レス送信モード |
---|
色々思うところはあるがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
2、3回見直してみたら全体的にローテンションな演出はそういうもんとして受け入れられそうな気はしてきた
ただバトルシーンが微妙なのだけはどうしても許せねえ…
ここさえド派手に盛り上げてくれれば後の部分には目を瞑るからマジで頼む
… | 122/10/29(土)23:42:21No.987670347そうだねx7集まってるアニメーター考えたら派手なバトルできないはずないんだけどな… |
… | 222/10/29(土)23:45:16 ID:lhg7vLxgNo.987671508そうだねx33無欲だな |
… | 322/10/29(土)23:45:33No.987671632そうだねx4これからは期待はし過ぎずに見ることにした |
… | 422/10/29(土)23:46:16No.987671980そうだねx7OP作った人が監督してくれてりゃなぁ… |
… | 522/10/29(土)23:46:49No.987672233そうだねx12バトルシーンさえ良ければ全部なんとかなってたのをCGで念入りに破壊してくる姿勢には参るね |
… | 622/10/29(土)23:48:16No.987672818そうだねx11全体的に悉く選択肢を間違えていると思う |
… | 722/10/29(土)23:48:18No.987672837+肉片はもっと飛ばしてほしいけどそれやると地上波に流しづらいのかな |
… | 822/10/29(土)23:48:22 ID:lhg7vLxgNo.987672874そうだねx5進撃もだけどMAPPAってCGヘタ |
… | 922/10/29(土)23:48:25No.987672899そうだねx5>バトルシーンさえ良ければ全部なんとかなってたのをCGで念入りに破壊してくる姿勢には参るね |
… | 1122/10/29(土)23:49:29No.987673373そうだねx1技術的にできないとかじゃなくてわざとやってるんだから改善なんてないよ |
… | 1222/10/29(土)23:49:37No.987673428そうだねx14>全体的に悉く選択肢を間違えていると思う |
… | 1322/10/29(土)23:49:43No.987673475+もうどうでもいい |
… | 1422/10/29(土)23:49:50No.987673540そうだねx10>進撃もだけどMAPPAってCGヘタ |
… | 1522/10/29(土)23:50:15No.987673707+アクションディレクターとかいう大層な役職名の人は何やってんの? |
… | 1622/10/29(土)23:50:21No.987673750+今より悪くもならないだろうなって言うのは救いだ |
… | 1722/10/29(土)23:50:32No.987673824+OPの雰囲気であーチェンソーマンの空気感しっかり掴んで作ってあるんだなと思ってた分なぁ… |
… | 1822/10/29(土)23:50:55No.987673968+ハエが集うから建てないで |
… | 1922/10/29(土)23:51:06No.987674054そうだねx3>アクションディレクターとかいう大層な役職名の人は何やってんの? |
… | 2022/10/29(土)23:51:51No.987674392+>全体的に悉く選択肢を間違えていると思う |
… | 2122/10/29(土)23:52:43 ID:lhg7vLxgNo.987674748そうだねx5>原作に表紙以外でそんなサイケデリックな演出そもそもないんだが |
… | 2222/10/29(土)23:52:50No.987674787そうだねx7見ていてテンション上がらないんだよなあ |
… | 2322/10/29(土)23:53:35No.987675110そうだねx1>実績ある声優と今の声優とか選べるなら |
… | 2422/10/29(土)23:53:46No.987675211そうだねx4CGとか声優の問題じゃなくて監督の問題に集中していることが3話でわかっていくスタイル被害が広まらなくてある意味よかったかもしれない |
… | 2522/10/29(土)23:54:57No.987675853+海外では人気なんだろ? |
… | 2622/10/29(土)23:55:19 ID:lhg7vLxgNo.987676102そうだねx3>アクションディレクターとかいう大層な役職名の人は何やってんの? |
… | 2722/10/29(土)23:56:09No.987676553そうだねx1どうしようもないくらい盛大に失敗しておけば逆に数十年後後にリメイクできるかもしれない |
… | 2822/10/29(土)23:56:18No.987676626+海外の吹き替えだとどうなってんだろう |
… | 2922/10/29(土)23:56:21No.987676659そうだねx1何が不満なのか分からん |
… | 3022/10/29(土)23:56:24No.987676667そうだねx2>原作のカラー版は血がピンクや緑ですげえサイケデリックだけど? |
… | 3122/10/29(土)23:56:31 ID:lhg7vLxgNo.987676720そうだねx1>海外では人気なんだろ? |
… | 3222/10/29(土)23:56:44No.987676820+まあ2期は監督変わって良くなるだろう |
… | 3322/10/29(土)23:56:49No.987676854そうだねx12>何が不満なのか分からん |
… | 3422/10/29(土)23:56:49No.987676855そうだねx1>何が不満なのか分からん |
… | 3522/10/29(土)23:56:53No.987676891そうだねx6>どうしようもないくらい盛大に失敗しておけば逆に数十年後後にリメイクできるかもしれない |
… | 3622/10/29(土)23:57:45No.987677286そうだねx10表面上は良さげに見えるから叩くほどじゃないのはそうなんだよな |
… | 3722/10/29(土)23:57:45No.987677287そうだねx1普通にテンポ悪いし戦いももっとブシャブシャした方がいいし漫画読んだ雰囲気が全然出てこないのが謎い |
… | 3822/10/29(土)23:57:46No.987677295+>>どうしようもないくらい盛大に失敗しておけば逆に数十年後後にリメイクできるかもしれない |
… | 3922/10/29(土)23:58:02No.987677430そうだねx1>ていうかBLEACHに抜かれた |
… | 4022/10/29(土)23:58:06No.987677446+この体制でレゼ編の劇場版に入っている可能性があるのが怖い |
… | 4122/10/29(土)23:58:07No.987677450そうだねx3>何が不満なのか分からん |
… | 4222/10/29(土)23:58:33No.987677651+今からできることは残りの尺を滅茶苦茶引き延ばしてできるだけ話数を進めないようにしながら2期で監督交代しかない |
… | 4322/10/29(土)23:58:45No.987677735そうだねx2もうBGMのしょぼさなんとかしてくれればいいや |
… | 4422/10/29(土)23:58:49No.987677763+海外って違法アップロードされた字幕版見てるイメージなんだけど違うの? |
… | 4522/10/29(土)23:58:56No.987677809+ハガレンは原作の序盤しかやってなかったからこれとは全然話違うでしょ |
… | 4622/10/29(土)23:59:01No.987677849そうだねx8>>ていうかBLEACHに抜かれた |
… | 4722/10/29(土)23:59:04No.987677867+邦画作ってるんだろ?完成度高いじゃないの |
… | 4822/10/29(土)23:59:19No.987677989+否定的な意見も分かるが針小棒大に語るのは良くないよ |
… | 4922/10/29(土)23:59:20No.987677998そうだねx2アニメの枠に収まらない作品を!とかいう勘違い監督まだ絶滅してなかったのかよってなる |
… | 5022/10/29(土)23:59:26No.987678047そうだねx8>海外って違法アップロードされた字幕版見てるイメージなんだけど違うの? |
… | 5122/10/29(土)23:59:30No.987678075+mayでもチェンソーマンスレ全然伸びてないね |
… | 5222/10/29(土)23:59:32No.987678089そうだねx2アニメは作画じゃなくて演出ということに気づいたかもしれない |
… | 5322/10/29(土)23:59:33No.987678104そうだねx6何で違和感を受け入れる為の努力を視聴者がしなけりゃならんのだ… |
… | 5422/10/29(土)23:59:41No.987678163そうだねx5イキッてた信者がだんだん静かになる流れは |
… | 5522/10/29(土)23:59:46No.987678191そうだねx4バトルシーンが駄目だって |
… | 5622/10/29(土)23:59:50No.987678232+>邦画作ってるんだろ?完成度高いじゃないの |
… | 5722/10/29(土)23:59:59No.987678311そうだねx1>あれは原作者監修だしアニメスタッフも気合い十分だし |
… | 5822/10/30(日)00:00:01No.987678325そうだねx4経験を積んでからご自分のオリジナル作品でなさって下さい |
… | 5922/10/30(日)00:00:06No.987678366+>海外って違法アップロードされた字幕版見てるイメージなんだけど違うの? |
… | 6022/10/30(日)00:00:06No.987678372そうだねx8>海外って違法アップロードされた字幕版見てるイメージなんだけど違うの? |
… | 6122/10/30(日)00:00:31No.987678637そうだねx1リアル演出っていう枷をつけたら戦闘シーンまで地味になってるとか笑えるな |
… | 6222/10/30(日)00:00:33No.987678652+>これチェンソーマンのこと? |
… | 6322/10/30(日)00:00:52No.987678819+監督がよぉ! 抑揚をよお! |
… | 6422/10/30(日)00:00:54No.987678837+>>海外って違法アップロードされた字幕版見てるイメージなんだけど違うの? |
… | 6522/10/30(日)00:00:58No.987678897そうだねx1>ハガレンって例があるし… |
… | 6622/10/30(日)00:01:00No.987678914+原作者監修って左から右に受け流してるだけだろ |
… | 6722/10/30(日)00:01:01No.987678925+もうアクションとか画面の暗さとか声優の演技とかは百歩譲って許すからチェンソーの音がショボいのだけなんとかしてくれ |
… | 6822/10/30(日)00:01:04No.987678956そうだねx1あの意味のない間みたいなのやめてくれ |
… | 6922/10/30(日)00:01:07No.987678984そうだねx6ファンが満足してるBLEACHの翌晩放送っていうのもきつい |
… | 7022/10/30(日)00:01:31No.987679197+どうにか上向きにならねぇかなって思ってたけど一揉みもしてねぇところの引きの絵でダメかもしれんな…ってなった |
… | 7122/10/30(日)00:01:44No.987679291そうだねx1嫌がらせで作ってんの?ってレスが忘れられない |
… | 7222/10/30(日)00:01:51No.987679347そうだねx9これが元の絵のないラノベ原作とかなら絶賛してるよ? |
… | 7322/10/30(日)00:01:52No.987679354そうだねx3>海外って違法アップロードされた字幕版見てるイメージなんだけど違うの? |
… | 7422/10/30(日)00:01:55No.987679382+パンツガビガビ先生は原作と同じ風には作らないで下さいねって言ってほくそ笑んでるタイプだけど |
… | 7522/10/30(日)00:01:56No.987679397そうだねx2fu1593531.jpg[見る] |
… | 7622/10/30(日)00:02:23No.987679611+ほんとに勢い死んでるの? |
… | 7722/10/30(日)00:02:25No.987679631そうだねx1進撃はアニメは無難におさえて製作者側のオナニーは |
… | 7822/10/30(日)00:02:31No.987679682そうだねx5>経験を積んでからご自分のオリジナル作品でなさって下さい |
… | 7922/10/30(日)00:02:33No.987679700そうだねx2>これが元の絵のないラノベ原作とかなら絶賛してるよ? |
… | 8022/10/30(日)00:02:44No.987679781+三話くらいからこなれてよくなってくるのもよくある話だよ |
… | 8122/10/30(日)00:02:52No.987679832そうだねx8パワーねっとり舐め回すように見るカメラワークがバビロニアで見たやつすぎる… |
… | 8222/10/30(日)00:03:05No.987679984+俺みたいに米津OPが嫌いな奴もいるんだ |
… | 8322/10/30(日)00:03:09No.987680029そうだねx23話の戦闘シーン見たけど悪い意味で仮面ライダーの戦闘シーンみたいだった |
… | 8422/10/30(日)00:03:16No.987680092そうだねx5>fu1593531.jpg[見る] |
… | 8522/10/30(日)00:03:22No.987680141そうだねx2>パワーねっとり舐め回すように見るカメラワークがバビロニアで見たやつすぎる… |
… | 8622/10/30(日)00:03:32No.987680225そうだねx4このげんなり感は忍殺の時にもちょっと味わった |
… | 8722/10/30(日)00:03:41No.987680283そうだねx4どうせやるならハリウッド映画みたいにしてくれ |
… | 8822/10/30(日)00:03:42No.987680301そうだねx4進撃もそうなんだけど戦闘するキャラをCGにするのやめた方が良いと思う |
… | 8922/10/30(日)00:03:46No.987680330+中国は放送されないアニメが増えてファンサブに先祖返りしてるみたいだ |
… | 9022/10/30(日)00:04:00No.987680422そうだねx1チェンソーって掛け合いで独特のテンポを、デンジのアホさで話の軸を作ってるからこの辺変えるとマジで別物になるんだよ |
… | 9122/10/30(日)00:04:01No.987680434そうだねx3>どうにか上向きにならねぇかなって思ってたけど一揉みもしてねぇところの引きの絵でダメかもしれんな…ってなった |
… | 9222/10/30(日)00:04:17No.987680550そうだねx3悪魔がよぉの所は十分迫力あるしパワーとデンジが言い合ってる所も十分コミカルに描かれてるよね |
… | 9322/10/30(日)00:04:20No.987680563そうだねx2タツキ信者の過剰な褒め言葉を真に受けて作られた感じ |
… | 9422/10/30(日)00:04:24No.987680585そうだねx11>このげんなり感は忍殺の時にもちょっと味わった |
… | 9522/10/30(日)00:04:26No.987680602そうだねx4>つまりファンからは人気が出るってことだ |
… | 9622/10/30(日)00:04:37No.987680667そうだねx2村パンマンもだけど再構成する人のセンスでこうも変わるもんだなぁと思う |
… | 9722/10/30(日)00:04:38No.987680673+これだけ教えてくれ |
… | 9822/10/30(日)00:04:39No.987680682そうだねx1OPとEDでこれだよこれ!ってのがお出しされてるのが余計にダメージデカいんだよね… |
… | 9922/10/30(日)00:04:45No.987680712そうだねx4>進撃もそうなんだけど戦闘するキャラをCGにするのやめた方が良いと思う |
… | 10022/10/30(日)00:04:45No.987680715そうだねx2ネクタイのアニオリシーンとかこの雰囲気だからいいところもちゃんとあるけれどギャグシーンとバトルシーンがそれに引っ張られて死んでる感じだなあ |
… | 10122/10/30(日)00:04:51No.987680754+>fu1593531.jpg[見る] |
… | 10222/10/30(日)00:05:01No.987680813そうだねx1>パワーねっとり舐め回すように見るカメラワークがバビロニアで見たやつすぎる… |
… | 10322/10/30(日)00:05:02No.987680815+中国は公式配信して違法が無くなって来たなって所で |
… | 10422/10/30(日)00:05:05No.987680829+原作との違いを見せつけられるから辛いんだろうけど原作未読のアニメから見始めた奴はどう思うんだろう |
