[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3186人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667102947492.jpg-(18084 B)
18084 B22/10/30(日)13:09:07No.987836849+ 14:48頃消えます
米津玄師 俺 似てる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/30(日)13:10:07No.987837181+
楽して生きていたいのと走り慣れてないのが一目でわかるのはめっちゃ似てる
222/10/30(日)13:10:34No.987837332そうだねx40
返事はいらない👊
322/10/30(日)13:11:17No.987837596+
幸せになりたい
422/10/30(日)13:11:37No.987837711+
腕肉襦袢ほしい
522/10/30(日)13:12:02No.987837828そうだねx33
お前はあんな真面目な顔をしてアホなMVに出られるのか?
622/10/30(日)13:13:31No.987838362+
結局どういうストーリーなんですかこのMV?
722/10/30(日)13:15:50No.987839143そうだねx22
>結局どういうストーリーなんですかこのMV?
常田っていいなァ~!
822/10/30(日)13:16:55No.987839484そうだねx3
5連釘パンチのときのトリコじゃん
922/10/30(日)13:16:57No.987839503そうだねx39
>結局どういうストーリーなんですかこのMV?
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
1022/10/30(日)13:18:28No.987840061そうだねx11
NG集見たい
絶対面白い
1122/10/30(日)13:19:22No.987840340+
幸せになりたい 楽して生きていたい 全部めちゃくちゃにしたい
1222/10/30(日)13:19:48No.987840464そうだねx27
>米津玄師 俺 似てる
絵は描けるのか
歌は上手いのか
作曲できるか
作詞できるか
楽器は弾けるのか
1322/10/30(日)13:21:16No.987840954+
痛みを知れ!
1422/10/30(日)13:22:07No.987841221そうだねx17
アニチェンよりちゃんとチェンソーマンしてるMV
1522/10/30(日)13:22:09No.987841230+
あの、つn
1622/10/30(日)13:22:28No.987841342そうだねx10
俺も宮本浩次に轢かれたい
1722/10/30(日)13:22:44No.987841416そうだねx6
俺が似てる所なんて水を飲むのが下手な所くらいだよ…
1822/10/30(日)13:23:50No.987841746+
あと炭酸水が外れる
1922/10/30(日)13:24:34No.987841993+
さすがに走るのは俺の方が早い
2022/10/30(日)13:24:50No.987842071そうだねx6
>>米津玄師 俺 似てる
>絵は描けるのか
>歌は上手いのか
>作曲できるか
>作詞できるか
>楽器は弾けるのか
俺は絵が描けねェんだ!
歌も歌えねェし!
作詞作曲もできねェし!
楽器も弾けねェ!
2122/10/30(日)13:27:03No.987842728+
>俺は絵が描けねェんだ!
>歌も歌えねェし!
>作詞作曲もできねェし!
>楽器も弾けねェ!
空くらい飛べ
PVでも無いのにフラフラした人生送るだけじゃねえか
2222/10/30(日)13:27:11No.987842766+
腕立て伏せができるから米津玄師はたぶん俺より強い
俺1回もできないもん
2322/10/30(日)13:27:40No.987842908そうだねx18
最近の曲に興味なかったけどこのPVから米津玄師の他の曲も聞いて常田大希を知ってKing Gnuも聞いてなぜ俺は今までこの天才たちの曲を聴いてなかったのか…ってなってる
昨日からずっと聴いてる
2422/10/30(日)13:28:08No.987843041+
>俺は絵が描けねェんだ!
>歌も歌えねェし!
>作詞作曲もできねェし!
>楽器も弾けねェ!
てめぇに一体何ができる!!!
2522/10/30(日)13:28:32No.987843153+
ハッピーで埋め尽くして レストインピースまで行こうぜ
ってフレーズは中々出てこないからやっぱ天才だなってなる
2622/10/30(日)13:28:48No.987843234そうだねx19
>>俺は絵が描けねェんだ!
>>歌も歌えねェし!
>>作詞作曲もできねェし!
>>楽器も弾けねェ!
>てめぇに一体何ができる!!!
