[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666962288840.jpg-(406335 B)
406335 B無念Nameとしあき22/10/28(金)22:04:48No.1029286067そうだねx17 02:14頃消えます
チェンソーマンスレ
引きの悪魔をチェンソーマンに退治してもらいたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/28(金)22:08:25No.1029287648そうだねx8
DVD予約売上がガチでヤバいと聞いた
2無念Nameとしあき22/10/28(金)22:15:36No.1029290684そうだねx26
鬼滅の刃や呪術廻戦の大成功の理由を全然理解して無かったんだなって
3無念Nameとしあき22/10/28(金)22:17:40No.1029291597+
>DVD予約売上がガチでヤバいと聞いた
良い意味で?悪い意味で?
4無念Nameとしあき22/10/28(金)22:18:06No.1029291803そうだねx10
OPの再生回数が3000万回に近いのが凄まじい
5無念Nameとしあき22/10/28(金)22:18:15No.1029291880そうだねx20
    1666963095157.png-(180191 B)
180191 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/10/28(金)22:18:18No.1029291910そうだねx1
>>DVD予約売上がガチでヤバいと聞いた
>良い意味で?悪い意味で?
もちろん悪い意味で
7無念Nameとしあき22/10/28(金)22:19:04No.1029292241そうだねx57
>OPの再生回数が3000万回に近いのが凄まじい
米津玄師のチェンソーマン理解がアニメ監督より高いのが笑える
8無念Nameとしあき22/10/28(金)22:20:30No.1029292871そうだねx24
OPは最高なのよマジで
9無念Nameとしあき22/10/28(金)22:20:55No.1029293049そうだねx15
>米津玄師のチェンソーマン理解がアニメ監督より高いのが笑える
MV見たらバカバカしくて勢いあるのに歌は恰好良いって完璧な回答しててすげーと思った
対してアニメの酷さも
10無念Nameとしあき22/10/28(金)22:21:52No.1029293462そうだねx58
原作の良さを出すだけで大勝利だったのに
自分の味を出そうとするやつに作らせるとかバカかよ
11無念Nameとしあき22/10/28(金)22:22:30No.1029293703+
>鬼滅の刃や呪術廻戦の大成功の理由を全然理解して無かったんだなって
バトル地味にしたらそりゃなぁ
12無念Nameとしあき22/10/28(金)22:22:34No.1029293737そうだねx2
アニメのOPはオサレ感あってかなり好き
13無念Nameとしあき22/10/28(金)22:22:36No.1029293749そうだねx12
いや最強なのは明らかにマキシマムザホルモンだろ
14無念Nameとしあき22/10/28(金)22:24:03No.1029294378そうだねx24
呪術廻戦も鬼滅の刃もとにかく原作に忠実でクオリティだけをガン上げしたからこその大成功だったのにな
どうして独自色を出してしまったのか
15無念Nameとしあき22/10/28(金)22:24:09No.1029294425+
チェンソーマンのアニメは悪くない!
https://sakuhindb.com/pj/6_A4CFA4F3A4D6A4E9A4D3/20221028.html [link]
16無念Nameとしあき22/10/28(金)22:24:49No.1029294714そうだねx9
>呪術廻戦も鬼滅の刃もとにかく原作に忠実でクオリティだけをガン上げしたからこその大成功だったのにな
呪術は知らんが鬼滅はそんな忠実でもない
17無念Nameとしあき22/10/28(金)22:25:04No.1029294839そうだねx17
>いや最強なのは明らかにマキシマムザホルモンだろ
あっちも好きだけど何度も繰り返して聞くのは米津玄師の方
18無念Nameとしあき22/10/28(金)22:25:28No.1029295011そうだねx3
ところどころ皮肉な表現入れるのも好き

「やまない雨」は無いより先にその傘をくれよ
とか
努力 未来 a beautiful star
なのに最後は横入りのズルしてトップ掻っ攫うとか
米津のMVの好き勝手っぷりはたまらん
19無念Nameとしあき22/10/28(金)22:26:11No.1029295313そうだねx34
米津のMVは完全にチェーンソーマンってこういうB級ノリだよなを理解してた
なんで意識高い落ち着いた作品にしようとした
20無念Nameとしあき22/10/28(金)22:26:46No.1029295557+
まぁ円盤駄目でも主題歌売れりゃ二期作られんじゃねーの?炎炎みたいに
21無念Nameとしあき22/10/28(金)22:26:59No.1029295651そうだねx44
    1666963619509.jpg-(54090 B)
54090 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき22/10/28(金)22:28:02No.1029296084そうだねx47
    1666963682084.jpg-(88323 B)
88323 B
ここでデンジの表情を見せなかったのは本当に意味が分からなかった
23無念Nameとしあき22/10/28(金)22:29:02No.1029296493そうだねx24
    1666963742260.mp4-(114225 B)
114225 B
>1666963619509.jpg
24無念Nameとしあき22/10/28(金)22:30:11No.1029296958そうだねx34
原作好きならこんな事はしないだろってのをやっちゃうから凄く残念
画のクオリティが高いだけに謎の演出が勿体無くて泣ける
25無念Nameとしあき22/10/28(金)22:30:15No.1029296983そうだねx12
邦画っぽいリアルさに拘る割には女キャラの声はやたらキャピキャピしたアニメ声なのが謎
26無念Nameとしあき22/10/28(金)22:30:23No.1029297048そうだねx6
>米津のMVは完全にチェーンソーマンってこういうB級ノリだよなを理解してた
このままだとアニメはパワーちゃんをただの胸糞ガールに描きそうで怖い
いややってることは擁護不可能な胸糞なんだけどまあ…パワーだからなぁ!
で許されるようなおバカにアニメはまだなりきれてねぇ
頼むぞホント
腹抱えて笑える作品なんだから
27無念Nameとしあき22/10/28(金)22:30:48No.1029297221そうだねx6
>呪術廻戦も鬼滅の刃もとにかく原作に忠実でクオリティだけをガン上げしたからこその大成功だったのにな
鬼滅は原作カット部分結構多いけど漫画をアニメにするための引き算足し算が非常に上手かった印象
28無念Nameとしあき22/10/28(金)22:31:27No.1029297507そうだねx9
>腹抱えて笑える作品なんだから
このどんより曇り空の重苦しい雰囲気の中
コベニカーのくだりどういう描き方するんだろ
29無念Nameとしあき22/10/28(金)22:33:31No.1029298363そうだねx2
1部最後まで作るとしてこのままのノリだとファミリーバーガーが大惨事になりそう
30無念Nameとしあき22/10/28(金)22:34:41No.1029298886そうだねx10
コベニの面白シーンがただただ陰惨で可哀想な人になりそうだな
31無念Nameとしあき22/10/28(金)22:34:41No.1029298890そうだねx17
1クールはもう仕方が無いとして
2クール目は監督替えられないのかね
32無念Nameとしあき22/10/28(金)22:34:45No.1029298916そうだねx1
>1部最後まで作るとしてこのままのノリだとファミリーバーガーが大惨事になりそう
この感じだと途中で打ち切られそう
33無念Nameとしあき22/10/28(金)22:35:36No.1029299308そうだねx4
デンジの境遇考えたらもっとぶっ飛んだテンションでいてもよそうだけど原作も変に落ち着いてんの?
34無念Nameとしあき22/10/28(金)22:36:07No.1029299551そうだねx3
>1クールはもう仕方が無いとして
>2クール目は監督替えられないのかね
完パケしてるんじゃない?
35無念Nameとしあき22/10/28(金)22:36:13No.1029299620そうだねx8
>邦画っぽいリアルさ
どうせやるなら洋画のB級っぽいノリだろ!って思う
36無念Nameとしあき22/10/28(金)22:37:13No.1029300109そうだねx3
>デンジの境遇考えたらもっとぶっ飛んだテンションでいてもよそうだけど原作も変に落ち着いてんの?
落ち着いてるって言葉は凡そ似合わない
37無念Nameとしあき22/10/28(金)22:38:02No.1029300479そうだねx17
>デンジの境遇考えたらもっとぶっ飛んだテンションでいてもよそうだけど原作も変に落ち着いてんの?
落ち着いた漫画に田中脊髄剣や制服強強剣は出てこない
38無念Nameとしあき22/10/28(金)22:38:13No.1029300559そうだねx6
>邦画っぽいリアルさ
バトル漫画と食い合わせ最悪だと思うんだが
39無念Nameとしあき22/10/28(金)22:39:49No.1029301306そうだねx6
作画は綺麗でよく動くし
地味目な演出も悪くはないんだけど
物凄く面白いとは思えない不思議な感覚
40無念Nameとしあき22/10/28(金)22:39:59No.1029301390そうだねx30
    1666964399910.jpg-(12422 B)
12422 B
集英社もこうなってそう
41無念Nameとしあき22/10/28(金)22:41:19No.1029301960そうだねx3
>鬼滅の刃や呪術廻戦の大成功の理由を全然理解して無かったんだなって
その二つも原作改変しまくってるじゃん
42無念Nameとしあき22/10/28(金)22:41:57No.1029302278+
まだ見てないけどそんなに変わってるのか
43無念Nameとしあき22/10/28(金)22:42:11No.1029302414+
>まぁ円盤駄目でも主題歌売れりゃ二期作られんじゃねーの?炎炎みたいに
炎炎は製作委員会方式だし配信の人気が高かった
YouTubeで今も広告つけて1期全話無料公開もしてる
44無念Nameとしあき22/10/28(金)22:43:31No.1029302950+
>呪術は知らんが鬼滅はそんな忠実でもない
呪術もドラゴンボールバトルに変更されてるし
恵vs東堂ですら人が宙を飛んで建物に激突して建物壊すし
45無念Nameとしあき22/10/28(金)22:43:52No.1029303066そうだねx4
>作画は綺麗でよく動くし
>地味目な演出も悪くはないんだけど
>物凄く面白いとは思えない不思議な感覚
原作が濃すぎるからそこそこ面白くアニメ化しても微妙に感じちゃうんだな
46無念Nameとしあき22/10/28(金)22:44:58No.1029303495+
だから湯浅政明にやらせろと言ったんだ
47無念Nameとしあき22/10/28(金)22:45:08No.1029303558+
まあアニメーションで実写(風)映像化ってのは珍しくていいよ
48無念Nameとしあき22/10/28(金)22:45:16No.1029303615+
週刊ジャンプ連載かと思ってたら違うのな
49無念Nameとしあき22/10/28(金)22:45:20No.1029303642+
OPだけはいいのに
50無念Nameとしあき22/10/28(金)22:45:33No.1029303748そうだねx3
>鬼滅は原作カット部分結構多いけど漫画をアニメにするための引き算足し算が非常に上手かった印象
ufoのステマとネガキャンか…?
51無念Nameとしあき22/10/28(金)22:45:34No.1029303756+
まあ進撃でも陰気で暗い作画と演出ばっかな上に立体機動もロクに描けなかった会社だしこんなもんだろ
52無念Nameとしあき22/10/28(金)22:45:47No.1029303853そうだねx12
なんでOPアニメーションはあれだけテンション高めに作れるのに本編はローテンションなんだ
53無念Nameとしあき22/10/28(金)22:45:51No.1029303886そうだねx6
作画畑の監督ってあんま良い印象無いんだよなぁ
54無念Nameとしあき22/10/28(金)22:46:21No.1029304103そうだねx1
チェンソーマンって自分色を出したがる監督とは相性が悪いと思う
原作が好きでリスペクト強すぎるくらいの監督じゃないとダメだ
55無念Nameとしあき22/10/28(金)22:46:25No.1029304150そうだねx1
>作画畑の監督ってあんま良い印象無いんだよなぁ
リコリコは名作だったじゃん
56無念Nameとしあき22/10/28(金)22:46:27No.1029304165+
あと炎炎はアニメやってからコミックの巻割が5倍くらいには伸びたはず
57無念Nameとしあき22/10/28(金)22:47:02No.1029304423そうだねx1
原作勢から苦情が出てるってことは何か致命的なカットか何かしたんだろうなと思ってる
58無念Nameとしあき22/10/28(金)22:47:13No.1029304503そうだねx21
    1666964833567.jpg-(14288 B)
14288 B
>リコリコは名作だったじゃん
59無念Nameとしあき22/10/28(金)22:47:45No.1029304736そうだねx2
まだコウモリ戦だろ騒ぎすぎ
原作的にもここまでは大して勢いなかったしここからアゲていけばいいだけ
61無念Nameとしあき22/10/28(金)22:48:25No.1029305066そうだねx3
原作の宣伝する気ゼロなのがウケる
ジャンプだから通る企画だな
62無念Nameとしあき22/10/28(金)22:48:28No.1029305090そうだねx4
>まあ進撃でも陰気で暗い作画と演出ばっかな上に立体機動もロクに描けなかった会社だしこんなもんだろ
進撃に関しては原作も終盤は暗めの話が多かったからあんまり気にならなかったけど
チェーンソーはこりゃ無いわってなった
63無念Nameとしあき22/10/28(金)22:48:30No.1029305114そうだねx13
>まだ見てないけどそんなに変わってるのか
作画はめたくそイイしOPも超カッコ良い
原作未見の人にはまあ見てもいいんじゃね?ぐらいなモンにはなってる
しかしチェンソーマンなんてもう約束された勝利のコンテンツを使うにしてはものたらんかなと
まあ俺は最後まで見るけど
64無念Nameとしあき22/10/28(金)22:48:35No.1029305150そうだねx7
普段アニメ見ないけどチェンソーだから見るかァってくらいには楽しみにしてた…
65無念Nameとしあき22/10/28(金)22:48:53No.1029305267そうだねx1
>原作勢から苦情が出てるってことは何か致命的なカットか何かしたんだろうなと思ってる
1話でチェンソーマンに変身するとこの「邪魔すんなら死ね」ってとこが原作だと「俺たちの邪魔すんなら死ね」だった
66無念Nameとしあき22/10/28(金)22:49:02No.1029305339そうだねx2
引きとか言うほどスレ画の比率に違いはない
67無念Nameとしあき22/10/28(金)22:49:34No.1029305565そうだねx10
引きとかより単純に絵面の密度がスカスカなのが気になる
68無念Nameとしあき22/10/28(金)22:49:35No.1029305573そうだねx1
>原作の良さを出すだけで大勝利だったのに
>自分の味を出そうとするやつに作らせるとかバカかよ
原作の良さとは?
69無念Nameとしあき22/10/28(金)22:49:56No.1029305706そうだねx3
>DVD予約売上がガチでヤバいと聞いた
まだDVD作ってるんだ
70無念Nameとしあき22/10/28(金)22:50:14No.1029305830そうだねx2
呪術でもそうだったけどこの会社ってどうでもいいシーンで無駄にぬるぬる動かすよね
71無念Nameとしあき22/10/28(金)22:50:21No.1029305874+
>バトル地味にしたらそりゃなぁ
キメツは派手にしすぎてどっちが鬼かわからなくなってるな
72無念Nameとしあき22/10/28(金)22:50:49No.1029306044そうだねx3
>ごめんね大人になりきれてないからアニメはここでギブアップするよ…
二度と来なくていいよ
73無念Nameとしあき22/10/28(金)22:51:26No.1029306307そうだねx1
>呪術廻戦も鬼滅の刃もとにかく原作に忠実でクオリティだけをガン上げしたからこその大成功だったのにな
いやキメツは原作のモノクロのほうがクオリティ高いし
文字だけのモノローグだからアニメのような朗読劇みたいにはなってない
キメツこそ原作のほうができがいい
74無念Nameとしあき22/10/28(金)22:51:31No.1029306338そうだねx9
作画はいい
演出と絵コンテと音響がゴミ
75無念Nameとしあき22/10/28(金)22:51:52No.1029306477そうだねx1
鬼滅も初猪突猛進の勢いが表現されてないとか六連前に謎の残像動作が追加されてるとか
神作画で誤魔化してるけどヒノカミカグラの動きは別にやってないとか親父のヒノカミカグラ舞がダサいとか
カナヲがメダル握り締めるシーン改悪してるとか色々あるけど信奉されてるのは数字が信奉されてるからでしょ
右倣えしてるだけの頭悪い難癖だよ
76無念Nameとしあき22/10/28(金)22:52:09No.1029306615そうだねx21
    1666965129929.gif-(1567986 B)
1567986 B
>引きとか言うほどスレ画の比率に違いはない
原作とか抜きしてもなんでここで引くの?って感じで
リアルに噴き出してしまった
77無念Nameとしあき22/10/28(金)22:52:16No.1029306676+
>なんで意識高い落ち着いた作品にしようとした
高いのか落ち着いてるのかどっちだよ
78無念Nameとしあき22/10/28(金)22:52:38No.1029306811そうだねx1
>まだDVD作ってるんだ
BDよりも普及率が高い=需要があるんだからそりゃそうだ
79無念Nameとしあき22/10/28(金)22:52:40No.1029306822+
一般的なアニメだと配信9に対して円盤の売上が1くらいらしいから円盤の売上も結構馬鹿にならないんだぜ
80無念Nameとしあき22/10/28(金)22:52:50No.1029306886+
>原作好きならこんな事はしないだろってのをやっちゃうから凄く残念
原作好きならアニメにしないし作られても見ないものだ
81無念Nameとしあき22/10/28(金)22:53:16No.1029307074そうだねx1
>高いのか落ち着いてるのかどっちだよ
?
82無念Nameとしあき22/10/28(金)22:53:30No.1029307168+
戦闘シーンはカットごとのクオリティは高いんだけど繋げるとなんかしょぼくね?ってなってるからもったいない
83無念Nameとしあき22/10/28(金)22:53:35No.1029307207+
>腹抱えて笑える作品なんだから
ギャグマンガじゃないから全然
84無念Nameとしあき22/10/28(金)22:54:16No.1029307577+
急に雑な燃料巻きに来て笑う
下手すぎるけど
85無念Nameとしあき22/10/28(金)22:54:19No.1029307607+
>一般的なアニメだと配信9に対して円盤の売上が1くらいらしいから円盤の売上も結構馬鹿にならないんだぜ
配信に押されているとはいえレンタルもDVDが絶対的主流だからな
86無念Nameとしあき22/10/28(金)22:54:31No.1029307692+
>鬼滅は原作カット部分結構多いけど漫画をアニメにするための引き算足し算が非常に上手かった印象
モノローグ読んでるせいで足しすぎに感じるよ
モノローグ全カットでいい
もしくはアニメなのに文字で表現するとか
87無念Nameとしあき22/10/28(金)22:54:39No.1029307739そうだねx23
    1666965279512.mp4-(1363610 B)
1363610 B
チェンソーマンの監督「実写映画みたいなかっこいい映像作ってやるよ」

アニメ2話
・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
88無念Nameとしあき22/10/28(金)22:54:43No.1029307775+
    1666965283981.gif-(2663499 B)
2663499 B
>呪術でもそうだったけどこの会社ってどうでもいいシーンで無駄にぬるぬる動かすよね
作画パワー有り余ってるとそうなる
89無念Nameとしあき22/10/28(金)22:54:59No.1029307893そうだねx3
>普段アニメ見ないけどチェンソーだから見るかァってくらいには楽しみにしてた…
原作漫画のアニメ化って台詞のスピードやテンションや沈黙の間やブレスの有無や
カットのタイミングが鬼門で個人的にはまぁこんなもんかなって作品としか出会った事がないので
本作に関してもこの範囲の解釈違いが出るのはやむを得んって感じで見てる
90無念Nameとしあき22/10/28(金)22:55:00No.1029307905そうだねx5
進撃といい俺の好きな作品に限ってメタクソにしてくれるなこの会社
91無念Nameとしあき22/10/28(金)22:55:17No.1029308037そうだねx2
>1666963095157.png
子供だから全力で騒ぐぜ
92無念Nameとしあき22/10/28(金)22:55:31No.1029308113+
>落ち着いた漫画に田中脊髄剣や制服強強剣は出てこない
どっちも主人公変えて路線変更したあとだな
93無念Nameとしあき22/10/28(金)22:55:36No.1029308145そうだねx1
>集英社もこうなってそう
でも原作者が監修した結果だし
94無念Nameとしあき22/10/28(金)22:55:56No.1029308261+
>バトル漫画と食い合わせ最悪だと思うんだが
漫画は漫画を読めばいい
漫画でなくともこの世界でもバトルは起きてる
95無念Nameとしあき22/10/28(金)22:56:01No.1029308296そうだねx4
原作のアホなノリはどこいった?
それが後半のシリアスを際立たせるのに
96無念Nameとしあき22/10/28(金)22:56:05No.1029308318そうだねx5
多分だけど否定的な意見をしてる人は声がデカいだけなんだ
このレベルのアニメにダメ出ししてたら他のアニメ観てらんないだろ
文句言ってる人は要求が贅沢なのよ
97無念Nameとしあき22/10/28(金)22:56:10No.1029308349そうだねx6
>でも原作者が監修した結果だし
どこをどの程度監修したんですか?
98無念Nameとしあき22/10/28(金)22:56:53No.1029308638そうだねx1
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
吸わないで煙吐いてるのは雑なアニメでよくあるミスだけどこれも酷いな
手前から出すやつ見たことねえぞ
99無念Nameとしあき22/10/28(金)22:57:13No.1029308802そうだねx6
>原作の良さとは?
まず先の読めない展開がいい
そんでシリアスやってる最中にも突如投げ込まれるシュールなギャグで、泣いたり笑ったりできるところも好きだわ
あと本当にセリフ通りの事が起きてるのにそれがまた変なツボに入って面白いところとかもちょっとこう独特で他の漫画ではないようなセンスしてる
赤字になったらコピペしに来るバカの見当違いな自己紹介とはまるで異なる理由さ
100無念Nameとしあき22/10/28(金)22:57:18No.1029308846+
パワーとの言い合いが勢いなさすぎてただの空気悪い口喧嘩になっててああダメだなって思った
あとマキマの謎のケツカットなに?
101無念Nameとしあき22/10/28(金)22:57:26No.1029308910+
>まあ進撃でも陰気で暗い作画と演出ばっかな上に立体機動もロクに描けなかった会社だしこんなもんだろ
漫画はそもそも静止画だし
もっと動く立体機動を見たいなら元ネタのマブラブで戦術機の三次元機動を見ればいい
102無念Nameとしあき22/10/28(金)22:57:27No.1029308914そうだねx16
    1666965447866.jpg-(14789 B)
14789 B
>チェンソーマンの監督「実写映画みたいなかっこいい映像作ってやるよ」
わざわざアニメでやる必要ないのでは…?
103無念Nameとしあき22/10/28(金)22:57:41No.1029309018そうだねx1
もう見てない
104無念Nameとしあき22/10/28(金)22:58:08No.1029309212+
>チェンソーマンって自分色を出したがる監督とは相性が悪いと思う
>原作が好きでリスペクト強すぎるくらいの監督じゃないとダメだ
それこそオリジナルでやって別の作品をリスペクトするものだ
105無念Nameとしあき22/10/28(金)22:58:11No.1029309231そうだねx4
>多分だけど否定的な意見をしてる人は声がデカいだけなんだ
>このレベルのアニメにダメ出ししてたら他のアニメ観てらんないだろ
>文句言ってる人は要求が贅沢なのよ
そういう擁護の仕方ってあの自意識高高剣の監督には一番ダメージ通りそう
低レベルだけど他のアニメなんてもっと低レベルだから我慢しなよって監督泣いちゃうよ
106無念Nameとしあき22/10/28(金)22:58:23No.1029309330そうだねx15
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
お前大丈夫か?
107無念Nameとしあき22/10/28(金)22:58:45No.1029309499+
>ごめんね大人になりきれてないからアニメはここでギブアップするよ…
そんなの口だけでなんの信用もできないからなあ
108無念Nameとしあき22/10/28(金)22:59:13No.1029309698+
>進撃に関しては原作も終盤は暗めの話が多かったからあんまり気にならなかったけど
>チェーンソーはこりゃ無いわってなった
特に話は変わってない
109無念Nameとしあき22/10/28(金)22:59:16No.1029309734そうだねx5
急に沸いた擁護が雑過ぎる
110無念Nameとしあき22/10/28(金)22:59:22No.1029309777そうだねx8
>低レベルだけど他のアニメなんてもっと低レベルだから我慢しなよって監督泣いちゃうよ
監督の思惑なんて知らんよそんなん
見たままの感想でいいっしょ
111無念Nameとしあき22/10/28(金)22:59:42No.1029309927+
    1666965582502.jpg-(92449 B)
92449 B
バカが
この作品はパワーが可愛ければオールオッケーなんだよ
文句言う奴は見なければいいんだよ
そうして、二度とこの巨乳を見れなくて苦しめばいいんだ!!
112無念Nameとしあき22/10/28(金)22:59:42No.1029309928そうだねx2
センスない邦画の空気感を忠実に再現してて映画好きな原作者によく配慮出来てると思うがファン的にはダメなの?
113無念Nameとしあき22/10/28(金)22:59:46No.1029309965+
>原作とか抜きしてもなんでここで引くの?って感じで
>リアルに噴き出してしまった
どの範囲までアニメ化するか決まった後の各話の割り振りはタツキと話し合った結果だからなあ・・・
114無念Nameとしあき22/10/28(金)23:00:15No.1029310164+
ドラマシーンがメリハリなくてヌメッとしてるんだよなぁ
邦画意識してると聞いて納得したけどそれチェンソーでやるか?
115無念Nameとしあき22/10/28(金)23:00:19No.1029310193+
>原作とか抜きしてもなんでここで引くの?って感じで
>リアルに噴き出してしまった
アップだけ続けたら間延びするだろう
116無念Nameとしあき22/10/28(金)23:00:21No.1029310209そうだねx5
>もっと動く立体機動を見たいなら元ネタのマブラブで戦術機の三次元機動を見ればいい
何言ってんの…何言ってんの?
