[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666931616324.png-(151765 B)
151765 B無念Nameとしあき22/10/28(金)13:33:36No.1029126946+ 18:47頃消えます
初代から居るのにそこまで扱い良くないスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/28(金)13:34:08No.1029127066そうだねx9
モーモンとか…
ポッと出の新参がマスコットに居座りやがって
2無念Nameとしあき22/10/28(金)13:35:46No.1029127404+
    1666931746274.mp4-(5890060 B)
5890060 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/10/28(金)13:36:04No.1029127472そうだねx7
5で仲間になるけどやっぱり微妙な奴
レベルも99行くのに
4無念Nameとしあき22/10/28(金)13:36:18No.1029127528そうだねx8
チリンチリーン
5無念Nameとしあき22/10/28(金)13:36:45No.1029127632+
ダイのソシャゲでマスコットになってたろ
6無念Nameとしあき22/10/28(金)13:36:56No.1029127679+
コイツ何時も笑ってんな
7無念Nameとしあき22/10/28(金)13:37:06No.1029127719そうだねx2
    1666931826580.webp-(32556 B)
32556 B
こいつも初代からいるけど空気だよね
8無念Nameとしあき22/10/28(金)13:37:41No.1029127836そうだねx15
    1666931861499.jpg-(14318 B)
14318 B
>チリンチリーン
悲しみ
9無念Nameとしあき22/10/28(金)13:38:10No.1029127945+
>初代から居るのにそこまで扱い良くないスレ
ドラキーは3や4にはいないんだよな
フロッガーとかももんじゃに枠を取られた
10無念Nameとしあき22/10/28(金)13:38:17No.1029127968そうだねx6
スライムが派生しやすすぎる
11無念Nameとしあき22/10/28(金)13:38:17No.1029127969そうだねx7
>初代から居るのにそこまで扱い良くないスレ
ドラクエXじゃドラキー族がお知らせ要因で常時出るので扱い悪いとは思えない
12無念Nameとしあき22/10/28(金)13:38:47No.1029128085+
>こいつも初代からいるけど空気だよね
まあ5で仲間になったり一応マスコットになったりしてるわけじゃないからな
13無念Nameとしあき22/10/28(金)13:39:13No.1029128167+
スレ画はハーゴン教団の旗印になってたじゃん
14無念Nameとしあき22/10/28(金)13:39:53No.1029128322+
ジョーカー無印で最初の仲間にしてた記憶
15無念Nameとしあき22/10/28(金)13:40:18No.1029128414+
10やってないからか完全にモーモンに食われた印象だったわ
大体マスコットみたいのでスライムかモーモンだったから
16無念Nameとしあき22/10/28(金)13:41:34No.1029128689+
モンスターズだとモーモンはキングモーモンがそこまで弱くはないけどドラキー系は強い奴居ない印象だったわ
17無念Nameとしあき22/10/28(金)13:42:44No.1029128974+
ライバルズもウォークもタクトもモンパレも取り敢えず相方はスライムでもう一人はマチマチかな
18無念Nameとしあき22/10/28(金)13:43:42No.1029129232そうだねx3
    1666932222224.jpg-(11764 B)
11764 B
初代からいる印象深いモンスターといえばやはりコイツだな
スライムは別格
19無念Nameとしあき22/10/28(金)13:43:52No.1029129275そうだねx2
3に居ないって結構ショックだったわ
何故普通のカラスなんかを
20無念Nameとしあき22/10/28(金)13:44:29No.1029129417そうだねx1
キメラなんかはマスコットじゃないけどモンスター代表例みたいな扱いされることわりとあるか
21無念Nameとしあき22/10/28(金)13:46:20No.1029129855そうだねx6
>キメラなんかはマスコットじゃないけどモンスター代表例みたいな扱いされることわりとあるか
まぁアイテム名にもなってるしな
22無念Nameとしあき22/10/28(金)13:46:29No.1029129897+
スライムが不動の一位と思ってたが何かの人気投票だとラスボスだらけだったな
23無念Nameとしあき22/10/28(金)13:46:58No.1029129994+
ドラキーの翼があれば
おのれキメラ
24無念Nameとしあき22/10/28(金)13:47:57No.1029130204そうだねx3
スライム
ドラキー
アントベア←???
25無念Nameとしあき22/10/28(金)13:49:13No.1029130481+
>5で仲間になるけどやっぱり微妙な奴
10だとドルマ使いとして優秀な上に範囲バフ(魔力覚醒&早読み)持ちで重宝する
26無念Nameとしあき22/10/28(金)13:49:28No.1029130526+
なんだっけそれ
5はアントベアなんか居なかったし
27無念Nameとしあき22/10/28(金)13:50:13No.1029130694+
ソシャゲは結局SSしか使わないから…
28無念Nameとしあき22/10/28(金)13:50:48No.1029130830+
>ドラキーの翼
リレミトの効果ぐらいあればまぁ使い道もあるか
29無念Nameとしあき22/10/28(金)13:51:07No.1029130902+
我を崇めるモン・・・
30無念Nameとしあき22/10/28(金)13:51:11No.1029130912+
    1666932671966.png-(392810 B)
392810 B
初代は割りと優遇されてる方じゃないか?
31無念Nameとしあき22/10/28(金)13:51:43No.1029131037+
>5で仲間になるけどやっぱり微妙な奴
>レベルも99行くのに
レベル99まで行くってのはそこまでメリットじゃないからな
成長率に対する必要経験値で言ったら水増しのデメリット化してるやつだっているし
32無念Nameとしあき22/10/28(金)13:51:55No.1029131081+
星ドラのマスコットは変なウサギだっけ
33無念Nameとしあき22/10/28(金)13:52:37No.1029131232そうだねx1
ドロル…
メーダ…
リカント…
34無念Nameとしあき22/10/28(金)13:53:23No.1029131403+
3って人気は凄まじいけどここ初出で人気のモンスター少ない気がする
さまようよろい位か?
35無念Nameとしあき22/10/28(金)13:54:07No.1029131569+
ドラゴンはタイトルにもなってるのにシリーズ登場頻度が少ない
36無念Nameとしあき22/10/28(金)13:54:15No.1029131590+
>ドロル…
>メーダ…
>リカント…
ブサイク…
虫みたいなフォルムがキモい…
リカント …うーん
37無念Nameとしあき22/10/28(金)13:55:05No.1029131780そうだねx2
>3って人気は凄まじいけどここ初出で人気のモンスター少ない気がする
>さまようよろい位か?
パンツマスク!
38無念Nameとしあき22/10/28(金)13:55:17No.1029131835+
    1666932917123.webp-(38154 B)
38154 B
>3って人気は凄まじいけどここ初出で人気のモンスター少ない気がする
>さまようよろい位か?
としあきのトラウマあばれざる
39無念Nameとしあき22/10/28(金)13:55:34No.1029131896+
>3に居ないって結構ショックだったわ
>何故普通のカラスなんかを
使い回しではなくなるべく新しいモンスターを登場させたかったのだろう
1から2ないし2から3へ続投できたモンスターって驚くほど少ない
40無念Nameとしあき22/10/28(金)13:55:48No.1029131957+
>パンツマスク!