… | 10522/10/30(日)00:05:06No.987680838+アニメっぽくしない制約をバトルにも含めるの無茶すぎるだろ |
… | 10622/10/30(日)00:05:07No.987680853そうだねx4>悪魔がよぉの所は十分迫力あるしパワーとデンジが言い合ってる所も十分コミカルに描かれてるよね |
… | 10722/10/30(日)00:05:10No.987680861+編集による時間圧縮が全然できてなくて全てのシーンがだらっと垂れ流されてるだけみたいになってるけど監督は素人なのか |
… | 10822/10/30(日)00:05:12No.987680876+>これだけ教えてくれ |
… | 10922/10/30(日)00:05:17No.987680914+2話のパワーはよかったけど3話はパワーも回想以外のデンジとのかけあいの描写変すぎて気になる |
… | 11022/10/30(日)00:05:20No.987680942そうだねx4こういうデカイコンテンツには逆張りアンチが付くのは残念だけど必然的なところがあるけど |
… | 11122/10/30(日)00:05:45No.987681132そうだねx5戦闘が残念なのもあれなんだけどさ |
… | 11222/10/30(日)00:05:53No.987681183そうだねx2>>パワーねっとり舐め回すように見るカメラワークがバビロニアで見たやつすぎる… |
… | 11322/10/30(日)00:05:58No.987681214そうだねx1事前の特番と1話で違和感あったのは自分が逆張り野郎だからだと思ってた |
… | 11422/10/30(日)00:06:01No.987681235+なんか…引き画が多いな…とは思っていた |
… | 11522/10/30(日)00:06:02No.987681238+せっかく始まる前にあれだけ盛り上げてたのになあ |
… | 11622/10/30(日)00:06:07No.987681272そうだねx7話自体はちゃんと面白い(原作が面白いから当然だけど)し作画崩れもなく画面綺麗なんだけど演技アクションテンポが悪いから見てて凄い違和感がある |
… | 11722/10/30(日)00:06:10No.987681298+アニメでみるとなんでパワーヌルっと食われたのか違和感あるな |
… | 11822/10/30(日)00:06:11No.987681306+声優のせいにされてるのかわいそ |
… | 11922/10/30(日)00:06:24No.987681412そうだねx1今すぐにでも監督変わんねぇかな |
… | 12022/10/30(日)00:06:26No.987681437+>原作との違いを見せつけられるから辛いんだろうけど原作未読のアニメから見始めた奴はどう思うんだろう |
… | 12122/10/30(日)00:06:35No.987681485そうだねx1>>悪魔がよぉの所は十分迫力あるしパワーとデンジが言い合ってる所も十分コミカルに描かれてるよね |
… | 12222/10/30(日)00:06:38No.987681497そうだねx1>海外って違法アップロードされた字幕版見てるイメージなんだけど違うの? |
… | 12322/10/30(日)00:06:44No.987681529そうだねx1>なんか…引き画が多いな…とは思っていた |
… | 12422/10/30(日)00:06:47No.987681548そうだねx3声優の演技はモンストコラボだと全然良いから監督のディレクションのせい |
… | 12522/10/30(日)00:06:54No.987681605+>このげんなり感は忍殺の時にもちょっと味わった |
… | 12622/10/30(日)00:06:55No.987681608そうだねx43話時点で既に原作で印象的なコマがアニメになってるのに |
… | 12722/10/30(日)00:07:10No.987681738そうだねx1>原作未読のアニメから見始めた奴はどう思うんだろう |
… | 12822/10/30(日)00:07:17No.987681784+>ギャグシーンがなんか生々しくなってるのだけはマジで作品の空気感変わりすぎるからやめてほしい |
… | 12922/10/30(日)00:07:18No.987681797そうだねx2原作読んでないから何で叩かれてるのかわからん |
… | 13022/10/30(日)00:07:20No.987681804+あまりにも不評出てるし |
… | 13122/10/30(日)00:07:26No.987681864+2話でなんていうか平坦だな…って感じてネット上の風評を見て納得せざるを得なかった |
… | 13222/10/30(日)00:07:41No.987681997そうだねx1>海外って違法アップロードされた字幕版見てるイメージなんだけど違うの? |
… | 13322/10/30(日)00:07:46No.987682057そうだねx1>悪魔がよぉの所は十分迫力あるしパワーとデンジが言い合ってる所も十分コミカルに描かれてるよね |
… | 13422/10/30(日)00:07:47No.987682058そうだねx6>十分でしょあれ以上だと過剰でうるさいだけだよ |
… | 13522/10/30(日)00:07:47No.987682065+始まる前から勝利を約束されていたようなものだったんだがな |
… | 13622/10/30(日)00:07:48No.987682072+>アニメでみるとなんでパワーヌルっと食われたのか違和感あるな |
… | 13722/10/30(日)00:07:48No.987682074+>声優のせいにされてるのかわいそ |
… | 13822/10/30(日)00:07:53No.987682131そうだねx1ドロヘドロをいい感じにアニメ化できるんだから理論上チェンソーもできるはずなんだが… |
… | 13922/10/30(日)00:07:56No.987682171+>原作読んでないから何で叩かれてるのかわからん |
… | 14022/10/30(日)00:08:10No.987682270+今後の映像化が楽しみじゃなくてひたすら不安になるのはもうアニメ化失敗だと思う |
… | 14122/10/30(日)00:08:17No.987682341そうだねx5>原作読んでないから何で叩かれてるのかわからん |
… | 14222/10/30(日)00:08:20No.987682364+ここまで監督がいろいろ言われるの覇穹封神演義以来かも |
… | 14322/10/30(日)00:08:33No.987682469+忍殺は声優の演技はスゲェ良かったのが真逆だな |
… | 14422/10/30(日)00:08:34No.987682483そうだねx4>3話時点で既に原作で印象的なコマがアニメになってるのに |
… | 14522/10/30(日)00:08:39No.987682525+>あまりにも不評出てるし |
… | 14622/10/30(日)00:08:44No.987682567+>あの監督わざわざエゴサしてブロックしまくってるから本当にやりそうだな |
… | 14722/10/30(日)00:08:45No.987682582そうだねx1シリアスな雰囲気で行くんだな… |
… | 14822/10/30(日)00:08:46No.987682584そうだねx3なんか皆すごい目が肥えてるんだな… |
… | 14922/10/30(日)00:08:51No.987682617+多分パワーってコウモリより強いよな |
… | 15022/10/30(日)00:08:53No.987682647+三話EDみたいな映像テンションで見たいというのはまあある |
… | 15122/10/30(日)00:09:03No.987682720+>無欲だな |
… | 15222/10/30(日)00:09:05No.987682736+にゃーことパワ子の話すらこれならレゼとかアキの死もそんなに期待できないのが… |
… | 15322/10/30(日)00:09:18No.987682813そうだねx1>原作読んでないから何で叩かれてるのかわからん |
… | 15422/10/30(日)00:09:18No.987682817+こういう改悪アニメが偶にでるのはわかるけどまさかチェンソーマンでやるとは… |
… | 15522/10/30(日)00:09:20No.987682839そうだねx1監督のツイッターはもはやアニメーター垢宣伝してるだけや |
… | 15622/10/30(日)00:09:27No.987682893+>ドロヘドロをいい感じにアニメ化できるんだから理論上チェンソーもできるはずなんだが… |
… | 15722/10/30(日)00:09:30No.987682924そうだねx2じゃあ褒めるけどホルモンのEDは良かったよ |
… | 15822/10/30(日)00:09:32No.987682946+新人監督なんだからベテランを総監督とかで付けてよ…MAPPAの社運をかけた作品でなんでこうなるんだ |
… | 15922/10/30(日)00:09:35No.987682969そうだねx2>バビロニアってファンから袋叩きだったような… |
… | 16022/10/30(日)00:09:35No.987682970+原作読んでないから教えてほしいんだけど結局おっぱい揉むの? |
… | 16122/10/30(日)00:09:47No.987683053そうだねx6>なんか皆すごい目が肥えてるんだな… |
… | 16222/10/30(日)00:09:53No.987683096+>監督のツイッターはもはやアニメーター垢宣伝してるだけや |
… | 16322/10/30(日)00:10:06No.987683176+>原作読んでないから教えてほしいんだけど結局おっぱい揉むの? |
… | 16422/10/30(日)00:10:06No.987683177+呪術のアニメの出来は文句付けようなかったなぁ…ナレーション部分は仕方ないし |
… | 16522/10/30(日)00:10:10No.987683206そうだねx3>ドロヘドロをいい感じにアニメ化できるんだから理論上チェンソーもできるはずなんだが… |
… | 16622/10/30(日)00:10:15No.987683229+>なんか皆すごい目が肥えてるんだな… |
… | 16722/10/30(日)00:10:25No.987683290+>原作読んでないから何で叩かれてるのかわからん |
… | 16822/10/30(日)00:10:30No.987683324+夢バトルしようぜ夢バトル! |
… | 16922/10/30(日)00:10:36 ID:DbEfDy0ENo.987683362+みんな一体何と比較してるの作画 |
… | 17022/10/30(日)00:10:40No.987683385そうだねx5>>なんか皆すごい目が肥えてるんだな… |
… | 17122/10/30(日)00:10:56No.987683474+この方向性つまんなくない?っていう人いなかったんだよね現場に |
… | 17222/10/30(日)00:10:58No.987683485+>みんな一体何と比較してるの作画 |
… | 17322/10/30(日)00:10:59No.987683486そうだねx2>>なんか皆すごい目が肥えてるんだな… |
… | 17422/10/30(日)00:10:59No.987683487+めちゃくちゃ時間も金もかけたはずなのに作画もなんか普通にいい作画止まりだろ |
… | 17522/10/30(日)00:11:02No.987683501+>みんな一体何と比較してるの作画 |
… | 17622/10/30(日)00:11:14No.987683591そうだねx3>みんな一体何と比較してるの作画 |
… | 17722/10/30(日)00:11:16No.987683607そうだねx2とはいえストーリー改変してるわけじゃないから話自体は面白いし見れなくはないんだよね絵も綺麗だし |
… | 17822/10/30(日)00:11:17No.987683613そうだねx3本編はそれなりに受け入れてるけどEDは1話のやつ固定が良かった |
… | 17922/10/30(日)00:11:25No.987683677+作画は問題ないよ監督の演出方針がおかしいよ |
… | 18022/10/30(日)00:11:30 ID:DbEfDy0ENo.987683711+>>みんな一体何と比較してるの作画 |
… | 18122/10/30(日)00:11:30No.987683714そうだねx1最高のアニメ化とか言ってた作品にファンの目が肥えてるだけとかいうのは擁護になってないよ |
… | 18222/10/30(日)00:11:35No.987683749そうだねx1デンジとパワーの言い争いのとことか普通に作画崩れてるし… |
… | 18322/10/30(日)00:11:36No.987683756そうだねx2チェンソーマンってヒャッハー!ズバババー!ドカーン!って雰囲気の漫画だと思ってたけどどうやら違ったようだ |
… | 18422/10/30(日)00:11:36No.987683758+>新人監督なんだからベテランを総監督とかで付けてよ…MAPPAの社運をかけた作品でなんでこうなるんだ |
… | 18522/10/30(日)00:11:38No.987683773そうだねx1>この方向性つまんなくない?っていう人いなかったんだよね現場に |
… | 18622/10/30(日)00:11:42No.987683794そうだねx1>みんな一体何と比較してるの作画 |
… | 18722/10/30(日)00:11:42No.987683797+進撃は他が手を上げなかったから |
… | 18822/10/30(日)00:11:45No.987683809+>なんか皆すごい目が肥えてるんだな… |
… | 18922/10/30(日)00:11:46No.987683819そうだねx9監督インタビューほんと酷すぎると思う |
… | 19022/10/30(日)00:11:48No.987683829+>とはいえストーリー改変してるわけじゃないから |
… | 19122/10/30(日)00:11:57No.987683887そうだねx4>なんか皆すごい目が肥えてるんだな… |
… | 19222/10/30(日)00:11:59No.987683898そうだねx8>>>みんな一体何と比較してるの作画 |
… | 19322/10/30(日)00:12:01No.987683916そうだねx4>進撃もだけどMAPPAってCGヘタ |
… | 19422/10/30(日)00:12:07No.987683951そうだねx13話のホルモンのCMも正直癪に触った |
… | 19522/10/30(日)00:12:23No.987684052そうだねx7映像はすげえ金かけて豪華なはずなんだけどなんかすっげえつまんないハリウッド映画あるじゃん |
… | 19622/10/30(日)00:12:25No.987684070そうだねx1というか原作のほうでネタとしてよく使われてたコマやシーンがすでにバンバンアニメでもやってるのにまったくどこでもその話が出てきてないのが全てだろ |
… | 19722/10/30(日)00:12:28No.987684094そうだねx4作画には一切不満出てないと思うけど… |
… | 19822/10/30(日)00:12:32No.987684124+>デンジとパワーの言い争いのとことか普通に作画崩れてるし… |
… | 19922/10/30(日)00:12:35 ID:DbEfDy0ENo.987684136+>>>>みんな一体何と比較してるの作画 |
… | 20022/10/30(日)00:12:46No.987684210そうだねx3それこそ引きの画多すぎとかこのスレだけでも複数回言われてんだろ演出 |
… | 20122/10/30(日)00:12:50No.987684244+>デンジとパワーの言い争いのとことか普通に作画崩れてるし… |
… | 20222/10/30(日)00:12:52No.987684254そうだねx4監督のインタビューが証拠として積み上がってくるのアニメより面白いだろ |
… | 20322/10/30(日)00:12:59No.987684312+俺達の邪魔すんなら~から俺達を外した時点で雲行き怪しかったけど |
… | 20422/10/30(日)00:12:59No.987684315そうだねx3この時代にあの考えをインタビューでハッキリ言える根性凄い |
… | 20522/10/30(日)00:13:00No.987684316+もうMAPPAは異世界メシのほうに着手してるよ |
… | 20622/10/30(日)00:13:03No.987684346そうだねx2そりゃ一流の食材と道具用意しても |
… | 20722/10/30(日)00:13:04No.987684352+>チェンソーマンってヒャッハー!ズバババー!ドカーン!って雰囲気の漫画だと思ってたけどどうやら違ったようだ |
… | 20822/10/30(日)00:13:07No.987684383+原作の金玉蹴りのシーン改めて見返しても面白いわ |
… | 20922/10/30(日)00:13:08No.987684389そうだねx2なんも実績残したことがない監督があれ言ってるのがちょっと滑稽すぎる |
