ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667087044290.jpg-(31766 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/30(日)08:44:04 No.1029792827 そうだねx211/02 13:16頃消えます
電気料金3割値上げ
東北電力 4月から
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:45:14 No.1029793131 del そうだねx1
東北電力、規制料金値上げへ 来年4月以降、3割程度か
https://www.sakigake.jp/news/article/20221029AK0004
東北電力は28日、大半の一般家庭が契約する規制料金を来年4月以降に値上げする方針を発表した。燃料価格の高騰を受けた措置。値上げ幅は現時点で3割程度を見込んでおり、具体的な内容を固めて国に料金認可の申請を行う。自由料金の値上げも決めており、全ての電気料金が上がる。
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:45:20 No.1029793165 del そうだねx12
どうすんのこれ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:45:25 No.1029793190 del そうだねx12
マジでヤバい
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:45:37 No.1029793224 del そうだねx2
プーチンさん…
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:46:07 No.1029793314 del そうだねx4
つソーラーパネル
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:46:34 No.1029793428 del そうだねx6
よかったなぁインフレ目標達成だ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:47:06 No.1029793562 del そうだねx1
東北だけなんで?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:47:52 No.1029793780 del +
>どうすんのこれ
電気使わなきゃゼロ円
PLAY
無念 Name としあき 22/10/30(日)08:50:36 No.1029794426 del そうだねx1
自由料金から東電に変えた俺がバカみたいじゃないか
ふざけてるの
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:51:57 No.1029794797 del そうだねx11
    1667087517720.jpg-(40456 B)サムネ表示
>電気料金3割値上げ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:52:43 No.1029795021 del そうだねx1
>東北だけなんで?
明治政府に逆らった懲罰
男は兵隊・女は身売りの時代がまた来る
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:54:03 No.1029795307 del そうだねx4
一律3割は上げ過ぎだろ
たくさん電気使う企業や金持ちから取れ
それほどでもない一般は据えおき価格にしろ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:54:07 No.1029795319 del +
    1667087647082.jpg-(253025 B)サムネ表示
>自由料金から東電に変えた俺がバカみたいじゃないか
加入できるうちにアクアエナジーに切替えとけ
燃料調整費の上昇でおそらくふつうのプランと来年中にコスパ逆転する
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:55:11 No.1029795579 del +
>一律3割は上げ過ぎだろ
>たくさん電気使う企業や金持ちから取れ
>それほどでもない一般は据えおき価格にしろ
しかしだね…国民もウクライナを応援しているのだから
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:56:20 No.1029795861 del そうだねx2
岸田「節電ポイントやるからだまれ」
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:56:30 No.1029795903 del そうだねx11
原発全部動かせや
ボケ共が
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:56:42 No.1029795950 del そうだねx3
オール電化にしたやつ死亡
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:57:00 No.1029796016 del +
ウランも高騰してるんだよなあ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:57:21 No.1029796092 del +
それでもプロパンより安いんじゃない
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:57:47 No.1029796190 del そうだねx4
>ウランも高騰してるんだよなあ
売らんと言ってるからね
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:58:03 No.1029796262 del +
>ウランも高騰してるんだよなあ
高騰はここ十年の傾向だが
それより濃縮ウランの製造工程をロシアに依存してるから入手自体が困難になる
EUもイギリスも日本も
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:58:23 No.1029796349 del +
>>ウランも高騰してるんだよなあ
>売らんと言ってるからね
…暖房つけたくなったな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:59:31 No.1029796636 del +
「円安で製造業復活!国内回帰!」
→電気代・半導体・原材料が高騰して貿易赤字になりました…
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/30(日)08:59:51 No.1029796700 del +
ウラン生産の数割がロシア系だし原料から高くなった
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:00:54 No.1029796925 del +
もうエアコンもいれてないのに今月5千円も引き落とされてた@大阪
ちなみにチョンガー昼は働いてて留守にしてる
高すぎる
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:01:09 No.1029796987 del +
>ウラン生産の数割がロシア系だし原料から高くなった
プルサーマルの再処理工程もロシアが独占してるし
原発企業破綻してるフランスや日本が今から要素技術開発もできんし
じつは原発こそ詰んでるンだわ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:01:11 No.1029796998 del そうだねx1
>>自由料金から東電に変えた俺がバカみたいじゃないか
>加入できるうちにアクアエナジーに切替えとけ
>燃料調整費の上昇でおそらくふつうのプランと来年中にコスパ逆転する
東京電力なので信頼できるな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:02:53 No.1029797441 del +
ウクライナ侵攻でウラン燃料やべえよ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:03:53 No.1029797663 del +
ロシアからパイプライン引いとくべきだったな
2年前まではタダみたいな額でいくらでも世界中からガス調達できたけど
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:06:12 No.1029798204 del +
>ロシアからパイプライン引いとくべきだったな
その場合はコスト的に多分北朝鮮を経由したルートになるんじゃないかなって気も
まあ日本は液化方式が主流だし
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:06:17 No.1029798226 del そうだねx2
>一律3割は上げ過ぎだろ
これたぶん値上げ第一弾にすぎない
燃料調達の長期契約が今後2年くらいかけて順次更改を迎えるから
国際市場がヨコヨコでも2年は電気代上がる一方
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:06:56 No.1029798389 del そうだねx3
ロシアから懲罰くらってるような感じになってきたな
逆に
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:07:10 No.1029798441 del そうだねx4
ソーラーパネルを付けた家庭が勝ち組にか
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:07:32 No.1029798527 del +
>その場合はコスト的に多分北朝鮮を経由したルートになるんじゃないかなって気も
朝鮮半島ルートよりもサハリン経由ルート、または海底経由で新潟-東京のパイプラインに接続するルートのほうが
有望視されてはいた
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:08:37 No.1029798812 del そうだねx1
>ロシアから懲罰くらってるような感じになってきたな
>逆に
ガスも中古車も海産物も禁輸してないのに
いったいなぜ…?