姿勢良く立てる
2722/10/30(日)13:29:02No.987843316+
>>米津玄師 俺 似てる
>絵は描けるのか
>歌は上手いのか
>作曲できるか
>作詞できるか
>楽器は弾けるのか
>腕は取り外せるのか
2822/10/30(日)13:30:09No.987843646+
前髪伸び放題で前が見えない
2922/10/30(日)13:31:32No.987844066そうだねx5
常田いいよね…ヌーもミレパもいい
3022/10/30(日)13:31:48No.987844144+
>前髪伸び放題で前が見えない
「」は米津玄師より視界いいもんな
3122/10/30(日)13:35:26No.987845170そうだねx21
なんかすごい良い感じのおっさんを文字通り跳ね除けて一位になる度胸と図々しさがお前にはあるのか
俺はないぞ
3222/10/30(日)13:35:29No.987845186+
>最近の曲に興味なかったけどこのPVから米津玄師の他の曲も聞いて常田大希を知ってKing Gnuも聞いてなぜ俺は今までこの天才たちの曲を聴いてなかったのか…ってなってる
>昨日からずっと聴いてる
有名な曲って名曲だよね…
3322/10/30(日)13:35:49No.987845271+
>かったりー油汚れもこれでバイバイ
>ってフレーズは中々出てこないからやっぱ天才だなってなる
3422/10/30(日)13:36:17No.987845418+
4443で外れる炭酸水は天才かと思った
3522/10/30(日)13:36:20No.987845436そうだねx10
>なんかすごい良い感じのおっさんを文字通り跳ね除けて一位になる度胸と図々しさがお前にはあるのか
>俺はないぞ
まずスタンドのおじさんが米津をやめて走り出すなよ
3622/10/30(日)13:36:52No.987845566+
なんでモー娘。の曲から引用を…?
3722/10/30(日)13:37:35No.987845741+
あのぉ つ
3822/10/30(日)13:37:40No.987845778+
何で増えるんだよ…
3922/10/30(日)13:37:50No.987845816そうだねx13
>なんでモー娘。の曲から引用を…?
努力 未来 a beautifulstar
4022/10/30(日)13:38:43No.987846049+
偏見で言うけど努力未来abeautifulstarだけじゃなく
好きな人が優しかったピースも好きそう
風呂場で歌ってそう
4122/10/30(日)13:39:31No.987846290+
レストインピースって言ってたのか…天才だなこいつ
4222/10/30(日)13:39:54No.987846401+
>なんでモー娘。の曲から引用を…?
ジャンプっぽい歌詞と良い感じにあるからな未来に関して滅茶苦茶ハイテンションであろう奴が
4322/10/30(日)13:39:54No.987846404+
偏見で言うともっとお高くとまってる兄ちゃんだと思ってたけどこのPV何…?
4422/10/30(日)13:40:29No.987846577+
ハングリー拗らせて吐きそうな人生なんて送らないだろお前みたいな天才が
4522/10/30(日)13:40:42No.987846637そうだねx8
>偏見で言うともっとお高くとまってる兄ちゃんだと思ってたけどこのPV何…?
最近そういうイメージ持たれててちょっと困るって本人も言ってるくらいだからな
4622/10/30(日)13:40:48No.987846672そうだねx17
>あのぉ つ
散々歌ってるのにそのシーンで米津玄師が喋った!って感じちゃうの謎
4722/10/30(日)13:40:59No.987846722+
このMVのせいで曲だけ聞いてる時でもなんかすごいいい感じぃ↓のとこで外人のおっさんのいい笑顔が脳裏に浮かぶようになってしまった
4822/10/30(日)13:42:01No.987847032+
常田って人がヌーのヒゲダンじゃない方の人ってのは知ってるけど
なんでスレ画がそこまでこじらせてるのかはよくわかってない俺だ
4922/10/30(日)13:42:54No.987847285+
>ハングリー拗らせて吐きそうな人生なんて送らないだろお前みたいな天才が
天才だからハングリー拗らせるのでは…凡才なら早々に諦めるし
5022/10/30(日)13:43:42No.987847531そうだねx5
ミステリアスな謎の天才アーティストのイメージを米津玄師に求める世間VS楽して生きていたい米津玄師
5122/10/30(日)13:44:22No.987847700+
米津玄師は全部作れるのも凄いけどハチ当時個人で曲を有名にするには歌うよりボカロってマーケティング出来てるのも凄いと思う
5222/10/30(日)13:45:00No.987847883+
死神は米津楽曲で一番好き
5322/10/30(日)13:45:39No.987848067+
ミクさんもこんなんなるのかな…
5422/10/30(日)13:45:56No.987848139+
インタビューで売れたからには企業案件とか増えるしちゃんと答えなきゃだしってプレッシャーある
飽きられないように色々やらなきゃってプレッシャーもあると言ってたし楽して生きられない辛さは日々感じてる米津玄師
5522/10/30(日)13:46:02No.987848180+
ちょっと前の一件で金平糖好きのイメージが付いてしまった
5622/10/30(日)13:46:12No.987848224そうだねx5
>常田って人がヌーのヒゲダンじゃない方の人ってのは知ってるけど
>なんでスレ画がそこまでこじらせてるのかはよくわかってない俺だ
常田の経歴や生まれを見たら分かると思う…
5722/10/30(日)13:46:45No.987848395+
ミクさんの方がよっぽど異形化してるだろ
5822/10/30(日)13:46:54No.987848437+
>なんでモー娘。の曲から引用を…?
「幸せになりたい」から「あなたを守ってあげたい」じゃなくて「楽して生きていたい」に流れた…
5922/10/30(日)13:47:02No.987848467+
オタクはファイトクラブみたいなのが好きなんだろ?