117無念Nameとしあき22/10/28(金)23:00:31No.1029310271そうだねx7
>どの範囲までアニメ化するか決まった後の各話の割り振りはタツキと話し合った結果だからなあ・・・
次回への引きの話じゃなくて引いた絵にするのって話なんだが
118無念Nameとしあき22/10/28(金)23:00:35No.1029310298そうだねx13
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
誤解してる間抜けはお前だ
119無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:02No.1029310473+
あくまが世界がーってのよりのーみそ男子中学生の思春期青春グラフィティーにしてほしいってのはある
120無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:04No.1029310481+
監督はこの評判をどう受け止めてるの?
121無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:05No.1029310491そうだねx4
アーティストきどりの監督にムキムキしちゃったワナビが発狂してるだけか
「僕が一番チェンソーマンを理解してるんだーっ」てか
122無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:08No.1029310506+
MAPPAに求められたの牙狼VLみたいな暴れまわるのじゃないんか
123無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:09No.1029310514+
実写映画みたいにやりたいならB級洋画の勢い任せの無茶苦茶感をもっと出してほいい
チェンソーマンは邦画とは真逆だから
124無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:26No.1029310616+
俺タバコ吸わないから気にならなかったしなあ
125無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:37No.1029310712+
>配信に押されているとはいえレンタルもDVDが絶対的主流だからな
チェンソーマン見るやつがでででDVDレンタル……
田舎の悪魔か
126無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:39No.1029310724そうだねx6
>何言ってんの…何言ってんの?
急に現れた擁護の人
頭が悪すぎて相手の言いたい事を理解できてないし突然素っ頓狂な事いってる
たぶん同じ人物だと思うけど
127無念Nameとしあき22/10/28(金)23:01:52No.1029310811そうだねx11
    1666965712087.jpg-(43358 B)
43358 B
デンジはクソ映画許容するのに読者連中は許容できなくてマキマさん派なんだな
なんか悲しいな
128無念Nameとしあき22/10/28(金)23:02:34No.1029311113+
作画だけは金掛かってる
面白いかは別として
129無念Nameとしあき22/10/28(金)23:02:44No.1029311187そうだねx7
>原作とか抜きしてもなんでここで引くの?って感じで
>リアルに噴き出してしまった
ギャグ漫画の構図
130無念Nameとしあき22/10/28(金)23:03:10No.1029311366そうだねx1
>デンジはクソ映画許容するのに読者連中は許容できなくてマキマさん派なんだな
>なんか悲しいな
チェンソーマンたけはダメなんじゃあ
131無念Nameとしあき22/10/28(金)23:03:16No.1029311428そうだねx2
>>チェンソーマンの監督「実写映画みたいなかっこいい映像作ってやるよ」
>わざわざアニメでやる必要ないのでは…?
そもそも実写映画で大成してる人なの監督さんは?
132無念Nameとしあき22/10/28(金)23:03:18No.1029311442+
まだ焦る話数じゃねえだろ
サムライソードまで来てもクソだったら騒げばいい
133無念Nameとしあき22/10/28(金)23:03:26No.1029311501そうだねx9
まずOPの映像のノリが正解なんでは
134無念Nameとしあき22/10/28(金)23:03:36No.1029311581そうだねx4
>デンジはクソ映画許容するのに読者連中は許容できなくてマキマさん派なんだな
なんか悲しいな
クソ映画にあーだこーだいうのは楽しみ方の一つだぞ
135無念Nameとしあき22/10/28(金)23:03:39No.1029311603+
>どこをどの程度監修したんですか?
シリーズ構成と脚本だったはず
なんかのインタビュー記事に載ってた
136無念Nameとしあき22/10/28(金)23:03:51No.1029311682+
>1666963095157.png
これ一部の漫画家先生達に刺さる奴じゃん
137無念Nameとしあき22/10/28(金)23:04:09No.1029311844そうだねx1
トリガーにアニメイシヨンにしてもらえばよかったね
138無念Nameとしあき22/10/28(金)23:04:15No.1029311888そうだねx1
>まずOPの映像のノリが正解なんでは
中身との落差はなんなんだろ
139無念Nameとしあき22/10/28(金)23:04:18No.1029311904そうだねx6
>チェンソーマンの監督「実写映画みたいなかっこいい映像作ってやるよ」
ソースなし
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
悪魔つきほどではない
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
空気吸ってるよ
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
なんか人間はかめはめ波出せないレベルの難癖だな
>・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
おまえが監督がこう言ったとか捏造してるだけ
それを根拠に展開しても価値はない
140無念Nameとしあき22/10/28(金)23:04:29No.1029311979そうだねx4
>サムライソードまで来てもクソだったら騒げばいい
レゼまで
人形まで
銃の悪魔まで
141無念Nameとしあき22/10/28(金)23:04:42No.1029312073そうだねx2
なんか綺麗な画面だねって感じでそれ以上でも以下でもない
たぶん大抵の人が求めてたのは奇抜さやハッタリの効いたダイナミックさだったんだろうけど
原作がなかったら特に何も言われてなさそうだけど原作ありきだとやっぱね
142無念Nameとしあき22/10/28(金)23:04:50No.1029312138+
二期や映画はやってももうこんなに金かけれないだろうな
今のところ功績が米津しかない
143無念Nameとしあき22/10/28(金)23:04:55No.1029312178そうだねx10
また96レス連投の悪魔が来てるな
144無念Nameとしあき22/10/28(金)23:04:55No.1029312183そうだねx8
>デンジはクソ映画許容するのに読者連中は許容できなくてマキマさん派なんだな
>なんか悲しいな
デンジだって自分がアニメ化した時にクソだったら嫌だろ
145無念Nameとしあき22/10/28(金)23:05:15No.1029312280+
>原作とか抜きしてもなんでここで引くの?って感じで
>リアルに噴き出してしまった
マジレスするとコウモリ視点に移るためだと思うけど
そうやってあーだこーだ言ってる奴ほどイマジナリーライン軽視するよな
146無念Nameとしあき22/10/28(金)23:05:18No.1029312299+
>原作のアホなノリはどこいった?
>それが後半のシリアスを際立たせるのに
当初のデンジの境遇はシリアスじゃないのか
あれを超える絶望は結局来なかったし
147無念Nameとしあき22/10/28(金)23:05:27No.1029312352+
3話ってだいたいのアニメで序盤のシナリオ的+作画的ピークだから多分ここから4話で色々がくっと落ちるけどあんまり叩かないようにね
148無念Nameとしあき22/10/28(金)23:05:42No.1029312456+
>MAPPAに求められたの牙狼VLみたいな暴れまわるのじゃないんか
それ呪術の監督だし
149無念Nameとしあき22/10/28(金)23:05:51No.1029312519そうだねx1
次はリコリスの話題を振る頃かな
150無念Nameとしあき22/10/28(金)23:06:27No.1029312767+
    1666965987014.jpg-(123708 B)
123708 B
>サムライソードまで来てもクソだったら騒げばいい
自分は永遠の悪魔かなぁ
殺せない敵をどうやって倒す?
自殺したくなるまで痛めつける!の描き方次第
151無念Nameとしあき22/10/28(金)23:06:29No.1029312776そうだねx3
でもリコリコよりは面白いだろ
152無念Nameとしあき22/10/28(金)23:06:47No.1029312900そうだねx13
>次はリコリスの話題を振る頃かな
>でもリコリコよりは面白いだろ
153無念Nameとしあき22/10/28(金)23:06:47No.1029312909そうだねx2
二期で監督変えてくるよ
一期と違ってやればできるじゃんと原作ファンに喜ばれるんだ
154無念Nameとしあき22/10/28(金)23:06:52No.1029312942そうだねx7
>次はリコリスの話題を振る頃かな
>でもリコリコよりは面白いだろ
未来最高!
155無念Nameとしあき22/10/28(金)23:06:54No.1029312959そうだねx1
この監督がなんでアニメ作ってるのかわからない…
実写映画撮れよ…
156無念Nameとしあき22/10/28(金)23:06:56No.1029312979+
>当初のデンジの境遇はシリアスじゃないのか
>あれを超える絶望は結局来なかったし
ポチタがいるから寂しくないよ
157無念Nameとしあき22/10/28(金)23:07:18No.1029313162そうだねx5
思ったんだけどさ
実写みたいな映像作りでも格好いいとか面白いって思わせてくれるなら良かったんじゃないか
それがイマイチだから違うと思う人がいるわけで
158無念Nameとしあき22/10/28(金)23:07:47No.1029313394そうだねx7
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
こういうことをちゃんと演出するのがプロなんじゃねーの
こんなの俺がやっても変わらんだろ
俺も知らなかったんだから
159無念Nameとしあき22/10/28(金)23:07:58No.1029313483そうだねx4
でも正直OPとEDだけで見る価値あると思う
毎回ED変更はある意味正解だったわ
160無念Nameとしあき22/10/28(金)23:08:18No.1029313649そうだねx8
永久機関が完成しちまったな…
これでノーベル賞は俺んもんだぜ…
161無念Nameとしあき22/10/28(金)23:08:21No.1029313666+
荒らす人ってね
内容なんかどうでもいいの
相手にするだけ時間の無駄ってもんよ
162無念Nameとしあき22/10/28(金)23:08:22No.1029313675+
>まず先の読めない展開がいい
そんな展開なかったな
ロゼは死ぬと思ったしパワーは死んでないと思ったらその通りとか
ファイアパンチのほうが行き当たりばったりで読みにくい

>そんでシリアスやってる最中にも突如投げ込まれるシュールなギャグで、泣いたり笑ったりできるところも好きだわ
シリアス最中にギャグを入れるのは嫌われる要素
しかしチェンソにそういう印象はない
ファミリーバーガーでどれだけ民間人が死のうとなんとも思わないのでギャグが引き立つわけでもなく

>あと本当にセリフ通りの事が起きてるのにそれがまた変なツボに入って面白いところとかもちょっとこう独特で他の漫画ではないようなセンスしてる
具体例のシーンでも出さないと曖昧でわからん

特に原作の良さはないな
163無念Nameとしあき22/10/28(金)23:08:24No.1029313693そうだねx5
なんでこんな無名に監督させたの
164無念Nameとしあき22/10/28(金)23:08:28No.1029313723そうだねx8
    1666966108901.webp-(6528 B)
6528 B
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
ボックスじゃないんやろ
こうなってるのをトントンってやって出すんよ
165無念Nameとしあき22/10/28(金)23:08:43No.1029313828そうだねx1
監督の発言見ると完全に原作をナメ腐っててダメだった
166無念Nameとしあき22/10/28(金)23:08:44No.1029313839+
ジョジョ1部はキャラデザが原作に似てなかったが声や演技はドンピシャだった
チェンソーマンはなんか違う
勢いと熱さがない
167無念Nameとしあき22/10/28(金)23:08:58No.1029313946そうだねx3
>アニメ2話
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
>・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
監督ダッサ
タバコ吸うシーンのひとつも満足に演出出来ないのか
168無念Nameとしあき22/10/28(金)23:09:13No.1029314054+
>>どの範囲までアニメ化するか決まった後の各話の割り振りはタツキと話し合った結果だからなあ・・・
>次回への引きの話じゃなくて引いた絵にするのって話なんだが
『原作とか抜きしてもなんでここで引くの?って感じで』
の「ここで」だと話と絵の二通り考えられるからしゃーない
169無念Nameとしあき22/10/28(金)23:09:16No.1029314080+
>そういう擁護の仕方ってあの自意識高高剣の監督には一番ダメージ通りそう
>低レベルだけど他のアニメなんてもっと低レベルだから我慢しなよって監督泣いちゃうよ
おまえがそう思ってるだけだからそんな言い方をされても擁護と言われるようなレスもやめない
170無念Nameとしあき22/10/28(金)23:09:46No.1029314327+
それより闇師匠戦までデンジはチェンソーの使い方全然わかってないから今からあんま派手にしすぎるのはどうかなとは思う
作画でひと目引かなきゃいけないから仕方ないんだろうけど
171無念Nameとしあき22/10/28(金)23:10:10No.1029314546そうだねx15
    1666966210603.jpg-(55441 B)
55441 B
>ロゼ
172無念Nameとしあき22/10/28(金)23:10:15No.1029314597そうだねx2
まあ作画が良いだけまだ救われてるだろ贅沢ぬかすな
惑星のさみだれなんて作画も演出もテンポもカスでひたすら原作者が愚痴ってたんだぞ
173無念Nameとしあき22/10/28(金)23:10:28No.1029314688+
>何言ってんの…何言ってんの?
進撃原作者の話
174無念Nameとしあき22/10/28(金)23:10:39No.1029314757+
>ジョジョ1部はキャラデザが原作に似てなかったが声や演技はドンピシャだった
>チェンソーマンはなんか違う
>勢いと熱さがない
俺個人としてはジョジョ1部はジョジョノリなだけと感じているんで
ドンピシャだったと言われても困るというか
175無念Nameとしあき22/10/28(金)23:10:52No.1029314869そうだねx4
邦画のレベルの低さオマージュでわざとこういうアニメにしてんじゃないの?
176無念Nameとしあき22/10/28(金)23:10:56No.1029314906そうだねx3
>>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>ボックスじゃないんやろ
>こうなってるのをトントンってやって出すんよ
ソフトだろうがボックスだろうがこのやり方で手前から出すやつ見たことないな
奥から出すんだよ
その画像でも口は奥だろ
177無念Nameとしあき22/10/28(金)23:11:25No.1029315106+
>俺個人としてはジョジョ1部はジョジョノリなだけと感じているんで
>ドンピシャだったと言われても困るというか
勝手にこまってろよ
178無念Nameとしあき22/10/28(金)23:11:32No.1029315151そうだねx5
>>何言ってんの…何言ってんの?
>進撃原作者の話
この会話が全く成立しない感じ
統失の悪魔か何かなんだろうか
179無念Nameとしあき22/10/28(金)23:11:42No.1029315219そうだねx3
>まずOPの映像のノリが正解なんでは
戦闘シーンがいまいちワカランけど勢いだけはあるってのも原作と同じって意味では正解
180無念Nameとしあき22/10/28(金)23:11:47No.1029315259+
ヘタクソな奴ほどアレンジしたがるよな
181無念Nameとしあき22/10/28(金)23:12:14No.1029315458+
>俺も知らなかったんだから
騙されてますよ
182無念Nameとしあき22/10/28(金)23:12:29No.1029315562+
アニメが原作に追いつけなかった例
183無念Nameとしあき22/10/28(金)23:12:37No.1029315645そうだねx1
>思ったんだけどさ
>実写みたいな映像作りでも格好いいとか面白いって思わせてくれるなら良かったんじゃないか
>それがイマイチだから違うと思う人がいるわけで
原作が好きと言いながらアニメを見てしまったり毎週文句を言うなら見なきゃいいのにまだ粘着してるものの言うことなどなんのあてにもならない
184無念Nameとしあき22/10/28(金)23:12:58No.1029315815そうだねx1
>チェンソーマンの監督「実写映画みたいなかっこいい映像作ってやるよ」
>↓
>アニメ2話
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
>・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
もう終わりだよこの監督
185無念Nameとしあき22/10/28(金)23:13:03No.1029315851+
まあいいか
よろしくな
186無念Nameとしあき22/10/28(金)23:13:42No.1029316161+
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
これ知らなかったんだが
えっどゆこと?
187無念Nameとしあき22/10/28(金)23:13:44No.1029316171+
原作未読だけど普通にめっちゃ出来のいいアニメだと思って見てた
でもなんか3Dっぽいなあと思う時はあるな
188無念Nameとしあき22/10/28(金)23:13:48No.1029316200+
銃の悪魔の破片で4クールアニメ作れただろ
何でもかんでも1クールにしたのは失敗だったな
189無念Nameとしあき22/10/28(金)23:14:02No.1029316292そうだねx7
ひたすら!の部分を削ってるイメージ
190無念Nameとしあき22/10/28(金)23:14:25No.1029316463そうだねx1
>まあ作画が良いだけまだ救われてるだろ贅沢ぬかすな
>惑星のさみだれなんて作画も演出もテンポもカスでひたすら原作者が愚痴ってたんだぞ
しかし話はチェンソーマンの漫画より面白い
191無念Nameとしあき22/10/28(金)23:14:34No.1029316538そうだねx6
煙吸い込んでるから先っぽが燃焼するんだが…普通に考えたら分るだろ
192無念Nameとしあき22/10/28(金)23:14:55No.1029316713+
映画オマージュがある実写オマージュがある漫画…なんだが表現は漫画力なんだって所を忘れている監督は
それでアニメは実写映像やCG使用といった縛りしていたら漫画の破天荒っぷりが出ずらい
193無念Nameとしあき22/10/28(金)23:15:02No.1029316773そうだねx3
>しかし話はチェンソーマンの漫画より面白い
本当に面白けりゃもっと売れてるよ
194無念Nameとしあき22/10/28(金)23:15:11No.1029316849+
ぬるぬる動かすより2クールやるべきだった
盛り上がる前にアニメ終わる
195無念Nameとしあき22/10/28(金)23:15:12No.1029316851そうだねx6
湧いてくる変な擁護
一人で100レス近く連投する執念がある割におそらく原作もアニメも見てないから何がしたいのかわからなさすぎて怖い
196無念Nameとしあき22/10/28(金)23:15:14No.1029316864+
>銃の悪魔の破片で4クールアニメ作れただろ
>何でもかんでも1クールにしたのは失敗だったな
今のアニメ業界で4クール作れる体力のある会社は少ない
197無念Nameとしあき22/10/28(金)23:15:15No.1029316874そうだねx7
なんでタバコの先が赤く燃焼するのか少し考えれば吸ってる時以外あり得ないとわかるはずだが…?
まさか燃えてる=煙出てる時ってつもりで言ってる?
198無念Nameとしあき22/10/28(金)23:15:21No.1029316903+
>この会話が全く成立しない感じ
>統失の悪魔か何かなんだろうか
おまえはレッテル張りの悪魔だろ
元ネタでも見とけと言ってる
199無念Nameとしあき22/10/28(金)23:15:46No.1029317075+
難癖つけるために何気ない喫煙シーンですら熱心に見てもらえるとか監督冥利につきるね
200無念Nameとしあき22/10/28(金)23:16:04No.1029317185そうだねx2
米津のクオリティが高すぎたせいでアニメ本編よりもMVの話ばかりに話題が持っていかれてる
201無念Nameとしあき22/10/28(金)23:16:18No.1029317274そうだねx6
    1666966578091.gif-(1965587 B)
1965587 B
>>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
>これ知らなかったんだが
>えっどゆこと?
小指の先を口にくわえてチュッチュ吸ってみ
それ息してるか
息を吸い込む力で吸ってるか
違うだろ?口の中の空間を変形させてその力で吸ってる
タバコに火点けるときや、タバコの先が赤く燃えてるときはこれをやってる
だからこういう顔になる
息を吸い込んでるわけではないのよ
202無念Nameとしあき22/10/28(金)23:16:23No.1029317312+
>本当に面白けりゃもっと売れてるよ
なんの関係もない
203無念Nameとしあき22/10/28(金)23:16:56No.1029317530そうだねx4
>湧いてくる変な擁護
どこにでも湧いてくるアンチの方が目立つんだが
204無念Nameとしあき22/10/28(金)23:16:56No.1029317531+
なんでこんな荒らされてんの
205無念Nameとしあき22/10/28(金)23:17:01No.1029317561そうだねx7
だいぶヤベー奴がいるな…
206無念Nameとしあき22/10/28(金)23:17:05No.1029317589そうだねx16
タバコの演出は難癖つけてるほうが完全に間違ってて吹いた
207無念Nameとしあき22/10/28(金)23:17:08No.1029317609+
監督とPがテレビジョン言ってたけどSNSはYouTubeと公式Twitterの広告に力入れてるって
208無念Nameとしあき22/10/28(金)23:17:23No.1029317722+
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
実写みたいにリアルにやりたいとか言っといてこれはダサいわ
209無念Nameとしあき22/10/28(金)23:17:29No.1029317760そうだねx2
    1666966649156.jpg-(68913 B)
68913 B
>No.1029307739
でもタツキ完全監修らしいから
210無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:02No.1029317980そうだねx6
>No.1029317274
ああ何だ馬鹿か
211無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:03No.1029317982+
僕は何もしてないって言ってたよ
どっちなの
212無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:06No.1029318000+
変な擁護するともっと荒れて絶対普通の流れに戻れなくなるからね
そういう路線確定するための誘導みたいなもんよ
213無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:08No.1029318017そうだねx8
流石にタバコで騒いでるのは一人だと思いたいが…
214無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:09No.1029318022+
>なんでタバコの先が赤く燃焼するのか少し考えれば吸ってる時以外あり得ないとわかるはずだが…?
アニメに空気は存在しないなんてのは考えなくても見りゃわかる
215無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:11No.1029318037そうだねx1
袈裟まで憎いとはよく言ったもので
216無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:14No.1029318062そうだねx3
>ソフトだろうがボックスだろうがこのやり方で手前から出すやつ見たことないな
論点はそこじゃないだろう
ふつーにほとんどの奴がトントンやって指で叩いて出すんで何が怪奇現象なのか分からんで?
217無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:24No.1029318126そうだねx2
    1666966704327.jpg-(111562 B)
111562 B
ここから尻上がりに良くなっていくんだろ多分
良くならなかったらその時に騒げばいい
218無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:24No.1029318134+
リアルな作風はリアルめくらに目をつけられがち
219無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:24No.1029318135+
>でもタツキ完全監修らしいから
実写進撃の話がしたいようだけどYOUは何しにこのスレへ?
220無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:49No.1029318292+
絵が下手でストーリーもクソな諫山それがタツキや
221無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:50No.1029318302そうだねx3
>1666966578091.gif
勉強になるスレ…
逆にアニメの監督やる人がこういうこと知らないのダメじゃね
222無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:50No.1029318303そうだねx2
ルックバックの時に目立ってた糖質のたつきアンチがハッスルしてんの?
223無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:51No.1029318316+
同じスレ何回立てんだよ
224無念Nameとしあき22/10/28(金)23:18:52No.1029318322+
>実写みたいにリアルにやりたいとか言っといてこれはダサいわ
そんなことを言った事実はない
悪魔とかやっててリアルて
225無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:05No.1029318416+
    1666966745257.png-(113048 B)
113048 B
監督アニメ作りたくないってさ
226無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:10No.1029318454そうだねx3
>タバコの演出は難癖つけてるほうが完全に間違ってて吹いた
アンチ活動してる奴は馬鹿ってはっきり分かるな
227無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:12No.1029318473+
タツキはクソ映画が好きだからアニメもクソ映画みたいな雰囲気にしてほしかった説は?
228無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:16No.1029318502そうだねx3
>違うだろ?口の中の空間を変形させてその力で吸ってる
いやストロー吸う感覚だから変形した力なんて使わないが
229無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:28No.1029318578そうだねx1
>小指の先を口にくわえてチュッチュ吸ってみ
>それ息してるか
>息を吸い込む力で吸ってるか
>違うだろ?口の中の空間を変形させてその力で吸ってる
ああ
ほんとだわ
230無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:40No.1029318663+
>おまえはレッテル張りの悪魔だろ
>元ネタでも見とけと言ってる
元ネタで描かれてることと進撃で立体機動描けてないことに何の関係が?
他所で出来てるからウチはダメでもいいよね!って
全く理屈が成立してないけど本当に頭の病気なんじゃ…
231無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:45No.1029318694そうだねx4
タバコとか吸うなよ体に悪いぞ
232無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:47No.1029318713+
>監督アニメ作りたくないってさ
糞アニメ作りたかったのか…
233無念Nameとしあき22/10/28(金)23:19:50No.1029318735そうだねx11
>違うだろ?口の中の空間を変形させてその力で吸ってる
???
234無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:06No.1029318844+
>でもタツキ完全監修らしいから
作品がドラマ化された小説家の人が映像化されたものは孫みたいに見ているって言ってた
よほど酷くなきゃ嬉しいし酷い映像化にあった事はないと
タツキもそういう感じかも?
235無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:09No.1029318861そうだねx2
>監督アニメ作りたくないってさ
これはダメだわ
236無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:13No.1029318881そうだねx6
とししってるか
指は空気を通さない
タバコは通す
237無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:18No.1029318919そうだねx9
タバコの構造をご存知ない…?
238無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:27No.1029318974+
>元ネタで描かれてることと進撃で立体機動描けてないことに何の関係が?
それはそもそも漫画は静止画だと言ってる
239無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:30No.1029318996+
>逆にアニメの監督やる人がこういうこと知らないのダメじゃね
パヤオが「今のアニメーターは四足歩行の動物が走る姿を描けない」って愚痴るくらいだからなぁ…
240無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:36No.1029319041そうだねx9
自演の悪魔はそこそこ強そうだな
241無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:53No.1029319138そうだねx1
アニメなんて所詮はそんなもんよ
漫画におんぶにだっこしてないで
少しはオリジナルで頑張れ
242無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:56No.1029319157+
今からみんなでコンビニまで煙草買いに行って鏡見ながら吸ってみよう?
243無念Nameとしあき22/10/28(金)23:20:56No.1029319159そうだねx5
タバコと指を同じだと思ってる時点でなあ……
244無念Nameとしあき22/10/28(金)23:21:21No.1029319346+
特別なこだわりが無い限りそのまま映像化する方向に力入れるのが普通な訳でこだわりが強いのはファンより作ってる側だ
245無念Nameとしあき22/10/28(金)23:21:28No.1029319391そうだねx3
こいつどこから煙吸ってると思ってんだろ
口付けたとこから煙発生してるわけじゃないぞ?
