講師紹介|オンライン個別指導学習塾スタディカルテLab 読み込まれました
TOP

 > 

講師紹介

講師紹介

スタディカルテLabの講師は、全員がプロの講師です。 業界第一線で活躍する実績豊富な講師陣が、最高品質の教育サービスを提供いたします。個別指導は講師との相性も重要ですので、体験授業を通して好みの講師を指名いただけます。担当の講師は原則、入塾から志望校合格まで一貫して継続的なサポートをおこないます。
ここでは、スタディカルテLabに所属している講師の一部をご紹介します。

樋口 雅範 講師

神戸大学発達科学部卒業。医学部・難関大学の受験分野で20000時間以上の個別指導を経験し、様々な予備校で体験授業を担当。担当生徒の70%の医学部合格率(2017年度)、担当生徒の講師指名率100%(2018年度, 2019年度)などを達成。その授業手法は独特で、生徒とコミュニケーションを取りながら、...

詳細を見る >

岩崎 達浩 講師

早稲田大学大学院理工学研究科卒業。講師歴24年の超実力派講師。通年受講者の 集団授業 / 個別指導 での私立医学部正規合格率100%を達成(2016年度,2018年度)。また、9年間にわたる都立高校教員への研修では最高評価を受け、都立高校入試速報(東京MXTV)でも解説を担当するなど、数多くの実績を...

詳細を見る >

河原田 篤 講師

紹介動画

京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。これまでの個別指導で関わってきた生徒数は300名を超え、高校生、浪人生、学士編入の大学生と広く、医学部・旧帝レベルへの合格者も多数。2019年度の医学部への正規合格率は89%。温厚な人柄で、懇切丁寧な指導を行うが、学問に対しては断じて妥協せず、にこやかに...

詳細を見る >

好永 大祐 講師

紹介動画

慶應義塾大学 文学部 英米文学専攻卒業。これまでに早稲田、慶應、難関国公私立をはじめ、幅広い学力層を指導し、合格へ導く。「応用」(apply) 可能な「基礎」(basics) を徹底し、「応用できる知識になって初めて基礎と呼べる」ことを繰り返し強調している。問題の難易度によって変わる考え方を詰め込む...

詳細を見る >

森本 郁哉 講師

紹介動画

京都大学法学部卒業。生徒にとってわかりやすい言葉で、丁寧に理解を積み上げていく授業をモットーにしている。ビジネスサイドでのバックグラウンドを活かし、独自に作成したスライドなどを取り入れることにより、直感的な分かりやすさ・効率性を重視した授業が特徴。個別指導の価値を最大限に高めるため、授業では生徒の話...

詳細を見る >

田井 智暁 講師

紹介動画

京都大学大学院人間・環境学研究科卒業。指導歴6年ながら、指導経験豊富な才気溢れる若手のホープ。集団、個別、オンライン指導と様々な形態で、多数の生徒の点数、偏差値アップと大学合格に貢献。自身も高校時代多くの記述模試で満点を頻発。大学院までの経験を活かした本質を伝えるわかりやすい解説とその明るいキャラク...

詳細を見る >

佐藤 宗大 講師

京都大学大学院文学研究科西洋哲学史専修。「指名の絶えない講師」として、学生時代から生徒たちの圧倒的な支持を得続けてきた実力派。「自分の言葉で説明できるようにする」ことに徹底的にこだわり、旧帝大や医学部、さらには難関私大のAO入試まで、担当した生徒を確実に合格へと導いている。「これからは国語教育の時代...

詳細を見る >

中谷 浩明 講師

紹介動画

同志社大学工学部電子工学科卒。これまで、大手予備校を中心に、個別指導・集団指導で20年以上の指導をしてきた化学のプロフェッショナル。実績も豊富で、30名程度の選抜クラスにおいては2年連続生徒満足度100%を達成。東大・京大・国公立医学部などの最難関の指導から、早慶上理・GMARCH・関関同立・産近甲...