6022/10/30(日)13:47:12No.987848512+
>ミクさんもこんなんなるのかな…
ムキムキミクさんはネタ絵で普通にありそう
6122/10/30(日)13:47:47No.987848668+
異形化より腕だけトリコ化の方がインパクト強いという知見
6222/10/30(日)13:48:42No.987848911+
King Gnuも米津玄師もチェンソーマンも好きだからあのOP見て脳みそがやられました!って人多いと思う
6322/10/30(日)13:48:50No.987848943+
チェンソーマンのサブタイに超跳腸・胃胃肝血ってのがあるのでそこからモー娘。繋がりではないかと言う説もある
6422/10/30(日)13:49:41No.987849182+
米津のgifで面白いのは紅白で歌ってる時のやつ
ダンサーがものすごい動きしてた
6522/10/30(日)13:49:48No.987849206+
何かすごいいい感じのおじさんの何かすごいいい感じ感凄いよね
6622/10/30(日)13:50:08No.987849291+
4443で外れる炭酸水はMVでどういうことかわかったわ
6722/10/30(日)13:50:28No.987849374+
  😭
💪💥🚙💨
6822/10/30(日)13:51:06No.987849543+
スレ画が出てきたところの伴奏でギターがギェーイ!って叫んでる感じに聞こえるのも個人的にポイント高い
6922/10/30(日)13:51:16No.987849584+
最終的にファイトクラブ的なオチなのもいい
7022/10/30(日)13:51:36No.987849663+
常田は見た目も陽のイケメンだから…
7122/10/30(日)13:52:01No.987849779+
チバユウスケみたいな若干ダミ声みたいな歌い方カッコイイな
7222/10/30(日)13:52:06No.987849808+
良い子でいたい
そりゃつまらない
7322/10/30(日)13:52:14No.987849843+
関電のPVといいサービス精神旺盛なエンターテイナーだと確信している
7422/10/30(日)13:52:48No.987850005+
井口の声めちゃくちゃ好き
7522/10/30(日)13:52:53No.987850029そうだねx9
なぁぁーかぁーーー
🚚三
がギャグ漫画の構造過ぎる
7622/10/30(日)13:53:04No.987850073+
なんかすごいい感じのおじさんギーツ出てるのか…
7722/10/30(日)13:53:51No.987850293+
King Gnuは色んな曲出して好きな曲多いけどやっぱ白日が名曲すぎる
7822/10/30(日)13:53:59No.987850330+
くそ…この曲が出るまで菅田将暉のラジオが残ってれば…
7922/10/30(日)13:54:05No.987850356+
何回見てもヅラ脱ぎ捨てて知らないおっさんが出てくるところでニヤけてしまう
8022/10/30(日)13:54:17No.987850433そうだねx1
POP SONGのMVもゲーム機のプロモーションとしちゃ完璧だよね
8122/10/30(日)13:54:22No.987850454+
>常田の経歴や生まれを見たら分かると思う…
なるほどこりゃグギギってなる
8222/10/30(日)13:54:46No.987850552+
一時期ちょいちょい見たテンポバカ速い歌詞好き
8322/10/30(日)13:55:05No.987850653+
>関電のPV
浮いてる…す…すげぇ…
8422/10/30(日)13:55:22No.987850732+
LOSERがもう六年前の曲で震えるわ
8522/10/30(日)13:55:43No.987850826+
>なぁぁーかぁーーー
>🚚三
>がギャグ漫画の構造過ぎる
そこから着地して走り出すのが流石プロだ違うなぁ…ってなった
8622/10/30(日)13:55:49No.987850850そうだねx1
跳ねられた後のシャカシャカ走りで耐えられなかった
8722/10/30(日)13:56:18No.987851028+
米津玄師は突然現れた天才だけど常田はなんか生まれるべくして生まれた天才みたいな感じだもんな…
8822/10/30(日)13:56:39No.987851147+
>なぁぁーかぁーーー
>🚚三
なーいーでー!
8922/10/30(日)13:57:02No.987851267+
常田逆に何持ってないんだ
9022/10/30(日)13:57:27No.987851397+
このすごいイケメン誰!?って思ったらKing Gnuの人なんだね…
曲しか知らなかったからびっくりした
9122/10/30(日)13:57:44No.987851474+
米津元帥に改名しろ
9222/10/30(日)13:57:47No.987851491+
>常田逆に何持ってないんだ
劣等感とか?
9322/10/30(日)13:58:25No.987851697+
>関電のPV
関西電力すげぇな
9422/10/30(日)13:58:27No.987851705+
>なぁぁーかぁーーー
米津玄師のこんなにお口開くとこはじめて見た…と見てたら
>🚚三
9522/10/30(日)14:00:21No.987852299+
何でもできる米津玄師…の頭の中にいる常田
9622/10/30(日)14:00:47No.987852424そうだねx5
>>なぁぁーかぁーーー
>>🚚三
>なーいーでー!