246無念Nameとしあき22/10/28(金)23:21:37No.1029319441+
>1666966745257.png
監督「言葉が良くないかもしんないけどォ~・・・ボクら"いわゆるアニメ"を作りたくないなァって思っててェ~・・・」

結果
>アニメ2話
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
>・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
247無念Nameとしあき22/10/28(金)23:22:06No.1029319627そうだねx2
タバコとかどうでもいいだろ
そんなもんより声優の抑揚のない演技と引き連発のセンス無いカットと印象に残らない劇伴がうんこ
248無念Nameとしあき22/10/28(金)23:22:12No.1029319677そうだねx8
ケーキ切れなさそうなスレ
249無念Nameとしあき22/10/28(金)23:22:19No.1029319731+
今後この監督の名前を見たら要注意だから覚えておいた方が良いな
250無念Nameとしあき22/10/28(金)23:22:20No.1029319735+
アニメ見た後に原作読んだ自分の印象としては原作はテンポは良いけど雑な展開ばかりだなって気がした
逆にアニメの方はスピード感はいまいちだけどわかりやすいかなと
(悪魔で個人手的な感想です)
251無念Nameとしあき22/10/28(金)23:22:21No.1029319745+
>タツキはクソ映画が好きだからアニメもクソ映画みたいな雰囲気にしてほしかった説は?
盛り上がりに協力しているのかあるいはアニメと競い合う気持ちなのか
2部の連載をアニメはじまってから週1にしてんの凄い
アニメ合わない人は2部で口直しすりゃいい
252無念Nameとしあき22/10/28(金)23:22:58No.1029320021そうだねx1
>自演の悪魔はそこそこ強そうだな
さみだれですらここまで荒れてなかったからな…
わざとやってる奴がいるとしか思えん
253無念Nameとしあき22/10/28(金)23:23:07No.1029320099そうだねx1
>監督アニメ作りたくないってさ
「ありきたりなアニメ」を作る能力の無いやつがよくこういう勘違いをする
そのへんに転がってる普通のアニメが職人芸だということを知らないまま
よく何十年もアニメ業界で仕事できたもんだ
254無念Nameとしあき22/10/28(金)23:23:37No.1029320291そうだねx4
    1666967017494.png-(1129796 B)
1129796 B
意識高すぎて目眩がしてくる
255無念Nameとしあき22/10/28(金)23:23:48No.1029320349+
>さみだれですらここまで荒れてなかったからな…
そっちはそもそも観てる人が少ないから…
256無念Nameとしあき22/10/28(金)23:24:10No.1029320479+
>よく何十年もアニメ業界で仕事できたもんだ
ベテランなのか?
新人とか聞いたけど
257無念Nameとしあき22/10/28(金)23:24:11No.1029320484そうだねx3
>アニメ見た後に原作読んだ自分の印象としては原作はテンポは良いけど雑な展開ばかりだなって気がした
>逆にアニメの方はスピード感はいまいちだけどわかりやすいかなと
>(悪魔で個人手的な感想です)
アニメの方を先に観たらだいぶ印象違うだろうなとは思う
MAPPA版チェンソーマンって感じ
258無念Nameとしあき22/10/28(金)23:24:17No.1029320515+
さみだれは低予算だから諦めがつくから荒れないよ
これは明後日の方向向いてるから荒れる
259無念Nameとしあき22/10/28(金)23:24:30No.1029320586+
さみだれは言っちゃ悪いけど「今さら?」なアニメ化だからまあ
チェンソーマンは期待値と大言壮語に対してコレだから…
260無念Nameとしあき22/10/28(金)23:24:42No.1029320647+
タバコ通して空気吸うのは不可能だと思うぞ
タバコ買って火付けないで試してみるといい
261無念Nameとしあき22/10/28(金)23:24:49No.1029320688+
五月雨の作画がよくないのは見れば誰でもわかるだろうが
チェンソはアニメ化の仕方が趣味じゃないって毎週言ってるしつこいだけのがいるから
言ってもなんにも変わんないよ
262無念Nameとしあき22/10/28(金)23:24:53No.1029320717+
作者が満足してるならいいじゃない
演出とか他の作品も言いたいことあるけどここまで騒がないよ
爆売れしないと許せないのか?
263無念Nameとしあき22/10/28(金)23:25:01No.1029320778+
>意識高すぎて目眩がしてくる
別に意識高くてもいいんだけど出されたものがつまらない
264無念Nameとしあき22/10/28(金)23:25:14No.1029320849+
チェンソーマン様の処刑用BGMとか欲しかったなあって
265無念Nameとしあき22/10/28(金)23:25:25No.1029320929+
委員会方式じゃなかったのは良いけどMAPPA節100パーでも何か心配だった
俺は楽しめているけど思っていたのと違うって派閥が出てきちまったなぁ
266無念Nameとしあき22/10/28(金)23:25:28No.1029320949そうだねx4
鬼滅からの流れとメディアの後押しと原作の期待度ではっきり言って成功しない方が難しいレベルの環境でビッグマウスで出てきたのがこれ
267無念Nameとしあき22/10/28(金)23:25:32No.1029320966+
>>よく何十年もアニメ業界で仕事できたもんだ
>ベテランなのか?
>新人とか聞いたけど
監督経験が無いだけでキャリアは長い
つっても十数年だな何十年は言い過ぎだったごめんなさい
268無念Nameとしあき22/10/28(金)23:25:54No.1029321088そうだねx1
>チェンソーマン様の処刑用BGMとか欲しかったなあって
アニメっぽくしたくないんで…
269無念Nameとしあき22/10/28(金)23:26:08No.1029321175+
原作が連載中なのにつまみ食いで1クールだけアニメ化して後は漫画読めなんかの最近の流れよりよほど今更アニメのほうがいい
さみだれはアニメで最後までやるって話だし
270無念Nameとしあき22/10/28(金)23:26:13No.1029321211そうだねx6
作画畑の監督って基本微妙だから言っちゃ悪いがこんなもんだぞ
バリでさえああなんだから
271無念Nameとしあき22/10/28(金)23:26:33No.1029321313そうだねx5
>タバコ通して空気吸うのは不可能だと思うぞ
>タバコ買って火付けないで試してみるといい
じゃあ煙草自体が吸えないだろ…
どういう理屈で煙吸ってんだよ
272無念Nameとしあき22/10/28(金)23:26:33No.1029321315そうだねx16
タバコの演出に難くせつけてるやつの主張があまりに頭悪すぎて
もしかしてこれはアンチのふりをしつつ馬鹿なことを書き込むことでアンチ=馬鹿という印象付けを行う遠回しな擁護活動なのではと
273無念Nameとしあき22/10/28(金)23:26:42No.1029321369+
>チェンソーマンの監督「実写映画みたいなかっこいい映像作ってやるよ」
>↓
>アニメ2話
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
>・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
細かいところまでよく見てるな
でもそういうこだわり良くないぞ
俺はマキマがパワーを殺すシーンでドアの開き方が逆って指摘したけど後でだからどうしたという目にあった
274無念Nameとしあき22/10/28(金)23:26:49No.1029321413+
>意識高すぎて目眩がしてくる
チェンソーってかなりオタク向けなのよね
ラスボスが髪ピンクだし
275無念Nameとしあき22/10/28(金)23:26:52No.1029321436+
話変わってないんだならつまんないのは漫画からってことになる
276無念Nameとしあき22/10/28(金)23:26:55No.1029321458+
別に実写的な作りでもいいけどアクション物と
ぼそぼそ呟く系邦画は全然ジャンル別だしなんで後者に寄せるんだよ
277無念Nameとしあき22/10/28(金)23:27:02No.1029321496+
意図的に原作と別物作ってんだからあーだこーだ言われてもしゃーない
この道を自ら選んだなら作品で黙らせるしかない
278無念Nameとしあき22/10/28(金)23:27:10No.1029321541そうだねx1
リコリコもさみだれも進撃も関係ないしどうでもいいんですけど…
279無念Nameとしあき22/10/28(金)23:27:16No.1029321569+
>作者が満足してるならいいじゃない
>演出とか他の作品も言いたいことあるけどここまで騒がないよ
>爆売れしないと許せないのか?
友人に原作漫画を貸したらアフタヌーン連載かと思ってたって言ってた
俺もチェンソーマンはそういう感じだがジャンプ連載なのが面白いと思うしこの作品を爆売れにすんの難しいよ
280無念Nameとしあき22/10/28(金)23:27:28No.1029321646+
すごい不満ある訳ではないけど着実にヘイト稼いでいってるのも分かるなぁ
「俺達の」を「俺の」に変えたのほんと意味分かんなかったし
281無念Nameとしあき22/10/28(金)23:27:29No.1029321655+
>つっても十数年だな何十年は言い過ぎだったごめんなさい
そういう意識の高さってのは結構若い人だという思い込みがあったんで素朴な疑問だった
282無念Nameとしあき22/10/28(金)23:27:46No.1029321772そうだねx8
>意識高すぎて目眩がしてくる
監督「髪の毛がピンクや緑の女の子が出て来るアニメ作りたくな~い!」
こんなこと言ってるやつはそういうアニメを1本ちゃんと作る能力も無いのが相場や
283無念Nameとしあき22/10/28(金)23:28:10No.1029321928+
>すごい不満ある訳ではないけど着実にヘイト稼いでいってるのも分かるなぁ
>「俺達の」を「俺の」に変えたのほんと意味分かんなかったし
それ原作者が監修してるから文句は原作者にどうぞ
284無念Nameとしあき22/10/28(金)23:28:21No.1029321999そうだねx3
吸っても吸わなくても話変わらんからどうでもいいしな
285無念Nameとしあき22/10/28(金)23:28:26No.1029322028そうだねx1
>俺はマキマがパワーを殺すシーンでドアの開き方が逆って指摘したけど後でだからどうしたという目にあった
まあそうなるよそりゃ…
286無念Nameとしあき22/10/28(金)23:28:34No.1029322085そうだねx1
>作画畑の監督って基本微妙だから言っちゃ悪いがこんなもんだぞ
>バリでさえああなんだから
わかるわ
作画から上がった監督は正直一歩引いて作品見るそこから判断する
287無念Nameとしあき22/10/28(金)23:28:51No.1029322181そうだねx3
>吸っても吸わなくても話変わらんからどうでもいいしな
監督の演出能力がゴミっていう事実は残るけどな
288無念Nameとしあき22/10/28(金)23:28:55No.1029322212そうだねx1
昔のシャフトに作って貰いたかった
289無念Nameとしあき22/10/28(金)23:28:57No.1029322228そうだねx1
>話変わってないんだならつまんないのは漫画からってことになる
何度やっても無駄なのを学習しろ
頭パワーちゃんかよ
290無念Nameとしあき22/10/28(金)23:29:07No.1029322287+
>こんなこと言ってるやつはそういうアニメを1本ちゃんと作る能力も無いのが相場や
監督は言ってないし
291無念Nameとしあき22/10/28(金)23:29:13No.1029322325+
>アニメの方を先に観たらだいぶ印象違うだろうなとは思う
>MAPPA版チェンソーマンって感じ
アニメ自体の質と原作の再現度や活かしてるかどうかの話はまた別だからね
アニメ批判してる人はだいたい原作とアニメを比較した上での話をしてる
292無念Nameとしあき22/10/28(金)23:29:16No.1029322351+
>作画畑の監督って基本微妙だから言っちゃ悪いがこんなもんだぞ
絵コンテ上がりの監督の方が打率いいよね
293無念Nameとしあき22/10/28(金)23:29:50No.1029322571+
>まあそうなるよそりゃ…
一応その時点では異次元みたいな超展開だったから
俺は夢か鏡の世界である証明であると考察を垂れ流した結果ボッコボコにされた
294無念Nameとしあき22/10/28(金)23:29:55No.1029322596そうだねx7
デンジがバカじゃなくて結構落ち着いたキャラになってるし
落ち着いた奴がおっぱい揉みてえ…って言ってるとマジでキモくなってしまう
295無念Nameとしあき22/10/28(金)23:30:08No.1029322682+
>何度やっても無駄なのを学習しろ
だから何度アニメ化したって話は一緒だ
296無念Nameとしあき22/10/28(金)23:30:11No.1029322697そうだねx5
    1666967411721.jpg-(18787 B)
18787 B
>アニメ2話
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
>・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
297無念Nameとしあき22/10/28(金)23:30:14No.1029322711+
この雑な擁護は名前間違えるぐらいだしファンじゃないんだろうけど何が目的なんだ
熱烈なMAPPA信仰者か何かか
298無念Nameとしあき22/10/28(金)23:30:29No.1029322800そうだねx2
>監督の演出能力がゴミっていう事実は残るけどな
現状このスレであの演出が間違いだーって書いてる人間のほうが完全に間違えててゴミなんだけどどうしよう?
299無念Nameとしあき22/10/28(金)23:30:35No.1029322838+
バカでもキモイよ
300無念Nameとしあき22/10/28(金)23:30:57No.1029322969+
もっと昔だったら週一アニメで休憩はさまず1年はやるみたいなアニメ化で粗あっても仕方ないで済んでた
長期やるジャンプアニメってそんな感じだし
気合い入れすぎをアピールしすぎた
301無念Nameとしあき22/10/28(金)23:31:34No.1029323195そうだねx9
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
いやいやいやいやいや
タバコ吸ったことないなら知った被るのやめようよ
そりゃタバコ吸わない方がいいけど知らないことを知ったかは恥にしかならないよ
302無念Nameとしあき22/10/28(金)23:31:44No.1029323267そうだねx2
>一応その時点では異次元みたいな超展開だったから
>俺は夢か鏡の世界である証明であると考察を垂れ流した結果ボッコボコにされた
それは扉の方向が間違ってることを指摘したせいじゃないような……
303無念Nameとしあき22/10/28(金)23:31:44No.1029323269そうだねx2
作画と演出よりもボソボソ台詞がキツイ
結構聞き逃す
304無念Nameとしあき22/10/28(金)23:31:51No.1029323321+
モンストのデンジは良い感じの声だし演技指導でボソボソさせるの直してほしい
305無念Nameとしあき22/10/28(金)23:31:52No.1029323327+
ノルマのように拘りの改変入れてくるからわざとやってるんじゃないかと
306無念Nameとしあき22/10/28(金)23:32:11No.1029323433+
>もっと昔だったら週一アニメで休憩はさまず1年はやるみたいなアニメ化で粗あっても仕方ないで済んでた
>長期やるジャンプアニメってそんな感じだし
>気合い入れすぎをアピールしすぎた
明らかに金と時間はかかってるよ 大昔の東映ジャンプアニメみたいなのと違って
かけ方がおかしいというかなんというか
307無念Nameとしあき22/10/28(金)23:32:15No.1029323457+
>バカでもキモイよ
マンコから見ればな
男から見たらフツーだ
いい女のおっぱいは揉みたくりたくなる
308無念Nameとしあき22/10/28(金)23:32:32No.1029323550+
今時アキバ系とか言っちゃうのは意識高いのか…?
もう大分前から聞かなくなった気がするが
309無念Nameとしあき22/10/28(金)23:32:38No.1029323590そうだねx20
    1666967558548.png-(394214 B)
394214 B
このままいったら下手するとこれが一番の盛り上がりのピークになりかねないという事実
310無念Nameとしあき22/10/28(金)23:32:40No.1029323604+
良作だけが残るべきのマキマ派とクソでも残っていてほしいデンジ派
311無念Nameとしあき22/10/28(金)23:32:46No.1029323642そうだねx6
かなり酷い目にあってるのにデンジが元気通り越して突き抜けたバカだから楽しいし後半の悲痛なエピソードがきいてくるのになんでこんなにずっと湿っぽいんだよ
312無念Nameとしあき22/10/28(金)23:32:50No.1029323668そうだねx1
>タバコの演出に難くせつけてるやつの主張があまりに頭悪すぎて
>もしかしてこれはアンチのふりをしつつ馬鹿なことを書き込むことでアンチ=馬鹿という印象付けを行う遠回しな擁護活動なのではと
執拗に連呼してこのレベルの不満しか出てないことにしたいのかなぁ
313無念Nameとしあき22/10/28(金)23:32:58No.1029323716そうだねx2
正直意識高い監督にアニメ台無しにされるのもチェンソーマンらしくて笑える
そしてそれでスレが荒れるのもチェンソーマンポイント高いわ
タツキも原作の漫画は安全圏のまま争いを傍観できて満足してるだろ
314無念Nameとしあき22/10/28(金)23:33:02No.1029323737+
監督:中山竜 ←監督経験無し
チーフ演出:中園真登 ←監督経験無し
デンジ:戸谷菊之助 ←2017年にソニーの企画で特別賞貰ったあと5年間何してたのかよく分からない人

このチーフ演出でクレジットされてる中園もよく分かんないんだよな
だってこの人もとは制作進行で演出歴5年ぐらいだぜ
その5年でめちゃくちゃたくさん演出の仕事したかっていうとそうでもないみたいだし
何なんだ・・・?
315無念Nameとしあき22/10/28(金)23:33:30No.1029323895+
>なんでこんなにずっと湿っぽいんだよ
痛快劇もあるのに何か暗い
316無念Nameとしあき22/10/28(金)23:33:35No.1029323940+
未来!未来!未来最高!!
317無念Nameとしあき22/10/28(金)23:33:41No.1029323979そうだねx3
ソフトの箱は吸うほど中身の位置が変わるから
奥から出たり手前から出たり場所コロコロ変わるよ
当たり前だが一本ずつ固定する場所なんかないんだから時には2、3本にょきっと出ることも
318無念Nameとしあき22/10/28(金)23:33:49No.1029324021+
>気合い入れすぎをアピールしすぎた
いや普通に作画は感動的だぞ
この「作画の」クオリティはハンパない
319無念Nameとしあき22/10/28(金)23:34:14No.1029324176+
>未来!未来!未来最高!!
カジノでブラックジャックで使いたいです
320無念Nameとしあき22/10/28(金)23:34:21No.1029324222そうだねx2
>そりゃタバコ吸わない方がいいけど知らないことを知ったかは恥にしかならないよ
吸ったことあったら火をつけるときには吸い込むもんだしその後は煙を吐くことになるってわかるよな……
いやまあ今の若い世代は吸う人少なくなったから知らないでネットで見た変な主張を真に受けてんだと思うけど
321無念Nameとしあき22/10/28(金)23:34:26No.1029324253+
まあタツキの作風的にはアニメ化が勘違いした意識高い系クソアニメだった方がおいしいまである
322無念Nameとしあき22/10/28(金)23:34:26No.1029324255+
人気のジャンプ漫画を2、3年遅れで色と声だけ付けて
テレビで流して流行ったらアニメすげーとかいう今の流れ
いまいち気に食わなねーしこれでいいよ
323無念Nameとしあき22/10/28(金)23:34:26No.1029324256そうだねx1
>1666965279512.mp4
あー
どっからどう見てもおかしいけどこれをなんとかしておかしくないって言い張ろうとしてんのか
無理でしょだってこれ吸ってないものを吐き出してるぞ
324無念Nameとしあき22/10/28(金)23:34:29No.1029324273+
間違いなく金はかけてるし作画も最高峰だと思うしOPEDは最高だと思う
でも演技指導と画のインパクトの無さと原作ギャグ調を調子を変えずにシリアスにやっちゃう部分は正直キツイ
325無念Nameとしあき22/10/28(金)23:34:46No.1029324381+
>明らかに金と時間はかかってるよ 大昔の東映ジャンプアニメみたいなのと違って
>かけ方がおかしいというかなんというか
高畑の映画やアニメなら時間かけただけのもんがあるから最終的には許される
まぁ制作に付き合うスタッフが疲れまくって死にそうになるけど…
でもチェンソーマンの監督がそこまでいってないのがね
326無念Nameとしあき22/10/28(金)23:34:51No.1029324417そうだねx6
>このままいったら下手するとこれが一番の盛り上がりのピークになりかねないという事実
もう米津が監督しろよ
お前のMV原作理解度完璧だったよ
327無念Nameとしあき22/10/28(金)23:35:03No.1029324481そうだねx7
「面白くなかったね 画面は結構お金かけてそうだったけど」
チェンソーマンで一番共感できるキャラマキマさんかも
328無念Nameとしあき22/10/28(金)23:35:14No.1029324550+
>このままいったら下手するとこれが一番の盛り上がりのピークになりかねないという事実
夢ならばどれだけよかっただろうな
329無念Nameとしあき22/10/28(金)23:35:16No.1029324565+
これアニメの出来が悪いように見えないからなぁ
330無念Nameとしあき22/10/28(金)23:35:32No.1029324661そうだねx1
今の子はわかりやすく「吸ってます」って音出さないと吸ってることがわからない
331無念Nameとしあき22/10/28(金)23:35:51No.1029324772+
サイバーパンク作った会社にアニメ化してもらえばよかったのにね
なんか絵面が妙に落ち着いてるっていうか血と臓物撒き散らしてる感が弱すぎる
332無念Nameとしあき22/10/28(金)23:36:12No.1029324893+
>だってこの人もとは制作進行で演出歴5年ぐらいだぜ
>その5年でめちゃくちゃたくさん演出の仕事したかっていうとそうでもないみたいだし
なんか作戦失敗の汚名をかぶるために集められたイケニエ部隊みたいな
なんかの映画みたいだな
333無念Nameとしあき22/10/28(金)23:36:22No.1029324958そうだねx2
>無理でしょだってこれ吸ってないものを吐き出してるぞ
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
334無念Nameとしあき22/10/28(金)23:36:42No.1029325068そうだねx2
>サイバーパンク作った会社にアニメ化してもらえばよかったのにね
トリガー悪ふざけするんで・・・
335無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:00No.1029325146そうだねx8
    1666967820421.jpg-(101338 B)
101338 B
>>1666965279512.mp4
>あー
>どっからどう見てもおかしいけどこれをなんとかしておかしくないって言い張ろうとしてんのか
>無理でしょだってこれ吸ってないものを吐き出してるぞ
????
336無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:03No.1029325153+
>かなり酷い目にあってるのにデンジが元気通り越して突き抜けたバカだから楽しいし後半の悲痛なエピソードがきいてくるのになんでこんなにずっと湿っぽいんだよ
まだ呪術のじゅじゅさんぽみたいなノリで
早川家の日常やれば少しはマシになるのにやらんだろうなあ
Cパートって尺の調整にはもってこいだと思うんだけどな
いちいち間延びさせるぐらいならアレ詰め込んでくれ
337無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:11No.1029325202+
この問題の本質は惡の華と同じか
338無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:25No.1029325293そうだねx1
>無理でしょだってこれ吸ってないものを吐き出してるぞ
吸い出した煙を空気と一緒に肺に入れるターンが省略されてる
時間が飛んでる
339無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:42No.1029325381そうだねx5
実写映画みたいな雰囲気にしたいって思うのはいいけどそれで出てくるのがボソボソ邦画なのがもうズレてる
340無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:44No.1029325385+
    1666967864321.jpg-(407536 B)
407536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
341無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:46No.1029325400そうだねx1
昼頃に見たスレでもずっとタバコって騒いでたしアレな人特有のこだわりってやつ?
342無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:53No.1029325444そうだねx6
>あー
>どっからどう見てもおかしいけどこれをなんとかしておかしくないって言い張ろうとしてんのか
>無理でしょだってこれ吸ってないものを吐き出してるぞ
おかしいのはお前だよ一人でやってんのバレバレだぞ
343無念Nameとしあき22/10/28(金)23:37:57No.1029325465+
    1666967877112.png-(7732534 B)
7732534 B
このメンツの中で3週連続トップって結構凄いな
344無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:00No.1029325474+
>これアニメの出来が悪いように見えないからなぁ
どこも原作の再現としてのアニメ化がどうなのかという点だからね
アニメしか知らないけど…って人の感想漁るのも面白いと思う
345無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:01No.1029325476そうだねx3
タバコはもう別スレ立てろよ
どっちも煩わしい
346無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:06No.1029325505+
いや普通にアニメ楽しみにしてたのにがっかりだよ…
347無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:08No.1029325517+
>サイバーパンク作った会社にアニメ化してもらえばよかったのにね
トリガーで毎週エンディング曲が違うアニメは大惨事だったよ…
348無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:20No.1029325569そうだねx3
アニメの出来は正直俺もクソだと思うけど
タバコ描写ツッコミに関しては無茶苦茶すぎる…
349無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:23No.1029325599そうだねx4
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
これはタバコ吸ったことない子には理解出来ないやろな
350無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:26No.1029325623+
>このままいったら下手するとこれが一番の盛り上がりのピークになりかねないという事実
原作から出力したOPなどは好評なんだよね
アニメ本編の方がコレジャナイになっている人が複数いる
個人的には楽しんでいるので今後の話数で頑張ってほしいがはたして
351無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:32No.1029325660+
>昼頃に見たスレでもずっとタバコって騒いでたしアレな人特有のこだわりってやつ?