詳細を見る >

熊谷 英敏 講師

紹介動画

大阪大学大学院基礎工学研究科修了。これまで、首都圏の予備校や医学部予備校で東大・東工大・早慶・国公立医学部などへの合格者を数多く輩出。その指導スタイルはとても丁寧で、物理に苦手意識のある生徒から旧帝大・医学部を目指す生徒まで幅広く支持されている。「なぜそうなるか?」を常に意識し、ひとつの現象を多角的...

詳細を見る >

山﨑 翔平 講師

東京理科大学卒業。多くの医学部予備校、オンラインでの集団授業、個別指導、配信授業における数学と理科の指導で幅広く活躍。豊富な指導経験を活かし、オンラインだからこそできる個別指導をおこなってきた。指導では「どのように解くか」はもちろん「なぜそのように解くか」の原理を理解してもらうことを大切にしている。...

詳細を見る >

山﨑 一星 講師

紹介動画

熊本大学理学部卒業。指導歴8年ながら、その指導力で生徒から絶大な支持を集めてきた若手実力派講師。高校時代から予備校講師になることを志し、大学卒業後は大手予備校、医系予備校などで活躍。鹿児島大学(医)、久留米大学(医)、東大(理1)、防衛医科大学校(医)など、医学部や難関大への実績も数多くもつ。特に九...

詳細を見る >

上村 正 講師

早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。約30年に渡って大手予備校などで最前線で受験生を送り出し、参考書執筆や、映像授業でも活躍してきたトップクラスのプロ講師。2021年入試では、個別指導で12名の医学部受験生を担当し、うち10名が正規合格、医師の道に送り出した。また、医学部医学科はもちろんの...

詳細を見る >

吉田 亮太郎 講師

神戸大学教育学部卒業。予備校講師歴22年。大手予備校での豊富な指導経験はもちろん、模擬試験問題や高等学校用教材の執筆・作成に長く携わる。各大学の入試問題の「出題の意図」に精通しており、それを正確かつ丁寧に伝える指導には定評があり、「まるで出題者に授業をしてもらっているよう」との感想が多い。「なぜこの...

詳細を見る >

大泉 芽衣子 講師

紹介動画

早稲田大学第二文学部卒業。講師歴25年、国語一筋の実力派講師。複数の予備校で個別指導、集団指導を行い、東大2次対策から医学部受験生の共通テスト対策、総合型選抜小論文まで、現代文や古典を幅広く対応。これまでに早慶やGMARCHを中心に旧帝大、医学部の合格者も多数。授業が生活の一部となっており、生徒に関...

詳細を見る >

日髙 敏宏 講師

紹介動画

広島大学大学院工学研究科卒業。苦手な生徒から得意な生徒まで、様々な学力の生徒を指導してきた理系科目のプロフェッショナルで、25年間の講師経験を通してオンライン家庭教師や医学部予備校を中心に 数学 / 物理 / 化学の3教科で活躍してきた。東京大学や京都大学をはじめ、医学部・難関大への合格者を数多く輩...

詳細を見る >

濱 祥平 講師

紹介動画

神戸大学農学部応用動物学科卒業。個別指導だけで年間2000時間を超える指導を行う。国公立医学部、難関国公立大への合格実績はもちろん、東大、京大を始めとする旧帝大医学部や大阪医科、関西医科といった私立医学科にも毎年合格者を出し続ける。教科書編纂や赤本執筆も行っており、様々な大学の傾向や問題の見極め(難...

詳細を見る >

岩脇 広行 講師

紹介動画

滋賀大学教育学部卒業。 大手学習塾で国語科グループ教務の主任、特進クラス、模試・講習教材作成、京都府公立高校入試TV解説速報を歴任する。独立後は23年間、全学年全科目対応の集団塾を経営し、塾長として生徒のサポートをしながら、英語・国語担当講師としても活躍してきた。それらのキャリアを通して、京大7名、...

詳細を見る >

渡辺 幸太郎 講師

紹介動画

明治大学理工学部数学科卒業。 医学部予備校・大手予備校で活躍しながら、私大医学部・難関大の過去問研究に精通しており、入試問題の解答集の執筆や校正にも携わる。所属する医学部予備校では2021年度に担当生徒の医学部合格率70%を達成するなど合格実績も豊富。元々テレビのバラエティ番組でADをしていた経験や...