… | 21022/10/30(日)00:13:13No.987684426+>>演出(ふわっ |
… | 21122/10/30(日)00:13:17 ID:DbEfDy0ENo.987684442そうだねx2嫌なら見なきゃいいけど |
… | 21222/10/30(日)00:13:27No.987684522そうだねx1ここ見てると自分で面白さの判断出来ない人って結構いるのかなぁとは思う |
… | 21322/10/30(日)00:13:29No.987684538そうだねx2>監督インタビューほんと酷すぎると思う |
… | 21422/10/30(日)00:13:39No.987684595+作画すごくてシナリオの出来も原作で保障されてるのに演出だけ齟齬があるってアニメがあんま思いつかねえ |
… | 21522/10/30(日)00:13:41No.987684613+>映像はすげえ金かけて豪華なはずなんだけどなんかすっげえつまんないハリウッド映画あるじゃん |
… | 21622/10/30(日)00:13:51No.987684694そうだねx1ボンクラ擁護来たなあ |
… | 21722/10/30(日)00:13:58No.987684748+ストーリーも微妙に改変してんだよなぁ… |
… | 21822/10/30(日)00:13:59No.987684767そうだねx13話のモブ救出シーン追加で |
… | 21922/10/30(日)00:14:01No.987684776+>>なんか皆すごい目が肥えてるんだな… |
… | 22022/10/30(日)00:14:05No.987684790+>3話のホルモンのCMも正直癪に触った |
… | 22122/10/30(日)00:14:07No.987684817そうだねx3>じゃあ褒めるけどホルモンのEDは良かったよ |
… | 22222/10/30(日)00:14:10No.987684842そうだねx2ネクタイのシーン褒めるけど筋肉カットでマキマさんの優しさまで追加しちゃったらマキマさんがただの優しいケツデカお姉さんになっちまうだろ |
… | 22322/10/30(日)00:14:17No.987684895+>B級ゾンビ映画をA級ハリウッド大作映画にした感じだな |
… | 22422/10/30(日)00:14:22No.987684918そうだねx11もう持ち上げる奴の発言が |
… | 22522/10/30(日)00:14:23No.987684932+作品の良いところでなく批判の批判しかできない時点でファンでもなんでも無いだろ |
… | 22622/10/30(日)00:14:36No.987685030+>約束された勝利のアニメだからミュージシャンが群がってくるのは仕方ない |
… | 22722/10/30(日)00:14:37No.987685037+ビッグマウス |
… | 22822/10/30(日)00:14:39No.987685047そうだねx3>本編はそれなりに受け入れてるけどEDは1話のやつ固定が良かった |
… | 22922/10/30(日)00:14:46No.987685081+>監督インタビューほんと酷すぎると思う |
… | 23022/10/30(日)00:14:53No.987685141+監督は漫画読んでて本当にあのデンジで良いと思ったんだろうか |
… | 23122/10/30(日)00:14:56No.987685170+>ここまで監督がいろいろ言われるの覇穹封神演義以来かも |
… | 23222/10/30(日)00:15:02No.987685219そうだねx2筋肉の悪魔に登場する親子のために |
… | 23322/10/30(日)00:15:03 ID:DbEfDy0ENo.987685224+>ここ見てると自分で面白さの判断出来ない人って結構いるのかなぁとは思う |
… | 23422/10/30(日)00:15:06No.987685247+作画いいって言ってもドラマパートだけでしかもそっちは動きとか全くないじゃん |
… | 23522/10/30(日)00:15:07No.987685266+2話まではふーんって感じだったけど3話からちょっと見なくなるかもって感じがした |
… | 23622/10/30(日)00:15:09No.987685287そうだねx3当時一世を風靡した作品をアキバ系とか揶揄してるのは何様なんだよ |
… | 23722/10/30(日)00:15:12No.987685315そうだねx4期待値が高すぎた |
… | 23822/10/30(日)00:15:15No.987685341そうだねx1作画が崩れるとかは予算やスケジュールの都合もあるからある意味諦められる |
… | 23922/10/30(日)00:15:23No.987685419+>脚本が槍玉に上げられたけど |
… | 24022/10/30(日)00:15:41No.987685577そうだねx1ヒロアカの叩きに似てるよね俺達は愛を持って叩いてるんだ俺達が正当な読者なんだって所が後非難されるとすぐに言い訳する所とか |
… | 24122/10/30(日)00:15:50No.987685684+>ここ見てると自分で面白さの判断出来ない人って結構いるのかなぁとは思う |
… | 24222/10/30(日)00:15:54No.987685720+つかドラマパートもニャーコとパワーのダメダメだから言われてんだろ… |
… | 24322/10/30(日)00:16:06No.987685801+>監督は漫画読んでて本当にあのデンジで良いと思ったんだろうか |
… | 24422/10/30(日)00:16:14No.987685870+アニメ単体で見てもOPやEDと本編の雰囲気あんま合ってなくない? |
… | 24522/10/30(日)00:16:18No.987685902そうだねx1>ネクタイのシーン褒めるけど筋肉カットでマキマさんの優しさまで追加しちゃったらマキマさんがただの優しいケツデカお姉さんになっちまうだろ |
… | 24622/10/30(日)00:16:29No.987685969+ここまで来ると逆にすごいしある意味才能あると思う |
… | 24722/10/30(日)00:16:33No.987686010+>B級ゾンビ映画をA級ハリウッド大作映画にした感じだな |
… | 24822/10/30(日)00:16:34No.987686020そうだねx6>当時一世を風靡した作品をアキバ系とか揶揄してるのは何様なんだよ |
… | 24922/10/30(日)00:16:35No.987686028そうだねx4関わってる誰も彼も勝ち馬に乗ろうとしてる感が半端じゃない |
… | 25022/10/30(日)00:16:43No.987686091+素直に原作通りのカットにしてくれればよかったのに… |
… | 25122/10/30(日)00:17:00No.987686247+こんな地味な雰囲気の映画はありそうではあるけど |
… | 25222/10/30(日)00:17:02 ID:DbEfDy0ENo.987686260そうだねx2>ヒロアカの叩きに似てるよね俺達は愛を持って叩いてるんだ俺達が正当な読者なんだって所が後非難されるとすぐに言い訳する所とか |
… | 25322/10/30(日)00:17:10No.987686329そうだねx5今日まとめてみたけどアクション物足りねぇって気持ちはわかるわ |
… | 25422/10/30(日)00:17:12No.987686352そうだねx2ふつーに作ってくれ |
… | 25522/10/30(日)00:17:14No.987686365+もう2度とポチタを撫でられない気分知るとことかなんであんなあっさり演出で終わらせたの |
… | 25622/10/30(日)00:17:23No.987686447そうだねx1>アニメ単体で見てもOPやEDと本編の雰囲気あんま合ってなくない? |
… | 25722/10/30(日)00:17:23No.987686449+>サムライソードまでしか読んでないんだろ |
… | 25822/10/30(日)00:17:29No.987686488そうだねx2邦画みたいな演出はハルヒもやってたよなって |
… | 25922/10/30(日)00:17:33No.987686529そうだねx5原作読んでないけど面白いと思ったって謎のフォローを荒れてるスレにしに来る奴って絶対原作読んでるだろ |
… | 26022/10/30(日)00:17:38No.987686564+雰囲気地味にしたアニメだと最近じゃサニーボーイとかあったけどあれは演出がキレッキレだから成り立ってた |
… | 26122/10/30(日)00:17:40No.987686578+どうでもいいけど毎回マキマさんのイントネーションが気になるんだが |
… | 26222/10/30(日)00:17:41No.987686586そうだねx8アニメで「おもしろくはなかったね画面は金は掛かってるけど」のシーンが逆に楽しみになってる |
… | 26322/10/30(日)00:17:42No.987686597+マキマの声微妙って意見が封殺されたのがもう遠い昔に感じる |
… | 26422/10/30(日)00:17:44No.987686605そうだねx1>関わってる誰も彼も勝ち馬に乗ろうとしてる感が半端じゃない |
… | 26522/10/30(日)00:17:45No.987686618+ヒロアカ叩きはmayだけだけど |
… | 26622/10/30(日)00:17:46No.987686623+fu1593613.jpg[見る] |
… | 26722/10/30(日)00:17:53No.987686660そうだねx2ちょっと待てよこの監督って何も実績無いのかよ |
… | 26822/10/30(日)00:18:01No.987686717そうだねx11急にヒロアカとかいいだしたし |
… | 26922/10/30(日)00:18:02No.987686720そうだねx3普通に面白いとか批判に対する批判ばっかりしてる時点で良い点を上げろよ |
… | 27022/10/30(日)00:18:11No.987686783そうだねx1>邦画みたいな演出はハルヒもやってたよなって |
… | 27122/10/30(日)00:18:11No.987686784そうだねx4🧍<まだ一揉みもしてねえんだよおおおお |
… | 27222/10/30(日)00:18:11No.987686786+>マキマの声微妙って意見が封殺されたのがもう遠い昔に感じる |
… | 27322/10/30(日)00:18:12No.987686794そうだねx3アキバ系の女の子の髪の色がピンクだったりするのが嫌ってチェンソーマンのインタビューで言うのはマキマさんの髪の色なんだと思ってインタビューしたんだろう… |
… | 27422/10/30(日)00:18:16No.987686815+>アニメで「おもしろくはなかったね画面は金は掛かってるけど」のシーンが逆に楽しみになってる |
… | 27522/10/30(日)00:18:18No.987686825+監督インタビューは首太くなるからやめろ |
… | 27622/10/30(日)00:18:25No.987686875そうだねx4>ヒロアカの叩きに似てるよね俺達は愛を持って叩いてるんだ俺達が正当な読者なんだって所が後非難されるとすぐに言い訳する所とか |
… | 27722/10/30(日)00:18:29No.987686901そうだねx5>fu1593613.jpg[見る] |
… | 27822/10/30(日)00:18:37No.987686956そうだねx5あんなもん原作貼り付けただけアニメのクオリティとしては高くないと言われようと |
… | 27922/10/30(日)00:18:38No.987686962+チェンソーマン大活躍って戦闘あんま無いよね |
… | 28022/10/30(日)00:18:40No.987686972そうだねx13批判意見は具体的にここがダメここが良くないって出るのに対して擁護意見が思ったより悪く無かった!とか批判してる人の人格否定始めるのがあっこれ逆張りマンが擁護側にいるな…って… |
… | 28122/10/30(日)00:18:47 ID:DbEfDy0ENo.987687024+コンテンツの面白さって本人のメンタルや環境に左右されるからなァ… |
… | 28222/10/30(日)00:18:49No.987687035+漫画未読で読むか迷ってたけどせっかくアニメやるんだし |
… | 28322/10/30(日)00:19:02No.987687127そうだねx5今となれば後出しだけど金の匂いを感じたのは見当違いじゃなかったんだな |
… | 28422/10/30(日)00:19:19No.987687220+>今日まとめてみたけどアクション物足りねぇって気持ちはわかるわ |
… | 28522/10/30(日)00:19:26No.987687253そうだねx3マキマさんが美人より可愛い寄りって解釈自体は良いけど |
… | 28622/10/30(日)00:19:27No.987687254そうだねx2>俺はジョジョ式のアニメ化が良かったよ… |
… | 28722/10/30(日)00:19:30No.987687273そうだねx4典型的な子供向けアニメを見下してるタイプの勘違い監督 |
… | 28822/10/30(日)00:19:31No.987687283+>あんなもん原作貼り付けただけアニメのクオリティとしては高くないと言われようと |
… | 28922/10/30(日)00:19:35No.987687303+アーティスト推しは宣伝臭あからさま過ぎって思ってたけど刃渡り二億センチが個人的にドンピシャ過ぎたから許すよ |
… | 29022/10/30(日)00:19:43No.987687352+>アニメで「おもしろくはなかったね画面は金は掛かってるけど」のシーンが逆に楽しみになってる |
… | 29122/10/30(日)00:19:50No.987687400そうだねx13これだけは言える |
… | 29222/10/30(日)00:19:55No.987687436+>邦画みたいな演出はハルヒもやってたよなって |
… | 29322/10/30(日)00:19:56No.987687445+キックバックと刃渡り2億センチループしながら原作読むと満足度高いのでオススメ |
… | 29422/10/30(日)00:20:14No.987687599+>マキマの声微妙って意見が封殺されたのがもう遠い昔に感じる |
… | 29522/10/30(日)00:20:17No.987687622そうだねx2>>fu1593613.jpg[見る] |
… | 29622/10/30(日)00:20:20No.987687640そうだねx3>アーティスト推しは宣伝臭あからさま過ぎって思ってたけど刃渡り二億センチが個人的にドンピシャ過ぎたから許すよ |
… | 29722/10/30(日)00:20:21 ID:DbEfDy0ENo.987687641そうだねx1>批判意見は具体的にここがダメここが良くないって出るのに対して擁護意見が思ったより悪く無かった!とか批判してる人の人格否定始めるのがあっこれ逆張りマンが擁護側にいるな…って… |
… | 29822/10/30(日)00:20:21No.987687649+>fu1593613.jpg[見る] |
… | 29922/10/30(日)00:20:22No.987687655そうだねx2別に金つぎ込んで人気作にしようと下心あったとしても |
… | 30022/10/30(日)00:20:27No.987687685+>批判意見は具体的にここがダメここが良くないって出るのに対して擁護意見が思ったより悪く無かった!とか批判してる人の人格否定始めるのがあっこれ逆張りマンが擁護側にいるな…って… |
… | 30122/10/30(日)00:20:29No.987687695+2話のパワーの声がアニメアニメしてて3話だと抑えてるのはどういう意図なんだろ |
… | 30222/10/30(日)00:20:30No.987687704そうだねx2>今となれば後出しだけど金の匂いを感じたのは見当違いじゃなかったんだな |
… | 30322/10/30(日)00:20:39No.987687771そうだねx8ID有りのスレでアニメ庇うレス全然増えない辺りで色々察したよ… |
… | 30422/10/30(日)00:20:39No.987687779そうだねx1>2話のパワーの声がアニメアニメしてて3話だと抑えてるのはどういう意図なんだろ |
… | 30522/10/30(日)00:20:40No.987687785+>アニメだと緑髪とかピンク髪のキャラクターってわりと当たり前にいますけど、僕は「現実世界にはそんなやついないじゃん」って思っちゃうんです。なんて話をしたら、藤本先生も「僕もそう思ってます」と。 |
… | 30622/10/30(日)00:20:46No.987687812+>ちょっと待てよこの監督って何も実績無いのかよ |
… | 30722/10/30(日)00:20:51No.987687847+大人向けアニメだからな |
… | 30822/10/30(日)00:20:53No.987687863+>今日まとめてみたけどアクション物足りねぇって気持ちはわかるわ |
… | 30922/10/30(日)00:20:54No.987687868そうだねx1やっぱり夕方6時に4クールでやるべきだったな |
