| レス送信モード |
|---|
メドローアより好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/10/30(日)09:25:37No.987772200+これ反対の指でヒャドやればフィンガーメドローアボムズできんのかな |
| … | 222/10/30(日)09:26:49No.987772532+メラゾーマ5発とかMPコスト度外視し過ぎでは |
| … | 322/10/30(日)09:27:02No.987772589そうだねx26>これ反対の指でヒャドやればフィンガーメドローアボムズできんのかな |
| … | 422/10/30(日)09:27:23No.987772682+五連メドローアなんてやったらますます寿命縮めそうだぞ |
| … | 522/10/30(日)09:28:02No.987772904そうだねx6メドローア5発も1度に撃てないでしょそもそもMP問題もそうだし |
| … | 622/10/30(日)09:28:30No.987773031+>寿命めっちゃ縮みそう |
| … | 722/10/30(日)09:28:37No.987773066そうだねx3極大呪文は両手を使わないと撃てない |
| … | 822/10/30(日)09:28:45No.987773104そうだねx22そもそも元々防御無視の消滅呪文を5個重ねる意味がない… |
| … | 922/10/30(日)09:29:32No.987773333+>そもそも元々防御無視の消滅呪文を5個重ねる意味がない… |
| … | 1022/10/30(日)09:29:38No.987773372+制御捨ててむりやりヒリ出してるような呪文に繊細な制御できるわけねえ |
| … | 1122/10/30(日)09:30:05No.987773492+足の指も使おうぜ |
| … | 1222/10/30(日)09:30:15No.987773554そうだねx9>>そもそも元々防御無視の消滅呪文を5個重ねる意味がない… |
| … | 1322/10/30(日)09:30:16No.987773562+5WAYメドローアとかかっこいいけど使う場所限られすぎるな |
| … | 1422/10/30(日)09:30:21No.987773596そうだねx1>マホカンタされても相殺して残ったのが相手に当たるとか? |
| … | 1522/10/30(日)09:30:25No.987773628+ゲームだと消費100くらいだっけメドローア |
| … | 1622/10/30(日)09:30:29No.987773651+通常のメドローアでも制御大変なんやで |
| … | 1722/10/30(日)09:30:56No.987773820+素直に5連発した方がいいよね |
| … | 1822/10/30(日)09:31:36No.987774187+けどポップなら出来ると信じていますよ私は |
| … | 1922/10/30(日)09:31:38 大魔導士No.987774209そうだねx2>通常のメドローアでも制御大変なんやで |
| … | 2022/10/30(日)09:31:40No.987774229+>制御捨ててむりやりヒリ出してるような呪文に繊細な制御できるわけねえ |
| … | 2122/10/30(日)09:32:06No.987774381+マホカンタ強すぎる… |
| … | 2222/10/30(日)09:32:26No.987774488そうだねx3スレ画の未完成版もまあまあ格好良いんだけど |
| … | 2322/10/30(日)09:32:30No.987774514+相手に跳ね返されたメラゾーマにヒャド当ててメドローアにして打ち返すとか出来んのかな |
| … | 2422/10/30(日)09:34:07No.987775014+>相手に跳ね返されたメラゾーマにヒャド当ててメドローアにして打ち返すとか出来んのかな |
| … | 2522/10/30(日)09:34:36No.987775176+>技量の問題だとしたら理論的には出来るのかな |
| … | 2622/10/30(日)09:35:07No.987775389+>相手に跳ね返されたメラゾーマにヒャド当ててメドローアにして打ち返すとか出来んのかな |
| … | 2722/10/30(日)09:36:16No.987775903+かっこいいけどなんで寿命縮むのかは分からない |
| … | 2822/10/30(日)09:36:54No.987776107+一本のホースに五倍の水を押し込んだらホース壊れちゃうみたいな感じじゃね |