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:08:52 No.1029798867 del +
>ソーラーパネルを付けた家庭が勝ち組にか
東北じゃそれまで勝ち組と呼べるほど勝てない
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:09:23 No.1029798975 del +
でも東北には洋上風力が建つから
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:10:09 No.1029799154 del +
電気代1万円の家庭が3000円増えるだけだろ
節電ポイント2000円もらえばほぼ相殺できる
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:10:41 No.1029799283 del +
東北の暖房って囲炉裏だろ?
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:10:56 No.1029799337 del そうだねx5
ソーラーパネル設置できるような家庭は
3割値上げで悲鳴あげないから
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:11:54 No.1029799556 del そうだねx5
>ソーラーパネル設置できるような家庭は
>3割値上げで悲鳴あげないから
事業用の電力も3割値上げしたら
あらゆる商品が欧米並みの2ケタインフレに突入するんじゃねーの?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:13:19 No.1029799883 del そうだねx2
新潟って東北電力の管区なのか
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:16:46 No.1029800740 del そうだねx3
    1667089006130.png-(64078 B)サムネ表示
製造拠点の国内回帰はないな
電気を大量消費する産業セクターでは特に
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:16:56 No.1029800787 del +
>電気代1万円の家庭が3000円増えるだけだろ
>節電ポイント2000円もらえばほぼ相殺できる
節電ポイントてなんじゃ?
よくわからないし
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:18:49 No.1029801243 del +
3割で騒ぐ意味が解らん
外食1回減らせば電気代増ぶんになるだろ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:21:16 No.1029801850 del +
>原発全部動かせや
>ボケ共が
東北電力なら来年2月から女川原発再稼働する
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:24:07 No.1029802616 del +
東北なら薪ストーブ需要たかまりそう
そしてそっちの価格も急騰
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:25:31 No.1029802960 del +
3割!?
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:26:23 No.1029803186 del +
他のとこもどうせあかんのやからはよ値上げ発表しろよ
ギリまで黙っといたら誠実とか勘違いしてんじゃねえだろうな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:27:27 No.1029803448 del そうだねx12
>3割で騒ぐ意味が解らん
>外食1回減らせば電気代増ぶんになるだろ
よく値上もたかが数十円上がるだけて説明会する人いるけど
それは単品での話でズレてる
今はあれもこれも値上げラッシュで束になって掛かってくる威力はとても大きい
家計を直撃して危機感を覚える
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:27:40 No.1029803505 del +
実際いっぺんに言ったらパニック誘発するから時期ズラして発表って示し合わせてそう
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:27:48 No.1029803535 del +
職場でバッテリ充電して自宅に持ち帰れないかな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:28:03 No.1029803597 del +
泥炭ストーブの時代くるか
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:28:21 No.1029803673 del +
もう竹でも草でも燃料化出来る技術はさっさと進めようぜ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:28:26 No.1029803700 del +
>今はあれもこれも値上げラッシュで束になって掛かってくる威力はとても大きい
>家計を直撃して危機感を覚える
1日2食にすれば健康的になるぜ!
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:29:21 No.1029803941 del +
もう駄目猫の国〜
もう終わり猫の国〜
死んだ猫の国〜
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:29:39 No.1029804024 del そうだねx1
その分給料増えるなら文句言わんよ
物価上がらず給料増えるなんてのはあり得ないし逆も然り
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:30:02 No.1029804118 del +
後はトヨタの滅亡をもって日本終了の合図とさせていただく
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:30:08 No.1029804144 del +
二次裏をやる時間を減らせば電気代も減る
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:31:13 No.1029804447 del +
>物価上がらず給料増えるなんてのはあり得ないし逆も然り
ふつうに有り得る
人類の科学技術が進歩するほどモノの生産コストは安くなるのが自然
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:31:15 No.1029804459 del そうだねx2
>その分給料増えるなら文句言わんよ
>物価上がらず給料増えるなんてのはあり得ないし逆も然り
スタグフレーションになってるから給料上がるわけない
一部の企業だけはポーズで上げるだけで中小はみんなそれどころじゃない
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:31:28 No.1029804529 del そうだねx2
世界的に見たらまだマシな部類ということに戦慄する
マジで来年辺りから世界的な不況来るんじゃないか
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:31:37 No.1029804578 del +
>製造拠点の国内回帰はないな
>電気を大量消費する産業セクターでは特に
2022のデータが見たいな
64 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:33:06 No.1029804995 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:33:27 No.1029805085 del +
北陸電力ですら大幅値上げするからな
諦めろ
1日の消費電力の方を3割下げた俺
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:33:58 No.1029805216 del そうだねx1
この冬はテレワーク辞めて出社するヤツ増えそう
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:34:10 No.1029805267 del +
これが豊かさを得た代償か
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:34:58 No.1029805471 del そうだねx3
    1667090098474.jpg-(75808 B)サムネ表示
他の所も順次値上げ発表だろ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:35:04 No.1029805500 del そうだねx1
新電力とかもっとヤバいでしょ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:35:27 No.1029805646 del そうだねx7
    1667090127980.jpg-(30343 B)サムネ表示
>東北だけなんで?