あらくれいいよね…
41無念Nameとしあき22/10/28(金)13:56:43No.1029132148+
初代はクリーチャー系が意外と多い
2からはアニマル系が増えた
42無念Nameとしあき22/10/28(金)13:56:52No.1029132191+
?がスライムに次ぐキャラ生まれまくってると思う
ホイミン、はぐれメタル、キラーマシーン、アークデーモン
43無念Nameとしあき22/10/28(金)13:58:25No.1029132526+
3は人間風多いよね
まほうつかいシャーマンカンダタまほうおばばがいこつけんしサタンパピー
44無念Nameとしあき22/10/28(金)13:59:27No.1029132756そうだねx26
    1666933167541.png-(5467 B)
5467 B
>としあきのトラウマあばれざる
としあきならこっちだろう
45無念Nameとしあき22/10/28(金)13:59:44No.1029132831+
メカメカしいのって2が初か
46無念Nameとしあき22/10/28(金)14:00:08No.1029132910+
>1から2ないし2から3へ続投できたモンスターって驚くほど少ない
3の世界は最初はアレフガルドじゃないからかも
終盤わざわざスライムベスが出るのは使い回しできるからだろうし
47無念Nameとしあき22/10/28(金)14:00:08No.1029132915そうだねx13
    1666933208120.jpg-(50597 B)
50597 B
少し前のスレでもメチャクチャグッズになってるのになんで扱い悪いんだよって突っ込まれてて
としあき世代の3と4に居ないからとしあきが勝手に扱い悪いと思い込んでるって分析してるとしあきが居た
48無念Nameとしあき22/10/28(金)14:00:26No.1029132989+
>3は人間風多いよね
>まほうつかいシャーマンカンダタまほうおばばがいこつけんしサタンパピー
まほうつかいやまほうおばばがモンスター扱いなのはかわいそう
49無念Nameとしあき22/10/28(金)14:00:26No.1029132991そうだねx3
    1666933226912.webp-(13262 B)
13262 B
>としあきのトラウマスライムつむり
50無念Nameとしあき22/10/28(金)14:00:37No.1029133035そうだねx2
爆発オチで鉄板のばくだんいわも3からだな
51無念Nameとしあき22/10/28(金)14:01:44No.1029133303+
>ドラクエXじゃドラキー族がお知らせ要因で常時出るので扱い悪いとは思えない
ゲーム内の運営=ドラキーだからある意味イメージは良くないのかも…
52無念Nameとしあき22/10/28(金)14:02:33No.1029133507そうだねx4
    1666933353795.jpg-(81386 B)
81386 B
>メカメカしいのって2が初か
元祖メカ
2が初出
53無念Nameとしあき22/10/28(金)14:03:23No.1029133707+
>こいつも初代からいるけど空気だよね
初代はレベル上げで活躍したよーな
54無念Nameとしあき22/10/28(金)14:04:45No.1029134040+
    1666933485230.jpg-(56053 B)
56053 B
ピッ、ガガ…コロス…コロス…
55無念Nameとしあき22/10/28(金)14:04:58No.1029134101+
割と出てるイメージあるのに出ていないももんじゃ
56無念Nameとしあき22/10/28(金)14:05:00No.1029134113そうだねx2
3はラスボスが殿堂入りレベルの人気モンスター
57無念Nameとしあき22/10/28(金)14:05:37No.1029134248+
>3は人間風多いよね
>まほうつかいシャーマンカンダタまほうおばばがいこつけんしサタンパピー
人型だけどがいこつけんしとサタンパピーはちょっと違うんじゃないか?
58無念Nameとしあき22/10/28(金)14:05:55No.1029134322+
おおさそりは多分一番ギラが活躍する敵
59無念Nameとしあき22/10/28(金)14:05:57No.1029134329+
>>としあきのトラウマあばれざる
>としあきならこっちだろう
オオアリクイもだけどただの動物なんだよね…
いやまぁ野生動物に出くわしたら危ないけど
60無念Nameとしあき22/10/28(金)14:05:59No.1029134333+
>ドラキーは3や4にはいないんだよな
3に居ないのは覚えてるけど4にも居なかったっけか?
3はモンスターが特殊な気がした
アルミラージとかトロルとかアニマルゾンビとか
61無念Nameとしあき22/10/28(金)14:06:00No.1029134339+
今度発売するトレジャーズだとおっさん声で鳴くからポケモンみたいで目立ってるらしいな
62無念Nameとしあき22/10/28(金)14:06:39No.1029134480そうだねx4
>少し前のスレでもメチャクチャグッズになってるのになんで扱い悪いんだよって突っ込まれてて
>としあき世代の3と4に居ないからとしあきが勝手に扱い悪いと思い込んでるって分析してるとしあきが居た
この手のスレあきは単に時代についていけてないだけだからな
63無念Nameとしあき22/10/28(金)14:06:57No.1029134551+
>まほうつかいやまほうおばばがモンスター扱いなのはかわいそう
まほうつかいは指4本だから
64無念Nameとしあき22/10/28(金)14:07:04No.1029134586そうだねx5
    1666933624073.jpg-(51564 B)
51564 B
>元祖メカ
二十四時間農作業するロボ!!!
65無念Nameとしあき22/10/28(金)14:07:19No.1029134642そうだねx1
>ゲーム内の運営=ドラキーだからある意味イメージは良くないのかも…
感動シーン鑑賞中にチリン♪チリン♪と空気を読まん
ドラキーのお知らせにイラついたこと数しれず
66無念Nameとしあき22/10/28(金)14:07:52No.1029134778+
10オフの2で仲間モンスターいるならスレ画を連れ歩きたい
67無念Nameとしあき22/10/28(金)14:08:05No.1029134839+
>No.1029132915
扱い悪いとか何言ってんだと思ってたけどなるほどなぁ
68無念Nameとしあき22/10/28(金)14:08:06No.1029134845そうだねx2
トルネコの大冒険にも出てきたから
そこまで扱い悪くないと思う
69無念Nameとしあき22/10/28(金)14:08:11No.1029134870+
>二十四時間農作業するロボ!!!
ビルダーズ2で恐ろしく有能な農業マシーンだけど
戦闘力どこに忘れてきた
70無念Nameとしあき22/10/28(金)14:08:17No.1029134890+
>割と出てるイメージあるのに出ていないももんじゃ
ももんじゃは不思議のダンジョンや4コマ劇場でのイメージが強いかもな
71無念Nameとしあき22/10/28(金)14:08:45No.1029134988+
>この手のスレあきは単に時代についていけてないだけだからな
おまえらドラテンもやってないだろうしな
72無念Nameとしあき22/10/28(金)14:08:58No.1029135037+
ドラキーよりもタイトルにもなってるドラゴンのほうが扱い雑じゃないか?
73無念Nameとしあき22/10/28(金)14:10:06No.1029135305+
登場した作品が5以降なのでそこまでの活躍度じゃないのに
妙に扱いがよいように見えるスライムナイト
7以降プレイしてないんで知らんがスライムナイトって他で出てくるんだっけ?
74無念Nameとしあき22/10/28(金)14:10:09No.1029135315+
ナンバリング出演数の割りに無駄に扱い良いももんじゃ
ルイーダの酒場メニューもももんじゃトリュフがある
75無念Nameとしあき22/10/28(金)14:10:17No.1029135354そうだねx1
    1666933817795.png-(303661 B)
303661 B
3時点で初出でないモンスターはこれくらいかな(見落としてたらすまん)
76無念Nameとしあき22/10/28(金)14:11:06No.1029135557+
キラーじゃなくなったキラーマシンはただの産業マシーンだよ!
77無念Nameとしあき22/10/28(金)14:11:11No.1029135574そうだねx11
>おまえら
78無念Nameとしあき22/10/28(金)14:11:46No.1029135710+
ももんじゃにダンジョンから蹴り出されるトルネコ…
79無念Nameとしあき22/10/28(金)14:12:14No.1029135820+
>3時点で初出でないモンスターはこれくらいかな(見落としてたらすまん)
ゴールドマンが△なら魔法使いも△じゃない?