| … | 2922/10/30(日)09:37:13No.987776248そうだねx2>かっこいいけどなんで寿命縮むのかは分からない |
| … | 3022/10/30(日)09:37:44No.987776487+ポップならそのうち極大呪文片手で撃つでしょ |
| … | 3122/10/30(日)09:38:07No.987776716+>相手に跳ね返されたメラゾーマにヒャド当ててメドローアにして打ち返すとか出来んのかな |
| … | 3222/10/30(日)09:38:11No.987776742そうだねx2フレイザードは武勲立てられるなら今死んでも構わないタイプだからな |
| … | 3322/10/30(日)09:38:26No.987776845そうだねx2>相手に跳ね返されたメラゾーマにヒャド当ててメドローアにして打ち返すとか出来んのかな |
| … | 3422/10/30(日)09:38:28No.987776870+メドローアも更に極めたら範囲調節なら出来そうだけど |
| … | 3522/10/30(日)09:38:35No.987776914そうだねx3>メラゾーマ5発とかMPコスト度外視し過ぎでは |
| … | 3622/10/30(日)09:38:47No.987776984+>相手に跳ね返されたメラゾーマにヒャド当ててメドローアにして打ち返すとか出来んのかな |
| … | 3722/10/30(日)09:39:59No.987777519そうだねx3>ポップならそのうち極大呪文片手で撃つでしょ |
| … | 3822/10/30(日)09:40:29No.987777758+これをメガンテで… |
| … | 3922/10/30(日)09:40:55No.987777917+自分に向かって飛んでくるものに合わせてメドローアにしたら推進力相殺されるだろうし合わさったその場で爆発する気がする |
| … | 4022/10/30(日)09:41:03No.987777970+そういや極大魔法は全部両手使うんだっけ |
| … | 4122/10/30(日)09:41:06No.987777990+続編があるならメドローアよりさらに強い魔法も出て来たんだろうか |
| … | 4222/10/30(日)09:41:11No.987778023+>>メラゾーマ5発とかMPコスト度外視し過ぎでは |
| … | 4322/10/30(日)09:42:46No.987778705+>>ポップならそのうち極大呪文片手で撃つでしょ |
| … | 4422/10/30(日)09:43:24No.987779001+人間なのに極大閃熱呪文使える師匠 |
| … | 4522/10/30(日)09:44:16No.987779321+回復魔法のルール考えるとベホマラーベホマズンメガザルあたりも存在しなそうだよねダイ大世界 |
| … | 4622/10/30(日)09:44:27No.987779372+師匠も禁呪で寿命を削りすぎて100歳になる頃には体にガタが出始めてるからな |
| … | 4722/10/30(日)09:45:23No.987779742+バーン様ならやる気になれば五指カイザーフェニックス出来るんだろうが… |
| … | 4822/10/30(日)09:45:42No.987779853+DQ11やってて普通にメドローア出てきてビビった |
| … | 4922/10/30(日)09:45:55No.987779918+指一本で魔法一発なら指二本でメラとヒャド作れるのでは |
| … | 5022/10/30(日)09:46:04No.987779946そうだねx9>師匠も禁呪で寿命を削りすぎて100歳になる頃には体にガタが出始めてるからな |
| … | 5122/10/30(日)09:46:35No.987780093+>指一本で魔法一発なら指二本でメラとヒャド作れるのでは |
| … | 5222/10/30(日)09:46:56No.987780181+寿命縮むのは一本のホースに無理やり5本分の水圧かけてるイメージ |
| … | 5322/10/30(日)09:47:19No.987780284+カイザーフェニックスみたいな既存の呪文を極める方向で行こう |
| … | 5422/10/30(日)09:47:26No.987780313+実はポップはこれを見たことなくて後から話を聞いただけでできたことになったと聞いた |
| … | 5522/10/30(日)09:47:41No.987780382+>これ反対の指でヒャドやればフィンガーメドローアボムズできんのかな |
| … | 5622/10/30(日)09:49:09No.987780899+>寿命縮んでなお100年近く生きてるのがまずおかしいよ師匠… |