多分まだ発表してないだけで他の電力会社も
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:35:48 No.1029805730 del そうだねx1
>東北だけなんで?
東電でも上げるって出てなかった?
うろたえ覚えだけど
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:36:06 No.1029805825 del +
>新電力とかもっとヤバいでしょ
同じだろう
変動プランならそう
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:36:24 No.1029805930 del そうだねx1
原材料費上がれば企業努力なしにそのまま価格に転嫁できる
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:36:54 No.1029806097 del そうだねx1
>1日の消費電力の方を3割下げた俺
グラボ買い換えるの諦めるしかねえな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:37:14 No.1029806171 del +
    1667090234909.jpg-(30310 B)サムネ表示
>うろたえ覚え
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:38:36 No.1029806627 del +
寒い時代だとは思わんか
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:39:09 No.1029806803 del +
>寒い時代だとは思わんか
今年も暖房する気はない
去年よりもっと減らす
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:39:13 No.1029806823 del そうだねx1
岸田「電気代上がるかもしれんから金くばるわ2000円」
各電力会社「それ以上に値上げしますん」
岸田「」
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:40:15 No.1029807167 del そうだねx2
岸田「何だよ金くばっても意味ねーじゃん」
岸田「まあそれはそれとしてばら撒いた分は後で税金で回収するけどな」
国民「」
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:40:40 No.1029807299 del そうだねx6
腹話術楽しい?
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:41:12 No.1029807434 del そうだねx2
ガソリンは35円くらい下げるために2兆円溶かしてしかもその金値下げではなくガソリンスタンドの負債補填に使われるというクソみたいな施策だった
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:42:34 No.1029807849 del +
>岸田「何だよ金くばっても意味ねーじゃん」
補助金はやめろ
金配れ
そんで節電を要求せよ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:43:23 No.1029808094 del そうだねx3
ばら撒きはただの愚策だからな
どこかで吸い取られて末端には届かない
つーか給付金詐欺で役所の人間まで逮捕されたのにばら撒き以外思いつかんのかってぐらいばら撒きしかしねえ
どうせそれもどっかで吸い取られてる
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:43:40 No.1029808160 del +
>補助金はやめろ
>金配れ
それでまたエコポイントの復活かな?
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:44:15 No.1029808314 del そうだねx8
岸田の経済対策29兆円
防衛予算11年分のバラマキ
頭がおかしいわコイツ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:45:44 No.1029808753 del そうだねx1
補助金とかポイント制やクーポンもどこかで吸われてる部類じゃないんか
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:45:58 No.1029808820 del +
>岸田「何だよ金くばっても意味ねーじゃん」
>岸田「まあそれはそれとしてばら撒いた分は後で税金で回収するけどな」
>国民「」
市中に出回る金が多すぎるとさらなるインフレ要因になるから
国内要因のインフレ度合によっては正しかったり
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:46:32 No.1029808973 del そうだねx3
ばら撒いた分は後で回収予定だからいくらでもばら撒く
しかしこのままいくと回収出来ないかもしれんねえ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:46:44 No.1029809036 del そうだねx5
無能を45日で退陣させた英国人のほうが
まだ見識あるわ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:47:45 No.1029809282 del +
関西電力が値上げ発表したら本気出す
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:49:55 No.1029809963 del +
    1667090995418.jpg-(17591 B)サムネ表示
嫌だああああああああああああああああ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:52:41 No.1029810739 del +
他の国のアホみたいな物価高騰見てたらまだ持ち堪えられてる方じゃないかと思うけどな
生活苦しいから早くなんとかして欲しいのはそうだしあんまり海外と比較するの好きじゃないからアレだけど
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:55:17 No.1029811488 del そうだねx2
小麦とかガソリンとかは国が価格抑えてるけど財源無くなったら終了する
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:57:52 No.1029812248 del そうだねx4
    1667091472742.jpg-(111262 B)サムネ表示
>他の国のアホみたいな物価高騰見てたらまだ持ち堪えられてる方じゃないかと思うけどな
企業セクターが損かぶってるだけ
コストを製品価格に転嫁できないから賃金は上げられない
実質的には同じこと
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/30(日)09:58:24 No.1029812406 del そうだねx2
>小麦とかガソリンとかは国が価格抑えてるけど財源無くなったら終了する
財源は紙幣印刷すれば無限につくれる
そのぶん円安が止まらんけどな!
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:01:08 No.1029813135 del +
電力の原価見てたけど
今の燃料価格がニューノーマルでずっと続くと仮定したら
段階的に2倍にまで上がっていくっぽい
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:01:12 No.1029813146 del +
12月から燃料費調整額の上限が撤廃されるから…
今と比べると3割どころじゃ済まないぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:02:58 No.1029813635 del +
各家庭に数千円補填しても喜ぶのは低所得者だけだぞ
電気料金5万円超えてる富裕層はどうすればいいの?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:03:32 No.1029813778 del +
>小麦とかガソリンとかは国が価格抑えてるけど財源無くなったら終了する
原材料が高くなり過ぎる円安をどうにかしないとな
介入程度ではただの時間稼ぎで解決する訳では無い
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:04:49 No.1029814138 del そうだねx1
4月から値上げって所に少し優しみを感じる
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:04:55 No.1029814173 del +
>電気料金5万円超えてる富裕層はどうすればいいの?