… | 31022/10/30(日)00:20:55No.987687878+>でももう流れないよ |
… | 31122/10/30(日)00:21:06No.987687949そうだねx2ちょっと待て金稼ぎたいなら尚更本編もちゃんと作るべきだろ... |
… | 31322/10/30(日)00:21:14No.987688016+>やだよ… |
… | 31422/10/30(日)00:21:15 ID:DbEfDy0ENo.987688028そうだねx1面白くないなら両目抉り取って捨てたらいいじゃない |
… | 31522/10/30(日)00:21:18No.987688048+32でこんな凝り固まった感性は逆に若さと言えるかもしれない |
… | 31622/10/30(日)00:21:25No.987688112+>>2話のパワーの声がアニメアニメしてて3話だと抑えてるのはどういう意図なんだろ |
… | 31722/10/30(日)00:21:27No.987688130+>ID有りのスレでアニメ庇うレス全然増えない辺りで色々察したよ… |
… | 31822/10/30(日)00:21:28No.987688135そうだねx1>というかジョジョのアニメはホントに盛り上がってたからな… |
… | 31922/10/30(日)00:21:33No.987688162そうだねx2>あんなもん原作貼り付けただけアニメのクオリティとしては高くないと言われようと |
… | 32022/10/30(日)00:21:34No.987688174+>やっぱり夕方6時に4クールでやるべきだったな |
… | 32122/10/30(日)00:21:34No.987688175そうだねx5いつまでも逆張り精神のまま高二病こじらせて大人になるとこうなるのかーって思いながら見てる |
… | 32222/10/30(日)00:21:35No.987688188そうだねx3マジで変な演技指導やめてケレン味あるカットさえ見せてくれれば100点に近いアニメにはなると思うんだよ… |
… | 32322/10/30(日)00:21:36No.987688192そうだねx4>>批判意見は具体的にここがダメここが良くないって出るのに対して擁護意見が思ったより悪く無かった!とか批判してる人の人格否定始めるのがあっこれ逆張りマンが擁護側にいるな…って… |
… | 32422/10/30(日)00:21:38No.987688207そうだねx2>ID有りのスレでアニメ庇うレス全然増えない辺りで色々察したよ… |
… | 32522/10/30(日)00:21:42No.987688241+アップの画とかスローモーションとか使って作中の時間進めずに尺持たせて戦闘描けばいいのになんであんなもったりした感じになるんだよ… |
… | 32622/10/30(日)00:21:46No.987688267そうだねx1>>アーティスト推しは宣伝臭あからさま過ぎって思ってたけど刃渡り二億センチが個人的にドンピシャ過ぎたから許すよ |
… | 32722/10/30(日)00:21:54No.987688324そうだねx6涼宮ハルヒとアキバ系に支配されたアニメ界隈をなんとかしようと思ってたところに来たのがチェンソーマンだった |
… | 32822/10/30(日)00:21:56 ID:DbEfDy0ENo.987688335+>大人向けアニメだからな |
… | 32922/10/30(日)00:21:58No.987688351+そんなにリアルなのがいいなら実写化でもすりゃよかったじゃん |
… | 33022/10/30(日)00:21:59No.987688356そうだねx1OPED映像や楽曲の内容が原作尊重し過ぎてアニメ本編と雰囲気ズレてるのは笑う所? |
… | 33122/10/30(日)00:22:00No.987688367そうだねx5IDスレの方が1行数文字で批判に逆張りするだけの奴がいなくて真面目に語れるわ |
… | 33222/10/30(日)00:22:09No.987688439そうだねx3今のところEDに起用してるのスターアニメーター揃いだから余計に予算の無駄感がすごい |
… | 33322/10/30(日)00:22:19No.987688540そうだねx7これ言っちゃっていいかな |
… | 33422/10/30(日)00:22:23No.987688574+今回は全く別の要因だろうけどやっぱり製作委員会ないと駄目だなみたいな風潮になりそうで残念 |
… | 33522/10/30(日)00:22:23No.987688576そうだねx4ふぅ~俺はいまクソスレの中にいるぜ |
… | 33622/10/30(日)00:22:24No.987688583そうだねx2アニメと漫画の描き方の違いも理解できないんじゃね |
… | 33722/10/30(日)00:22:43No.987688747+せっかくのアニメ化なんだからアクション部分はむしろ盛っていけばいいのにね |
… | 33822/10/30(日)00:22:44No.987688755そうだねx1ジョジョとかみたいに原作のパワー強い奴はそのまんまやるのも十分ありだからな… |
… | 33922/10/30(日)00:22:46No.987688771+>ID有りのスレでアニメ庇うレス全然増えない辺りで色々察したよ… |
… | 34022/10/30(日)00:22:54No.987688825そうだねx2>これだけは言える |
… | 34122/10/30(日)00:22:55 ID:DbEfDy0ENo.987688833そうだねx1>IDスレの方が1行数文字で批判に逆張りするだけの奴がいなくて真面目に語れるわ |
… | 34222/10/30(日)00:22:57No.987688853そうだねx3監督に邪魔されてないモンストデンジはちゃんと叫べるの悲しすぎる |
… | 34322/10/30(日)00:23:04No.987688894そうだねx4fu1593627.jpg[見る] |
… | 34422/10/30(日)00:23:11No.987688942+>今回は全く別の要因だろうけどやっぱり製作委員会ないと駄目だなみたいな風潮になりそうで残念 |
… | 34522/10/30(日)00:23:29No.987689062+モンストデンジは同じ声優に聞こえないだろ |
… | 34622/10/30(日)00:23:33No.987689081+EDも毎回の内容に合わせた曲と映像になると思ってたから勝手にガッカリしている |
… | 34722/10/30(日)00:23:33No.987689083+>監督に邪魔されてないモンストデンジはちゃんと叫べるの悲しすぎる |
… | 34822/10/30(日)00:23:41No.987689128そうだねx1>せっかくのアニメ化なんだからアクション部分はむしろ盛っていけばいいのにね |
… | 34922/10/30(日)00:23:45No.987689154+>ふぅ~俺はいまクソスレの中にいるぜ |
… | 35022/10/30(日)00:23:49No.987689188+なおチェンソーマンの作者の昔のPNは長門は俺である |
… | 35122/10/30(日)00:23:53 ID:lhg7vLxgNo.987689226そうだねx2個人的感想 |
… | 35222/10/30(日)00:23:55No.987689248そうだねx4>ID有りのスレでアニメ庇うレス全然増えない辺りで色々察したよ… |
… | 35322/10/30(日)00:23:58No.987689268そうだねx2>OPED映像や楽曲の内容が原作尊重し過ぎてアニメ本編と雰囲気ズレてるのは笑う所? |
… | 35422/10/30(日)00:23:59No.987689277+コウモリがなんかただのブサイクなのが気になる |
… | 35522/10/30(日)00:24:02No.987689296+>進撃もだけどMAPPAってCGヘタ |
… | 35622/10/30(日)00:24:06No.987689320そうだねx7>>IDスレの方が1行数文字で批判に逆張りするだけの奴がいなくて真面目に語れるわ |
… | 35722/10/30(日)00:24:09No.987689353そうだねx3まずピンク髪がリアリティーだの言うのはパワーちゃんやマキマさんの存在を否定したいのかってなる |
… | 35822/10/30(日)00:24:12No.987689374+抑揚抑えながら感情表現するってベテランでも難しいので新人にやらせることじゃねえんだよ |
… | 35922/10/30(日)00:24:13No.987689377そうだねx3>fu1593627.jpg[見る] |
… | 36022/10/30(日)00:24:13No.987689382+テンポ良くするために改変したのは英断って言われてた頃が懐かしいだろ |
… | 36122/10/30(日)00:24:14No.987689394+>涼宮ハルヒとアキバ系に支配されたアニメ界隈をなんとかしようと思ってたところに来たのがチェンソーマンだった |
… | 36222/10/30(日)00:24:15No.987689403+>これ言っちゃっていいかな |
… | 36322/10/30(日)00:24:15No.987689404+ED映像ガチャがむしろ主要な視聴動機になってるぞ |
… | 36422/10/30(日)00:24:21No.987689468そうだねx3>例えばどれ? |
… | 36522/10/30(日)00:24:21No.987689482そうだねx1アニメに対する自論があるのはいいけど社運がかかってそうな原作ものでやる勇気やばいよね |
… | 36622/10/30(日)00:24:24No.987689519そうだねx1肝心の本編が微妙だと全てが鼻につくから |
… | 36722/10/30(日)00:24:29 ID:DbEfDy0ENo.987689573+ヒでは人気だけど |
… | 36822/10/30(日)00:24:36No.987689643+エンディングはその回を象徴する歌じゃなく |
… | 36922/10/30(日)00:24:41No.987689693+髪の色とか悪魔がいる世界で何言ってんだって話じゃね |
… | 37022/10/30(日)00:24:50No.987689757そうだねx1監督の域に達してない |
… | 37122/10/30(日)00:24:53No.987689776そうだねx2得意げに語ってる実写的な演出が悉く滑っててドラマに沿ってないからバカみたいなのよ |
… | 37222/10/30(日)00:24:54No.987689783そうだねx1>ちょっと待てよワンピースといえばこれってEDはなんだよ |
… | 37322/10/30(日)00:24:54No.987689785そうだねx3正直毎話ED変わる情報見たときちょっとヤバそうだなと思ってた |
… | 37422/10/30(日)00:24:56 ID:DbEfDy0ENo.987689798+>>>IDスレの方が1行数文字で批判に逆張りするだけの奴がいなくて真面目に語れるわ |
… | 37522/10/30(日)00:24:59No.987689823+このままだとアニメは滅ぶからね |
… | 37622/10/30(日)00:25:04No.987689858そうだねx1ほら…アニメーターって世間知らずな人多いしさ… |
… | 37722/10/30(日)00:25:04No.987689859そうだねx8>ヒでは人気だけど |
… | 37822/10/30(日)00:25:07No.987689877+永久機関ノーベル賞のとこ観てから評価を決める |
… | 37922/10/30(日)00:25:10No.987689903+繰り返し見たけどやっぱコンテが悪いのかなって思う |
… | 38022/10/30(日)00:25:11No.987689910そうだねx1>fu1593627.jpg[見る] |
… | 38122/10/30(日)00:25:12No.987689920そうだねx6米津玄師のMVが1番チェンソーマンしてるだろ |
… | 38222/10/30(日)00:25:22No.987689975そうだねx3>ヒでは人気だけど |
… | 38322/10/30(日)00:25:22No.987689976そうだねx1俺はホルモン好きだし刃渡り2億センチもホルモンらしくて好きだけどチェンソーマンのアニメのEDとしては舐めてるなって感想しかないよ |
… | 38422/10/30(日)00:25:23No.987689979そうだねx1>ヒでは人気だけど |
… | 38522/10/30(日)00:25:25No.987689991+ジャンプアニメとか新海アニメがぶっちぎりで稼いでる現在でアキバ系に対抗しなくていいだろ… |
… | 38622/10/30(日)00:25:29 ID:DbEfDy0ENo.987690006+>>>IDスレの方が1行数文字で批判に逆張りするだけの奴がいなくて真面目に語れるわ |
… | 38722/10/30(日)00:25:30No.987690016そうだねx4>ヒでは人気だけど |
… | 38822/10/30(日)00:25:32No.987690028+>涼宮ハルヒとアキバ系に支配されたアニメ界隈をなんとかしようと思ってたところに来たのがチェンソーマンだった |
… | 38922/10/30(日)00:25:40No.987690078+>まずピンク髪がリアリティーだの言うのはパワーちゃんやマキマさんの存在を否定したいのかってなる |
… | 39022/10/30(日)00:25:40No.987690080そうだねx1バビロニアも「このマシュってキャラアキバ系っぽいな」 |
… | 39122/10/30(日)00:25:42No.987690093+他のアニメでも監督のインタビューってこんな感じなの? |
… | 39222/10/30(日)00:25:44No.987690107そうだねx3>「俺の考えたチェンソーマン」 |
… | 39322/10/30(日)00:25:51No.987690165+>モンストデンジは同じ声優に聞こえないだろ |
… | 39422/10/30(日)00:25:53No.987690179+これから良くなるだろうと思ってたけど監督のインタビューで意図的に作ってるのがわかってがっかりしたわ |
… | 39522/10/30(日)00:25:57No.987690202そうだねx7これ言っていいかなぁ |
… | 39622/10/30(日)00:25:57No.987690204そうだねx1>ヒでは人気だけど |
… | 39722/10/30(日)00:26:04No.987690244そうだねx2あーぼっちざろっく面白ェ |
… | 39822/10/30(日)00:26:06No.987690256+監督アニメの作画して外出てないのバレバレ |
… | 39922/10/30(日)00:26:10No.987690291そうだねx2ホルモン好きじゃないけど二億センチは良かっただろ |
… | 40022/10/30(日)00:26:13 ID:lhg7vLxgNo.987690310+>ヒでは人気だけど |
… | 40122/10/30(日)00:26:19No.987690335+アニメは滅びますぞー!って勝手に一人で言ってるだけじゃん |
… | 40222/10/30(日)00:26:20 ID:DbEfDy0ENo.987690344+>>ヒでは人気だけど |
… | 40322/10/30(日)00:26:27No.987690403+>米津玄師のMVが1番チェンソーマンしてるだろ |
… | 40422/10/30(日)00:26:33No.987690435+俺が見てたIDスレはだいたいポジションだったな |
… | 40522/10/30(日)00:26:34No.987690452+>今回は全く別の要因だろうけどやっぱり製作委員会ないと駄目だなみたいな風潮になりそうで残念 |
… | 40622/10/30(日)00:26:46No.987690503+ヒでもメイドインアビスの作者すら原作の良さ殺してることに触れてるじゃん |
… | 40722/10/30(日)00:26:47No.987690513+ホルモンも来週には忘れるんだろうな |
… | 40822/10/30(日)00:26:52No.987690534+EDはヨルシカの曲がいつものYOASOBIでチェンソーマンのEDとしては…ってぐらいで今んところ満足 |
… | 40922/10/30(日)00:26:54No.987690556そうだねx5>あーぼっちざろっく面白ェ |
… | 41022/10/30(日)00:26:56No.987690563+結果的にED曲も映像も理解度高いのが続いてるのが皮肉すぎる |
… | 41122/10/30(日)00:26:58No.987690579+海外人気もBLEACHにもってかれてるの悲しいだろ |
… | 41222/10/30(日)00:26:59No.987690585+>ヒでは人気だけど |
… | 41322/10/30(日)00:27:01No.987690599+キミたち、寝る直前にPCやスマートフォンを触らないほうがいいって知ってるかい? |
… | 41422/10/30(日)00:27:06No.987690642そうだねx1>米津玄師のMVが1番チェンソーマンしてるだろ |