あの動画往年のニコニコのノリそのものだった
9722/10/30(日)14:00:52No.987852451+
最後なんで急にホラーに…
9822/10/30(日)14:01:18No.987852587+
>ハングリー拗らせて吐きそうな人生なんて送らないだろお前みたいな天才が
有名になった人でも有名じゃなかった時代がありましてね
9922/10/30(日)14:01:19No.987852594そうだねx7
でもイマジナリー常田には自分に全く興味を示さないで欲しい
10022/10/30(日)14:01:30No.987852642+
スポッ スポッ
10122/10/30(日)14:01:32No.987852656+
常田に興味を持ったならネトフリのドキュメンタリー見るのもオススメだ
10222/10/30(日)14:01:38No.987852684そうだねx7
ミステリアスでお洒落なイケメンだと思い込みたいファンにデスマンの民である事を思いっきり叩きつけてくる天才
10322/10/30(日)14:02:12No.987852855+
>>ハングリー拗らせて吐きそうな人生なんて送らないだろお前みたいな天才が
>有名になった人でも有名じゃなかった時代がありましてね
徳島で学生やってたもんな…
10422/10/30(日)14:02:36No.987852968+
>ミステリアスでお洒落なイケメンだと思い込みたいファンにデスマンの民である事を思いっきり叩きつけてくる天才
ファンだってイケメンだとは思ってねえよ!
10522/10/30(日)14:03:02No.987853080+
学生時代は色々鬱憤溜まってたんじゃねぇか
地元民だけどクソみたいな田舎だし…
10622/10/30(日)14:03:20No.987853181+
米津の卒業文集とかハングリー拗らせすぎてすごいよな
10722/10/30(日)14:03:25No.987853206+
家族からのモジャ毛やめたらの声に丸一日寝込む男
10822/10/30(日)14:03:45No.987853309+
いわゆるイケメンではないけど髪型相まってミステリアスな雰囲気のいい顔してるよね
10922/10/30(日)14:04:12No.987853444+
早朝からロケに呼び出され無言で筋トレさせられたと思ったら隣でいきなり友人がポパイみたいになったんですけお…
11022/10/30(日)14:04:13No.987853450+
>でもイマジナリー常田には自分に全く興味を示さないで欲しい
片手でバーベル軽々持ち上げて欲しい
11122/10/30(日)14:04:16No.987853461+
冬の花とロケ地も撮ってる地点も車が走ってる方向も同じなの奇跡的すぎる
11222/10/30(日)14:04:42No.987853589+
常田に関してはバンドやってなくてもその内音楽関係で有名になってそうなぐらいの人物ではある
そりゃ徳島で学生やってたらウギギぐらいは思うだろうけどさぁ!
11322/10/30(日)14:05:11No.987853719+
いつか見た地獄も良いところってそういう
11422/10/30(日)14:05:19No.987853759+
なーかぁぁぁぁぁぁ!!!!
11522/10/30(日)14:06:00No.987853986+
>冬の花とロケ地も撮ってる地点も車が走ってる方向も同じなの奇跡的すぎる
本当に偶然なのかな…って勘繰ってしまう…
11622/10/30(日)14:06:06No.987854019そうだねx3
>なーかぁぁぁぁぁぁ!!!!
🚚
11722/10/30(日)14:08:04No.987854602+
イントロのベースのチューニングって普通より低い?
11822/10/30(日)14:08:21No.987854706+
どんなに真顔で視聴してても2:48の4人ダッシュは耐えられない
11922/10/30(日)14:08:56No.987854878+
デスマンで動画素材にされてる男
12022/10/30(日)14:09:50No.987855155+
交通事故シリーズは最初のが完璧すぎて二番煎じ以降が続かねえ…
12122/10/30(日)14:09:59No.987855196+
美しい青空に打ち上げられるぞんざいな造りの米津のシーン好き
ありあまる富思い出す
12222/10/30(日)14:11:04No.987855534+
常田が呼ばれた理由は米津にカッコいいと思われているから?
12322/10/30(日)14:11:51No.987855793+
なんか宮本浩次を追いかけてるやつ
12422/10/30(日)14:12:20No.987855936+
>なんか宮本浩次を追いかけてるやつ
ひき逃げされたからだよ!
12522/10/30(日)14:12:23No.987855955そうだねx1
どっちかと言うと星野源と同じでディープなファンほど実態を知ってるパターンじゃねぇかな…
俺はなんか勝手にシャレオツなパリピ御用達のウェイウェイやってるアーティストだと思ってたよ
12622/10/30(日)14:12:35No.987856031+
MVの撮影に呼ばれてベース弾くのかな…って思ってたら筋トレさせられる常田の気持ち考えたことあんのかよ
12722/10/30(日)14:12:53No.987856132そうだねx10
>なーかぁぁぁぁぁぁ!!!!