高断熱住宅とソーラーパネル組み合わせれば
年間の電気代プラマイゼロになるぞ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:05:29 No.1029814343 del そうだねx1
>他の国のアホみたいな物価高騰見てたらまだ持ち堪えられてる方じゃないかと思うけどな
企業が負担してるんだぞって今NHKで経営者かなんかが文句言ってた
つぶれる会社増えるかもね
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:05:49 No.1029814425 del そうだねx2
>4月から値上げって所に少し優しみを感じる
たぶん許認可の関係で新年度からスタートするだけかと…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:05:51 No.1029814437 del +
>12月から燃料費調整額の上限が撤廃されるから…
>今と比べると3割どころじゃ済まないぞ
ヘタすると2倍近くになる
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:06:52 No.1029814736 del そうだねx1
>企業が負担してるんだぞって今NHKで経営者かなんかが文句言ってた
>つぶれる会社増えるかもね
コンビニの電気代がだいたい1店舗30万円なんだけど
来年は40万円まで上がるってさ
バイト1人雇える額だしもう採算取れないわ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:07:07 No.1029814820 del そうだねx3
社内留保の持ち出しでやり過ごしてるだけだから
このままだと一斉にクソほど値上げするぞ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:07:44 No.1029814997 del そうだねx1
>自由料金から東電に変えた俺がバカみたいじゃないか
できたっけ?
東電も従量契約の新規はもうやってないって聞いたけど
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:08:03 No.1029815089 del そうだねx1
>小麦とかガソリンとかは国が価格抑えてるけど財源無くなったら終了する
補助金は止められないと思うよ
政治的ダメージがデカすぎる
豊満財政→ハイパーインフレ一直線
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:08:28 No.1029815205 del +
>ヘタすると2倍近くになる
3倍程度は覚悟している
そこらの脳天気なやつとは覚悟が違う(貧乏なだけ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:08:43 No.1029815277 del +
>社内留保の持ち出しでやり過ごしてるだけだから
>このままだと一斉にクソほど値上げするぞ
前線で戦ってるウクライナの兵隊さんを想えば
文句は言えないよな!
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:08:48 No.1029815300 del +
これが「恒大つぶれる中国終わるぞ!」って言ってた俺らの末路かよ…
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:09:25 No.1029815488 del そうだねx3
>>社内留保の持ち出しでやり過ごしてるだけだから
>>このままだと一斉にクソほど値上げするぞ
>前線で戦ってるウクライナの兵隊さんを想えば
>文句は言えないよな!
いっぱい死んでいいよ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:10:34 No.1029815818 del そうだねx1
>これが「恒大つぶれる中国終わるぞ!」って言ってた俺らの末路かよ…
ってことはこれもとしあき達が期待した程にはならないってことなんやな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:10:45 No.1029815877 del +
>社内留保の持ち出しでやり過ごしてるだけだから
>このままだと一斉にクソほど値上げするぞ
東北電力が28日発表した2022年4〜9月期の連結決算で、最終損益は1363億5900万円の赤字となった。
巻き返すカンナ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:11:31 No.1029816094 del そうだねx2
主婦や一般人の売春が増えそう
イギリスではすでにニューカマー多すぎて値崩れしてるそうで
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:12:45 No.1029816438 del そうだねx1
ロシアと断交した英EUなみの10%インフレはないとしても
5%くらいは軽くいくんじゃないの来年
物価高騰以前にそもそもモノがなくて買えない部品が多い
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:15:35 No.1029817232 del そうだねx2
しかも燃料費調整単価が1月分以降は未定だからな
使用料にもよるけどヒドいことになるぞ
https://nenryohi-chosei.tohoku-epco.co.jp/
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:16:31 No.1029817479 del +
乳牛・肉牛も採算取れないから孔子の仕入れ減らしてるらしいし
来年は牛肉・牛乳が暴騰するの確実
いまのうちたらふく食っておこう
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:16:47 No.1029817559 del +
東南アジアみたいに男は海外に出稼ぎ女はセックスワーカーみたいになっても驚かない
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:16:55 No.1029817604 del +
>しかも燃料費調整単価が1月分以降は未定だからな
>使用料にもよるけどヒドいことになるぞ
>https://nenryohi-chosei.tohoku-epco.co.jp/
アクアを信仰しろ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:18:10 No.1029817937 del +
>東南アジアみたいに男は海外に出稼ぎ女はセックスワーカーみたいになっても驚かない
女はわりともう
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:20:19 No.1029818523 del +
    1667092819061.jpg-(229321 B)サムネ表示
中国は今まで手を付けてなかったシェールガスの採掘を始めてる
安い時に掘らなかったのは慧眼かも
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:22:17 No.1029819059 del +
>中国は今まで手を付けてなかったシェールガスの採掘を始めてる
>安い時に掘らなかったのは慧眼かも
新疆の方に油田やらガス田やらがあると聞く
まあカスピ海があれだけ油田あるんだからそりゃ同じように溜まってるだろうけど
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:24:29 No.1029819646 del +
日本でも当然掘れそうなものなんだけど
低賃金といいつつ国際競争力は無いという八方塞がりの様子で
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:25:12 No.1029819812 del +
プーチンはやく折れろ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:27:11 No.1029820357 del +
>日本でも当然掘れそうなものなんだけど
日本は地質的に新しいからほとんど取れない
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:29:11 No.1029820876 del +
>プーチンはやく折れろ
停戦交渉をつっぱねてるのはウクライナ-アメリカでは?