… | 41522/10/30(日)00:27:06No.987690644+>俺はホルモン好きだし刃渡り2億センチもホルモンらしくて好きだけどチェンソーマンのアニメのEDとしては舐めてるなって感想しかないよ |
… | 41622/10/30(日)00:27:07No.987690652そうだねx1米津おまえ監督しろ |
… | 41722/10/30(日)00:27:08No.987690660そうだねx5>米津玄師のMVが1番チェンソーマンしてるだろ |
… | 41822/10/30(日)00:27:13No.987690692そうだねx1>ヒでもメイドインアビスの作者すら原作の良さ殺してることに触れてるじゃん |
… | 41922/10/30(日)00:27:14No.987690707+決めたんやボク悪魔になる チェンソー市丸定型になって変えたる |
… | 42022/10/30(日)00:27:15No.987690715+>>>>IDスレの方が1行数文字で批判に逆張りするだけの奴がいなくて真面目に語れるわ |
… | 42122/10/30(日)00:27:16No.987690720そうだねx1ヒでも3話放送後から割と「もう我慢できねえ」って批判が漏れ出してるよ |
… | 42222/10/30(日)00:27:22No.987690760+>チェンソー要素申し訳程度にしかないのにそうそうこういうのが見たかったってなった |
… | 42322/10/30(日)00:27:33No.987690824+>ヒでは人気だけど |
… | 42422/10/30(日)00:27:37No.987690845そうだねx1>ヒでは人気だけど |
… | 42522/10/30(日)00:27:41No.987690876+どういう体制なのかわからんけど鬼滅や呪術作ってたところが |
… | 42622/10/30(日)00:27:42No.987690880そうだねx2>これ言っていいかなぁ |
… | 42722/10/30(日)00:27:43No.987690882+>ホルモン好きじゃないけど二億センチは良かっただろ |
… | 42822/10/30(日)00:27:43No.987690883+引きで撮りたいしか考えてなくて引で映えるシルエットのキャラかどうかとか全く頭にないよな |
… | 42922/10/30(日)00:27:44No.987690891そうだねx1>>せっかくのアニメ化なんだからアクション部分はむしろ盛っていけばいいのにね |
… | 43022/10/30(日)00:27:52No.987690937+2話のEDぜんぜん語られなくて笑う |
… | 43122/10/30(日)00:27:53No.987690946そうだねx2>>ヒでもメイドインアビスの作者すら原作の良さ殺してることに触れてるじゃん |
… | 43222/10/30(日)00:27:58No.987690971そうだねx4ヒは監督のインタビュー出回った上で監督が凸したわけでもないアカウントエゴサブロックしてるってのまで出てきちゃって原作や声優には肯定的でも監督には冷えた空気ながれてる |
… | 43322/10/30(日)00:27:59No.987690974+監督は自分の名前やチェンソーマンでエゴサして不満やお気持ちツイートしてる垢をスパブロするの忙しいんだ |
… | 43422/10/30(日)00:28:07No.987691018+人に見て貰う物を作る仕事してるのに良くもまぁここまで独りよがりな考えで作れるもんだ |
… | 43522/10/30(日)00:28:12No.987691069そうだねx3SNSも普通に色々やってるけど特定のアニメ名指しで愚痴とか名前つきで言いたくないよ |
… | 43622/10/30(日)00:28:21No.987691127+>CMで冷めたのお前? |
… | 43722/10/30(日)00:28:22No.987691131+>あーアキバ冥途戦争面白ェ |
… | 43822/10/30(日)00:28:22No.987691132そうだねx10監督のインタビュー記事読むとアニメが成功する前提で喋ってるよね |
… | 43922/10/30(日)00:28:27No.987691160そうだねx3>3話でメイン務めてたアニメーターは本来はこの人に憧れて業界来た!って言うフォロワーを大量生産してるようなスーパーアニメーターなんですよ |
… | 44022/10/30(日)00:28:27No.987691163そうだねx2>俺が見てたIDスレはだいたいポジションだったな |
… | 44122/10/30(日)00:28:28No.987691165+お願いです!筋肉の悪魔さん定型を許してあげて! |
… | 44222/10/30(日)00:28:29No.987691173+>2話のEDぜんぜん語られなくて笑う |
… | 44322/10/30(日)00:28:31 ID:DbEfDy0ENo.987691186+>>ヒでは人気だけど |
… | 44422/10/30(日)00:28:33No.987691196そうだねx2>監督アニメの作画して外出てないのバレバレ |
… | 44522/10/30(日)00:28:35No.987691208+映画でレゼに歌わせるぞ |
… | 44622/10/30(日)00:28:40No.987691239+そもそもとしてヒは匿名じゃなくて基本的に周囲と繋がりがあるから否定的な意見出辛いだろ |
… | 44722/10/30(日)00:28:44No.987691272+>>あーぼっちざろっく面白ェ |
… | 44822/10/30(日)00:28:53No.987691324+>どういう体制なのかわからんけど鬼滅や呪術作ってたところが |
… | 44922/10/30(日)00:28:53No.987691326そうだねx5>ヒでも3話放送後から割と「もう我慢できねえ」って批判が漏れ出してるよ |
… | 45022/10/30(日)00:28:55No.987691336+>SNSも普通に色々やってるけど特定のアニメ名指しで愚痴とか名前つきで言いたくないよ |
… | 45122/10/30(日)00:28:58No.987691354そうだねx7アニピよりは面白い |
… | 45222/10/30(日)00:28:59 ID:DbEfDy0ENo.987691363+頑張って叩いても数字が落ちないの可哀想 |
… | 45322/10/30(日)00:29:00No.987691370そうだねx1>監督のインタビュー記事読むとアニメが成功する前提で喋ってるよね |
… | 45422/10/30(日)00:29:01No.987691371そうだねx1>監督のインタビュー記事読むとアニメが成功する前提で喋ってるよね |
… | 45522/10/30(日)00:29:05No.987691398そうだねx3>僕が中学生だった頃、深夜に『涼宮ハルヒの憂鬱』が放送されブームになって、アニメがクラスのすみっこの人のものからみんなが好きなもの、社会的なものになりました。でも、テレビアニメってある程度"型"があるんです。いわゆるアキバ系とか萌えとか、サブカルチャーのなかで固定化された概念というか――女の子は髪の毛の色が緑やピンクだったりするのもそう。でも、アニメーションという表現方法自体は、別にそういうものに頼らなければ成立しないものではない。 |
… | 45622/10/30(日)00:29:09No.987691423+>監督は自分の名前やチェンソーマンでエゴサして不満やお気持ちツイートしてる垢をスパブロするの忙しいんだ |
… | 45722/10/30(日)00:29:13No.987691453そうだねx6正直田中宏紀がやってすらこの出来かって絶望感がすごいわ |
… | 45822/10/30(日)00:29:16No.987691472+劇場版チェンソーマンなら受けてた |
… | 45922/10/30(日)00:29:20No.987691488そうだねx3よりにもよってハルヒ名指しするの面白すぎるだろ |
… | 46022/10/30(日)00:29:25 ID:DbEfDy0ENo.987691528+>アニピよりは面白い |
… | 46122/10/30(日)00:29:26No.987691534+>監督のインタビュー記事読むとアニメが成功する前提で喋ってるよね |
… | 46222/10/30(日)00:29:30No.987691565そうだねx7>2話のEDぜんぜん語られなくて笑う |
… | 46322/10/30(日)00:29:35No.987691588そうだねx1そもそもこの作品でやる試みじゃないだろすぎる |
… | 46422/10/30(日)00:29:37No.987691601+>どういう体制なのかわからんけど鬼滅や呪術作ってたところが |
… | 46522/10/30(日)00:29:40No.987691626そうだねx1>監督アニメの作画して外出てないのバレバレ |
… | 46722/10/30(日)00:29:52No.987691696+まあ30話までは様子見かな |
… | 46822/10/30(日)00:29:54No.987691705+未来最高 |
… | 46922/10/30(日)00:29:54No.987691706そうだねx1どんだけズレたことやっても原作パワーで売れるんだろうなーって |
… | 47022/10/30(日)00:29:58No.987691727+>頑張って叩いても数字が落ちないの可哀想 |
… | 47122/10/30(日)00:30:00 長門は俺No.987691738そうだねx2>よりにもよってハルヒ名指しするの面白すぎるだろ |
… | 47222/10/30(日)00:30:01No.987691747そうだねx2>アニピよりは面白い |
… | 47322/10/30(日)00:30:01No.987691748+チェンソーマンの戦闘がなんかもっさりしてるんだよな |
… | 47422/10/30(日)00:30:01No.987691751+>アニピよりは面白い |
… | 47522/10/30(日)00:30:02No.987691753そうだねx4>監督のインタビュー記事読むとアニメが成功する前提で喋ってるよね |
… | 47622/10/30(日)00:30:11 ID:lhg7vLxgNo.987691804+今時ブロックってのが対応下手くそすぎだろ監督 |
… | 47722/10/30(日)00:30:13No.987691810+チェンソーマンのアニメ |
… | 47822/10/30(日)00:30:14No.987691820そうだねx6>>監督のインタビュー記事読むとアニメが成功する前提で喋ってるよね |
… | 47922/10/30(日)00:30:15 ID:DbEfDy0ENo.987691824そうだねx2絶対感すごいわとか言いながら実況スレで定型連呼しまくる「」であった |
… | 48022/10/30(日)00:30:20No.987691857そうだねx2一般層にも大ヒットしてED曲も監督も声優も有名になると思ってたんだろうなあ |
… | 48122/10/30(日)00:30:25No.987691877そうだねx2むしろフォローしてるチェンソーマン好きが1話の時だけしか感想を呟いてなくてああ…ってなった |
… | 48222/10/30(日)00:30:25No.987691879そうだねx32話EDのアニメ自体は好きだけど早川家エモエモ~的な演出はもう少し後にやった方が良かったんじゃないの |
… | 48322/10/30(日)00:30:32No.987691918+>未来最高 |
… | 48422/10/30(日)00:30:33No.987691923+シーキューカンバーの悪魔の死体処理してる人達までヌルヌル動いてて笑った |
… | 48522/10/30(日)00:30:33No.987691926そうだねx2>正直田中宏紀がやってすらこの出来かって絶望感がすごいわ |
… | 48622/10/30(日)00:30:34No.987691930そうだねx1邦画の型にはまってる奴がアニメの型語んなや… |
… | 48722/10/30(日)00:30:35No.987691939+主題歌って毎週聴いて脳に刷り込ませるから1話限りじゃ印象に残らないだろアホホン |
… | 48822/10/30(日)00:30:40No.987691978+>どんだけズレたことやっても原作パワーで売れるんだろうなーって |
… | 48922/10/30(日)00:30:41No.987691981+監督は変な拘り出さなきゃ大成功間違いなしの作品成功させて持て囃されてただろうに… |
… | 49022/10/30(日)00:30:42No.987691985+田中さん連れてきてあの微妙さにするのもある意味才能かもしれん |
… | 49122/10/30(日)00:30:43No.987691992そうだねx3正直この監督多分…いや間違いなく映画そんな見てないと思うぞ |
… | 49222/10/30(日)00:30:46No.987692005+>>正直田中宏紀がやってすらこの出来かって絶望感がすごいわ |
… | 49322/10/30(日)00:30:51 ID:lhg7vLxgNo.987692041+>アニピよりは面白い |
… | 49422/10/30(日)00:30:55No.987692061そうだねx1>チェンソーマンのアニメ |
… | 49522/10/30(日)00:30:57No.987692075+監督の狙いがあってこうなってるっていうのが分かったからこそ絶望感が凄い |
… | 49622/10/30(日)00:31:01No.987692098そうだねx1ファンも映画映画言ってたしな |
… | 49722/10/30(日)00:31:04No.987692109+>よりにもよってハルヒ名指しするの面白すぎるだろ |
… | 49822/10/30(日)00:31:11No.987692159そうだねx5>>監督のインタビュー記事読むとアニメが成功する前提で喋ってるよね |
… | 49922/10/30(日)00:31:13No.987692171+オープニングは100点あげてもいい出来だから余計に本編の手を抜いた感じになぜ?ってなってしまう |
… | 50022/10/30(日)00:31:14No.987692174+中山監督も一流のずらしの使い手 |
… | 50122/10/30(日)00:31:14No.987692178+放送前から雑誌でメタクソインタビューに答えてるから誰がどんな風に作品作りに取り組んでるのかよーくわかるのがな… |
… | 50222/10/30(日)00:31:15No.987692181+>ヒでは人気だけど |
… | 50322/10/30(日)00:31:20No.987692204そうだねx4この監督今敏の映画とか絶対見たことないでしょ |
… | 50422/10/30(日)00:31:22No.987692215そうだねx1ハルヒってむしろ型に囚われない作品だから大ヒットしたんすがね…… |
… | 50522/10/30(日)00:31:26No.987692242+タツキも編集もエゴサするタイプだから今割と傷ついてそう |
… | 50622/10/30(日)00:31:33No.987692298+>チェンソーマンの戦闘がなんかもっさりしてるんだよな |
… | 50722/10/30(日)00:31:35No.987692303+>ファンも映画映画言ってたしな |
… | 50822/10/30(日)00:31:37No.987692322そうだねx8「アニメは3話まで見て評価しろ」と古から言われてきたが… |
… | 50922/10/30(日)00:31:50No.987692406そうだねx1>ヒント2:ガンダムシリーズは新規が少なく高齢化が止まらないコンテンツ |
… | 51022/10/30(日)00:31:51No.987692411+自分の人生が好転しないのはアニメ監督のせいだ!って思ってそうな「」おすぎ |
… | 51122/10/30(日)00:31:52No.987692421そうだねx2「あえて○○してる」系の作品が視聴者に受け入れられてるの見た事ない |
… | 51222/10/30(日)00:31:56No.987692441+>タツキも編集もエゴサするタイプだから今割と傷ついてそう |
… | 51322/10/30(日)00:32:04No.987692483+新人だからどんどん伸びるって放送前の擁護も |
… | 51422/10/30(日)00:32:07No.987692497+それで結局成功なのか失敗なのか教えろ |
… | 51522/10/30(日)00:32:14No.987692539+ガンダムは1000億利益出してるけどチェニメは? |
… | 51622/10/30(日)00:32:17No.987692565+動きにデフォルメをつけられない制約が働いてるんだと思うがこのままいくと100人斬りのところとかどうするのか逆に楽しみではある |
… | 51722/10/30(日)00:32:19No.987692581+>サム八みたいでやんした... |
… | 51822/10/30(日)00:32:26No.987692615+現場のベテランが監督が駄目な監督の型にハマってること誰か指摘してあげればよかったのに |