80無念Nameとしあき22/10/28(金)14:12:24No.1029135850+
>3時点で初出でないモンスターはこれくらいかな(見落としてたらすまん)
ゴールドマンが三角というのがよくわかってる
81無念Nameとしあき22/10/28(金)14:12:36No.1029135902+
タホってなんだよタホって
82無念Nameとしあき22/10/28(金)14:13:28No.1029136102+
タホという言葉はドラキーの為にある
83無念Nameとしあき22/10/28(金)14:13:43No.1029136163+
ドラキーマはドラキーママ
84無念Nameとしあき22/10/28(金)14:13:52No.1029136192+
>3時点で初出でないモンスターはこれくらいかな(見落としてたらすまん)
これ見て思ったけどマドハンドって地味にいつも居るよな
85無念Nameとしあき22/10/28(金)14:15:19No.1029136507そうだねx1
確かすぎやまさんがドラキー大好きだったらしいね
86無念Nameとしあき22/10/28(金)14:15:57No.1029136656+
>登場した作品が5以降なのでそこまでの活躍度じゃないのに
>妙に扱いがよいように見えるスライムナイト
>7以降プレイしてないんで知らんがスライムナイトって他で出てくるんだっけ?
?でもスカウト出来るぞ
スカウトは糞だとは思うが
87無念Nameとしあき22/10/28(金)14:18:02No.1029137132+
8のスカウトスライムナイトは強くなっても中途半端なんだよな
回復もホイミのみ
88無念Nameとしあき22/10/28(金)14:19:07No.1029137372+
一応最初に出会うであろうスカウトモンスターだからインパクトはある
89無念Nameとしあき22/10/28(金)14:19:08No.1029137379+
ももんじゃやモーモンは人気高そうだがその次くらいには人気有りそうだしベスト10位には付けるんじゃないかドラキー
まあスライム系が大体強いから微妙か
90無念Nameとしあき22/10/28(金)14:19:56No.1029137535+
スライムナイトは5で目立ちすぎたのでそれ以降はいい扱いされてないような気がする
91無念Nameとしあき22/10/28(金)14:20:18No.1029137624そうだねx2
>一応最初に出会うであろうスカウトモンスターだからインパクトはある
一番最初に出くわすのはバトルレックスじゃないか?
92無念Nameとしあき22/10/28(金)14:20:45No.1029137733+
ピエールは便利過ぎた…
93無念Nameとしあき22/10/28(金)14:21:40No.1029137943+
スライムナイトは6だとベストドレッサーで使ったな
94無念Nameとしあき22/10/28(金)14:22:31No.1029138144+
装備も良いから格闘場でも使ったわ
何だかんだ優遇されてた
95無念Nameとしあき22/10/28(金)14:23:01No.1029138272+
>タホってなんだよタホって
本来はタフドラキーだったけど「フ」の文字を他で使っていなかったから「ホ」になった
同様にダースドラゴンも
96無念Nameとしあき22/10/28(金)14:23:04No.1029138289+
バトル鉛筆だと強いんだ
キングスライム?ありゃ別格
97無念Nameとしあき22/10/28(金)14:23:49No.1029138466+
>>一応最初に出会うであろうスカウトモンスターだからインパクトはある
>一番最初に出くわすのはバトルレックスじゃないか?
探索マメにする人はそうかもな
俺は道なりにしか進まなかったからピエールだった
98無念Nameとしあき22/10/28(金)14:23:59No.1029138512+
    1666934639710.jpg-(103057 B)
103057 B
10じゃピエールもキラパンに完全に下克上されてしまったし…
99無念Nameとしあき22/10/28(金)14:25:17No.1029138799+
ドラキー自体にこれと言ってネタがない
スライムは宝庫なんだが
100無念Nameとしあき22/10/28(金)14:25:19No.1029138808+
>No.1029135037
645はマスタードラゴンの暴虐
8はラストで竜神族
11なら序盤で主人公を追跡する
101無念Nameとしあき22/10/28(金)14:26:10No.1029139018+
しんりゅうや竜神王とかドラゴンは殿堂入りの裏ボス枠っていうイメージはある
102無念Nameとしあき22/10/28(金)14:26:10No.1029139021+
話は違うが
ドラクエ5の仲間モンスターはちゃんとみんな99まで上げたかったわ
強すぎてLv7で十分な子とか居るのも分かるんだが
103無念Nameとしあき22/10/28(金)14:27:34No.1029139325+
>本来はタフドラキーだったけど「フ」の文字を他で使っていなかったから「ホ」になった
>同様にダースドラゴンも
タホドラキーは2から
1はフが使えないけど2は使える
104無念Nameとしあき22/10/28(金)14:27:36No.1029139334+
ゴレムスも50で糞強いしな
結局種族差よ
105無念Nameとしあき22/10/28(金)14:28:47No.1029139587+
ドラキーはレベル99にしても旨味がないんだよなー
しゃくねつに対抗してかがやく覚えて欲しがった
106無念Nameとしあき22/10/28(金)14:28:52No.1029139601+
>>ゲーム内の運営=ドラキーだからある意味イメージは良くないのかも…
>感動シーン鑑賞中にチリン♪チリン♪と空気を読まん
>ドラキーのお知らせにイラついたこと数しれず
ピピー!に比べればまだ…
107無念Nameとしあき22/10/28(金)14:30:01No.1029139880そうだねx3
>本来はタフドラキーだったけど「フ」の文字を他で使っていなかったから「ホ」になった
ドラゴンフライがいるから使えるはず
108無念Nameとしあき22/10/28(金)14:30:49No.1029140072+
>>タホってなんだよタホって
>本来はタフドラキーだったけど「フ」の文字を他で使っていなかったから「ホ」になった
>同様にダースドラゴンも
「タホ」という名前の意味は「タフ(tough)」という言葉を文字制限で変えた説、津軽弁の「強い」を表す言葉から等諸説あるが、ゲーム内や公式の資料等で明示されたことはなく、むしろDQ11の討伐モンスターリストにすら意味はわからないとまで言われる始末である。
109無念Nameとしあき22/10/28(金)14:31:12No.1029140171そうだねx1
    1666935072984.jpg-(101612 B)
101612 B
なんか急に病気を操るボスモンスターにされた鳥
110無念Nameとしあき22/10/28(金)14:31:51No.1029140339そうだねx1
    1666935111146.webp-(16584 B)
16584 B
レベルキャップ低い仲間モンスターはすごろくで無双できるっていうメリットもあるにはある
111無念Nameとしあき22/10/28(金)14:31:56No.1029140358+
>ドラキーはレベル99にしても旨味がないんだよなー
>しゃくねつに対抗してかがやく覚えて欲しがった
ドラゴラム覚える頃にはコドランが普通に激しい炎吐けたりするのが悲しい
殆どの人はそれ以前にリストラしてるだろうが
112無念Nameとしあき22/10/28(金)14:32:20No.1029140443そうだねx3
    1666935140116.jpg-(143498 B)
143498 B
>>No.1029135037
>645はマスタードラゴンの暴虐
>8はラストで竜神族
>11なら序盤で主人公を追跡する
多分スレ文と合わせてこいつの話だと思うんです
113無念Nameとしあき22/10/28(金)14:32:43No.1029140547+
>なんか急に病気を操るボスモンスターにされた鳥
ドラキーも最近は何故かメテオ使いになってるし
114無念Nameとしあき22/10/28(金)14:32:53No.1029140586+
ドラキーマのマって何なんだよ
115無念Nameとしあき22/10/28(金)14:34:01No.1029140858+
    1666935241083.jpg-(48855 B)
48855 B
>?がスライムに次ぐキャラ生まれまくってると思う
>ホイミン、はぐれメタル、キラーマシーン、アークデーモン
アークデーモンだけなぜかナンバリング作品に全然登場させてもらえてないという謎采配
リメイク5と7でゲスト出演みたいの増えただけ
116無念Nameとしあき22/10/28(金)14:34:03No.1029140865+
>ドラキーマのマって何なんだよ
ママ
ドラキー達の母ちゃんらしい
117無念Nameとしあき22/10/28(金)14:34:54No.1029141100+
アークデーモンはトルネコのイメージが強い
118無念Nameとしあき22/10/28(金)14:35:26No.1029141234+
>>ドラキーマのマって何なんだよ
>ママ
>ドラキー達の母ちゃんらしい
ラリホーマも睡眠呪文の偉大なる母なのか…
119無念Nameとしあき22/10/28(金)14:36:10No.1029141430+
タフドラキーってそれも微妙なネーミングだな
120無念Nameとしあき22/10/28(金)14:37:08No.1029141659+
つまりゾーマは象の母ちゃん…
121無念Nameとしあき22/10/28(金)14:37:26No.1029141733+
>ドラキーマのマって何なんだよ
ドラクエ世界じゃベギラマとかラリホーマとかゾーマみたいに語尾に「マ」や「ーマ」が付くとすっげー強いとかそういう意味になるんだろうきっと
122無念Nameとしあき22/10/28(金)14:38:49No.1029142032そうだねx2
ラリホーマ
メラゾーマ
強い!