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:29:59 No.1029821112 del +
    1667093399739.png-(71245 B)サムネ表示
>プーチンはやく折れろ
ウクライナ紛争によるエネルギー高騰はもう収まってるんだわ
侵攻前の価格に戻ってる
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:31:09 No.1029821446 del そうだねx1
    1667093469836.jpg-(38352 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:31:36 No.1029821564 del +
まあ、割とウクライナと自国の目前の危機ってどっち取るか状態だな
日和ると台湾尖閣にミサイル飛ばされるけど
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:32:25 No.1029821796 del そうだねx1
ウクライナと台湾関連づけるのは
さすがに飛躍がすぎる
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:33:26 No.1029822053 del +
いまのエネルギ価格高騰のドライバーは円安だから
極端な政策変更がないかぎり収まる理由はない
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:33:52 No.1029822186 del +
3割値上げは小さくないけどご家庭レベルならまぁまだ耐えられる
でもコンビニとかスーパーみたいに業務用冷凍冷蔵ケースいっぱいあって空調常時稼働のトコは耐えられないレベル
潰れる店舗かなり出るよ断言できる
地域によっちゃ住民の生活に師匠出るレベル
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:34:17 No.1029822294 del +
>No.1029821446
日本だから3割でおさまってるんだよな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:35:17 No.1029822564 del +
>いまのエネルギ価格高騰のドライバーは円安だから
>極端な政策変更がないかぎり収まる理由はない
円安というかドル高だと思う
あと原油等のドル本位制
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:35:39 No.1029822673 del +
>東北電力なら来年2月から女川原発再稼働する
2024年じゃなかった?
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:35:45 No.1029822695 del +
>地域によっちゃ住民の生活に師匠出るレベル
東方不敗かな
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:36:37 No.1029822953 del +
    1667093797382.jpg-(125616 B)サムネ表示
>円安というかドル高だと思う
日本円はあらゆる通貨に対して安くなってる
かろうじてトルコリラには勝ってる
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:36:41 No.1029822970 del +
>東方不敗かな
比古清十郎でもなんでもいい
頼もしい
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:38:24 No.1029823425 del そうだねx1
>電気料金5万円超えてる富裕層はどうすればいいの?
富裕層なんだろ?そのくらいでガタガタ言うなよ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:41:44 No.1029824394 del +
>コンビニの電気代がだいたい1店舗30万円なんだけど
>来年は40万円まで上がるってさ
>バイト1人雇える額だしもう採算取れないわ
ちなみに小売業界大手だとグループ全体で1ヶ月の電気代が前年比で20億円以上上がってしまってる
ただでさえ利幅の少ない小売りはガチで電気代高騰で採算割れして死ぬ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:42:04 No.1029824481 del +
電気料金5万払うと裕福になれるとは
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:43:11 No.1029824806 del +
小売は電気代を商品価格に上乗せすりゃいいだろ
馬鹿なん?
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:44:27 No.1029825172 del +
もう押し入れで大麻栽培できないわ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:46:22 No.1029825735 del そうだねx2
>ちなみに小売業界大手だとグループ全体で1ヶ月の電気代が前年比で20億円以上上がってしまってる
鶏舎や牛舎の暖房代もクソかさむし
国産の卵や食肉来年は2倍になりそう
円安で国産が有利になる…なんて絵空事よな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:46:23 No.1029825738 del +
>東南アジアみたいに男は海外に出稼ぎ女はセックスワーカーみたいになっても驚かない
いやもうそんなのすらやってられなくなるっしょ
ソープとかガス代で死ぬし
客だって金払えなくなるから来なくなる
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:47:58 No.1029826243 del +
>日本でも当然掘れそうなものなんだけど
日本で自国内の資源確保をしないのは敗戦国だからなのと
政府がこの国を潰したい連中と繋がってるから
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:48:55 No.1029826522 del +
>もう押し入れで大麻栽培できないわ
末端価格を上げれば大丈夫
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:49:00 No.1029826547 del +
>ソープとかガス代で死ぬし
>客だって金払えなくなるから来なくなる
インバウンド買春客にとってはボーナスステージなんだよ
日本のAVはアジアで一大コンテンツだった
若いころ楽しんだ中国人やタイ人が本物の日本女を抱けるってんでプレミア価格で売れる
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:49:52 No.1029826799 del +
>3割値上げ
来年の夏は熱中症でバタバタ人が死んでいきそうな…
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:50:04 No.1029826853 del +
>日本で自国内の資源確保をしないのは敗戦国だからなのと
黒部ダムみたいな水力発電の適地はすでに開発しつくした
単純にこの国土がクソなだけ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:50:10 No.1029826891 del +
1万円が13000円になるだけじゃねえか
・・間食やめるしかねえな!
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:51:38 No.1029827308 del +
>単純にこの国土がクソなだけ
ということにしたい連中がいる
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:51:39 No.1029827311 del +
今はアメリカの利上げでドル高円安でエネルギー価格が高い
だが来年あたりでアメリカが不況になって利上げをやめて円高に巻き戻る
同時に不況で原油価格が下がるからエネルギー価格は下がる
会社は潰れて失業者が増えて給料が下がる
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:53:09 No.1029827748 del +
>日本で自国内の資源確保をしないのは敗戦国だからなのと
エネルギーの主役が戦後は石炭から石油に変わった
石炭なら日本でも採れるが石油は採れない
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:53:13 No.1029827765 del +
日本国内がガタガタになった頃に
まず台湾侵攻が始まると見てる
そして次は…
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:53:28 No.1029827846 del +
コロナに戦争にアメリカのクソインフレで苦しんでるけど
気候と天災の影響もデカいからなあ
来年どうにかなるとも言い切れないのが
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:54:26 No.1029828140 del +
>>日本でも当然掘れそうなものなんだけど
>日本で自国内の資源確保をしないのは敗戦国だからなのと
>政府がこの国を潰したい連中と繋がってるから
敗戦する前から自国内で自給できる状態じゃない件
159 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:54:38 No.1029828201 del そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:57:19 No.1029828998 del +
電気料金値上げはすべての産業に影響大だからなあ
電車の運賃もほどなくして3割アップするだろう
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:57:21 No.1029829007 del +
よくも悪くももう重要なファクターじゃねえよな日本
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:57:38 No.1029829093 del +
>無能を45日で退陣させた英国人のほうが
>まだ見識あるわ
イギリスのあいつは減税打ち出して退陣した
岸田は増税だから政策が真逆
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:59:34 No.1029829625 del +
ガタガタになってから戦争が起きたら偉い人達が大喜びしそうね
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/30(日)10:59:56 No.1029829729 del +
沖縄が火力発電依存なので東北以上の滅茶苦茶な値上がり方してるが
まぁ冬は電気あんま使わなそうだからいいのか?