力入れてる作画の話に固執することでその他全部のダメなところの話題かき消せると思ってる
352無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:33No.1029325665+
>このチーフ演出でクレジットされてる中園もよく分かんないんだよな
>だってこの人もとは制作進行で演出歴5年ぐらいだぜ
>その5年でめちゃくちゃたくさん演出の仕事したかっていうとそうでもないみたいだし
この人グリッドマンも演出やってる回があるけどそれをやりたかったんじゃないかという推測
日常パートはチェンソーマンよりもBGM使わない演出してるから
353無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:40No.1029325712そうだねx4
>タバコの演出に難くせつけてるやつの主張があまりに頭悪すぎて
>もしかしてこれはアンチのふりをしつつ馬鹿なことを書き込むことでアンチ=馬鹿という印象付けを行う遠回しな擁護活動なのではと
うんやっぱさっきからタバコのシーンにこだわってるやつはこれの気がしてきたぞ
そうでなければ本物のキチガイだ
354無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:51No.1029325784+
    1666967931808.jpg-(45335 B)
45335 B
>実写映画みたいな雰囲気にしたいって思うのはいいけどそれで出てくるのがボソボソ邦画なのがもうズレてる
355無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:53No.1029325796そうだねx3
>>無理でしょだってこれ吸ってないものを吐き出してるぞ
意味わかんねーよ
356無念Nameとしあき22/10/28(金)23:38:53No.1029325800そうだねx1
>実写映画みたいな雰囲気にしたいって思うのはいいけどそれで出てくるのがボソボソ邦画なのがもうズレてる
そこはスベってもキレキレで洒落た洋画にしとけよ…
タツキだってそっちのが大好きだろ
357無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:08No.1029325885そうだねx4
>監督はこの評判をどう受け止めてるの?
Twitterではエゴサして気に入らない人をブロックしてた
358無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:19No.1029325940そうだねx1
ミギー「マッドの系譜なんだからあきらメロン」
359無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:24No.1029325970+
本編まだ観てなくでOPだけループしてる
…もしかして正解なのか
360無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:28No.1029325983+
>これはタバコ吸ったことない子には理解出来ないやろな
だからアニメが間違ってるとか言っちゃうんだな
361無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:40No.1029326049+
>>監督はこの評判をどう受け止めてるの?
>Twitterではエゴサして気に入らない人をブロックしてた
そら夜遅くまで製作掛かるわけだわ
362無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:40No.1029326056+
戦闘シーン以外は映画的な雰囲気だそうという意図が成功してるように感じるわ
戦闘シーンはOP作った人たちに作り直してもらって
363無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:46No.1029326074+
>アニメ2話
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
>・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
変なリアルさにこだわってるくせに細部の演出はめちゃくちゃ雑
364無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:54No.1029326122そうだねx12
    1666967994327.jpg-(24970 B)
24970 B
映画デート回が壮大な自虐になっちまう
365無念Nameとしあき22/10/28(金)23:39:56No.1029326132+
映画の悪魔VSチェンソーマンオタクの戦い
366無念Nameとしあき22/10/28(金)23:40:02No.1029326163そうだねx1
>そこはスベってもキレキレで洒落た洋画にしとけよ…
>タツキだってそっちのが大好きだろ
チェンソーマンみたいな題材でプラダを着た悪魔みたいなシャレオツ映画の雰囲気出してたらそっちの方がおかしいだろ
367無念Nameとしあき22/10/28(金)23:40:13No.1029326246そうだねx5
>もう米津が監督しろよ
>お前のMV原作理解度完璧だったよ
ホルモンもだけどなんで曲作ってるだけの奴らのほうが原作の理解度が高いんだろう…
368無念Nameとしあき22/10/28(金)23:40:21No.1029326285そうだねx2
>映画デート回が壮大な自虐になっちまう
的確すぎるのが酷い
369無念Nameとしあき22/10/28(金)23:40:49No.1029326427そうだねx3
煙草は吸うと一本の中で空気が口に向かって流れ込む
つまり空気に触れて燃焼する
燃焼するのでその際赤く光る
なので正しい描写となる
…小学校の理科からやり直すことをお勧めするが
370無念Nameとしあき22/10/28(金)23:40:49No.1029326428+
実写みたいにしたいのなら実写やればええやん
371無念Nameとしあき22/10/28(金)23:41:01No.1029326485そうだねx3
この暗くてジメジメした雰囲気じゃ全く楽しくなさそうだし
マキマさんに早川家ぶっ壊されても落差起き無さそう
372無念Nameとしあき22/10/28(金)23:41:06No.1029326517+
>小指の先を口にくわえてチュッチュ吸ってみ
>それ息してるか
>息を吸い込む力で吸ってるか
>違うだろ?口の中の空間を変形させてその力で吸ってる
>タバコに火点けるときや、タバコの先が赤く燃えてるときはこれをやってる
>だからこういう顔になる
>息を吸い込んでるわけではないのよ
逆に世の中の演出とか監督とか名乗ってる人がこれを知らないってどういうことだ?
プロなんだろ?
373無念Nameとしあき22/10/28(金)23:41:08No.1029326527+
>本編まだ観てなくでOPだけループしてる
>…もしかして正解なのか
言うほど悪くないよ
374無念Nameとしあき22/10/28(金)23:41:08No.1029326530+
>>もう米津が監督しろよ
>>お前のMV原作理解度完璧だったよ
>ホルモンもだけどなんで曲作ってるだけの奴らのほうが原作の理解度が高いんだろう…
原作から着想しているからだぞ
アニメ本編から着想しているわけじゃないから
375無念Nameとしあき22/10/28(金)23:41:19No.1029326600そうだねx1
俺はジオストームみたいなコテコテだけどお金かかったB級映像が見たかったんだよ
376無念Nameとしあき22/10/28(金)23:41:39No.1029326705+
>原作から出力したOPなどは好評なんだよね
米津の歌も良いし特にサビ入ってからの作画はすっげえとしか言えんよOPは
どう見ても素晴らしい
映画のパロは言われんと分からんかったけど
377無念Nameとしあき22/10/28(金)23:41:41No.1029326710+
全ての演出が退屈な感じあるよな
378無念Nameとしあき22/10/28(金)23:41:43No.1029326720+
120点のPVをお出しした後に80点くらいの本編を出したのがいかん
その違和感を監督のお気持ち表明で辻褄合っちゃったのはもっといかん
379無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:09No.1029326859+
>逆に世の中の演出とか監督とか名乗ってる人がこれを知らないってどういうことだ?
しっかりやってるアニメもいくつかあるけどね
タバコ吸わない人が増えたしイメージだけで適当にやっつける人も増えたのだ
380無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:11No.1029326867+
個人的に9巻発売記念のPVが最高
そう思っているのでアニメはまぁこんなもんじゃねって思っている
381無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:32No.1029326980+
>120点のPVをお出しした後に80点くらいの本編を出したのがいかん
進撃の時もPV詐欺やってたしあのPVの出来がそのままお出しされると思ってる方がおかしいと思うぜ
382無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:35No.1029326999そうだねx1
>120点のPVをお出しした後に80点くらいの本編を出したのがいかん
>その違和感を監督のお気持ち表明で辻褄合っちゃったのはもっといかん
俺は精々60点が限界だな
383無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:39No.1029327032+
林「濃厚な打合せ…楽しかったなぁ」
384無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:44No.1029327054+
>>>無理でしょだってこれ吸ってないものを吐き出してるぞ
>意味わかんねーよ
多分だけど…
煙草は火を付けて煙を周囲に出してから吸い込んでると解釈してんじゃねぇかな
煙草自体は空気を通さないとも主張してるし
385無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:47No.1029327081+
opedはやろうと思えば原作再現もできるんだというアリバイになってる
386無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:48No.1029327082そうだねx3
原作読んでアニメ見て言いたいことがタバコの作画だけならそれはもう相当このアニメ好きな奴だよ
387無念Nameとしあき22/10/28(金)23:42:48No.1029327087そうだねx6
>意識高すぎて目眩がしてくる
「長門は俺」がハンドルネームだった原作者のアニメ化でよくこれが言えたな
388無念Nameとしあき22/10/28(金)23:43:04No.1029327189+
80点も取ってるか?
作画以外45点くらいなんだけど…
389無念Nameとしあき22/10/28(金)23:43:06No.1029327206+
>トリガー悪ふざけするんで・・・
汚名返上したばっかじゃん
390無念Nameとしあき22/10/28(金)23:43:14No.1029327248+
話数が溜まったらまとめて見ようと思ってたけど
知らん間にアニメは微妙化してたんか?
391無念Nameとしあき22/10/28(金)23:43:42No.1029327401+
>120点のPVをお出しした後に80点くらいの本編を出したのがいかん
>その違和感を監督のお気持ち表明で辻褄合っちゃったのはもっといかん
それよな
9巻PVは今は1621万再生でどれより再生されている
映像も音楽もキレキレだった
392無念Nameとしあき22/10/28(金)23:43:48No.1029327433+
なんだぁ
もうおわりかよ~
プールみたいで、きもちよかったのにぃよ~
393無念Nameとしあき22/10/28(金)23:44:16No.1029327571+
>違うだろ?口の中の空間を変形させてその力で吸ってる
>タバコに火点けるときや、タバコの先が赤く燃えてるときはこれをやってる
>だからこういう顔になる
前に立ってたスレでもずーーーーっとそれ言ってたけど
それはタバコを吸う人間全員が例外なくやってるルールか何かなの?
394無念Nameとしあき22/10/28(金)23:44:25No.1029327631+
>話数が溜まったらまとめて見ようと思ってたけど
>知らん間にアニメは微妙化してたんか?
作画は良いけど演出は原作の良い意味でのぶっ飛び具合が徹底して潰されてる感じだった
395無念Nameとしあき22/10/28(金)23:44:31No.1029327667+
庵野が呪術廻戦の実写映画してくれれば全部解決するだろ?
396無念Nameとしあき22/10/28(金)23:44:33No.1029327675+
でもまぁ原作も今の話ぐらいまではそこまで好きじゃなかったし
永遠の悪魔以降にぎりぎり期待して視聴は続ける
397無念Nameとしあき22/10/28(金)23:44:38No.1029327717+
>個人的に9巻発売記念のPVが最高
>そう思っているのでアニメはまぁこんなもんじゃねって思っている
巻ごとの発売記念PVが映像イメージの方向性を決定的にしたのではとも思う
398無念Nameとしあき22/10/28(金)23:44:47No.1029327766+
>>120点のPVをお出しした後に80点くらいの本編を出したのがいかん
>進撃の時もPV詐欺やってたしあのPVの出来がそのままお出しされると思ってる方がおかしいと思うぜ
進撃は全然PV詐欺とは思わんかったな
動くところはめちゃくちゃ動くし期待には応えてた
PVで伝えた雰囲気と違うことやってたわけじゃない
399無念Nameとしあき22/10/28(金)23:45:01No.1029327846+
これ2部やるとしたら監督交代させられそうだなってくらい全く良い評判聞かない
400無念Nameとしあき22/10/28(金)23:45:02No.1029327855+
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
こんな煙草吸う仕草も演出できないやつが意識高いこと言ってるのかと思うと泣けてくる
401無念Nameとしあき22/10/28(金)23:45:24No.1029327963+
>それはタバコを吸う人間全員が例外なくやってるルールか何かなの?
横からだけどそれはそう
402無念Nameとしあき22/10/28(金)23:45:39No.1029328047+
よりによってチェンソーマンみたいな話題作で監督の個性発揮せんでも…
マッシュルとかアンデラあたりでやってれば真逆の評価もらえたかもしれんのに
403無念Nameとしあき22/10/28(金)23:45:45No.1029328070+
えいきゅうきかんが
かんせーしちまったなァ↓
これで
ノーベル賞はぁ↓
おれ↑のもンッだぜーっ!
404無念Nameとしあき22/10/28(金)23:45:45No.1029328074そうだねx6
せめて演技指導だけ普通にしてくんねぇかな
それだけでかなり違うと思うが
405無念Nameとしあき22/10/28(金)23:45:47No.1029328086そうだねx9
タバコの吸い方の悪魔とデビルハンターは別のスレ立ててやれよ
406無念Nameとしあき22/10/28(金)23:45:57No.1029328142+
>これ2部やるとしたら監督交代させられそうだなってくらい全く良い評判聞かない
進撃を代打で制作しているのに本命のチェンソーマンがそうなったら会社の運命として泣ける…
407無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:00No.1029328152+
望まれた方向と少しズレただけで出来が悪いわけではない
むしろ非常に良い…のでがっかりが溜まるのだ…
408無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:14No.1029328252そうだねx3
>>違うだろ?口の中の空間を変形させてその力で吸ってる
>>タバコに火点けるときや、タバコの先が赤く燃えてるときはこれをやってる
>>だからこういう顔になる
>前に立ってたスレでもずーーーーっとそれ言ってたけど
>それはタバコを吸う人間全員が例外なくやってるルールか何かなの?
ルールっていうか
こうしないと吸えないから…
409無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:14No.1029328253+
先週とか原作に食われてたじゃん
幾ら原作で見たところとは言え
410無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:16No.1029328266そうだねx3
無理だって!
喫煙者なら普通に正しいって分かってる煙草描写を無理やりおかしいってことで進めるのは無理だって!
もっとさぁ叩くべき場所あるじゃん?戦闘シーンでの外連味が全然足りてないとかさぁ
411無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:16No.1029328268+
寄生獣やオバロに比べりゃ些末だろ…
412無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:31No.1029328328+
クソ映画は要らないっていうマキマと視聴者をダブらせるためにわざとクソにしてるんだろ
そのくらいの演出意図は汲んでやろうぜ
いくらなんでもシラフでこのクソを作ってるわけがない
413無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:39No.1029328375そうだねx2
>opedはやろうと思えば原作再現もできるんだというアリバイになってる
原作再現ではないでしょ
俺解釈のチェンソーマンで120%チェンソーマンを表現してやるっていうのには成功しているけど
414無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:40No.1029328380+
タバコの正しい吸い方が知りたい
415無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:50No.1029328420+
タツキのインタビューでデンジを空っぽのキャラにしたいのは分かったが
もうすこし叫びが上手い人にやってもらいたかったなぁとは思った
416無念Nameとしあき22/10/28(金)23:46:55No.1029328449そうだねx2
>それはタバコを吸う人間全員が例外なくやってるルールか何かなの?
つーかそうしないと煙が出て来ない
つまり例外なく全員やってる
417無念Nameとしあき22/10/28(金)23:47:01No.1029328476そうだねx9
タバコの吸い方にこだわる悪魔は
アニメ全体の残念さから話を逸らしたい奴だろ
418無念Nameとしあき22/10/28(金)23:47:56No.1029328785そうだねx1
>この暗くてジメジメした雰囲気
00年代前半のアニメでたくさん見た気がする
419無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:01No.1029328822+
岡本信彦と福島潤を足して4で割ったような微妙なデンジの声と演技なんなの?
そもそも素直に岡本でよかったろ
420無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:07No.1029328853+
新人監督なら新人らしく自分の考え全面にださないでまずは無難に原作再現しろっていうか…
421無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:07No.1029328856+
もう完パケしてるんでどうあがいても絶望というオチなんでしょ?
まんぱ「じゃなくても続行させるからよ…」
422無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:11No.1029328872+
>ルールっていうか
>こうしないと吸えないから…
いいえ
423無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:12No.1029328877+
漫画とアニメは別モンだからいいだろ
むしろ漫画そのままにして売れたらアニメの手柄にされる方が
漫画原理主義者として腹立つわ
424無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:14No.1029328896+
こりゃあヘルシングと同じくOVAで作り直しコースかな
425無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:19No.1029328925そうだねx10
チェンソーマンで「抑えた演技をしてください」って指導だけはねぇわ
チェンソーマン以外でやれ
426無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:28No.1029328974そうだねx6
>タツキのインタビューでデンジを空っぽのキャラにしたいのは分かったが
>もうすこし叫びが上手い人にやってもらいたかったなぁとは思った
叫んだら怒られたので抑えました
427無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:32No.1029329000+
>クソ映画は要らないっていうマキマと視聴者をダブらせるためにわざとクソにしてるんだろ
>そのくらいの演出意図は汲んでやろうぜ
>いくらなんでもシラフでこのクソを作ってるわけがない
そうだとしたら「じゃあやっぱ殺すしかねぇな」は原作者しか言えない台詞だと思うぜ
428無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:38No.1029329032そうだねx1
何で伸びてんのかと思ったら
>アニメ2話
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
>・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
>・この監督はゴタク並べるばっかで演出力も観察力も皆無
そりゃ伸びるわ
こんな恥ずかしい演出ミスつつかれたら死にたくなる
429無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:47No.1029329085+
新人監督でここまでボコボコにされたらもう監督やらないかもな
430無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:47No.1029329088+
今からOPの人にバトンタッチできんの?
431無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:54No.1029329132そうだねx2
>タバコの正しい吸い方が知りたい
いや普通に吸えばいいだけよ
ストロー吸う時そんな口が変形したりしないだろズコーって吸う時以外
432無念Nameとしあき22/10/28(金)23:48:56No.1029329140+
>岡本信彦と福島潤を足して4で割ったような微妙なデンジの声と演技なんなの?
>そもそも素直に岡本でよかったろ
致命的に下手くそではないが特徴ない声と演技力でデンジに向いていない
433無念Nameとしあき22/10/28(金)23:49:03No.1029329173そうだねx4
>煙草は火を付けて煙を周囲に出してから吸い込んでると解釈してんじゃねぇかな
なるほど
タバコを咥えてライターの火を近づけて
火がつかねえ!とか言ってそうだよな
吸わんと点かんぞと
434無念Nameとしあき22/10/28(金)23:49:10No.1029329213そうだねx1
OPとEDが原作再現しすぎて本編が比べられちまう!
435無念Nameとしあき22/10/28(金)23:49:19No.1029329264そうだねx4
>こんな恥ずかしい自演つつかれたら死にたくなる
436無念Nameとしあき22/10/28(金)23:49:22No.1029329284+
>新人監督
これ以上ないくらい答え合わせ
437無念Nameとしあき22/10/28(金)23:49:28No.1029329315そうだねx1
    1666968568149.gif-(2455981 B)
2455981 B
これはあってる?
438無念Nameとしあき22/10/28(金)23:49:43No.1029329403+
映像が上手くないんだよね
素人でももっとカッコよく描けるだろうってわかる出来なの
439無念Nameとしあき22/10/28(金)23:49:45No.1029329428そうだねx3
ひょっとこフェラで煙草吸うのが当たり前とか言われてもなぁ
そういう吸い方するお年寄りはいるんだろうけど大抵の映像作品でそうはなってないよ
440無念Nameとしあき22/10/28(金)23:49:48No.1029329455そうだねx4
>チェンソーマンで「抑えた演技をしてください」って指導だけはねぇわ
>チェンソーマン以外でやれ
「ぶっ飛んだ演技をしてください」がどう考えても正解だよな
441無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:09No.1029329561+
>タバコの吸い方にこだわる悪魔は
>アニメ全体の残念さから話を逸らしたい奴だろ
自分が間違えまくったツッコミに言及されるのを
話を逸らしたい奴だろお前
442無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:11No.1029329573そうだねx1
>ルールっていうか
>こうしないと吸えないから…
一口目で息を吸い込んだらどういう問題があるんだい
443無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:20No.1029329632+
>新人監督でここまでボコボコにされたらもう監督やらないかもな
社運賭けてるのに新人を監督に指名した奴がバカなんでしょ
そのバカが何とかケアするしかない
444無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:31No.1029329705そうだねx3
    1666968631961.gif-(258149 B)
258149 B
次元
445無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:37No.1029329734+
タツキ監修って結局マジなん?
446無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:38No.1029329737+
>それはタバコを吸う人間全員が例外なくやってるルールか何かなの?
はい
喫煙者100万人に普通にタバコ吸ってみせてって言ったら全員そうすると思うよ
447無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:43No.1029329767+
円盤で演出変更+演技開放verを収録して爆売れ間違いなし!
448無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:48No.1029329804そうだねx2
>これはあってる?
あーひょっとこになってないですね
残念ながら落第です
449無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:53No.1029329831そうだねx4
>No.1029307739
キチガイアンチが粘着してるってことだけは理解できた
450無念Nameとしあき22/10/28(金)23:50:55No.1029329841+
ワイドショー見てたらハロウィン! でチェンソマンのコス映っててワロタ
横にいたマキマオッサンだった
451無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:02No.1029329877+
>>チェンソーマンで「抑えた演技をしてください」って指導だけはねぇわ
>>チェンソーマン以外でやれ
>「ぶっ飛んだ演技をしてください」がどう考えても正解だよな
いやいや音響監督や演出や監督はもっと具体的にこまかく指定するだろうから
まぁデンジならぶっ飛んでいる無知ゆえの叫びで合っているけど
452無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:17No.1029329942そうだねx1
    1666968677910.gif-(1129853 B)
1129853 B
よく分からない
453無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:18No.1029329949そうだねx6
>これはあってる?
おそらく日本で一番喫煙が知られてるアニメ監督の喫煙描写にケチ付ける人初めて見た
454無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:25No.1029329985そうだねx3
>>それはタバコを吸う人間全員が例外なくやってるルールか何かなの?
>はい
>喫煙者100万人に普通にタバコ吸ってみせてって言ったら全員そうすると思うよ
しない
455無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:26No.1029329993そうだねx4
声優がこれでいいのかって疑問持ってるのが可哀そう
456無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:35No.1029330039+
笑えるB級映画を期待してったら変に意識高い映画見せられてる感
457無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:35No.1029330041+
>タツキ監修って結局マジなん?
こんなスレで聞かないで自分で調べなさい
458無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:36No.1029330045そうだねx2
>キチガイアンチが粘着してるってことだけは理解できた
これが言いたかっただけやろ!
459無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:39No.1029330062+
>これはあってる?
あってる
さすがパヤオだな
460無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:40No.1029330070そうだねx4
https://m.youtube.com/watch?v=SdnVk085q0k&t=73s [link]

アニメは演技指導がいけなかったんだ
461無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:46No.1029330099そうだねx5
どうもスレが立つたびにやってるみたいだし
ひょっとこタバコマンはコテハンとか付けたらいいんじゃないかな?
462無念Nameとしあき22/10/28(金)23:51:57No.1029330153そうだねx1
>これはあってる?
まあ合ってる
463無念Nameとしあき22/10/28(金)23:52:19No.1029330265+
ポチタはアニメ化大成功
464無念Nameとしあき22/10/28(金)23:52:37No.1029330373+
急募 ここから軟着陸してダメージ減らす方法
465無念Nameとしあき22/10/28(金)23:52:42No.1029330401そうだねx2
>>これはあってる?
>おそらく日本で一番喫煙が知られてるアニメ監督の喫煙描写にケチ付ける人初めて見た
ケチじゃなくてタバコ吸わないから分からないだけなんだ
466無念Nameとしあき22/10/28(金)23:52:43No.1029330404+
たしかにOPとかEDがああいうテイストなら本編でやりゃいいのに
467無念Nameとしあき22/10/28(金)23:52:43No.1029330409そうだねx2
    1666968763784.png-(18173 B)
18173 B
>タツキ監修って結局マジなん?
468無念Nameとしあき22/10/28(金)23:52:50No.1029330435+
この監督はもうあかんな
469無念Nameとしあき22/10/28(金)23:52:57No.1029330475+
なんか上手い収束を見据えてんのかなと思いたいが
新人という情報がそういうの特になさそうな現実を突きつける
470無念Nameとしあき22/10/28(金)23:52:57No.1029330477そうだねx2
    1666968777509.webp-(76692 B)
76692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
471無念Nameとしあき22/10/28(金)23:53:10No.1029330547+
>喫煙者なら普通に正しいって分かってる煙草描写を無理やりおかしいってことで進めるのは無理だって!
喫煙者だけどちょっとおかしいとは思うよ
吹かしたのなら出る煙の色と量が変
肺喫煙はあの描写ならありえん
ワンタイミングカットしたというならいいけど実写ぽくをめざすなら違和感
他にでかい叩きどころあるのには同意
472無念Nameとしあき22/10/28(金)23:53:28No.1029330627+
>>No.1029307739
>キチガイアンチが粘着してるってことだけは理解できた
やっぱり頭の悪いアンチのふりしてかき回したいやつか
あるいはモノホンのキチガイだな
473無念Nameとしあき22/10/28(金)23:53:33No.1029330657そうだねx7
    1666968813938.png-(686199 B)
686199 B
監督のインタビューまとめ
474無念Nameとしあき22/10/28(金)23:53:39No.1029330683そうだねx2
>急募 ここから軟着陸してダメージ減らす方法
2期は「抑えた演技してください」って言ってる馬鹿を切る
475無念Nameとしあき22/10/28(金)23:53:40No.1029330688そうだねx2
    1666968820034.gif-(7658829 B)
7658829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
476無念Nameとしあき22/10/28(金)23:53:48No.1029330735+
>アニメ2話
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
いやカッコつけたこと言ってて実際の演出がこれじゃただの無能マヌケ
477無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:04No.1029330815そうだねx5
吸い方でなんか未だに戦ってるけど
そもそも一番最初にケチつけてる奴がソフトの存在すら知らなそうだし
その時点で他全部説得力0だろ
478無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:05No.1029330816+
どん底から開放(※諸説あり)されたデンジが普段ハイになってるからこそ
「あれ?なんか楽しくねえぞ…」って立ち止まるのに意味が出るのに
479無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:12No.1029330851そうだねx1
2部の田中脊髄剣で沸きたったTwitterとか見てないんだろうな読者とのテンションの差おかしいでしょ
480無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:13No.1029330862+
チェンソーマンみたいな話題作で監督任された俺は特別な人間に違いないって勘違いしちゃったのかな?
481無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:19No.1029330897そうだねx6
>1666968820034.gif
すげえ
482無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:29No.1029330949そうだねx1
TVアニメ版のサクラ大戦とかヘルシングのお友達
何かやたらと暗い雰囲気にしておけっていう作風
483無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:34No.1029330977+
社運賭けたのに円盤売れそうにないってよMAPPAさん 
FF14みたいに作り直したら?
