ログインしてください

現場の即戦力になれるプログラミングスクール

プログラミングが学べます

フィヨルドブートキャンプとは?

プログラマーとして就職を目指せるだけのスキルを身につけることを目標としたオンラインプログラミングスクールです。就職を目指せるスキルを弊社では「現場の人間にとって、戦力になるプログラマー」としています。具体的には、一人でWebサービスを作ることをゴールとした課題をやるのですが、それだけでなくチーム開発も経験できます。

フィヨルドブートキャンプはここが違う!

現役プログラマーの
メンター

メンターはアルバイトや講師を専門にしている人ではなく、実際にコードを書くことを仕事にしている現役のプログラマーです。現場目線でのアドバイス、Rubyコミュニティの文化なども伝えていきます。

仕事を想定したチーム開発など
現場目線のカリキュラム

Railsの使い方の前に、そもそものWebアプリの仕組みやLinuxの基礎など、現場で必要な知識を学べます。仕事と同じ形式でのチーム開発の実践を通してコミュニケーションの取り方や開発の進め方も学べます。

就活に使える
成果物

学習の記録である日報、課題の提出物など、たくさんの成果物を得ることができます。それらの成果物は、履歴書や職務経歴書よりも確実なスキルの証明になり、就職に役立ちます。もちろん、実際の就活のアドバイスもします。

一人でWebサービスを作って公開できることをゴールとしたカリキュラムを用意しています。

現場でプラスの戦力になることが目標

最終課題が「自分で考えたWebサービスを作って公開」。それに必要な、サーバの構築からバックエンド、フロントエンドも学べます。それだけでなく、オンライン上での質問の仕方、チーム開発のやり方、ペアプログラミングのやり方、ユーザー目線に立った Web サービスの考え方など、コードを書くこと以外の実践に必要なことも学べます。

Macの基本

HTML

CSS

Linux

Ruby

Git

Ruby on Rails

JavaScript

参加資格と参加条件

基本的に誰でもOK

以下の制限はありません

自宅から参加OK
住所の制限はありません

オンラインで参加ができるのでネット環境があればどこからでも参加ができます。

性別、国籍、学歴、年齢不問
基本的に誰でもOK

基本的に誰でも参加できます。ただし、カリキュラムでは日本語と英語が使われているので、日本語に不自由がなく、多少の英語が読めないと厳しいです。

初心者も大歓迎
プログラミング経験不問

プログラミング経験が全くない人を想定したカリキュラムを用意していますのでプログラミング初心者でもご安心ください。

注意!ただし、以下の条件があります!!

クレジットカードで
料金の支払いができる

料金の支払いにはクレジットカードが必要です。なので、料金の支払いができるクレジットカードを持っていることが必須条件になります。クレジットカードは、Visa、Mastercard、American Express、Discover、Diners Club、JCB が使えます。

自分のパソコンを
用意できる

Mac、Windows、LinuxそれぞれのOSで受講することができます。しかし、それぞれで最新のOSが動く必要があります。詳しい要件、おすすめのOSについては下記を参照してください。

必要な教材・機材を
購入できる

カリキュラムの中で書籍が必要なものがあります。書籍代として、大体1万5000円くらいの費用がかかります。また、学習の課題の中でビデオチャットを使うものもあります。なので、カメラが付いてない Mac で参加をする場合は、外付けの Web カメラとマイクを購入する必要があります。

申し込みから就職までの流れ

学習の流れをざっくり説明。

1プラクティスに着手

フィヨルドブートキャンプオリジナルのオンライン学習アプリに教材(プラクティス)があります。卒業を目指してそれを順に進めていきます。基本的に途中のプラクティスを飛ばしたり、複数のプラクティスをつまみ食いしながら進めるのは禁止しています。

2日報を書く

学習をした日は必ずオンライン学習アプリの日報機能を使って日報を提出します。日報には学習で学んだこと、難しかったこと、わからなかったこと、などを書きます。実際に現場でプログラマーとして働く際は、テキストでのコミュニケーションがとても重要になります。日頃から日報を書くことが文章を書く練習になります。上手く学習が進まなかった場合は、メンターや他のブートキャンプ生から日報のコメントでアドバイスがもらえます。