123無念Nameとしあき22/10/28(金)14:40:07No.1029142359+
ベギラーマ
124無念Nameとしあき22/10/28(金)14:41:06No.1029142605+
メガテン系の「マハ~」とか「~ジャ」はヒンディー語だっけ
125無念Nameとしあき22/10/28(金)14:41:20No.1029142670+
ドラキーはスライムと比べるとやっぱ印象薄いな
あいつらダークロボだの忍者だのゴッデスだのやりたい放題だからな
126無念Nameとしあき22/10/28(金)14:42:15No.1029142905+
ギラ
ベギラマ
ベギラゴン
どっから「べ」来た?
127無念Nameとしあき22/10/28(金)14:42:38No.1029142989+
>タホってなんだよタホって
子供の頃はメイジやロードも意味わからんかった
128無念Nameとしあき22/10/28(金)14:42:50No.1029143040+
ベホイミ「…だな!」
129無念Nameとしあき22/10/28(金)14:43:40No.1029143254+
リカント
リカントマムル
マムルって何だ
130無念Nameとしあき22/10/28(金)14:43:49No.1029143290そうだねx1
    1666935829603.png-(207327 B)
207327 B
スライムはまあ最早なんでもあり枠だから…
131無念Nameとしあき22/10/28(金)14:44:14No.1029143397+
メラ味
132無念Nameとしあき22/10/28(金)14:44:55No.1029143587+
ベホマズンスライムじゃなくてスライムベホマズンなのはセンスある
133無念Nameとしあき22/10/28(金)14:45:57No.1029143861+
>メガテン系の「マハ~」とか「~ジャ」はヒンディー語だっけ
悪神マハカーラ(マハ=とても カーラ=黒い)が日本に来て大黒さまと翻訳されて以降なぜか良い神様になったりしてるな
134無念Nameとしあき22/10/28(金)14:46:07No.1029143904+
>ベホマズンスライムじゃなくてスライムベホマズンなのはセンスある
ベホマズンが本体っぽいな
スライムナイト的な
135無念Nameとしあき22/10/28(金)14:46:51No.1029144084+
まあぶっちゃけ堀井さんも深く考えて呪文とかモンスターの名前決めてないだろうし…
136無念Nameとしあき22/10/28(金)14:47:24No.1029144214+
>ギラ
>ベギラマ
>ベギラゴン
>どっから「べ」来た?
ギラマとギラゴンじゃダサいし…
137無念Nameとしあき22/10/28(金)14:47:52No.1029144352+
スライムマデュラは当時おおって思ったな
どうも既存モンスターの新カラーに弱い
138無念Nameとしあき22/10/28(金)14:48:34No.1029144511そうだねx5
    1666936114991.jpg-(17729 B)
17729 B
>マムルって何だ
139無念Nameとしあき22/10/28(金)14:50:22No.1029144970+
>子供の頃はメイジやロードも意味わからんかった
ウィザードリィやると敵でも出てくるよな
エルフメイジとかオークロードとか
140無念Nameとしあき22/10/28(金)14:51:09No.1029145160+
ギラ消えたのは悲しかったな
1からの伝統だったのに
なんかドラキー感あるわギラ(強引)
141無念Nameとしあき22/10/28(金)14:51:42No.1029145309そうだねx1
>ギラ
>ベギラマ
>ベギラゴン
>ギラグレイド
>「べ」どこに消えた?
142無念Nameとしあき22/10/28(金)14:52:35No.1029145556+
>8のスカウトドランゴは強くなっても中途半端なんだよな
>ブレスもかえんのいきのみ
143無念Nameとしあき22/10/28(金)14:52:41No.1029145574+
>悪神マハカーラ(マハ=とても カーラ=黒い)が日本に来て大黒さまと翻訳されて以降なぜか良い神様になったりしてるな
マハは「偉大な」とかの方が近い
マハラジャは偉大(マハ)王(ラジャ)で大王
144無念Nameとしあき22/10/28(金)14:54:09No.1029145930+
>リカント
>リカントマムル
>マムルって何だ
哺乳類って意味
145無念Nameとしあき22/10/28(金)14:55:08No.1029146168+
ドラキーは仲間になる確率渋いのもなぁ
146無念Nameとしあき22/10/28(金)14:55:19No.1029146208+
そういや?もドラキースカウト出来たよな
うーんこの語られなさ
まあ流石にあれはシステムが悪いか
147無念Nameとしあき22/10/28(金)14:55:27No.1029146249+
>>リカント
>>リカントマムル
>>マムルって何だ
>哺乳類って意味
ただのリカントは爬虫類とかなのか
148無念Nameとしあき22/10/28(金)14:56:12No.1029146436+
>1から2ないし2から3へ続投できたモンスターって驚くほど少ない
幽霊やガイコツなんて続投でいいのにガラッと変えてるしな
150無念Nameとしあき22/10/28(金)14:56:31No.1029146514+
    1666936591861.jpg-(106686 B)
106686 B
ギラ消えたってのもどこの世界線?
151無念Nameとしあき22/10/28(金)14:56:57No.1029146633+
>>>リカント
>>>リカントマムル
>>>マムルって何だ
>>哺乳類って意味
>ただのリカントは爬虫類とかなのか
ただのリカントも哺乳類
ゴリラの学名みたいなものよ
152無念Nameとしあき22/10/28(金)14:57:10No.1029146681そうだねx3
>ギラ消えたってのもどこの世界線?
9
153無念Nameとしあき22/10/28(金)14:58:02No.1029146914+
>そういやⅧもドラキースカウト出来たよな
>うーんこの語られなさ
>まあ流石にあれはシステムが悪いか
グレドラ居るからあれも結構優遇されてるよな
154無念Nameとしあき22/10/28(金)14:58:06No.1029146933+
>>1から2ないし2から3へ続投できたモンスターって驚くほど少ない
>幽霊やガイコツなんて続投でいいのにガラッと変えてるしな
システム大きく変えられないからモンスターとか変えないと変わった感出ないし
そもそも1と2で1年も間隔無いんだから
155無念Nameとしあき22/10/28(金)14:58:08No.1029146939+
?は心から存在消されてる子とあるからな…
156無念Nameとしあき22/10/28(金)14:58:22No.1029147003+
>>そういやⅧもドラキースカウト出来たよな
>>うーんこの語られなさ
>>まあ流石にあれはシステムが悪いか
>グレドラ居るからあれも結構優遇されてるよな
すぎやんもいるしな
157無念Nameとしあき22/10/28(金)14:59:08No.1029147201+
    1666936748465.jpg-(25433 B)
25433 B
9ではボツになり10では登場遅く習得職にも恵まれないという
いささかマルチプレイ・オンライン作品では扱いの悪いギラ系呪文
158無念Nameとしあき22/10/28(金)15:00:15No.1029147507+
11と10にギラ追加ってどっちが先だったっけ?