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:00:22 No.1029829859 del +
>イギリスのあいつは減税打ち出して退陣した
>岸田は増税だから政策が真逆
自民に山〇太郎がいたようなものだからな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:00:56 No.1029830013 del +
>自民に山〇太郎がいたようなものだからな
おのれドカベン許さんぞ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:01:22 No.1029830134 del +
値上げすりゃいいって言うの出てくるけど
可処分所得や実質賃金低下してるので買う人が減少するから業態を維持できなくなることが分かってない
すでに電気代倒産は起きてる現実も知らないのか
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:01:28 No.1029830152 del そうだねx4
怒らないで聞いて欲しい
段階値上げなのでいずれもっと上がる
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:02:27 No.1029830425 del +
原発再稼働すりゃ良いじゃん
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:02:51 No.1029830542 del そうだねx1
値上げするくらいなら原発再稼働してくれよ
耐用年数超過した原発は嫌だけど
新規原発の再稼働くらい問題ないと思うけどな
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:03:16 No.1029830671 del +
中小企業をいじめるなっていうけどさ
無駄に仕事細かくしてコストかけてるだけの企業は消滅していいと思うよ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:03:33 No.1029830755 del +
原発の真横に住むから電気代ただにしてくれ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:03:46 No.1029830809 del そうだねx1
>おのれドカベン許さんぞ
そういえばこれ公式配信されてて面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=OtYNtn9DZbY
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:05:16 No.1029831303 del そうだねx2
>値上げするくらいなら原発再稼働してくれよ
再稼働できないレベルのクソムーブしまくってる電力会社が問題なので
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:05:58 No.1029831496 del +
>原発の真横に住むから電気代ただにしてくれ
貴様には100万ボルトの電気を与えよう好きにしていいぞ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:06:47 No.1029831755 del +
社員とか役員の給料減らせば値上げしないで済むだろって言うけど
ある意味いままでそれやった結果質が落ちて今の状況があると言える
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:06:55 No.1029831798 del +
超高温ヘリウム冷却炉なら近所に建築しても問題ないな
むしろ原発近所には国から金支給されるから積極的に建築稼働してほしいものだ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:08:27 No.1029832256 del +
>可処分所得や実質賃金低下してるので買う人が減少するから業態を維持できなくなることが分かってない
>すでに電気代倒産は起きてる現実も知らないのか
倒産イコール悪って思ってる?
古い細胞が垢になって剥げ落ちるのと同様の
新陳代謝に必要なプロセスだよ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:09:18 No.1029832501 del +
>値上げするくらいなら原発再稼働してくれよ
>耐用年数超過した原発は嫌だけど
>新規原発の再稼働くらい問題ないと思うけどな
バカか
減価償却がおわった古い原発を稼働延長するのがいちばん会計的に儲かるんだ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:10:04 No.1029832728 del +
>原発の真横に住むから電気代ただにしてくれ
六ヶ所村の住人は平均年収1000万だけど
実質そこには生活の基盤ないぞ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:10:11 No.1029832766 del +
沸騰水型はもう時代遅れかな
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:10:33 No.1029832902 del +
>バカか
>減価償却がおわった古い原発を稼働延長するのがいちばん会計的に儲かるんだ
別に馬鹿でいいよ
超高温ヘリウム冷却炉バンバン建造して稼働してほしいものだ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:11:35 No.1029833207 del +
特定の誰かに利益が逝くと軋轢のもとになるので原発のある自治体のインフラ整備とかされる形になるので電気代タダっていう形の特典は無いと思う
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:12:21 No.1029833434 del +
>超高温ヘリウム冷却炉バンバン建造して稼働してほしいものだ
日本人に新しい事業への投資を期待するな
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:12:55 No.1029833614 del +
世界中でみんな貧乏になってるから安心してほしい
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:14:15 No.1029834022 del +
反原発とかやってる場合じゃねえ!