なぁぁぁぁぁぁぁいぃぃぃぃぃぃいで私の恋心!!!!!
12822/10/30(日)14:13:04No.987856182+
OPだけで満足することにした
12922/10/30(日)14:13:11No.987856221+
>なぁぁーかぁーーー
>🚚三
>がギャグ漫画の構造過ぎる
提供先の原作…
13022/10/30(日)14:15:28No.987856976+
米津 自分は昔から、自分のことを怪獣だと思っていた節があって。普通じゃないというか

—— そういう怪獣や異形のものと女の子が楽しそうに同居しているモチーフは、イラストや「フローライト」などのMVに繰り返し登場していますよね。これはご自身で改めてどのようにとらえてますか

米津 究極を言ってしまうと、俺がオタクだからだと思うんですけどね。二次元の女の子に理想を投影している。その女の子と仲良くなってるのはあくまで怪獣であって、それは自分を投影しているものなんですけど、それでも自分自身は介入しないという
https://web.archive.org/web/20190409145043/https://cakes.mu/posts/11823 [link]
こんな感じの人なんだなぁ
13122/10/30(日)14:15:34No.987857006+
>常田が呼ばれた理由は米津にカッコいいと思われているから?
この曲一緒に作ったから!
13222/10/30(日)14:15:40No.987857045+
俺もちょっと前まで米津玄師がハチだって知らなかった
13322/10/30(日)14:16:25No.987857274+
お高く留まってるアーティストみたいに見える原因の曲ってなんだろう…Lemon?
13422/10/30(日)14:16:25No.987857278+
感電のPVも好きなんだ
浮いてる…す…すげぇ…
13522/10/30(日)14:16:32No.987857319+
>米津 究極を言ってしまうと、俺がオタクだからだと思うんですけどね。二次元の女の子に理想を投影している。その女の子と仲良くなってるのはあくまで怪獣であって、それは自分を投影しているものなんですけど、それでも自分自身は介入しないという
主人公=俺ではないが主人公≒俺であるみたいな話か
13622/10/30(日)14:17:09No.987857524+
来てる服が何故か黄黒なのはハチモチーフなんじゃないかって解釈がしっくりきた
13722/10/30(日)14:17:34No.987857665そうだねx4
>その女の子と仲良くなってるのはあくまで怪獣であって、それは自分を投影しているものなんですけど、それでも自分自身は介入しないという
分かる
13822/10/30(日)14:17:44No.987857715+
パプリカとかなんかこう大衆的な曲やってるとことか…?
13922/10/30(日)14:17:48No.987857729+
>お高く留まってるアーティストみたいに見える原因の曲ってなんだろう…Lemon?
パプリカもだと思う
14022/10/30(日)14:18:21No.987857910+
長門は俺の嫁ってハンネがタツキとスレ画どっちだった混ざりやすい
14122/10/30(日)14:18:41No.987858026そうだねx5
>長門は俺
14222/10/30(日)14:18:52No.987858081そうだねx1
>お高く留まってるアーティストみたいに見える原因の曲ってなんだろう…Lemon?
名前も何か気取ったイメージ持たれそうに思える…本名なんだっけこれ
14322/10/30(日)14:19:05No.987858158+
>長門は俺の嫁ってハンネがタツキとスレ画どっちだった混ざりやすい
間違ってるぞ
タツキは長門は俺だ嫁ですらない
14422/10/30(日)14:19:17No.987858218+
お高く~は思ってなかったけど繊細で丁寧で多分白シャツ来て黒猫を飼ってミニマリストみたいな暮らしをしてる人なんだろうと思ってた
14522/10/30(日)14:19:18No.987858230+
>お高く留まってるアーティストみたいに見える原因の曲ってなんだろう…Lemon?
砂の惑星でそういう方向のなんだって思ってた
14622/10/30(日)14:19:29No.987858278+
米津ムキムキ腕の素材が作られてちょっと流行ってた
14722/10/30(日)14:19:31No.987858287+
藤本タツキと米津玄師って一歳しか歳違わないし
ニコニコに動画上げてた時期も被ってるんだよな
14822/10/30(日)14:19:32No.987858294+
俺もゲームの主人公に自分の名前使えないタイプだからわかるよ
14922/10/30(日)14:19:41No.987858346そうだねx1
完璧な解釈のテーマソングをお出しする度に5年前のマジミラを擦られるの可哀想…でもねぇな
15022/10/30(日)14:19:43No.987858359+
打上花火とか馬と鹿とか
サブカル臭低めの曲結構作ってヒットさせまくってたからな
15122/10/30(日)14:19:47No.987858384そうだねx2
米津玄師はね
ボカロなんて使わないしオシャレなPVしか撮らないし
ニコニコ動画なんて見た事もないの
15222/10/30(日)14:20:00No.987858463そうだねx7
米津玄師が徳島出身でニコ厨でPVで空中浮遊した方
藤本タツキが秋田出身でニコ厨でニコニコで空中浮遊した方
15322/10/30(日)14:20:25No.987858594+
玄米本名なの!?