卒業までに書いてきた日報は、自分が学び続けられる人であること、ちゃんとスキルを身につけていることの証明として、就職活動でも活用できます。

また、オンライン学習アプリには先輩が残した日報がたくさんあるので、それも教材として役立ちます。

3質問をする

わからないことは質問をして解決をします。質問は、オンライン学習アプリの質問機能を使って質問するか、チャットから質問ができます。メンター、もしくは先輩ブートキャンプ生が質問に答えてくれます。積極的に質問をしたり、質問に答えていくことで上手な質問の仕方を学びます。やはり、テキストでのコミュニケーションが重要ですね。

4コミュニケーション

学習の息抜きに他のブートキャンプ生の日報にコメントをしたり、チャットで雑談をしたりできます。これもテキストでのコミュニケーションの練習になるので、積極的にチャットで発言することを推奨しています。チャットの雑談の話題は、Rubyコミュニティのミートアップ情報や、RubyやRailsなどのアップデートの話、知り合いが取り上げられた記事の紹介、自分で作ったWebサービスの宣伝などが多いです。

5課題提出

プラクティスのほとんどは、最後に成果物を提出します。それをメンターに確認してもらい、OKだったらそのプラクティスは完了になります。その成果物も、ちゃんとスキルを身につけていることの証明として、就職活動でも活用できます。

卒業

1 〜 5 を繰り返し、最後のプラクティスを終えたらブートキャンプ卒業になります。その後、就活をする際はアドバイスはしますが、どの企業の採用選考を受けるかは個人の自由です。就職に必要なのはプログラミングスキルだけではないので、ブートキャンプを卒業したからといって必ず就職できるとは限りませんが、就職への近道にはなります。オンライン学習アプリは、ブートキャンプ卒業生が就職した企業のプログラマーも見れるようになっているので、スカウトが来る可能性も十分あります。

フィヨルドブートキャンプの
中身を見てみよう!

実際にどうやって学習を進めるの?学習アプリってどんな画面?わからないときはどうやって質問するの?どんなイベントが開催されてる?学習アプリを受講者が開発してるって本当?...などについて書いています。これを読めば、フィヨルドブートキャンプに入会するとどんなことが待っているかわかりますので、ぜひ見てみてください。

注目のブログ記事

フィヨルドブートキャンプの中のことがよくわかる記事をピックアップ。プログラミングスクールを探している方、フィヨルドブートキャンプに入会を考えている方はぜひ、検討材料にご活用ください。


運営会社

株式会社フィヨルド

東京の渋谷にある株式会社フィヨルドという会社です。自社で運営しているサービスを開発しながら、お客様からお金をいただいてお客様のシステムを開発する仕事(受託開発)をしています。

メンター ・ 顧問

駒形 真幸のアイコン画像

駒形 真幸

プログラマー

株式会社フィヨルドの代表兼プログラマー。Rubyが大好きで怖話フィヨルドブートキャンプなどを開発している。

伊藤 淳一のアイコン画像

伊藤 淳一

プログラマー

五十嵐 邦明のアイコン画像

五十嵐 邦明

プログラマー

ゼロからわかる Ruby超入門、パーフェクトRuby on Rail、RubyとRailsの学習ガイドの表紙画像

2003年、Rubyで書かれたWeb日記アプリtDiaryを使い始めてRubyistになる。一橋大学の非常勤講師として2012年から2年間、RubyとRailsを教える。受託開発会社、Webサービス開発会社CTOなどを経て2017年4月よりフリーランス、2019年7月ガーネットテック373株式会社を設立、同社代表取締役社長。RubyWorld ConferenceRubyConf台湾などで講演。著書に『ゼロからわかる Ruby超入門』、『Railsの教科書』、『パーフェクトRuby on Rails』、『RubyとRailsの学習ガイド』ほか。

前田 直樹のアイコン画像

前田 直樹

プログラマー

株式会社ソニックガーデン所属のプログラマー。VimでRubyのコードが書ける日々が幸せです。

田中 勇一のアイコン画像

田中 勇一

プログラマー

Rails/AWSを主としたフリーランスプログラマ。プログラマとしては10年超、フリーランスとしては6年超。主にスタートアップ系企業を顧客として開発やレビュー業務をしています。名付け重要。

柏 夏美のアイコン画像

柏 夏美

プログラマー

株式会社ARROWSに所属。Railsを使った自社サービスの開発保守の担当プログラマ。Rails Girls Tokyo にコーチとして参加経験あり。好きなRubyメソッドはmapです。

角谷 信太郎のアイコン画像

角谷 信太郎

プログラマー

ユニコーン企業のひみつ、Clean Agile、なるほどUnixプロセス、Rubyのしくみ、アジャイルサムライの表紙画像

個人事業主。一般社団法人日本Rubyの会理事。株式会社永和システムマネジメントフェロー。すべてのRubyKaigiの運営に携わる。Asakusa.rbメンバー。好きなメソッドはObject#extend。フィヨルドブートキャンプの前身である256インターンのきっかけをつくったと主張している。主な訳書に『ユニコーン企業のひみつ』『Clean Agile』『なるほどUnixプロセス』『Rubyのしくみ』『アジャイルサムライ』『アジャイルな見積りと計画づくり』など。

多田 亜希のアイコン画像

多田 亜希

プログラマー

文鳥とビールとRubyが好きなフリーランス。たくさんの人達が楽しく過ごせることを目指して、毎日ふわふわ過ごしています。また、業務やイベントでプログラミング未経験の方、学生インターン、新卒入社社員や実務経験の浅い社員に対してプログラミング研修を行なってきました。Tokyu Ruby Kaigi実行委員。Shinjuku.rb管理者。好きなメソッドはObject#object_idです。

井上 夏樹のアイコン画像

井上 夏樹

プログラマー

バックエンドエンジニア/ソフトウェアアーキテクト。東京の会社でマイクロサービスの設計・開発やアーキテクチャ改善などをやっています。好きなRubyのメソッドはKernel.#pです。

岡嵜 雄平のアイコン画像

岡嵜 雄平

プログラマー

株式会社Fusic所属。福岡でIoTクラウドエンジニアとして、RailsやAWSを活用したIoTシステムやサービスの開発を担当しています。Fukuoka.rbに定期参加しています。過去にはRails Girls Fukuoka 2ndのコーチやRubyKaigi 2019のローカルオーガナイザーもしていました。

吉次 孝太のアイコン画像

吉次 孝太

プログラマー

しくみ製作所株式会社所属。最近はRuby on RailsやVue.js/Nuxt.jsを使った自社サービス開発に携わっている。また、プログラミングスクール卒の社員のメンターも担当している。技術自体ももちろんのこと、より効率よく継続的に学習ができるための方法論にも興味あり。好きなメソッドはString#each_grapheme_clusterです。

深井 海斗のアイコン画像

深井 海斗

プログラマー

株式会社万葉所属のプログラマーです。新卒でメーカー営業職に6年ほど従事した後、一念発起して未経験からプログラマーにキャリアチェンジしました。プログラマーを目指す人の力になりたいです。平成.rbの運営に携わっていたことがあります。好きなRubyのメソッドはEnumerable#all?です。

梅本 祥平のアイコン画像

梅本 祥平

プログラマー

株式会社えにしテックのプログラマー。普段は Rails を中心とした技術支援を業務として行っている。フィヨルドブートキャンプでは受講生の方とのペアプロやモブプロを主に担当。

町田 哲平のアイコン画像

町田 哲平

デザイナー

株式会社フィヨルドのデザイナー。Ruby on Railsを使ったWebアプリを中心に多くのプロジェクトに参加。仙台で行われたRubyKaigi 2018のデザイン担当。フィヨルドブートキャンプでは主に HTML と CSS のレビュー担当。

会社概要

会社名株式会社フィヨルド
所在地〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40 7F
設立2007年12月7日
資本金500万円
URLfjord.jp