詳細を見る >

風間 章譲  講師

紹介動画

早稲田大学大学院理工学研究科修了。医学部専門予備校を中心に、早慶専門予備校、学内予備校から留学生指導まで幅広く活躍。数学に関する深い教養に基づいて、大学入試で問われている本質的な学力を養うための自然で学習効率のよいカリキュラムを設計し、さらに生徒の学力と志望校に合わせてオリジナルテキストを作成してく...

詳細を見る >

野中 久光  講師

紹介動画

言語教育のプロフェッショナル。高校時代の英語・国語の偏差値は80を超え、英語検定1級、TOEIC985、センター国語満点などの結果を残す。また、講師歴24年のキャリアを通して、塾・医学部予備校での講義、校舎長、部門責任者なども歴任し、累計で4000人以上の生徒と関わってきた。東大などの二次試験論述、...

詳細を見る >

池見 公輔 講師

東京大学農学部卒業。都内の医学部予備校・大手予備校にて数学の指導に携わり、数学が得意な生徒から苦手な生徒まで幅広く担当。2021年度には担当した生徒の70%が医学部合格を果たす。受験においては「成長に対する信頼」「正しい方向を向いた努力」「学習ペースの維持」が大切であるという考えのもと、基礎事項の理...

詳細を見る >

中津 俊樹 講師

紹介動画

東北大学大学院国際文化研究科博士後期課程修了(博士学位取得)。大学院在籍時より今日まで、仙台を拠点に大学受験生・高校生・高卒認定試験受験生対象の予備校や塾で文系科目の指導に従事。医学部予備校での指導経験もあり。「受験生にとって、最も効果的な学習法は何か?」を常に意識しながら、指導法の改善に取り組んで...

詳細を見る >

安食 宏晃 講師

九州大学工学部物質科学工学科卒。学生時代を含めると指導歴は20年になる。その指導力を評価されて大手予備校では採用3年目(当時26歳)に東大クラスの担当講師に抜擢。様々な学力の生徒から支持されてきたが、特に私立医学部は全大学の過去問を入念に研究している。所持している参考書は100冊以上にのぼり、生徒の...

詳細を見る >

内田 里美 講師

東京大学工学部都市工学科卒。指導歴20年以上のベテラン講師。大手医学部予備校での個別指導を中心に、国立・私立の医学部はもちろん、GMARCHや看護専門学校、大検まで幅広く対応。本質的に理解できるまで丁寧な指導を行い、生徒の一歩一歩に寄り添って確実に定着させるという面倒見の良さに定評がある。過去には、...

詳細を見る >

藤田 俊忠 講師

東京大学大学院農学生命科学研究科後期博士課程単位取得退学。非常に珍しい東大の理系地学受験者でもある。生物の指導歴は40年近くあり、東大(理科Ⅰ類・Ⅱ類・Ⅲ類)や京大(理・医・農学部など)などの国公立の合格実績を多く持ち、私立大学医学部も全ての大学に合格実績を残している。関東圏の様々な医学部予備校で活...

詳細を見る >

受講可能科目

政経

世界史

日本史

数学

物理

化学

生物

英語

国語

料金について

料金についての詳細はこちらから。志望校やご予算に応じて、受講科目・受講時間をオーダーメイドでご提案いたします。

詳細はこちら

keyboard_arrow_right

オンライン個別指導について

対面授業と遜色ない指導だけでなく、「オンラインだからこその良さ」を最大限に活かした独自の価値を提供しています。

詳細はこちら

keyboard_arrow_right

体験授業/

お問い合わせ

60分×科目数の

体験授業が無料

スタディカルテLabのオンライン個別指導は、全国どこからでもご受講いただけます。個別指導は、講師との相性も重要です。当塾では担当の講師が体験から入塾後まで一貫して担当いたします。実際に授業を受けてみた上で、じっくりとご検討ください。

体験授業について

詳細はこちら

keyboard_arrow_right