15422/10/30(日)14:20:35No.987858648+
>来てる服が何故か黄黒なのはハチモチーフなんじゃないかって解釈がしっくりきた
ハチ時代はwowakaがライバルだったりと今ではJ-POPシーン全体が嫉妬対象なんだろうな…この良い曲作る兄ちゃん
15522/10/30(日)14:20:41No.987858683+
見た目を岡崎体育と入れ替えたら解決よ
15622/10/30(日)14:21:26No.987858892そうだねx4
>見た目を岡崎体育と入れ替えたら解決よ
逆に岡崎体育ってあんなニコニコで動画アップしてたキモオタみたいな見た目なのに大芸大系のサブカルマンなの違和感すごい
15722/10/30(日)14:21:45No.987858994+
流石長門はモテるんだな
15822/10/30(日)14:22:01No.987859076そうだねx5
>米津玄師が徳島出身でニコ厨でPVで空中浮遊した方
>藤本タツキが秋田出身でニコ厨でニコニコで空中浮遊した方
だいたい一緒だな
15922/10/30(日)14:22:31No.987859227+
同じ監督がMV演出してる感電も良かった
16022/10/30(日)14:23:03No.987859385+
まずそのメカクレヘアーやめろ
16122/10/30(日)14:23:04No.987859394+
なんでタイアップ先のOPの方が歌詞にマッチしててMVが訳わかんないんだよ!!
16222/10/30(日)14:23:43No.987859587そうだねx5
やっぱりクソ田舎でルサンチマン溜め込むのは創作活動に有効なんだな
16322/10/30(日)14:23:53No.987859640+
Lemonパプリカがイメージを逆方面に損ないすぎる…
16422/10/30(日)14:24:14No.987859775そうだねx4
呼び出された挙句ボクシングの撮影やらされたりMVでイマジナリー扱いされたりと常田くんかわいそ…
16522/10/30(日)14:24:32No.987859879そうだねx7
でもこのMVチェンソーマンのノリ感じるんだよね……
16622/10/30(日)14:25:19No.987860104+
lemonも完全になんかカップルの切ないラブソングみたいなイメージになってるけど本来はおじいちゃんの歌なんだっけ
16722/10/30(日)14:25:39No.987860202+
キックバック→冬の花→感電の流れが好き
16822/10/30(日)14:25:55No.987860295+
Lemonは悪くはねーだろ!
16922/10/30(日)14:26:08No.987860349+
有名アーティスト読んでMADしてぇ~
17022/10/30(日)14:26:16No.987860389+
>異形化より腕だけトリコ化の方がインパクト強いという知見
それもインパクトあるけど映像の中でぽーいって飛んでいくのは本当にダメだった
17122/10/30(日)14:26:17No.987860395+
>逆に岡崎体育ってあんなニコニコで動画アップしてたキモオタみたいな見た目なのに大芸大系のサブカルマンなの違和感すごい
へ、ヘイトスピーチ…
17222/10/30(日)14:26:20No.987860413+
米津のライブにシークレットゲストで常田来たらしいけど実在したんだな常田
17322/10/30(日)14:26:40No.987860505+
>—— そういう怪獣や異形のものと女の子が楽しそうに同居しているモチーフは、イラストや「フローライト」などのMVに繰り返し登場していますよね。これはご自身で改めてどのようにとらえてますか
>米津 究極を言ってしまうと、俺がオタクだからだと思うんですけどね。二次元の女の子に理想を投影している。その女の子と仲良くなってるのはあくまで怪獣であって、それは自分を投影しているものなんですけど、それでも自分自身は介入しないという
色々と病みを抱え込んでそうだ
17422/10/30(日)14:26:43No.987860520そうだねx2
このMV見てわかったことは常田が米津にとってのブラッドピットなんだってことだ
17522/10/30(日)14:27:05No.987860626+
でもハチ時代からそう言う感じに売ってたような気がする
米津玄師になってから俗っぽさがさらに抜けた気はするが
17622/10/30(日)14:27:06No.987860631+
>lemonも完全になんかカップルの切ないラブソングみたいなイメージになってるけど本来はおじいちゃんの歌なんだっけ
でも自分が思うより恋をしてたあなたにって歌詞があるから…
17722/10/30(日)14:27:08No.987860641+
>完璧な解釈のテーマソングをお出しする度に5年前のマジミラを擦られるの可哀想…でもねぇな
完全に腐してるわけでもないのに…
17822/10/30(日)14:27:12No.987860664+
>完璧な解釈のテーマソングをお出しする度に5年前のマジミラを擦られるの可哀想…でもねぇな
米津はLOSERといい何もしないでぶつくさ言ってるような奴に殴りかかるような歌詞書くし
あえて当時のいけすかないボカロアンチ筆頭になって殴られにいったと個人的に思ってる
