしEUはプーチンの掌の上状態だ
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:51 No.1029350416 del そうだねx12
    1666972731853.jpg-(32992 B)サムネ表示
>それでもドイツは日本よりマシだから...
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:54 No.1029350439 del +
ドイツってシミュレーターしか娯楽のない国だから相性良さそう
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:58:58 No.1029350452 del +
>>>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
>>アメリカは好景気すぎるから利上げしてるんだろ
>あれは好景気ではないぞ…
中央銀行の利上げというのは景気にブレーキをかけてインフレを止めるために行われるのだぞ
経済学というより社会科の教科書に書いてるレベルのことでしょ
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:02 No.1029350470 del そうだねx1
>日本も電気代ガス代かなり上がってんだが
>ドイツくんよりはマシなの?
親戚がドイツに居るけど月の電気代が月47万で3ヶ月ごとに支払う方式なので
結構大変らしいよ
頭抱えてるのは車の充電代で自家用車4台全てEVでプラス15万ぐらい掛かるそうな
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:02 No.1029350475 del +
>給料の高さとか労働時間の少なさや旧海軍の多さとか
ドイツの海軍はアホほど軍縮してボロボロで有名だぞ
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:08 No.1029350496 del +
電気料金3倍だけどな!!!
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:15 No.1029350532 del そうだねx19
>日本のマスコミはウクライナがんばえー以外言わんのかな
現代でトチ狂った理由で侵略戦争を始めた国と領土問題抱えてる国が
侵略者応援する理由ねえだろ
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:17 No.1029350540 del +
>>>それでもドイツは日本よりマシだから...
>>マシな部分が思いつかないのですが
>給料の高さとか労働時間の少なさや旧海軍の多さとか
自己レスだが休暇ね
なんだよ旧海軍って
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:21 No.1029350559 del +
投資家ってろくでもないよね…・
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:22 No.1029350565 del +
>中国がエネルギーと食糧を自活できるぅ〜????
>ナイスジョーク
12億人は昭和の生活させてるからセーフ
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:34 No.1029350617 del +
>>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
>資源国や穀物輸出国は勝ち組だろ
>労なく価格高騰してるんだから
ただで採れるとでも思ってんのか…
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:38 No.1029350635 del +
>もしかして日本もこの冬暖房無しで耐えられる装備を整えておいた方が良いの?
君の家にはエアコンも無いの?
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:44 No.1029350658 del そうだねx2
>築30年の古い集合住宅の一室が1億もする程インフレしてる今の中国がマシとか正気かよ
その程度の不動産バブルならNYやロンドンもあてはまる
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:47 No.1029350665 del +
>調子いいのサウジアラビアくらい?
つっても産油国も次の次世代エネルギーとか枯渇問題抱えてるから安泰ってほどじゃねえんだよな
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:50 No.1029350680 del そうだねx2
何も成功できやしない貧弱な行動力と緩やかな衰退
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:52 No.1029350687 del +
>>中国はロックダウンやら自国の企業への制裁やらで勝手に死にかけてんぞ
>共産党が維持できればいいだけなので
なんだ皮肉で言ってたのか
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:52 No.1029350688 del +
>多数決の為に奇数にする必要があったんだが
>それを偶数にしたキンペーの意図を考えたら良い
>まあ要は多数決をする必要が無くなったってこった
いよいよ皇帝として振舞い始めたなコイツってなった
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/29(土)00:59:58 No.1029350714 del +
ゼロコロナ政策がキツくて日本に移住する中国人が増えてる
という記事をみた
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:06 No.1029350755 del +
ゼレンスキーは今でもTシャツなの?
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:06 No.1029350756 del +
冬なんか着込めば暖房無くても大丈夫じゃろ
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:09 No.1029350766 del そうだねx16
>まともな人も居るんだね
>日本のマスコミはウクライナがんばえー以外言わんのかな
侵略を肯定して日本にどんな得があるの
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:15 No.1029350798 del そうだねx1
>中国がエネルギーと食糧を自活できるぅ〜????
>ナイスジョーク
オーストラリアと喧嘩して石炭買うのやめた瞬間節電祭りになる程度には他国に頼ってるように見えたな…今は違うんかな
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:17 No.1029350802 del そうだねx2
>>ヨーロッパは給料良いから物価上がっても大丈夫だろ
>あれ一部の金持ちの給料高いから平均でみたら高く見えるだけで実態は…
>アメリカとか中間層とか一部の覗いて50年以上賃金上昇ゼロやし
時給見るだけで嘘だとわかるな
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:25 No.1029350841 del そうだねx2
>12億人は昭和の生活させてるからセーフ
昭和の発展なめんな烏滸がましいわ
江戸時代ですらまだ多い
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:31 No.1029350869 del そうだねx1
アメリカは景気より治安がね…
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:36 No.1029350888 del +
モンロー主義に戻るアメリカ
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:40 No.1029350905 del +
>>もしかして日本もこの冬暖房無しで耐えられる装備を整えておいた方が良いの?
>君の家にはエアコンも無いの?
え、まだこの冬にブラックアウト起きないと思ってるの??
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:00:40 No.1029350907 del +
>頭抱えてるのは車の充電代で自家用車4台全てEVでプラス15万ぐらい掛かるそうな
この状態でガソリン車を欧州全廃だからな
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:04 No.1029351018 del そうだねx1
>2022年にもなって世界が二分されるような事態になるとは…
歴史知らないの?
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:05 No.1029351022 del +
>ゼレンスキーは今でもTシャツなの?
だって普段は地中海にいるからな
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:08 No.1029351037 del +
>中国が一番マシ
いよいよ「巨大な北朝鮮化」が始まったばかりだ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:10 No.1029351043 del そうだねx1
でも日本のGDP超えそうだよね?
なんかおかしくない?
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:13 No.1029351057 del +
>冬なんか着込めば暖房無くても大丈夫じゃろ
あっちは着込んだくらいで冬が越せるわけ無いだろう
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:19 No.1029351086 del そうだねx1
日本の原発再稼働って進んでるの?
冬はそれ次第じゃないかな
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:19 No.1029351088 del そうだねx1
不景気でもインフレ率が高いのもあるんでアメリカが不景気でインフレ率が高い通じるぞ
指標や業績みたらかなり景気悪い状態になってるのに
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:24 No.1029351107 del そうだねx5
>投資家ってろくでもないよね…・
現実主義者なんだよ
夢じゃおまんま食っていけねぇ
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:25 No.1029351111 del そうだねx5
結局どこの国も酷い有様で隣の芝生は青く見えるだけなんやな
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:27 No.1029351119 del +
他人事みたいに言うなよ
仕掛けてる側以外の国は日本含めて全員明日は我が身だろ
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:34 No.1029351145 del そうだねx1
>え、まだこの冬にブラックアウト起きないと思ってるの??
火鉢を復活させるか…
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:40 No.1029351180 del そうだねx18
>>それでもドイツは日本よりマシだから...
>日本より酷いって話をずっとしてるスレなんだが
むしろ世界を知ると日本で良かったってなる
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:45 No.1029351204 del +
上流の収入が上がれば上がるほど平均も引っ張られて上がるわな
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:46 No.1029351209 del +
北海道と同じくらいの緯度の国が着込んで何とかなるかなぁ…
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:47 No.1029351220 del そうだねx1
まあ今後ブロック経済化していくだろうね世の中
PLAY
680 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:50 No.1029351232 del +
>頭抱えてるのは車の充電代で自家用車4台全てEVでプラス15万ぐらい掛かるそうな
自家用車にEV4台とかいう富豪には同情しません
PLAY
681 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:56 No.1029351251 del そうだねx1
>でも日本のGDP超えそうだよね?
>なんかおかしくない?
日本は円安でドル換算するとドル基準でのGDPが下がるよ
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:56 No.1029351253 del +
    1666972916873.jpg-(76492 B)サムネ表示
欧州はくれくれしすぎてガス余るって統計出て一気にガス電気代下がったって報道されてるよ
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:01:58 No.1029351256 del そうだねx1
原発いっぱい作るならそこに破壊工作したくなるよね
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:01 No.1029351271 del そうだねx4
>でも日本のGDP超えそうだよね?
>なんかおかしくない?
そもそもGDP指標がおかしくね?とはなってる
まあ完全に意味がない指標じゃないけど
PLAY
685 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:02 No.1029351273 del +
アメリカが好景気って上澄みも上澄みの一握りが金動かしてるだけで一般層地獄でしかねえじゃん
何見て好景気って思えるんだよ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:03 No.1029351276 del +
>でも日本のGDP超えそうだよね?
>なんかおかしくない?
GDPと実際の生活とかはリンクしてない
自分で書いてて意味わからんな
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:14 No.1029351340 del そうだねx4
>>投資家ってろくでもないよね…・
>現実主義者なんだよ
>夢じゃおまんま食っていけねぇ
あんなデマこいて馬鹿を集めて食い潰すのは現実主義じゃなくて
悪辣な搾取者気取りの強盗というのだ
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:22 No.1029351377 del +
>まあ今後ブロック経済化していくだろうね世の中
なんか半世紀以上前に聞いた言葉…
PLAY
689 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:24 No.1029351384 del +
中国エネルギーはズッ友のロシアから余った欧州向けを供給して貰えば安泰だろう
エネルギーも食料も自給ヤバさは日本の方が深刻じゃ無いか
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:31 No.1029351402 del +
生命線となるインフラを敵となりうる国に頼ってはならない
いい教訓だな
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:38 No.1029351434 del そうだねx2
>でも日本のGDP超えそうだよね?