… | 51922/10/30(日)00:32:26No.987692620+"長門は俺"なのにィ~~~ |
… | 52022/10/30(日)00:32:26No.987692622そうだねx4>それで結局成功なのか失敗なのか教えろ |
… | 52122/10/30(日)00:32:29No.987692650+タツキって映像コンプレックスこじらせてそうだしなあ |
… | 52222/10/30(日)00:32:31No.987692670+OPは間違いなく映画好きの人が作った感じで好き |
… | 52322/10/30(日)00:32:31No.987692672+監督のやりたいことは反ハルヒ反アキバ形の新しい表現→映画的にしよう |
… | 52422/10/30(日)00:32:33No.987692680そうだねx2凄え人集めて作りました!って割にはなんか微妙だなってのがある |
… | 52522/10/30(日)00:32:34No.987692694そうだねx5ぶっちゃけ3話で評価逆転しなかったから厳しいでしょ |
… | 52622/10/30(日)00:32:38No.987692722+>>タツキも編集もエゴサするタイプだから今割と傷ついてそう |
… | 52722/10/30(日)00:32:38No.987692724+>それで結局成功なのか失敗なのか教えろ |
… | 52822/10/30(日)00:32:44No.987692762+>>ヒでは人気だけど |
… | 52922/10/30(日)00:32:44No.987692763+>「アニメは3話まで見て評価しろ」と古から言われてきたが… |
… | 53022/10/30(日)00:32:44No.987692764+>デンジ役に君もスターになれるかもよ(笑)みたいな事言ってたらしいのが本当に… |
… | 53122/10/30(日)00:32:54No.987692815+>どんだけズレたことやっても原作パワーで売れるんだろうなーって |
… | 53222/10/30(日)00:32:58No.987692841そうだねx4元ガイナの作画マンでトリガーにもカラーにも行けなかった32歳が初監督! |
… | 53322/10/30(日)00:33:01No.987692856そうだねx4担当SNS巧者なイメージあったからこういうここ一番で下手こいたの意外 |
… | 53422/10/30(日)00:33:04No.987692881そうだねx6あーあ今度はガンダムに矛先逸らそうとしてる |
… | 53522/10/30(日)00:33:08No.987692897そうだねx1>>タツキも編集もエゴサするタイプだから今割と傷ついてそう |
… | 53622/10/30(日)00:33:13No.987692929そうだねx6監督の浮ついた発言が全部刺さるの美しさすら覚える |
… | 53722/10/30(日)00:33:18No.987692980そうだねx81番きついのはOPもEDも米津のPVも原作に寄せて作ってるのがきつい |
… | 53822/10/30(日)00:33:18No.987692984+金もやる気もあるのに60-70点くらいしか取れてないからなんでだよ!感がすごい |
… | 53922/10/30(日)00:33:21No.987692996+同じ田中宏紀回でも呪術13話はめちゃくちゃ良かったのに |
… | 54022/10/30(日)00:33:25No.987693015+そんなにガンダムが憎いか |
… | 54122/10/30(日)00:33:26No.987693030+>あーあ今度はガンダムに矛先逸らそうとしてる |
… | 54222/10/30(日)00:33:29No.987693047+>監督のインタビュー記事読むとアニメが成功する前提で喋ってるよね |
… | 54322/10/30(日)00:33:31No.987693062そうだねx1>OPは間違いなく映画好きの人が作った感じで好き |
… | 54422/10/30(日)00:33:32No.987693075+>担当SNS巧者なイメージあったからこういうここ一番で下手こいたの意外 |
… | 54522/10/30(日)00:33:33 ID:VKXs/8jcNo.987693083そうだねx2まさかこんなすぐ全否定リスト入りするとは思わなかった |
… | 54622/10/30(日)00:33:40No.987693130+>金もやる気もあるのに60-70点くらいしか取れてないからなんでだよ!感がすごい |
… | 54722/10/30(日)00:33:43No.987693148そうだねx1>2話EDのアニメ自体は好きだけど早川家エモエモ~的な演出はもう少し後にやった方が良かったんじゃないの |
… | 54822/10/30(日)00:33:46No.987693167+>金もやる気もあるのに60-70点くらいしか取れてないからなんでだよ!感がすごい |
… | 54922/10/30(日)00:33:48No.987693176そうだねx2呪術が大ヒットしたのはMAPPAが良かったんじゃなくて |
… | 55022/10/30(日)00:33:57No.987693219+水星の魔女の話していい? |
… | 55122/10/30(日)00:34:02No.987693256そうだねx2>同じ田中宏紀回でも呪術13話はめちゃくちゃ良かったのに |
… | 55222/10/30(日)00:34:03No.987693269+演出ならまだクソアニメ扱いされてるワンピのヤマトのルフィの夢の果てを語る回のが上手かった気が… |
… | 55322/10/30(日)00:34:08No.987693288+藤本タツキの漫画を全部アニメにしたいとか言ってる割にはデビュー前のペンネーム長門は俺の意味すら理解できてない時点でファン失格だよ |
… | 55422/10/30(日)00:34:12No.987693320+>ハルヒってむしろ型に囚われない作品だから大ヒットしたんすがね…… |
… | 55522/10/30(日)00:34:13No.987693325そうだねx2>呪術が大ヒットしたのはMAPPAが良かったんじゃなくて |
… | 55622/10/30(日)00:34:14No.987693330そうだねx2>水星の魔女の話していい? |
… | 55722/10/30(日)00:34:14No.987693335そうだねx1>あーあ今度はガンダムに矛先逸らそうとしてる |
… | 55822/10/30(日)00:34:15No.987693341+ガンダムは年々収益上がってるのに新規がいないコンテンツは無理があるだろ! |
… | 55922/10/30(日)00:34:16No.987693348+>1番きついのはOPもEDも米津のPVも原作に寄せて作ってるのがきつい |
… | 56022/10/30(日)00:34:20No.987693372そうだねx7チェンソー信者は褒めるも貶すも他作品の名前出すしかない生態がよく出てる |
… | 56122/10/30(日)00:34:31No.987693434+>まさかこんなすぐ全否定リスト入りするとは思わなかった |
… | 56222/10/30(日)00:34:31No.987693435+>タツキって映像コンプレックスこじらせてそうだしなあ |
… | 56322/10/30(日)00:34:35No.987693456+>呪術が大ヒットしたのはMAPPAが良かったんじゃなくて |
… | 56422/10/30(日)00:34:42No.987693497+>ガンダムは年々収益上がってるのに新規がいないコンテンツは無理があるだろ! |
… | 56522/10/30(日)00:34:48No.987693529そうだねx1タツキ先生もハルヒ好きですよってリプしたら即ブロされそう |
… | 56622/10/30(日)00:34:49No.987693532+>>金もやる気もあるのに60-70点くらいしか取れてないからなんでだよ!感がすごい |
… | 56722/10/30(日)00:34:54No.987693557そうだねx1下心丸出しでオタクが求めるような感じに置きにいったアニメ化したとしても85点は出せる題材だっただろうになんで…… |
… | 56822/10/30(日)00:34:55No.987693566そうだねx2>1番きついのはOPもEDも米津のPVも原作に寄せて作ってるのがきつい |
… | 56922/10/30(日)00:34:57No.987693574+怒りよりも勿体ないというか残念という気持ちの方がずっと強い |
… | 57022/10/30(日)00:34:59No.987693582そうだねx5アキバ系怒りすぎでしょ |
… | 57122/10/30(日)00:35:03No.987693605+ブロック神拳の使い手ってだけで監督向いてねえわ |
… | 57222/10/30(日)00:35:03No.987693610そうだねx2>なんだろう取り扱ってる映画が言うほどマイナーでもないし |
… | 57322/10/30(日)00:35:04No.987693616そうだねx1近年のジャンプアニメヒット連続!ジャパニメーション最高! |
… | 57422/10/30(日)00:35:06No.987693626そうだねx2スパイファのこれでいいんだよってアニメ見るとちゅらい |
… | 57522/10/30(日)00:35:15No.987693666そうだねx1後出しと言われようと言っちゃうけど |
… | 57622/10/30(日)00:35:16No.987693672+水星の魔女叩いてるファースト世代みたいだな |
… | 57722/10/30(日)00:35:16No.987693677+>>タツキって映像コンプレックスこじらせてそうだしなあ |
… | 57822/10/30(日)00:35:17No.987693684そうだねx1>元ガイナの作画マンでトリガーにもカラーにも行けなかった32歳が初監督! |
… | 57922/10/30(日)00:35:20No.987693701そうだねx3漫画的なものは漫画で楽しめば良いと言うなら |
… | 58022/10/30(日)00:35:28No.987693750+>スパイファのこれでいいんだよってアニメ見るとちゅらい |
… | 58122/10/30(日)00:35:29No.987693758そうだねx3>というかこの監督自体も呪術ではちゃんとまともなアクション回担当してんのにマジでなんでこっちでは意味わからんことやってるんだろうってなる |
… | 58222/10/30(日)00:35:31No.987693767+>ぶっちゃけ3話で評価逆転しなかったから厳しいでしょ |
… | 58322/10/30(日)00:35:31No.987693769+>そのせいでなんか本編だけ浮いてるんだよな |
… | 58422/10/30(日)00:35:31No.987693770そうだねx7具体的な名前を出したら「他の作品の名前を出すな」 |
… | 58522/10/30(日)00:35:36No.987693794+単独出資で社運かけながら |
… | 58622/10/30(日)00:35:36No.987693796+>アキバ系怒りすぎでしょ |
… | 58722/10/30(日)00:35:48No.987693872+>スパイファのこれでいいんだよってアニメ見るとちゅらい |
… | 58822/10/30(日)00:35:52No.987693898+>アキバ系怒りすぎでしょ |
… | 58922/10/30(日)00:36:00No.987693934そうだねx6>具体的な名前を出したら「他の作品の名前を出すな」 |
… | 59022/10/30(日)00:36:06No.987693962+スパイファミリー…ブリーチ…イイナァ… |
… | 59122/10/30(日)00:36:08No.987693974そうだねx3チェニメ、大人向けアニメなんだよな。 |
… | 59222/10/30(日)00:36:09No.987693975+>そらまあ気づいてもらうこと前提のパロディやるのに誰も知らんレベルのマイナーなやつ持ってくるのは違うくないか? |
… | 59322/10/30(日)00:36:15No.987694007+今時原作付きのアニメで自分の色出そうとする監督が現れるとは思わなかった |
… | 59422/10/30(日)00:36:21No.987694038そうだねx4今どきアキバ系とか言っちゃう時点でセンス無いよね |
… | 59522/10/30(日)00:36:24No.987694063+原作の魅力がすげーはっきりしてるからこそアーティストも良い楽曲描けるしファンも期待してたんすよね… |
… | 59622/10/30(日)00:36:24No.987694064そうだねx3他ならぬ監督がわざわざ比較にハルヒの名前出してたし別に他作品の名前出してもいいでしょ |
… | 59722/10/30(日)00:36:28No.987694096+アニメ業界にいて原画もやってんのにアニメに対する認識が浅すぎるのはなんでなんだろう |
… | 59822/10/30(日)00:36:31No.987694125そうだねx4>アキバ系怒りすぎでしょ |
… | 59922/10/30(日)00:36:34No.987694150+チェニメ最高くらい言えや |
… | 60022/10/30(日)00:36:37No.987694174そうだねx6>チェンソーマンが目指すのは「涼宮ハルヒから始まるアニバ系で固定されたアニメーションの解放」 |
… | 60122/10/30(日)00:36:42No.987694204+>今どきアキバ系とか言っちゃう時点でセンス無いよね |
… | 60222/10/30(日)00:36:44No.987694217+OPの映画のは原作のカバーでこの映画好き!て挙げてるやつなんだが… |
… | 60322/10/30(日)00:36:46No.987694231そうだねx2さっきスパイ見ててこれのED映像のほうがよほど実写のセンスを取り込んだ演出しててかなしくなった |
… | 60422/10/30(日)00:36:51No.987694265そうだねx3マキマさんの声に関しては120点上げてもいいと思う |
… | 60522/10/30(日)00:36:51No.987694268+それよりさっきやってたワンピ面白かったけど |
… | 60622/10/30(日)00:36:53No.987694279+>実績がない初監督を起用する采配が本当にわからない |
… | 60722/10/30(日)00:36:53No.987694286そうだねx1>スパイファのこれでいいんだよってアニメ見るとちゅらい |
… | 60822/10/30(日)00:36:59 監督No.987694322そうだねx3いい歳こいてアキバ系w |
… | 60922/10/30(日)00:36:59No.987694325+普通にやれ |
… | 61022/10/30(日)00:36:59No.987694326+>何抑揚抑えてんだお前ェっ!! |
… | 61122/10/30(日)00:37:05No.987694353そうだねx1>>呪術が大ヒットしたのはMAPPAが良かったんじゃなくて |
… | 61222/10/30(日)00:37:06No.987694365そうだねx3監督が言ってることってアニメ業界が10年以上前に通った道だろ |
… | 61322/10/30(日)00:37:07No.987694370+米津玄師は原作解釈の天才だからウルトラマンだろうが五輪だろうがしっかり仕事こなすけど |
… | 61422/10/30(日)00:37:12No.987694395+>他ならぬ監督がわざわざ比較にハルヒの名前出してたし別に他作品の名前出してもいいでしょ |
… | 61522/10/30(日)00:37:13No.987694403+戦闘が微妙なのだけ何とかして欲しい |
… | 61622/10/30(日)00:37:22No.987694450+>マキマさんの声に関しては120点上げてもいいと思う |
… | 61722/10/30(日)00:37:35No.987694528+OPの金玉磨いてるデンジのアホっぽい感じ最高だよな… |
… | 61822/10/30(日)00:37:37No.987694535そうだねx5ハルヒ好きな原作者のピンク髪や金髪髪がでてくる漫画あずかっていうインタビューではないよ |
… | 61922/10/30(日)00:37:41No.987694549そうだねx1ちょっと待ってアキバ系って言われて不機嫌になる「」とか面白すぎるだろ… |
… | 62022/10/30(日)00:37:42No.987694555+マキマさんボイスは若い頃の林原ぽくていいと思う |
… | 62122/10/30(日)00:37:42No.987694556そうだねx232歳でこれかァ~…っていうのはある |
… | 62222/10/30(日)00:37:45No.987694572+>いい歳こいてアキバ系w |
… | 62322/10/30(日)00:37:48No.987694586+>単独出資で社運かけながら |
… | 62422/10/30(日)00:37:49No.987694591そうだねx3百歩譲ってアキバ系って語彙はいいとしても「僕は大人でも視聴に耐えられる作品が作りたい」って宣言の枕詩に大先輩作品の名前を出すな! |