17922/10/30(日)14:27:34No.987860769そうだねx2
>Lemonパプリカがイメージを逆方面に損ないすぎる…
前者はまだ良いけど後者がへぇ作曲者米津…米津!?って何度聴いてもなる
18022/10/30(日)14:27:38No.987860792+
海獣の子供の歌詞もバッチリだったけどスタジオ4℃はその辺のエピソードまるっきり無い状態で作ってしまってちょっと惜しい感じはあったな
18122/10/30(日)14:27:59No.987860891+
ハチ時代は何か全部自分でできてすげーやつだなあくらいの認識だったけど
米津として露出増えてからの方がむしろいろいろこじらせ部分見えてきた感ある
18222/10/30(日)14:28:07No.987860924+
おっスタントだと思って見てたら普通にぶっちゃけてくるから吹く
18322/10/30(日)14:28:08No.987860928+
>lemonも完全になんかカップルの切ないラブソングみたいなイメージになってるけど本来はおじいちゃんの歌なんだっけ
ライブでカナリヤ歌った直後にカナリヤが飛び去ってLemon歌い出す演出は良かった…
18422/10/30(日)14:28:22No.987860999+
>でもこのMVチェンソーマンのノリ感じるんだよね……
シュールギャグ→シリアス→ギャグなのがもろにチェンソーマンなんだよね
18522/10/30(日)14:28:28No.987861041+
あんなムキムキにするまで頑張ったのに流行がランニングマシンに移ったから捨てられる腕くんかわいそう
18622/10/30(日)14:28:43No.987861131+
>海獣の子供の歌詞もバッチリだったけどスタジオ4℃はその辺のエピソードまるっきり無い状態で作ってしまってちょっと惜しい感じはあったな
元の漫画もわけわからん系なのが…盛り上がり辛い
18722/10/30(日)14:29:10No.987861258そうだねx2
チェンソーマンのOPとしては完璧なMV
18822/10/30(日)14:31:17No.987861875そうだねx1
ヒで取りあえず買った高いジャージを適当に乾燥機にぶち込んでそうとか言われてて駄目だった
18922/10/30(日)14:31:18No.987861884+
>>完璧な解釈のテーマソングをお出しする度に5年前のマジミラを擦られるの可哀想…でもねぇな
>米津はLOSERといい何もしないでぶつくさ言ってるような奴に殴りかかるような歌詞書くし
>あえて当時のいけすかないボカロアンチ筆頭になって殴られにいったと個人的に思ってる
でも大半の人には厄介ボカロアンチのボカロPトップって認識になっちゃたし悪手だったと思う
19022/10/30(日)14:31:41No.987862001+
チェンソー振り回してるし車に引かれてるし大体チェンソーマン
19122/10/30(日)14:31:47No.987862024そうだねx4
loser割と応援歌に聴こえてる俺は少数派なのか…
19222/10/30(日)14:32:23No.987862189+
>チェンソーマンのOPとしては完璧なMV
正直デンジ君がイマジナリーアキ君に対抗して筋トレするパロディOP作ってほしい
19322/10/30(日)14:32:33No.987862238+
パプリカ子供が歌ってる方先に知ったから米津!?ってなった
19422/10/30(日)14:32:34No.987862247そうだねx5
>でも大半の人には厄介ボカロアンチのボカロPトップって認識になっちゃたし悪手だったと思う
今となっちゃただの売れてる歌手のポジション行っちゃったから何でも良かったんじゃない?
19522/10/30(日)14:32:45No.987862308+
MVの服あれ16万らしいな
19622/10/30(日)14:33:13No.987862443+
砂の惑星は正しく賛否両論じゃない?
どっちかに振り切ってはないような
19722/10/30(日)14:33:44No.987862612そうだねx4
>MVの服あれ16万らしいな
16万で米津になれる!?
19822/10/30(日)14:33:58No.987862681+
>正直デンジ君がイマジナリーアキ君に対抗して筋トレするパロディOP作ってほしい
ギャグ要素が消えるからよせ
19922/10/30(日)14:34:32No.987862853+
>>MVの服あれ16万らしいな
>16万で米津になれる!?
浮遊も出来ないくせにおこがましい
20022/10/30(日)14:34:40No.987862904+
でもハチがマジミラに10周年お祝いボカロ曲を投げたらそれはそれで面白いな…
20122/10/30(日)14:34:41No.987862909+
>MVの服あれ16万らしいな
バレンシアガのやつだっけ
20222/10/30(日)14:34:46No.987862932+
メジャーデビューとかしてない頃なら素直に受け入れられたろうけどね…
20322/10/30(日)14:34:48No.987862938+
MV見て貶して笑ってくれマイハニー
20422/10/30(日)14:35:52No.987863231+
米津が飛んでると聞いて感電のMV見たんだけど飛んでる部分以外もだいぶキマってない?