>なんかおかしくない?
日本が勝手に落ちただけ
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:39 No.1029351439 del そうだねx1
ロシアが汚職の果てに核兵器の予算すら贅沢品にすり替えてたら真面目にロシアを焼け野原にする為の核兵器は余らせる事なく中国とイランに向けるよな
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:40 No.1029351441 del +
>上流の収入が上がれば上がるほど平均も引っ張られて上がるわな
上流の収入だけしか上がってない現実
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:46 No.1029351461 del +
>この状態でガソリン車を欧州全廃だからな
電気代で破産とか笑えないぞ…
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:51 No.1029351486 del +
>日本の原発再稼働って進んでるの?
>冬はそれ次第じゃないかな
この手の設備はいきなり再稼働しろって言われてもできるもんじゃない
人員から予備部品から手配するのにどれほど急いでも2年はかかる
コロナでサプライチェーン破壊されたいまでは4年以上かかるかも
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:02:57 No.1029351511 del そうだねx3
>親戚がドイツに居るけど月の電気代が月47万で3ヶ月ごとに支払う方式なので
>結構大変らしいよ
>頭抱えてるのは車の充電代で自家用車4台全てEVでプラス15万ぐらい掛かるそうな
日本に来た方が全然マシでは
ってか電気代おかしくない…?
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:06 No.1029351550 del そうだねx1
    1666972986288.jpg-(120571 B)サムネ表示
>>中国が一番マシ
>いよいよ「巨大な北朝鮮化」が始まったばかりだ
へぇ…俺には中韓が仲良く滅びそうに見えるけどな
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:13 No.1029351578 del そうだねx2
>頭抱えてるのは車の充電代で自家用車4台全てEVでプラス15万ぐらい掛かるそうな
ドイツで自家用車4台ってブルジョワか?
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:17 No.1029351594 del そうだねx5
>親戚がドイツに居るけど月の電気代が月47万で3ヶ月ごとに支払う方式なので
>結構大変らしいよ
>頭抱えてるのは車の充電代で自家用車4台全てEVでプラス15万ぐらい掛かるそうな
今まで貧乏な国利用して甘い汁吸ってただけだろざまぁ
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:19 No.1029351601 del +
>GDPと実際の生活とかはリンクしてない
>自分で書いてて意味わからんな
これは日本に対して一番言えることでもある
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:22 No.1029351618 del そうだねx5
>ってか電気代おかしくない…?
👺
PLAY
702 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:27 No.1029351639 del +
>欧州はくれくれしすぎてガス余るって統計出て一気にガス電気代下がったって報道されてるよ
どこに電気代書いてんだよそれ
あっちの電力の支払いはまだ上がるって通知済みなのに
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:30 No.1029351649 del そうだねx2
そもそもGDPって明確に基準統一されてないせいで
どれを基準にするかでごろって変わってしまうので
国ごとにどれ採用してるかバラバラなのであてにならないのよ実際は
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:38 No.1029351679 del そうだねx11
>ゼロコロナ政策がキツくて日本に移住する中国人が増えてる
>という記事をみた
それ戦争の準備じゃねーか
中国は便衣兵好きだし
人数は多いからな
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:45 No.1029351708 del +
>日本の原発再稼働って進んでるの?
>冬はそれ次第じゃないかな
西日本の動かせる奴はまぁまぁ動いてるけど東日本にある奴は全然だし運営が軒並みカス
Hzが東西で違うから融通も難しいんじゃない?
PLAY
706 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:49 No.1029351733 del +
>この状態でガソリン車を欧州全廃だからな
まじで何をやってるのか全然わからん…
ガソリン車の出番だろうにエコロジーやって国民殺す気か
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:49 No.1029351737 del +
>へぇ…俺には中韓が仲良く滅びそうに見えるけどな
それ結局どうなったの?
中国らしくなかったことになった?
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:53 No.1029351751 del そうだねx1
>>まあ今後ブロック経済化していくだろうね世の中
>なんか半世紀以上前に聞いた言葉…
大戦前と同じ道筋辿ってる…
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:56 No.1029351760 del そうだねx2
>ってか電気代おかしくない…?
これがお安くなったという電気代の実態よ
どうせ帳簿上のガスの量だけ見て額面だけ安くなったとか言ってるだけよ
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:03:59 No.1029351772 del そうだねx2
>>投資家ってろくでもないよね…・
>現実主義者なんだよ
>夢じゃおまんま食っていけねぇ
自分のおまんまの事だけ考えて全体を無視するのは現実が見えていないのでは
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:12 No.1029351821 del +
>もしかして日本もこの冬暖房無しで耐えられる装備を整えておいた方が良いの?
ドテラを買いなされ
昔北海道に住んでたけど室内にいる限りにおいては暖房不要なレベルで温かい
というか省エネが叫ばれるこの時代ドテラの価値は再評価されるべきもの
PLAY
712 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:22 No.1029351873 del +
中国はソフトランディング自体は成功したけどだからノーダメじゃないし
きんぺーの経済政策の不安要素もあるし期待値はそこまでじゃない?
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:31 No.1029351906 del そうだねx3
虹裏の書き込みで実態とか正気か?
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:34 No.1029351924 del +
>日本に来た方が全然マシでは
>ってか電気代おかしくない…?
23年4月からは欧州全域でその価格が倍ぐらいになるから月94万ぐらいになるだろうね
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:35 No.1029351927 del +
>へぇ…俺には中韓が仲良く滅びそうに見えるけどな
日本が支援しないとな
税金倍増だ!もってくれよ国民
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:47 No.1029351975 del そうだねx1
軍事、経済、外交、環境対策
全部だめじゃねーか
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:47 No.1029351977 del +
>中国はソフトランディング自体は成功したけどだからノーダメじゃないし
>きんぺーの経済政策の不安要素もあるし期待値はそこまでじゃない?
ソフトランディングできてるか…?
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:50 No.1029351993 del +
>大戦前と同じ道筋辿ってる…
WW2前もインフルエンザで疫病あったねえ
次はどっかで大地震?
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:54 No.1029352007 del そうだねx6
中国とかキンペー就任祝いに水を差すからとGDPの発表を保留したからな
ますます統計が信用を失う
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:04:59 No.1029352029 del +
>ドイツで自家用車4台ってブルジョワか?
うちでも乗用車四台あるけどドイツは全体的に貧乏人の集まりなのか?
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:03 No.1029352043 del そうだねx1
まだ2025年あたりになんかブレイクスルーが起きて融和や平和路線もあり得るし…
あっ核戦力はやめて
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:06 No.1029352060 del そうだねx8
EUの電気代は安くなりました
なお言い張るだけで実際の数字は出してこない
嘘つきは核心的なことを言わずにいくらでも飾れる言葉を並べ立てるんだ
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:08 No.1029352068 del +
>そもそもGDPって明確に基準統一されてないせいで
>どれを基準にするかでごろって変わってしまうので
>国ごとにどれ採用してるかバラバラなのであてにならないのよ実際は
統一基準というか誰がそんなに稼いでって所が曖昧だから
本当にそんなにあるのかどうかも分からない
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:11 No.1029352081 del そうだねx4
>むしろ世界を知ると日本で良かったってなる
日本のセーフティーネットの充実っぷりは本当にすごいと思う
それが足を引っ張ってるのもあるんだけども
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:21 No.1029352116 del +
反欧米諸国が伸びるんじゃなくて欧米諸国が落ち込むだけだしなあ
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:25 No.1029352135 del そうだねx4
>でも日本のGDP超えそうだよね?
>なんかおかしくない?
なんか在日チョンとかもGDPで日本に勝ったと騒ぐアホいるけどな?
計算方式などでそんなもんどうにでもなっちまうのよ
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:26 No.1029352141 del +
>ドテラを買いなされ
>昔北海道に住んでたけど室内にいる限りにおいては暖房不要なレベルで温かい
>というか省エネが叫ばれるこの時代ドテラの価値は再評価されるべきもの
着る毛布あるけど手足寒すぎてやっぱ暖房つけた
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:30 No.1029352162 del +
ドイツの何を見習うの?
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:35 No.1029352178 del そうだねx2
日本に不満なら半島に帰ればいいのに
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:05:54 No.1029352264 del そうだねx11
>ドイツの何を見習うの?
ああはなるまいと
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:00 No.1029352284 del +
>>中国はソフトランディング自体は成功したけどだからノーダメじゃないし
>>きんぺーの経済政策の不安要素もあるし期待値はそこまでじゃない?
>ソフトランディングできてるか…?
10億人ぐらい下敷きにして着地だ
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:01 No.1029352290 del +
ざまぁ全員貧困になって滅べ
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:13 No.1029352352 del そうだねx3
>ドイツの何を見習うの?
ちゃんともしものこと考えて安全マージンはたくさんとっておきましょう
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:15 No.1029352358 del +
>日本に来た方が全然マシでは
>ってか電気代おかしくない…?