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:14:27 No.1029834084 del +
値上げか原発か
選べよほら
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:15:10 No.1029834288 del +
>値上げか原発か
>選べよほら
東電「…値上げで」
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:15:17 No.1029834323 del +
>値上げか原発か
>選べよほら
はい。原発
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:15:17 No.1029834324 del +
貧乏で死ぬのが出てくる時代がまた来るなんて
時が未来に進まなかった
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:15:46 No.1029834462 del +
原発再稼働してる九電・関電も値上げやで
そもそも発電コスト高いしな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:16:03 No.1029834550 del そうだねx1
    1667096163717.jpg-(34388 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:16:32 No.1029834692 del +
>東電「…値上げで」
実際それだよな
電力会社はもう原発のコストリスクが手に負えなくなってる
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:16:41 No.1029834747 del +
天引きされすぎで収入も減ってるしな
3割どころじゃないんだよ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:16:43 No.1029834750 del +
>貧乏で死ぬのが出てくる時代がまた来るなんて
>時が未来に進まなかった
時が巡りもどると誰も信じてた
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:17:29 No.1029834999 del +
>貧乏で死ぬのが出てくる時代がまた来るなんて
>時が未来に進まなかった
兵隊になれば電気代はタダやぞ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:17:52 No.1029835105 del +
中国が半端に豊かになったからね…
インドも後に続くし地球のリソースがもう…
PLAY
198 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:18:41 No.1029835365 del +
>電力会社はもう原発のコストリスクが手に負えなくなってる
もう手を切るのに今までコストをかけすぎてるから切れないよ
最早一刻も早く再稼働して寿命まで使い倒すしかない
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:19:30 No.1029835618 del +
>最早一刻も早く再稼働して寿命まで使い倒すしかない
ほとんどの原発は寿命の40年を過ぎてるんだけどね
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:19:41 No.1029835663 del +
刻が未来へ進むと誰が決めたんだ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:20:05 No.1029835793 del +
核融合はよ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:20:29 No.1029835908 del +
こういうの見てるといずれエネルギーが枯渇しかけて
エネルギー問題で戦争が簡単に起きるんだろうなってのがわかるよね
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:21:48 No.1029836299 del +
>ほとんどの原発は寿命の40年を過ぎてるんだけどね
40年があまりにも無意味過ぎて完全撤廃されるやん
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:22:12 No.1029836421 del +
>こういうの見てるといずれエネルギーが枯渇しかけて
>エネルギー問題で戦争が簡単に起きるんだろうなってのがわかるよね
この国もほんの80年前にやったことだし
別に珍しいことじゃないけどね
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:22:36 No.1029836531 del +
解せない

ガス不足懸念の欧州、暖冬の影響で供給過剰へ?
https://jp.wsj.com/articles/europe-once-fearing-gas-rationing-this-winter-has-a-glut-11666941559
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:22:42 No.1029836559 del +
>40年があまりにも無意味過ぎて完全撤廃されるやん
炉心の水素脆化は補修しようがない
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:23:57 No.1029836984 del +
マイナス価格とは一体…

欧州でガスが一転、供給過剰に テキサスでは輸送力不足で価格がマイナスへ
https://www.zaikei.co.jp/article/20221028/695110.html
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:24:31 No.1029837154 del +
>解せない
いままでロシアから好きなだけジャストインタイムでガス輸入できたから
貯蔵設備のキャパが小さくすぐにパンクするってだけ

胃が小さいやつがチーズ牛丼大盛り食って「もう食べられないよぉー」つっても
その後3か月絶食するのには耐えられない
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:24:44 No.1029837230 del +
大した役に立たん慈善家に配慮して糞電力使うリサイクルを進めたり原油原産国に砂ぶっかけるからだろ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:25:05 No.1029837335 del +
地震災害多いし天然資源は取れないし
なんでこんな駄目なところに住んだんだご先祖
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:25:39 No.1029837519 del そうだねx1
原発かって
その燃料がロシア依存なんじゃなかった?
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:26:04 No.1029837643 del そうだねx1
>なんでこんな駄目なところに住んだんだご先祖
昔は電気使わなかったから
それより綺麗な水も食べ物も豊富だったから
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:26:33 No.1029837792 del +
給料減らしてボーナス無しにして社員解雇してそれでもっていうならしょうがないけどさ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:27:12 No.1029837987 del +
ウクライナ侵攻直前に日本の天然ガス欧州に一部転送で合意があったよね
いまも日本の権益から一部欧州に渡してるのかな?
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:27:38 No.1029838108 del +
>昔は電気使わなかったから
>それより綺麗な水も食べ物も豊富だったから
文明がなければ幸せな土地だったんやな
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:30:01 No.1029838846 del +
>炉心の水素脆化は補修しようがない
そんな技術的にコントロール出来てること問題にされても40年は無意味なんだからしょうがない
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:30:29 No.1029838979 del +
>文明がなければ幸せな土地だったんやな
日本は自然と調和した高度な文明を持ってたから資源が乏しい国土でもやってこれたんだよ
西洋文明を取り入れたのが間違いだった
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:30:59 No.1029839155 del +
>マイナス価格とは一体…
>欧州でガスが一転、供給過剰に テキサスでは輸送力不足で価格がマイナスへ
これはキチンと前後の状況とか理解してないとアホよ
元々ドイツが大量買付してたけど貯蔵って概念が欧州にないから
買ってきても貯めとけなくてタンカーが溜まってる
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:33:19 No.1029839852 del +
>日本は自然と調和した高度な文明を持ってたから資源が乏しい国土でもやってこれたんだよ
幕末から明治にかけて来日してた外国人が
識字率は高いし子供は大事にするしでいろいろ驚く国
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:34:02 No.1029840095 del +
>地震災害多いし天然資源は取れないし
>なんでこんな駄目なところに住んだんだご先祖
変な国と地続きじゃ無かっただけかなりマシなんだよなぁ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:34:21 No.1029840196 del +
としちゃんの大嫌いなメガソーラー増やすしかなくなるよもうすぐ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:34:43 No.1029840293 del +
>地震災害多いし天然資源は取れないし
>なんでこんな駄目なところに住んだんだご先祖
大陸に巨大文明国家があって文明はある程度輸入できる一方
海に囲まれてるので向こうからは攻めずらいという利点
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:35:56 No.1029840699 del そうだねx1
なんで政府ってインフレしたいインフレしたいって言いながら
財政出動せずに消費税上げるの?バカだから?