159無念Nameとしあき22/10/28(金)15:01:14No.1029147745+
ダイ大ではベギラゴンかっこいい
160無念Nameとしあき22/10/28(金)15:01:48No.1029147905+
>11と10にギラ追加ってどっちが先だったっけ?
DQ10のVer.3が2015年だからそっちのほうがだいぶ先
161無念Nameとしあき22/10/28(金)15:01:53No.1029147936+
>11と10にギラ追加ってどっちが先だったっけ?
11の踊り子が先だったと思う
162無念Nameとしあき22/10/28(金)15:02:17No.1029148035+
九はお祭りゲー的にはかなり良いんだけどね
歴代ボスとも戦えるし着せ替えで歴代キャラになれるしキメラキャラにも出来るし
ドラクエクエストオンライン的な何かとして優れてた
163無念Nameとしあき22/10/28(金)15:03:20No.1029148306そうだねx1
    1666937000745.jpg-(54811 B)
54811 B
ギラグレイドはアニメに先駆けてハドラーリスペクトだった
164無念Nameとしあき22/10/28(金)15:03:27No.1029148334+
>ダイ大ではベギラゴンかっこいい
イオナズンより強いからな
165無念Nameとしあき22/10/28(金)15:04:34No.1029148642+
ギラが閃光呪文だった頃はかめはめ波的演出ができるもんだから
ダイ大では相当扱いがよかった
166無念Nameとしあき22/10/28(金)15:05:27No.1029148852+
>九はお祭りゲー的にはかなり良いんだけどね
>歴代ボスとも戦えるし着せ替えで歴代キャラになれるしキメラキャラにも出来るし
>ドラクエクエストオンライン的な何かとして優れてた
オンラインゲームとの圧倒的な違いは都市部と地方で圧倒的格差があったことだな
俺はまさゆきの地図を貰いに東京まで行ったよ
167無念Nameとしあき22/10/28(金)15:05:47No.1029148951+
>9ではボツになり10では登場遅く習得職にも恵まれないという
>いささかマルチプレイ・オンライン作品では扱いの悪いギラ系呪文
3でグループ攻撃の熱攻撃という立場が決定したがその3のベギラマやベギラゴンからしてずっと微妙なイメージ
なお敵に使われると痛い
168無念Nameとしあき22/10/28(金)15:06:07No.1029149020そうだねx2
>九はお祭りゲー的にはかなり良いんだけどね
>歴代ボスとも戦えるし着せ替えで歴代キャラになれるしキメラキャラにも出来るし
>ドラクエクエストオンライン的な何かとして優れてた
◯◯の状態で△△を××体倒せとかクリア後の悪名高い錬金とか
10にも引き継がれる旧態依然としたオンゲ要素の始まりでもあった…
169無念Nameとしあき22/10/28(金)15:08:09No.1029149586+
Wi-Fiが死んだらコンテンツ瀕死は予測できなかった
170無念Nameとしあき22/10/28(金)15:10:34No.1029150231+
>3でグループ攻撃の熱攻撃という立場が決定したがその3のベギラマやベギラゴンからしてずっと微妙なイメージ
>なお敵に使われると痛い
こっちはグループ分け出来ないからね…
171無念Nameとしあき22/10/28(金)15:12:44No.1029150812+
なんか敵のイオナズンよりベキラゴンのが痛い気することあったなダメージ算出違うっけ
172無念Nameとしあき22/10/28(金)15:13:01No.1029150884+
>オンラインゲームとの圧倒的な違いは都市部と地方で圧倒的格差があったことだな
>俺はまさゆきの地図を貰いに東京まで行ったよ
ローカル限定のDSじゃなくてオンラインですれ違い通信できる3DSで出てたら
そこら辺の問題は緩和されてたんだろうな
173無念Nameとしあき22/10/28(金)15:13:48No.1029151093+
9もリメイクすればいいのに
174無念Nameとしあき22/10/28(金)15:13:49No.1029151098+
3Dである程度アクション性のある作品だと直線範囲攻撃という個性は出しているギラ
175無念Nameとしあき22/10/28(金)15:14:45No.1029151341+
    1666937685642.jpg-(56220 B)
56220 B
逆にゲームでは影も形もなかったのに逆輸入されるものもいっぱいあるしな…
176無念Nameとしあき22/10/28(金)15:15:41No.1029151591+
>ギラグレイドはアニメに先駆けてハドラーリスペクトだった
最高にかっこいいけど最高に弱いし使いにくい
177無念Nameとしあき22/10/28(金)15:15:46No.1029151612+
>逆にゲームでは影も形もなかったのに逆輸入されるものもいっぱいあるしな…
古くはギガス(ト)ラッシュの頃からだな
178無念Nameとしあき22/10/28(金)15:17:48No.1029152163そうだねx1
>なんか敵のイオナズンよりベキラゴンのが痛い気することあったなダメージ算出違うっけ
敵の呪文の方が威力は低いけどそれでもイオナズン>ベギラゴン
作品わからんからなんとも言えんが耐性の問題では?
179無念Nameとしあき22/10/28(金)15:19:12No.1029152521そうだねx1
まぁ1グループにめっちゃ固まってる時とかは使うし…
180無念Nameとしあき22/10/28(金)15:19:41No.1029152643+
>>なんか敵のイオナズンよりベキラゴンのが痛い気することあったなダメージ算出違うっけ
>敵の呪文の方が威力は低いけどそれでもイオナズン>ベギラゴン
>作品わからんからなんとも言えんが耐性の問題では?
単純にベギラゴン使ってくる敵の登場の方が早いからHP比で痛く感じるってだけな気も
181無念Nameとしあき22/10/28(金)15:20:29No.1029152855+
>>>なんか敵のイオナズンよりベキラゴンのが痛い気することあったなダメージ算出違うっけ
>>敵の呪文の方が威力は低いけどそれでもイオナズン>ベギラゴン
>>作品わからんからなんとも言えんが耐性の問題では?
>単純にベギラゴン使ってくる敵の登場の方が早いからHP比で痛く感じるってだけな気も
ドラクエ6かな
ベギラゴンが相対比で強いのは
182無念Nameとしあき22/10/28(金)15:20:47No.1029152929+
普通にギラ系使うわ
183無念Nameとしあき22/10/28(金)15:32:02No.1029155776+
ギラどころかイオも使わないムチブーメラン最高やわー
じごくのハサミ?うぎゃー!!
184無念Nameとしあき22/10/28(金)15:32:47No.1029155949そうだねx1
お前なんかと戦わん
185無念Nameとしあき22/10/28(金)15:39:48No.1029157546+
>ギラどころかイオも使わないムチブーメラン最高やわー
>じごくのハサミ?うぎゃー!!