ずっと車の中からの一人称視点なのはいいとして変なのがどんどん出てくる…
20522/10/30(日)14:36:17No.987863332+
夢に向かって頑張る
なんか急に異世界に連れて行かれる
車に轢かれる
そっくりさんが出る
そっくりさんしか居ないと思ったら御本人登場
目標と思ってた物が全部幻だった
20622/10/30(日)14:36:24No.987863369+
この歌詞私の事だ…
20722/10/30(日)14:37:17No.987863644+
タイアップでそれっぽい曲を作るのが上手すぎる
20822/10/30(日)14:38:03No.987863851+
>米津が飛んでると聞いて感電のMV見たんだけど飛んでる部分以外もだいぶキマってない?
>ずっと車の中からの一人称視点なのはいいとして変なのがどんどん出てくる…
当時ファンの中でもボーボボワールドって言われてた
20922/10/30(日)14:38:08No.987863883+
>いわゆるイケメンではないけど髪型相まってミステリアスな雰囲気のいい顔してるよね
指名手配が映える顔立ちしてるよね
21022/10/30(日)14:39:07No.987864198+
この謎の外人もしかしてリビングデッドユースの謎の外人?
21122/10/30(日)14:40:05No.987864477+
なんかイケメンではないけど顔や髪型含めて印象に残る雰囲気がある
21222/10/30(日)14:40:09No.987864501+
次回のチェーンソーマンのOPがコレだったら耐えられない
21322/10/30(日)14:40:13No.987864529+
MVの出だしが完全にザリーサルウエポンズのノリで笑う
21422/10/30(日)14:40:21No.987864565+
常田の経歴
>父はロボットエンジニア(若い頃はジャズバーで演奏もしていた)、母は音楽教師、2歳上の兄にヴァイオリニストとしても活動している常田俊太郎がいる(King Gnu、millennium paradeのレコーディングなどに参加している)[6]。祖父はカラーテレビの開発で紫綬褒章を受章した工学博士の常田朝秀(東京高等学校・東京帝国大学第二工学部電気工学科卒、久保田無線電機を経て東芝電子事業本部首席技監)[7][8]。
>両親がピアノ弾きであったため(父はジャズピアノ、母はクラシックピアノ)、音楽に囲まれた環境で育った。 5歳よりチェロを習いはじめる。
>小中は野球部であったが、中学3年時に合唱部に転部。井口理は合唱部の後輩でともにNHK全国学校音楽コンクールの全国大会に出場した。
>中学、高校時代もバンド活動をしており、オリジナル楽曲やビートルズを演奏。中学3年時よりチェロ演奏を本格的に再開。
>東京藝術大学に進学上京後7年間、神奈川県で祖母と2人暮らしをしていた。バンドのリハーサルやミュージックビデオの撮影も、祖母の家で行われている
21522/10/30(日)14:40:51No.987864700そうだねx4
>常田の経歴
すんげえ…
21622/10/30(日)14:41:20No.987864829+
>次回のチェーンソーマンのOPがコレだったら耐えられない
マサルさんかな?
21722/10/30(日)14:41:32No.987864884+
うわームカつくな常田!
なんかジムで横にいてもこっち見てこなさそう
21822/10/30(日)14:42:02No.987865040+
困ったな何一つ勝てない
21922/10/30(日)14:42:10No.987865076+
マジミラってマンインザミラーじゃなくてマジカルミライか
変な曲でも出したのか
22022/10/30(日)14:42:10No.987865077そうだねx2
>常田の経歴
この人自体がイマジナリーみたいな存在なのでは…?
22122/10/30(日)14:43:08No.987865355+
今どき漫画の嫌味な天才キャラとかでもここまでしない
22222/10/30(日)14:43:36No.987865489+
そりゃこんなやついたらムキムキになるわ
22322/10/30(日)14:43:48No.987865543+
>マジミラってマンインザミラーじゃなくてマジカルミライか
>変な曲でも出したのか
砂の惑星っていう暗にボカロはオワコンって歌ってる曲出した
22422/10/30(日)14:43:52No.987865564+
ひまわりが故wowakaに宛てた曲って聞いて重い…ってなった
22522/10/30(日)14:45:16No.987865967そうだねx4
>砂の惑星っていう暗にボカロはオワコンって歌ってる曲出した
これはこれでタイトルだけしか見てないレベルの認識な気がする
22622/10/30(日)14:46:27No.987866290+
あれはケツ叩く曲だろ…
22722/10/30(日)14:47:23No.987866553+
単純にクソいい曲でもあるしな…
22822/10/30(日)14:47:39No.987866625+
ハチとのお別れソングではある
22922/10/30(日)14:48:11No.987866775+
自分で歌った方が早いのは間違いない

[トップページへ] [DL]