| … | 5722/10/30(日)09:49:33No.987781047+>一応ダイ大のソシャゲで夏フレイザードがヒャド版としてフィンガーアイスバレッツって技出してたから理屈の上では5連メドローアも行けるかもしれん |
| … | 5822/10/30(日)09:50:55No.987781541+胴体貫かれてメラゾーマ流し込まれても死なない人間だっているんだから100歳超えくらい普通なんだろう |
| … | 5922/10/30(日)09:50:56No.987781552+片手指パッチンでメドローアみたいなことできそう |
| … | 6022/10/30(日)09:51:26No.987781733+>カイザーフェニックスみたいな既存の呪文を極める方向で行こう |
| … | 6122/10/30(日)09:51:36No.987781783そうだねx3>胴体貫かれてメラゾーマ流し込まれても死なない人間だっているんだから100歳超えくらい普通なんだろう |
| … | 6222/10/30(日)09:51:57No.987781913+>胴体貫かれてメラゾーマ流し込まれても死なない人間だっているんだから100歳超えくらい普通なんだろう |
| … | 6322/10/30(日)09:53:15No.987782373+ポップ強すぎるな |
| … | 6422/10/30(日)09:53:22No.987782428+確かハドラーのメラゾーマも相手を焼き尽くすまで消えないみたいな特性あったっけ |
| … | 6522/10/30(日)09:54:00No.987782712+そういやこの頃は賢さで呪文の威力は変わらない頃だっけか |
| … | 6622/10/30(日)09:54:11No.987782762+>ポップ強すぎるな |
| … | 6722/10/30(日)09:54:23No.987782856+そもそも呪文を同時に二つ使える事自体バーンも感心するぐらいの芸当だからな… |
| … | 6822/10/30(日)09:55:10No.987783200+>血筋とか特にバックボーンがないのが怖い |
| … | 6922/10/30(日)09:55:11No.987783208+>確かハドラーのメラゾーマも相手を焼き尽くすまで消えないみたいな特性あったっけ |
| … | 7022/10/30(日)09:55:42No.987783475+>確かハドラーのメラゾーマも相手を焼き尽くすまで消えないみたいな特性あったっけ |
| … | 7122/10/30(日)09:56:31No.987783773+>そもそも呪文を同時に二つ使える事自体バーンも感心するぐらいの芸当だからな… |
| … | 7222/10/30(日)09:56:58No.987783999+MPが何かによるけどダイ大はゼロになっても昏倒したりはせんよな |
| … | 7322/10/30(日)09:58:48No.987784691+>カイザーフェニックスみたいな既存の呪文を極める方向で行こう |
| … | 7422/10/30(日)09:59:04No.987784766+ハドラーの焼き尽くすまで消えないは盛ってたんだと思うけどな着弾して発動するまで設置型にできるってだけで |
| … | 7522/10/30(日)09:59:57No.987785006+>そもそも呪文を同時に二つ使える事自体バーンも感心するぐらいの芸当だからな… |
| … | 7622/10/30(日)10:00:00No.987785017+指一本でメラゾーマって負担凄そう |
| … | 7722/10/30(日)10:00:18No.987785116+バーン様も怪しい霧でも使えればポップは無力化できただろうに |
| … | 7822/10/30(日)10:00:24No.987785151+>>確かハドラーのメラゾーマも相手を焼き尽くすまで消えないみたいな特性あったっけ |
| … | 7922/10/30(日)10:00:59No.987785306+>そうでも思わないとヒュンケルがおかしくなる |
| … | 8022/10/30(日)10:01:01No.987785320+マトリフは自称1分間だけなら誰よりも強い魔法使い兼百歳近いが魔法の制御に関しちゃ右に出るものはいない大魔道士で |
| … | 8122/10/30(日)10:03:39No.987785939+メドローア自体本編では終盤のポップが当たり前のように使ってるし |
| … | 8222/10/30(日)10:04:46No.987786205+最近DQ10にメドローア追加されたけど強すぎてぶったまげる |
| … | 8322/10/30(日)10:05:03No.987786284+基本しっかり準備してから撃っててとっさにできる呪文じゃないよね |
| … | 8422/10/30(日)10:06:22No.987786594+>>制御捨ててむりやりヒリ出してるような呪文に繊細な制御できるわけねえ |
| … | 8522/10/30(日)10:06:32No.987786639+どれほど強くてもドラクエの呪文だから無力化は簡単なのが良いバランス |
| … | 8622/10/30(日)10:07:52No.987786975+よく考えたらメラとヒャド合わせたらMP激増するってのも変な話だよな |
| … | 8722/10/30(日)10:07:55No.987786987+>指一本でメラゾーマって負担凄そう |
| … | 8822/10/30(日)10:07:55No.987786990+アストロン状態のダイたちに使うつもりだったし |
| … | 8922/10/30(日)10:08:52No.987787219+禁呪もバーン様は知ってるけど寿命縮めるとかは絶対やらんわな |
| … | 9022/10/30(日)10:09:15No.987787323+>よく考えたらメラとヒャド合わせたらMP激増するってのも変な話だよな |
| … | 9122/10/30(日)10:09:56No.987787491+>ゲームに出てきて軽い扱いになってるかもしれないけど |
| … | 9222/10/30(日)10:10:11No.987787559+なにがおかしいって実物見てもいないからな |
| … | 9322/10/30(日)10:11:04No.987787764+>>一応ダイ大のソシャゲで夏フレイザードがヒャド版としてフィンガーアイスバレッツって技出してたから理屈の上では5連メドローアも行けるかもしれん |
| … | 9422/10/30(日)10:11:59No.987788002+>互いに打ち消し合うのを維持させるために撃ちきりのメラとヒャド違って出しっぱなしにしないとだし |
| … | 9522/10/30(日)10:12:40No.987788167そうだねx4…やっぱりこれポップが規格外にすごくない? |
| … | 9622/10/30(日)10:12:55No.987788234+ダイ大でギガストラッシュにマホカンタしたらどうなるんだろう |
| … | 9722/10/30(日)10:12:59No.987788259+>師匠はセンスありゃできるみたいに言ってたけど常人には無理すぎる… |
| … | 9822/10/30(日)10:13:24No.987788360+ハドラーが何度もメドローアを目にしてたらフレイザードに仕込んだかもと思うと面白いな |
| … | 9922/10/30(日)10:13:43No.987788428+>師匠はセンスありゃできるみたいに言ってたけど常人には無理すぎる… |
| … | 10022/10/30(日)10:13:47No.987788454+>ダイ大でギガストラッシュにマホカンタしたらどうなるんだろう |
| … | 10122/10/30(日)10:14:07No.987788530+>…やっぱりこれポップが規格外にすごくない? |
| … | 10222/10/30(日)10:15:27No.987788860+>ダイ大でギガストラッシュにマホカンタしたらどうなるんだろう |
| … | 10322/10/30(日)10:16:26No.987789043+>ダイ大でギガストラッシュにマホカンタしたらどうなるんだろう |
| … | 10422/10/30(日)10:16:41No.987789102+最強フレイザードが誕生したときのことを考えると恐ろしいな… |
| … | 10522/10/30(日)10:17:26No.987789265+ヴェルザーはメドローアのこと知っちゃったことになるんかな |
| … | 10622/10/30(日)10:17:44No.987789344+>最強フレイザードが誕生したときのことを考えると恐ろしいな… |
| … | 10722/10/30(日)10:17:48No.987789361+>「魔法」は跳ね返すけど「魔法剣」なので跳ね返せないんじゃない? |
| … | 10822/10/30(日)10:18:51No.987789604+>「魔法」は跳ね返すけど「魔法剣」なので跳ね返せないんじゃない? |
| … | 10922/10/30(日)10:18:53No.987789614+fu1594522.jpg[見る] |
| … | 11022/10/30(日)10:18:55No.987789624+>…やっぱりこれポップが規格外にすごくない? |
| … | 11122/10/30(日)10:19:03No.987789663+メラゾーマ五発程度が禁呪なのもよくわからん |
| … | 11222/10/30(日)10:19:58No.987789874+>メラゾーマ五発程度が禁呪なのもよくわからん |
| … | 11322/10/30(日)10:20:33No.987790002+>fu1594522.jpg[見る] |
| … | 11422/10/30(日)10:20:51No.987790080そうだねx1>1日3回射精することが出来ても1度に3回射精するのは危険だろ |
| … | 11522/10/30(日)10:21:06No.987790128+師匠はどうやって習得したんだメドローア… |
| … | 11622/10/30(日)10:21:34No.987790234+メラミ5発同時ならコスパよさそう |
| … | 11722/10/30(日)10:21:48No.987790297そうだねx3>師匠はどうやって習得したんだメドローア… |
| … | 11822/10/30(日)10:22:32No.987790482+>ヴェルザーはメドローアのこと知っちゃったことになるんかな |
| … | 11922/10/30(日)10:22:47No.987790542+師匠はなんかヒョイッとすげえ簡単に「他人のメラと同じ威力」に調整してて |
| … | 12022/10/30(日)10:23:18No.987790665+簡単にでは無いだろう |
| … | 12122/10/30(日)10:23:54No.987790836+>メラミ5発同時ならコスパよさそう |
| … | 12222/10/30(日)10:23:55No.987790846+ポップマホカンタで跳ね返されたメドローアをメドローアで相殺するってやってたけど |
| … | 12322/10/30(日)10:24:35No.987791052+>師匠はなんかヒョイッとすげえ簡単に「他人のメラと同じ威力」に調整してて |
| … | 12422/10/30(日)10:26:07No.987791429+>師匠はなんかヒョイッとすげえ簡単に「他人のメラと同じ威力」に調整してて |
| … | 12522/10/30(日)10:26:12No.987791451+マヒャド版フィンガーフレアボムズはだいぶ昔に同人ゲーで見た |
| … | 12622/10/30(日)10:26:17No.987791473+>簡単にでは無いだろう |
| … | 12722/10/30(日)10:26:20No.987791484+>ポップマホカンタで跳ね返されたメドローアをメドローアで相殺するってやってたけど |
| … | 12822/10/30(日)10:26:26No.987791507+>>fu1594522.jpg[見る] |
| … | 12922/10/30(日)10:26:50No.987791608+メドローアって別にメラ系とヒャド系を同じ強さにすればいいんだからメラとヒャドで超省エネメドローアって出来ないのかな |
| … | 13022/10/30(日)10:26:57No.987791632+>ポップマホカンタで跳ね返されたメドローアをメドローアで相殺するってやってたけど |
| … | 13122/10/30(日)10:27:49No.987791832+>1日3回射精することが出来ても1度に3回射精するのは危険だろ |
| … | 13222/10/30(日)10:28:08No.987791893+>メドローアって別にメラ系とヒャド系を同じ強さにすればいいんだからメラとヒャドで超省エネメドローアって出来ないのかな |
| … | 13322/10/30(日)10:28:42No.987792017そうだねx1>簡単になんだ |
| … | 13422/10/30(日)10:28:54No.987792071+>メドローアって別にメラ系とヒャド系を同じ強さにすればいいんだからメラとヒャドで超省エネメドローアって出来ないのかな |
| … | 13522/10/30(日)10:29:24No.987792209+相手が撃とうとしてきた呪文にピッタリ出力合わせて反対の属性の呪文撃つだって?できらぁ! |
| … | 13722/10/30(日)10:29:30No.987792231+>ハドラーが何度もメドローアを目にしてたらフレイザードに仕込んだかもと思うと面白いな |
| … | 13822/10/30(日)10:29:35No.987792259そうだねx1>>ポップマホカンタで跳ね返されたメドローアをメドローアで相殺するってやってたけど |
| … | 13922/10/30(日)10:29:45No.987792324+>知ったところで対策難しくない? |
| … | 14022/10/30(日)10:30:08No.987792419+>メドローアって別にメラ系とヒャド系を同じ強さにすればいいんだからメラとヒャドで超省エネメドローアって出来ないのかな |
| … | 14122/10/30(日)10:32:19No.987792961+>ゲームだと消費100くらいだっけメドローア |
| … | 14222/10/30(日)10:32:40No.987793042+>アストロン状態のダイたちに使うつもりだったし |
| … | 14322/10/30(日)10:32:42No.987793049+結局メラかメラゾーマかって出力の問題みたいなものか |
| … | 14422/10/30(日)10:32:54No.987793100+メラ系のエネルギーとヒャド系のエネルギーだから厳密にはメラとヒャドとかメラゾーマとマヒャドとかじゃなかった気がする |
| … | 14522/10/30(日)10:34:00No.987793364+>>アストロン状態のダイたちに使うつもりだったし |
| … | 14622/10/30(日)10:34:21No.987793448+>何でヒュンケルは燃え尽きないんですか? |
| … | 14722/10/30(日)10:34:32No.987793502+まあヒュンケルもほぼ動けなくなるくらいのダメージ受けてたし… |
| … | 14822/10/30(日)10:35:57No.987793809+鎧でそこそこ軽減されてるのもあると思う |
| … | 14922/10/30(日)10:36:07No.987793854+流石にヒュンケルもメドローア直撃したら消滅はすると思う |
| … | 15022/10/30(日)10:36:08No.987793857+>まあヒュンケルもほぼ動けなくなるくらいのダメージ受けてたし… |
| … | 15122/10/30(日)10:36:09No.987793861+マヒャドでもできないかな |
| … | 15222/10/30(日)10:36:54No.987794039+>鎧でそこそこ軽減されてるのもあると思う |
| … | 15322/10/30(日)10:36:58No.987794051+>鎧でそこそこ軽減されてるのもあると思う |
| … | 15422/10/30(日)10:37:01No.987794059+>鎧でそこそこ軽減されてるのもあると思う |
| … | 15522/10/30(日)10:37:18No.987794135+>鎧でそこそこ軽減されてるのもあると思う |
| … | 15622/10/30(日)10:38:08No.987794343+>流石にヒュンケルもメドローア直撃したら消滅はすると思う |
| … | 15722/10/30(日)10:38:48No.987794508+なんで人間ができるんだよ |
| … | 15822/10/30(日)10:38:49No.987794511+>>あれは最初の習得特訓と同じでメラヒャド生成した手で受け止めて消してる |
| … | 15922/10/30(日)10:39:26No.987794656+今までヒュンケルのHPバグってグランドクルスからかと思ってたけどもしかしてマグマ風呂した時に印が変な挙動したせいでバグったのかな |
| … | 16022/10/30(日)10:40:42No.987794950+>>鎧でそこそこ軽減されてるのもあると思う |
| … | 16122/10/30(日)10:44:00No.987795739+単に5発連射するんじゃなくて指先から一発一発出るのがロマンていうかケレンあじだよね |
| … | 16222/10/30(日)10:45:45No.987796143+ドラクエのターン制で言うと一人で1ターンにメラゾーマ5発とかトンデモすぎる |
| … | 16322/10/30(日)10:46:34No.987796340+神様レベルのパワーを手に入れれば一回の行動でメラガイアー3連発はいけるぞ |
| … | 16422/10/30(日)10:51:51No.987797697+相手を焼き尽くすまで消えないハドラーのメラが死んだわって勘違いする程度には死んだはずだぞあそこのヒュンケル |
| … | 16522/10/30(日)10:58:47No.987799456+メ・ド・ロ・ー・ア |
| … | 16622/10/30(日)11:05:28No.987801114+>相手を焼き尽くすまで消えないハドラーのメラが死んだわって勘違いする程度には死んだはずだぞあそこのヒュンケル |