魔法使いはムチやブーメランでダメージ出ないから普通に呪文使う
186無念Nameとしあき22/10/28(金)15:42:17No.1029158190+
ギラスレになってる……
187無念Nameとしあき22/10/28(金)15:43:03No.1029158376そうだねx2
>ギラスレになってる……
ドラキーは早々に扱いの良さが証明されたから…
188無念Nameとしあき22/10/28(金)15:43:10No.1029158394+
>逆にゲームでは影も形もなかったのに逆輸入されるものもいっぱいあるしな…
それ11にあるんですよ…
もっと言えばモンスターズにも
189無念Nameとしあき22/10/28(金)15:43:52No.1029158582+
>お前なんかと戦わん
でも逃げしか選べないのと戦う選べるのは全然違うからな
190無念Nameとしあき22/10/28(金)15:44:16No.1029158678+
    1666939456569.webp-(21976 B)
21976 B
ドラクエ3から2の間で毛が抜ける変な病気が流行ってスレ画になった
191無念Nameとしあき22/10/28(金)15:45:02No.1029158834+
ドラクエ皆勤のモンスターは4匹なんだよね
192無念Nameとしあき22/10/28(金)15:46:07No.1029159119そうだねx3
>ドラクエ皆勤のモンスターは4匹なんだよね
それはドラクエ1から2に続投したモンスターの数
皆勤はスライムとメタルスライムだけ
スピンオフ込みだとスライムのみ
193無念Nameとしあき22/10/28(金)15:48:21No.1029159632+
>>ギラスレになってる……
>ドラキーは早々に扱いの良さが証明されたから…
ギラも結局復活したから扱いは良いって事になるのでは?
ってヒャダインが言ってた
194無念Nameとしあき22/10/28(金)15:48:25No.1029159641+
メイジドラキーがギラ使うから
195無念Nameとしあき22/10/28(金)15:49:48No.1029159963+
>ダイ大ではベギラゴンかっこいい
1だとベギラマが最強だったからベギラゴンは明確に1段階強く描写してるのよね
196無念Nameとしあき22/10/28(金)15:52:10No.1029160515+
>>ダイ大ではベギラゴンかっこいい
>1だとベギラマが最強だったからベギラゴンは明確に1段階強く描写してるのよね
ドラクエ1と2の関係的に
ベギラマ(1最強)→イオナズン(2最強)だからその上にベギラゴン置くのは割と自然だよね
197無念Nameとしあき22/10/28(金)15:52:18No.1029160546+
とは言えダイ大でもベギラゴンが活躍するシーンはほとんど無い
198無念Nameとしあき22/10/28(金)15:52:40No.1029160649+
>とは言えダイ大でもベギラゴンが活躍するシーンはほとんど無い
ハドラーがヒュンケル瀕死にしてる
199無念Nameとしあき22/10/28(金)15:54:18No.1029161020+
ヒュンケルは瀕死がデフォルト状態だから
200無念Nameとしあき22/10/28(金)15:54:26No.1029161046+
ドラキーのように初代から居て扱い悪いのは多く居るがかといってドラキーも良くはないな
スライムが良すぎるとも言えるが
201無念Nameとしあき22/10/28(金)15:55:25No.1029161267+
>ドラキーのように初代から居て扱い悪いのは多く居るがかといってドラキーも良くはないな
>スライムが良すぎるとも言えるが
逆にスライム系以外で扱い良いのって誰だろう
202無念Nameとしあき22/10/28(金)15:55:43No.1029161338+
2のイオナズンって抑え目だったな
ベギラゴンが上に来るのも仕方ない
203無念Nameとしあき22/10/28(金)15:56:57No.1029161617そうだねx1
>逆にスライム系以外で扱い良いのって誰だろう
ももんじゃ?
トルネコでも見るしスラモリでも目立ってた
204無念Nameとしあき22/10/28(金)15:59:12No.1029162161+
初代に出てたって制限すると厳しくなるな
205無念Nameとしあき22/10/28(金)15:59:55No.1029162326+
ヒュンケル瀕死って別に珍しくもないし…
206無念Nameとしあき22/10/28(金)16:00:45No.1029162531+
>>逆にスライム系以外で扱い良いのって誰だろう
>ももんじゃ?
>トルネコでも見るしスラモリでも目立ってた
でもももんじゃとドラキー比べるならナンバリングなら当然ドラキーの方が扱いいいしスピンオフでもももんじゃ出てる作品には必ずドラキーいるからももんじゃよりドラキーの方が扱い良くない?
207無念Nameとしあき22/10/28(金)16:01:09No.1029162621+
初代ならゴーレムも派生含めて結構扱い良いんじゃないかな
わかりやすくて使いやすいし
208無念Nameとしあき22/10/28(金)16:01:11No.1029162633+
>ドラクエ3から2の間で毛が抜ける変な病気が流行ってスレ画になった
説明がないとどういうことなのかさっぱりわからん
209無念Nameとしあき22/10/28(金)16:01:36No.1029162720+
>初代に出てたって制限すると厳しくなるな
初代出てて扱い良いならドラキー、ゴースト、がいこつ、キメラ、ゴーレム、ドラゴンあたりかな
210無念Nameとしあき22/10/28(金)16:02:46No.1029162998+
>ヒュンケルは瀕死がデフォルト状態だから
地獄のメラゾーマで鎧の中を焼かれる→ベギラゴンの直撃を食らう
→全生命エネルギーをグランドクルスにして放って力尽きる

その後普通に目覚めて特に疲労も見せずにフレイザードと戦い始めるのがヒュンケル
211無念Nameとしあき22/10/28(金)16:02:53No.1029163029+
>ドラキー、ゴースト、がいこつ、キメラ、ゴーレム、ドラゴン
まあこの中じゃグッズ展開とかも含めたらさすがにドラキーが筆頭だろう
ここだと多分ゴレムスの強さのイメージが大きく引きずられている感はあるけど
212無念Nameとしあき22/10/28(金)16:04:08No.1029163330+
初代の呪文だとガチ不遇はレミーラだけか
なぜか常に照明的なものがあるイメージがあるよね最近のダンジョンって
213無念Nameとしあき22/10/28(金)16:06:01No.1029163740+
ドラキーとゴーレムは同格のイメージ
多分グレートドラキーと怒りの魔神のせい
214無念Nameとしあき22/10/28(金)16:06:35No.1029163885そうだねx2
    1666940795721.jpg-(29731 B)
29731 B
>初代の呪文だとガチ不遇はレミーラだけか
>なぜか常に照明的なものがあるイメージがあるよね最近のダンジョンって
アイテムとしては登場しなかったけど洞窟でたいまつを持つDQ8はよかった
不便要素にはせずあくまでフレーバーとして使う匙加減は当時としては革新的
215無念Nameとしあき22/10/28(金)16:06:46No.1029163935+
    1666940806272.png-(8397 B)
8397 B
>初代の呪文だとガチ不遇はレミーラだけか
>なぜか常に照明的なものがあるイメージがあるよね最近のダンジョンって
なぜかってそれは狭い画面ではストレスしかないからだろうな
216無念Nameとしあき22/10/28(金)16:08:35No.1029164352そうだねx1
スラもりの歩くドラキーはかわいい
217無念Nameとしあき22/10/28(金)16:08:56No.1029164429+
ルイーダの酒場メニューにドラキーなかったりキーホルダーにスライムナイトやさまようよろいがあったりしたのにドラキーは無かったり時折人気無い
後々出たりはするんだろうが
218無念Nameとしあき22/10/28(金)16:10:29No.1029164790+
>逆にゲームでは影も形もなかったのに逆輸入されるものもいっぱいあるしな…
10の場合は漫画でも登場したからなぁ
漫画だとヒャド、メラ、コントロール、射出の4役に分かれて使う大技だったけど
219無念Nameとしあき22/10/28(金)16:10:43No.1029164838+
>なぜかってそれは狭い画面ではストレスしかないからだろうな
ダンジョンは狭くて暗くて怖いものだからね
だからレミーラがなくなった後もその画面でも分かるように「先を見通せない場所」として表現しようとしてたのよ
220無念Nameとしあき22/10/28(金)16:11:01No.1029164923+
    1666941061913.jpg-(6097 B)
6097 B
たいまつなんてもはやオープンワールドサバイバルとか不便を楽しむゲームのためのもんだしな