旦那さんがドイツ人でBASFの社員だから無理だと思う
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:22 No.1029352381 del +
>中国とかキンペー就任祝いに水を差すからとGDPの発表を保留したからな
>ますます統計が信用を失う
流石メンツ第一主義な国だ
PLAY
736 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:24 No.1029352390 del そうだねx14
日本やばいやばい海外の方がマシと連呼しつつなぜか日本に居座る謎の存在
PLAY
737 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:24 No.1029352391 del +
>>もしかして日本もこの冬暖房無しで耐えられる装備を整えておいた方が良いの?
>ドテラを買いなされ
>昔北海道に住んでたけど室内にいる限りにおいては暖房不要なレベルで温かい
>というか省エネが叫ばれるこの時代ドテラの価値は再評価されるべきもの
電気は使うけど省エネの足ストーブもいいぞ
わざわざ部屋を暖める必要なんかなかったんだってなる
PLAY
738 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:36 No.1029352436 del +
ウクライナ救わなくていいのか?
白人だぞ?
PLAY
739 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:37 No.1029352440 del +
>反欧米諸国が伸びるんじゃなくて欧米諸国が落ち込むだけだしなあ
反欧米以下にまで沈めば何も変わらん
白人史観が終われば結果は同じよ
PLAY
740 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:38 No.1029352451 del そうだねx2
コピペ嵐来ないな
PLAY
741 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:41 No.1029352463 del そうだねx1
>そもそもGDPって明確に基準統一されてないせいで
>どれを基準にするかでごろって変わってしまうので
>国ごとにどれ採用してるかバラバラなのであてにならないのよ実際は
どこの国とは名前立たないが
GDP出せつってんのにGNP出してくる国もあるくらいだからな…
PLAY
742 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:44 No.1029352475 del +
>日本のセーフティーネットの充実っぷりは本当にすごいと思う
>それが足を引っ張ってるのもあるんだけども
親父が病気で倒れて障碍者認定されたけどぼけたわけじゃないし保険とかが安定してるのでまじ助かってる
PLAY
743 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:45 No.1029352480 del +
宇宙で発電してマイクロウェーブで送電する計画とかワイドショーでやっとったで
PLAY
744 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:51 No.1029352511 del +
>>この状態でガソリン車を欧州全廃だからな
>まじで何をやってるのか全然わからん…
>ガソリン車の出番だろうにエコロジーやって国民殺す気か
自分たちが制定した排ガス規制をどうやってもクリアできないからEVにシフトするんだぞ
PLAY
745 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:52 No.1029352517 del +
中国ておまえあのコロナ強制ロックダウンとか見てあれでまともな数字とか出ると思うかよ
PLAY
746 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:06:55 No.1029352530 del +
モンベルのそこそこ良い寝袋を買ったから最悪家の中にいれば凍死することは無い…と思う
PLAY
747 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:05 No.1029352565 del そうだねx4
>コピペ嵐来ないな
大好きなちうごっくが批判されてる訳じゃないので
PLAY
748 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:07 No.1029352572 del +
>旦那さんがドイツ人でBASFの社員だから無理だと思う
BASFといえば欧州地域のエネルギーコスト上がって欧州での操業縮小とかいい出してるけど
その旦那さんもどっか別の国への転勤の話出てくんのかねこの先
PLAY
749 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:08 No.1029352577 del そうだねx5
>コピペ嵐来ないな
アイツ思想偏ってるからな
PLAY
750 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:08 No.1029352583 del そうだねx1
ロシア侵攻直後に日本の火薬工場原因不明の爆発あったよな
日本の安全保障が心配だわ
PLAY
751 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:11 No.1029352596 del +
>それ結局どうなったの?
>中国らしくなかったことになった?
中国らしくなかったことになったとは?
まったく理解できないのでもっと日本語を学んで来てください五毛さん
PLAY
752 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:14 No.1029352614 del +
>>もしかして現在の世界情勢って勝利者なし?
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
PLAY
753 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:20 No.1029352631 del +
>コピペ嵐来ないな
隔離されたスレに来るよ
PLAY
754 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:21 No.1029352635 del +
>でも日本のGDP超えそうだよね?
>なんかおかしくない?
外国はインフレ激しいから額面上はそうなる
経済は数字と実態が違うことがよくある
PLAY
755 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:21 No.1029352636 del +
>コピペ嵐来ないな
停電でネットに接続できないんでしょ
PLAY
756 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:22 No.1029352638 del +
>中国はソフトランディング自体は成功したけどだからノーダメじゃないし
>きんぺーの経済政策の不安要素もあるし期待値はそこまでじゃない?
なぜか頑なにコロナ制圧に拘って市民生活抑圧して
経済活動もさせないというクルクルパーだからな習近平
党内の経済通もクビにしちゃったし
数年後にはみんな人民服で自転車乗ってるかもな
PLAY
757 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:32 No.1029352668 del +
    1666973252704.jpg-(147172 B)サムネ表示
欧州の電気代は
https://euenergy.live/
ここで見れる
PLAY
758 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:35 No.1029352683 del そうだねx3
>ドイツの何を見習うの?
ビールとソーセージ
PLAY
759 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:41 No.1029352703 del +
資本主義で強い奴らは当然モノを揃える力がある訳だから滅ばねぇよ上位の奴ら
PLAY
760 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:45 No.1029352724 del +
>中国とかキンペー就任祝いに水を差すからとGDPの発表を保留したからな
>ますます統計が信用を失う
国の根幹のGDP偽装とか終わってるな
PLAY
761 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:07:53 No.1029352765 del +
>流石メンツ第一主義な国だ
経済政策出来た頭を切り捨てて面子の為に配下を固めて更なる躍進を遂げるんだよね…
PLAY
762 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:08 No.1029352826 del +
>核心的
この言葉ってなんかすごくコリアっぽい
PLAY
763 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:08 No.1029352827 del そうだねx2
ウクライナのインフラが潰れた頃から妙に隔離はされなくなるわコピペ荒らしマンは来なくなるわ
お里が知れるわ
PLAY
764 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:08 No.1029352829 del そうだねx4
>日本やばいやばい海外の方がマシと連呼しつつなぜか日本に居座る謎の存在
謎じゃなくてクズだよ
PLAY
765 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:08 No.1029352831 del +
>なんか在日チョンとかもGDPで日本に勝ったと騒ぐアホいるけどな?
>計算方式などでそんなもんどうにでもなっちまうのよ
それはGDPを国民数で割った一人あたりのGDPなのでもっとよくわからん数字だ
全く意味ないとは言わんけど老人の多い国でそんなん出されてどうしろとっていう
PLAY
766 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:09 No.1029352834 del +
搾取し続ける側から転げ落ちただけだよ平気平気
今までやってきた事だから我慢できるだろドイツ君
PLAY
767 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:10 No.1029352837 del そうだねx1
>>日本に来た方が全然マシでは
>>ってか電気代おかしくない…?
>23年4月からは欧州全域でその価格が倍ぐらいになるから月94万ぐらいになるだろうね
適当に検索してみると6-7万くらいみたい
高いけど90万とかはどこから来た数字なんだ過ぎる
PLAY
768 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:16 No.1029352864 del そうだねx4
    1666973296685.png-(155713 B)サムネ表示
くっそ下がってる
株価みたいに崩れてる
PLAY
769 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:22 No.1029352878 del そうだねx2
中国に逃げたゲームプロデューサーとか帰って来れるのかな
PLAY
770 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:24 No.1029352885 del +
ドイツもトップが無能で下々が苦労するんだな
PLAY
771 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:27 No.1029352899 del そうだねx1
紙ストロー糞不味いとか言ってる日本は平和なのだ
セクシーさも追求してるしな
PLAY
772 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:32 No.1029352925 del そうだねx5
GDPのことはよくイキって話すやつも
GDPの中身のことについては知らないで話す
PLAY
773 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:34 No.1029352932 del +
>EUの電気代は安くなりました
>なお言い張るだけで実際の数字は出してこない
>嘘つきは核心的なことを言わずにいくらでも飾れる言葉を並べ立てるんだ
実際の数字はいくらなの?
PLAY
774 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:08:39 No.1029352952 del そうだねx1
ゼレンスキーがブチ切れたのも分かるわ
お前らは何でも経済経済経済!ってさ
敵に金玉握らせる馬鹿を味方にするって最悪だもん
PLAY
775 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:07 No.1029353039 del そうだねx1
>>>中国が一番マシ
>>いよいよ「巨大な北朝鮮化」が始まったばかりだ
>へぇ…俺には中韓が仲良く滅びそうに見えるけどな
中国はまだなんとかなる
韓国に関してはこれどうすんの?っていうレベル
でもまあ日本は助けないで放置してほしいね
あの国に関わる事をやめるべきだ
PLAY
776 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:07 No.1029353041 del +
>GDPのことはよくイキって話すやつも
>GDPの中身のことについては知らないで話す
各国で算出基準が違う代物だしな
PLAY
777 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:15 No.1029353082 del +
>>>投資家ってろくでもないよね…・
>>現実主義者なんだよ
>>夢じゃおまんま食っていけねぇ
>自分のおまんまの事だけ考えて全体を無視するのは現実が見えていないのでは
理論上は資本主義の行き着く究極の果ては最強の資本家1人がすべての富を独占して他は全人類餓死だからね
残った最強の資本家は1人だけでは富使う先もなく自給自足の生活をする
PLAY
778 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:21 No.1029353107 del そうだねx1
>中国に逃げたゲームプロデューサーとか帰って来れるのかな
無理じゃない
何もできんよ
PLAY
779 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:25 No.1029353125 del +
>そもそもGDPって明確に基準統一されてないせいで
一応先進国なら同じように計算して出してくるんだけどね…
自ら望んで先進国入りしたアホ国家はインチキしまくりでしたね
PLAY
780 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:26 No.1029353131 del そうだねx14
    1666973366473.jpg-(22103 B)サムネ表示
>>>この状態でガソリン車を欧州全廃だからな
>>まじで何をやってるのか全然わからん…
>>ガソリン車の出番だろうにエコロジーやって国民殺す気か
>自分たちが制定した排ガス規制をどうやってもクリアできないからEVにシフトするんだぞ
PLAY
781 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:28 No.1029353135 del +
>>コピペ嵐来ないな
>アイツ思想偏ってるからな
そんな…対まさはるの救世主じゃないのかよ…
PLAY
782 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:32 No.1029353162 del +
ウクライナを救うのが自由資本主義の義務だぞ?
お前ら見捨てるのか?
PLAY
783 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:41 No.1029353196 del そうだねx1
ロシアからの輸入が減少したことで起きると予想されていた
欧州のエネルギー危機が劇的に好転し、現時点ではガスの
供給過剰状態に陥っているという。
LNGの調達が成功したことに加え、欧州では例年にない温暖な
天候になっており、現時点で欧州のガス貯蔵施設はほぼ
満タン状態にあるという。またガス価格も最近は急落している

また日本は仲間外れ
PLAY
784 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:50 No.1029353223 del そうだねx1
>>計算方式などでそんなもんどうにでもなっちまうのよ
>それはGDPを国民数で割った一人あたりのGDPなのでもっとよくわからん数字だ
国の豊かさを示すもっとも強力な指標なのですが…
PLAY
785 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:09:58 No.1029353257 del +
中国は半導体無しでやっていけるのかい
PLAY
786 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:00 No.1029353264 del そうだねx5
ドイツを貶すというスタートから日本はおしまいだに繋げるってのは流石に無理だと思うぞ統一荒らしさんよ
PLAY
787 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:07 No.1029353298 del +
>BASFといえば欧州地域のエネルギーコスト上がって欧州での操業縮小とかいい出してるけど
>その旦那さんもどっか別の国への転勤の話出てくんのかねこの先
元々日本に駐在してて当時大学生だった姪っ子に手を付けてドイツに帰った
PLAY
788 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:08 No.1029353301 del +
>GDPのことはよくイキって話すやつも
>GDPの中身のことについては知らないで話す
年間で消費された金額の累計なんですよね
なお外国では性風俗での消費額も計算に入れてる
日本は入れてない
PLAY
789 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:08 No.1029353302 del +
グローバリズムで豊かになれば世界は民主化する予定だったんです
PLAY
790 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:16 No.1029353338 del そうだねx1
>紙ストロー糞不味いとか言ってる日本は平和なのだ
>セクシーさも追求してるしな
紙ストローの製造国とその紙パルプの紙材料製造国見ると吐きそうになります
PLAY
791 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:22 No.1029353360 del そうだねx4
>。
PLAY
792 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:24 No.1029353373 del そうだねx6
>>日本やばいやばい海外の方がマシと連呼しつつなぜか日本に居座る謎の存在
>謎じゃなくてクズだよ
在日達はいい加減に祖国に送り返さないとな
日本も在日を養っているほど余裕ないんで
PLAY
793 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:28 No.1029353388 del +
農業やって運んでスーパーで売るなり配給するなりして家で調理して食べるっての
国内ではあんまりないから外から買ってる燃料を使わないと出来ないからね日本でも…
PLAY
794 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:34 No.1029353403 del そうだねx3
>ウクライナを救うのが自由資本主義の義務だぞ?
>お前ら見捨てるのか?
それって個人の感想ですよね?
勝手に代表ずらしないでくれます?
むしろ積極的にぶち壊して世界大戦招いた罪人ですよね??
PLAY
795 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:34 No.1029353408 del +
>>>計算方式などでそんなもんどうにでもなっちまうのよ
>>それはGDPを国民数で割った一人あたりのGDPなのでもっとよくわからん数字だ
>国の豊かさを示すもっとも強力な指標なのですが…
いつの時代の話だよ...
PLAY
796 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:39 No.1029353426 del そうだねx6
>LNGの調達が成功したことに加え、欧州では例年にない温暖な
>天候になっており、現時点で欧州のガス貯蔵施設はほぼ
>満タン状態にあるという。またガス価格も最近は急落している
なら良かったじゃん
PLAY
797 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:50 No.1029353465 del そうだねx2
>ウクライナを救うのが自由資本主義の義務だぞ?
>お前ら見捨てるのか?
アメリカ共和党「うるせー!ウクライナの独裁者」
PLAY
798 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:52 No.1029353474 del +
>また日本は仲間外れ
日本がガス譲ってやった結果なのに…
PLAY
799 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:10:54 No.1029353480 del そうだねx1
>ウクライナを救うのが自由資本主義の義務だぞ?
>お前ら見捨てるのか?
はい
PLAY
800 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:03 No.1029353517 del +
>中国ておまえあのコロナ強制ロックダウンとか見てあれでまともな数字とか出ると思うかよ
なあに埋めてしまえばゼロですよ…
PLAY
801 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:12 No.1029353552 del そうだねx1
今まで散々経済絶好調ってふかしてたんだから金はあるんだろ?ドイツさんよ
ドイツでマウント取ってきてたアホも流石にここまで酷くなると何も言えんよな
PLAY
802 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:14 No.1029353561 del そうだねx6
在日利用して汚職繰り返してる政治家が多すぎる件
統一より在日を何とかしろよ隠れ蓑になってるぞ?
PLAY
803 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:24 No.1029353609 del そうだねx8
とりあえずもっと移民受け入れようぜドイツ
PLAY
804 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:24 No.1029353611 del +
>年間で消費された金額の累計なんですよね
>なお外国では性風俗での消費額も計算に入れてる
>日本は入れてない
韓国の奴ら借金しまくってただけだからなぁ…
PLAY
805 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:26 No.1029353619 del +
今が一番谷底これから上がっていくから
PLAY
806 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:27 No.1029353623 del +
>資本主義で強い奴らは当然モノを揃える力がある訳だから滅ばねぇよ上位の奴ら
ルーブル用意しろ言われたらどうするの?
PLAY
807 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:29 No.1029353628 del +
>>流石メンツ第一主義な国だ
>経済政策出来た頭を切り捨てて面子の為に配下を固めて更なる躍進を遂げるんだよね…
周りをイエスマンだけで固めるとか独裁者の末期状態だね
PLAY
808 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:35 No.1029353652 del そうだねx1
インフレ率的にも日本は圧倒的に良好なので…
PLAY
809 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:37 No.1029353657 del そうだねx1
>年間で消費された金額の累計なんですよね
>なお外国では性風俗での消費額も計算に入れてる
>日本は入れてない
知らないうちにドンドン定義かわってんな…
PLAY
810 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:38 No.1029353659 del そうだねx3
>中国は半導体無しでやっていけるのかい
自国で生産すると豪語してるからいける
PLAY
811 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:11:44 No.1029353687 del +
中国はその前にプーの暴走で自滅しそうなのが
中国って歴史的に側近排除してからの
地位から転落パターンだらけじゃん?
PLAY
812 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:03 No.1029353759 del +
そんなことよりも梅毒の流行について語るか
PLAY
813 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:09 No.1029353785 del +
日本の一人当たりGDPが韓国に抜かれたくらいから「GDPなんてどうでもいい!」みたいなとしあきが増えたのはなんで
PLAY
814 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:12 No.1029353800 del +
ドイツさんざん儲けといてちょっと損しただけで泣き言かよ
ジャンプしてみろよ
PLAY
815 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:15 No.1029353812 del そうだねx4
>>中国は半導体無しでやっていけるのかい
>自国で生産すると豪語してるからいける
無理すぎる…
PLAY
816 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:20 No.1029353836 del そうだねx6
今が安いだけで真冬の価格が保証されてる訳では…夏と冬の間ならそんな使わんはずだし
PLAY
817 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:25 No.1029353865 del そうだねx2
>>ウクライナを救うのが自由資本主義の義務だぞ?
>>お前ら見捨てるのか?
>それって個人の感想ですよね?
>勝手に代表ずらしないでくれます?
>むしろ積極的にぶち壊して世界大戦招いた罪人ですよね??
そうだね
ウクライナがおとなしく侵略されていれば世界は平和だったのにね
本当に黙って虐殺されないウクライナ人たちが憎くてたまらないわ
PLAY
818 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:25 No.1029353867 del +
大半のGDPが廃墟ビルというギャグをキンペーは披露してくれたし次は何で楽しませてくれるかな?
PLAY
819 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:32 No.1029353889 del +
>欧州の電気代は
>https://euenergy.live/
>ここで見れる
フィンランド何があったの?と言いたくなるほど下がってね?
PLAY
820 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:35 No.1029353908 del そうだねx2
    1666973555718.webp-(6852 B)サムネ表示
>ロシアからの輸入が減少したことで起きると予想されていた
>欧州のエネルギー危機が劇的に好転し、現時点ではガスの
>供給過剰状態に陥っているという。
>LNGの調達が成功したことに加え、欧州では例年にない温暖な
>天候になっており、現時点で欧州のガス貯蔵施設はほぼ
>満タン状態にあるという。またガス価格も最近は急落している
>また日本は仲間外れ
PLAY
821 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:37 No.1029353922 del +
日本以外の国ももしかしてピンチなの?
