元気な虫ケラ@666_700insectノンフィクションと銘打って嘘を書いていた場合名誉毀損と判断されるのに、弁護士が確認して問題ないって言ったのどう言う事だろ 書店で実録本で売ってたからノンフィクションって意味だと思うんだけどなぁ午前3:26 · 2022年10月31日·Twitter for iPhone3 件のリツイート13 件のいいね返信できるアカウント@666_700insectさんが@ツイートしたアカウントが返信できます
元気な虫ケラ@666_700insect·6時間返信先: @666_700insectさん警察に通報したと言ったけど嘘だった この大前提がある以上弁護士が確認して問題ないって言うのは成立しないんだよね 成立させる為には ①弁護士に確認してもらったことが嘘 ②弁護士に嘘は一切書いてませんって嘘をついた ③何故か自殺予告者が多発しており私ではない誰かの事は本当に通報した どれ315