221無念Nameとしあき22/10/28(金)16:12:20No.1029165209+
    1666941140501.jpg-(66990 B)
66990 B
ももんじゃって出番の割にはグッズにしやすいのかな
222無念Nameとしあき22/10/28(金)16:14:16No.1029165657そうだねx1
ももんじゃは外伝作品では常連だからね
223無念Nameとしあき22/10/28(金)16:14:23No.1029165686そうだねx1
>たいまつなんてもはやオープンワールドサバイバルとか不便を楽しむゲームのためのもんだしな
と言ってもドラクエ1まではそれが普通だったんだから
ドラクエ2の時の堀井さんが時流を変えたのかもなあ
明かりなんて面倒でしょって
224無念Nameとしあき22/10/28(金)16:14:40No.1029165757そうだねx1
>ももんじゃって出番の割にはグッズにしやすいのかな
見た目は抜けてて可愛い部類だから人気はあるんじゃないかね
225無念Nameとしあき22/10/28(金)16:14:44No.1029165770+
>ももんじゃって出番の割にはグッズにしやすいのかな
トルネコでたくさん出番あったし
226無念Nameとしあき22/10/28(金)16:14:47No.1029165779+
>ももんじゃって出番の割にはグッズにしやすいのかな
ドラキーに比べると壊れやすそうなパーツ少ないのもでかいかも
なめくじや虫みたいな気持ち悪さもないし
227無念Nameとしあき22/10/28(金)16:15:51No.1029166035+
>初代の呪文だとガチ不遇はレミーラだけか
>なぜか常に照明的なものがあるイメージがあるよね最近のダンジョンって
そもそも初代のレミーラは容量問題でダンジョン狭くなったからそれを誤魔化すために入れただけだし
228無念Nameとしあき22/10/28(金)16:16:02No.1029166077+
ドロルはグッズにしようと思うわけ無いからな
229無念Nameとしあき22/10/28(金)16:16:48No.1029166253+
明らかに自然のダンジョンでも謎の照明がついてるもんな最近のダンジョンって
230無念Nameとしあき22/10/28(金)16:17:35No.1029166456+
    1666941455765.webp-(16220 B)
16220 B
>>ももんじゃって出番の割にはグッズにしやすいのかな
>ドラキーに比べると壊れやすそうなパーツ少ないのもでかいかも
>なめくじや虫みたいな気持ち悪さもないし
壊れやすそうなパーツの多い気持ち悪さのある虫
231無念Nameとしあき22/10/28(金)16:19:23No.1029166902そうだねx2
ももんじゃは4コマのせいでピサロと絡んでるイメージが
232無念Nameとしあき22/10/28(金)16:19:53No.1029167028+
スライムの次に強いモンスターって基本的には1作品にしか出ないからな
だから出番じゃなくて見た目で雑魚枠の中でグッズ選ぶならももんじゃかおおねずみの2択になると思う
ファーラットはもう少し早ければいけた
233無念Nameとしあき22/10/28(金)16:20:02No.1029167073そうだねx1
ダンジョンが明るいのをツッコむのはまあさすがに野暮かな
234無念Nameとしあき22/10/28(金)16:20:02No.1029167074+
>ももんじゃは4コマのせいでピサロと絡んでるイメージが
時系列的には4コマでカルト的人気が出たあとトルネコやスラもりに派生したんだろうか
235無念Nameとしあき22/10/28(金)16:20:51No.1029167254+
ファーラットほ三つ目が無理
236無念Nameとしあき22/10/28(金)16:21:55No.1029167503+
>>ももんじゃは4コマのせいでピサロと絡んでるイメージが
>時系列的には4コマでカルト的人気が出たあとトルネコやスラもりに派生したんだろうか
トルネコと絡ませるなら同作品のモンスターが良いとかありそう
おおめだまとかミステリードールとか謎の選出あったし
237無念Nameとしあき22/10/28(金)16:22:24No.1029167629そうだねx1
>ダンジョンが明るいのをツッコむのはまあさすがに野暮かな
まあゲームならそれでいいと思うけど
ゲームのイメージを引っ張ってきてそれ以外でも明るいダンジョンだとどうして?とは思う
238無念Nameとしあき22/10/28(金)16:22:27No.1029167636+
今時面倒な要素なんて「じゃあ別ゲーいくわ」ってなるだけで得が無い
古参プレイヤーだって別にありがたがってるわけでもないことが大抵だし
3Dダンジョンのマッピングは例外で古参は自ら地図を書く嗜みが多いが それもマップ見たいって人もいるし
239無念Nameとしあき22/10/28(金)16:24:16No.1029168080そうだねx1
>今時面倒な要素なんて「じゃあ別ゲーいくわ」ってなるだけで得が無い
>古参プレイヤーだって別にありがたがってるわけでもないことが大抵だし
>3Dダンジョンのマッピングは例外で古参は自ら地図を書く嗜みが多いが それもマップ見たいって人もいるし
別に今更「明かりの要素を入れたダンジョンゲーを出せ!」なんて誰も言ってないでしょ
240無念Nameとしあき22/10/28(金)16:24:27No.1029168123+
>ファーラットほ三つ目が無理
三つ目だから駄目というわけでは無いんだがあいつの場合は蓮コラ感ある
242無念Nameとしあき22/10/28(金)16:25:49No.1029168463+
>モーモンほ怒り顔が無理
243無念Nameとしあき22/10/28(金)16:26:08No.1029168547そうだねx2
>ファーラットほ三つ目が無理
SFC時代は鼻だと思ってた
244無念Nameとしあき22/10/28(金)16:27:13No.1029168797そうだねx1
レミーラがなくなっただけで実は明かりをちゃんと準備して行ってるって解釈もできるしな
空腹とかトイレとかも一緒だしゲームはそれでいいのよ
245無念Nameとしあき22/10/28(金)16:27:29No.1029168861そうだねx10
    1666942049232.jpg-(1745528 B)
1745528 B
優遇されてるなんてレベルじゃないだろ
246無念Nameとしあき22/10/28(金)16:29:15No.1029169272+
    1666942155086.png-(221961 B)
221961 B
ロト紋の蛾っぽいドラキー結構かわいくて好きだったな
247無念Nameとしあき22/10/28(金)16:30:54No.1029169663+
モーモンも推してくのかと思ったら11に居なくてよく分からない
248無念Nameとしあき22/10/28(金)16:34:12No.1029170420+
>No.1029168080
うん そんなこと誰も言ってないよ
249無念Nameとしあき22/10/28(金)16:39:14No.1029171596+
>モーモンも推してくのかと思ったら11に居なくてよく分からない
11にいなかったか
ももんじゃとなるべく鉢合わせないようにしてるのか
250無念Nameとしあき22/10/28(金)16:43:41No.1029172641+
タクトやってると飛行物はモーモンって感じだわ
251無念Nameとしあき22/10/28(金)16:44:56No.1029172924+
    1666943096235.webp-(21302 B)
21302 B
ももんじゃはテリワンでネームド個体出てなかったっけと改めて見返してみたら体つき以外は全く似てなかった…
252無念Nameとしあき22/10/28(金)16:46:57No.1029173456+
    1666943217042.mp4-(556051 B)
556051 B
わたぼうは全然別物の生物
253無念Nameとしあき22/10/28(金)16:47:49No.1029173682+
    1666943269263.jpg-(59304 B)
59304 B
>ももんじゃは剣神でネームド個体出てなかったっけと改めて見返してみたら体つき以外は全く似てなかった…
254無念Nameとしあき22/10/28(金)16:48:03No.1029173747+
演出とか話の流れで騙されるけど
テリワンではワルぼうとやろうとしたこと殆ど変わらない上に正義ぶってるわたぼう
255無念Nameとしあき22/10/28(金)16:52:09No.1029174744+
ま、まあ姉助けるのに協力してもらう立場だし
256無念Nameとしあき22/10/28(金)16:58:24No.1029176375+
    1666943904218.png-(3850 B)
3850 B
>>3時点で初出でないモンスターはこれくらいかな(見落としてたらすまん)
>ゴールドマンが△なら魔法使いも△じゃない?