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:37:26 No.1029841192 del +
電力逼迫は発電所や燃料不足が原因ではないので
原発10000台作っても
核融合発電所が実用化されても
電力は逼迫しつづける
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:38:34 No.1029841593 del +
変なのがいるな
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:40:17 No.1029842117 del +
無駄な電気を使わなくなるから別に良いだろ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:41:30 No.1029842491 del そうだねx1
いきなり東京エリアから始めたら反発が凄そうだから地方から順次始める戦略?
茹でガエルの法則的な
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:43:18 No.1029843014 del +
輸出より輸入が多い国が滅ぶのは普通では
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:43:31 No.1029843063 del そうだねx1
オタク拗らせてハロウィンイベでの人死にを喜ぶような国民に見合った環境になってるじゃん
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:44:49 No.1029843450 del +
>輸出より輸入が多い国が滅ぶのは普通では
世界でもっとも豊かなアメリカは
世界でもっとも輸出より輸入が多い国ですが
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:46:23 No.1029843941 del +
クーラー無しで生活してきて良かったわ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:46:49 No.1029844061 del +
>世界でもっとも豊かなアメリカは
>世界でもっとも輸出より輸入が多い国ですが
ローマも大英帝国もそれで滅びた
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:47:13 No.1029844169 del +
>ずらい
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:55:33 No.1029846772 del +
>>東北電力なら来年2月から女川原発再稼働する
>2024年じゃなかった?
来年値上げからの再来年再稼働だから上手い具合に世論誘導できそうだな
アホ東電と違って東北電力は震災でも原発無事だったから別にいいけど
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/30(日)11:59:53 No.1029848119 del +
>ウクライナ侵攻直前に日本の天然ガス欧州に一部転送で合意があったよね
>いまも日本の権益から一部欧州に渡してるのかな?
欧州今天然ガスがだぶついて使いきれなくなってるからもうやってないんじゃね
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:01:19 No.1029848567 del +
再来年までにプッチンが核使って世界は核アレルギー再発する悪寒
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:03:15 No.1029849197 del +
>再来年までにプッチンが核使って世界は核アレルギー再発する悪寒
つか西側の原発事業もロスアトムに依存する工程が多いので
(仏アレバの破綻・事業縮小後はとくに)
原発は有効な解決策たりえない
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:04:04 No.1029849491 del +
関西はどうなるかな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:05:16 No.1029849905 del +
来年は盗電の事案が増えそうだな
東電だけに
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:05:23 No.1029849940 del +
福島で事故った時もロスアトムに助けてもらってるしね
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:09:02 No.1029851086 del +
ろしあきが紛れ込んでるな
いまは何をやってもロシアは信用できないし印象が良くならない
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:09:19 No.1029851170 del +
>2024年じゃなかった?
24年だね
来年とかデマ吹聴してるのはなんなんだ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:10:00 No.1029851372 del +
3割値上げするのは4月からだし
まあ今年の冬は何とか過ごせるだろう
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:15:39 No.1029853142 del そうだねx1
とりあえずeネットバリューとか自由料金プランの奴は規制料金プランに
変更すれば来年4月まで1万円ちょっとは安くなるな
それ以降は諦める
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:29:15 No.1029857377 del +
原発反対とかロシアの原油を禁止にしたツケだな
俺はこうなると思ってたよ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:31:15 No.1029858048 del +
>職場でバッテリ充電して自宅に持ち帰れないかな
横領になるからやめとけ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:33:25 No.1029858821 del +
>>職場でバッテリ充電して自宅に持ち帰れないかな
>横領になるからやめとけ
電動アシスト自転車のバッテリー充電器持ち込んでるおばちゃんならいるぞ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:35:04 No.1029859437 del +
>No.1029792827
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-eiifemou-mr-fox-s-nipple-jyrzj8m.fullpage
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:35:41 No.1029859633 del +
>No.1029851170
ヘイポー
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:36:30 No.1029859915 del +
役員給カットすれば少しはまともになるんじゃ...?
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:37:00 No.1029860076 del +
>No.1029840095
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:41:09 No.1029861463 del +
>役員給カットすれば少しはまともになるんじゃ...?
電力会社の人件費はあちこちに保守メンテ用の人員抱えてるのが大半だからそんなもん誤差にもならん
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:44:19 No.1029862558 del +
在宅でも事務所でもどこでもいいみたいな会社に勤めてるから節約で会社行ってる
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:44:29 No.1029862620 del +
ウクライナに全ベットした欧米に日本が巻き込まれるのは当然だわな
当のロシアは中東の産油国も抱き込んじゃったしますます部屋と懐が寒くなる
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/30(日)12:50:04 No.1029864604 del +
ゼレンスキーが徹底抗戦言い続けてるからな
さっさと停戦交渉しろってんだよ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/30(日)13:03:03 No.1029868777 del +
東北は一番暖房いるやつじゃないの?
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/30(日)13:05:02 No.1029869366 del +
どうせこの冬も東京電力に電力融通するんだからそっちからむしり取れんものか
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/30(日)13:05:55 No.1029869644 del +
電気窃盗罪が日の目を浴びるときが迫っているね
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/30(日)13:10:22 No.1029871002 del +
東京ガスでずっとも電気1契約なんだけど
700超えてた9月だと東電の従量電灯Bよりちょっと安い
燃費調整額の補助が入るなら抜けずに契約継続した方が良いかも
東電も燃費調整額上限なくなったらずっとも電気1のほうが安くなるし
新規契約してないし
11/02 13:16頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト