レス送信モード |
---|
かわいそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/29(土)22:24:10No.987633515そうだねx99大丈夫かな?って不安が当たってるのが悲しい |
… | 222/10/29(土)22:24:57No.987633834+かわいそ |
… | 322/10/29(土)22:24:58No.987633839+これ大丈夫なパターンだろ…… |
… | 422/10/29(土)22:26:49No.987634681そうだねx12これはアニメなんだよ!もっと過剰に抑揚つけろ!って今まで言われてたことの真逆を求められた感じか |
… | 522/10/29(土)22:28:46No.987635559そうだねx7漫画読んで自分なりに解釈した発声は練習してるはずだろうしな |
… | 622/10/29(土)22:30:43No.987636466そうだねx47デンヂ君のセリフ!がいっぱいついてる印象あるから抑揚抑えろはよくわからんな |
… | 722/10/29(土)22:31:40No.987636969そうだねx43根っこがB級映画みてえな漫画なんだからむしろオーバーリアクションで抑揚つけてなんぼな気がしてならない |
… | 822/10/29(土)22:32:24No.987637307そうだねx11コラボのデンジくんデンジくんでびっくりした |
… | 922/10/29(土)22:32:34No.987637380そうだねx4>根っこがB級映画みてえな漫画なんだからむしろオーバーリアクションで抑揚つけてなんぼな気がしてならない |
… | 1022/10/29(土)22:32:42No.987637439そうだねx25そういう演技を求められる作品もあるが |
… | 1122/10/29(土)22:33:44No.987638029そうだねx51>コラボのデンジくんデンジくんでびっくりした |
… | 1222/10/29(土)22:34:30No.987638362そうだねx4コラボ先は抑えて無くてこれだよって演技やってるから声はあってるんだなぁ |
… | 1322/10/29(土)22:35:02No.987638599そうだねx3こんだけ特殊なことするくせにディレクションがないっていうのがもうヤバい |
… | 1422/10/29(土)22:36:47No.987639391そうだねx25https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=1m06s [link] |
… | 1522/10/29(土)22:36:52No.987639425そうだねx3これが光の力だ。 |
… | 1622/10/29(土)22:37:45No.987639838そうだねx1>これが光の力だ。 |
… | 1722/10/29(土)22:37:53No.987639912そうだねx23なんでこんな三週遅れの押井フォロワーみたいなのが監督に大抜擢されちまったんだ |
… | 1822/10/29(土)22:38:40No.987640225そうだねx1監督がアニメ嫌いなんだっけ |
… | 1922/10/29(土)22:38:55No.987640325+夜ノヤッターマン!バビロニア! |
… | 2022/10/29(土)22:39:02No.987640368+> https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=1m06s [link] |
… | 2122/10/29(土)22:39:18No.987640509そうだねx4声優ってすごいね |
… | 2222/10/29(土)22:39:20No.987640536そうだねx17原作も人材も資金も良いもんいっぱい揃ってるのにアニメっぽくしたくないの一言が全てをダメにしてる |
… | 2322/10/29(土)22:39:31No.987640613そうだねx18>夜ノヤッターマン!バビロニア! |
… | 2422/10/29(土)22:40:27No.987641115そうだねx4>原作も人材も資金も良いもんいっぱい揃ってるのにアニメっぽくしたくないの一言が全てをダメにしてる |
… | 2522/10/29(土)22:40:28No.987641120そうだねx1でもタツキは全部オッケーで最高だって言ってるからなあ… |
… | 2622/10/29(土)22:40:34No.987641147+>声優違う? |
… | 2722/10/29(土)22:41:11No.987641444+大丈夫かな… |
… | 2822/10/29(土)22:41:50No.987641796そうだねx26> https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=1m06s [link] |
… | 2922/10/29(土)22:41:54No.987641826そうだねx8いわれのない誹謗中傷とかじゃなくて全部当たってる… |
… | 3022/10/29(土)22:41:57No.987641842+未来最高…未来最高…ハァ… |
… | 3122/10/29(土)22:42:04No.987641916そうだねx1テンション高くてもアニメっぽくなくは出来るだろうし |
… | 3222/10/29(土)22:42:08No.987641943そうだねx2監督と読者で作品のノリの解釈が全然違うのは何でだろ |
… | 3322/10/29(土)22:42:10No.987641961そうだねx3オープニングに知らない悪魔いたしいっそオリジナル展開にしてくれ |
… | 3422/10/29(土)22:42:22No.987642046そうだねx9最初声優の演技なにこれ?って言われてたけど声優もこれでいいのか…?って思ってたんだ… |
… | 3522/10/29(土)22:43:24No.987642518そうだねx1普通はね抑揚抑えるなら画の力強さで何とかするんですよ |
… | 3622/10/29(土)22:43:46No.987642701そうだねx6タツキはもうさみだれとかニンジャスレイヤーみたいな出来でもアニメ最高!アニメ最高!って称賛するだろ |
… | 3722/10/29(土)22:43:49No.987642731+>普通はね抑揚抑えるなら画の力強さで何とかするんですよ |
… | 3822/10/29(土)22:43:50No.987642738そうだねx6モンストのですらテンションもう少し上げて欲しいぐらいまであるから |
… | 3922/10/29(土)22:43:59No.987642811+>監督と読者で作品のノリの解釈が全然違うのは何でだろ |
… | 4022/10/29(土)22:44:00No.987642820+でも監督のチェンソーマンは普通の作品とは違うって思ってるところは面倒臭いファンそのものだよ |
… | 4122/10/29(土)22:44:17No.987642947そうだねx3コラボだとしっかり雰囲気あってるのは本編本気で監督か音響か両方がダメに作ってるやつじゃん… |
… | 4222/10/29(土)22:44:47No.987643174そうだねx13抑揚押さえてのレスが付き始めた時 |
… | 4322/10/29(土)22:44:47No.987643177+モンストデンジいいよね |
… | 4422/10/29(土)22:45:10No.987643369そうだねx2音響監督とか監督の技量や指導って大事なんだな |
… | 4522/10/29(土)22:45:14No.987643402+モンストの方だけしこりんがやってる?ってなった |
… | 4622/10/29(土)22:45:20No.987643446そうだねx7>>普通はね抑揚抑えるなら画の力強さで何とかするんですよ |
… | 4722/10/29(土)22:45:47No.987643643+>モンストの方だけしこりんがやってる?ってなった |
… | 4822/10/29(土)22:46:09No.987643788そうだねx2モンストでデンジ君光属性なんだっけ |
… | 4922/10/29(土)22:46:13No.987643806+まあせいぜいレゼ編までの命だからこの監督は |
… | 5022/10/29(土)22:46:14No.987643814そうだねx24普通のアニメが見たかった… |
… | 5122/10/29(土)22:46:22No.987643864そうだねx1>チェンソーマンは普通のアニメじゃないので… |
… | 5222/10/29(土)22:46:31No.987643923+これに懲りたら新人監督に好き放題やらせるのはやめよう |
… | 5322/10/29(土)22:46:35No.987643944そうだねx14声だけじゃなくて環境音からBGMまでまるでピンと来ない |
… | 5422/10/29(土)22:46:38No.987643969+この誰が得してるか分からないオナニーもう撮り終えてんのかな |
… | 5522/10/29(土)22:46:46No.987644026そうだねx1マキマさんの方の人もこんな反応のインタビューしてたな… |
… | 5622/10/29(土)22:46:53No.987644079そうだねx1>でもパワーちゃんはコラボでもアニメでも大体おんなじですよ? |
… | 5722/10/29(土)22:47:05No.987644170そうだねx26チェンソーマンはこじらせたサブカル野郎を産み出しがちだけどよりにもよって監督をこじらせちゃった… |
… | 5822/10/29(土)22:47:10No.987644211そうだねx15アニメ作りたくないとかのたまう癖にアニメーター上がりとか気狂ってるのかこいつは |
… | 5922/10/29(土)22:47:10No.987644213そうだねx6もしアニメが受けてたらスレ画のインタビューも声優は不安がってたけど結果的に正解だったな!って好意的に捉えられてたろうに |
… | 6022/10/29(土)22:47:48No.987644526そうだねx1画がダメな場合最悪ソフト版で差し替えればいいけど |
… | 6122/10/29(土)22:47:54No.987644583そうだねx8なんだかんだ言われてたけどちゃんとやれば演技良いし声質合ってるんじゃん! |
… | 6222/10/29(土)22:48:00No.987644625そうだねx11マキマの方は別にあれでいいと思うよ |
… | 6322/10/29(土)22:48:10No.987644720そうだねx24ちゃんと声優が下手なんじゃなくて監督が下手なのを広めないと声優が可哀想だな |
… | 6422/10/29(土)22:48:18No.987644774そうだねx8チェンソーマン信者じゃなくタツキ信者って感じの監督 |
… | 6522/10/29(土)22:48:29No.987644851そうだねx2コウモリの悪魔はもっと高い声の小物感出さないとゲスい台詞言ったあとボコボコにするカタルシスが弱くないって思った |
… | 6622/10/29(土)22:48:29No.987644855そうだねx2俺無能な働き者って言葉嫌いだったしそれって戦場に於いての話じゃんって思ってたんだけど |
… | 6722/10/29(土)22:48:43No.987644982そうだねx5声優だけでやればデンジできてるの見せられたらさすがに監督おかしいわってなるわ |
… | 6822/10/29(土)22:48:56No.987645066そうだねx12アニメ作りたくないならドラマ制作に転向すればいいのにな |
… | 6922/10/29(土)22:48:58No.987645079+>ちゃんと声優が下手なんじゃなくて監督が下手なのを広めないと声優が可哀想だな |
… | 7022/10/29(土)22:49:02No.987645109+抑えて合ってるシーンもあるから緩急つけてくれたらめちゃくちゃ良さそうなのにね |
… | 7122/10/29(土)22:49:14No.987645216そうだねx5>未来最高…未来最高…ハァ… |
… | 7222/10/29(土)22:49:18No.987645252+求めてるレベルが高過ぎるのはあると思う |
… | 7322/10/29(土)22:49:25No.987645310そうだねx1トップが腐ってるが個々のパーツはいい感じ |
… | 7422/10/29(土)22:49:28No.987645330+人気作ほどコネかなんかで変なのが寄ってくるよな |
… | 7522/10/29(土)22:49:31No.987645356そうだねx5>マキマの方は別にあれでいいと思うよ |
… | 7622/10/29(土)22:49:37No.987645410そうだねx1これ社運賭けてるって言ってたけど大丈夫なのかな |
… | 7722/10/29(土)22:49:48No.987645486そうだねx4>でもそれだとアニメっぽくなっちゃうじゃん |
… | 7822/10/29(土)22:49:53No.987645521+マキマさんより姫パイの合ってなさが気になる |
… | 7922/10/29(土)22:49:58No.987645553そうだねx7声が合ってないとかはもうどうでもいいレベルになってきた |
… | 8022/10/29(土)22:50:00No.987645571そうだねx1ディレクション無しって抑揚抑えろしか言ってないのかよ |
… | 8122/10/29(土)22:50:00No.987645572そうだねx1ここんとこはアニメの上澄み作品のクオリティえらい高いから余計にな… |
… | 8222/10/29(土)22:50:04No.987645585そうだねx6> https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=1m06s [link] |
… | 8322/10/29(土)22:50:06No.987645603+>これ社運賭けてるって言ってたけど大丈夫なのかな |
… | 8422/10/29(土)22:50:06No.987645615そうだねx2声優も作画もレベル低くないなら指示がおかしいんじゃん方針変えてよ |
… | 8522/10/29(土)22:50:06No.987645619+悪の華… |
… | 8622/10/29(土)22:50:16No.987645685+集めた食材は良かったけど肝心の料理人が能書き垂れの三流でできあがった料理は台無しと |
… | 8722/10/29(土)22:50:24No.987645749そうだねx2MAPPAって安定してるイメージあったんだが… |
… | 8822/10/29(土)22:50:25No.987645760そうだねx3>マキマさんに関しては抑揚抑えられてる方がミステリアス感増すからいいんだよな |
… | 8922/10/29(土)22:50:28No.987645788そうだねx1声優なのに演技するなって言われるのかわいそ… |
… | 9022/10/29(土)22:50:29No.987645793+制作環境と素材は間違いなく最高レベルだしな |
… | 9122/10/29(土)22:50:29No.987645797そうだねx4> https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=1m06s [link] |
… | 9222/10/29(土)22:50:35No.987645845そうだねx6アニメぽくしたくないのならアニメ声優使わない方がいいんじゃないの |
… | 9322/10/29(土)22:50:44No.987645909+一部が騒いでるだけなのかとは思いたい気持ち半分だけど |
… | 9422/10/29(土)22:50:49No.987645949そうだねx1>> https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=1m06s [link] |
… | 9522/10/29(土)22:51:00No.987646038そうだねx1>MAPPAって安定してるイメージあったんだが… |
… | 9622/10/29(土)22:51:01No.987646048そうだねx14それなりに金かかってる企画だと思うんだけどなんでそんな重要案件を新人監督に任せたの…? |
… | 9722/10/29(土)22:51:06No.987646095+>ここんとこはアニメの上澄み作品のクオリティえらい高いから余計にな… |
… | 9822/10/29(土)22:51:12No.987646140+>悪の華… |
… | 9922/10/29(土)22:51:16No.987646175そうだねx13新人監督に社運かけんな |
… | 10022/10/29(土)22:51:18No.987646193そうだねx7コラボの方での演技見ると余計に「この演技でアニメで見たかった…」ってなる |
… | 10122/10/29(土)22:51:19No.987646195+プロデューサーが監督連れてきたんだから被害者だよ |
… | 10222/10/29(土)22:51:21No.987646215+なんだっけ |
… | 10322/10/29(土)22:51:23No.987646232そうだねx2>声優だけでやればデンジできてるの見せられたらさすがに監督おかしいわってなるわ |
… | 10422/10/29(土)22:51:35No.987646336そうだねx1>マキマさんに関しては抑揚抑えられてる方がミステリアス感増すからいいんだよな |
… | 10522/10/29(土)22:51:43No.987646399そうだねx1>MAPPAって安定してるイメージあったんだが… |
… | 10622/10/29(土)22:51:50No.987646441そうだねx1演技もだけどテンポ悪いのとか漫画で描いてある部分なんか解釈できてないようなとこが気になる… |
… | 10722/10/29(土)22:51:51No.987646445そうだねx10困った事に見れないレベルでは全然無いから強い言葉で否定するのもなんか違うなってなるんだよね |
… | 10822/10/29(土)22:51:51No.987646450+OPでウキウキしてる監督の文字と一緒に出る未来の悪魔が最悪の未来を予言していたとはな… |
… | 10922/10/29(土)22:51:55No.987646477そうだねx3声質はデンジくんにピッタリなんだよな |
… | 11022/10/29(土)22:51:56No.987646481そうだねx1大作にまだ尖ってる新人監督を据えるのヤバいだろと思ってたけど案の定過ぎて笑うしかねえ |
… | 11122/10/29(土)22:52:05No.987646523そうだねx2>チェンソーマンはこじらせたサブカル野郎を産み出しがちだけどよりにもよって監督をこじらせちゃった… |
… | 11222/10/29(土)22:52:08No.987646550+アニメでお出しされた部分でも別に声優は下手じゃないだろ |
… | 11322/10/29(土)22:52:08No.987646551そうだねx4ゲームの方が生き生きしたデンジで笑う |
… | 11422/10/29(土)22:52:09No.987646560+>それなりに金かかってる企画だと思うんだけどなんでそんな重要案件を新人監督に任せたの…? |
… | 11522/10/29(土)22:52:15No.987646616そうだねx2声合ってたんじゃねーか |
… | 11622/10/29(土)22:52:18No.987646632そうだねx10OPが馬鹿みたいにテンション高くて超面白いアニメ!って感じなのが余計に良くない |
… | 11722/10/29(土)22:52:18No.987646634そうだねx1>コラボゲーの収録でも指導する人はちゃんといるんじゃねえの |
… | 11822/10/29(土)22:52:20No.987646652+>アニメぽくしたくないのならアニメ声優使わない方がいいんじゃないの |
… | 11922/10/29(土)22:52:27No.987646711そうだねx5>チェンソーマン信者じゃなくタツキ信者って感じの監督 |
… | 12022/10/29(土)22:52:31No.987646747そうだねx4別に新人でもいいけどなんで他のチェンソーマンの映像に関わってる人が誰もそんな解釈してこないテンション低めにっていう妙なこだわり出してるの…? |
… | 12122/10/29(土)22:52:35No.987646787そうだねx3ゲーム側にはゲーム側の演技指導がいると思うよ |
… | 12222/10/29(土)22:52:36No.987646795そうだねx5ジブリがやりたいならせめて映画で100億売ってからにするべきじゃない? |
… | 12322/10/29(土)22:52:44No.987646837+アニメにしかできない表現がこの実写っぽさなの…? |
… | 12422/10/29(土)22:52:45No.987646840そうだねx3>大作にまだ尖ってる新人監督を据えるのヤバいだろと思ってたけど案の定過ぎて笑うしかねえ |
… | 12522/10/29(土)22:52:52No.987646877そうだねx3洋画とかいくらでもオーバーリアクションするのあるじゃん? |
… | 12622/10/29(土)22:53:03No.987646973そうだねx6>>チェンソーマン信者じゃなくタツキ信者って感じの監督 |
… | 12722/10/29(土)22:53:05No.987646985そうだねx2>>声優だけでやればデンジできてるの見せられたらさすがに監督おかしいわってなるわ |
… | 12822/10/29(土)22:53:08No.987647007そうだねx1声質はデンジ君っぽいなと思ってたよ |
… | 12922/10/29(土)22:53:09No.987647014+>声が合ってないとかはもうどうでもいいレベルになってきた |
… | 13022/10/29(土)22:53:11No.987647030そうだねx12新人に任せてもいいけどケツモチの総監督は据えるべき |
… | 13122/10/29(土)22:53:13No.987647048そうだねx7もう映画の業界に行ってくれ |
… | 13222/10/29(土)22:53:15No.987647064+未来最高がテンション低かったら勘弁してよってなるわ |
… | 13322/10/29(土)22:53:18No.987647088そうだねx5長門は俺だなんて言ってる人の作品のアニメでよりによってハルヒ馬鹿にするやつ |
… | 13422/10/29(土)22:53:24No.987647130そうだねx11> https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=1m06s [link] |
… | 13522/10/29(土)22:53:31No.987647186+>困った事に見れないレベルでは全然無いから強い言葉で否定するのもなんか違うなってなるんだよね |
… | 13622/10/29(土)22:53:41No.987647261+すまんディレクションってなんだ? |
… | 13722/10/29(土)22:53:43No.987647287+これじゃあ仕事してるアピールに積極的な監督がバカみたいじゃん |
… | 13822/10/29(土)22:53:43No.987647288そうだねx2モンストは声だけで漫画の血がドバドバ出てるカットが思い浮かぶくらいナイスだ |
… | 13922/10/29(土)22:53:44No.987647295そうだねx2>ジブリがやりたいならせめて映画で100億売ってからにするべきじゃない? |
… | 14022/10/29(土)22:53:45No.987647297そうだねx1ゲームの方の演技聞くと全然いいじゃん!ってなる… |
… | 14122/10/29(土)22:53:50No.987647332そうだねx2>洋画とかいくらでもオーバーリアクションするのあるじゃん? |
… | 14222/10/29(土)22:53:57No.987647375そうだねx6>困った事に見れないレベルでは全然無いから強い言葉で否定するのもなんか違うなってなるんだよね |
… | 14322/10/29(土)22:54:00No.987647398そうだねx1新人に社運賭ける会社いる!? |
… | 14422/10/29(土)22:54:02No.987647420+>アニメで解釈不一致が一定数出るのはどうしてもあるはずではあるが今回はそれがあまりにも多い気はする |
… | 14522/10/29(土)22:54:06No.987647447そうだねx3割と真面目に映画の影響受けてのこの演出なら一体どの映画を参考にしてるのか教えて欲しい |
… | 14622/10/29(土)22:54:06No.987647448+>長門は俺だなんて言ってる人の作品のアニメでよりによってハルヒ馬鹿にするやつ |
… | 14722/10/29(土)22:54:09No.987647471そうだねx3邦画と一緒に死んでてほしい |
… | 14822/10/29(土)22:54:15No.987647533+>すまんディレクションってなんだ? |
… | 14922/10/29(土)22:54:23No.987647596そうだねx9マキマさんはむしろ自分の想定した以上に合ってると思うんだよね |
… | 15022/10/29(土)22:54:23No.987647598+>>ここんとこはアニメの上澄み作品のクオリティえらい高いから余計にな… |
… | 15122/10/29(土)22:54:29No.987647640+>尖ってるんじゃなくて単に… |
… | 15222/10/29(土)22:54:38No.987647684+>すまんディレクションってなんだ? |
… | 15322/10/29(土)22:54:39No.987647696+>洋画とかいくらでもオーバーリアクションするのあるじゃん? |
… | 15422/10/29(土)22:54:44No.987647737そうだねx1普通に作ってくれってのもあるけど |
… | 15522/10/29(土)22:54:48No.987647770+アニメでよかったカットはタケシ映画のパクリの車のカットくらいだな |
… | 15622/10/29(土)22:54:50No.987647779そうだねx3これ損失どんくらいになるんだろうな… |
… | 15722/10/29(土)22:54:50No.987647782+>>困った事に見れないレベルでは全然無いから強い言葉で否定するのもなんか違うなってなるんだよね |
… | 15822/10/29(土)22:54:53No.987647804+多分このアニメを経て実写化した時には何故か見たかったものがスイッと出てくると思う |
… | 15922/10/29(土)22:54:53No.987647805そうだねx4そりゃ映画みたいとは言われてる漫画だけどアニメにまでそういうのは求めてないよ! |
… | 16022/10/29(土)22:54:55No.987647818そうだねx3>これじゃあ仕事してるアピールに積極的な監督がバカみたいじゃん |
… | 16122/10/29(土)22:55:01No.987647866+原作ファンなんて何したって違和感あるって言うもんだ! |
… | 16222/10/29(土)22:55:01No.987647867そうだねx3>原作のテンポ感も絵作りも無視できるの相当自信ないと無理だろ |
… | 16322/10/29(土)22:55:02No.987647881そうだねx16ていうかタツキ信者ならタツキが下らない馬鹿映画好きって分かるだろうに |
… | 16422/10/29(土)22:55:08No.987647921そうだねx1香港映画あたりを参考にしてくれ |
… | 16522/10/29(土)22:55:15No.987647955そうだねx1まあマキマさんは抑揚なく喋るイメージだったからな… |
… | 16622/10/29(土)22:55:19No.987647991+監督は今回初監督で今時のアニメのイメージはハルヒっていうアレな人だからな |
… | 16722/10/29(土)22:55:19No.987647992+いくら良い演技できても音響や監督がOK出すんだもんな… |
… | 16822/10/29(土)22:55:21No.987648005+なんか思い返すとアニメ放送前のキャンペーンも滑ってた気がしてくる |
… | 16922/10/29(土)22:55:26No.987648043そうだねx1マキマさんのお尻エロすぎだ~! |
… | 17022/10/29(土)22:55:36No.987648114+1クールで良かった… |
… | 17122/10/29(土)22:55:40No.987648138+>監督は今回初監督で今時のアニメのイメージはハルヒっていうアレな人だからな |
… | 17222/10/29(土)22:55:44No.987648164そうだねx1邦画の悪魔 |
… | 17322/10/29(土)22:55:45No.987648176そうだねx3>長門は俺だなんて言ってる人の作品のアニメでよりによってハルヒ馬鹿にするやつ |
… | 17422/10/29(土)22:55:49No.987648201そうだねx3>これ損失どんくらいになるんだろうな… |
… | 17522/10/29(土)22:55:50No.987648206そうだねx390年代とか00年代くらいに見かけた |
… | 17622/10/29(土)22:55:50No.987648207そうだねx8監督のエゴが丸見えなのキツイ |
… | 17722/10/29(土)22:55:57No.987648253+>マキマさんはむしろ自分の想定した以上に合ってると思うんだよね |
… | 17822/10/29(土)22:55:59No.987648268そうだねx3>声質はデンジくんにピッタリなんだよな |
… | 17922/10/29(土)22:56:00No.987648275+>割と真面目に映画の影響受けてのこの演出なら一体どの映画を参考にしてるのか教えて欲しい |
… | 18022/10/29(土)22:56:06No.987648313+>抑揚の悪魔 |
… | 18122/10/29(土)22:56:07No.987648314そうだねx2ハルヒアンチがアニメ作ってるとかホント悪い冗談 |
… | 18222/10/29(土)22:56:13No.987648363+素材はいいんだけど調理の方法が素人から見てもちがくない・・・??ってなるからよけい文句が出るパターン |
… | 18322/10/29(土)22:56:13No.987648369+>「チェンソーマンはね」 |
… | 18422/10/29(土)22:56:22No.987648432そうだねx2>求めてはいなかったけど引き込まれたわ |
… | 18522/10/29(土)22:56:23No.987648443そうだねx5売れないってことはないよ |
… | 18622/10/29(土)22:56:26No.987648466そうだねx1なんで社運かけた注目アニメを新人監督にやらせたの |
… | 18722/10/29(土)22:56:27No.987648473そうだねx3映画風に作るにしてもなんでダメな方の邦画風に作ってるんだよ |
… | 18822/10/29(土)22:56:30No.987648498+>>割と真面目に映画の影響受けてのこの演出なら一体どの映画を参考にしてるのか教えて欲しい |
… | 18922/10/29(土)22:56:32No.987648510そうだねx7別に大作に新人監督を抜擢自体はなくはないしそれで高評価の作品もある |
… | 19022/10/29(土)22:56:34No.987648519+>終盤の底知れないイメージが先行しすぎていたけどそこだけじゃなくちゃんと可愛い所も表現出来てるなって |
… | 19122/10/29(土)22:56:35No.987648524+萌え系やアキバ系にしたくないぃ~~~~~~~ |
… | 19222/10/29(土)22:56:37No.987648533そうだねx2>監督は今回初監督で今時のアニメのイメージはハルヒっていうアレな人だからな |
… | 19322/10/29(土)22:56:46No.987648600そうだねx1作画良いって言っても別に飛び抜けていいわけじゃないし崩れてるとこと普通にあるからなあ… |
… | 19422/10/29(土)22:56:47No.987648609そうだねx1>なんで…?いや本当に対抗意識燃やす相手としても古いアニメでなんで…? |
… | 19522/10/29(土)22:56:50No.987648624そうだねx2最終局面のデンジ君なら抑揚抑えめって言われても同意できるんだけどな |
… | 19622/10/29(土)22:56:55No.987648654そうだねx13>シンエヴァの特撮セットの所とかもそう |
… | 19722/10/29(土)22:56:56No.987648662+アニメで納得いかなかった演技を自らシナリオに出して演じてもらうコラボ先ありそう |
… | 19822/10/29(土)22:56:57No.987648673+>監督は今回初監督で今時のアニメのイメージはハルヒっていうアレな人だからな |
… | 19922/10/29(土)22:57:03No.987648711そうだねx6ハルヒが型にハマった萌えアニメだって言ってるのもこいつ頭おかしいんかと思う |
… | 20022/10/29(土)22:57:05No.987648730そうだねx1銃の悪魔あたりは今のテンションでも良いと思うけど…序盤のテンションではないんだよな |
… | 20122/10/29(土)22:57:06No.987648732そうだねx2実写をやりたいなら実写の方へ行けばいいのに |
… | 20222/10/29(土)22:57:09No.987648756+>なんで社運かけた注目アニメを新人監督にやらせたの |
… | 20322/10/29(土)22:57:12No.987648782+そりゃゲームはゲームにあった演技するよ |
… | 20422/10/29(土)22:57:12No.987648783+監督はデビルマンにでも感銘を受けたの? |
… | 20522/10/29(土)22:57:15No.987648810そうだねx3>>なんで…?いや本当に対抗意識燃やす相手としても古いアニメでなんで…? |
… | 20622/10/29(土)22:57:17No.987648824+作ろうとしてるものの方向性としては完全に一致したものが作れてる |
… | 20722/10/29(土)22:57:23No.987648868そうだねx5>>終盤の底知れないイメージが先行しすぎていたけどそこだけじゃなくちゃんと可愛い所も表現出来てるなって |
… | 20822/10/29(土)22:57:26No.987648888そうだねx3その粋に達していないしてもいいよMAPPA |
… | 20922/10/29(土)22:57:27No.987648901そうだねx10まず音楽がここで入る!ここはこういう音がくる!みたいなのやらねえ映画の方が少ないだろ! |
… | 21022/10/29(土)22:57:29No.987648911+ほんとマキマさんだけは違和感特にないのにね… |
… | 21122/10/29(土)22:57:30No.987648930そうだねx2監督はもっとクソ映画見ろ!!!! |
… | 21222/10/29(土)22:57:31No.987648933+どうでもいいところをだらだらぬるぬる動かしてるのはどうしようもないな |
… | 21322/10/29(土)22:57:39No.987648990そうだねx5>萌え系やアキバ系にしたくないぃ~~~~~~~ |
… | 21422/10/29(土)22:57:40No.987648994そうだねx14>ハルヒアンチ |
… | 21522/10/29(土)22:57:47No.987649039そうだねx1>真正面からベタに作って原作に敗けるのが怖かったのかね |
… | 21622/10/29(土)22:57:48No.987649053そうだねx1というか当初のネットの反応がむしろ正解だったのが分かってインタビューって大事だなって |
… | 21722/10/29(土)22:57:51 ID:ZrtpuAqsNo.987649074+自分のプランと違うからってふてくされた演技でここまで下手糞になるとかもうまともに仕事取れないんじゃないの |
… | 21822/10/29(土)22:57:55No.987649103そうだねx1(指示を聞かずに曲を書いてくる) |
… | 21922/10/29(土)22:58:05No.987649160そうだねx9「原作をアニメに昇華する」ではなく「原作を利用して俺のアニメを描く」ってなっちゃうのはアニメーターの悪いところだ |
… | 22022/10/29(土)22:58:16No.987649248そうだねx1>監督は今回初監督で今時のアニメのイメージはハルヒっていうアレな人だからな |
… | 22122/10/29(土)22:58:21No.987649282そうだねx3>当初は擁護している人もいたけど監督インタビューで声優演技指導についての擁護は見なくなった |
… | 22222/10/29(土)22:58:21No.987649289+>ハルヒが型にハマった萌えアニメだって言ってるのもこいつ頭おかしいんかと思う |
… | 22322/10/29(土)22:58:22No.987649290+>その粋に達していないしてもいいよMAPPA |
… | 22422/10/29(土)22:58:26No.987649322そうだねx9原作付きのアニメで自分の色出したい監督減ったと思ったがまだ絶滅してなかったんだな… |
… | 22522/10/29(土)22:58:28No.987649337そうだねx1モンストの方もぶっちゃけまだ青い演技だなぁと感じるところはあるんだけども |
… | 22622/10/29(土)22:58:28No.987649341そうだねx10是非はともかく今の邦画で売れてるのアニメ映画ばっかなのにアニメはダメ!ってズレすぎじゃない? |
… | 22722/10/29(土)22:58:41No.987649449そうだねx1声優さんが変に言われたりしないのは良かった |
… | 22822/10/29(土)22:58:43No.987649463そうだねx1夜ノヤッターマンもこの人かぁ… |
… | 22922/10/29(土)22:58:43No.987649468そうだねx1>萌え系やアキバ系にしたくないぃ~~~~~~~ |
… | 23022/10/29(土)22:58:49No.987649510+やっぱOPEDで力尽きてるよ本編が |
… | 23122/10/29(土)22:58:54No.987649545そうだねx4>これ損失どんくらいになるんだろうな… |
… | 23222/10/29(土)22:58:59No.987649577そうだねx3>「原作をアニメに昇華する」ではなく「原作を利用して俺のアニメを描く」ってなっちゃうのはアニメーターの悪いところだ |
… | 23322/10/29(土)22:59:00No.987649581そうだねx7ハルヒ嫌いってもう作者アンチじゃん |
… | 23422/10/29(土)22:59:00No.987649582そうだねx1今から域に達してないしてももうアニメ制作ほぼ終わってるんだろ |
… | 23522/10/29(土)22:59:01No.987649588そうだねx6このタイプの監督ってなんか逆にここ数年見てなかった気がするわ |
… | 23622/10/29(土)22:59:07No.987649640+>「原作をアニメに昇華する」ではなく「原作を利用して俺のアニメを描く」ってなっちゃうのはアニメーターの悪いところだ |
… | 23722/10/29(土)22:59:08No.987649644そうだねx4まあ面白くなる2期とかに監督変えてくれればいいよ |
… | 23822/10/29(土)22:59:09No.987649652そうだねx4この監督語彙やアニメ観が古いしズレてるしで歳いくつだよってなる |
… | 23922/10/29(土)22:59:10No.987649665+>萌え系やアキバ系にしたくないぃ~~~~~~~ |
… | 24022/10/29(土)22:59:13No.987649693そうだねx10>自分のプランと違うからってふてくされた演技でここまで下手糞になるとかもうまともに仕事取れないんじゃないの |
… | 24122/10/29(土)22:59:14No.987649702そうだねx1アキバ系ってアキバがこうなった今どこに行ったら生息してるの… |
… | 24222/10/29(土)22:59:18No.987649730そうだねx1これじゃ監督だけが悪いみたいじゃん |
… | 24322/10/29(土)22:59:19No.987649746そうだねx1>是非はともかく今の邦画で売れてるのアニメ映画ばっかなのにアニメはダメ!ってズレすぎじゃない? |
… | 24422/10/29(土)22:59:21No.987649762+なんか「」が日に日にアンチ寄りになってきてて怖いだろ |
… | 24522/10/29(土)22:59:22No.987649779+>是非はともかく今の邦画で売れてるのアニメ映画ばっかなのにアニメはダメ!ってズレすぎじゃない? |
… | 24622/10/29(土)22:59:23No.987649783+マキマさんは(かわいいいいいいい)って思うデンジへの共感と |
… | 24722/10/29(土)22:59:29No.987649826+製作委員会じゃないから好き勝手に作れるのも問題だわな… |
… | 24822/10/29(土)22:59:29No.987649830+>是非はともかく今の邦画で売れてるのアニメ映画ばっかなのにアニメはダメ!ってズレすぎじゃない? |
… | 24922/10/29(土)22:59:31No.987649839そうだねx2下手な声優だなあと思ってたけどモンストコラボのデンジくんは普通に良かったのでスレ画見て同情しちゃう |
… | 25022/10/29(土)22:59:35No.987649870そうだねx1>そりゃ映画みたいとは言われてる漫画だけどアニメにまでそういうのは求めてないよ! |
… | 25122/10/29(土)22:59:38No.987649889+批判は駄目みたいな風潮あるけどこれに関しては批判しないとレゼ編やその後の話でも抑揚消されるんだよ |
… | 25222/10/29(土)22:59:39No.987649893そうだねx4監督ガイナ出身なのにカラーにもトリガーにも行かなかったからね |
… | 25322/10/29(土)22:59:39No.987649897そうだねx3>これじゃ監督だけが悪いみたいじゃん |
… | 25422/10/29(土)22:59:40No.987649908+>夜ノヤッターマンもこの人かぁ… |
… | 25522/10/29(土)22:59:41No.987649918そうだねx7>なんか「」が日に日にアンチ寄りになってきてて怖いだろ |
… | 25622/10/29(土)22:59:42No.987649922そうだねx10>「原作をアニメに昇華する」ではなく「原作を利用して俺のアニメを描く」ってなっちゃうのはアニメーターの悪いところだ |
… | 25722/10/29(土)22:59:49No.987649974そうだねx3>なんか「」が日に日にアンチ寄りになってきてて怖いだろ |
… | 25822/10/29(土)22:59:50No.987649980+シャンカーが映画スレに篭ってるから平和に語れそうなスレだな |
… | 25922/10/29(土)22:59:55No.987650012+>声優さんが変に言われたりしないのは良かった |
… | 26022/10/29(土)23:00:03No.987650068そうだねx3>夜ノヤッターマンもこの人かぁ… |
… | 26122/10/29(土)23:00:07No.987650078そうだねx1>>>なんで…?いや本当に対抗意識燃やす相手としても古いアニメでなんで…? |
… | 26222/10/29(土)23:00:07No.987650083+これだけのアニメ作品に関わってきてなんで急に映画信仰の作品を? |
… | 26322/10/29(土)23:00:07No.987650089そうだねx1大人の鑑賞に耐えうるアニメ作る事って抑揚無くす事じゃないよな… |
… | 26422/10/29(土)23:00:08No.987650109+玉蹴りもこのテンションでやるのか |
… | 26522/10/29(土)23:00:13No.987650152そうだねx1fu1593289.jpg[見る] |
… | 26622/10/29(土)23:00:16No.987650173+>何でテンション低い薄暗い映画っぽさ目指してるんだよ |
… | 26722/10/29(土)23:00:18No.987650190+>夜ノヤッターマンもこの人かぁ… |
… | 26822/10/29(土)23:00:23No.987650222+>特に原作人気高いジャンプではやめろって言ってんだろうがぁ! |
… | 26922/10/29(土)23:00:23No.987650224+>新人声優が悪いみたいな言い方は可哀想だったのでそこは本当に良かった |
… | 27022/10/29(土)23:00:26No.987650244そうだねx1>この監督語彙やアニメ観が古いしズレてるしで歳いくつだよってなる |
… | 27122/10/29(土)23:00:42No.987650357そうだねx7アニメ嫌いならアニメ製作者になんでなってんだよ! |
… | 27222/10/29(土)23:00:58No.987650466そうだねx1つまり監督を決めた人が1番悪いんだろ? |
… | 27322/10/29(土)23:01:00No.987650479+>夜ノヤッターマンもこの人かぁ… |
… | 27422/10/29(土)23:01:05No.987650516そうだねx10>fu1593289.jpg[見る] |
… | 27522/10/29(土)23:01:10No.987650557そうだねx6>あれも始まるまではすごい期待高かったけど1話始まってから急速に話題にならなくなったな |
… | 27622/10/29(土)23:01:12No.987650572そうだねx3劇伴ズラしますっていう逆張りは本当に意図が分からん |
… | 27722/10/29(土)23:01:12No.987650573そうだねx2なんで起用したんだ教えてくれ… |
… | 27822/10/29(土)23:01:12No.987650576そうだねx2>fu1593289.jpg[見る] |
… | 27922/10/29(土)23:01:18No.987650614そうだねx7>シャンカーが映画スレに篭ってるから平和に語れそうなスレだな |
… | 28022/10/29(土)23:01:20No.987650621そうだねx3アニメっぽい演技じゃなくてもいいけど邦画でもこんな演技するか?とは思う |
… | 28122/10/29(土)23:01:21No.987650635そうだねx5監督の作家性へのこだわりはわからなくもないから |
… | 28222/10/29(土)23:01:26No.987650670+>>この監督語彙やアニメ観が古いしズレてるしで歳いくつだよってなる |
… | 28322/10/29(土)23:01:26No.987650673そうだねx1そんなにアニメアニメした感じが嫌なら全員吹き替え上がりの上手い人でも連れて来いよ |
… | 28422/10/29(土)23:01:30No.987650695そうだねx8全部がもうダメなら見なくなるだけだけど監督というか演技演出方針さえ変えればよくなる可能性がどんどん出されたら監督には文句言いたくもなる |
… | 28522/10/29(土)23:01:31No.987650701そうだねx2チェンソーマンは1周づつしか見てないけどKICK BACKはもう100回くらい見てる |
… | 28622/10/29(土)23:01:43No.987650805そうだねx3>アニメ嫌いならアニメ製作者になんでなってんだよ! |
… | 28722/10/29(土)23:01:45No.987650816そうだねx10アダルトビデオ監督が敗者復活戦するなみたいなレビュー思い出すよね |
… | 28822/10/29(土)23:01:47No.987650826そうだねx1起用したプロデューサーも戦犯だよね |
… | 28922/10/29(土)23:01:53No.987650875そうだねx2とっくの昔に原作を再現した上で自分の色出すくらいの先端レースになってるのに何で自分の業界に対して斜に構えてんだ |
… | 29022/10/29(土)23:01:54No.987650880+監督は2世かなんかでコネで就任した感じなの? |
… | 29122/10/29(土)23:01:54No.987650884+>下手な声優だなあと思ってたけどモンストコラボのデンジくんは普通に良かったのでスレ画見て同情しちゃう |
… | 29222/10/29(土)23:01:58No.987650911そうだねx1なんかテンポも悪いよね |
… | 29322/10/29(土)23:01:58No.987650914そうだねx1>>夜ノヤッターマンもこの人かぁ… |
… | 29422/10/29(土)23:01:58No.987650919そうだねx9キメのシーンでゴキゲンな勝利確定BGM流しながら暴れるチェンソーマン見たいぃぃぃぃぃ! |
… | 29522/10/29(土)23:01:59No.987650927そうだねx1>fu1593289.jpg[見る] |
… | 29622/10/29(土)23:02:10No.987651046そうだねx1今の時代どんだけ原作通りやって興行収入出してると思ってんだよ! |
… | 29722/10/29(土)23:02:11No.987651061そうだねx2監督のせいであいつチェンソーマンのときの演技下手だなって扱いされるの可哀そう |
… | 29822/10/29(土)23:02:12No.987651065+完パケしてんだっけ…? |
… | 29922/10/29(土)23:02:19No.987651125+>>なんか「」が日に日にアンチ寄りになってきてて怖いだろ |
… | 30022/10/29(土)23:02:22No.987651150そうだねx1>fu1593289.jpg[見る] |
… | 30122/10/29(土)23:02:23No.987651156+>>>>なんで…?いや本当に対抗意識燃やす相手としても古いアニメでなんで…? |
… | 30222/10/29(土)23:02:24No.987651163そうだねx5>キメのシーンでゴキゲンな勝利確定BGM流しながら暴れるチェンソーマン見たいぃぃぃぃぃ! |
… | 30322/10/29(土)23:02:26No.987651182+ハルヒもあの当時は顔くしゃくしゃにしたリアルな演奏シーンがすごい!で跳ねたからそれを見習ってムーブメントを… |
… | 30422/10/29(土)23:02:26No.987651184+>シャンカーが映画スレに篭ってるから平和に語れそうなスレだな |
… | 30522/10/29(土)23:02:27No.987651192+>そんなにアニメアニメした感じが嫌なら全員吹き替え上がりの上手い人でも連れて来いよ |
… | 30622/10/29(土)23:02:28No.987651197+そもそもチェンソーマンは邪悪なフリクリもしくはポップはアバラですって作者言ってるんだからそこにまず寄せようよ |
… | 30722/10/29(土)23:02:34No.987651248そうだねx1>>>この監督語彙やアニメ観が古いしズレてるしで歳いくつだよってなる |
… | 30822/10/29(土)23:02:34No.987651255そうだねx1>シャンカーが映画スレに篭ってるから平和に語れそうなスレだな |
… | 30922/10/29(土)23:02:35No.987651261そうだねx1まぁここまで悪く騒がれたら色々改めるとは思うよ |
… | 31022/10/29(土)23:02:36No.987651267+なんで変な独自性出すんだろうね |
… | 31122/10/29(土)23:02:36No.987651270そうだねx7>fu1593289.jpg[見る] |
… | 31222/10/29(土)23:02:39No.987651290+レゼ編で変わるならいいけどもう同じ監督で作ってたら絶望しかないわ |
… | 31322/10/29(土)23:02:52No.987651400そうだねx5オタクが嫌いなオタクならそりゃ良いもの作れないわ |
… | 31422/10/29(土)23:02:54No.987651419+>なんかテンポも悪いよね |
… | 31522/10/29(土)23:03:01No.987651455+普通に作ったらハルヒみたいなのしか作れないだけなのでは |
… | 31622/10/29(土)23:03:02No.987651463そうだねx1岡本お前船乗らなくていいぞ |
… | 31722/10/29(土)23:03:02No.987651470+どっかのヤカンみたいに実力不足だから監督下ろしますってならないかな |
… | 31822/10/29(土)23:03:16No.987651549+アキバ系はマジ10年ぶりくらいに聞いたかもしれん |
… | 31922/10/29(土)23:03:16No.987651550+じゃあなんですか米津をバックにチェンソーマンが悪魔と戦えばいいっていうんですか |
… | 32022/10/29(土)23:03:17No.987651561そうだねx9>fu1593289.jpg[見る] |
… | 32122/10/29(土)23:03:17No.987651562+>キメのシーンでゴキゲンな勝利確定BGM流しながら暴れるチェンソーマン見たいぃぃぃぃぃ! |
… | 32222/10/29(土)23:03:18No.987651569そうだねx5>>キメのシーンでゴキゲンな勝利確定BGM流しながら暴れるチェンソーマン見たいぃぃぃぃぃ! |
… | 32322/10/29(土)23:03:20No.987651580そうだねx7>洋画意識してるせいで本来のテンポ殺してるんだ |
… | 32422/10/29(土)23:03:23No.987651606+チェンソーマンって勢いが強い作品だからそれ消すと違う作品だよね |
… | 32522/10/29(土)23:03:32No.987651667そうだねx17でもたった3話でいろんなところに飛び火せずに監督の責任ですってなるのは親切だと思う |
… | 32622/10/29(土)23:03:38No.987651731+例えば 抑揚 劇伴 人物のアップ |
… | 32722/10/29(土)23:03:39No.987651741そうだねx4コラボとインタビューのおかげで声優バッシングがスッと消えたのは良かった |
… | 32822/10/29(土)23:03:52No.987651834そうだねx5>>キメのシーンでゴキゲンな勝利確定BGM流しながら暴れるチェンソーマン見たいぃぃぃぃぃ! |
… | 32922/10/29(土)23:03:57No.987651876+>ハルヒなんかクラスの隅っこの奴しか知らねえだろ! |
… | 33022/10/29(土)23:03:59No.987651887+チェーンソーマンのイメージそのまま作ったら |
… | 33122/10/29(土)23:04:01No.987651895そうだねx10>やっぱりこいつが悪いよなあ |
… | 33222/10/29(土)23:04:01No.987651905そうだねx8監督のせいだろってなるのめちゃくちゃ健全でだめだった |
… | 33322/10/29(土)23:04:10No.987651988+失敗しない程度には売れるだろうから監督変える理由がないんだよな… |
… | 33422/10/29(土)23:04:12No.987652009そうだねx1モンストは声優を救いたかった…?! |
… | 33522/10/29(土)23:04:12No.987652017+同年代とは思えない感性の古さだよ |
… | 33622/10/29(土)23:04:15No.987652035そうだねx1間とか陰鬱さを重視してるのかなと思いきやせっかくキャラのそういう設定や仕草があるシーンも全然理解せず馬鹿の一つ覚えの引きの画で済ますから本当に原作に興味ねえんだろうなって… |
… | 33722/10/29(土)23:04:16No.987652046+>でもたった3話でいろんなところに飛び火せずに監督の責任ですってなるのは親切だと思う |
… | 33822/10/29(土)23:04:16No.987652049+ピンクみたいな不自然な髪色嫌いってそれSPY×FAMILYに思っクソ喧嘩売ってませんか |
… | 33922/10/29(土)23:04:21No.987652098+>オタクが嫌いなオタクならそりゃ良いもの作れないわ |
… | 34022/10/29(土)23:04:25No.987652142+そもそも自社完全負担の絶対に外せないアニメ化をなんでこんな変な意識高いだけの新人にやらせてしまったんだ… |
… | 34122/10/29(土)23:04:26No.987652150+監督以外の責任者は何してたんだよ |
… | 34222/10/29(土)23:04:27No.987652152+抑揚もそうだけどBGMが無味無臭なのも今時珍しいよ |
… | 34322/10/29(土)23:04:28No.987652159+ギャグ顔禁止ってことはヤッター!のとこどうなるんだろう |
… | 34422/10/29(土)23:04:30No.987652188+>そもそもチェンソーマンは邪悪なフリクリもしくはポップはアバラですって作者言ってるんだからそこにまず寄せようよ |
… | 34522/10/29(土)23:04:31No.987652193+前期で流行ったアニメが「普段話すような感じで!」みたいな指示で大当たりだったから決して絶対ダメな指示ではないのがなんとも… |
… | 34622/10/29(土)23:04:32No.987652206そうだねx1>マキマさんとパワーちゃんの髪色なんだと思ってるのこの人 |
… | 34722/10/29(土)23:04:34No.987652224+>洋画意識してるせいで本来のテンポ殺してるんだ |
… | 34822/10/29(土)23:04:35No.987652232そうだねx2デンジがアホだけどぶっ飛んだ作戦で敵を倒すっていうのがお決まりだしそういう場面で毎回流れる印象深いBGMみたいなのは欲しかった |
… | 34922/10/29(土)23:04:39No.987652263そうだねx9原作付きアニメで自分の色を出そうとする監督久しぶりに見た |
… | 35022/10/29(土)23:04:57No.987652426そうだねx1>抑揚もそうだけどBGMが無味無臭なのも今時珍しいよ |
… | 35122/10/29(土)23:04:58No.987652439+あんたの作る世界にクソアニメはあるかい |
… | 35222/10/29(土)23:04:58No.987652440+>前期で流行ったアニメが「普段話すような感じで!」みたいな指示で大当たりだったから決して絶対ダメな指示ではないのがなんとも… |
… | 35322/10/29(土)23:05:05No.987652491+>同年代とは思えない感性の古さだよ |
… | 35422/10/29(土)23:05:07No.987652525+>失敗しない程度には売れるだろうから監督変える理由がないんだよな… |
… | 35522/10/29(土)23:05:08No.987652530+普通にテンプレみたいな構成で作っても |
… | 35622/10/29(土)23:05:13No.987652558そうだねx1こういうのはだいたいケツ売ってるかめちゃくちゃ上司に取り入るのが上手い |
… | 35722/10/29(土)23:05:17No.987652584そうだねx7>fu1593289.jpg[見る] |
… | 35822/10/29(土)23:05:20No.987652599そうだねx7SPY×FAMILYが徹底してコメディに徹してウケてるんだから監督の言ってること全く証明できてないよね |
… | 36022/10/29(土)23:05:26No.987652633そうだねx7音楽に金かけたと自慢するけどミュージシャンに金かけただけで音響どれもこれも微妙すぎる |
… | 36122/10/29(土)23:05:28No.987652643そうだねx1フリクリに寄せたら |
… | 36222/10/29(土)23:05:30No.987652668そうだねx3>でもたった3話でいろんなところに飛び火せずに監督の責任ですってなるのは親切だと思う |
… | 36322/10/29(土)23:05:31No.987652681+でもこの監督でいいよしたのMAPPAなんだよな |
… | 36422/10/29(土)23:05:38No.987652745+>監督のせいだろってなるのめちゃくちゃ健全でだめだった |
… | 36522/10/29(土)23:05:45No.987652819+他にいなかったのかよ監督 |
… | 36622/10/29(土)23:05:45No.987652826そうだねx1>マキマさんはむしろ自分の想定した以上に合ってると思うんだよね |
… | 36722/10/29(土)23:05:47No.987652845+でもネットでよく見る厄介なタイプのタツキ信者が作ったアニメっていうとすごい納得できる仕上がりだよ |
… | 36822/10/29(土)23:05:48No.987652850そうだねx3まぁちゃんと養成所なりを出てる近年の声優に演技が本当に酷いってのはあんまりないもんな… |
… | 36922/10/29(土)23:05:52No.987652892+逆張りしたいなら自分の作品でやるから超ベテランになってからやればいいんだよ… |
… | 37022/10/29(土)23:05:56No.987652921そうだねx6>ピンクみたいな不自然な髪色嫌いってそれSPY×FAMILYに思っクソ喧嘩売ってませんか |
… | 37122/10/29(土)23:05:58No.987652935+毎回のように貼られるモンストの動画 |
… | 37222/10/29(土)23:05:59No.987652945+普段滅多にケチつけてない人までコラボで声優が問題じゃないこと察して声優に同情的なこと言うようになってダメだった |
… | 37322/10/29(土)23:06:03No.987652976+チェンソーの音までしょぼいのはマジで凄い |
… | 37422/10/29(土)23:06:06No.987653001そうだねx1自費のオリジナルなら好きにすればいいけど |
… | 37522/10/29(土)23:06:07No.987653009+こんだけ金掛かってる以上作り直される事は無いんだなと思うと凄い悲しい… |
… | 37622/10/29(土)23:06:07No.987653015+コラボ先の演技めっちゃデンジ君じゃん…なんで… |
… | 37722/10/29(土)23:06:09No.987653024+映画が好きってジャンル指定せず言う人は信用ならない |
… | 37822/10/29(土)23:06:10No.987653036そうだねx2>でもこの監督でいいよしたのMAPPAなんだよな |
… | 37922/10/29(土)23:06:12No.987653045+>劇伴ズラしますっていう逆張りは本当に意図が分からん |
… | 38022/10/29(土)23:06:13No.987653062そうだねx2タツキが映画好きだから映画みたいにしたかったって完全に客のこと無視してていいよね… |
… | 38122/10/29(土)23:06:15No.987653076+みなみけ二期の時の空気に近いものを感じている |
… | 38222/10/29(土)23:06:15No.987653078そうだねx5>監督のインタビューがimgに貼られてから露骨に空気が反転した |
… | 38322/10/29(土)23:06:20No.987653122+引きの画にしたけりゃシャフトに行け! |
… | 38422/10/29(土)23:06:38No.987653268+>まぁちゃんと養成所なりを出てる近年の声優に演技が本当に酷いってのはあんまりないもんな… |
… | 38522/10/29(土)23:06:45No.987653335そうだねx1業界は完全に原作再現頑張る路線なのに周りの会社…?だろ |
… | 38622/10/29(土)23:06:49No.987653368+>>劇伴ズラしますっていう逆張りは本当に意図が分からん |
… | 38722/10/29(土)23:06:51No.987653389+なんでこんな勘違いしちゃった作品になったの |
… | 38822/10/29(土)23:06:51No.987653390そうだねx2高校生の時にハルヒ見てる世代で「アニメはアキバ系ばっかり!」みたいな認識になるか…? |
… | 38922/10/29(土)23:06:51No.987653393+アニメはアニメならではの表現方法あるのにね |
… | 39022/10/29(土)23:06:55No.987653427+ヌーベルバーグ好きです~って言いながらその根っこにあるハリウッドのジャンル映画は馬鹿にしてそうなダサさがある |
… | 39122/10/29(土)23:06:56No.987653431+やっぱサメ映画見てない奴はだめだな |
… | 39222/10/29(土)23:06:56No.987653437+社運をかけたとか寝言は寝て言え |
… | 39322/10/29(土)23:06:57No.987653441+この監督アニメーターになってからまともにアニメ見てなさそう |
… | 39422/10/29(土)23:06:58No.987653447そうだねx5>毎回のように貼られるモンストの動画 |
… | 39522/10/29(土)23:06:58No.987653448+最近のジャンプアニメ気合入ってんなあ |
… | 39622/10/29(土)23:06:58No.987653451+監督は邦画じゃなくて洋画好きなんじゃないの |
… | 39722/10/29(土)23:07:00No.987653470そうだねx1大丈夫?制作現場がお通夜みたいになってない? |
… | 39822/10/29(土)23:07:02No.987653487そうだねx2イキったインタビューのおかげで監督にタゲ集中して声優が叩かれないのは良かった |
… | 39922/10/29(土)23:07:08No.987653534+>ほんとマキマさんだけは違和感特にないのにね… |
… | 40022/10/29(土)23:07:09No.987653536そうだねx1原作信者がアニメに何求めてるかと言われたらそりゃ原作の絵が動いてる!原作の声がする!原作のあの名シーンがbgmと相まって超豪華で映画みたい!に決まってるじゃん! |
… | 40122/10/29(土)23:07:10No.987653545+引きの構図多様…抑揚をつけない演技…小津監督でも目指してるのか? |
… | 40222/10/29(土)23:07:12No.987653570+ていうかそもそも実写っぽいアニメでヒットしたものって今まであったかなぁ……? |
… | 40322/10/29(土)23:07:13No.987653576+大体発言なんて盛られたり曲解されるもんだからな |
… | 40422/10/29(土)23:07:16No.987653603+>引きの画にしたけりゃシャフトに行け! |
… | 40522/10/29(土)23:07:29No.987653720そうだねx1>引きの画にしたけりゃシャフトに行け! |
… | 40622/10/29(土)23:07:35No.987653762+逆にアンチからしたら話大きくしなくても自分でキャンプファイヤーの組み木用意してくれる監督は凄い有難いだろうな |
… | 40722/10/29(土)23:07:40No.987653807そうだねx4低音バリバリ画面チカチカ原色バシバシを期待していたんですがどこに置いてますかね? |
… | 40822/10/29(土)23:07:43No.987653840そうだねx2監督がやりたそうな演出にぴったりのシーンやエピソードはチェンソーマン内に結構あるにはあるけどこの監督そもそも原作の漫画全然興味なさそうだからそういう回も期待できない |
… | 40922/10/29(土)23:07:44No.987653844そうだねx3血界戦線みたいにまたやり直したらいいだろ |
… | 41022/10/29(土)23:07:45No.987653859+コイツがやれって言ったんじゃあ~!のやり取りもデンジくんにハジケ方足りてなくてアレ |
… | 41122/10/29(土)23:07:46No.987653861+>>ほんとマキマさんだけは違和感特にないのにね… |
… | 41222/10/29(土)23:07:51No.987653899そうだねx6>>引きの画にしたけりゃシャフトに行け! |
… | 41322/10/29(土)23:07:53No.987653909そうだねx5もう何百回も言われてると思うけど原作のテンポ殺してその上で雰囲気暗くしているからデンジがただの暗くて気持ち悪い奴みたいになってるのが嫌だ |
… | 41422/10/29(土)23:07:54No.987653917+監督はマキマさんなのだろう |
… | 41522/10/29(土)23:07:54No.987653920+>タツキが映画好きだから映画みたいにしたかったって完全に客のこと無視してていいよね… |
… | 41622/10/29(土)23:07:57No.987653943+新人だったり新しい事に挑戦するのは全然ありだと思う…何も出来てないのはアレだけど…一人だけで作ってる訳じゃないだろうから周りの人に監督を止めてほしかったな… |
… | 41722/10/29(土)23:08:07No.987654005そうだねx3>監督のインタビューがimgに貼られてから露骨に空気が反転した |
… | 41822/10/29(土)23:08:08No.987654009そうだねx10これ言っちゃっていいかな |
… | 41922/10/29(土)23:08:09No.987654027+>>ほんとマキマさんだけは違和感特にないのにね… |
… | 42022/10/29(土)23:08:15No.987654062+>この監督アニメーターになってからまともにアニメ見てなさそう |
… | 42122/10/29(土)23:08:15No.987654063+グッズやらなんやらがどの程度これで跳ねるかどうか… |
… | 42222/10/29(土)23:08:17No.987654075+>監督は邦画じゃなくて洋画好きなんじゃないの |
… | 42322/10/29(土)23:08:23No.987654141そうだねx2>低音バリバリ画面チカチカ原色バシバシを期待していたんですがどこに置いてますかね? |
… | 42422/10/29(土)23:08:24No.987654153+押井みたいなやり方だってあるだろうに |
… | 42522/10/29(土)23:08:34No.987654231+モンストコラボのデンジくんすごいイキイキ演技しててアニメの現場で死んだ目で演技してそう |
… | 42622/10/29(土)23:08:34No.987654232+>シャフトなんて美少女アニメが主力だから絶対見下してるタイプの監督でしょ |
… | 42722/10/29(土)23:08:34No.987654237+>監督はマキマさんなのだろう |
… | 42822/10/29(土)23:08:41No.987654310+これで声優が下手くそって言われるの可哀想だろ |
… | 42922/10/29(土)23:08:43No.987654335+>この監督アニメーターになってからまともにアニメ見てなさそう |
… | 43022/10/29(土)23:08:45No.987654356+>大丈夫?制作現場がお通夜みたいになってない? |
… | 43122/10/29(土)23:08:48No.987654374そうだねx5美少女アニメ見下すのは良いとして |
… | 43222/10/29(土)23:08:50No.987654405そうだねx3>毎回ED曲変えるとか一曲ごとの印象薄れるだけで金も手間もかかるのアホだろ |
… | 43322/10/29(土)23:08:51No.987654414そうだねx2>これ言っちゃっていいかな |
… | 43422/10/29(土)23:08:55No.987654447そうだねx2>ていうかそもそも実写っぽいアニメでヒットしたものって今まであったかなぁ……? |
… | 43522/10/29(土)23:09:00No.987654494+デンジとビームが他人行儀な距離感でボソボソやる演技になってたら俺は爆笑すると思う |
… | 43622/10/29(土)23:09:05No.987654540+>ピンクみたいな不自然な髪色嫌いってそれSPY×FAMILYに思っクソ喧嘩売ってませんか |
… | 43722/10/29(土)23:09:11No.987654582+>言葉選びもそうだけどセンスもインプットの絶対数が少ないタイプのクリエイターだよなこれ… |
… | 43822/10/29(土)23:09:13No.987654592+>毎回ED曲変えるとか一曲ごとの印象薄れるだけで金も手間もかかるのアホだろ |
… | 43922/10/29(土)23:09:13No.987654598そうだねx5>コイツがやれって言ったんじゃあ~!のやり取りもデンジくんにハジケ方足りてなくてアレ |
… | 44022/10/29(土)23:09:15No.987654607+>ていうかそもそも実写っぽいアニメでヒットしたものって今まであったかなぁ……? |
… | 44122/10/29(土)23:09:15No.987654610そうだねx1>これ言っちゃっていいかな |
… | 44222/10/29(土)23:09:16No.987654620+新人監督がオリジナルやりたいって言っても誰も金出してくれないしな |
… | 44322/10/29(土)23:09:18No.987654632そうだねx7モンストのギャハハハハ!の笑い方がすげえデンジだってなる… |
… | 44422/10/29(土)23:09:21No.987654657+監督のほうが目立つと碌な作品にならないんだよね |
… | 44522/10/29(土)23:09:25No.987654702+アニメの髪の色が~ってヤマカンもそれ言って紫髪から茶髪に変更させたんだよな |
… | 44622/10/29(土)23:09:28No.987654725そうだねx1>デンジとビームが他人行儀な距離感でボソボソやる演技になってたら俺は爆笑すると思う |
… | 44722/10/29(土)23:09:29No.987654734そうだねx1>これ言っちゃっていいかな |
… | 44822/10/29(土)23:09:29No.987654740+>そんな物はない!俺が作る!俺が第一人者になる!俺の名前を歴史に残すんだ!って感じだろ |
… | 44922/10/29(土)23:09:30No.987654742+>>この監督アニメーターになってからまともにアニメ見てなさそう |
… | 45022/10/29(土)23:09:32No.987654758+マキマさん思ったよりも声高いなぁは未だに思う |
… | 45122/10/29(土)23:09:33No.987654765+でもよお新人監督だとしても今まで下積みはしてきたわけで別に右も左もわからん素人が適当やった訳じゃなくてそれなりに経験積んだ人がこれでいいアニメになると確信もってやってるんだから責めるのは可哀想だろ? |
… | 45222/10/29(土)23:09:36No.987654789+>これ言っちゃっていいかな |
… | 45322/10/29(土)23:09:44No.987654858+今からでもノリ変えて欲しいけど |
… | 45422/10/29(土)23:09:45No.987654869そうだねx5こうなんじゃねえの?(邪推)に対して |
… | 45522/10/29(土)23:09:48No.987654899+>fu1593301.jpg[見る] |
… | 45622/10/29(土)23:09:49No.987654903+タツキ先生僕を見て!!ってエゴにまみれた作品だ |
… | 45722/10/29(土)23:09:49No.987654906+ツノ生えてるのはリアルじゃないから |
… | 45822/10/29(土)23:09:54No.987654954そうだねx1>>ていうかそもそも実写っぽいアニメでヒットしたものって今まであったかなぁ……? |
… | 45922/10/29(土)23:10:07No.987655074+何なら俺もう2話のEDがどんな曲だったか忘れたわ |
… | 46022/10/29(土)23:10:08No.987655086+アンチ乙 |
… | 46122/10/29(土)23:10:12No.987655123そうだねx1是非はいったん置いといて原作付きの制作でやるなって話なんすよ |
… | 46222/10/29(土)23:10:14No.987655142そうだねx1>これ言っちゃっていいかな |
… | 46322/10/29(土)23:10:19No.987655169+>コイツがやれって言ったんじゃあ~!のやり取りもデンジくんにハジケ方足りてなくてアレ |
… | 46422/10/29(土)23:10:20No.987655183そうだねx4結局監督若いからイライラなのが凄いみっともない |
… | 46522/10/29(土)23:10:22No.987655196+まあアニメ史に名前は残りそうだが… |
… | 46622/10/29(土)23:10:24No.987655213そうだねx2>モンストのギャハハハハ!の笑い方がすげえデンジだってなる… |
… | 46722/10/29(土)23:10:25No.987655220+理想のチェンソーマンじゃない!っていうマキマさんみたいな厄介ファンVS理想のチェンソーマンの為に全てをガタガタにするマキマさんみたいな監督 |
… | 46822/10/29(土)23:10:26No.987655232そうだねx9ジャンプ作品のアニメにめっちゃ金かけたらちゃんとヒットする!ってなった時に踏んだ地雷 |
… | 46922/10/29(土)23:10:27No.987655252そうだねx2>ピンクみたいな不自然な髪色嫌いってそれSPY×FAMILYに思っクソ喧嘩売ってませんか |
… | 47022/10/29(土)23:10:31No.987655291+>アニメばっか見てるようなやつはダメって言うし… |
… | 47122/10/29(土)23:10:34No.987655318そうだねx5今となってはエンディング毎週変わるのが本編みたいなところあるからセーフ |
… | 47222/10/29(土)23:10:39No.987655355+トレーラーが公開された段階から |
… | 47322/10/29(土)23:10:39No.987655357そうだねx2EDは最初に歌ったVaundyだけでいいじゃん |
… | 47422/10/29(土)23:10:44No.987655394そうだねx3>イキったインタビューのおかげで監督にタゲ集中して声優が叩かれないのは良かった |
… | 47622/10/29(土)23:10:46No.987655419+>これで声優が下手くそって言われるの可哀想だろ |
… | 47722/10/29(土)23:10:48No.987655440そうだねx7>結局監督若いからイライラなのが凄いみっともない |
… | 47822/10/29(土)23:10:49No.987655443そうだねx5>>モンストのギャハハハハ!の笑い方がすげえデンジだってなる… |
… | 47922/10/29(土)23:10:53No.987655470+デンジくんの幸せ全部私が壊しちゃうの辺りはあの可愛い声で少しだけ楽しそうにやって欲しい |
… | 48022/10/29(土)23:10:59No.987655510そうだねx1>ていうかそもそも実写っぽいアニメでヒットしたものって今まであったかなぁ……? |
… | 48122/10/29(土)23:11:05No.987655563そうだねx5よく社運かけたとか話題になるけどそれなら新人監督にするわけないから単なる与太話だよな |
… | 48222/10/29(土)23:11:09No.987655596+マキマさんは監督だったね… |
… | 48322/10/29(土)23:11:13No.987655625+3話EDとか曲と映像はいいのに本編のノリと全く合ってなくてなにを考えてるの?ってなった |
… | 48422/10/29(土)23:11:13No.987655629そうだねx1>ジャンプ作品のアニメにめっちゃ金かけたらちゃんとヒットする!ってなった時に踏んだ地雷 |
… | 48522/10/29(土)23:11:14No.987655636+>EDで本編の余韻に浸るとか無理だよねこの構成 |
… | 48622/10/29(土)23:11:14No.987655638そうだねx6>抑揚抑えて下さい |
… | 48722/10/29(土)23:11:14No.987655641そうだねx1>ジャンプ作品のアニメにめっちゃ金かけたらちゃんとヒットする!ってなった時に踏んだ地雷 |
… | 48822/10/29(土)23:11:24No.987655695そうだねx2鬼滅の監督も呪術の監督もあんなに売れてるのに名前は売れてないんだ |
… | 48922/10/29(土)23:11:31No.987655748そうだねx1>タツキ先生僕を見て!!ってエゴにまみれた作品だ |
… | 49022/10/29(土)23:11:35No.987655772+>チェンソーマン登場に合わせた処刑用BGM欲しかったよね… |
… | 49122/10/29(土)23:11:37No.987655778+>ジャンプ作品のアニメにめっちゃ金かけたらちゃんとヒットする!ってなった時に踏んだ地雷 |
… | 49222/10/29(土)23:11:38No.987655788そうだねx2>結局監督若いからイライラなのが凄いみっともない |
… | 49322/10/29(土)23:11:40No.987655806+>よく社運かけたとか話題になるけどそれなら新人監督にするわけないから単なる与太話だよな |
… | 49422/10/29(土)23:11:45No.987655853+>一期まるまる作り直さねーかなー |
… | 49522/10/29(土)23:11:51No.987655902+とりあえず中山のMAPPA内での立場は終わったかな? |
… | 49622/10/29(土)23:11:53No.987655911そうだねx3>鬼滅の監督も呪術の監督もあんなに売れてるのに名前は売れてないんだ |
… | 49722/10/29(土)23:11:56No.987655932+リアルな感情表現つったって実写映画だって焦るシーンとか恐怖するシーンとか汗かかせる演出するじゃん… |
… | 49822/10/29(土)23:11:57No.987655946そうだねx5漫画的表現全部排除してるわけじゃないけど |
… | 49922/10/29(土)23:12:00No.987655968+>チェンソーの音までしょぼいのはマジで凄い |
… | 50022/10/29(土)23:12:01No.987655978そうだねx1>イキったインタビューのおかげで監督にタゲ集中して声優が叩かれないのは良かった |
… | 50122/10/29(土)23:12:04No.987655994そうだねx2>鬼滅の監督も呪術の監督もあんなに売れてるのに名前は売れてないんだ |
… | 50222/10/29(土)23:12:05No.987656002そうだねx1ああいうデンジ演りたかったんだろうなぁ… |
… | 50322/10/29(土)23:12:07No.987656017そうだねx12期で監督が変わることを祈るばかり |
… | 50422/10/29(土)23:12:10No.987656039そうだねx2>タツキに読み切りとかでめっちゃ皮肉られそうだよ… |
… | 50522/10/29(土)23:12:10No.987656041+アニメ見続けると原作見返した時面白さが相殺されそうな気がするから視聴は止めておく |
… | 50622/10/29(土)23:12:13No.987656063+>よく社運かけたとか話題になるけどそれなら新人監督にするわけないから単なる与太話だよな |
… | 50722/10/29(土)23:12:13No.987656071+>よく社運かけたとか話題になるけどそれなら新人監督にするわけないから単なる与太話だよな |
… | 50822/10/29(土)23:12:14No.987656075+ひかりんちからだー |
… | 50922/10/29(土)23:12:14No.987656079+>よく社運かけたとか話題になるけどそれなら新人監督にするわけないから単なる与太話だよな |
… | 51022/10/29(土)23:12:17No.987656091そうだねx6なんかもっとこう…サブカル大好きオタクが嬉ションして自分の文章を見せびらかすために高尚ぶったレビュー書いちゃうようなオシャレでハイセンスな感じになることを心の隅で期待していた |
… | 51122/10/29(土)23:12:28No.987656173そうだねx1原作のネームバリューで売れるしちょっと経験積ませてやるか |
… | 51222/10/29(土)23:12:29No.987656180そうだねx2>演技が生っぽいってのはグリッドマンとかかな |
… | 51322/10/29(土)23:12:30No.987656201+どういう経緯でこの監督選ばれたんだろうな |
… | 51422/10/29(土)23:12:38No.987656254+名前が売れたいってヒで自己主張ばっかりしてるあの監督に憧れてるのかな |
… | 51522/10/29(土)23:12:43No.987656294+>>ジャンプ作品のアニメにめっちゃ金かけたらちゃんとヒットする!ってなった時に踏んだ地雷 |
… | 51622/10/29(土)23:12:44No.987656298+>なんか昔と比べて合わない声優は選んだ奴やディレクションが悪いって認識になってきたよね |
… | 51722/10/29(土)23:12:46No.987656315+なるほどトリガーにもカラーにも入れてもらえなかった面倒臭い人って感じ |
… | 51822/10/29(土)23:12:48No.987656336そうだねx5>ひかりんちからだー |
… | 51922/10/29(土)23:12:52No.987656375+てかこいつアニメ作りたくないって言ってるけど今後どういう作品の監督するつもりなの |
… | 52022/10/29(土)23:12:54No.987656384+大好きなレゼ編じゃなくて特に思い入れない序盤だったのは不幸中の幸い |
… | 52122/10/29(土)23:12:56No.987656401+リアルな表現って言われても顔からチェンソー生えてる時点でな |
… | 52222/10/29(土)23:12:58No.987656425そうだねx1妙に意識高いから監督に抜擢されたんだろうけど見事にハズしたな |
… | 52322/10/29(土)23:13:02No.987656449そうだねx9>やっぱり原作通りやってたら名前が残らないんだ…! |
… | 52422/10/29(土)23:13:03No.987656458+>確かに批判意見探してブロックしてる監督はみっともないが… |
… | 52522/10/29(土)23:13:04No.987656468+>でもリアルのチェーンソーぽいって... |
… | 52622/10/29(土)23:13:07No.987656487そうだねx1>なんか昔と比べて合わない声優は選んだ奴やディレクションが悪いって認識になってきたよね |
… | 52722/10/29(土)23:13:08No.987656490+最後までやれないから心配するだけ無駄だけど |
… | 52822/10/29(土)23:13:10No.987656501+>どういう経緯でこの監督選ばれたんだろうな |
… | 52922/10/29(土)23:13:11No.987656517+同年代っぽいし原作改悪したアニメが好みだったんだろう |
… | 53022/10/29(土)23:13:12No.987656522そうだねx2>ああいうデンジ演りたかったんだろうなぁ… |
… | 53122/10/29(土)23:13:13No.987656536+やるか知らんがセックスしたいいい!はマジで期待できん |
… | 53222/10/29(土)23:13:19No.987656571そうだねx1>漫画的表現全部排除してるわけじゃないけど |
… | 53322/10/29(土)23:13:23No.987656603+>そこまでいくとデビルマン案件だろ! |
… | 53422/10/29(土)23:13:24No.987656610+>鬼滅の監督も呪術の監督もあんなに売れてるのに名前は売れてないんだ |
… | 53522/10/29(土)23:13:30No.987656636+漫画に比べて迫力ないなと思ったら引きが多いのか |
… | 53622/10/29(土)23:13:33No.987656658そうだねx2>やるか知らんがセックスしたいいい!はマジで期待できん |
… | 53722/10/29(土)23:13:34No.987656664そうだねx3どうせここで「」がウダウダ文句垂らしてようがアニメは成功して莫大な利益を生み出すよ |
… | 53822/10/29(土)23:13:37No.987656684そうだねx7>>チェンソーの音までしょぼいのはマジで凄い |
… | 53922/10/29(土)23:13:39No.987656707+>>抑揚抑えて下さい |
… | 54022/10/29(土)23:13:42No.987656720そうだねx3最近のチェンソーって消音性すごいんだなって変な知識を得たよ |
… | 54122/10/29(土)23:13:45No.987656743そうだねx1声優の解釈が完璧すぎる |
… | 54222/10/29(土)23:13:46No.987656752+まあここで袋叩きするのは正解だろうね |
… | 54322/10/29(土)23:13:47No.987656756+>毎回ED曲変えるとか一曲ごとの印象薄れるだけで金も手間もかかるのアホだろ |
… | 54422/10/29(土)23:13:49No.987656770+もう令和なんだからジャンプ編集部もアニメ作るときは原作準拠で作らせるのは最低限徹底させようよ… |
… | 54522/10/29(土)23:13:50No.987656781+>確かに批判意見探してブロックしてる監督はみっともないが… |
… | 54622/10/29(土)23:13:52No.987656791+>>ひかりんちからだー |
… | 54722/10/29(土)23:13:52No.987656793+なんていうかタツキファンな感じはするんだよな |
… | 54822/10/29(土)23:13:52No.987656796そうだねx5名前残したいなら原作付きアニメの監督なんてやってちゃダメだよ! |
… | 54922/10/29(土)23:13:53No.987656802+>やるか知らんがセックスしたいいい!はマジで期待できん |
… | 55022/10/29(土)23:13:55No.987656823+モンストで再評価されるの面白過ぎるでしょ |
… | 55122/10/29(土)23:13:55No.987656825+>>やるか知らんがセックスしたいいい!はマジで期待できん |
… | 55222/10/29(土)23:13:59No.987656862そうだねx3ふつーに作ってくれ |
… | 55322/10/29(土)23:14:02No.987656897そうだねx10>どうせここで「」がウダウダ文句垂らしてようがアニメは成功して莫大な利益を生み出すよ |
… | 55422/10/29(土)23:14:07No.987656910+>どうせここで「」がウダウダ文句垂らしてようがアニメは成功して莫大な利益を生み出すよ |
… | 55522/10/29(土)23:14:10No.987656946そうだねx1タツキの漫画って漫画的なハッタリというかケレン味があるから |
… | 55622/10/29(土)23:14:12No.987656968そうだねx1>トレーラーが公開された段階から |
… | 55722/10/29(土)23:14:13No.987656970+>演技が生っぽいってのはグリッドマンとかかな |
… | 55822/10/29(土)23:14:13No.987656972+>>やるか知らんがセックスしたいいい!はマジで期待できん |
… | 55922/10/29(土)23:14:21No.987657018そうだねx6>どうせここで「」がウダウダ文句垂らしてようがアニメは成功して莫大な利益を生み出すよ |
… | 56022/10/29(土)23:14:28No.987657102+ビームは花江のコメントが花江のコメントじゃなくてビームのコメントになってて笑ったけどアレも監督の指示で!マークなしの演技になるのかな… |
… | 56122/10/29(土)23:14:30No.987657116+セクースしたい |
… | 56222/10/29(土)23:14:32No.987657127そうだねx2初期は声優さん批判されてたから |
… | 56322/10/29(土)23:14:34No.987657140+>大好きなレゼ編じゃなくて特に思い入れない序盤だったのは不幸中の幸い |
… | 56422/10/29(土)23:14:35No.987657149+>最近のチェンソーって消音性すごいんだなって変な知識を得たよ |
… | 56522/10/29(土)23:14:38No.987657169+ファイアパンチならこのテンションでも… |
… | 56622/10/29(土)23:14:41No.987657191そうだねx7アニメやりたくないならどうぞ実写の界隈でご活躍をお祈りしますよ… |
… | 56722/10/29(土)23:14:44No.987657206+>>どうせここで「」がウダウダ文句垂らしてようがアニメは成功して莫大な利益を生み出すよ |
… | 56822/10/29(土)23:14:44No.987657209+村上隆と気が合いそう |
… | 56922/10/29(土)23:14:45No.987657212+ドラマでもここまで抑えるの最近あまり見ない |
… | 57022/10/29(土)23:14:47No.987657226+>名前が売れたいってヒで自己主張ばっかりしてるあの監督に憧れてるのかな |
… | 57122/10/29(土)23:14:55No.987657291+>よく社運かけたとか話題になるけどそれなら新人監督にするわけないから単なる与太話だよな |
… | 57222/10/29(土)23:15:00No.987657345そうだねx1>まあここで袋叩きするのは正解だろうね |
… | 57322/10/29(土)23:15:07No.987657414そうだねx2>そのせいでキンタマSEとか浮いちゃってる気がする |
… | 57422/10/29(土)23:15:08No.987657416+作画が頑張ってるのに叩いて「」は可哀そうだと思わないの! |
… | 57522/10/29(土)23:15:09No.987657429そうだねx3監督がわざわざエゴサしてブロックし回ってるからヒでも監督の変な行動が話題になり始めてる |
… | 57622/10/29(土)23:15:11No.987657452+感情込めなきゃいけないとこも平坦になってるから違和感凄いんだよな… |
… | 57722/10/29(土)23:15:11No.987657456+もう金輪際アニメに関わらないように干されることを祈ってる |
… | 57822/10/29(土)23:15:14No.987657479そうだねx3>タツキの漫画って漫画的なハッタリというかケレン味があるから |
… | 57922/10/29(土)23:15:16No.987657492+口先だけは立派で上の受けがいいタイプなんだろうか |
… | 58022/10/29(土)23:15:17No.987657499+原作者監修してます!はどうなったの? |
… | 58122/10/29(土)23:15:21No.987657528そうだねx1>ファイアパンチならこのテンションでも… |
… | 58222/10/29(土)23:15:21No.987657538そうだねx1レゼ編映画てやりてええ!って気持ちがあってこういう雰囲気で統一しようと考えてるのかもしれない |
… | 58322/10/29(土)23:15:24No.987657573そうだねx1>>アニメばっか見てるようなやつはダメって言うし… |
… | 58422/10/29(土)23:15:27No.987657615+実写にしたら引きのカット多用がすげぇ陳腐になるぞ |
… | 58522/10/29(土)23:15:28No.987657623+>漫画に比べて迫力ないなと思ったら引きが多いのか |
… | 58622/10/29(土)23:15:33No.987657666そうだねx1一期でやる分だと永遠の悪魔の姫野三人笑えないギスギス内輪揉めに作られたらコベニちゃんが監督変えようが後半まで引きずりそうだからマジでやめて |
… | 58722/10/29(土)23:15:35No.987657683+エンディング変えるのは好きだよ |
… | 58822/10/29(土)23:15:43No.987657744+>監督がわざわざエゴサしてブロックし回ってるからヒでも監督の変な行動が話題になり始めてる |
… | 58922/10/29(土)23:15:44No.987657751+あれ…声がボソボソになっていくよォ~… |
… | 59022/10/29(土)23:15:46No.987657771そうだねx1というかスレ画声優にインタビューでここまで言わせるって相当だよな… |
… | 59122/10/29(土)23:15:48No.987657796そうだねx1>EDは最初に歌ったVaundyだけでいいじゃん |
… | 59222/10/29(土)23:15:49No.987657800+>ヒでの評価も終わってるからもう… |
… | 59322/10/29(土)23:15:58No.987657868そうだねx1>なんていうかタツキファンな感じはするんだよな |
… | 59422/10/29(土)23:16:00No.987657888そうだねx3>>どうせここで「」がウダウダ文句垂らしてようがアニメは成功して莫大な利益を生み出すよ |