PLAY
822 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:47 No.1029353956 del そうだねx1
>知らないうちにドンドン定義かわってんな…
欧州全域ではないけどイタリアとかイギリスは麻薬とかの売買もGDP構成に入れてるのは有名
PLAY
823 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:57 No.1029353985 del そうだねx2
>ドイツさんざん儲けといてちょっと損しただけで泣き言かよ
いうほど儲けてたか?
PLAY
824 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:12:58 No.1029353991 del そうだねx1
>>>日本やばいやばい海外の方がマシと連呼しつつなぜか日本に居座る謎の存在
>>謎じゃなくてクズだよ
>在日達はいい加減に祖国に送り返さないとな
>日本も在日を養っているほど余裕ないんで
祖国が経済ヤバいのに助けない時点でな…
PLAY
825 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:12 No.1029354049 del そうだねx2
>無理すぎる…
キンペー「台湾は中国」
PLAY
826 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:17 No.1029354061 del そうだねx1
>年間で消費された金額の累計なんですよね
>なお外国では性風俗での消費額も計算に入れてる
>日本は入れてない
後日本は研究関連もいれてないね
PLAY
827 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:19 No.1029354070 del +
>世界中でロシアを攻撃して資源を全部奪って国際管理にしてロシアの領土をモスクワだけにしないとダメでしょ
ロシアがウクライナにやってる事と同じ事言ってて笑えない
PLAY
828 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:20 No.1029354074 del そうだねx1
>また日本は仲間外れ
元々仲間はずれだよ
各国とのインフレ率比べてみろ
PLAY
829 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:27 No.1029354102 del そうだねx1
>資本主義で強い奴らは当然モノを揃える力がある訳だから滅ばねぇよ上位の奴ら
日本は食料とエネルギーがかなり足りない
焦ろうぜ
PLAY
830 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:27 No.1029354104 del +
>そんなことよりも梅毒の流行について語るか
どうした?都合の悪い話が続くと困るから得意の話題そらしか?
PLAY
831 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:30 No.1029354112 del そうだねx3
>韓国の奴ら借金しまくってただけだからなぁ…
いちおう消費者金融からの借入額もGDPの一部ですので…
PLAY
832 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:48 No.1029354188 del +
ヨーロッパは電気代上がり過ぎて
工場も逃げ出して仕事失う奴続出しそうだな
PLAY
833 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:52 No.1029354216 del +
>そんなことよりも梅毒の流行について語るか
中国人観光客が日本女買ってうつしまくってるそうだな
PLAY
834 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:54 No.1029354230 del +
悪い方へ転がる感じが半端ない
海の向こうの嵐が収まるまで鎖国できるなら鎖国したいわ
無理だけど
PLAY
835 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:13:55 No.1029354235 del +
>日本以外の国ももしかしてピンチなの?
しゃれにならない
アメリカでさえヤバい
日本だけダメージ最小限でいざという時の備え強すぎ問題
PLAY
836 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:04 No.1029354273 del そうだねx2
>>紙ストロー糞不味いとか言ってる日本は平和なのだ
>>セクシーさも追求してるしな
>紙ストローの製造国とその紙パルプの紙材料製造国見ると吐きそうになります
そういう表にでない場所で色々気持ち悪い事になってるよな
PLAY
837 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:07 No.1029354285 del +
>キンペー「台湾は中国」
すいません工場奪っても何も入ってこないから半導体作れないんすよ
PLAY
838 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:15 No.1029354309 del +
としあきもぷーさんのケツを舐める準備はじめないと
まさか5Gスマホやレノボやグラボ付PCから共産党批判書き込んだりしてないよね?
PLAY
839 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:22 No.1029354337 del +
そもそも何が原因なんだ?
PLAY
840 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:28 No.1029354371 del +
>なお外国では性風俗での消費額も計算に入れてる
>日本は入れてない
売春は禁止だから性風俗なんて無い
パチンコも換金できないし
PLAY
841 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:35 No.1029354396 del そうだねx4
>>日本も在日を養っているほど余裕ないんで
>祖国が経済ヤバいのに助けない時点でな…
彼奴等の祖国の出生率が0.81だから在日達をお繰り返してあげないとな
PLAY
842 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:39 No.1029354421 del そうだねx1
>日本以外の国ももしかしてピンチなの?
「も」じゃなくて「が」なんです
PLAY
843 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:40 No.1029354427 del そうだねx4
>祖国が経済ヤバいのに助けない時点でな…
K-POPの工作含めた宣伝予算なくなっちゃったらしいし
相当なんだなって
PLAY
844 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:47 No.1029354455 del そうだねx6
>そもそも何が原因なんだ?
ドル高のせい
PLAY
845 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:14:59 No.1029354495 del +
GDP上げるなんて簡単だよ
年金を廃止して同額を給与として支払えばいい
年金は所得移転だからGDPに加算されないが
どんな名目でも給与なら加算されるからね
これだけで100兆は日本のGDP上がるよ
PLAY
846 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:06 No.1029354520 del +
日本人の半分以上在日に流れてそう
PLAY
847 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:07 No.1029354524 del そうだねx3
>としあきもぷーさんのケツを舐める準備はじめないと
>まさか5Gスマホやレノボやグラボ付PCから共産党批判書き込んだりしてないよね?
ただの下請けの分際でえらそうだなあ
代わりなんていくらでもいるんだよ?
PLAY
848 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:08 No.1029354531 del +
どいつもこいつも綺麗な理念ばかりを目標にして民草の現実の暮らしを蝕んでることに気づいてねえんだ!
PLAY
849 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:11 No.1029354537 del そうだねx2
>無理すぎる…
>キンペー「台湾は中国」
台湾TSMC手に入れたら半導体製造でトップに立てる
PLAY
850 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:11 No.1029354539 del そうだねx1
>知らないうちにドンドン定義かわってんな…
GDPがアテになんねえって言われる要因だからな
だーれも基準を設定しないからやりたい放題
PLAY
851 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:29 No.1029354617 del +
    1666973729765.jpg-(27198 B)サムネ表示
もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
彼ら危機感が足りないんじゃないかね
PLAY
852 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:36 No.1029354640 del +
そもそもで言えばリーマンショックの歪みを中国が呑み込んだ辺りか
PLAY
853 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:45 No.1029354674 del そうだねx3
>在日達はいい加減に祖国に送り返さないとな
>日本も在日を養っているほど余裕ないんで
生活保護は外国人にも支給してるしな
PLAY
854 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:46 No.1029354676 del そうだねx2
>>でも日本のGDP超えそうだよね?
>>なんかおかしくない?
>なんか在日チョンとかもGDPで日本に勝ったと騒ぐアホいるけどな?
>計算方式などでそんなもんどうにでもなっちまうのよ
平均年収が日本より高くなったって喜んでたけど
一流企業の年収だけで統計を取って550万いったとか喜んでたのよ連中
実際には330万だったっけか
まあ事実よりも日本に勝つ事を優先しているからね
だからこその惨めな現状なんだけども
PLAY
855 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:48 No.1029354688 del +
イーロン「台湾は中国の一部」
PLAY
856 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:49 No.1029354693 del そうだねx1
>台湾TSMC手に入れたら半導体製造でトップに立てる
手に入れても材料も工作機械も入ってきません
ざーんねん
PLAY
857 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:52 No.1029354704 del そうだねx8
あんなに原発を悪者にして脱原発ってやってたのに
いざとなったら頼るのかよ…
PLAY
858 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:15:56 No.1029354716 del +
>GDP上げるなんて簡単だよ
>年金を廃止して同額を給与として支払えばいい
>年金は所得移転だからGDPに加算されないが
>どんな名目でも給与なら加算されるからね
>これだけで100兆は日本のGDP上がるよ
他国はそれやってないからやっても無駄
PLAY
859 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:14 No.1029354782 del そうだねx4
日本のインフレ率は2〜3%
マスコミはアホみたく騒ぐがこの数字は本来好景気状態における理想的なインフレ率である
PLAY
860 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:16 No.1029354789 del そうだねx4
GDP偽装なら日本もやってたでしょ
PLAY
861 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:24 No.1029354828 del +
>台湾TSMC手に入れたら半導体製造でトップに立てる
台湾が落ちたらTSMCの工場だけは爆撃して破壊するのがアメリカの作戦だよ
PLAY
862 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:28 No.1029354843 del +
>むしろ積極的にぶち壊して世界大戦招いた罪人ですよね??
むしろ全世界を巻き込んでこんだけ被害ださせた戦争犯罪人はどっちって感じだ
PLAY
863 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:30 No.1029354853 del +
フィンランドは
https://euenergy.live/country.php?a2=FI
2022-09-30に376.44€/MWhをつけてるが
2022-10-29は14.35€/MWh
1/26に急落
PLAY
864 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:34 No.1029354869 del そうだねx6
    1666973794749.webp-(13644 B)サムネ表示
>生活保護は外国人にも支給してるしな
PLAY
865 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:36 No.1029354873 del そうだねx1
>まさか5Gスマホやレノボやグラボ付PCから共産党批判書き込んだりしてないよね?