… | 62522/10/30(日)00:37:55No.987694624+変な持ち上げ方する人が減りそうなのだけはいいんじゃないの |
… | 62622/10/30(日)00:37:56No.987694633+マキマさん作中だとあくまで可愛い系の見た目っぽいから可愛い声にするのはいいと思う |
… | 62722/10/30(日)00:38:03No.987694676そうだねx1原作無視したオナニーだったり古臭い監督だけど新人監督なんだよな… |
… | 62822/10/30(日)00:38:05No.987694686そうだねx1SPY×FAMILYの監督も若い頃は俺ならこうする!でるろうに剣心追憶編をやったよ |
… | 62922/10/30(日)00:38:08No.987694711そうだねx7マキマの髪の毛の色何色に見えてるんだろうなこの監督 |
… | 63022/10/30(日)00:38:10No.987694726+中山にREDの監督やらせるぞ |
… | 63122/10/30(日)00:38:15No.987694757そうだねx2なんだこの監督から醸し出るアニ研にいそうな意識高い系は… |
… | 63222/10/30(日)00:38:16No.987694761そうだねx7>OPの金玉磨いてるデンジのアホっぽい感じ最高だよな… |
… | 63322/10/30(日)00:38:21No.987694793+>>マキマさんの声に関しては120点上げてもいいと思う |
… | 63422/10/30(日)00:38:26No.987694825+涼宮ハルヒから始まるのは監督の個人的経験であって |
… | 63522/10/30(日)00:38:27No.987694832そうだねx3>マキマさんの声に関しては120点上げてもいいと思う |
… | 63622/10/30(日)00:38:32No.987694867そうだねx2>>アニピよりは面白い |
… | 63722/10/30(日)00:38:36No.987694889そうだねx5>それよりさっきやってたワンピ面白かったけど |
… | 63822/10/30(日)00:38:39No.987694907+ハルヒに嫉妬してチェンソーマン使って憂さ晴らし…ってコト!? |
… | 63922/10/30(日)00:38:39No.987694909そうだねx1IDスレの方が監督の悪魔が発生しなくて平和に語れるな |
… | 64022/10/30(日)00:38:43No.987694926+>単独出資で社運かけながら |
… | 64122/10/30(日)00:38:52No.987694989そうだねx2>なんだこの監督から醸し出るアニ研にいそうな意識高い系は… |
… | 64222/10/30(日)00:38:53No.987694990+まずマキマさんが割とピンク色の髪じゃねえ?って思うんだけど監督には違く見えてるのかな |
… | 64322/10/30(日)00:38:55No.987695007そうだねx3>監督が言ってることってアニメ業界が10年以上前に通った道だろ |
… | 64422/10/30(日)00:38:55No.987695012+>原作無視したオナニーだったり古臭い監督だけど新人監督なんだよな… |
… | 64522/10/30(日)00:39:00No.987695038そうだねx9監督はこういう売れ筋少年漫画アニメ作るよりアート系アニメ畑に移った方が幸せなんじゃないか |
… | 64622/10/30(日)00:39:13No.987695121そうだねx8面白くなかったね |
… | 64722/10/30(日)00:39:13No.987695123そうだねx3ルックバックでタツキの作品全体への評価が狂ったのもあると思う |
… | 64822/10/30(日)00:39:16No.987695148そうだねx3同性に嫌われてそうな声してて良いと思う |
… | 64922/10/30(日)00:39:21No.987695176そうだねx3良い子の諸君! |
… | 65022/10/30(日)00:39:22No.987695180+パワーとデンジがギスギスしてるイメージしか映らないんだけどなにこれ? |
… | 65122/10/30(日)00:39:22No.987695181+>あのアホっぽい感じ映画の完全トレスだけど?? |
… | 65222/10/30(日)00:39:26No.987695209そうだねx2コラボで声優なんも悪くないってのがわかったのはもっと広めたほうがいい |
… | 65322/10/30(日)00:39:31No.987695244+>ルックバックでタツキの作品全体への評価が狂ったのもあると思う |
… | 65422/10/30(日)00:39:31No.987695245そうだねx2>>それよりさっきやってたワンピ面白かったけど |
… | 65522/10/30(日)00:39:35No.987695261+>SPY×FAMILYの監督も若い頃は俺ならこうする!でるろうに剣心追憶編をやったよ |
… | 65622/10/30(日)00:39:38No.987695284+>SPY×FAMILYの監督も若い頃は俺ならこうする!でるろうに剣心追憶編をやったよ |
… | 65722/10/30(日)00:39:42No.987695303+>>それよりさっきやってたワンピ面白かったけど |
… | 65822/10/30(日)00:39:45No.987695319そうだねx2チェンソーが原チャリのエンジン音みたいなのは何なのマジで… |
… | 65922/10/30(日)00:39:49No.987695343+>>>アニピよりは面白い |
… | 66022/10/30(日)00:39:50No.987695351+俺は正当な読者 |
… | 66122/10/30(日)00:39:50No.987695352そうだねx6>ちょっと待ってアキバ系って言われて不機嫌になる「」とか面白すぎるだろ… |
… | 66222/10/30(日)00:39:52No.987695362そうだねx2擁護する側が何も良かった事を出せずに他作品への矛先反らしや視聴者煽りしか出来なくなってる時点でもう無理なんだよ |
… | 66322/10/30(日)00:39:54No.987695378+>ルックバックでタツキの作品全体への評価が狂ったのもあると思う |
… | 66422/10/30(日)00:40:00No.987695418+>>>それよりさっきやってたワンピ面白かったけど |
… | 66522/10/30(日)00:40:01No.987695423+>>ルックバックでタツキの作品全体への評価が狂ったのもあると思う |
… | 66622/10/30(日)00:40:03No.987695434+なんかこう無駄にアニメっぽくないアニメにしようとする流れあったよね15年前くらいに |
… | 66722/10/30(日)00:40:13No.987695483+>SPY×FAMILYの監督も若い頃は俺ならこうする!でるろうに剣心追憶編をやったよ |
… | 66822/10/30(日)00:40:19No.987695519+>>>それよりさっきやってたワンピ面白かったけど |
… | 66922/10/30(日)00:40:26No.987695555+>監督はこういう売れ筋少年漫画アニメ作るよりアート系アニメ畑に移った方が幸せなんじゃないか |
… | 67022/10/30(日)00:40:26No.987695562+>>マキマさんの声に関しては120点上げてもいいと思う |
… | 67122/10/30(日)00:40:29No.987695574+>正直毎話ED変わる情報見たときちょっとヤバそうだなと思ってた |
… | 67222/10/30(日)00:40:33No.987695598+>同性に嫌われてそうな声してて良いと思う |
… | 67322/10/30(日)00:40:34No.987695602+>>ちょっと待ってアキバ系って言われて不機嫌になる「」とか面白すぎるだろ… |
… | 67422/10/30(日)00:40:35No.987695611+みんな… |
… | 67522/10/30(日)00:40:37No.987695623+>ルックバックでタツキの作品全体への評価が狂ったのもあると思う |
… | 67622/10/30(日)00:40:42No.987695656そうだねx1正直一話のデンジが滅多刺しにされる所の時点でいつまで叫んでんだよというくらい長いことそのシーンが続いてたから悪い予感はしてた |
… | 67722/10/30(日)00:40:43No.987695661+>チェンソーが原チャリのエンジン音みたいなのは何なのマジで… |
… | 67822/10/30(日)00:40:50No.987695717そうだねx4熱心な信者がやたら神格化して持ち上げたのが最悪な形で返ってきたな |
… | 67922/10/30(日)00:41:00No.987695768+>ルックバックでタツキの作品全体への評価が狂ったのもあると思う |
… | 68022/10/30(日)00:41:01No.987695773+>みんな… |
… | 68122/10/30(日)00:41:01No.987695775+追憶編はあれはあれでクオリティ自体は高いだろ |
… | 68222/10/30(日)00:41:06No.987695807+>ルックバックでタツキの作品全体への評価が狂ったのもあると思う |
… | 68322/10/30(日)00:41:06No.987695808そうだねx1意味不明な湯浅アニメの方がまだけれん味あって観れるだろ |
… | 68422/10/30(日)00:41:08No.987695821そうだねx1>コラボで声優なんも悪くないってのがわかったのはもっと広めたほうがいい |
… | 68522/10/30(日)00:41:11No.987695834+ED毎回変えるならその時の話に合わせた曲と映像にしてくれよ |
… | 68622/10/30(日)00:41:14No.987695856+>まずマキマさんが割とピンク色の髪じゃねえ?って思うんだけど監督には違く見えてるのかな |
… | 68722/10/30(日)00:41:15No.987695863そうだねx6他が強烈すぎてあんま言われてないけど個人的には「わかりやすいタイミングの劇伴はあえて流さない」ってのもなんのメリットもない逆張りだからやめてほしいんだけど |
… | 68822/10/30(日)00:41:16No.987695875そうだねx3監督の垢もうリプ制限してるじゃん |
… | 68922/10/30(日)00:41:21No.987695895+>>同性に嫌われてそうな声してて良いと思う |
… | 69022/10/30(日)00:41:23No.987695904+>なんかこう無駄にアニメっぽくないアニメにしようとする流れあったよね15年前くらいに |
… | 69122/10/30(日)00:41:26No.987695920+>>米津玄師のMVが1番チェンソーマンしてるだろ |
… | 69222/10/30(日)00:41:28No.987695932そうだねx1>あ!やせいの くさいしんじゃが とびだした! |
… | 69322/10/30(日)00:41:28No.987695933+こんなの現実にいないでしょってキャラだらけのワンピへの悪口? |
… | 69422/10/30(日)00:41:33 ID:lhg7vLxgNo.987695968そうだねx1>アニピの良回は普通に作画演出すごいことを教える |
… | 69522/10/30(日)00:41:35No.987695978+(あーこのアニメアキバ系でつまらねェ…早く硬派な作品に関わりたい…)ってずっと思いながら仕事してたのかな |
… | 69622/10/30(日)00:41:45No.987696032+ルフィ助けて... |
… | 69722/10/30(日)00:41:53No.987696062そうだねx220年間通年でやってるアニメワンピースと1クールしか無いアニメチェンソーマンのクオリティが比較されてるのが問題だと思うんすがね… |
… | 69822/10/30(日)00:41:56No.987696079そうだねx1アニメっぽさから離れたいなら悪の華くらい徹底的にやれや |
… | 69922/10/30(日)00:41:58No.987696095そうだねx5演技指導のせいでデンジくんの声優がゴミゴミ言われてるのがめちゃくちゃかわいそうなんだよな |
… | 70022/10/30(日)00:42:02No.987696117+>いやサヨナラ絵梨でしょうもない爆発オチするのもタツキだよな…と冷静にもなったはずだ |
… | 70122/10/30(日)00:42:05No.987696131+>>チェンソーが原チャリのエンジン音みたいなのは何なのマジで… |
… | 70222/10/30(日)00:42:05No.987696134そうだねx1>基本的にそこまでテンション上下するような演技はないから |
… | 70322/10/30(日)00:42:07No.987696147+>他が強烈すぎてあんま言われてないけど個人的には「わかりやすいタイミングの劇伴はあえて流さない」ってのもなんのメリットもない逆張りだからやめてほしいんだけど |
… | 70422/10/30(日)00:42:10No.987696169そうだねx5ゾンビ戦もコウモリ戦もこっちに来るなと怯えて物を投げつける似たような展開が差し込まれてて |
… | 70522/10/30(日)00:42:12No.987696186+演出は漫画PV作っている人見習ってくれマジで |
… | 70622/10/30(日)00:42:14No.987696194+アニピもコイツにやってもらえねえかな |
… | 70722/10/30(日)00:42:14No.987696196そうだねx320年前でも痛い勘違い発言だと思う |
… | 70822/10/30(日)00:42:14No.987696197+始まる前から滅茶苦茶…現代だと世界中から期待されてるアニメの監督をするってのはこういうことだ |
… | 70922/10/30(日)00:42:19No.987696224そうだねx1>lhg7vLxg |
… | 71022/10/30(日)00:42:20No.987696231+どうする?オリキャラでオタクの悪魔が出てきて凄惨な死に方したら |
… | 71122/10/30(日)00:42:25No.987696266+なにID出してんだお前ェ! |
… | 71222/10/30(日)00:42:26No.987696274そうだねx1>ルフィ助けて... |
… | 71322/10/30(日)00:42:28No.987696279そうだねx1>なんかこう無駄にアニメっぽくないアニメにしようとする流れあったよね15年前くらいに |
… | 71422/10/30(日)00:42:30No.987696288+キックバックのマキマが歌い出すところ好き |
… | 71522/10/30(日)00:42:30No.987696290そうだねx1>>>ちょっと待ってアキバ系って言われて不機嫌になる「」とか面白すぎるだろ… |
… | 71622/10/30(日)00:42:31No.987696295+海外の評価のがマシなのはもしかしたら吹き替えは監督に指示されてないからかもよ |
… | 71722/10/30(日)00:42:31No.987696300そうだねx4fu1593738.jpg[見る] |
… | 71822/10/30(日)00:42:38No.987696350そうだねx2>>ルックバックでタツキの作品全体への評価が狂ったのもあると思う |
… | 71922/10/30(日)00:42:43No.987696371そうだねx1>>あ!やせいの くさいしんじゃが とびだした! |
… | 72022/10/30(日)00:42:51No.987696414+>てか演技指導モンストの方がうまいってどうなってんの… |
… | 72122/10/30(日)00:42:53No.987696429そうだねx1これ言っていいかなぁ |
… | 72222/10/30(日)00:42:53No.987696431そうだねx1>演技指導のせいでデンジくんの声優がゴミゴミ言われてるのがめちゃくちゃかわいそうなんだよな |
… | 72322/10/30(日)00:42:53No.987696434+>どうする?オリキャラでオタクの悪魔が出てきて凄惨な死に方したら |
… | 72422/10/30(日)00:42:56No.987696444+>>ルフィ助けて... |
… | 72522/10/30(日)00:42:59No.987696461そうだねx2>演技指導のせいでデンジくんの声優がゴミゴミ言われてるのがめちゃくちゃかわいそうなんだよな |
… | 72622/10/30(日)00:42:59No.987696464+なに当然のようにシャン化してんだお前ェ! |
… | 72722/10/30(日)00:43:02No.987696485そうだねx290年代OVAみたいなノリだよな |
… | 72822/10/30(日)00:43:04No.987696497+ジブリの呪縛って大きく根深いんだな |
… | 72922/10/30(日)00:43:15No.987696567そうだねx1ちょっと待て自演するならルーパチしろよ |