リカントいなかったっけ?って思ったらダースリカントだった
リカントと関係あるのかはわからん
257無念Nameとしあき22/10/28(金)17:00:12No.1029176895+
    1666944012918.jpg-(6947 B)
6947 B
>>ドラクエXじゃドラキー族がお知らせ要因で常時出るので扱い悪いとは思えない
>ゲーム内の運営=ドラキーだからある意味イメージは良くないのかも…
ヨシ!
258無念Nameとしあき22/10/28(金)17:08:57No.1029179132そうだねx1
ドラキーはドラゴラムを使うイメージが自分の中では強い
多分バトルえんぴつのせい
259無念Nameとしあき22/10/28(金)17:09:43No.1029179314+
>最高にかっこいいけど最高に弱いし使いにくい
デスマスターとゴースト凶の三連撃が飛んでいくからよ!
260無念Nameとしあき22/10/28(金)17:11:52No.1029179808+
>リカントいなかったっけ?って思ったらダースリカントだった
>リカントと関係あるのかはわからん
1より昔の世界だからまぁリカント種で関係はあるだろうな
261無念Nameとしあき22/10/28(金)17:18:27No.1029181385+
>ドラゴンはタイトルにもなってるのにシリーズ登場頻度が少ない
カッコ悪いドラゴンばっかり増える
262無念Nameとしあき22/10/28(金)17:21:08No.1029182054+
>ドラゴンはタイトルにもなってるのにシリーズ登場頻度が少ない
10で大事に温存してるみたいなこと言ってて、出たのもかなり年数経ってからだったから
大事にしすぎて死蔵になってしまってる感
263無念Nameとしあき22/10/28(金)17:23:57No.1029182730+
>リカントいなかったっけ?って思ったらダースリカントだった
>リカントと関係あるのかはわからん
モンスター物語で
最後の一匹になったダースリカントが生まれ変わってキラーリカントになった
という話がある
他で全く拾われないからまあ死に設定かな…
264無念Nameとしあき22/10/28(金)17:24:12No.1029182785そうだねx3
    1666945452155.jpg-(45294 B)
45294 B
>>ドラゴンはタイトルにもなってるのにシリーズ登場頻度が少ない
>カッコ悪いドラゴンばっかり増える
本当にそうか?
265無念Nameとしあき22/10/28(金)17:24:39No.1029182887そうだねx2
>ドラゴンはタイトルにもなってるのにシリーズ登場頻度が少ない
タイトルの話ならそのドラゴンは竜王のことだぞ
266無念Nameとしあき22/10/28(金)17:25:23No.1029183071+
追加ドラゴンだと
ヒドラ系
スカイドラゴン系
アンドレアル系
グレイトドラゴン系
シュプリンガー系
バトルレックス系
闇のドラゴン系
ドラゴンガイア系
あたりは普通にかっこいい
267無念Nameとしあき22/10/28(金)17:25:54No.1029183214+
    1666945554656.png-(235543 B)
235543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき22/10/28(金)17:34:32No.1029185320+
ドラゴンガイアは3D化以降では一番の当たりモンスターだとは思う
269無念Nameとしあき22/10/28(金)17:36:51No.1029185900+
    1666946211574.png-(92389 B)
92389 B
クワガタおじさんもドラゴンに含めていいか?
270無念Nameとしあき22/10/28(金)17:38:59No.1029186467そうだねx1
>クワガタおじさんもドラゴンに含めていいか?
???系ですし!
271無念Nameとしあき22/10/28(金)17:46:40No.1029188540+
夫がオオアリクイに殺されて一年が経ちました
272無念Nameとしあき22/10/28(金)17:47:10No.1029188683+
>>ドラゴンはタイトルにもなってるのにシリーズ登場頻度が少ない
>タイトルの話ならそのドラゴンは竜王のことだぞ
天空はマスドラで7は海賊の名前で8は竜神王だな
273無念Nameとしあき22/10/28(金)17:49:36No.1029189364そうだねx1
>ドラゴンはタイトルにもなってるのにシリーズ登場頻度が少ない
なんだかんだドラゴンみたいなやつは毎回いるような
274無念Nameとしあき22/10/28(金)17:50:57No.1029189727+
>なんだかんだドラゴンみたいなやつは毎回いるような
8の荊で出来たドラゴンは8らしくて好きだったな
275無念Nameとしあき22/10/28(金)17:57:02No.1029191442+
>>ドラゴンはタイトルにもなってるのにシリーズ登場頻度が少ない
>なんだかんだドラゴンみたいなやつは毎回いるような
2の竜王のひ孫はともかく
6だとドランゴとエンディングで孵化する卵くらいしか該当がないのが微妙なくらいかな
276無念Nameとしあき22/10/28(金)17:57:29No.1029191585+
>6だとドランゴとエンディングで孵化する卵くらいしか該当がないのが微妙なくらいかな
モンスターなら結構ドラゴンいるから…
277無念Nameとしあき22/10/28(金)17:57:49No.1029191687+
    1666947469089.png-(63024 B)
63024 B
>6だとドランゴとエンディングで孵化する卵くらいしか該当がないのが微妙なくらいかな
あの…
278無念Nameとしあき22/10/28(金)18:02:23No.1029193037そうだねx1
    1666947743827.jpg-(391005 B)
391005 B
>6だとドランゴとエンディングで孵化する卵くらいしか該当がないのが微妙なくらいかな
パッケージだとこんなに目立ってるのに…
279無念Nameとしあき22/10/28(金)18:03:43No.1029193419+
>多分スレ文と合わせてこいつの話だと思うんです
他のドラゴン系と比べても他と差別化出来るドラクエならではのドラゴンだったけど出番には恵まれなかったな
280無念Nameとしあき22/10/28(金)18:03:46No.1029193434+
>>6だとドランゴとエンディングで孵化する卵くらいしか該当がないのが微妙なくらいかな
>パッケージだとこんなに目立ってるのに…
そういやばーば……黄金の竜がいたか
281無念Nameとしあき22/10/28(金)18:16:32No.1029197295+
    1666948592789.jpg-(27168 B)
27168 B
初代しか居ねえ!って時期があまりにも長く
もちろん扱いもそんなに良くない
282無念Nameとしあき22/10/28(金)18:17:29No.1029197572+
>もちろん扱いもそんなに良くない
ビリビリバリア!
283無念Nameとしあき22/10/28(金)18:18:37No.1029197917+
そりゃ節とか虫っぽくて気持ち悪いし当たりメーダ
…なんつってな
285無念Nameとしあき22/10/28(金)18:30:35No.1029201665そうだねx1
    1666949435268.jpg-(61873 B)
61873 B
>クワガタおじさんもドラゴンに含めていいか?
ドラクエ10のドラゴンボスならもっと相応しいのがいるだろ!
286無念Nameとしあき22/10/28(金)18:41:16No.1029205098+
>1666945554656.png
攻略本なしで見つけたから愛着ある竜王だ

[トップページへ] [DL]