5Gスマホとグラボ載せたPCとレノボを同列に並べる意味が本気で理解できないのだが
PLAY
866 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:37 No.1029354881 del そうだねx1
半導体の確保はもう安全保障の枠組みの内だわな
PLAY
867 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:43 No.1029354908 del +
    1666973803210.png-(37997 B)サムネ表示
寒いドイツでも今の気温がこんな感じなんでまだ耐えれる気温なのが幸いだな
PLAY
868 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:16:48 No.1029354926 del そうだねx3
>もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
>彼ら危機感が足りないんじゃないかね
円のグラフ消しとかないと・・・
PLAY
869 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:03 No.1029354981 del +
日銀砲ぶっ放して手に入れた円はどこいったの?
PLAY
870 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:03 No.1029354982 del +
>イーロン
こいつの行動には信念とういうか…
PLAY
871 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:09 No.1029355005 del +
>台湾が落ちたらTSMCの工場だけは爆撃して破壊するのがアメリカの作戦だよ
アイヤー核戦争勃発アル
PLAY
872 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:09 No.1029355008 del +
>マスコミはアホみたく騒ぐがこの数字は本来好景気状態における理想的なインフレ率である
好景気じゃないから問題なのでは
PLAY
873 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:12 No.1029355012 del そうだねx1
>日本の一人当たりGDPが韓国に抜かれたくらいから「GDPなんてどうでもいい!」みたいなとしあきが増えたのはなんで
件の国が目に見えて豊かになってるならともかく全然景気良いように見えない…
PLAY
874 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:13 No.1029355020 del +
>もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
何度も利上げしてこの状況は辛いな
PLAY
875 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:41 No.1029355120 del そうだねx1
>日銀砲ぶっ放して手に入れた円はどこいったの?
ポッケナイナイ
PLAY
876 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:41 No.1029355122 del そうだねx2
>紙ストローの製造国とその紙パルプの紙材料製造国見ると吐きそうになります
韓国スターバックスで紙ストローにガソリン臭が凄まじくて問題になったり
贈呈品のキャリーバッグに有害物質であるホルムアルデヒドが検出されたりとすごかったね
PLAY
877 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:42 No.1029355125 del +
>あんなに原発を悪者にして脱原発ってやってたのに
>いざとなったら頼るのかよ…
EVや旧東ドイツ圏、旧東欧圏で石炭で暖をとるの禁止にしたりしてるし脱原発は元々無理よ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:48 No.1029355139 del +
ひょっとしてTSMCが半導体の全てを司ってると思っている…?
PLAY
879 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:58 No.1029355170 del そうだねx3
>イーロン「台湾は中国の一部」
共産党「うーんテスラ免税!」
PLAY
880 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:17:59 No.1029355175 del +
ドイツはなんで何度も命綱を預けてはいけない相手に預けてしますんだろう
PLAY
881 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:01 No.1029355180 del +
>マスコミはアホみたく騒ぐがこの数字は本来好景気状態における理想的なインフレ率である
コストプッシュ型の悪性インフレが理想的なわけねーだろ
PLAY
882 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:13 No.1029355224 del そうだねx1
>件の国が目に見えて豊かになってるならともかく全然景気良いように見えない…
定期的に国が徳政令を出してるから景気がよく見えるんだよな
逆に言うと徳政令をダサないといけないくらいカード払いで借金まみれなのがあの国
PLAY
883 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:15 No.1029355232 del そうだねx5
>もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
>彼ら危機感が足りないんじゃないかね
円のほうがやばそうにみえるんだが
PLAY
884 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:19 No.1029355241 del +
>もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
>彼ら危機感が足りないんじゃないかね
ウォンのさらに下に別の通貨があるように見える
PLAY
885 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:23 No.1029355260 del +
>>もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
>何度も利上げしてこの状況は辛いな
雑な利上げの無意味さをこれでもかと教えてくれる反面教師
本当に優秀
PLAY
886 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:30 No.1029355282 del +
>日本以外の国ももしかしてピンチなの?
イギリスはEU脱退のせいで経済成長予測が絶望的で与党も野党も頭抱えている
PLAY
887 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:31 No.1029355284 del +
>5Gスマホとグラボ載せたPCとレノボを同列に並べる意味が本気で理解できないのだが
あ、そうなんだ…
南無南無チーン
PLAY
888 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:37 No.1029355304 del そうだねx2
>日本人の半分以上在日に流れてそう
どういうこと?
PLAY
889 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:40 No.1029355313 del +
二回の世界大戦でどっちも負けた常敗国家の名は伊達じゃないな
やることなすこと全部裏目に出てる
PLAY
890 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:41 No.1029355318 del そうだねx2
>もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
>彼ら危機感が足りないんじゃないかね
一番下の緑の線はギャグか?
PLAY
891 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:43 No.1029355324 del +
中国ロシアドイツ
悪の枢軸国
PLAY
892 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:43 No.1029355327 del +
石炭火力が殆どのポーランド君の悪口はそこまでだ
PLAY
893 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:49 No.1029355342 del +
>ドイツはなんで何度も命綱を預けてはいけない相手に預けてしますんだろう
もう碌な人材が残っていないからな
PLAY
894 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:18:59 No.1029355378 del +
>そもそも何が原因なんだ?
中国が世界中に武漢コロナウイルスをばら撒いた事がきっかけです
後にロシアがウクライナに侵略戦争を起こしたのが現在の世界的危機の原因ですね
PLAY
895 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:10 No.1029355419 del そうだねx1
>ポッケナイナイ
なにいってんだおめー
PLAY
896 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:11 No.1029355425 del +
自分の給料の数字さえ上がれば豊かな国なんだと思い込んでいるアホは数知れないよな
インフラや社会福祉の充実、治安の良さなど単純に金額に換算できない要素こそ
重要だと言うのに
今更90年ごろのバブルに飛ばしてやるって言われてもあんな不便な時代で
数年多少給料がよくったってどうしようも無い
PLAY
897 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:11 No.1029355428 del そうだねx1
>ドイツはなんで何度も命綱を預けてはいけない相手に預けてしますんだろう
ドイツだから
PLAY
898 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:17 No.1029355453 del そうだねx9
>>もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
>>彼ら危機感が足りないんじゃないかね
>円のほうがやばそうにみえるんだが
日本は利上げしてない
他は利上げしている
PLAY
899 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:22 No.1029355467 del そうだねx1
>ドイツはなんで何度も命綱を預けてはいけない相手に預けてしますんだろう
恐ろしく近視眼的なんだと思う
PLAY
900 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:30 No.1029355486 del そうだねx1
>K-POPの工作含めた宣伝予算なくなっちゃったらしいし
>相当なんだなって
ニュースで何かのグループが兵役兵役兵役で活動休止って情報を垂れ流すくらいには金が残っている
PLAY
901 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:31 No.1029355489 del +
>そもそも何が原因なんだ?
トランプ政権の4年間で溜まったウップンを発散した
902 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:36 No.1029355506 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
903 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:44 No.1029355540 del そうだねx5
>もう滅びそうなユーロ以上に暴落してるのがウォンなんだよなあ…
>彼ら危機感が足りないんじゃないかね
無能な日銀と違って韓国はちゃんと利上げしてるのになんでこうなるんです?
PLAY
904 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:51 No.1029355564 del +
自分が得を刷れば後はどうでもいい
そんな国が増えすぎ
PLAY
905 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:19:53 No.1029355571 del そうだねx1
>>マスコミはアホみたく騒ぐがこの数字は本来好景気状態における理想的なインフレ率である
>好景気じゃないから問題なのでは
ところが過去最高益を出している会社がでてきている
明治海運とか野村不動産とかカプコンもそうだったかな
PLAY
906 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:20:24 No.1029355692 del そうだねx8
>円のほうがやばそうにみえるんだが
利上げ済みの国とそうじゃない国を同列に比べてはいけない
利上げしてこれな国ははっきり言って終わってる
PLAY
907 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:20:30 No.1029355716 del そうだねx12
むしろマイナス金利維持でこの程度で済んでるのが不思議だよ
PLAY
908 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:20:41 No.1029355753 del そうだねx9
利上げを魔法の政策と思ってる人多すぎ問題
あんなのしないならしないが良いんだよ
PLAY
909 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:20:46 No.1029355770 del +
何だかんだ言ってもとしあきは危機感が足りない
平和ボケ
PLAY
910 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:20:57 No.1029355812 del +
>自分の給料の数字さえ上がれば豊かな国なんだと思い込んでいるアホは数知れないよな
>インフラや社会福祉の充実、治安の良さなど単純に金額に換算できない要素こそ
>重要だと言うのに
>今更90年ごろのバブルに飛ばしてやるって言われてもあんな不便な時代で
>数年多少給料がよくったってどうしようも無い
目先の金で釣られる馬鹿が多すぎる
PLAY
911 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:01 No.1029355833 del そうだねx1
    1666974061733.jpg-(145593 B)サムネ表示
>>ドイツはなんで何度も命綱を預けてはいけない相手に預けてしますんだろう
>恐ろしく近視眼的なんだと思う
下がったと言っても元のラインから比べるとな
そりゃロシアのガスを使いますよ
PLAY
912 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:03 No.1029355836 del +
米ドルだけが突き抜けて高くなってるから何しても無駄なんだよね
PLAY
913 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:04 No.1029355841 del そうだねx13
日本とアメリカがマシって言うと日本上げか?って言われそうだが
先進国でEU勢が何故か仮想敵国にエネルギー供給依存して
仮想がガチ敵国になったんだからそりゃマシに決まってんだろ?っていう…
PLAY
914 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:08 No.1029355854 del +
>寒いドイツでも今の気温がこんな感じなんでまだ耐えれる気温なのが幸いだな
まだ本格的な冬に入ってないのに大丈夫なん?