484無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:39No.1029331002+
> https://m.youtube.com/watch?v=SdnVk085q0k&t=73s [link]
>アニメは演技指導がいけなかったんだ
このデンジいいじゃん
まじで監督の差なんだな…
485無念Nameとしあき22/10/28(金)23:54:58No.1029331120そうだねx1
>監督のインタビューまとめ
映画映画映画映画うるせーなこいつ
タバコの吸い方も知らないで何が監督だ
486無念Nameとしあき22/10/28(金)23:55:04No.1029331158そうだねx2
売れない邦画特有の言葉にしづらいつまらなさとローテンションがよく表現されてて良いと思うけどなぁ…
487無念Nameとしあき22/10/28(金)23:55:14No.1029331221そうだねx5
誰か「そういうのは新海さんみたいにオリジナルで勝負したら?」って送ってきて
488無念Nameとしあき22/10/28(金)23:55:31No.1029331321+
勢いが全然足りないとか構図悪いとか声優指導めちゃくちゃだろとかはその通り
叩くべきとさえ思う出来なのだが
だからと言ってお前の見当外れすぎる嘘ツッコミまで支持はできないな…
489無念Nameとしあき22/10/28(金)23:55:33No.1029331333そうだねx12
>>監督のインタビューまとめ
>映画映画映画映画うるせーなこいつ
>タバコの吸い方も知らないで何が監督だ
(自演うるせーなこいつ…)
490無念Nameとしあき22/10/28(金)23:55:40No.1029331373+
映像だから出来る事をとか言ってる割に迫力に欠けるのは何なんだよ…
491無念Nameとしあき22/10/28(金)23:55:47No.1029331425そうだねx1
>監督のインタビューまとめ
アニメ作っててアニメ目指してませんは意味が分からん
492無念Nameとしあき22/10/28(金)23:55:48No.1029331431+
>2部の田中脊髄剣で沸きたったTwitterとか見てないんだろうな読者とのテンションの差おかしいでしょ
仮に2部で取捨選択を迫られればこの監督は脊髄剣自体をカットするだろうからなぁ
493無念Nameとしあき22/10/28(金)23:55:59No.1029331493そうだねx3
>・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
>・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
笑った
なんとなくのイメージだけでアニメ作ってるんだな
494無念Nameとしあき22/10/28(金)23:56:04No.1029331512+
>売れない邦画特有の言葉にしづらいつまらなさとローテンションがよく表現されてて良いと思うけどなぁ…
俺もそっち側なんだけどマッチ棒の人形劇みたいな戦闘シーンだけはいただけない
495無念Nameとしあき22/10/28(金)23:56:07No.1029331533そうだねx1
社運かけてなかった?
496無念Nameとしあき22/10/28(金)23:56:11No.1029331560+
>売れない邦画特有の言葉にしづらいつまらなさとローテンションがよく表現されてて良いと思うけどなぁ…
思いっきり貶してて笑う
497無念Nameとしあき22/10/28(金)23:56:12No.1029331567+
俺がお前を最高にイカしたアニメにしてやるよ
498無念Nameとしあき22/10/28(金)23:56:34No.1029331709+
それで円盤の予約がやばいってソースどこ?
499無念Nameとしあき22/10/28(金)23:56:38No.1029331734+
>誰か「そういうのは新海さんみたいにオリジナルで勝負したら?」って送ってきて
超監督「深海アニメには興味ないって言ってるだろ」
500無念Nameとしあき22/10/28(金)23:56:39No.1029331741+
>監督のインタビューまとめ
アニメじゃなくて大河ドラマ作りたいって監督が言って
バッサリ原作ギャグ切って
アニオリ要素入れまくって続編制作不能になったアニメなら知ってる
信奈の野望っていうんだけど
501無念Nameとしあき22/10/28(金)23:56:58No.1029331847+
演技指導って音響監督がするものでは?
502無念Nameとしあき22/10/28(金)23:57:17No.1029331948そうだねx6
    1666969037310.jpg-(22479 B)
22479 B
>監督のインタビューまとめ
503無念Nameとしあき22/10/28(金)23:57:39No.1029332069そうだねx6
アニメ監督なのにアニメみたいなのを作りたくないって時点で最初から失敗だよな
504無念Nameとしあき22/10/28(金)23:57:44No.1029332086そうだねx1
煙草吸った事もないのに嘘ついた子が謝れば済む話だ
それからアニメの出来の悪さを語るスレにしようじゃないか
505無念Nameとしあき22/10/28(金)23:57:48No.1029332106+
>No.1029313675
ファイアパンチが行き当たりばったりって…
見る目がないというより漫画を読めてるかすら怪しいレベルだわ
506無念Nameとしあき22/10/28(金)23:57:48No.1029332109そうだねx2
>監督のインタビューまとめ
こんな意識高いこと言いまくってるけど
>1666965279512.mp4
仕事させたら煙草1本吸う演出もできない人でした
507無念Nameとしあき22/10/28(金)23:57:50No.1029332123+
なんていうかどこの業界もちゃんとした作品見たことあるか?って若手ばかりだぜ…
508無念Nameとしあき22/10/28(金)23:58:05No.1029332207そうだねx1
>演技指導って音響監督がするものでは?
ふつう監督も同席する
509無念Nameとしあき22/10/28(金)23:58:19No.1029332297そうだねx6
(え?ファイアパンチっていきあたりばったりじゃなかったの…?)
510無念Nameとしあき22/10/28(金)23:58:38No.1029332392+
ファイアパンチは…うn…
511無念Nameとしあき22/10/28(金)23:58:39No.1029332395そうだねx1
インタビューの感じだと漫画の映画ネタに当てられたとかいうことですらないのが不安過ぎる
不安っていうかもう現実なんだが
512無念Nameとしあき22/10/28(金)23:58:40No.1029332396そうだねx2
>アニメ監督なのにアニメみたいなのを作りたくないって時点で最初から失敗だよな
そういうのはオリジナルでやれって先人が何人も死体になって証明してんのにな
いや別に死んでは無いけど
513無念Nameとしあき22/10/28(金)23:58:43No.1029332420+
年収200万の業界にくるやつなんて
514無念Nameとしあき22/10/28(金)23:59:08No.1029332547そうだねx1
タバコにこだわってるやつそこじゃないからdel食らってるんだぞ
515無念Nameとしあき22/10/28(金)23:59:10No.1029332563+
ファイアパンチは行き当たりばったりだろ
だからチェンソーマンが評価されたんだし
516無念Nameとしあき22/10/28(金)23:59:12No.1029332572+
一時期調子に乗り気味だった邦画特有の意味ありげでそこまで意味のないテンポの悪いだけの間
とか全く関係ない話だけど嫌いだったわ
517無念Nameとしあき22/10/28(金)23:59:34No.1029332681そうだねx1
>それで円盤の予約がやばいってソースどこ?
アマランとかアニメイトとかのランキングじゃない?
予想3000枚くらい
518無念Nameとしあき22/10/28(金)23:59:43No.1029332725+
ぼくのりそうのえいがづくり
519無念Nameとしあき22/10/28(金)23:59:59No.1029332810そうだねx1
>だからチェンソーマンが評価されたんだし
パワーちゃん死んだ辺りは
「やはり心のファイアパンチを抑えられなかったか…」って人が多かったな
520無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:07No.1029332873そうだねx3
>タバコにこだわってるやつそこじゃないからdel食らってるんだぞ
自分の間違いを認められず話を逸らしたいのは分かる
でも間違いは間違いだから
521無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:07No.1029332874+
ここって叩いていい作品判定したとき容赦ないよなって改めて思った
522無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:16No.1029332924そうだねx2
まあチェンソーもラスボスマキマがきっちりまとめてくれたおかげでそんな風には見えないけどけっこう行き当たりばったりだったけどな…
523無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:20No.1029332946+
アニメなんて漫画とテレビがなければ何もできない
ただの広告コンテンツっていう事実を直視できずに
作る方も見る方も変に意識が高く高くなっちゃったのが敗因
524無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:24No.1029332960そうだねx1
>監督のインタビューまとめ
>「アニメじゃなくて映画みたいなことがしたい」
タバコの吸い方知らないやつの発言だと思うと情けなくてつらい
知らないなら知らないで調べるとか映画の喫煙シーン参考にするとかあんだろ
525無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:30No.1029332993+
>そういうのはオリジナルでやれ
オリジナル作る許可なんて下りないから
原作付きで原作無視して自分のやりたいことやっちゃうんだよ
アニメでもゲームでも漫画でもよくある症例
526無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:36No.1029333018そうだねx2
せめて参考にするならアクション映画とかB級映画とかさあ…
チェンソーマンって確実にそっち寄りの作品じゃん…
527無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:45No.1029333068そうだねx6
なかなかID出ねぇな
528無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:55No.1029333127+
新人なのにオリジナリティ出そうとするやつって大抵無能なんだよな
529無念Nameとしあき22/10/29(土)00:00:58No.1029333140そうだねx1
鬼滅と呪術という近年最高の成功体験があったのにこんなことになるとは…
530無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:03No.1029333171そうだねx5
    1666969263840.png-(331531 B)
331531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
531無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:17No.1029333250+
タバコ1本まともに吸わせられない監督というのはキャッチーだな
532無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:17No.1029333252+
まぁMAPPAはもう破産だよ
533無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:31No.1029333335+
ファイアパンチは先を何も考えずその場で思いついた展開を広げるというよりは
「よし!この展開はもう満足!次!」が連続する感じ
534無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:35No.1029333363そうだねx4
ファイアパンチはクソマンガだと思う
535無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:37No.1029333373+
アニメの夢喰いメリーを思い出す流れだな…
536無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:37No.1029333377+
アニメがこけただけなのに邦画と意識高い系叩きに走り出すオタク達
537無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:53No.1029333454+
>まぁMAPPAはもう破産だよ
そういう時のための進撃が残っているじゃないか?
538無念Nameとしあき22/10/29(土)00:01:53No.1029333457+
原作読んでない人の評価はどうなんだろ
539無念Nameとしあき22/10/29(土)00:02:00No.1029333506+
原作ファンが真のアンチだったの悲し過ぎるだろ
540無念Nameとしあき22/10/29(土)00:02:10No.1029333567そうだねx9
>なかなかID出ねぇな
え本気で「タバコの話ししてるやつのID出してやる!」って頑張ってんの
無理だろこのタバコシーン演出普通に間違っててアホ丸出しだもの
541無念Nameとしあき22/10/29(土)00:02:28No.1029333664+
>鬼滅と呪術という近年最高の成功体験があったのにこんなことになるとは…
名前もロクに知られてない最高のアニメ監督たち
まあそれでいいんだよね
自分の個性や手腕なんてどうでもよくて原作の良さ出せばいいんだ
542無念Nameとしあき22/10/29(土)00:02:31No.1029333681+
セイの確率「あまりいぢめてやるなよ」
543無念Nameとしあき22/10/29(土)00:02:38No.1029333714そうだねx1
マッパって進撃も滅茶苦茶にしたし正直あんまりいい印象ないんだわ
呪術は良かったけど
544無念Nameとしあき22/10/29(土)00:02:50No.1029333779+
2期は制作会社変わる可能性も無くはない思うけどどうなるかなぁ
進撃みたいに途中で変える判断をするかどうかだけど
545無念Nameとしあき22/10/29(土)00:02:51No.1029333786+
>まぁMAPPAはもう破産だよ
ドル箱山のように抱えてるんですが
だからどれもあんま進まないが
546無念Nameとしあき22/10/29(土)00:02:58No.1029333816そうだねx2
>なかなかID出ねぇな
恐ろしい悪魔なんだな
547無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:08No.1029333861+
>>なかなかID出ねぇな
>え本気で「タバコの話ししてるやつのID出してやる!」って頑張ってんの
>無理だろこのタバコシーン演出普通に間違っててアホ丸出しだもの
これ変だよな?
548無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:14No.1029333889+
爆破オチ漫画のアニメ化なら存分に映画的な手法入れるのもいいと思うけど
これは違くね?ってだけの話
549無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:15No.1029333899そうだねx3
    1666969395346.jpg-(351137 B)
351137 B
100歩譲って引きの絵は良いけど立ち方がダサすぎる……
550無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:19No.1029333918+
漫画ファンは原作とアニメは別物として楽しむでしょ
アニメが一番じゃないと気に食わないオタクそうでしょ発狂してんの
551無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:32No.1029333990そうだねx5
フツーに作ってくれって言うだけでアンチ扱いされるの怖すぎる
552無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:37No.1029334013+
>ファイアパンチはクソマンガだと思う
最初は輝く物があったと思う
しけたけど
553無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:40No.1029334026+
DVD買うようなヤツはコミケでチンチンシコシコしたいやつだけだからチェンソーマンのDVDは売れるわけないよ
まぁこんなの映画でやっても爆死するだけだろうがなブヘヘ
554無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:44No.1029334049+
鬼滅バブル終わると困るufo社員がネガキャンしてるとしか思えん
そういう臭いとこあるしあそこ
555無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:48No.1029334068+
批評したい人と単なる嫉妬アンチの違いが明確すぎてつまんね
556無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:48No.1029334071+
>ファイアパンチはクソマンガだと思う
アグニの無意識の虐殺やサンの狂信っぷりなど色々光る展開はあったけどやっぱ雑な処理が目につくのは否めない
終わらせ方は良かったと思うけど
557無念Nameとしあき22/10/29(土)00:03:49No.1029334077+
>2期は制作会社変わる可能性も無くはない思うけどどうなるかなぁ
>進撃みたいに途中で変える判断をするかどうかだけど
制作会社が全部出資して作ってるんだから変わるのはないでしょ
558無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:02No.1029334141そうだねx4
何で動いてるのに漫画絵の絵よりも迫力が全然ないのか不思議だ
559無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:09No.1029334175そうだねx6
ドロヘドロのアニメも結構よかったよ
3Dでちょっと賛否あったけど全体的によかった
560無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:28No.1029334273+
人気原作の別メディア展開で糞みたいな自我出したら殴られるに決まってるだろが…
誰も止められなかったならなんかコネとか大人の事情ありそう
561無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:30No.1029334286+
>そういう時のための進撃が残っているじゃないか?
>ドル箱山のように抱えてるんですが
>だからどれもあんま進まないが
社運賭けちゃったので失敗だからもうお金無いと思うよ
562無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:30No.1029334287+
原作読んでないけど普通に楽しめてるけど
可もなく不可もなくだけど
563無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:31No.1029334297+
>昔のシャフトに作って貰いたかった
新房がB級ホラー映画マニアで幽白のメインスタッフ
現トリガーのスタッフにも伝があった(今石とか吉成)
UFO・GOHANDS・サンライズのスタッフにも伝がある
後のかぐや様の監督とよふかしのうたの監督がいる
脚本会議は必ず原作者を呼ぶ方針
シャフトの冨樫と呼ばれた男がいる
理想的だ(納期の悪魔は居ないものとする)
564無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:41No.1029334341+
煙草吸ったことないから煙草のシーン槍玉にあげるのか
565無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:59No.1029334416そうだねx1
>ドロヘドロのアニメも結構よかったよ
>3Dでちょっと賛否あったけど全体的によかった
あれがアニメになるとは思ってなかったからなぁ
声がついたので十分満足した
566無念Nameとしあき22/10/29(土)00:04:59No.1029334420そうだねx1
一話のゾンビの時点でこりゃダメだと思ったら不安的中かよ
567無念Nameとしあき22/10/29(土)00:05:06No.1029334451+
>何で動いてるのに漫画絵の絵よりも迫力が全然ないのか不思議だ
引きまくってるのと線をまったく使わない所為だな
568無念Nameとしあき22/10/29(土)00:05:20No.1029334526+
プレゼンとかやるときって見る側のこと考えてわかりやすく且つ相手が満足する結果への筋道を理解してもらえるようにするじゃん
相手ありきの商売って異業種でも同じと思うんだけどエンタメ業界は違うの?
569無念Nameとしあき22/10/29(土)00:05:20No.1029334529そうだねx4
    1666969520755.jpg-(30246 B)
30246 B
これが現実での吸っている時の燃え方
燃焼して赤く光ってるのが分かる
燃焼してんだからそりゃそうなるな
570無念Nameとしあき22/10/29(土)00:05:20No.1029334532+
サイバーパンク見てたらトリガーに作ってほしかったなぁって…あーあ
571無念Nameとしあき22/10/29(土)00:05:33No.1029334608そうだねx2
止め絵多用するような低予算アニメの方がイメージに近いまである
572無念Nameとしあき22/10/29(土)00:05:33No.1029334609そうだねx4
>無理だろこのタバコシーン演出普通に間違っててアホ丸出しだもの
「タバコの先が燃えてるときは息してない」ってとこが直感的に理解出来ないんだと思う
俺も自分でタバコ吸うまでは「先が燃えてるとき息を吸ってて煙が直接肺に入ってる」だと思ってたから分かる
573無念Nameとしあき22/10/29(土)00:05:54No.1029334720そうだねx3
監督無能なん?
574無念Nameとしあき22/10/29(土)00:05:57No.1029334726+
>煙草吸ったことないから煙草のシーン槍玉にあげるのか
という事実を認められずにずっと粘着して自演してる感じ
575無念Nameとしあき22/10/29(土)00:06:07No.1029334786そうだねx1
トリガー製は俺も見たいけどちょっと違う気もするんだよな
576無念Nameとしあき22/10/29(土)00:06:09No.1029334800+
気合い入れ過ぎて逆に滑ったという割と珍しい失敗パターンなので何処に着地するのか興味深く注視してる
577無念Nameとしあき22/10/29(土)00:06:23No.1029334867+
>>ファイアパンチはクソマンガだと思う
>アグニの無意識の虐殺やサンの狂信っぷりなど色々光る展開はあったけどやっぱ雑な処理が目につくのは否めない
>終わらせ方は良かったと思うけど
なあこの批評そのままチェンソーにも当てはまるんじゃ…?
578無念Nameとしあき22/10/29(土)00:06:26No.1029334887そうだねx5
>監督無能なん?
出来上がったアニメが答え
579無念Nameとしあき22/10/29(土)00:06:44No.1029334974そうだねx2
>監督無能なん?
はい…
580無念Nameとしあき22/10/29(土)00:06:52No.1029335007そうだねx1
叩くほどの出来でもないだろ
普通に良くある普通のアニメ
581無念Nameとしあき22/10/29(土)00:06:53No.1029335011そうだねx1
>>監督無能なん?
>出来上がったアニメが答え
無能じゃん!
582無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:05No.1029335068+
当初の予定は呪術同等か越えるくらいの期待はMAPPAにあったと思う
テレビアニメでこのレベルで金かかってるの見たことないし
583無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:09No.1029335090そうだねx1
>気合い入れ過ぎて逆に滑ったという割と珍しい失敗パターンなので何処に着地するのか興味深く注視してる
勘違いした意識の監督が順当に失敗してるようにしか見えない
584無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:10No.1029335091そうだねx4
>監督無能なん?
タバコはさて置いてそれはそう
585無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:18No.1029335147そうだねx5
    1666969638486.jpg-(71133 B)
71133 B
>俺も自分でタバコ吸うまでは「先が燃えてるとき息を吸ってて煙が直接肺に入ってる」だと思ってたから分かる
586無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:28No.1029335195そうだねx5
    1666969648551.jpg-(43792 B)
43792 B
進撃でこれカットしたバカ会社だしこんなもんだろとしか
587無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:31No.1029335208そうだねx1
アニメアニメしない実写的演出をしたいって言い分はわかるんだけど技術が追い付いてないっていうか...アニメの絵面に綺麗に落とし込めてない感はある
初監督作品で難しい事挑戦しているんだから仕方ないって意見もあるけれども
初監督作品の時点で演出面が仕上がってたアニメ監督って少なくないしチェンソーマンに関しては並の作品よりもずっと予算はある恵まれた環境なんだからもうちょっと上手くやって欲しかった
588無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:32No.1029335215+
>叩くほどの出来でもないだろ
>普通に良くある普通のアニメ
普通じゃダメなんだチェンソーマンは
589無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:38No.1029335250そうだねx2
>叩くほどの出来でもないだろ
>普通に良くある普通のアニメ
社運をかけて普通のアニメ
590無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:41No.1029335265そうだねx2
>ここでデンジの表情を見せなかったのは本当に意味が分からなかった
これが良い緩急だよなぁ…
原作無いとヒット作も作れないアニメ屋風情が他人のフンドシで自分を表現するとかあさましい
591無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:43No.1029335278そうだねx4
これだけは言わせて欲しい
ED毎週変える必要なくね?
592無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:46No.1029335289+
nkym「邪魔ァすんなら…gff」
593無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:57No.1029335347そうだねx1
>監督無能なん?
それはそう
594無念Nameとしあき22/10/29(土)00:07:58No.1029335353+
上等な料理にはちみつをぶちまけるが如き監督…ってこと!?
595無念Nameとしあき22/10/29(土)00:08:10No.1029335403そうだねx4
純粋な疑問なんだけどなんで広告とか米津とかに金ジャブジャブ使ってるような大型プロジェクトなのに
アニメ初監督なんて起用したの?
596無念Nameとしあき22/10/29(土)00:08:15No.1029335427そうだねx4
    1666969695964.png-(431795 B)
431795 B
インタビューや本編見てるとこの監督原作どころかアニメすら好きそうに見えないんだけど
597無念Nameとしあき22/10/29(土)00:08:24No.1029335455そうだねx1
>これだけは言わせて欲しい
>ED毎週変える必要なくね?
販促なんです許してください
598無念Nameとしあき22/10/29(土)00:08:32No.1029335495+
>当初の予定は呪術同等か越えるくらいの期待はMAPPAにあったと思う
>テレビアニメでこのレベルで金かかってるの見たことないし
それを新人に任せるとかキチガイだなぁ
こんな会社長くないわ
599無念Nameとしあき22/10/29(土)00:08:40No.1029335532+
筋肉の悪魔とメスガキもカットするんじゃねえよ…
600無念Nameとしあき22/10/29(土)00:08:40No.1029335534+
まぁ水星の魔女と同じ程度の話題性はちょっと製作陣としては不満かもしれん
601無念Nameとしあき22/10/29(土)00:08:47No.1029335566+
これマッパも出資してんだよな
ざまぁ
602無念Nameとしあき22/10/29(土)00:09:08No.1029335657そうだねx1
>>叩くほどの出来でもないだろ
>>普通に良くある普通のアニメ
>社運をかけて普通のアニメ
社運を賭けてるならなおさら新人監督に新人声優なんて起用しないだろ
603無念Nameとしあき22/10/29(土)00:09:18No.1029335701そうだねx3
>進撃でこれカットしたバカ会社だしこんなもんだろとしか
えっここカットしたの
ライナーという人物像においてめちゃくちゃデカい部分なのに
604無念Nameとしあき22/10/29(土)00:09:35No.1029335787+
ED毎回変わったりアップで見たいところを引きにしたりオサレポイントが高い
605無念Nameとしあき22/10/29(土)00:09:35No.1029335791そうだねx1
    1666969775818.jpg-(98546 B)
98546 B
>筋肉の悪魔とメスガキもカットするんじゃねえよ…
米ちゃんも怒ってる
606無念Nameとしあき22/10/29(土)00:09:39No.1029335808そうだねx2
>1666965279512.mp4
正しいか間違ってるかで言えば
めちゃくちゃ間違ってる
けどまあ最近のアニメの喫煙シーンって基本こんなだけどな
その上で意識高い監督がこれやるのはダサすぎだけどな
607無念Nameとしあき22/10/29(土)00:09:55No.1029335879+
>>アグニの無意識の虐殺やサンの狂信っぷりなど色々光る展開はあったけどやっぱ雑な処理が目につくのは否めない
>>終わらせ方は良かったと思うけど
>なあこの批評そのままチェンソーにも当てはまるんじゃ…?
ファイアパンチは氷の魔女とか本当に何だったのって感じで処理されたがチェンソーはその辺は大分改善はされてたし何より分かりやすい構成だっただろ
608無念Nameとしあき22/10/29(土)00:09:57No.1029335884+
決まる前はトリガーと言うかフリクリみたいなアニメになるのかなって思ってたわ
609無念Nameとしあき22/10/29(土)00:09:57No.1029335885そうだねx4
>これマッパも出資してんだよな
>ざまぁ
MAPPAもというかMAPPA単独
610無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:04No.1029335925そうだねx10
煙草の話はなんかネット慣れしてないおっさんが一人で擦り続けてるのはわかる
611無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:06No.1029335934+
ファイアパンチは登場人物全員気持ち悪い
チェンソーマンは登場人物全員いいキャラしてる
この差
612無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:09No.1029335949そうだねx2
音響も悪いけどあれは監督の指示ぽいんだよな
チェンソーの駆動音なんて生理的恐怖感無いと駄目だろ
なんだよあのすり足みたいな小さな音…
613無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:25No.1029336021そうだねx3
改行でバレバレなんだよな…
614無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:29No.1029336035+
よく知らないけど原作ファンはこう言うのが見たかったんだろ?
615無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:31No.1029336049そうだねx1
>3Dでちょっと賛否あったけど全体的によかった
俺は3Dの画作りになんか違和感あってのれなかった
動きも絵も綺麗なんだけど見たいのはもっと汚れた感じだったというか
616無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:32No.1029336052+
>上等な料理にはちみつをぶちまけるが如き監督…ってこと!?
上等な料理に意識高くオリーブオイルかけまくる監督
617無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:33No.1029336065+
>筋肉の悪魔とメスガキもカットするんじゃねえよ…
あそこは世界観の説明としてけっこう重要なシーンに思えるんだけどね
618無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:41No.1029336088+
正真正銘これで金貰ってるプロとはいえ自分の仕事すら満足にこなせない奴ばかりだぜ…
619無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:45No.1029336111そうだねx2
今期良作揃いだから他のアニメスタッフは話題喰われなくてほっとしてそう
620無念Nameとしあき22/10/29(土)00:10:49No.1029336124+
    1666969849940.gif-(1995278 B)
1995278 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
621無念Nameとしあき22/10/29(土)00:11:02No.1029336188そうだねx1
>米ちゃんも怒ってる
理解度高い
622無念Nameとしあき22/10/29(土)00:11:08No.1029336216そうだねx1
>筋肉の悪魔とメスガキもカットするんじゃねえよ…
いやそこは妥当な判断だと思う
623無念Nameとしあき22/10/29(土)00:11:20No.1029336278そうだねx1
少なくとも俺達カットは原作最後まで読んでないか読んでも気付いてないと思う
そんなに大事でもないが敢えて外す意味が一切ない場所だし
624無念Nameとしあき22/10/29(土)00:11:33No.1029336330そうだねx2
>純粋な疑問なんだけどなんで広告とか米津とかに金ジャブジャブ使ってるような大型プロジェクトなのに
>アニメ初監督なんて起用したの?
コネなんじゃないの
もう成功決まってるつもりで欲を出したら爆弾に化けた
625無念Nameとしあき22/10/29(土)00:11:34No.1029336332+
>上等な料理に意識高くオリーブオイルかけまくる監督
オリーブオイルかけるのはいいんだけどかけるならもこみちくらい突き抜けるべきだったな
626無念Nameとしあき22/10/29(土)00:11:38No.1029336348+
>>筋肉の悪魔とメスガキもカットするんじゃねえよ…
>あそこは世界観の説明としてけっこう重要なシーンに思えるんだけどね
でも流れは不自然というかやっぱり違和感ある
拾われてすぐ逃げ出そうなんて提案するかね
627無念Nameとしあき22/10/29(土)00:11:44No.1029336379+
アニメ初監督で今までにない映像にしたいです!アニメアニメしたものにしたくないです!って言ってきた監督は数あるけど成功した奴いる?
628無念Nameとしあき22/10/29(土)00:11:50No.1029336402+
>煙草の話はなんかネット慣れしてないおっさんが一人で擦り続けてるのはわかる
一人で300レスくらい自演してそうなのに一向に流れ作れなくて可哀想になってきた
629無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:03No.1029336456+
世界よこれが邦画だ。(吹替盤は熱が籠ってる?それは監督の範疇ではない)
630無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:07No.1029336477そうだねx3
監督より監督に指名した人がアレなんやない?
631無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:07No.1029336480そうだねx1
    1666969927749.jpg-(203866 B)
203866 B
>これだけは言わせて欲しい
>ED毎週変える必要なくね?
話題になるぞ~!
632無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:13No.1029336505そうだねx4
>DVD予約売上がガチでヤバいと聞いた
まぁ録画で十分だわなこんなの
原作揃えるのが正しいハマり方だ
633無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:20No.1029336543+
>よく知らないけど原作ファンはこう言うのが見たかったんだろ?
見たかったのはテンションの乱高下が激しくてギャグとシリアスを行ったり来たりするギトついた感じの絵面でした...
634無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:21No.1029336549+
>上等な料理にはちみつをぶちまけるが如き監督…ってこと!?
それに練乳と生クリームとあんこぶちまけなきゃ
アニメオタクには受けないぞ
635無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:23No.1029336561そうだねx1
筋肉カットしたらチェンソーで殺すと悪魔が痛がるって説明に説得力が出ないような?
636無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:35No.1029336617+
まぁタバコは実際吸ってる人から見たら
ちぐはぐな描写だとはおもうけどもっと致命的な部分
いっぱいあるしね
637無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:50No.1029336689+
トリガーだと常時テンション高くなりそうでな…
638無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:50No.1029336694そうだねx2
>今期良作揃いだから他のアニメスタッフは話題喰われなくてほっとしてそう
ぶっちゃけ今季の良作と比べても総取りできるポテンシャルあったのに勿体ない
639無念Nameとしあき22/10/29(土)00:12:57No.1029336723+
>アニメ初監督で今までにない映像にしたいです!アニメアニメしたものにしたくないです!って言ってきた監督は数あるけど成功した奴いる?
てかそういう輩は何故原作の作品でやりたがるんだろな
オリジナル作れる自信がないからかな
640無念Nameとしあき22/10/29(土)00:13:00No.1029336738+
>>これだけは言わせて欲しい
>>ED毎週変える必要なくね?
>話題になるぞ~!
曲はいいのにどれも全然印象に残らんな…
641無念Nameとしあき22/10/29(土)00:13:26No.1029336863+
まあ精々鬼滅くらいの改変で一部原作ファンが荒れるくらいかなと思ってたらこうなるとは
642無念Nameとしあき22/10/29(土)00:13:28No.1029336877+
>トリガーだと常時テンション高くなりそうでな…
チェンソーにぴったりじゃね
643無念Nameとしあき22/10/29(土)00:13:35No.1029336911そうだねx9
カットされるシーンが増えるたび
原作のあのシーンはこういう意図があったんだなあって理解度が高まるの笑う
644無念Nameとしあき22/10/29(土)00:13:36No.1029336921そうだねx12
>>煙草の話はなんかネット慣れしてないおっさんが一人で擦り続けてるのはわかる
>一人で300レスくらい自演してそうなのに一向に流れ作れなくて可哀想になってきた
その
タバコの演出おかしいねってみんなで言ってる人たちに君が一人でツバ吐いてるように見えるんだが…
645無念Nameとしあき22/10/29(土)00:13:58No.1029337036そうだねx1
ジャンプ編集部はMAPPAには二度と期待作渡さないよ
良かったな
646無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:01No.1029337059そうだねx11
    1666970041768.webp-(119624 B)
119624 B
アニメ見て「あれ…こんなもんだっけ」と思って原作読み返したら全然違って笑った
いやなんでアニメは引きばっかりなんだ
647無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:03No.1029337069そうだねx1
>チェンソーにぴったりじゃね
いや抑えるところは抑えてほしい
648無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:04No.1029337076+
原作がSSSSSランクなのでクソアニメではない
Aランク位のアニメ
649無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:07No.1029337086+
>よく知らないけど原作ファンはこう言うのが見たかったんだろ?
漫画があればそれいいです
アニメはオリジナリティバンバンに出して勝手にやってください
流行ったからといってアニメのおかげだとでしゃばってこないでください
650無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:09No.1029337100+
トリガーだとそもそもトリガーの作風自体と解釈違い引き起こす人続出しそうだから悪手だろ
クオリティいいものは出してくれると思うけどねサイパンも最高だったし
651無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:12No.1029337114+
>>今期良作揃いだから他のアニメスタッフは話題喰われなくてほっとしてそう
>ぶっちゃけ今季の良作と比べても総取りできるポテンシャルあったのに勿体ない
EDアーティスト発表時圧倒的だったな
652無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:24No.1029337172そうだねx2
>煙草の話はなんかネット慣れしてないおっさんが一人で擦り続けてるのはわかる
ネット慣れっていうか…
普段は爆サイとかの住民なんじゃねえかな
653無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:33No.1029337205+
米ちゃんのMV最高だったけど最後の採石場で爆発してたら120点あげてた
654無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:33No.1029337206+
>そんなに大事でもないが敢えて外す意味が一切ない場所だし
そこは大した問題じゃないと思うがな
そこにポチタ含めた台詞にするとデンジの台詞にしては臭すぎるって判断はわからんでもない
655無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:42No.1029337254そうだねx2
    1666970082164.jpg-(30298 B)
30298 B
>その
>タバコの演出おかしいねってみんなで言ってる人たちに君が一人でツバ吐いてるように見えるんだが…
656無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:46No.1029337281そうだねx2
>カットされるシーンが増えるたび
>原作のあのシーンはこういう意図があったんだなあって理解度が高まるの笑う
それに比例して監督の理解度の無さが浮き彫りになっていくというね…
657無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:49No.1029337296そうだねx8
>タバコの演出おかしいねってみんなで言ってる人たち(1人)
658無念Nameとしあき22/10/29(土)00:14:55No.1029337336+
>アニメ見て「あれ…こんなもんだっけ」と思って原作読み返したら全然違って笑った
美しい…
宗教絵画のようだ
659無念Nameとしあき22/10/29(土)00:15:03No.1029337378+
コウモリの悪魔戦すら盛り上がりに欠けてるように感じる
ノーベル賞に期待かね
660無念Nameとしあき22/10/29(土)00:15:13No.1029337428そうだねx11
>その
>タバコの演出おかしいねってみんなで言ってる人たちに君が一人でツバ吐いてるように見えるんだが…
そのみんなって言うのは実在するのでしょうか…
661無念Nameとしあき22/10/29(土)00:15:14No.1029337433そうだねx3
会話でバトルが途切れるんだよこの無能監督は
血飛沫と肉片と悪魔の悲鳴とデンジの笑い声がチェンソーの爆音と共に押し寄せて来る映像作れよ…
662無念Nameとしあき22/10/29(土)00:15:18No.1029337452+
EDに作画労力割くなら本編をもっとマシにしてくれ普通逆だろ
663無念Nameとしあき22/10/29(土)00:15:38No.1029337565そうだねx1
>シャフトの冨樫と呼ばれた男がいる
尾石さん今何やってんだろ
664無念Nameとしあき22/10/29(土)00:15:48No.1029337602+
>>上等な料理にはちみつをぶちまけるが如き監督…ってこと!?
>それに練乳と生クリームとあんこぶちまけなきゃ
>アニメオタクには受けないぞ
最強のパンが作れそう
665無念Nameとしあき22/10/29(土)00:15:55No.1029337639そうだねx2
>>アニメ初監督で今までにない映像にしたいです!アニメアニメしたものにしたくないです!って言ってきた監督は数あるけど成功した奴いる?
>てかそういう輩は何故原作の作品でやりたがるんだろな
>オリジナル作れる自信がないからかな
明らかに原作を蔑ろにしてる連中多いよね
1番オタクが嫌う人間
666無念Nameとしあき22/10/29(土)00:15:59No.1029337656そうだねx1
タバコおかしいと感じてるのは少なくとも一人じゃないぞ
他にでかいクソ演出あるから後回しにしてるだけで
667無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:06No.1029337705+
>原作がSSSSSランクなのでクソアニメではない
>Aランク位のアニメ
原作SアニメBランクって感じ
原作の良かったぶっ飛び具合が潰されまくってアニメは凡作になってる
668無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:07No.1029337709+
でもチェンソーって発表される前からMAPPAのイメージ強いわ
669無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:07No.1029337712+
>話題になるぞ~!
有名なニンジャスレイヤーもEDは毎週変えてたな
670無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:17No.1029337760+
>アニメ見て「あれ…こんなもんだっけ」と思って原作読み返したら全然違って笑った
>いやなんでアニメは引きばっかりなんだ
なんでこんな迫力なくなっちゃったんだろ
671無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:18No.1029337772+
>そのみんなって言うのは実在するのでしょうか…
IDが出ないと確認できないな
彼の自演マンの汚名を晴らすためにもみんなでDelを入れてあげよう!
672無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:23No.1029337794そうだねx1
>監督より監督に指名した人がアレなんやない?
初監督でこれはあまりに荷が重すぎる気がする
673無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:28No.1029337819+
とりあえず自分と反対の意見言ってる奴を何とか一人ってことにしようとするのよく見る
674無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:34No.1029337845そうだねx2
>タバコおかしいと感じてるのは少なくとも一人じゃないぞ
>他にでかいクソ演出あるから後回しにしてるだけで
吸った事ないなら言わない方がいいよ…
675無念Nameとしあき22/10/29(土)00:16:43No.1029337891+
こんなにアニオリアレンジがマイナスに働くアニメも結構久しぶりに見た気がする
金かけて作ってるのは伝わるのがまた
676無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:04No.1029338007そうだねx3
>監督のインタビューまとめ
「生活の中で生まれないようなギャグ顔は全部NG排除。」
嘘でしょ今後の原作ギャグシーンは全て外します宣言みたいなもんじゃんこれ
677無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:08No.1029338027+
原作読んでないけどこんなに綺麗でリッチな作画なのに文句言うのか
678無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:12No.1029338049そうだねx2
>最強のパンが作れそう
それを求めてたんだけどな…
679無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:15No.1029338064そうだねx4
>1666965279512.mp4
これが間違ってるかどうかって話なら100%間違ってるように見える
これを合ってるって言い張ってる子がおるんか
680無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:22No.1029338111そうだねx5
オワコンの邦画のような演出しますって言われてもなぁ
681無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:41No.1029338208+
原作付きアニメで実験するな
682無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:51No.1029338255そうだねx3
>タバコおかしいと感じてるのは少なくとも一人じゃないぞ
>他にでかいクソ演出あるから後回しにしてるだけで
普通後回しにするようなクソ小さいことを一番執着してる人がいるんだよ
683無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:54No.1029338267そうだねx1
>>1666965279512.mp4
>これが間違ってるかどうかって話なら100%間違ってるように見える
>これを合ってるって言い張ってる子がおるんか
おるんですけどこれは逆張りしてかまってもらうのが目的だと思う
684無念Nameとしあき22/10/29(土)00:17:57No.1029338282+
>原作がSSSSSランクなのでクソアニメではない
>Aランク位のアニメ
そんなに高けりゃ円盤も売れるだろうな
糞作画の東リベが8000枚も売ってるし
685無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:01No.1029338310そうだねx2
>これが間違ってるかどうかって話なら100%間違ってるように見える
>これを合ってるって言い張ってる子がおるんか
きみな、文章が独特すぎるんよ
686無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:13No.1029338361+
>>監督より監督に指名した人がアレなんやない?
>初監督でこれはあまりに荷が重すぎる気がする
経営者として失格よ
常識で考えて新人なんかに任せないよね
呪術で成功して有頂天になってたんだろう
687無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:17No.1029338371+
チェンソーマンがわずか11巻で終わってるのは
必要以外の描写を既に省いてるということだと思った
だからそのままアニメにすればいいだけなのにな
688無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:17No.1029338372+
ヒノカミカグラを盆踊りにしたufo
宿儺の領域展開を改悪したマッパ
チェンソーのゾンビ戦
予算の悪魔は強敵なんだよ
全話描き込む訳にはいかない
689無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:23No.1029338409そうだねx4
>そこにポチタ含めた台詞にするとデンジの台詞にしては臭すぎるって判断はわからんでもない
いや終盤のマキマの台詞と対になってるんだぞ
別に最後まで映像化しなきゃそれも成立しないけどさ
690無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:26No.1029338424+
>アニメ初監督で今までにない映像にしたいです!アニメアニメしたものにしたくないです!って言ってきた監督は数あるけど成功した奴いる?
古川知宏監督とか?
アニメアニメしたものにしたくないとは言って無いけど
中山竜と同じく原画畑出身で映画マニアで
デビュー作の少女歌劇レヴュースタァライトで映画的絵作りをアニメのコンテにちゃんと落とし込んでたよ
691無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:26No.1029338429そうだねx2
なんでドロヘドロみたいにしてくんなかったの???
692無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:41No.1029338518そうだねx2
>「生活の中で生まれないようなギャグ顔は全部NG排除。」
>嘘でしょ今後の原作ギャグシーンは全て外します宣言みたいなもんじゃんこれ
コベニカーとファミリーバーガーまで辿り着かないと思うが絶対に関わらないでほしい
693無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:44No.1029338538+
喫煙シーンひとつまともに描けないという事が広まると困るの?
694無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:49No.1029338566+
>米津玄師のチェンソーマン理解がアニメ監督より高いのが笑える
OP見る前に先入観無しで曲だけ聴いてみた
まあこんな感じか…歌詞にするならまあこんな感じかもね…うんまあ…とか思ってたが「なんかすごい良い感じ」で曲も含めてそれまでのが全部納得させられた
本当にピッタリの言葉持ってくるわ普段そんな歌詞書かないの知ってるから余計にそう思う
695無念Nameとしあき22/10/29(土)00:18:58No.1029338610+
>>今期良作揃いだから他のアニメスタッフは話題喰われなくてほっとしてそう
>ぶっちゃけ今季の良作と比べても総取りできるポテンシャルあったのに勿体ない
スレ立っても不満や愚痴で埋まるチェンソースレ
不穏の種をちゃんと撒きながら恋愛百合ヤンキーと学園フルコースで狂乱のスレが一日中止まらない水星
どちらも今季の覇権候補だったのにな…
696無念Nameとしあき22/10/29(土)00:19:18No.1029338699そうだねx11
    1666970358031.jpg-(85196 B)
85196 B
このシーン楽しみにしてたのに
実際に映ったのはマキマさんのケツという
697無念Nameとしあき22/10/29(土)00:19:30No.1029338765そうだねx2
>喫煙シーンひとつまともに描けないという事が広まると困るの?
広めてみ
698無念Nameとしあき22/10/29(土)00:19:34No.1029338783そうだねx3
>1666968813938.png
>監督のインタビューまとめ
タツキが映画好きだから映画風にしたし俺の我がままではないとかもうあからさま過ぎるな
しかも遠回しに作者のせいにする卑劣さもある
699無念Nameとしあき22/10/29(土)00:19:39No.1029338810+
>>これだけは言わせて欲しい
>>ED毎週変える必要なくね?
>話題になるぞ~!
マキシマムザホルモンのやつが今のところ一番かな
700無念Nameとしあき22/10/29(土)00:19:40No.1029338815そうだねx3
>喫煙シーンひとつまともに描けないという事が広まると困るの?
それだと思う
監督がこれだけ映画映画連呼して意識高い発言しまくってて
煙草の吸い方知りませんでしたでは恥ずかしすぎるからな
701無念Nameとしあき22/10/29(土)00:19:48No.1029338854そうだねx4
もっとケレン味たっぷりで良かったのに
702無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:02No.1029338929+
>なんでドロヘドロみたいにしてくんなかったの???
ドロヘドロは原作からそう言う面あるけどアニメはサブカル臭凄かったからな…今思えば片鱗が見えてはいた
703無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:03No.1029338932+
>>監督より監督に指名した人がアレなんやない?
>初監督でこれはあまりに荷が重すぎる気がする
約束されたヒットだから誰でもいいと思ったんじゃね?
血界戦線も結局2クール目監督変わったし不評だったら変わるんじゃないか?
704無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:07No.1029338949+
>いや終盤のマキマの台詞と対になってるんだぞ
それ何か意味あんの?
705無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:09No.1029338971そうだねx2
>このシーン楽しみにしてたのに
>実際に映ったのはマキマさんのケツという
「生活の中では見られないマンガ的な表情したデンジが悪いよ~」
706無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:11No.1029338977そうだねx4
>「生活の中で生まれないようなギャグ顔は全部NG排除。」
>嘘でしょ今後の原作ギャグシーンは全て外します宣言みたいなもんじゃんこれ
チェンソーマンの魅力の3割位削られないかそれ…?
707無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:20No.1029339025+
>「生活の中で生まれないようなギャグ顔は全部NG排除。」
>嘘でしょ今後の原作ギャグシーンは全て外します宣言みたいなもんじゃんこれ
金タマ蹴り大会は丸々カット…ってコト!?
708無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:31No.1029339071そうだねx2
>原作読んでないけどこんなに綺麗でリッチな作画なのに文句言うのか
原作読んだらわかるよ
綺麗でリッチでお高く止まった糞だってのが
709無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:38No.1029339107そうだねx5
頼むからフツーに作ってくれ
710無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:40No.1029339117+
>>話題になるぞ~!
>有名なニンジャスレイヤーもEDは毎週変えてたな
HSODもそうだった
そう思うと荒木哲郎が監督でも結構合ってる気がする
711無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:47No.1029339154+
まぁいいか!!よろしくなぁ!!!!
712無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:55No.1029339206+
>このシーン楽しみにしてたのに
>実際に映ったのはマキマさんのケツという
ここ見返して思ったけどなんかノリとか印象が変わって見えるのはやっぱり動きの演出とかが悪いよね
713無念Nameとしあき22/10/29(土)00:20:57No.1029339218そうだねx1
アニオタって執念深く監督の担当作覚えてるからこの監督さん気の毒にね
もう地雷扱いよ
714無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:07No.1029339270そうだねx1
2時間煙草吸い続けるアニメ映画一人で見てろって
715無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:10No.1029339283+
>>>監督より監督に指名した人がアレなんやない?
>>初監督でこれはあまりに荷が重すぎる気がする
>約束されたヒットだから誰でもいいと思ったんじゃね?
>血界戦線も結局2クール目監督変わったし不評だったら変わるんじゃないか?
プロデューサーが一度組んでみたいと思って指名したんだってさ
716無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:13No.1029339302+
ちょっと今度例の動画でいもげでスレ立ててみるか…
717無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:20No.1029339336+
>このシーン楽しみにしてたのに
>実際に映ったのはマキマさんのケツという
チェンソーマンは会話の楽しさもあるのにアニメでは全くその印象が無いもんな
悲しい…
718無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:21No.1029339344そうだねx2
まあいいか よろしくな
これほんと悲しい…
719無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:23No.1029339358そうだねx13
>まぁいいか!!よろしくなぁ!!!!
まぁいいか よろしくな
720無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:33No.1029339414+
お抱えのアーティスト売り込みたいのは分かるけど金の悪魔がいるなぁって冷めた目で見てしまうわ
721無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:36No.1029339429+
>>>話題になるぞ~!
>>有名なニンジャスレイヤーもEDは毎週変えてたな
>HSODもそうだった
>そう思うと荒木哲郎が監督でも結構合ってる気がする
ドロヘドロも変えてたよ
722無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:47No.1029339483そうだねx2
チェンソーマンの魅力の一つにギャグ
特にシリアスな場面で唐突に挿入される勢いのあるギャグ描写があるのにそれ削除とかどうなの...
723無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:48No.1029339490そうだねx1
>このシーン楽しみにしてたのに
>実際に映ったのはマキマさんのケツという
生活の中で生まれないようなギャグ顔してるな
そういう漫画なのに
724無念Nameとしあき22/10/29(土)00:21:55No.1029339527そうだねx1
>>1666968813938.png
>>監督のインタビューまとめ
>タツキが映画好きだから映画風にしたし俺の我がままではないとかもうあからさま過ぎるな
>しかも遠回しに作者のせいにする卑劣さもある
タツキ映画好きだけどそれ以上にマンガが好きなの考えた事有るのかな…
あの無能監督
725無念Nameとしあき22/10/29(土)00:22:05No.1029339574+
このデンジはキンタマ蹴り大会とか絶対開かなそう
726無念Nameとしあき22/10/29(土)00:22:15No.1029339623そうだねx5
>>>>監督より監督に指名した人がアレなんやない?
>>>初監督でこれはあまりに荷が重すぎる気がする
>>約束されたヒットだから誰でもいいと思ったんじゃね?
>>血界戦線も結局2クール目監督変わったし不評だったら変わるんじゃないか?
>プロデューサーが一度組んでみたいと思って指名したんだってさ
プロデューサー無能すぎるだろ…
727無念Nameとしあき22/10/29(土)00:22:23No.1029339667+
>ちょっと今度例の動画でいもげでスレ立ててみるか…
是非やってみてくれ
728無念Nameとしあき22/10/29(土)00:22:25No.1029339675+
この監督次回作担当出来るかな
初監督でこれだとこんごのキャリアに支障きたすかも
729無念Nameとしあき22/10/29(土)00:22:35No.1029339710そうだねx5
>>>1666968813938.png
>>>監督のインタビューまとめ
>>タツキが映画好きだから映画風にしたし俺の我がままではないとかもうあからさま過ぎるな
>>しかも遠回しに作者のせいにする卑劣さもある
>タツキ映画好きだけどそれ以上にマンガが好きなの考えた事有るのかな…
>あの無能監督
ポップなアバラか邪悪なフリクリを理解できなかった中山監督サマ
730無念Nameとしあき22/10/29(土)00:22:46No.1029339766そうだねx6
デンジはねギャグ顔なんかしないし やること全部が抑えめじゃないといけないの
731無念Nameとしあき22/10/29(土)00:22:48No.1029339782そうだねx1
>>「生活の中で生まれないようなギャグ顔は全部NG排除。」
>>嘘でしょ今後の原作ギャグシーンは全て外します宣言みたいなもんじゃんこれ
>チェンソーマンの魅力の3割位削られないかそれ…?
普段バカやってるからこそシリアスが映えるからシリアスシーンの魅力も削られるぞ
732無念Nameとしあき22/10/29(土)00:22:57No.1029339830そうだねx10
    1666970577817.jpg-(71415 B)
71415 B
ここアキの「…すぞ」みたいな顔含めて完成してるイメージなんだよなあ
733無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:06No.1029339886+
確かに東リベはクソ作画だったけど原作ファンはあんまり文句言ってなかったな
734無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:06No.1029339888そうだねx3
>>タツキが映画好きだから映画風にしたし俺の我がままではないとかもうあからさま過ぎるな
>>しかも遠回しに作者のせいにする卑劣さもある
>タツキ映画好きだけどそれ以上にマンガが好きなの考えた事有るのかな…
>あの無能監督
ルックバックとか読んでないだろうな
735無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:17No.1029339941そうだねx2
>もっとケレン味たっぷりで良かったのに
映画は映画でもB級スプラッタを意識して描かれた作品なんだから外連味は多ければ多いほど良かったのにな
736無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:20No.1029339953そうだねx3
>この監督次回作担当出来るかな
>初監督でこれだとこんごのキャリアに支障きたすかも
まぁ頑張ってオリジナルアニメとか作ってればいいんじゃないかな
そっちのが向いてそうだし
737無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:30No.1029340020+
>この監督次回作担当出来るかな
>初監督でこれだとこんごのキャリアに支障きたすかも
もう二度と監督やらせてもらえないんじゃない?