… | 59522/10/29(土)23:16:01No.987657891そうだねx1>なんかもっとこう…サブカル大好きオタクが嬉ションして自分の文章を見せびらかすために高尚ぶったレビュー書いちゃうようなオシャレでハイセンスな感じになることを心の隅で期待していた |
… | 59622/10/29(土)23:16:02No.987657899+>ドラマでもここまで抑えるの最近あまり見ない |
… | 59722/10/29(土)23:16:07No.987657934+こんな場末で批判したところでどうにもならないだろ |
… | 59822/10/29(土)23:16:10No.987657961+>原作者監修してます!はどうなったの? |
… | 59922/10/29(土)23:16:10No.987657962そうだねx1>>最近のチェンソーって消音性すごいんだなって変な知識を得たよ |
… | 60022/10/29(土)23:16:21No.987658050+>どうせここで「」がウダウダ文句垂らしてようがアニメは成功して莫大な利益を生み出すよ |
… | 60122/10/29(土)23:16:24No.987658067そうだねx1>監督がわざわざエゴサしてブロックし回ってるからヒでも監督の変な行動が話題になり始めてる |
… | 60222/10/29(土)23:16:24No.987658074+原作が好きな人が作るより理解度高く求められるものを出せる人の方がいいと思った |
… | 60322/10/29(土)23:16:25No.987658082+実写版の方が出来良くなりそう |
… | 60422/10/29(土)23:16:25No.987658087+この平坦に読ませる病にかかっちゃう人はたまにいる… |
… | 60522/10/29(土)23:16:27No.987658097+>アニメばっか見てるようなやつはダメって言うし… |
… | 60622/10/29(土)23:16:29No.987658107そうだねx6映画っぽくって言ってもB級の洋画っぽくしろよ… |
… | 60722/10/29(土)23:16:32No.987658138そうだねx2アニメアニメしたのが嫌いなのにポチタだけマスコット感ましましにしてるのが謎 |
… | 60822/10/29(土)23:16:38No.987658183そうだねx1>こんな場末で批判したところでどうにもならないだろ |
… | 60922/10/29(土)23:16:40No.987658195+>監督がわざわざエゴサしてブロックし回ってるからヒでも監督の変な行動が話題になり始めてる |
… | 61022/10/29(土)23:16:47No.987658248+>よく社運かけたとか話題になるけどそれなら新人監督にするわけないから単なる与太話だよな |
… | 61122/10/29(土)23:16:52No.987658284+>原作が好きな人が作るより理解度高く求められるものを出せる人の方がいいと思った |
… | 61222/10/29(土)23:16:56No.987658305そうだねx1コンセプトがコレジャナイけど金掛かってる分だけクソゴミって程でもない出来だから |
… | 61322/10/29(土)23:16:57No.987658312そうだねx1オマエの好きな作品は近年稀に見るスマッシュヒット出せるはずのポテンシャルを持ちながら変に拗らせた新人監督のワガママですべてぶち壊される未来が待っている |
… | 61422/10/29(土)23:16:58No.987658320+生乳揉むシーンのパワーちゃんとかちょっと居た堪れなくなりそう |
… | 61522/10/29(土)23:17:01No.987658348そうだねx3>こんな場末で批判したところでどうにもならないだろ |
… | 61622/10/29(土)23:17:06No.987658381そうだねx2>アニメアニメしたのが嫌いなのにポチタだけマスコット感ましましにしてるのが謎 |
… | 61722/10/29(土)23:17:08No.987658392+>実写版の方が出来良くなりそう |
… | 61822/10/29(土)23:17:08No.987658394そうだねx1>アニメアニメしたのが嫌いなのにポチタだけマスコット感ましましにしてるのが謎 |
… | 61922/10/29(土)23:17:09No.987658405そうだねx3>ハルヒ作った人だっけ? |
… | 62022/10/29(土)23:17:14No.987658446そうだねx1別に言うほど糞って出来では無いし普通に面白いじゃんレベルではあるけど |
… | 62122/10/29(土)23:17:25No.987658530そうだねx1>レゼ編映画てやりてええ!って気持ちがあってこういう雰囲気で統一しようと考えてるのかもしれない |
… | 62222/10/29(土)23:17:29No.987658560+>原作が好きな人が作るより理解度高く求められるものを出せる人の方がいいと思った |
… | 62322/10/29(土)23:17:29No.987658563+>アニメアニメしたのが嫌いなのにポチタだけマスコット感ましましにしてるのが謎 |
… | 62422/10/29(土)23:17:30No.987658571+完~治!で演技のディレクションがクソなのかわかりやすい目安できたから楽しみにしとくわ |
… | 62522/10/29(土)23:17:32No.987658588そうだねx1この程度の実力でよくエゴサできるもんだな |
… | 62622/10/29(土)23:17:39No.987658642そうだねx4>オマエの好きな作品は近年稀に見るスマッシュヒット出せるはずのポテンシャルを持ちながら変に拗らせた新人監督のワガママですべてぶち壊される未来が待っている |
… | 62722/10/29(土)23:17:39No.987658652+でもデンジならクソ監督がいる世界を望むはずだぜ |
… | 62822/10/29(土)23:17:40No.987658660+>エンディング変えるのは好きだよ |
… | 62922/10/29(土)23:17:41No.987658670+あーさっさと干されねえかな |
… | 63022/10/29(土)23:17:44No.987658698そうだねx10海外の人たち字幕だからボソボソ演技気にならないだけなのでは… |
… | 63122/10/29(土)23:17:48No.987658730+未来の悪魔とかどうなるんだ… |
… | 63222/10/29(土)23:17:50No.987658745+>真に受けたらあかんやつなのでは… |
… | 63322/10/29(土)23:17:52No.987658752そうだねx1なんだかんだで売れるよ |
… | 63422/10/29(土)23:17:54No.987658772+映画のバーフバリとかRRRくらいはっちゃけて欲しかった |
… | 63522/10/29(土)23:17:55No.987658776そうだねx1わざわざハルヒを例えにあげたりしてヒはエゴサからのブロックしまくりだからしまいには第二のあの人みたいになりそうな監督 |
… | 63622/10/29(土)23:17:59No.987658803そうだねx1監督イライラしすぎて批判垢をブロックしまくってるの可哀想 |
… | 63722/10/29(土)23:17:59No.987658808そうだねx1>>原作が好きな人が作るより理解度高く求められるものを出せる人の方がいいと思った |
… | 63822/10/29(土)23:17:59No.987658809+>>原作が好きな人が作るより理解度高く求められるものを出せる人の方がいいと思った |
… | 63922/10/29(土)23:18:04No.987658846そうだねx1実際うるうるポチタ超可愛かったぬいぐるみ出たら買っちゃうもん |
… | 64022/10/29(土)23:18:12No.987658907+>というか往々にしてimgは評価面では最後の砦みたいになるっつーか... |
… | 64122/10/29(土)23:18:12No.987658914そうだねx5>監督がわざわざエゴサしてブロックし回ってるからヒでも監督の変な行動が話題になり始めてる |
… | 64222/10/29(土)23:18:14No.987658926+>>ここ以外じゃ普通に良作って評価なんだから |
… | 64322/10/29(土)23:18:14No.987658927そうだねx2モンストコラボだとちゃんとデンジくんの演技してくれていて声優さんは悪くないな…って気づいた |
… | 64422/10/29(土)23:18:16No.987658942+このままハガレンみたいにアニオリ路線いって次は原作通りのチェンソーマン CHAINSAWMANやってくれない? |
… | 64522/10/29(土)23:18:16No.987658943+普通は社運かけた云々の話って原作あり作品じゃなくてオリジナル作品ですると思う |
… | 64622/10/29(土)23:18:20No.987658972+海外ではウケてるとか言ってランキングとか貼る人いるけど |
… | 64722/10/29(土)23:18:21No.987658984+>なんだかんだで売れるよ |
… | 64822/10/29(土)23:18:22No.987658992そうだねx4>未来の悪魔とかどうなるんだ… |
… | 64922/10/29(土)23:18:22No.987658994+もう収録自体はとうに終わっててなんなら完パケしてるかもしれないと思うと先が思いやられる… |
… | 65022/10/29(土)23:18:22No.987658995+チェンソーマンが好きなじゃなくてタツキの短編が好きな奴って感じの作風 |
… | 65122/10/29(土)23:18:29No.987659042そうだねx1>でもデンジならクソ監督がいる世界を望むはずだぜ |
… | 65222/10/29(土)23:18:29No.987659047+>映画的なテイストはあるけど作風そのものが映画的かと言われると違うよなぁって |
… | 65322/10/29(土)23:18:38No.987659110+>原作者監修してます!はどうなったの? |
… | 65422/10/29(土)23:18:47No.987659184+デンジ役の人もすごいそれっぽい演技出来るのが分かって作画自体もハイレベルだから何もかもが惜しすぎる |
… | 65522/10/29(土)23:19:02No.987659305そうだねx3アニメって1クール分はもう作られた状態で放送してんだろ? |
… | 65622/10/29(土)23:19:07No.987659341+原作要素で加点されてるだけでアニメの要素で加点されてるかな… |
… | 65722/10/29(土)23:19:09No.987659356そうだねx7>海外の人たち字幕だからボソボソ演技気にならないだけなのでは… |
… | 65822/10/29(土)23:19:11No.987659377そうだねx5米津のMVの方がまだチェンソーマンの漫画に近い |
… | 65922/10/29(土)23:19:14No.987659412そうだねx1よっぽど誹謗中傷なレベルならまだしも些細な批判意見すらエゴサしてブロックして回ってるなら |
… | 66022/10/29(土)23:19:16No.987659448+>なんだかんだで売れるよ |
… | 66122/10/29(土)23:19:23No.987659524そうだねx22010年ごろだっけ原作元にしてオナニーする監督やらが流行ったのって |
… | 66222/10/29(土)23:19:23No.987659530+原作から変えていいのは |
… | 66322/10/29(土)23:19:31No.987659592+>海外の人たち字幕だからボソボソ演技気にならないだけなのでは… |
… | 66422/10/29(土)23:19:36No.987659644+>監督がわざわざエゴサしてブロックし回ってるからヒでも監督の変な行動が話題になり始めてる |
… | 66522/10/29(土)23:19:37No.987659647+作者がOKしたならもうどうしようもなくない…? |
… | 66622/10/29(土)23:19:42No.987659692+>実際うるうるポチタ超可愛かったぬいぐるみ出たら買っちゃうもん |
… | 66722/10/29(土)23:19:49No.987659756+>海外の人たち字幕だからボソボソ演技気にならないだけなのでは… |
… | 66822/10/29(土)23:19:50No.987659760+この監督メーター上がりらしいけど絵抜群にうまくてカリスマ的存在で多くのメーターから支持あったから抜擢されたとか |
… | 66922/10/29(土)23:19:55No.987659790+>アニメって1クール分はもう作られた状態で放送してんだろ? |
… | 67022/10/29(土)23:20:00No.987659827そうだねx2>チェンソーマンが好きなじゃなくてタツキの短編が好きな奴って感じの作風 |
… | 67122/10/29(土)23:20:00No.987659829+米津のMV作った奴に監督やらせた方が相当マシだと思う |
… | 67222/10/29(土)23:20:04No.987659851そうだねx1レゼ編も |
… | 67322/10/29(土)23:20:05No.987659866そうだねx1>2010年ごろだっけ原作元にしてオナニーする監督やらが流行ったのって |
… | 67422/10/29(土)23:20:08No.987659881+>2010年ごろだっけ原作元にしてオナニーする監督やらが流行ったのって |
… | 67522/10/29(土)23:20:10No.987659897+前スレで見た消音加工チェンソーマンってレスが本編の物足りない感じを形容する表現として結構的確だなって思った |
… | 67622/10/29(土)23:20:13No.987659919+デンジはクソ映画も好きだろうけど自分が糞映画にされたら汚い奇声あげてキレそうだよ |
… | 67722/10/29(土)23:20:13No.987659920そうだねx3監督のツイ垢に突撃してる外人のがエグい事言ってて怖いよ |
… | 67822/10/29(土)23:20:17No.987659948そうだねx1>一期でやる分だと永遠の悪魔の姫野三人笑えないギスギス内輪揉めに作られたらコベニちゃんが監督変えようが後半まで引きずりそうだからマジでやめて |
… | 67922/10/29(土)23:20:18No.987659954そうだねx1皆ドラゴンボールの映画を作りたい!ってなっていたのに |
… | 68022/10/29(土)23:20:21No.987659974+ネットで叩かれててもそれなりに数字は出るから二期やら劇場版やらが次々発表されて監督続投で更に荒れるみたいな感じになると思う |
… | 68122/10/29(土)23:20:26No.987660015+作画もそんなに絶賛するほどじゃない作画なのが困る |
… | 68222/10/29(土)23:20:27No.987660029そうだねx1>2010年ごろだっけ原作元にしてオナニーする監督やらが流行ったのって |
… | 68322/10/29(土)23:20:28No.987660035+>アニメって1クール分はもう作られた状態で放送してんだろ? |
… | 68422/10/29(土)23:20:30No.987660059そうだねx2> https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=1m06s [link] |
… | 68522/10/29(土)23:20:36No.987660109そうだねx1日経のインタビュー読むと監督はファイアパンチからのファンでチェンソーマンもリアタイしてたとのこと |
… | 68622/10/29(土)23:20:37No.987660113+(そんな変わらんだろ…) |
… | 68722/10/29(土)23:20:38No.987660123+吹き替えだと演技下手でもかっこよくなってしまうからな |
… | 68822/10/29(土)23:20:44No.987660167+タツキのテンポ再現してくれ |
… | 68922/10/29(土)23:20:44No.987660175+>監督のツイ垢に突撃してる外人のがエグい事言ってて怖いよ |
… | 69022/10/29(土)23:20:45No.987660176+闇のGONZOの話? |
… | 69122/10/29(土)23:21:04No.987660309+原作嫌いつって作ったぼくらのアニメとかはあった |
… | 69222/10/29(土)23:21:04No.987660314そうだねx2>シュワちゃんも本国で割とクソ演技扱いされてたけど日本じゃ吹き替えだから気にならなかったし… |
… | 69322/10/29(土)23:21:09No.987660355そうだねx6>>2010年ごろだっけ原作元にしてオナニーする監督やらが流行ったのって |
… | 69422/10/29(土)23:21:12No.987660376そうだねx3モンストコラボのすっごい頭悪い感じのギャハハハハァ!が完璧なデンジくんだった |
… | 69522/10/29(土)23:21:16No.987660391+原作だとデンジの下品な台詞と大ゴマで決めてるシーンが長尺になってダラダラしてるのがつらすぎる |
… | 69622/10/29(土)23:21:17No.987660403+>作画もそんなに絶賛するほどじゃない作画なのが困る |
… | 69722/10/29(土)23:21:18No.987660405そうだねx1この>アニメって1クール分はもう作られた状態で放送してんだろ? |
… | 69822/10/29(土)23:21:19No.987660419そうだねx1流行っては無いけど |
… | 69922/10/29(土)23:21:21No.987660439+ギャハハみたいなチンピラだか三下みたいな笑い方で良いのに |
… | 70022/10/29(土)23:21:24No.987660462+>米津のMV作った奴に監督やらせた方が相当マシだと思う |
… | 70122/10/29(土)23:21:27No.987660493+>皆ドラゴンボールの映画を作りたい!ってなっていたのに |
… | 70222/10/29(土)23:21:29No.987660515そうだねx5>日経のインタビュー読むと監督はファイアパンチからのファンでチェンソーマンもリアタイしてたとのこと |
… | 70322/10/29(土)23:21:34No.987660551+これ円盤買ったりするとこの監督のディレクションを認めた形になっちゃうのが地獄だなって |
… | 70422/10/29(土)23:21:35No.987660570そうだねx2監督の域に達していないのでして欲しい... |
… | 70522/10/29(土)23:21:44No.987660648そうだねx3原作知らないから適当に作ってるとかじゃなく |
… | 70622/10/29(土)23:21:45No.987660652+そういや俺の好きだったラノベもなんか酷かったな… |
… | 70722/10/29(土)23:21:46No.987660660そうだねx4原作の評価と作画にだけ助けられてつくりがクソ |
… | 70822/10/29(土)23:22:01No.987660789そうだねx6正直チェンソーマンのアニメが微妙になるなんて全然予想してなかったなおれ… |
… | 70922/10/29(土)23:22:03No.987660801+>演出とかテンポとかが最悪なのは監督してる奴のせいだろうし |
… | 71022/10/29(土)23:22:06No.987660821+>演出とかテンポとかが最悪なのは監督してる奴のせいだろうし |
… | 71122/10/29(土)23:22:11No.987660866+>いや作画は凄いよ |
… | 71222/10/29(土)23:22:12No.987660873そうだねx1アニメばかりではダメだが |
… | 71322/10/29(土)23:22:16No.987660899+>作者がOKしたならもうどうしようもなくない…? |
… | 71422/10/29(土)23:22:20No.987660935そうだねx1叩くまではなくとも出来にちょっと首傾げてるような層でも |
… | 71522/10/29(土)23:22:21No.987660942+とりあえずこの先ファン同士で殴り合うことにはならなそうで安心したよ… |
… | 71622/10/29(土)23:22:22No.987660947+>GOサイン出したのか… |
… | 71722/10/29(土)23:22:27No.987660984+外人だと演技気にならんってのもどうかなぁ |
… | 71822/10/29(土)23:22:28No.987660998+>いや作画は凄いよ |
… | 71922/10/29(土)23:22:28No.987661003+>監督の域に達していないのでして欲しい... |
… | 72022/10/29(土)23:22:30No.987661015+>これ円盤買ったりするとこの監督のディレクションを認めた形になっちゃうのが地獄だなって |
… | 72122/10/29(土)23:22:30No.987661028+荷が重かったよね |
… | 72222/10/29(土)23:22:31No.987661032そうだねx4>タツキのテンポ再現してくれ |
… | 72322/10/29(土)23:22:35No.987661055そうだねx5チェーンソーマンアニメ化は演出は難しい面あるかもしれないけど派手ささえあれば誤魔化せると思ってました |
… | 72422/10/29(土)23:22:38No.987661079+レイアウトが引きで日の丸ばっかなのはなんでなんだ |
… | 72522/10/29(土)23:22:46No.987661160+>この>アニメって1クール分はもう作られた状態で放送してんだろ? |
… | 72622/10/29(土)23:22:47No.987661164そうだねx1ふつーに作るだけで面白いの確実だったのに… |
… | 72722/10/29(土)23:23:01No.987661278そうだねx2作画はすごいけどバトル凄くないって |
… | 72822/10/29(土)23:23:05No.987661312そうだねx5好きな漫画のアニメ化だから正直この出来は茶化しとか抜きに普通にすげえムカつくよ |
… | 72922/10/29(土)23:23:07No.987661330そうだねx1能力がないやつほど自分の色を出したがる |
… | 73022/10/29(土)23:23:11No.987661377そうだねx7この監督が実写映画作っても普通につまらんと思うぞ |
… | 73122/10/29(土)23:23:12No.987661378+>正直チェンソーマンのアニメが微妙になるなんて全然予想してなかったなおれ… |
… | 73222/10/29(土)23:23:12No.987661383そうだねx6呪術作ってる会社だしある意味似たところある作品だからあれくらいにはなると思うじゃん! |
… | 73322/10/29(土)23:23:18No.987661444そうだねx2俺はいいと思うよ的な擁護が話数重ねるごとに減ってるの笑う |
… | 73422/10/29(土)23:23:26No.987661518+>チェーンソーマンアニメ化は演出は難しい面あるかもしれないけど派手ささえあれば誤魔化せると思ってました |
… | 73522/10/29(土)23:23:27No.987661532そうだねx1>正直チェンソーマンのアニメが微妙になるなんて全然予想してなかったなおれ… |
… | 73622/10/29(土)23:23:35No.987661607+>あそこギャグ描写としてもだけどパワーちゃんがマキマさんにクソビビりじゃないのは真面目に見てもダメだと思う |
… | 73722/10/29(土)23:23:37No.987661628そうだねx1>チェーンソーマンアニメ化は演出は難しい面あるかもしれないけど派手ささえあれば誤魔化せると思ってました |
… | 73822/10/29(土)23:23:39No.987661640+SAOとかマクロスΔとかの戦闘シーン描いてたのに? |
… | 73922/10/29(土)23:23:39No.987661641+金も労力も欠けてるのに誰も幸せにならなさそうだな |
… | 74022/10/29(土)23:23:40No.987661645+4chanだとここと同じような評価だし外国で好評といっても特に原作も知らずになんとなくで見てるような層が金かかってそうな絵だけみて評価してるだけでしょ |
… | 74122/10/29(土)23:23:43No.987661672+>叩くまではなくとも出来にちょっと首傾げてるような層でも |
… | 74222/10/29(土)23:23:48No.987661713そうだねx1この監督町ヴァーさんばりにこき下ろされて欲しい |
… | 74322/10/29(土)23:23:58No.987661780そうだねx1>正直チェンソーマンのアニメが微妙になるなんて全然予想してなかったなおれ… |
… | 74422/10/29(土)23:23:59No.987661790そうだねx3>>確かに批判意見探してブロックしてる監督はみっともないが… |
… | 74522/10/29(土)23:24:08No.987661868そうだねx1社運かけてるって言われたらから呪術より凄いものが出てくるって期待したんだけどな |
… | 74622/10/29(土)23:24:09No.987661878そうだねx1新人監督くんも悪いけど新人監督くんを監督に任命した偉い人も悪いのでは? |
… | 74722/10/29(土)23:24:10No.987661887+やっとimgでもまともに語れるようになったな |
… | 74822/10/29(土)23:24:13No.987661909+>SAOとかマクロスΔとかの戦闘シーン描いてたのに? |
… | 74922/10/29(土)23:24:13No.987661910+適当にテンプレバカで大声で騒ぐキャラ作ってるだけでも問題なかったのになぜこんなことに |
… | 75022/10/29(土)23:24:14No.987661917+>この監督が実写映画作っても普通につまらんと思うぞ |
… | 75122/10/29(土)23:24:14No.987661923そうだねx3モンストのでちゃんとデンジっぽい演技してて演技見せれる場があって良かったな…ってなってる |
… | 75222/10/29(土)23:24:15No.987661930+>SAOとかマクロスΔとかの戦闘シーン描いてたのに? |
… | 75322/10/29(土)23:24:16No.987661934+まぁいいか |
… | 75422/10/29(土)23:24:18No.987661948そうだねx1普通に作ればヒット間違いなしな超人気原作をここまでお通夜ムードにさせるのすげぇよ |
… | 75522/10/29(土)23:24:18No.987661949+>この監督町ヴァーさんばりにこき下ろされて欲しい |
… | 75622/10/29(土)23:24:20No.987661964そうだねx2手段が目的になっちゃってんだよ |
… | 75722/10/29(土)23:24:28No.987662012+極端な糞アニメってわけじゃないんだけど |
… | 75822/10/29(土)23:24:29No.987662022+アクション作画散々やってきたのに1話とかあんなアクション作っちゃうの真面目に何でだってなる |
… | 75922/10/29(土)23:24:32No.987662051+ギャンギャンしたBGMにうるせぇ効果音とギャーギャー騒ぐデンジくん入れるだけで100点取れるようなアニメなのに |
… | 76022/10/29(土)23:24:32No.987662055そうだねx2鬼滅や呪術スタッフは作品愛を感じたよな |
… | 76122/10/29(土)23:24:33No.987662061そうだねx3モンストデンジの完~治!!が解釈一致で最高すぎるから |
… | 76222/10/29(土)23:24:33No.987662062そうだねx1デンジのバカテンションの戦闘が楽しいのに |
… | 76322/10/29(土)23:24:33No.987662064+>その頃にはもう一年くらい経ってそうだけどちゃんと火残ってるんです…? |
… | 76422/10/29(土)23:24:38No.987662109+>まぁいいか |
… | 76522/10/29(土)23:24:46No.987662166そうだねx1鬼滅→呪術→スパイファミリー→フィルムレッド |
… | 76622/10/29(土)23:24:48No.987662181そうだねx1というか逆にオープニングとか今回のエンディングとかはバカアニメの空気も出してるじゃん |
… | 76722/10/29(土)23:24:57No.987662252+一回目のアニメはこんなもんでいい |
… | 76822/10/29(土)23:24:58No.987662265+>光の力のあたりとか面白かったとも言ってて普通の感性があるのになんでこう出力されるの… |
… | 76922/10/29(土)23:24:59No.987662275+>ギャンギャンしたBGMにうるせぇ効果音とギャーギャー騒ぐデンジくん入れるだけで100点取れるようなアニメなのに |
… | 77022/10/29(土)23:25:04No.987662303+>>タツキのテンポ再現してくれ |
… | 77122/10/29(土)23:25:13No.987662374+画面の色合いがもうなんか違うよね |
… | 77222/10/29(土)23:25:15No.987662384+>一回目のアニメはこんなもんでいい |
… | 77322/10/29(土)23:25:15No.987662391そうだねx5>一回目のアニメはこんなもんでいい |
… | 77422/10/29(土)23:25:16No.987662397+>モンストのでちゃんとデンジっぽい演技してて演技見せれる場があって良かったな…ってなってる |
… | 77522/10/29(土)23:25:20No.987662428+>呪術作ってる会社だしある意味似たところある作品だからあれくらいにはなると思うじゃん! |
… | 77622/10/29(土)23:25:21No.987662433そうだねx1ラーメンハゲの芹沢さんに当初協力してた銀行員みたいな解釈違い起こしてしまった人 |
… | 77722/10/29(土)23:25:23No.987662452+まるでネウロのアニメ見てる気分 |
… | 77822/10/29(土)23:25:25No.987662468そうだねx2オタクの言う海外人気って糞みたいな指標だよな |
… | 77922/10/29(土)23:25:29No.987662506+>モンストデンジの完~治!!が解釈一致で最高すぎるから |
… | 78022/10/29(土)23:25:38No.987662585そうだねx2ディレクションせずに漫画台本にしてやってもらった方がいいものできそう |
… | 78122/10/29(土)23:25:43No.987662628+こんなめっちゃ金かけてるのわかるのに |
… | 78222/10/29(土)23:25:44No.987662638+>この監督が実写映画作っても普通につまらんと思うぞ |
… | 78322/10/29(土)23:25:53No.987662717+>>この監督町ヴァーさんばりにこき下ろされて欲しい |
… | 78422/10/29(土)23:25:54No.987662734そうだねx1未来最高するほどゲボカスじゃないのがなんか… |
… | 78522/10/29(土)23:25:57No.987662760+>ディレクションせずに漫画台本にしてやってもらった方がいいものできそう |
… | 78622/10/29(土)23:25:58No.987662774そうだねx1>モンストのでちゃんとデンジっぽい演技してて演技見せれる場があって良かったな…ってなってる |
… | 78722/10/29(土)23:25:59No.987662794+>俺はいいと思うよ的な擁護が話数重ねるごとに減ってるの笑う |
… | 78822/10/29(土)23:26:02No.987662814+というか監督呪術でめっちゃアクション頑張ってたじゃん…なんであれやらんの… |
… | 78922/10/29(土)23:26:07No.987662855+めちゃくちゃ時間も金もかけた割に全般的に大したことない |
… | 79022/10/29(土)23:26:19No.987662978+2部終わって数年後に再アニメ化してくれ |
… | 79122/10/29(土)23:26:26No.987663062+>まるでネウロのアニメ見てる気分 |