… | 73022/10/30(日)00:43:17No.987696582+>今回の演技指導はベテランも初めてだってインタビューで言ってて困惑してるのにな |
… | 73122/10/30(日)00:43:19No.987696597+>キックバックのマキマが歌い出すところ好き |
… | 73222/10/30(日)00:43:20No.987696599+中学でハルヒ見てからの10数年間何を摂取してガイナに入ったのか不思議 |
… | 73322/10/30(日)00:43:22No.987696609+>他が強烈すぎてあんま言われてないけど個人的には「わかりやすいタイミングの劇伴はあえて流さない」ってのもなんのメリットもない逆張りだからやめてほしいんだけど |
… | 73422/10/30(日)00:43:22No.987696610+今回のアニメは数十年したらカルト的な意味で語り継がれてる可能性はありそう |
… | 73522/10/30(日)00:43:22No.987696614そうだねx1>>基本的にそこまでテンション上下するような演技はないから |
… | 73622/10/30(日)00:43:27No.987696650+>こんなの現実にいないでしょってキャラだらけのワンピへの悪口? |
… | 73722/10/30(日)00:43:31No.987696664そうだねx4>>>>ちょっと待ってアキバ系って言われて不機嫌になる「」とか面白すぎるだろ… |
… | 73822/10/30(日)00:43:38No.987696699+>みんな… |
… | 73922/10/30(日)00:43:43No.987696724そうだねx1>ゾンビ戦もコウモリ戦もこっちに来るなと怯えて物を投げつける似たような展開が差し込まれてて |
… | 74022/10/30(日)00:43:44No.987696733そうだねx2言っちゃなんだがアニメアニメしたアニメがクソ収益出してんだから |
… | 74122/10/30(日)00:43:47No.987696747そうだねx3>なに当然のようにシャン化してんだお前ェ! |
… | 74222/10/30(日)00:44:04No.987696818そうだねx2>(あーこのアニメアキバ系でつまらねェ…早く硬派な作品に関わりたい…)ってずっと思いながら仕事してたのかな |
… | 74322/10/30(日)00:44:12No.987696867+>fu1593738.jpg[見る] |
… | 74422/10/30(日)00:44:17No.987696897+光ん力の回で腹捩れるぐらい笑って単行本買ったから |
… | 74522/10/30(日)00:44:19No.987696916そうだねx4アニメやってるのに原作全然売れてないんだが? |
… | 74622/10/30(日)00:44:21No.987696925そうだねx3アキバ系って絶滅したどころか一周回ってもうそういうジャンルとして落ち着いたまであるやつじゃん |
… | 74722/10/30(日)00:44:24No.987696948+まぁ流石に2期で立て直すと思うけど |
… | 74822/10/30(日)00:44:26No.987696963+>言っちゃなんだがアニメアニメしたアニメがクソ収益出してんだから |
… | 74922/10/30(日)00:44:27No.987696968そうだねx3>正直毎話ED変わる情報見たときちょっとヤバそうだなと思ってた |
… | 75022/10/30(日)00:44:30No.987696983+じゃあ鹿の子定型で会話でもする? |
… | 75122/10/30(日)00:44:39No.987697041そうだねx3>>なに当然のようにシャン化してんだお前ェ! |
… | 75222/10/30(日)00:44:45No.987697070そうだねx1>fu1593738.jpg[見る] |
… | 75322/10/30(日)00:44:49No.987697085+シャンカーが暴れてる! |
… | 75422/10/30(日)00:44:49No.987697086+モンストコラボ動画のおかげでデンジの人は悪ないよってわかったから良かった |
… | 75522/10/30(日)00:44:49No.987697090+監督ガチャとか甘え |
… | 75622/10/30(日)00:44:51No.987697098+>なにID出してんだお前ェ! |
… | 75722/10/30(日)00:44:53No.987697120そうだねx7フィクションの嘘を消していけば面白くなると思う感性は中学生の時に卒業しとけよな |
… | 75822/10/30(日)00:45:05No.987697193そうだねx2>アニメやってるのに原作全然売れてないんだが? |
… | 75922/10/30(日)00:45:08No.987697208+2期で監督変わるとかあるのかなあ |
… | 76022/10/30(日)00:45:16No.987697256そうだねx2刺客編とかアニメアニメした演出だからこそ映えるシーン多いと思うけどなあ |
… | 76122/10/30(日)00:45:21No.987697293+押井っぽさは感じる |
… | 76222/10/30(日)00:45:37No.987697385そうだねx2仕方ない所あるけど褒めるスレ一切立たなくなるとは思わなかった |
… | 76322/10/30(日)00:45:39No.987697391+シャンクスつよつよ剣! |
… | 76422/10/30(日)00:45:41No.987697401+>アニメやってるのに原作全然売れてないんだが? |
… | 76522/10/30(日)00:45:42No.987697409+そもそもチェンソーマンはアキバ系から外れてるだろ |
… | 76622/10/30(日)00:45:44No.987697423+モンストのデンジの声聞いてると悲しくなってくる |
… | 76722/10/30(日)00:45:47No.987697443+>2期で監督変わるとかあるのかなあ |
… | 76822/10/30(日)00:45:51No.987697474そうだねx5>アキバ系って絶滅したどころか一周回ってもうそういうジャンルとして落ち着いたまであるやつじゃん |
… | 76922/10/30(日)00:45:51No.987697475そうだねx1"アニメ"を作ってくんねーかな |
… | 77022/10/30(日)00:45:52No.987697486+集英社が大金吐き出すようになった鬼滅をどう観てたんだ |
… | 77122/10/30(日)00:45:59No.987697525そうだねx2>>>なに当然のようにシャン化してんだお前ェ! |
… | 77222/10/30(日)00:46:01No.987697531そうだねx2>押井っぽさは感じる |
… | 77322/10/30(日)00:46:07No.987697570そうだねx2>押井っぽさは感じる |
… | 77422/10/30(日)00:46:10No.987697594+アキバ系から離れろ |
… | 77522/10/30(日)00:46:10No.987697598そうだねx8ハルヒで育った漫画家の作品がハルヒアンチにアニメ化されるって面白すぎるだろ |
… | 77622/10/30(日)00:46:17No.987697645+>そもそもチェンソーマンはアキバ系から外れてるだろ |
… | 77722/10/30(日)00:46:23No.987697687+>仕方ない所あるけど褒めるスレ一切立たなくなるとは思わなかった |
… | 77822/10/30(日)00:46:27No.987697721+本物のリアルめくらを見る事になるとは |
… | 77922/10/30(日)00:46:30No.987697737+押井はそれでも背景とかのディティールめっちゃこだわるから |
… | 78022/10/30(日)00:46:33No.987697760そうだねx5>ID:DbEfDy0E[19] |
… | 78122/10/30(日)00:46:46No.987697834+>いつもの「アニメから入って原作見たんだけど~」系のスレ全然なくて悲しいだろ |
… | 78222/10/30(日)00:46:48No.987697854+>アキバ系から離れろ |
… | 78322/10/30(日)00:46:49No.987697864そうだねx4最近は監督のせいとか脚本のせいとか一人のせいにすること少なくなったところにこれはスターだよ |
… | 78422/10/30(日)00:47:00No.987697913+仮想敵が涼宮ハルヒとアキバ系のままなのゴールドスリープでもしてたの? |
… | 78522/10/30(日)00:47:05No.987697947そうだねx1押井にしてはレイアウト下手すぎるよ |
… | 78622/10/30(日)00:47:07No.987697954そうだねx5>"アニメ"を作ってくんねーかな |
… | 78722/10/30(日)00:47:12No.987697983+>中学でハルヒ見てからの10数年間何を摂取してガイナに入ったのか不思議 |
… | 78822/10/30(日)00:47:26No.987698071そうだねx4>押井っぽさは感じる |
… | 78922/10/30(日)00:47:29No.987698097そうだねx3米津玄師のMVをパロディするほうがアニメチェンソーマンの名場面をパロするとかよりバズってる |
… | 79022/10/30(日)00:47:31No.987698109+アキバ冥土戦争は眼帯つけたキャラがゲロ吐いたり内臓打ったりキャラがチェンソー振り回してるので実質チェンソーマン |
… | 79122/10/30(日)00:47:36No.987698139+>悪いが |
… | 79222/10/30(日)00:47:37 ID:lhg7vLxgNo.987698142そうだねx1>仕方ない所あるけど褒めるスレ一切立たなくなるとは思わなかった |
… | 79322/10/30(日)00:47:37No.987698143そうだねx1監督「俺が全ての批判を受け止める…お前らを助けるために」 |
… | 79422/10/30(日)00:47:41No.987698174そうだねx2アニメが作りたくないならアニメを作らないでくれないかな… |
… | 79522/10/30(日)00:47:49No.987698209そうだねx1終盤の早川家とかモロピンドラなのにな… |
… | 79622/10/30(日)00:47:52No.987698227そうだねx3海外では評価マシって聞くけど |
… | 79722/10/30(日)00:47:53No.987698230+>仮想敵が涼宮ハルヒとアキバ系のままなのゴールドスリープでもしてたの? |
… | 79822/10/30(日)00:48:01No.987698268+>>"アニメ"を作ってくんねーかな |
… | 79922/10/30(日)00:48:02No.987698273そうだねx1>>ID:DbEfDy0E[19] |
… | 80022/10/30(日)00:48:08No.987698308+全盛期の押井はアニメアニメしたエンタメな見せ方もちゃんとしてたよ… |
… | 80122/10/30(日)00:48:09No.987698315そうだねx1>監督「俺が全ての批判を受け止める…お前らを助けるために」 |
… | 80222/10/30(日)00:48:11No.987698325+>中学でハルヒ見てからの10数年間何を摂取してガイナに入ったのか不思議 |
… | 80322/10/30(日)00:48:16No.987698357そうだねx1>>"アニメ"を作ってくんねーかな |
… | 80422/10/30(日)00:48:19No.987698376そうだねx2>海外では評価マシって聞くけど |
… | 80522/10/30(日)00:48:23No.987698407そうだねx1>監督「俺が全ての批判を受け止める…お前らを助けるために」 |
… | 80622/10/30(日)00:48:23No.987698408+>>"アニメ"を作ってくんねーかな |
… | 80722/10/30(日)00:48:23No.987698416+シャンカー静かにして |
… | 80822/10/30(日)00:48:26No.987698427+>>"アニメ"を作ってくんねーかな |
… | 80922/10/30(日)00:48:31No.987698451そうだねx8シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 81022/10/30(日)00:48:35No.987698473+>海外では評価マシって聞くけど |
… | 81122/10/30(日)00:48:40No.987698504+>>仕方ない所あるけど褒めるスレ一切立たなくなるとは思わなかった |
… | 81222/10/30(日)00:48:41No.987698510そうだねx2シリアスシーンはしっとり |
… | 81322/10/30(日)00:48:43No.987698526そうだねx1>ID:DbEfDy0E |
… | 81422/10/30(日)00:48:45No.987698541そうだねx1>シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 81522/10/30(日)00:48:48No.987698559+2部は売れるかどうかは別にしても |
… | 81622/10/30(日)00:48:52No.987698592そうだねx2>監督「俺が全ての批判を受け止める…お前らを助けるために」 |
… | 81722/10/30(日)00:48:52No.987698594+>シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 81822/10/30(日)00:48:56No.987698607そうだねx1>海外では評価マシって聞くけど |
… | 81922/10/30(日)00:48:56No.987698609+女キャラの髪がピンクなアニメの型を破りたかったからパワー金髪にします |
… | 82022/10/30(日)00:48:57No.987698612+>シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 82122/10/30(日)00:48:58No.987698622+>海外では評価マシって聞くけど |
… | 82222/10/30(日)00:49:01No.987698633そうだねx2>シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 82322/10/30(日)00:49:16No.987698740+シャンクスありがとうございました |
… | 82422/10/30(日)00:49:16No.987698741そうだねx1>そもそも先にアニメの出来で炎上してたの海外だよな…? |
… | 82522/10/30(日)00:49:18No.987698755+2部の制服強強剣とかこういうノリがチェンソーマンだよなあとは思った |
… | 82622/10/30(日)00:49:19No.987698763+>シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 82722/10/30(日)00:49:20No.987698768+>女キャラの髪がピンクなアニメの型を破りたかったからパワー金髪にします |
… | 82822/10/30(日)00:49:23No.987698790+>全盛期の押井はアニメアニメしたエンタメな見せ方もちゃんとしてたよ… |
… | 82922/10/30(日)00:49:30No.987698827+>女キャラの髪がピンクなアニメの型を破りたかったからパワー金髪にします |
… | 83022/10/30(日)00:49:30No.987698828+>>ID:DbEfDy0E[19] |
… | 83122/10/30(日)00:49:30No.987698830+>シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 83222/10/30(日)00:49:35No.987698868+>>シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 83322/10/30(日)00:49:36No.987698876+>シャンクス定型普通に作品雑談したいだけの時は普通にノイズすぎるから巣から出てこないで欲しい |
… | 83422/10/30(日)00:50:00No.987699001+CGで叩くとか時代遅れだCG作品のアバターが世界で売れてるだろって擁護してた「」が遠い昔のようだ |
… | 83522/10/30(日)00:50:00No.987699007+>CGアレルギーある海外が先に炎上してたよ |
… | 83622/10/30(日)00:50:02No.987699019+>>アニピよりは面白い |
… | 83722/10/30(日)00:50:11No.987699070+>シリアスシーンはしっとり |