PLAY
915 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:20 No.1029355888 del +
>>>マスコミはアホみたく騒ぐがこの数字は本来好景気状態における理想的なインフレ率である
>>好景気じゃないから問題なのでは
>ところが過去最高益を出している会社がでてきている
>明治海運とか野村不動産とかカプコンもそうだったかな
そんな個別の事例を出されてもな
マクロ経済という概念を知らないのかな
PLAY
916 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:21 No.1029355894 del +
>無能な日銀と違って韓国はちゃんと利上げしてるのになんでこうなるんです?
そりゃまぁ…利上げが正解じゃないんだろう
PLAY
917 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:28 No.1029355921 del +
マスコミは日本も金利上げろと煽っていて馬鹿な視聴者は洗脳されてるけど
利上げしたら景気後退するけど良いの?
PLAY
918 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:29 No.1029355926 del +
利上げインフレチキンレースに参加なんてしたらとしあき死ぬだろ
PLAY
919 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:30 No.1029355928 del そうだねx2
>ところが過去最高益を出している会社がでてきている
>明治海運とか野村不動産とかカプコンもそうだったかな
問題はデフレのときに増税とかいう誰が見ても馬鹿丸出しの行為をすでに二回も強行した実績持ちの政府だよね
今回も画策してるし
PLAY
920 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:32 No.1029355936 del そうだねx3
ドル円150付近でL握った連中泣いてそう
PLAY
921 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:46 No.1029355988 del そうだねx1
>むしろマイナス金利維持でこの程度で済んでるのが不思議だよ
韓国なんて金利上げてっからな
家計債務どうすんだろ民間が爆発するだろあれ
PLAY
922 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:47 No.1029355990 del そうだねx12
>利上げを魔法の政策と思ってる人多すぎ問題
>あんなのしないならしないが良いんだよ
利上げしたらまず最初に貧乏人が死ぬからな…
PLAY
923 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:48 No.1029355994 del +
>追従してる国としてない国比べて酷い!って凄えな
利上げ有り無しでこの程度しか変わらんのかって印象だわ
PLAY
924 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:21:54 No.1029356025 del +
円の実力50年前と同水準と言われてもとこないな
まだ生まれてないから当然か
PLAY
925 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:22:02 No.1029356053 del +
としあき情報によると日本は常に他国よりマシで中国と韓国は毎年滅びるんだよね
PLAY
926 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:22:09 No.1029356079 del +
だから来年の春闘では企業さん賃金上げてやってねって政府が言う
社会主義かもしれない
PLAY
927 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:22:18 No.1029356119 del そうだねx2
>ドル円150付近でL握った連中泣いてそう
もう泣き止んでる
PLAY
928 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:22:29 No.1029356152 del そうだねx1
>円のほうがやばそうにみえるんだが
日本にスワップ締結お願いするニダーと泣きつく為に必死に会談してくれとせがんでいた韓国のウォンがなんだって?
さらにIMFもアメリカも日本もガン無視だからと韓国年金を韓国銀行で外貨両替して「スワップ出来たニダー!」とか言ってたアホ韓国じゃん
PLAY
929 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:22:36 No.1029356174 del そうだねx3
>利上げしたら景気後退するけど良いの?
嘘つくなよ
利上げしたら景気が良くなるって立憲民主党が言ってたぞ
PLAY
930 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:22:44 No.1029356208 del そうだねx2
>もう泣き止んでる
死んだか
やったぜ
PLAY
931 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:22:47 No.1029356216 del +
>問題はデフレのときに増税とかいう誰が見ても馬鹿丸出しの行為をすでに二回も強行した実績持ちの政府だよね
>今回も画策してるし
今やっちゃ絶対ダメだと思うんだけどねえ
いくら何でも早漏すぎるよもっと我慢しないと
PLAY
932 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:06 No.1029356290 del +
>ドル円150付近でL握った連中泣いてそう
俺の悪口を言うな!!!
でも遠からず円はドル円270円まで落ちると楽天証券の人言うてたから頑張るぞい
PLAY
933 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:07 No.1029356291 del +
>だから来年の春闘では企業さん賃金上げてやってねって政府が言う
>社会主義かもしれない
連合が来年の春闘は5%目標で行くっていってるから政府もかなり強気なの言いそうだな
PLAY
934 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:13 No.1029356314 del そうだねx2
>利上げインフレチキンレースに参加なんてしたらとしあき死ぬだろ
参加しろって言ってる奴は死なんよ
その親は死ぬかもだが
PLAY
935 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:16 No.1029356322 del +
>だから来年の春闘では企業さん賃金上げてやってねって政府が言う
>社会主義かもしれない
日本は最も成功した社会主義国とか言われるくらいだし・・・
PLAY
936 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:17 No.1029356331 del そうだねx2
フッ化水素に続く希望の言葉:利上げしてない
PLAY
937 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:21 No.1029356351 del +
欧州はもうガスを備蓄できないからタンカーに帰ってくれってわがまま言いってる
ここからまだ値崩れする
PLAY
938 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:36 No.1029356413 del そうだねx15
>>利上げしたら景気後退するけど良いの?
>嘘つくなよ
>利上げしたら景気が良くなるって立憲民主党が言ってたぞ
それなら嘘じゃねえか!
PLAY
939 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:37 No.1029356419 del そうだねx10
>>利上げしたら景気後退するけど良いの?
>嘘つくなよ
>利上げしたら景気が良くなるって立憲民主党が言ってたぞ
一番の嘘つきじゃねーか!
PLAY
940 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:39 No.1029356430 del +
>死んだか
>やったぜ
常にチャート見とかないと死ぬぞ
PLAY
941 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:23:59 No.1029356496 del そうだねx12
>利上げしたら景気が良くなるって立憲民主党が言ってたぞ
一瞬で年金25兆溶かしたイリギスの首相みたいだな
PLAY
942 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:07 No.1029356532 del そうだねx1
増税したけどこうなったから減税ねってプロセスが存在しない一方通行の国で
増税が支持される訳ねえよ…
PLAY
943 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:11 No.1029356548 del +
>今やっちゃ絶対ダメだと思うんだけどねえ
>いくら何でも早漏すぎるよもっと我慢しないと
世界でも馬鹿で有名で自民を下野させた大戦犯の麻生くんは増税によって税収が増えたので景気がいいからさらに増税するって息巻いてたよ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:12 No.1029356550 del +
>利上げしたら景気後退するけど良いの?
緩和続けたら円の価値が下落し続けるけど良いの?
PLAY
945 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:16 No.1029356558 del そうだねx12
>フッ化水素に続く希望の言葉:利上げしてない
フッ化水素の時に逆張りしてましたって自己紹介かな…
PLAY
946 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:30 No.1029356618 del +
>無能な日銀と違って韓国はちゃんと利上げしてるのになんでこうなるんです?
まあ多少韓国を擁護してやるとしたら…
ムンムンの負の遺産があまりにもデカすぎて
たとえユンユンが天才だとしてもとても手に負えないレベルの状況になっちゃってるからどうしょうも無い
PLAY
947 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:33 No.1029356626 del +
利上げしながら景気も回復させる
という方針だったイギリス首相が2ヶ月で辞めることになったのに
都合が悪いからスルー
PLAY
948 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:41 No.1029356657 del +
>緩和続けたら円の価値が下落し続けるけど良いの?
現状だと利上げしても円の価値はまったく上がらねえ
PLAY
949 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:45 No.1029356682 del +
>好景気じゃないから問題なのでは
マスコミは不景気不景気っていつも言っているが不景気の実感が無いわ
今まで実際に不景気を感じたのはリーマンショックとその後の民主党政権時代だけだ
一般人相手の商売やってるからその辺の人間よりは景気の振れ幅が見通しやすい
PLAY
950 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:24:58 No.1029356723 del +
中国と韓国を潰し合わせるのが日本の戦略
PLAY
951 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:00 No.1029356731 del +
>利上げしたら景気後退するけど良いの?
元からしてるし0.1%かそこらで変わらない
PLAY
952 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:02 No.1029356745 del そうだねx6
そろそろアメリカのインフレも落ち着き始めたから来年に急激には円高に振れるかもしれん要注意
PLAY
953 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:11 No.1029356771 del +
>利上げしながら景気も回復させる
>という方針だったイギリス首相が2ヶ月で辞めることになったのに
>都合が悪いからスルー
検討に検討を重ねて検討しないから
PLAY
954 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:17 No.1029356796 del そうだねx8
>>利上げしたら景気後退するけど良いの?
>緩和続けたら円の価値が下落し続けるけど良いの?
来年のくる予想のアメリカ景気後退見据えるなら今耐える選択でなんの問題が...?