チェンソーマンでやらかすとか監督アンチ大量生産されそう
738無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:31No.1029340023そうだねx1
>アニオタって執念深く監督の担当作覚えてるからこの監督さん気の毒にね
>もう地雷扱いよ
絵が綺麗なのはスタジオの力でこの勘違い監督は何も偉くないってのは分かる
739無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:36No.1029340045そうだねx8
>デンジはねギャグ顔なんかしないし やること全部が抑えめじゃないといけないの
じゃやっぱ殺すしかねーな
740無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:47No.1029340090+
>この監督次回作担当出来るかな
>初監督でこれだとこんごのキャリアに支障きたすかも
これが売れれば次もあるだろ
まぁ売れるでしょなんだかなんだいって...納得いかないけど
741無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:51No.1029340111そうだねx2
>>>>話題になるぞ~!
>>>有名なニンジャスレイヤーもEDは毎週変えてたな
>>HSODもそうだった
>>そう思うと荒木哲郎が監督でも結構合ってる気がする
>ドロヘドロも変えてたよ
そっちは毎話ではないよ
742無念Nameとしあき22/10/29(土)00:23:54No.1029340126そうだねx4
2期で監督変わって良くなるに越したことはないんだけど
最初の掴みに失敗すると後から面白くなってもファンが内輪で盛り上がるだけで終わるんだよな
743無念Nameとしあき22/10/29(土)00:24:14No.1029340213+
普通に面白いけど言われてるほどぶっ飛んでるような作品でもないな
744無念Nameとしあき22/10/29(土)00:24:25No.1029340269+
>いや終盤のマキマの台詞と対になってるんだぞ
そこは解釈次第だろう
マキマの思想は自分とチェンソーマンの同化だけどデンジの場合はポチタからの嘱託
だから前者は「自分とあなた」で後者は「自分」で完結するのもあり
745無念Nameとしあき22/10/29(土)00:24:32No.1029340304そうだねx1
>確かに東リベはクソ作画だったけど原作ファンはあんまり文句言ってなかったな
左右するのは原作愛じゃないかな…
746無念Nameとしあき22/10/29(土)00:24:38No.1029340348そうだねx2
OPとEDに力入れたのは実際話題にはなったし今のところ期待値以上のもの出されてるから良いけど
力入れすぎてアニメ本編が一番出来が悪いとかいうギャグみたいな事になってるのは笑うわ
747無念Nameとしあき22/10/29(土)00:24:43No.1029340370そうだねx5
>ここアキの「…すぞ」みたいな顔含めて完成してるイメージなんだよなあ
まあいいか!だけが言われるけど前後含めての改悪だよね
逆にアニメの雰囲気ならそりゃデンジも原作コマみたいなテンションの上げ方はしないよ
根本から間違ってるんだよアニメ
748無念Nameとしあき22/10/29(土)00:24:58No.1029340456+
ずっと暇なしのアニメ仕事だけやってたヤツに面白いものが作れるはずがない
749無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:00No.1029340464+
もうちょい伊之助っぽい感じの演技(声質ではなく)のイメージだった
750無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:09No.1029340519+
パワーちゃんからギャグ要素消したらただの頭おかしい人になるだろが
751無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:11No.1029340525そうだねx5
>>約束されたヒットだから誰でもいいと思ったんじゃね?
>>血界戦線も結局2クール目監督変わったし不評だったら変わるんじゃないか?
>プロデューサーが一度組んでみたいと思って指名したんだってさ
おもいっきりコネですやん
752無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:13No.1029340536+
トネガワに川平慈英持ってきたのとどっちがわかってない度高い?
753無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:16No.1029340545+
>アニメ本編から着想しているわけじゃないから
銀魂の原作ラストを劇場アニメ化した時に原作本当に理解してたのがバンドだった話に通じる
754無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:19No.1029340552そうだねx11
    1666970719758.jpg-(37970 B)
37970 B
PVで見た時は最高!チェンソー様最高!ってなったけど本編見たら引きの絵になってチギャウ…チギャウ…ってなった
755無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:20No.1029340563+
EDは帰宅部活動記録みたいにたまに変わるくらいだったら良いのに
756無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:25No.1029340590+
やっぱこういう盲目的な信者がアニメ作るとダメだな
チェーンソーマン?B級映画みたいに雑に作っといたら
信者は喜ぶだろwみたいな奴が作った方が面白かった
757無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:26No.1029340594+
まあ東リベは丁寧に原作なぞってたし…
758無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:27No.1029340603そうだねx3
>普通に面白いけど言われてるほどぶっ飛んでるような作品でもないな
アニメのみで済ませちゃうタイプの人らはちょっと可哀想だなって思っちゃうわ
原作勢いマシマシだから余計に
759無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:37No.1029340657+
>確かに東リベはクソ作画だったけど原作ファンはあんまり文句言ってなかったな
予算が少なくても原作愛があってそれがフィルムに滲み出ていたらファンは認めてくれるからね
ゲッターロボアークとか最たる例
760無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:47No.1029340700+
>>この監督次回作担当出来るかな
>>初監督でこれだとこんごのキャリアに支障きたすかも
>これが売れれば次もあるだろ
>まぁ売れるでしょなんだかなんだいって...納得いかないけど
売れたところで次回があるとは限らんでしょ
監督の力じゃなく原作の力だし
オリジナル作品で売れるといいね
761無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:55No.1029340754+
作者が映画好きだから映画パロ入れたり実写っぽくしたとか、作者へ媚びるために作品作ってんのか
背景の看板に藤本タツキとか書くし志が高いのか低いのかよくわからん
762無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:57No.1029340767そうだねx3
>ここアキの「…すぞ」みたいな顔含めて完成してるイメージなんだよなあ
美大出だけあって1ページ内での完成度が高い
必要なものだけ入れて余計なものは既に省かれてる
デザイナーの仕事の完成は足すものではなく引くものがなくなった時ってテグジュペリも言ってる
763無念Nameとしあき22/10/29(土)00:25:59No.1029340777そうだねx3
アニメ化で動くはっちゃけたデンジといっしょに馬鹿みたいに騒いで楽しみたかっただけなんだ
764無念Nameとしあき22/10/29(土)00:26:07No.1029340823+
>>この監督次回作担当出来るかな
>>初監督でこれだとこんごのキャリアに支障きたすかも
>まぁ頑張ってオリジナルアニメとか作ってればいいんじゃないかな
>そっちのが向いてそうだし
作らせて貰えるかね?
そもそもアニメみたいなの嫌だとか公言してる奴にオリジナルのアニメ制作させたいのかね
765無念Nameとしあき22/10/29(土)00:26:15No.1029340866+
東リベは主題歌だけでも元取れたよ個人的に
766無念Nameとしあき22/10/29(土)00:26:29No.1029340931+
>トネガワに川平慈英持ってきたのとどっちがわかってない度高い?
圧倒的にチェンソーのが悪手
767無念Nameとしあき22/10/29(土)00:26:33No.1029340951+
もう何も期待してないからどうでもいい
3話のコウモリ戦が全て
768無念Nameとしあき22/10/29(土)00:26:38No.1029340975そうだねx5
>普通に面白いけど言われてるほどぶっ飛んでるような作品でもないな
社運賭ける程の金と人材を投入した凡作なのが情けないんだな
769無念Nameとしあき22/10/29(土)00:26:55No.1029341067+
>そっちは毎話ではないよ
5曲くらいだったね
770無念Nameとしあき22/10/29(土)00:27:02No.1029341096+
連載時に毎週地獄くるから
としあきたちと楽しみ(苦しみ)ながらスレ消費してたなぁ
771無念Nameとしあき22/10/29(土)00:27:08No.1029341126そうだねx2
>普通に面白いけど言われてるほどぶっ飛んでるような作品でもないな
人気がどうとかは知らんけど中身はぶっ飛んでる作品だろ
アニメだと抑えまくってるけど
772無念Nameとしあき22/10/29(土)00:27:25No.1029341213+
>>>約束されたヒットだから誰でもいいと思ったんじゃね?
>>>血界戦線も結局2クール目監督変わったし不評だったら変わるんじゃないか?
>>プロデューサーが一度組んでみたいと思って指名したんだってさ
>おもいっきりコネですやん
基本的に人選なんてコネだよ
773無念Nameとしあき22/10/29(土)00:27:25No.1029341221+
>トネガワに川平慈英持ってきたのとどっちがわかってない度高い?
トネガワは最初無いわ~って思ってたけど慣れたっつうか
ハンチョウパートに関してはむしろ結構ハマってたからスレ画の方がわかってないと思う
774無念Nameとしあき22/10/29(土)00:27:28No.1029341235そうだねx9
タツキは映画が好きだから映画の演出を取り入れます←わかる
邦画みたいに暗く主人公のテンションも下げる←わからない
775無念Nameとしあき22/10/29(土)00:27:39No.1029341281+
オレも原作派だからイマイチに感じるけど
アニメ派が楽しんでるの見ると十分正解なんだろう
あんまりギャースカ騒いでダメ出しするのも野暮だし
776無念Nameとしあき22/10/29(土)00:27:42No.1029341299+
>もう何も期待してないからどうでもいい
>3話のコウモリ戦が全て
いろいろとカットはするくせに戦闘とかダラダラしてるの意図がわからん
777無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:02No.1029341390そうだねx2
>やっぱこういう盲目的な信者がアニメ作るとダメだな
>チェーンソーマン?B級映画みたいに雑に作っといたら
>信者は喜ぶだろwみたいな奴が作った方が面白かった

死ね
778無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:04No.1029341401+
名誉なんとかもカットしやがって…
779無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:12No.1029341432そうだねx1
アニメ的表現が嫌いなのにアニメ業界で仕事してるの意味不明
780無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:12No.1029341434そうだねx1
アニメしか見てないけどスカした作品だなぁって思ってたけど監督が改変してたのね
781無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:13No.1029341443+
このスレにはスクショ連貼りするやつこいないのかな
この前ID出たら70レスくらいずっとお外では好評ってやってたけど
782無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:16No.1029341452+
監督は原作を読め
783無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:17No.1029341458そうだねx13
    1666970897349.mp4-(3923765 B)
3923765 B
>もう何も期待してないからどうでもいい
>3話のコウモリ戦が全て
コウモリだから超音波攻撃っていうあるあるネタを理解できなくてポポポパパパパア!を低音悪魔ボイスで棒読みさせてついでに音波攻撃を風圧法に改変しちゃうスーパー無能監督いいよね
784無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:17No.1029341459そうだねx2
>普通に面白いけど言われてるほどぶっ飛んでるような作品でもないな
アニメだけ見るとそういう感想になるよね…
785無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:21No.1029341488そうだねx1
アキバ系とか萌えとか久々に見たわ
786無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:28No.1029341520そうだねx4
>オレも原作派だからイマイチに感じるけど
>アニメ派が楽しんでるの見ると十分正解なんだろう
>あんまりギャースカ騒いでダメ出しするのも野暮だし
そう思うならそのレスそのものご野暮だから黙ってろよ
787無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:31No.1029341537+
マッパの社運尽きたな
788無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:48No.1029341625そうだねx5
>>これが売れれば次もあるだろ
>>まぁ売れるでしょなんだかなんだいって...納得いかないけど
>売れたところで次回があるとは限らんでしょ
>監督の力じゃなく原作の力だし
>オリジナル作品で売れるといいね
得てしてこういう監督は良原作を食いつぶして出世するから
789無念Nameとしあき22/10/29(土)00:28:49No.1029341629+
1話はほぼ独白だったから演技ダメとか言われててもそんな気にしてなかったけど
周りのキャラと会話し出してからはやべえわこれ…ってなったわ
790無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:00No.1029341678そうだねx1
>このスレにはスクショ連貼りするやつこいないのかな
>この前ID出たら70レスくらいずっとお外では好評ってやってたけど
俺が見たのは85レスくらいだった
791無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:09No.1029341722そうだねx2
実写向けじゃない演技もやったんだろそれでこれはアカンってなったから現状になっただけ
つまり原作がゴミだったのだよ
792無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:22No.1029341777そうだねx1
アニメで思ったのがやけにチェンソーマン姿の瞳を映すなぁと
原作だとその印象全然なかったわ
ああ瞳の光あるんだ……って感じ
それ以上にブシャブシャしてたからそっちのインパクトの方が強い
793無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:27No.1029341803+
BLEACHもカットの嵐だけど完全新規のシーン入れたりして愛を感じる
794無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:30No.1029341820+
見てるときは普通に面白いと感じてた
見終わってから振り替えると確かに何か足りない
795無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:31No.1029341826そうだねx1
>もう何も期待してないからどうでもいい
>3話のコウモリ戦が全て
でもまあ田中宏紀のおかげでなんとか見れるものにはなってた
第一話のゾンビの悪魔は本当ひどい
796無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:36No.1029341848そうだねx2
>>>>約束されたヒットだから誰でもいいと思ったんじゃね?
>>>>血界戦線も結局2クール目監督変わったし不評だったら変わるんじゃないか?
>>>プロデューサーが一度組んでみたいと思って指名したんだってさ
>>おもいっきりコネですやん
>基本的に人選なんてコネだよ
タツキも嫌なプロデューサーに目を付けられたもんだな
会社や監督が違ければアニメ史に残る傑作になれるポテンシャルがあったのに
797無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:48No.1029341901+
>>もう何も期待してないからどうでもいい
>>3話のコウモリ戦が全て
>コウモリだから超音波攻撃っていうあるあるネタを理解できなくてポポポパパパパア!を低音悪魔ボイスで棒読みさせてついでに音波攻撃を風圧法に改変しちゃうスーパー無能監督いいよね
作画普通に凄くない?
798無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:48No.1029341902+
>>もう何も期待してないからどうでもいい
>>3話のコウモリ戦が全て
>コウモリだから超音波攻撃っていうあるあるネタを理解できなくてポポポパパパパア!を低音悪魔ボイスで棒読みさせてついでに音波攻撃を風圧法に改変しちゃうスーパー無能監督いいよね
原作よく読むと通常の笑い声から声が変化しているような感じになってんだよなここ
それもできてない
799無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:56No.1029341951+
タバコの箱叩いて出すの知らない奴が結構いるのな
吸わない奴は知らんだろうけど
800無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:57No.1029341952+
タバコの吸い方の話終わっちゃったの?
俺も「箱を叩いてタバコが飛び出るのはおかしい」って主張する奴と話をしたかった
801無念Nameとしあき22/10/29(土)00:29:59No.1029341961+
>アニメ的表現が嫌いなのにアニメ業界で仕事してるの意味不明
本業で仕事させてもらえないんだろ
802無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:09No.1029342012そうだねx2
>作画普通に凄くない?
作画は文句ないぜ
803無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:12No.1029342023そうだねx2
>実写向けじゃない演技もやったんだろそれでこれはアカンってなったから現状になっただけ
>つまり原作がゴミだったのだよ
これを言いたかったのはわかる
804無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:13No.1029342025そうだねx5
兎に角作品への理解が無い
出されたのはMAPPAの威を借るオナニー監督の使った凄い量のティッシュ
805無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:13No.1029342027+
>つまり原作がゴミだったのだよ
監督の言い訳かな
806無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:16No.1029342036そうだねx1
ゾンビはマジで酷かった
原作の勢いも爽快感も全てが無くなってる
807無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:29No.1029342103+
後ろでキーンっつってるのは超音波の音じゃないの
808無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:36No.1029342136+
> https://m.youtube.com/watch?v=SdnVk085q0k&t=73s [link]
>アニメは演技指導がいけなかったんだ
演技指導関係なさそうな所でも拙い所はあったけどこれだけでお釣りくるじゃん
こういう演技をアニメでも聞かせてくれよ…
809無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:37No.1029342144+
>アニメ的表現が嫌いなのにアニメ業界で仕事してるの意味不明
本当は映画製作したいけどその能力もコネも無いから仕方なくアニメ制作に関わってる感じがする
インタビュー見てると特に
810無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:43No.1029342169そうだねx2
>俺も「箱を叩いてタバコが飛び出るのはおかしい」って主張する奴と話をしたかった
悪いな楽しく遊ばせてもらったぜ
811無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:49No.1029342196+
>>おもいっきりコネですやん
>基本的に人選なんてコネだよ
知らん人より見知った人の方が信頼できるからな
あとPがその他にもスタッフ集めたりするけど逆にコネ無いと集まらない
812無念Nameとしあき22/10/29(土)00:30:56No.1029342228+
    1666971056729.jpg-(60081 B)
60081 B
やめるんぬ!
813無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:08No.1029342295+
>タバコの箱叩いて出すの知らない奴が結構いるのな
>吸わない奴は知らんだろうけど
一切吸わないけどなんかどっかの漫画でやってたのは知ってる
トントンとかいって出すやつだろ
814無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:13No.1029342326+
日常パートの作画はいいけど戦闘始まるとなんだこれってなるから余計タチが悪いんだろこれ
815無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:18No.1029342356+
>1666970897349.mp4
何やらせてもそうじゃねーんだよってことばっかりするこの監督
816無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:19No.1029342359+
>>作画普通に凄くない?
>作画は文句ないぜ
顔が似てないカットが多いけど流石はMAPPA綺麗だと思う
817無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:31No.1029342410そうだねx14
>作画普通に凄くない?
すごい作画が見たいんじゃなくて原作愛溢れる映像が見たかった
ジョジョ1部とか今見ると作画すごくクソだけど演者達の愛が伝わる
818無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:32No.1029342415+
原作見返してたら同じ話なのに別の作品に見えてきた
もしかしてチェンソーマンはまだアニメ化していないのでは?
819無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:35No.1029342425そうだねx1
連載が軌道に乗るか分からなかった最序盤以外
不必要なものはもう抜かれてるんだよやっぱ
既に完成したデザインであって足したり引いたりする余地がない
だって11巻しかないのにここまで描き切ってるんだもんチェンソーマン
820無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:50No.1029342500+
今のところ2話が1番いいな
アクションパートになると途端にダメになるのはなんなんだろう
821無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:50No.1029342508+
OPのやまさんも呪術が評判良かったから
EDは呪術鬼滅の主題歌アーティスト
なんか新しさが無いんだよね
822無念Nameとしあき22/10/29(土)00:31:52No.1029342513そうだねx1
>作画普通に凄くない?
作画はいいんだけど
削る必要ないセリフ削るくせにオリジナルの戦闘シーンいれたりして間延びした戦闘にしたりしてるから
んー…?ってなる
アニメが初見なら違和感ないだろうけど
823無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:00No.1029342552+
タバコ吸って吐き出した直後のタバコの先から出てた煙こそアニメ演出でしょコレ
824無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:06No.1029342589+
>アニメしか見てないけどスカした作品だなぁって思ってたけど監督が改変してたのね
原作はスカしの対局みたいな作品だからな
825無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:07No.1029342594+
>タバコの吸い方の話終わっちゃったの?
>俺も「箱を叩いてタバコが飛び出るのはおかしい」って主張する奴と話をしたかった
普通におかしいように見えるが
奥から出るだろ普通
826無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:26No.1029342692+
素材や器具やレシピは素晴らしいのを使ってるけど肝心の調理師の腕がダメダメだから微妙な料理に仕上がってるという良い例
827無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:34No.1029342725そうだねx1
>コウモリだから超音波攻撃っていうあるあるネタを理解できなくてポポポパパパパア!を低音悪魔ボイスで棒読みさせてついでに音波攻撃を風圧法に改変しちゃうスーパー無能監督いいよね

ていうか溜め要らねえよ
一気に超音波バーンって出せよ
828無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:36No.1029342746そうだねx1
>俺も「箱を叩いてタバコが飛び出るのはおかしい」って主張する奴と話をしたかった
手前側から出すやつは見たことないぞ
829無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:37No.1029342750そうだねx1
>今のところ2話が1番いいな
>アクションパートになると途端にダメになるのはなんなんだろう
引きと効果線の無さ
830無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:41No.1029342779+
構図とデンジのローテンションが酷すぎてマキマの声合わない叩きがかき消えたな
831無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:50No.1029342822そうだねx4
原作に忠実にやるだけでマジで大成功なのに
なんでよりにもよってこの監督にやらせちゃったんだろう
832無念Nameとしあき22/10/29(土)00:32:56No.1029342842+
ダイの大冒険みたく20年後に再アニメ化かな
833無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:00No.1029342871そうだねx1
>1話はほぼ独白だったから演技ダメとか言われててもそんな気にしてなかったけど
>周りのキャラと会話し出してからはやべえわこれ…ってなったわ
俺も1話までは様子見感があったな
2話から雰囲気が変わるんじゃないかと期待してたがずっと辛気臭いままだったね…
834無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:02No.1029342877+
自分の仕事の方針やこだわりをベラベラ語ってるけど面白くないのツラいだろ
才能がないってこういうことやねんな
835無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:04No.1029342890そうだねx4
刃渡り2億センチのワードがアニメで一番チェンソーマン感あるってどうなの
836無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:04No.1029342895+
>アニメは演技指導がいけなかったんだ
やっぱ抑揚の悪魔いらなくない?
837無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:11No.1029342928そうだねx1
>普通におかしいように見えるが
>奥から出るだろ普通
どっからでも
出る
838無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:19No.1029342962+
>>タバコの吸い方の話終わっちゃったの?
>>俺も「箱を叩いてタバコが飛び出るのはおかしい」って主張する奴と話をしたかった
>普通におかしいように見えるが
>奥から出るだろ普通
俺のためにサービスしてくれるのは嬉しいけど養殖じゃあなぁ
839無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:34No.1029343048+
パワーちゃんの回想シーンは良かった
840無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:42No.1029343098+
>ジョジョ1部とか今見ると作画すごくクソだけど演者達の愛が伝わる
個人的な趣味から言えばジョジョアニメの演出は好きじゃないけど面白いからまあいいかぁ!!よろしくなぁ!になる
841無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:43No.1029343101そうだねx2
    1666971223579.jpg-(129881 B)
129881 B
タツキってこういうタイプだと思ってたから
まさか意識高い系の邦画に寄せるとは思わなかったわ
842無念Nameとしあき22/10/29(土)00:33:58No.1029343189そうだねx1
永遠の悪魔戦でもひっくいテンションで
ノーベル賞やら永久機関だのやるんかなぁ
843無念Nameとしあき22/10/29(土)00:34:17No.1029343279そうだねx3
タバコは奥から出るって主張する奴はタバコの箱に向きがあると思ってんのかな
上下しかないぞ
844無念Nameとしあき22/10/29(土)00:34:29No.1029343339そうだねx6
エンジン吹かすと同時にデーンデンデンとチェンソーマンのテーマが流れ出して
カメラがデンジの周りグルングルン回って
悪魔を真っ二つにぶった斬ってスローモーションの決めゴマ
チェンソーと音楽がピタッと止まって画面暗転…みたいな
ベタベタな演出を妄想してたんだ俺は

…なんか超引きでもっさりチェンソー振り回してる!?
845無念Nameとしあき22/10/29(土)00:34:29No.1029343342そうだねx3
>刃渡り2億センチのワードがアニメで一番チェンソーマン感あるってどうなの
努力 未来 beautiful star もいいな
846無念Nameとしあき22/10/29(土)00:34:35No.1029343381そうだねx1
なんていうか
「クソアニメにすらなれなかった哀れなアニメ」
って感じ
847無念Nameとしあき22/10/29(土)00:34:41No.1029343409+
>>アニメ的表現が嫌いなのにアニメ業界で仕事してるの意味不明
>本当は映画製作したいけどその能力もコネも無いから仕方なくアニメ制作に関わってる感じがする
>インタビュー見てると特に
富野御大もそんな感じで業界に入ってきたけどアニメ作りには真摯に向き合ってフラストレーションをコンテにぶつけて傑作生み出してきたから
中山ももっとアニメ作りに真剣になれ
848無念Nameとしあき22/10/29(土)00:34:47No.1029343441+
>永遠の悪魔戦でもひっくいテンションで
>ノーベル賞やら永久機関だのやるんかなぁ
テンションもだけどテンポ遅くしそうなのが嫌だわ
849無念Nameとしあき22/10/29(土)00:34:50No.1029343454そうだねx1
冬の曇天って感じのアニメ
850無念Nameとしあき22/10/29(土)00:34:58No.1029343503そうだねx1
アクションがモーションキャプチャなんだろうけど現実の人間ができる動きしかしてなくてハッタリ効いてなくて地味なんだよな
ドットの格ゲーがポリゴンになってモッサリになったなぁって感覚と似てる
851無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:00No.1029343507+
サムライソード戦来たら教えて
852無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:06No.1029343543+
俺喫煙者だけどその手前とか奥とかがよくわからん…
まあ1本だけ出てくることはないけど
853無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:06No.1029343544+
まごうことなきクソの産廃の方がチェンソーマンならまだ良かった
854無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:08No.1029343549そうだねx1
車のCGもカペラカーゴ出したりゴルフⅡ出したり金出して昭和感出した癖に自販機のプルタブはステイオンだったり神が細部に居ない
855無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:19No.1029343593そうだねx3
米ちゃんとかEDのアーティスト達の方が原作理解度高いのはどうなの
856無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:20No.1029343594そうだねx2
>手前側から出すやつは見たことないぞ
>1666965279512.mp4
俺昔喫煙してたけど開いてるほうを手前にしてこうやってタバコ出すのイメージできなくね?奥っていうか人差し指側に箱の口が来るはずだ
857無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:23No.1029343602+
タバコのソフト箱買って叩いてみるといい
時折何本もごそっと出たりする
映画みたくかっこよく一本だけ出せないんだ…俺たちは
858無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:29No.1029343639+
日常回は抑えた感じでも戦闘シーンはぶっとんだ演技にすれば両者引き立った気がするんですが
859無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:30No.1029343646+
キスしないの?
しまぁす
するの?
しませえん
860無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:30No.1029343648そうだねx1
つーかアキの煙草は箱じゃなくてソフトパッケージだろ
861無念Nameとしあき22/10/29(土)00:35:35No.1029343667+
>「クソアニメにすらなれなかった哀れなアニメ」
>って感じ
まだチェンソーマンならそっちの方がマシだったわ
862無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:02No.1029343797+
>冬の曇天って感じのアニメ
なんか色合いが暗いよね
雪合戦はじまるまではもっとビビッドカラーでいいと思うんだが
863無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:04No.1029343811そうだねx1
>俺昔喫煙してたけど開いてるほうを手前にしてこうやってタバコ出すのイメージできなくね?
イメージできねえよな
不可能ではないのかもしれないが見たことないしやったこともない
864無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:09No.1029343830そうだねx2
最高級食材のうまみを全部台無しにするシェフ自慢の俺ソース
865無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:18No.1029343881そうだねx1
とりえあず構図は置いといてひっくいテンションで振り切れてない感が凄いモヤモヤする
もっと吹っ切れろよ何を小綺麗な作品みたいに振る舞ってんだ
866無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:26No.1029343917そうだねx1
>ジョジョ1部とか今見ると作画すごくクソだけど演者達の愛が伝わる
1部2部アニメは予算の少なさが所々分かっちゃうレベルだったけどスタッフや演者の熱量がそれを補って余りあるぐらいあったからな...
867無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:27No.1029343926+
>サムライソード戦来たら教えて
きても見ない方がええやろ
868無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:29No.1029343931+
中「まぁ…ぽまいらには理解出来ないか…この域の領域は」
869無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:39No.1029343984+
>つーかアキの煙草は箱じゃなくてソフトパッケージだろ
流石にタバコにケチ付けるやつでそこ知らないやつおらんやろ…
870無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:42No.1029344002+
>タツキってこういうタイプだと思ってたから
>まさか意識高い系の邦画に寄せるとは思わなかったわ
タツキはクソ映画も好きそうだけど監督は嫌ってそう
871無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:46No.1029344016+
    1666971406559.jpg-(75090 B)
75090 B
タツキにはこれぐらいやって欲しかったよな
872無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:48No.1029344027+
原作での笑いどころが悉く死んでるからしセンス無いだろこのスタッフ
あと引きもそうだなカメラワークがダメ
873無念Nameとしあき22/10/29(土)00:36:55No.1029344058そうだねx2
中山監督はアニメじゃなくて邦画撮りたいの?
まあいいか…よろしくな…
874無念Nameとしあき22/10/29(土)00:37:06No.1029344104+
>中山ももっとアニメ作りに真剣になれ
エゴサで忙しいので難しいです
875無念Nameとしあき22/10/29(土)00:37:15No.1029344142そうだねx4
コテコテの演出見てこういうので良いんだよって言いたかった…
876無念Nameとしあき22/10/29(土)00:37:23No.1029344176+
二郎系ラーメンから野菜と油とチャーシュー抜いたラーメンて感じのアニメ
877無念Nameとしあき22/10/29(土)00:37:25No.1029344186そうだねx6
アニメだけ見てる人にはデンジくん陰キャだと思われてるって話が一番悲しかった
878無念Nameとしあき22/10/29(土)00:37:37No.1029344250+
予算少ないアニメの方が原作愛を感じるのはどうなんだ
879無念Nameとしあき22/10/29(土)00:37:39No.1029344257+
>No.1029343594
物理法則的に人差し指側に口を持って来てスッとやるのが一番楽に決まってる
880無念Nameとしあき22/10/29(土)00:37:43No.1029344281そうだねx1
覇権アニメの姿か?これが
881無念Nameとしあき22/10/29(土)00:37:45No.1029344294そうだねx1
アニメアニメしたの嫌とか言いながらクッッッソアニメアニメしたパワーの声優のディレクション…
無能ここに極まれり
882無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:00No.1029344364そうだねx1
>アニメだけ見てる人にはデンジくん陰キャだと思われてるって話が一番悲しかった
え…違うの…(アニメ勢)
883無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:03No.1029344380そうだねx4
まー煙草に関しては当たり前の人間の所作がまともに描けないということの証左ということで
884無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:16No.1029344463そうだねx1
>覇権アニメの姿か?これが
元覇権候補アニメです
885無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:20No.1029344490+
>覇権アニメの姿か?これが
派遣アニメ
886無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:24No.1029344514+
パロディやるならもっと露骨に行かないと!
こんな薄味のオリジナリティ要らねえんだ
887無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:27No.1029344528+
なんかわかってきたかも
手のコの字で挟み込む方にソフトパッケージの開いた穴があるのがおかしいってことか?
おかしくはないけどそういうことか?
888無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:31No.1029344547そうだねx1
>>冬の曇天って感じのアニメ
>なんか色合いが暗いよね
>雪合戦はじまるまではもっとビビッドカラーでいいと思うんだが
レゼ編序盤あたりにはあってる空気感だと思うけどそのノリで全編作る気か!?
って感じ
889無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:44No.1029344612そうだねx1
MAPPAが仮に「なんでもかんでも邦画っぽくするのやめろ!」って指摘を受け入れても、ギャグシーンの淡々さや声優の棒読み問題はそれで改善されるかもしれないけど戦闘シーンの迫力のなさは単純に監督の演出センスの問題だからきっと変わらないよね
890無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:45No.1029344619+
映像の挑戦とやらも今期で言うと
ぼっちざろっくとかに負けてない?中途半端過ぎだぞ大丈夫か
891無念Nameとしあき22/10/29(土)00:38:50No.1029344643+
アニメがくそだから原作の方も足引っ張られそうでイヤだわ
892無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:00No.1029344692そうだねx1
OPが一番原作っぽいってどうなってんだよmappa
893無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:02No.1029344705そうだねx2
俺個人の感想だと
無駄に間延びを感じたな
原作では割とあっさり終わったコウモリ戦が長く感じた
コウモリ→ヒル一気にやっても良かったんじゃないの?
894無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:09No.1029344749+
デンジのテンション低いってのはすげー分かるけど3話見るとただ演技が棒なだけな気がしてきた
895無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:26No.1029344846+
>アニメがくそだから原作の方も足引っ張られそうでイヤだわ
普通アニメが当たれば原作爆売れするからな
896無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:33No.1029344881+
モブサイコのとこの監督が作ってくれよ
897無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:39No.1029344906+
>米ちゃんとかEDのアーティスト達の方が原作理解度高いのはどうなの
20年近くアニメタイアップやってるホルモンは流石と言わざるを得ない
898無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:40No.1029344910そうだねx1
>アニメアニメしたの嫌とか言いながらクッッッソアニメアニメしたパワーの声優のディレクション…
>無能ここに極まれり
やるにしても邦画に寄せるならいろいろ人選を間違えてるよね
監督にどこまでの権限あるかは知らんけどできる範囲で可能な作品を作って欲しいわ
無理があるよアニメチェンソーマン
899無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:49No.1029344944+
>予算少ないアニメの方が原作愛を感じるのはどうなんだ
そらカツカツだと一所懸命になるからな
予算潤沢だと「んじゃ俺がもっと良くしてやんよ!」みたいなのが沸くから
アニメに限らんけどな
900無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:53No.1029344965そうだねx13
    1666971593986.jpg-(158523 B)
158523 B
アニメのデンジがこんなノリできるとは思えない
901無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:57No.1029344985+
(俺が吸う煙草は箱だからソフトの話に入れない)
902無念Nameとしあき22/10/29(土)00:39:59No.1029344997+
1本だけだすのも練習すれば出来るよ
叩く位置がアニメみたいに中央だと出来ないけど
それより違和感あるのはヤニカスでソフトなら中にライター入れて携帯するだろ
903無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:02No.1029345011そうだねx2
>なんかわかってきたかも
>手のコの字で挟み込む方にソフトパッケージの開いた穴があるのがおかしいってことか?
>おかしくはないけどそういうことか?
そういうこと
いやおかしいよ普通に
904無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:04No.1029345018+
>俺個人の感想だと
>無駄に間延びを感じたな
>原作では割とあっさり終わったコウモリ戦が長く感じた
>コウモリ→ヒル一気にやっても良かったんじゃないの?
丁寧なアニメ化とテンポが悪いってのはどっちもどっちだな…
905無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:16No.1029345073そうだねx5
レゼ編をまだ作ってない事を期待する
906無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:18No.1029345081+
呪術でできてたことがなんで出来なくなったんだよマッパ
907無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:29No.1029345122+
>二郎系ラーメンから野菜と油とチャーシュー抜いたラーメンて感じのアニメ
二郎ラーメン期待してたら出汁の綺麗な蕎麦出てきたみたいな感じ
908無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:41No.1029345181そうだねx7
>アニメのデンジがこんなノリできるとは思えない
すこしにへらと笑いながら
(か、かわいい…)
で終わりそう
909無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:47No.1029345210+
>(俺が吸う煙草は箱だからソフトの話に入れない)
ソフトの箱も箱って言わない?
910無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:47No.1029345211+
作画MAPPAで監督だけトリガーから引っ張ってくるのが正解だったかもしれない
911無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:54No.1029345250そうだねx3
そもそも洋画邦画自体なめてない監督…?
912無念Nameとしあき22/10/29(土)00:40:57No.1029345272+
邦画は邦画でもセンスない微妙な邦画踏襲してんだよな
鉄男とかHouseとかを踏襲してくれよなぁ~
まあいいか…
913無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:05No.1029345310+
数十年後にリブートするのを期待しよう
今だって往年の名作を作り直したりしてるしな
914無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:11No.1029345345そうだねx1
    1666971671148.jpg-(58265 B)
58265 B
>アニメアニメしたの嫌とか言いながらクッッッソアニメアニメしたパワーの声優のディレクション…
>無能ここに極まれり
一方の今季覇権を突き進む作品の監督がファンの心を鷲掴みにしたディレクションがこちらです
視聴者の望む物の更に上を無言で出して来る
915無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:24No.1029345425そうだねx1
    1666971684789.gif-(967512 B)
967512 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
916無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:28No.1029345444そうだねx1
>作画MAPPAで監督だけトリガーから引っ張ってくるのが正解だったかもしれない
それだと最後宇宙で巨大化して戦うことになるからなあ…
917無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:33No.1029345475そうだねx4
    1666971693976.png-(453384 B)
453384 B
>まー煙草に関しては当たり前の人間の所作がまともに描けないということの証左ということで
918無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:36No.1029345494そうだねx6
アニオリの父親と子供助けたとこの直後に男なんて知るかァ!と車投げつけるのは笑った
あっこの監督ダメなんだなって
919無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:37No.1029345496+
>アニメのデンジがこんなノリできるとは思えない
この心の声が現実の声がシンクロしてるのはアニメっぽいから改変します
920無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:48No.1029345549+
>そもそも洋画邦画自体なめてない監督…?
こんなのでも映像屋の世界で監督の地位にまで行けるとか笑えるよないや笑えない!
921無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:49No.1029345552そうだねx1
デンジが陰キャになってるのどうにかして…
922無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:50No.1029345557そうだねx3
米津とか今回のホルモンみたいな画風がみんな見たかったやつ
923無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:54No.1029345574+
>覇権アニメの姿か?これが
覇権は令和のデジキャラットだろ(古のオタク)
924無念Nameとしあき22/10/29(土)00:41:54No.1029345576そうだねx3
>OPが一番原作っぽいってどうなってんだよmappa
OPとEDの映像作ってるのは本編製作スタッフとは違うらしいじゃん
925無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:05No.1029345644そうだねx6
監督据えた奴や止めなかった周りも悪いぞ
926無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:09No.1029345660そうだねx2
>手のコの字で挟み込む方にソフトパッケージの開いた穴があるのがおかしいってことか?
>おかしくはないけどそういうことか?
自分でやってみると親指のマタのとこからタバコ出すのめちゃくちゃ気持ち悪くない?
靴を左右反対に履くぐらい気持ち悪い
927無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:12No.1029345673そうだねx6
ゲロは普通飲まないのでカットします
928無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:13No.1029345677そうだねx2
>一方の今季覇権を突き進む作品の監督がファンの心を鷲掴みにしたディレクションがこちらです
>視聴者の望む物の更に上を無言で出して来る
いやコレもつまらねえよ
929無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:14No.1029345680+
>タツキにはこれぐらいやって欲しかったよな
天才と凡夫を比べないでくれますか?
930無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:26No.1029345745+
>No.1029295651
これはアニメデンジ
931無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:35No.1029345795そうだねx7
監督は俺の考えるオサレ感を出したかったんだろうが
全くオサレじゃないっていうか原作のがずっとお洒落なんだ
美的感覚で普通に負けてるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
932無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:38No.1029345811+
>そもそも洋画邦画自体なめてない監督…?
具体名は出さないけどインタビューで新しいことをやろうみたいなことを言う映画監督アニメ監督は映画を舐めてんなと思うことが多々ある
933無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:41No.1029345830そうだねx2
>ゲロは普通飲まないのでカットします
マジでありえるんだよな…
934無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:50No.1029345885+
借金パアだぜぇー(ヘラヘラ)
まあいっかぁー(ヘラヘラ)よろしくなぁー(ヘラヘラ)
大声出すとこまともに大声出せないのか
935無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:51No.1029345894+
>アニオリの父親と子供助けたとこの直後に男なんて知るかァ!と車投げつけるのは笑った
>あっこの監督ダメなんだなって
日和るなと言いたい
936無念Nameとしあき22/10/29(土)00:42:59No.1029345928+
OPとED好きだよ
937無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:00No.1029345931そうだねx3
    1666971780934.jpg-(47488 B)
47488 B
>>アニメのデンジがこんなノリできるとは思えない
>すこしにへらと笑いながら
>(か、かわいい…)
>で終わりそう
938無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:05No.1029345957+
トリガーに作ってもらうべきだった
939無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:05No.1029345960そうだねx1
>一方の今季覇権を突き進む作品の監督がファンの心を鷲掴みにしたディレクションがこちらです
>視聴者の望む物の更に上を無言で出して来る
そっちは最新話で微妙にメッキ剥がれてません?
940無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:06No.1029345964+
OPは変な映画オマージュさえ無ければ完璧に原作の空気感なんよな
941無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:10No.1029345985そうだねx1
>>タツキにはこれぐらいやって欲しかったよな
>天才と凡夫を比べないでくれますか?
才能ある漫画家だけどホンモノの狂人の域には突っ込めないタツキなのでした
942無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:23No.1029346063+
>デンジが陰キャになってるのどうにかして…
ヤクザの犬の時はイメージ合わせてると思ったが
その後もまぁ…上がらんねテンション
943無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:25No.1029346080そうだねx3
>>なんかわかってきたかも
>>手のコの字で挟み込む方にソフトパッケージの開いた穴があるのがおかしいってことか?
>>おかしくはないけどそういうことか?
>そういうこと
>いやおかしいよ普通に
お…おかしくねぇ~
ポケットの中から出して吸うんだぞ
置いてるタバコの箱を取って吸うなら無意識に選択することもあるかもしれんが
「奥から出るのがおかしい」って断言はしようがないわ
そう言われたら間違いなく奥から出してる時あるわ
944無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:27No.1029346096+
>いやコレもつまらねえよ
この世の全てが憎いおじさん?
945無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:37No.1029346130そうだねx2
この監督が見てきた映画にはタバコ吸う場面が無かったんだろ?しょうがないよ
何のぇ見てたんだろうな
946無念Nameとしあき22/10/29(土)00:43:57No.1029346230+
>>作画MAPPAで監督だけトリガーから引っ張ってくるのが正解だったかもしれない
>それだと最後宇宙で巨大化して戦うことになるからなあ…
監督にひっぱられて吉成兄弟とかの超絶作画で興奮したり
雨宮&今川が作画崩しまくって感想が荒れたり今とは違う楽しさが有りそう
947無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:04No.1029346257+
Youtubeのコメント欄も閉じた方がいいだろ
外人が暴言吐きまくってるぞ
948無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:05No.1029346267+
邦画テイストはレゼ編なら悪くなさそうって思ったけど
戦闘シーン地味になるならだめか
949無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:09No.1029346286そうだねx1
>借金パアだぜぇー(ヘラヘラ)
>まあいっかぁー(ヘラヘラ)よろしくなぁー(ヘラヘラ)
>大声出すとこまともに大声出せないのか
ところどころではちゃんと声出てるあたりマジで演技指導でクソみたいな抑えられ方してるんだろうなと思う
950無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:11No.1029346300+
>その後もまぁ…上がらんねテンション
あえてアニメ的な演技抑えてくれって監督に言われてるからやりたくても出来ない
951無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:12No.1029346303そうだねx1
呪術は五条をキラキライケメンに改変してウケたけどなぁ…
でもあっちのアクションは見応えあったしbgmが派手で良かった
952無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:12No.1029346304そうだねx3
>>いやコレもつまらねえよ
>この世の全てが憎いおじさん?
お前のこの世って随分狭いんだな
953無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:16No.1029346322+
>No.1029344965
監督「かわいい!!の!!は要らねぇから…邦画じゃねぇだろそれ」
954無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:21No.1029346359+
>ゲロは普通飲まないのでカットします
個人的にはそこは変えても良いよ
キツいから…
955無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:22No.1029346364そうだねx4
監督はなんか小洒落たアニメを作りたいんだろうなってのだけは分かる
でもそれチェンソーマンでやらないで貰っていいですか
956無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:32No.1029346406そうだねx1
>Youtubeのコメント欄も閉じた方がいいだろ
>外人が暴言吐きまくってるぞ
外人から絶賛されているってなんだったんだ
957無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:34No.1029346421+
映画とか風刺画像のオマージュ正直めっちゃ嫌い
958無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:38No.1029346432+
    1666971878148.png-(95661 B)
95661 B
>この監督が見てきた映画にはタバコ吸う場面が無かったんだろ?しょうがないよ
959無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:40No.1029346443+
3話見て
パワーなんであんなローテンションなん?って感じだった
960無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:47No.1029346479そうだねx1
OPの映画オマージュもウケると思ってやってんだろうな
実際アホな連中には一時的にウケてはいたけどね
961無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:51No.1029346510+
>>ゲロは普通飲まないのでカットします
>個人的にはそこは変えても良いよ
>キツいから…
ゲロキスは重要だろ何言ってんだ
962無念Nameとしあき22/10/29(土)00:44:57No.1029346536+
>個人的にはそこは変えても良いよ
>キツいから…
確かに漫画なら読み飛ばせるけどアニメだとな…
963無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:00No.1029346543そうだねx1
>監督は俺の考えるオサレ感を出したかったんだろうが
>全くオサレじゃないっていうか原作のがずっとお洒落なんだ
>美的感覚で普通に負けてるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
師匠のオサレっぷりを完全に再現してる鰤の血戦編を見習って欲しい
964無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:01No.1029346547+
>置いてるタバコの箱を取って吸うなら無意識に選択することもあるかもしれんが
これか!
965無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:11No.1029346600+
ぼっちざろっくの監督にやってもらいたかったわ
966無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:13No.1029346612+
このアニメは感情が高ぶりすぎないように抑制機能が付いてるんだよアインズ様と同じさ
967無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:14No.1029346616そうだねx2
    1666971914655.jpg-(233998 B)
233998 B
殺伐としたスレにキレジークンが!!
968無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:15No.1029346623+
大ヒット飛ばしても新連載ではコケる漫画家とか居るし
チャンソーマンの件も似たようなもんなんじゃね
969無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:25No.1029346669+
>そもそも洋画邦画自体なめてない監督…?
映画もアニメも全部ナメてるよね
970無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:26No.1029346673そうだねx3
外すの逆に難しいだろこんなん
971無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:28No.1029346689そうだねx5
米津玄師に監督してもらったほうが幾分マシな気がしてきたよ…
972無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:40No.1029346740そうだねx4
タバコとかどうでもええんじゃボケ
973無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:42No.1029346749+
>邦画テイストはレゼ編なら悪くなさそうって思ったけど
>戦闘シーン地味になるならだめか
それまでのわちゃわちゃがあったからこそ青春爽やかストーリーが引き立ってたわけで
974無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:51No.1029346790そうだねx2
監督も美大出
タツキも美大出
俺のが上だってマウント取りたくてこんなんなったんじゃないかな
まあ普通に負けてますけど監督…
975無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:52No.1029346795+
>映画もアニメも全部ナメてるよね
原作も
976無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:53No.1029346803そうだねx18
    1666971953773.jpg-(414286 B)
414286 B
全体的にこれ
977無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:53No.1029346804+
>>一方の今季覇権を突き進む作品の監督がファンの心を鷲掴みにしたディレクションがこちらです
>>視聴者の望む物の更に上を無言で出して来る
>そっちは最新話で微妙にメッキ剥がれてません?
むしろ恋愛やらなくても面白い引き出しの多さ感じたが
まぁ今の所は本当に面白い
いつものガンダムやりはじめて若いご新規が逃げ始めるのも予定通りなのかも知れないが
978無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:53No.1029346805+
>映画とか風刺画像のオマージュ正直めっちゃ嫌い
じゃあそもそもB級映画に影響受けまくってるチェンソーマン向いてないじゃん
979無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:55No.1029346811+
>>キツいから…
>ゲロキスは重要だろ何言ってんだ
キツイけど重要なんだよな
どういう処理するのか不安しかないが
980無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:56No.1029346821+
古いけどアニメを実写っぽくして高い評価を得たやつだと
同じジャンプ連載作だったるろ剣の追憶編OVAとかあるがあれもケレン味が無かったりテンション低いわけじゃないからなぁ
981無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:58No.1029346829そうだねx8
Q: なんでデンジの声優に無名を?
A: 監督に逆らえないようにするため

やっぱ……つれぇわ……
982無念Nameとしあき22/10/29(土)00:45:59No.1029346838そうだねx1
ゲロキスはカットでもいいよ…
983無念Nameとしあき22/10/29(土)00:46:04No.1029346867+
>殺伐としたスレにキレジークンが!!
あんまおもんないな
984無念Nameとしあき22/10/29(土)00:46:06No.1029346875そうだねx1
>大ヒット飛ばしても新連載ではコケる漫画家とか居るし
>チャンソーマンの件も似たようなもんなんじゃね
いや意味わかんない
985無念Nameとしあき22/10/29(土)00:46:22No.1029346938そうだねx3
往年の名作映画オマージュとかするわりにタバコは適当だなとは思うけど
そんなんどうでもいいわ正直…
986無念Nameとしあき22/10/29(土)00:46:29No.1029346969+
>全体的にこれ
本当に原作の良さを1ミリも理解してないし再現するつもりもないんだなって
987無念Nameとしあき22/10/29(土)00:46:37No.1029347004そうだねx2
米津が監督やった方が理解度高そう
988無念Nameとしあき22/10/29(土)00:46:45No.1029347051+
>>大ヒット飛ばしても新連載ではコケる漫画家とか居るし
>>チャンソーマンの件も似たようなもんなんじゃね
>いや意味わかんない
サムライ8 ってことだよ言わせんな
989無念Nameとしあき22/10/29(土)00:46:46No.1029347055+
>邦画テイストはレゼ編なら悪くなさそうって思ったけど
>戦闘シーン地味になるならだめか
ロシア語の歌のシーンの尺が異常に長くなってテンポ悪くなりそう
990無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:08No.1029347163+
>殺伐としたスレにキレジークンが!!
チェンソーマンがボクのアイデアパクった!とか言ってたけど
思い入れの強さで武器の強さが変わるというよくあるアイデアだったアレか
991無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:22No.1029347228+
>米津玄師に監督してもらったほうが幾分マシな気がしてきたよ…
本当にそうなりそうなのがまた…
992無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:23No.1029347234+
>全体的にこれ
袖折ってるところ掴んで腕引っ張ってるのに折ってるところの形が全く崩れないのもアニメならではだよね
993無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:24No.1029347239+
タバコ表現しっかりしたところでヤニカスしか喜ばないからな
994無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:24No.1029347242そうだねx2
>全体的にこれ
それに続くマキマノケツで画面埋めるクソ演出
995無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:37No.1029347306そうだねx2
>>殺伐としたスレにキレジークンが!!
>チェンソーマンがボクのアイデアパクった!とか言ってたけど
>思い入れの強さで武器の強さが変わるというよくあるアイデアだったアレか
完全にルックバックのアイツで笑った
996無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:39No.1029347319+
未来最高…未来最高…(ボソボソ)
997無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:48No.1029347374+
助けてチェンソーマン!
998無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:49No.1029347384そうだねx1
>>全体的にこれ
>それに続くマキマノケツで画面埋めるクソ演出
あれはマジで意図が分からない
999無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:52No.1029347401そうだねx4
叩きの流れになってるからってくっっっっそどうでもいい部分つつき出す奴絶対湧くよね
1000無念Nameとしあき22/10/29(土)00:47:53No.1029347405そうだねx2
タバコは姫野とこ絡みもあるから重要

[トップページへ] [DL]