PLAY
955 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:28 No.1029356831 del +
利上げしないんじゃなくて利上げする体力が残されてないのでは…
PLAY
956 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:37 No.1029356857 del +
>中国と韓国を支援するのが日本の戦略
PLAY
957 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:41 No.1029356871 del そうだねx5
>利上げしながら景気も回復させる
>という方針だったイギリス首相が2ヶ月で辞めることになったのに
>都合が悪いからスルー
利上げしたら経済は死ぬ
当たり前のことだ
PLAY
958 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:42 No.1029356874 del +
年末には1ドル125円まで下がると思う
PLAY
959 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:43 No.1029356877 del +
>ドル円150付近でL握った連中泣いてそう
多少は戻したし損切りしてんじゃないかな
今日上昇したから月曜はヨコヨコか下方向に動く可能性が高いし
PLAY
960 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:43 No.1029356878 del そうだねx1
>利上げしたら景気が良くなる
ペテン師すぎる
PLAY
961 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:53 No.1029356914 del +
消費に税をかけることで消費を減らし景気後退を目的とした税
PLAY
962 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:54 No.1029356920 del +
ドイツが困ってるのはもうガス電気じゃなくガソリン
ガソリンだけ価格が下がらない
PLAY
963 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:25:57 No.1029356930 del +
>世界でも馬鹿で有名で自民を下野させた大戦犯の麻生くんは増税によって税収が増えたので景気がいいからさらに増税するって息巻いてたよ
麻生ちゃん結構アホだしなぁ…
PLAY
964 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:00 No.1029356944 del そうだねx2
素人の思い付きがなぜ専門家より優れてると信じちゃうのか…
PLAY
965 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:14 No.1029356995 del +
>フッ化水素に続く希望の言葉:利上げしてない
いまだに日本の輸入に頼ってる韓国さん
日本が輸出止めるだけで韓国なんざ即死すんじゃん
PLAY
966 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:19 No.1029357015 del +
日本が10%くらいの利上げできる前提で話すのやめてください
PLAY
967 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:22 No.1029357025 del +
>>利上げしたら景気後退するけど良いの?
>緩和続けたら円の価値が下落し続けるけど良いの?
グラフ見る限り利上げしてる所も下がってるし下がり続けてる所もあるようだけど
PLAY
968 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:33 No.1029357062 del そうだねx8
>利上げしながら景気も回復させる
>という方針だったイギリス首相が2ヶ月で辞めることになったのに
>都合が悪いからスルー
これが利上げマンに刺さったのかイギリススレには高頻度で謎の日本ガーさんが湧くという
ボリスとトラスとインド人の話しかしてないのに…
PLAY
969 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:42 No.1029357094 del +
利上げしてるとこはどこもドルに着いていけてないのに
利上げで解決できるの?
PLAY
970 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:44 No.1029357104 del そうだねx11
>日本が10%くらいの利上げできる前提で話すのやめてください
10%も利上げしたら米国でも死ぬわ
PLAY
971 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:49 No.1029357119 del そうだねx8
>利上げしないんじゃなくて利上げする体力が残されてないのでは…
気になるなら財務省や日銀の報告を読みなよ
PLAY
972 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:26:52 No.1029357123 del そうだねx3
なんか日本っていつもそうだよな
欧米が大変な事になってんの笑ってたら
自分たちの方がヤバくなる
世界大戦でもリーマンショックでもコロナでも
今のインフレもそう
いつになったら学習すんのこの劣等民族???
PLAY
973 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:01 No.1029357149 del +
>そろそろアメリカのインフレも落ち着き始めたから来年に急激には円高に振れるかもしれん要注意
よくテレビに出てるトルコ人経済評論家ぐらいだろそれ
アイツの言動真に受けて2000万とかしたから俺は一層の円安に賭ける
PLAY
974 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:10 No.1029357184 del +
海外に比べてってたらまたいつの間にか日本だけマシみたいな状況
PLAY
975 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:16 No.1029357201 del +
デフォルトしてもいいなら利上げすりゃいい
PLAY
976 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:16 No.1029357203 del そうだねx2
>>だから来年の春闘では企業さん賃金上げてやってねって政府が言う
>>社会主義かもしれない
>日本は最も成功した社会主義国とか言われるくらいだし・・・
日本は最も成功した社会主義国家と皮肉られてる
PLAY
977 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:24 No.1029357224 del そうだねx7
>円の実力50年前と同水準と言われてもとこないな
>まだ生まれてないから当然か
ドルが強過ぎるからドル円の位置がそこなだけだぞ
実際に円はそこまで弱くないんだ
そこまで弱かったらクロス円が凄まじい事になって色々破綻してるよ
マスコミのゴミ情報を真に受けない方が良い
PLAY
978 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:24 No.1029357227 del +
>利上げしてるとこはどこもドルに着いていけてないのに
>利上げで解決できるの?
できない
ドルの影響力強すぎる
世界の全ての通貨と戦ってもドルが勝つ状況
PLAY
979 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:28 No.1029357244 del そうだねx2
>グラフ見る限り利上げしてる所も下がってるし下がり続けてる所もあるようだけど
円の下がりがダントツだよ
唯一緩和継続で当然の流れ
PLAY
980 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:34 No.1029357261 del そうだねx5
>なんか日本っていつもそうだよな
>欧米が大変な事になってんの笑ってたら
>自分たちの方がヤバくなる
>世界大戦でもリーマンショックでもコロナでも
>今のインフレもそう
>いつになったら学習すんのこの劣等民族???
六四天安門
PLAY
981 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:34 No.1029357264 del そうだねx6
>No.1029357123
完走前だからって雑ぅ
PLAY
982 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:35 No.1029357266 del +
こんなに利上げを嫌がってる以上円安方向に振れるのは間違いない
PLAY
983 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:45 No.1029357296 del そうだねx7
>なんか日本っていつもそうだよな
>欧米が大変な事になってんの笑ってたら
>自分たちの方がヤバくなる
>世界大戦でもリーマンショックでもコロナでも
>今のインフレもそう
>いつになったら学習すんのこの劣等民族???
別に笑ってねえよ?!状況が違うから日本でする価値ない政策だってだけだろ?!
PLAY
984 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:51 No.1029357327 del +
別に政府は景気の事を考えて利上げしないわけじゃないんだよな
景気のこと考えてたら消費税上げようぜとか言い出すわけないし
PLAY
985 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:54 No.1029357331 del そうだねx1
>ドイツが困ってるのはもうガス電気じゃなくガソリン
>ガソリンだけ価格が下がらない
EV社会なんやからええやろ
PLAY
986 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:27:57 No.1029357346 del +
>利上げしないんじゃなくて利上げする体力が残されてないのでは…
余力があるから利上げする必要が無い
余力が無くなると利上げして死亡日までのカウントダウンを引き伸ばすしか手はなくなる
PLAY
987 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:00 No.1029357357 del そうだねx1
1000ならとしあきの髪がふさふさに
PLAY
988 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:02 No.1029357366 del そうだねx11
五毛ハッスルし過ぎだろ・・・
PLAY
989 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:14 No.1029357409 del そうだねx2
米国のインフレが縮小しかけてるかもしれないタイミングで利上げとか馬鹿だよね
PLAY
990 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:14 No.1029357411 del そうだねx3
社会主義国は失敗する運命にある
本邦も残念ながら
PLAY
991 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:14 No.1029357412 del そうだねx9
>欧米が大変な事になってんの笑ってたら
>自分たちの方がヤバくなる
>世界大戦でもリーマンショックでもコロナでも
>今のインフレもそう
>いつになったら学習すんのこの劣等民族???
おまえはいっつもそうだよな
PLAY
992 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:18 No.1029357422 del +
>中国と韓国を潰し合わせるのが日本の戦略
経済的な戦争が一番日本にとってはやりやすいからなー
まあ軍事レベルでも中韓なんざ日本からみたらまともに運用も出来ないウンコ軍だけど
PLAY
993 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:22 No.1029357439 del +
>別に政府は景気の事を考えて利上げしないわけじゃないんだよな
>景気のこと考えてたら消費税上げようぜとか言い出すわけないし
検討自体は毎年出てるけどな
PLAY
994 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:27 No.1029357451 del そうだねx4
>1000ならとしあきの髪がふさふさに
ちくしょう!
PLAY
995 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:27 No.1029357453 del そうだねx1
1000ならjunくんち滅亡
PLAY
996 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:27 No.1029357457 del そうだねx5
>>>だから来年の春闘では企業さん賃金上げてやってねって政府が言う
>>>社会主義かもしれない
>>日本は最も成功した社会主義国とか言われるくらいだし・・・
>日本は最も成功した社会主義国家と皮肉られてる
日本は社会主義じゃなくて会社主義なのにな
PLAY
997 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:40 No.1029357511 del そうだねx1
いまんとこ円は世界で2番目に強いよ
ドルがアホみたいに暴騰してるから焼け石に水だが
PLAY
998 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:45 No.1029357534 del そうだねx2
社会主義的政策で借金増やしたバカ
PLAY
999 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:49 No.1029357545 del そうだねx6
1000ならおっぱいが世界を救う
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/10/29(土)01:28:49 No.1029357549 del そうだねx9
>>そろそろアメリカのインフレも落ち着き始めたから来年に急激には円高に振れるかもしれん要注意
>よくテレビに出てるトルコ人経済評論家ぐらいだろそれ
>アイツの言動真に受けて2000万とかしたから俺は一層の円安に賭ける
お前時流読めないのだから辞めとけ
11/01 9:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト