[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4005人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1592710.mp4
fu1592937.png[見る]


画像ファイル名:1667043382160.jpg-(17650 B)
17650 B22/10/29(土)20:36:22 ID:resOwzDUNo.987584568そうだねx47 21:44頃消えます
なんかどこもアニメを叩いてる奴多いけどさ…まあまあ面白い方ではあるんだからそこまで叩く必要無いと思うんだよね
まあ漫画と比べて本編で良くなった所ある?って聞かれると特にないんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/29(土)20:39:35No.987585761そうだねx9
悪くなったところはある
222/10/29(土)20:39:41No.987585796そうだねx2
そうだね欲しそうだから入れてあげる
322/10/29(土)20:39:58No.987585890そうだねx23
ポチタの可愛さだけは100点あげる
422/10/29(土)20:40:11No.987585979+
叩かれてる?
522/10/29(土)20:41:23No.987586462そうだねx26
期待値に届いてないぐらいでそこまで悪く言うアニメではないと思うんだけどねぇ…
622/10/29(土)20:41:24No.987586465+
例えば筋肉のくだりカットを肯定すると要らん描写にページ割いてた原作否定することになるよね
722/10/29(土)20:42:10No.987586782そうだねx1
そういうとこばっか見てるからそう感じるんじゃないの
822/10/29(土)20:42:42No.987586971そうだねx1
>マキマの可愛さだけは100点あげる
922/10/29(土)20:44:10No.987587598そうだねx5
マキマさんの声かわいいから好き
1022/10/29(土)20:44:28No.987587730そうだねx19
でもこれチェンソーマンって原作なかったら切ってるよ
1122/10/29(土)20:45:10No.987587992そうだねx7
マキマの声合ってない
あれじゃマキマさんじゃなくてマキマちゃんじゃん
1222/10/29(土)20:45:38No.987588172+
アニメなんて新規獲得できりゃそれでいいんだ
1322/10/29(土)20:46:25No.987588466そうだねx2
>例えば筋肉のくだりカットを肯定すると要らん描写にページ割いてた原作否定することになるよね
そんなのよくある話しだろ
うしとらなんか原作者が自らカットしてるし
1422/10/29(土)20:46:53No.987588637そうだねx6
>マキマの声合ってない
>あれじゃマキマさんじゃなくてマキマちゃんじゃん
終盤の怖いイメージだけじゃないからあれで良いと思う
1522/10/29(土)20:46:56No.987588666そうだねx5
>でもこれチェンソーマンって原作なかったら切ってるよ
アニメから入ったけどめちゃ面白くない?
1622/10/29(土)20:47:52No.987589034そうだねx5
\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
     ____
    / ミヾ/彡\
   / /⌒v⌒ヽヽ
  / | /~~~~~~~~~| |
 `| | L_  \\| |
  レ(| Kニ・> /・ニフ| |
  ヽ|/   亅 川ヽ| と思うシャンクスであった
   ヽヽ(竺竺竺)/N_
  /从|\wwww/ノ /
 ( /|   ̄|\ /
1722/10/29(土)20:48:07No.987589131+
海外だと今週も2位だしめちゃくちゃ高評価だが
1822/10/29(土)20:48:13No.987589173+
>>例えば筋肉のくだりカットを肯定すると要らん描写にページ割いてた原作否定することになるよね
>そんなのよくある話しだろ
>うしとらなんか原作者が自らカットしてるし
チェンソーアニメって原作者はどれくらい関わってんの?
1922/10/29(土)20:49:13No.987589598そうだねx17
海外だと~とかじゃなくて自分が面白かったかどうかで話が出来ねぇのかよ
2022/10/29(土)20:49:21No.987589650そうだねx13
変な演出してる監督がなんもかんも悪い
2122/10/29(土)20:49:42No.987589775そうだねx3
やたら淡々と進むからこんな漫画だったっけ……ってなる
2222/10/29(土)20:49:55No.987589847そうだねx5
原作を知ってるともうちょっと絵汚くて良くない?ってなる
こんな贅沢な文句言うの初めてだけど
2322/10/29(土)20:50:15No.987590008そうだねx1
原作だと完全にギャグのテンションだった話がなんか暗くて慣れない
2422/10/29(土)20:50:35No.987590156+
ジャンプ漫画なんだからギャグはギャグでふざけ倒してほしさはある
そこまで堅苦しすぎない作風でもあったんだから…
2522/10/29(土)20:51:07No.987590381+
コベニカーのシーンとかどんな温度でやるのかな
2622/10/29(土)20:51:08No.987590390そうだねx2
>海外だと~とかじゃなくて自分が面白かったかどうかで話が出来ねぇのかよ
アメリカだとめちゃくちゃ人気あるんだが
2722/10/29(土)20:51:18No.987590455+
モンストコラボのチェンソ―マンのセリフも
普通にキチガイ演技出来てるし
中山竜がブレーキ踏んでるってはっきりわかんだね
https://youtu.be/SdnVk085q0k?t=66 [link]
2822/10/29(土)20:51:28No.987590525そうだねx4
脱アニメ文化を託されるほど高尚な作品だったとは知らんかった
じゃあ俺の趣味じゃないわ
2922/10/29(土)20:51:30No.987590537そうだねx2
>変な演出してる監督がなんもかんも悪い
他人の作品で自分の色出してオナニーすんのやめて欲しいわ
そういうのはオリジナル作品でやりゃ良いのに
3022/10/29(土)20:51:38No.987590594+
ケレン味が全くねえ
3122/10/29(土)20:51:39No.987590606+
fu1592710.mp4
ここだけ見ると凄いんだけどね…
3222/10/29(土)20:52:04No.987590793そうだねx7
そりゃ原作読んで不満がある人は原作と比べて不満があるんだから他のアニメよりいいかどうかなんて関係ないだろ
3322/10/29(土)20:52:47No.987591089+
>他人の作品で自分の色出してオナニーすんのやめて欲しいわ
>そういうのはオリジナル作品でやりゃ良いのに
これ定型になったんだね
3422/10/29(土)20:53:01No.987591196+
鬼滅みたいに戦闘シーン盛られてたりしないの
3522/10/29(土)20:53:01No.987591205+
普通にテンポ悪いし出来も悪い
3622/10/29(土)20:53:20No.987591335+
BLEACHと比べて声とか描写でん?ってなる機会が多いのがね…
3722/10/29(土)20:53:21No.987591340そうだねx6
やけに原作理解度高かったホルモンのEDも
12曲の中で唯一中山のディレクションを受けてないからだって
インタビューでバレちゃったね…
3822/10/29(土)20:53:23No.987591356+
アニメだけだとまだ魅力が感じられない
3922/10/29(土)20:53:53No.987591551+
>鬼滅みたいに戦闘シーン盛られてたりしないの
盛られてるだろ?中山テイストが
4022/10/29(土)20:53:56No.987591576+
ポチタがまんまナナチでダメだった
4122/10/29(土)20:54:04No.987591636そうだねx3
なんか間伸びしてるわな
4222/10/29(土)20:54:11No.987591692+
鬼滅は原作のクソみたいな戦闘描写補ってくれるって点でアニメ化はすごいプラスだったんだな
4322/10/29(土)20:54:30No.987591823そうだねx2
>BLEACHと比べて声とか描写でん?ってなる機会が多いのがね…
キャストの芸歴が違いすぎるだろ!
4422/10/29(土)20:54:34No.987591848+
エンディングアニメ担当する人達ともなんか温度差ないか?本編
4522/10/29(土)20:54:34No.987591850そうだねx7
今んとこ曲はほぼ全部原作理解度高いような…
4622/10/29(土)20:54:42No.987591922+
アニメ面白いよ
面白いんだけどクソってほどでもない微妙な部分多すぎる…
4722/10/29(土)20:54:43No.987591925そうだねx1
アニメっぽくなさが至高みたいなゼロ年代の変な思想をなぜ令和に?
4822/10/29(土)20:55:19No.987592161そうだねx1
モンストのデンジは良かった
4922/10/29(土)20:55:33No.987592254+
>鬼滅は原作のクソみたいな戦闘描写補ってくれるって点でアニメ化はすごいプラスだったんだな
こっちは戦闘描写で原作の勢い死んでるし対象的だな
5022/10/29(土)20:55:35No.987592278そうだねx1
>>BLEACHと比べて声とか描写でん?ってなる機会が多いのがね…
>キャストの芸歴が違いすぎるだろ!
上手い人なんで使えねえんだよ!
5122/10/29(土)20:55:58No.987592415+
コウモリとかベテランが来てただろ!
5222/10/29(土)20:56:09No.987592484そうだねx9
別に声優は文句ないけどな
ディレクションに問題あるんだろうし
5322/10/29(土)20:56:12No.987592502+
邦画って言うより90年代の雰囲気アニメ感があって俺はめっちゃ好きだよ
5422/10/29(土)20:56:31No.987592622+
>上手い人なんで使えねえんだよ!
アニメアニメしちゃうし…
5522/10/29(土)20:56:32No.987592626+
>コベニカーのシーンとかどんな温度でやるのかな
淡々と
5622/10/29(土)20:56:35No.987592644+
>チェンソーアニメって原作者はどれくらい関わってんの?
少なくとも脚本には目を通してGOしてる
5722/10/29(土)20:56:51No.987592757+
呪術も序盤微妙だったし待ってみよう
5822/10/29(土)20:57:00No.987592824そうだねx3
>海外だと今週も2位だしめちゃくちゃ高評価だが
日本でもamebaでもニコニコでも2位だね
5922/10/29(土)20:57:20No.987592979+
声優は若手だと1話につき1万5000円で使える
ベテランだと2万円~4万5000円まで行く
この差はデカいぜ
6022/10/29(土)20:57:40No.987593136+
原作をただ動かしただけの縮小再生産だからダメだしはされるだろうよ
6122/10/29(土)20:57:41No.987593147そうだねx6
>コウモリとかベテランが来てただろ!
抑揚抑えてください
6222/10/29(土)20:57:56No.987593248そうだねx7
>>>BLEACHと比べて声とか描写でん?ってなる機会が多いのがね…
>>キャストの芸歴が違いすぎるだろ!
>上手い人なんで使えねえんだよ!
抑揚抑えて
6322/10/29(土)20:58:09No.987593339+
声優もアニメしてるのとしてないので何かチグハグじゃない
6422/10/29(土)20:58:18No.987593414+
>>海外だと今週も2位だしめちゃくちゃ高評価だが
>日本でもamebaでもニコニコでも2位だね
俺の観測範囲だとネトフリで1位アマプラでは2位dアニメのデイリーで1位だな
6522/10/29(土)20:58:24No.987593449そうだねx5
>声優は若手だと1話につき1万5000円で使える
>ベテランだと2万円~4万5000円まで行く
>この差はデカいぜ
そんな端金で声優の予算決めてるわけねえだろ…ちょっと考えろよ
6622/10/29(土)20:58:29No.987593488+
残念なところはあるけどトータル75ぐらいあるよね
6722/10/29(土)20:58:30No.987593499+
全部ダメなわけじゃないよ
盛り上がるシーン以外はいいよ絵が
6822/10/29(土)20:58:46No.987593618+
2位ばっかりなんだな
じゃあ1位の作品何?
最近アニメから離れてたからそれ見ようかな
6922/10/29(土)20:58:55No.987593687+
>原作をただ動かしただけの縮小再生産だからダメだしはされるだろうよ
変えてるから散々文句言われてんだろ絶対見てねえなテメー
7022/10/29(土)20:59:03No.987593734+
>全部ダメなわけじゃないよ
>盛り上がるシーン以外はいいよ絵が
盛り上がるシーンでいい絵持ってこいや!
7122/10/29(土)20:59:04No.987593747+
筋肉の悪魔カットは何かプラスに働きますか?
7222/10/29(土)20:59:07No.987593760そうだねx6
別に擁護するつもりもないけど口汚く騒ぎすぎだし楽しく見てる人にまでケチつけるの良くないよ
7322/10/29(土)20:59:08No.987593766+
アニメから入って3話まで見て
すげーテンポ悪く間延びしてるな…と原作読んできたんだけど
デンジを普通のヒーローにしようとしてるのかアニメ?
ガチキチじゃないと悪魔なんて殺せないっていう漫画と逆のことしてね?
7422/10/29(土)20:59:34No.987593943そうだねx1
>声優は若手だと1話につき1万5000円で使える
>ベテランだと2万円~4万5000円まで行く
>この差はデカいぜ
「」の財布事情じゃないんだからギャラとか関係ねえだろ
7522/10/29(土)20:59:39No.987593982そうだねx2
>筋肉の悪魔カットは何かプラスに働きますか?
米津と合体して魔神化したよ
7622/10/29(土)20:59:39No.987593990そうだねx4
クソアニメとかじゃなく70点くらいはあるとは思うけど
そんなアニメを期待してたわけではないかな…
7722/10/29(土)20:59:44No.987594029+
パワーちゃんがパクりされるとこが淡々としすぎててビックリした
ドラマ部分を濃厚にする為の演出も上手いのか分からん…
7822/10/29(土)20:59:52No.987594082そうだねx5
OPはチェンソーマンのOPって感じがして凄い好きだよ
7922/10/29(土)20:59:53No.987594095+
シーンの盛り上がりが薄くて
作画とOPED良かったねくらいしか語ることがない
8022/10/29(土)20:59:59No.987594142そうだねx1
>別に声優は文句ないけどな
>ディレクションに問題あるんだろうし
モンストの演技は完璧なのになんでこれがアニメで出来ねえんだよ
監督のせいでした…
8122/10/29(土)21:00:10No.987594230+
ホルモンのEDはアニメ化して良かったとこ固定でもいいぐらい
8222/10/29(土)21:00:26No.987594356そうだねx3
オリジナル作品だったらなんか良さげなオサレアニメだねってなったかなと思う
けどね…
8322/10/29(土)21:00:30No.987594387そうだねx1
人気は人気だけど思ったより人気じゃないという感触かな
ニコニコなんかは再生数倍行くと思ってた
8422/10/29(土)21:00:32No.987594402+
>じゃあ1位の作品何?
>最近アニメから離れてたからそれ見ようかな
水星が強いね ただ配信サイトによって結構開きあるから難しい
8522/10/29(土)21:00:40No.987594467+
ぶっちゃけるとデンジの演技は好き
8622/10/29(土)21:00:47No.987594519+
基本ファンにリアル中高生が居るから必要以上に荒れてるだけ
こことかだと荒らしたいおじさんも混じってるだろうけどそれはまぁ別の問題でアニメと関係ない
8722/10/29(土)21:00:58No.987594600そうだねx8
マキマさんはむしろ想像以上に合ってると思うんだけどなあ
底知れないイメージが先行し過ぎてるけど割と可愛い所もあるのがマキマさんだよなって
8822/10/29(土)21:01:03No.987594639そうだねx6
ぶっちゃけるとOPは最高だと思ってる
8922/10/29(土)21:01:05No.987594652+
名シーン切り抜きしてネタにするみたいな感じの盛り上がりは無い
9022/10/29(土)21:01:08No.987594683+
1話2話で漠然と思ってたことが3話冒頭のデンジとパワーのやり取りで確信に変わったとこがある
そこからは集中してみないで「」の実況追いながら見てた
9122/10/29(土)21:01:12No.987594712そうだねx1
今の所一番良かった所は曲だよね
まあ力入れてたもんな…
9222/10/29(土)21:01:15No.987594741そうだねx1
2022/10/28 ANIME CORNER
Fall RANKING
1.漂白剤 千年の血の争い 10.27
2.チェンソー男性 8.67
3.モブサイコ100? 7.49
4.影の主力者 7.44
5.私の英雄学園シーズン6 5.19
6.青固定 5.15
7.結婚したカップルより多く、だが恋人ではない 4.57
8.スパイ家族シーズン2 4.51
9.ウルセイヤツラ2022 3.51
10.ウザキ=チャンぶらぶらしたいシーズン2 3.37
(以下、11位 ビースト・テイマー、12位 ボッチザロック!、13位 私は女性悪党、私は最後の上司を飼いならす etc.)
9322/10/29(土)21:01:25No.987594827+
>なんかどこもアニメを叩いてる奴多いけどさ…まあまあ面白い方ではあるんだからそこまで叩く必要無いと思うんだよね
>まあ漫画と比べて本編で良くなった所ある?って聞かれると特にないんだけど
いいから抑揚抑えろよ
9422/10/29(土)21:01:42No.987594961+
ほら抑揚おさえて!
9522/10/29(土)21:01:44No.987594980+
>筋肉の悪魔カットは何かプラスに働きますか?
尺的にパート1個分ズレるだろ
9622/10/29(土)21:02:13No.987595174+
抑揚抑えろって相手を声優扱いしてることになんない?
9722/10/29(土)21:02:22No.987595247そうだねx6
>2022/10/28 ANIME CORNER
ちょっと待てなんで機械翻訳なんだよ
9822/10/29(土)21:02:40No.987595401+
映像作品として褒めるところがない
作画が良い?金かけてるんだから良くて当たり前だろ
9922/10/29(土)21:02:43No.987595429そうだねx3
フツーに観てくれ
10022/10/29(土)21:02:48No.987595484+
>8.スパイ家族シーズン2
ハンナ・バーベラ味がある
10122/10/29(土)21:02:51No.987595506そうだねx7
>フツーに観てくれ
つまらん
10222/10/29(土)21:02:59No.987595592+
数字見やすいとこだとデスマンの再生数やアンケすら落ちてきてるから
回を進めるほどにコレジャナイで脱落されてはいるんだよな…
10322/10/29(土)21:03:10No.987595675+
>フツーに観てくれ
つまんね…
10422/10/29(土)21:03:12No.987595685そうだねx3
>フツーに観てくれ
原作なかったら見ない
10522/10/29(土)21:03:14No.987595705そうだねx1
>作画が良い?金かけてるんだから良くて当たり前だろ
金かけただけで良くなるとは限らんよ
10622/10/29(土)21:03:14No.987595708+
まとめサイトとかこの手のレスで揶揄されてるとこと
放送後「」が語ってるアレな場所が違う
つまりそういう事
10722/10/29(土)21:03:24No.987595788そうだねx1
俺はこれはこれでいいと思ってるけど不満に思う人の言い分も分かる
正直ノーベル賞のとこは俺も期待した感じにはならなさそうだなとは思った
10822/10/29(土)21:03:47No.987595954そうだねx7
もうこれ言っちゃっていいかなぁ
リコリスを常に今期1位アニメにしてた外人
アニメ見る目ないだろ
10922/10/29(土)21:03:55No.987596005+
わざわざ人気になってない!失敗した!っていう人は社会現象になるぐらいの勢いをイメージしてたんだろうなと
元々癖が強すぎる作品だから評価分かれそうとは言われてたんだが
11022/10/29(土)21:04:03No.987596062そうだねx3
俺がさあチェンソーマンで一番好きなとこってノリと勢いなんだよ
だからアニメもついでに言うと二部もイマイチ乗れなくて悲しい
11122/10/29(土)21:04:04No.987596064そうだねx6
叩かれすぎだとは思うけど
なんかそういう面倒臭いファンが多い作品なんだろうな~って
11222/10/29(土)21:04:19No.987596185そうだねx4
監督の言うことを見てるとパワーやコベニみたいなキャラ苦痛で仕方ないのではってなる
11322/10/29(土)21:04:20No.987596201そうだねx1
>数字見やすいとこだとデスマンの再生数やアンケすら落ちてきてるから
それは他のアニメと比較してる?当たり前だけど1話が1番再生多いの当たり前よ
「」の大好きな水星も落ちてるだろ
11422/10/29(土)21:04:22No.987596212+
来週の夢バトルの発音でまたスレ立ててそう
11522/10/29(土)21:04:26No.987596240そうだねx1
監督が明確に原作と違うように作ってるって言ってるから信者はもう見ない方がいいってことにならないこれ
11622/10/29(土)21:04:29No.987596279+
>水星が強いね ただ配信サイトによって結構開きあるから難しい
水星もせるふちゃんもぼっちちゃんも所詮萌えアニメみたいな感じあるからなぁ今のところ
11722/10/29(土)21:04:30No.987596281そうだねx1
>叩かれすぎだとは思うけど
>なんかそういう面倒臭いファンが多い作品なんだろうな~って
それはまじでそう
11822/10/29(土)21:04:57No.987596477そうだねx1
>わざわざ人気になってない!失敗した!っていう人は社会現象になるぐらいの勢いをイメージしてたんだろうなと
>元々癖が強すぎる作品だから評価分かれそうとは言われてたんだが
ウケとかどうでもいいよ
普通につまんねぇよ
11922/10/29(土)21:05:01No.987596504+
オリキャラとかオリジナルエピソードとかやって欲しいなぁ
漫画と一緒だとあんま見る意味ないし
12022/10/29(土)21:05:08No.987596549+
>金かけただけで良くなるとは限らんよ
金かけたぶんの最低ラインの出来が保障されてるだけだ
まともに力入れるならそこから更に上に行ける
12122/10/29(土)21:05:09No.987596555+
>叩かれすぎだとは思うけど
>なんかそういう面倒臭いファンが多い作品なんだろうな~って
抑揚おさえて
12222/10/29(土)21:05:15No.987596598そうだねx2
無駄に抑えた演技にさせてるのは確実にクソだわ
12322/10/29(土)21:05:20No.987596636そうだねx3
アニメ化前からタツキ信者=面倒くさいとは言われてた
ルックバックの時とか酷かった
12422/10/29(土)21:05:23No.987596655そうだねx7
>来週の夢バトルの発音でまたスレ立ててそう
なんで良くなってるって発想がないんだよ
信じてねえのか
12522/10/29(土)21:05:34No.987596739+
よろしくなぁってマジかよと思ってアマプラで見たらよろしくなぁ!くらいはあるじゃねーか
確かに期待してたのはよろしくなぁ!!!!くらいの勢いだけど
12622/10/29(土)21:05:34No.987596741+
ほら抑揚おさえて
12722/10/29(土)21:05:36No.987596759そうだねx5
永久機関や光の力の何が面白いの?って監督は思ってそう
12822/10/29(土)21:05:48No.987596820そうだねx5
>なんで良くなってるって発想がないんだよ
>信じてねえのか
……
12922/10/29(土)21:05:50No.987596834+
>2位ばっかりなんだな
>じゃあ1位の作品何?
>最近アニメから離れてたからそれ見ようかな
amebaでは転生剣ニコニコでは水星アマプラはアニメじゃなくて仮面ライダーBLACK SUNだな
海外はわからん
13022/10/29(土)21:05:52No.987596852そうだねx3
>叩かれすぎだとは思うけど
>なんかそういう面倒臭いファンが多い作品なんだろうな~って
かといって擁護する要素がカケラもねえんだよなこれ…
13122/10/29(土)21:05:55No.987596877+
原作が再現されてなくともいいアニメではあるんだから叩く必要はないと思う
動きが悪いとかでもないしテンションが高くなくて抑揚がないとか言っても棒読みってわけじゃないんだし
外人の方がまともに判断できてると思うわ
13222/10/29(土)21:05:58No.987596900そうだねx1
>叩かれすぎだとは思うけど
>なんかそういう面倒臭いファンが多い作品なんだろうな~って
全然めんどくさくないと思う
純粋なキモオタよりの人が多いって感じ
13322/10/29(土)21:06:04No.987596953そうだねx1
>信じてねえのか
そりゃそうだろ
逆に4話で急に方針変わると思ってんのか
13422/10/29(土)21:06:12No.987597018そうだねx2
サメもほんとは出したくなさそう
13522/10/29(土)21:06:27No.987597119そうだねx1
でもマジで
永久機関が完成しちまったなー
ノーベル賞は俺んもんだぜー
くらいだったらどうしよう…
13622/10/29(土)21:06:37No.987597189そうだねx1
キャストからも苦言を呈されてるのに監督は何とも思わないのすげえ
13722/10/29(土)21:06:37No.987597193+
>>来週の夢バトルの発音でまたスレ立ててそう
>なんで良くなってるって発想がないんだよ
>信じてねえのか
信じて期待裏切られたら落差でダメージ受けるじゃねぇか
13822/10/29(土)21:06:40No.987597206+
バイト先のパートのお母ちゃんはこの作品大絶賛してたぞ
俺も原作読んでないからアニメすっごい楽しいぞ
13922/10/29(土)21:06:43No.987597235そうだねx5
>fu1592710.mp4
>ここだけ見ると凄いんだけどね…
見事に引きの画面使ってなくてウケる
14022/10/29(土)21:06:46No.987597249そうだねx1
チェンソーマンっていうか藤本タツキ作品って「これ楽しめてる自分はハイセンス」って思わせる力が高いだけで別に面白いわけじゃないよね
つまんない人ほどこう思わせられるからつまんない監督呼び寄せちゃったんだと思うよ
14122/10/29(土)21:07:07No.987597410そうだねx4
>ウケとかどうでもいいよ
>普通につまんねぇよ
個人の意見なんなら失敗アニメとか騒ぎすぎでしょ
個人的につまらないと言えばいいのに 同調してもらわないと嫌なの?
14222/10/29(土)21:07:12No.987597442+
期待度高すぎて本編始まったら腐るほど叩かれた作品だとけもフレ2を思い出す
14322/10/29(土)21:07:12No.987597443+
>キャストからも苦言を呈されてるのに監督は何とも思わないのすげえ
指示する立場の監督が若手のガキ共に何か言われたくらいで揺らいだら問題だろ…
14422/10/29(土)21:07:14No.987597461そうだねx3
次回予告作ってる人が監督やれ
14522/10/29(土)21:07:19No.987597503+
一揉みもしてね~~~んだよ~~~~~!!!!!は叫んでたじゃん
14622/10/29(土)21:07:20No.987597512そうだねx2
>バイト先のパートのお母ちゃんはこの作品大絶賛してたぞ
>俺も原作読んでないからアニメすっごい楽しいぞ
自分がフリーターって名乗るの恥ずかしくない?
14722/10/29(土)21:07:20No.987597518そうだねx1
というか信じる信じないじゃなく
監督がそういう方針だつってんだから4話で変わったらそれはそれで意味不明になるよ
14822/10/29(土)21:07:36No.987597643+
>チェンソーマンっていうか藤本タツキ作品って「これ楽しめてる自分はハイセンス」って思わせる力が高いだけで別に面白いわけじゃないよね
>つまんない人ほどこう思わせられるからつまんない監督呼び寄せちゃったんだと思うよ
チェ信みたいなこと言ってる…
14922/10/29(土)21:07:44No.987597707+
う~ん俺は是非同じ監督にレゼ編やってほしいな
15022/10/29(土)21:07:45No.987597709+
>>来週の夢バトルの発音でまたスレ立ててそう
>なんで良くなってるって発想がないんだよ
>信じてねえのか
監督が作ってるうちは絶対変えないって雑誌で答えちゃってるしなぁ
15122/10/29(土)21:07:46No.987597717そうだねx7
>自分がフリーターって名乗るの恥ずかしくない?
何急に
こわ
15222/10/29(土)21:07:47No.987597723+
>一揉みもしてね~~~んだよ~~~~~!!!!!は叫んでたじゃん
あれで監督けおって空気悪くなったらしいから次はないよ
15322/10/29(土)21:07:49No.987597744+
>一揉みもしてね~~~んだよ~~~~~!!!!!は叫んでたじゃん
シリアスなシーンはシリアスに演じさせるからな
15422/10/29(土)21:07:51No.987597759+
>指示する立場の監督が若手のガキ共に何か言われたくらいで揺らいだら問題だろ…
初監督やるくらいだからそんなにおっさんでもないだろ
15522/10/29(土)21:07:56No.987597790そうだねx2
>期待度高すぎて本編始まったら腐るほど叩かれた作品だとけもフレ2を思い出す
それは違くねえか?
元から監督交代で期待されてなかったじゃねぇか
15622/10/29(土)21:08:02No.987597838そうだねx1
声優1人残らず全員が演技方針に?なのはマジでやばいと気付くべきだったな
15722/10/29(土)21:08:03No.987597840そうだねx3
>キャストからも苦言を呈されてるのに監督は何とも思わないのすげえ
苦言ってどこで見れる?
15822/10/29(土)21:08:08No.987597876+
>期待度高すぎて本編始まったら腐るほど叩かれた作品だとけもフレ2を思い出す
それは元々放送前の場外乱闘であれだっただろ!
15922/10/29(土)21:08:10No.987597894そうだねx3
>>バイト先のパートのお母ちゃんはこの作品大絶賛してたぞ
>>俺も原作読んでないからアニメすっごい楽しいぞ
>自分がフリーターって名乗るの恥ずかしくない?
俺は無職だけど?
16022/10/29(土)21:08:13No.987597912+
演技の抑揚とかもだけどなんていうか漫画的に言うなら集中線とか見開きみたいな画の迫力にも欠ける気がする
良い作画でカメラアングルもぐりぐりしてエフェクト盛り盛りなんだけどなんだろうなこの感じ
16122/10/29(土)21:08:34No.987598068そうだねx1
>初監督やるくらいだからそんなにおっさんでもないだろ
12年間ずっと原画やってんだよ
16222/10/29(土)21:08:34No.987598077+
監督が!声優が!
ばあさんやガンダム種の頃から同じじゃのお…
16322/10/29(土)21:08:37No.987598099そうだねx4
信者めんどくさいって言っても他の原作ものでも無駄に抑揚抑えたりやたらと引きの構図多用されたらぶっ叩かれると思うよ
16422/10/29(土)21:08:40No.987598134そうだねx1
>何急に
>こわ
(フリーターなんだな…)
16522/10/29(土)21:09:06No.987598331+
>期待度高すぎて本編始まったら腐るほど叩かれた作品だとけもフレ2を思い出す
どっちかっていうと例えるならケムリクサじゃね?
そういえばこれも製作委員会方式じゃなかったな
16622/10/29(土)21:09:12No.987598363そうだねx1
私は...原作の雰囲気を無視するアニメ監督はいない方がいいと思いますが
16722/10/29(土)21:09:15No.987598386+
なんだかんだ原作未読者からは絶賛されるタイプのアニメに落ち着きそう
16822/10/29(土)21:09:29No.987598473+
監督は呪術で原画担当してた回は良かったんだけどなぁ
16922/10/29(土)21:09:30No.987598483+
おまえら…
何争ってるんだよ…
落ち着けよ…
17022/10/29(土)21:09:33No.987598494+
おれアニメチェンソーマンがしっかり叫ばせてたりアニメらしく演技してた世界から来たけど「」みんな「なんかそういう普通のアニメって感じに仕上げられてもな…」「もっと映画っぽくアレンジできなかったの?」って文句言ってたよ
17122/10/29(土)21:09:34No.987598514そうだねx1
面倒くさい信者みたいな感じで作ってるのが笑う
17222/10/29(土)21:09:36No.987598525そうだねx3
>ばあさんやガンダム種の頃から同じじゃのお…
「ばあさん」も「ガンダム種」も見てないけどそっちも監督が抑揚を抑えさせてたの?
17322/10/29(土)21:09:41No.987598556そうだねx1
ちなみによく引きの構図が多いと非難されてるけどそれも監督が意図的にやってるとインタビューで明かされたのでご心配なく
17422/10/29(土)21:09:43No.987598578+
>どっちかっていうと例えるならケムリクサじゃね?
>そういえばこれも製作委員会方式じゃなかったな
ケムリクサはめっちゃ評判良かったっすよ
17522/10/29(土)21:09:48No.987598621+
>>何急に
>>こわ
>(フリーターなんだな…)
無職だっつってんだろ
17622/10/29(土)21:09:55No.987598662そうだねx8
擁護側も良いところじゃなくてアンチに噛み付くしか出来ないのが致命的だと思う
17722/10/29(土)21:09:57No.987598679+
鬼滅と呪術の成功が奇跡だったんだなと思わせてくれる
ジャンプアニメなんてこの程度でいいんだよ…
17822/10/29(土)21:09:57No.987598687+
全部が全部悪いわけじゃないけど要所が悪いとね
17922/10/29(土)21:09:57No.987598692+
>チェンソーマンっていうか藤本タツキ作品って「これ楽しめてる自分はハイセンス」って思わせる力が高いだけで別に面白いわけじゃないよね
>つまんない人ほどこう思わせられるからつまんない監督呼び寄せちゃったんだと思うよ
タツキの作品の中ではチェンソーマンはエンタメ寄りじゃない?
センスとかあんまり気にしたこと無かったけどそのせいでアニメがこうなったんなら最悪だな
18022/10/29(土)21:09:58No.987598695そうだねx1
明確な意図を持って抑揚無くしてるんだから
期待も何も変わるわけねえじゃん
18122/10/29(土)21:09:59No.987598707そうだねx3
仮に凡庸な出来でも信者パワーでアンチ押し潰せるだろうくらいには勝ちが約束されてたはずなのにここまで不満爆発なの逆に凄いわ
18222/10/29(土)21:10:05No.987598747+
面の良い女が見れるアニメとしては最上級だと思うよ
18322/10/29(土)21:10:08No.987598775そうだねx3
いやケムリクサは別に叩かれてなかっただろ
18422/10/29(土)21:10:09No.987598795そうだねx1
>なんだかんだ原作未読者からは絶賛されるタイプのアニメに落ち着きそう
アニメ単体でもテンポ悪いし暗いからそうはならんと思うよ
18522/10/29(土)21:10:20No.987598866+
>面倒くさい信者みたいな感じで作ってるのが笑う
叩かれてるけどインタビュー内容が全部ここの信者が言ってそうな発言で笑うんだよね
18622/10/29(土)21:10:20No.987598872+
鬼滅呪術でもそうだったけど
漫画で読んでるとそうでもないけど映像でやられるとギャグのノリきついな
18722/10/29(土)21:10:22No.987598883そうだねx2
この出来に0点付けてる奴はただの逆張りだよ
ただ加点のほぼほぼ全部が原作のおかげな所が問題で
18822/10/29(土)21:10:25No.987598905+
>おれアニメチェンソーマンがしっかり叫ばせてたりアニメらしく演技してた世界から来たけど「」みんな「なんかそういう普通のアニメって感じに仕上げられてもな…」「もっと映画っぽくアレンジできなかったの?」って文句言ってたよ
わかるみんなパワーみたいにアニメアニメした演技してたらバチクソ叩いてた
18922/10/29(土)21:10:34No.987598986+
監督が主導した描写全否定されてるけどこれ尊厳破壊じゃない?
19022/10/29(土)21:10:50No.987599101+
ガンダムはククルス・ドアンの島しか見てないけど普通にアニメの演技してたよ
めっちゃ上手かった
19122/10/29(土)21:10:51No.987599106+
>ジャンプアニメなんてこの程度でいいんだよ…
いや...今までのジャンプアニメにはなかったタイプのクソさだな
19222/10/29(土)21:10:53No.987599126そうだねx1
>擁護側も良いところじゃなくてアンチに噛み付くしか出来ないのが致命的だと思う
これヒロアカンチしぐさ?
19322/10/29(土)21:10:55No.987599143+
>>どっちかっていうと例えるならケムリクサじゃね?
>>そういえばこれも製作委員会方式じゃなかったな
>ケムリクサはめっちゃ評判良かったっすよ
ケムリクサも異様なアンチに粘着されてたじゃん
19422/10/29(土)21:11:34No.987599442+
>ケムリクサも異様なアンチに粘着されてたじゃん
蓋開けてみたら出来が悪かったって話から粘着の話にすり替わってるわよ
19522/10/29(土)21:11:34No.987599445+
気になるのは劇伴小さすぎなのとチェーンソーの音が1つだけなのは気になったかな
1話のバトルは少しもたついてると言うかカメラ引いてるのとチェンソーの重さ表現したかったんだろうけどって感じ
概ね良いアニメだと思うよ
だがマキホルの曲のいれたタイミングだけはアホかと思った コン先にいれんな
19622/10/29(土)21:11:36No.987599455+
やたら主語がでけー…
19722/10/29(土)21:11:39 ID:XHliTKRcNo.987599482+
>この出来に0点付けてる奴はただの逆張りだよ
>ただ加点のほぼほぼ全部が原作のおかげな所が問題で
でもこの時点の原作も微妙じゃん(アニチェン信者しぐさ)
19822/10/29(土)21:11:40No.987599487+
>この出来に0点付けてる奴はただの逆張りだよ
>ただ加点のほぼほぼ全部が原作のおかげな所が問題で
原作要素だけが面白いなら原作読めば良いってことになっちゃうからな...
19922/10/29(土)21:11:41No.987599489+
鬼滅呪術チェンソーの順でファミリー受けする要素減ってるのに人気がどうとかで語るのおかしいだろ
20022/10/29(土)21:11:42No.987599501そうだねx7
>監督が主導した描写全否定されてるけどこれ尊厳破壊じゃない?
破壊されてるのは原作やろがい
20122/10/29(土)21:12:00No.987599640+
>概ね良いアニメだと思うよ
何様だよ
20222/10/29(土)21:12:03No.987599664+
>この出来に0点付けてる奴はただの逆張りだよ
>ただ加点のほぼほぼ全部が原作のおかげな所が問題で
アニメも別に良い所だってあるんだよね
面白くねえ部分ピックアップしてみたら全部改変したとこだっただけで
20322/10/29(土)21:12:20No.987599811+
今期でいうとやっぱりスパイとガンダムが強すぎるのもまぁ悪かった
20422/10/29(土)21:12:22No.987599823+
元からテンションや唐突な緩急とかで誤魔化してる部分がある原作から
それらを抜いたらアクばかりが目立つようになるよね
更に監督の悪趣味をふりかけて完成だ
20522/10/29(土)21:12:24No.987599837+
現実のチェンソーの音使うのはいいけど音がショボいんじゃなんにもならねーだろ
20622/10/29(土)21:12:31No.987599883+
>でもこの時点の原作も微妙じゃん(アニチェン信者しぐさ)
存在しないものの仕草やめろ
20722/10/29(土)21:12:31No.987599886そうだねx5
>あれで監督けおって空気悪くなったらしいから次はないよ
ソースどこよ?
20822/10/29(土)21:12:33No.987599901そうだねx1
金かかって豪華なんだからつまなくても贅沢言うなって言われるから
普通のアニメが良かったな…
20922/10/29(土)21:12:49No.987600023+
ここまで色々言われてるんだから後半ちょっとは反映されたりするかもしれない
21022/10/29(土)21:12:51No.987600038そうだねx1
>>一揉みもしてね~~~んだよ~~~~~!!!!!は叫んでたじゃん
>あれで監督けおって空気悪くなったらしいから次はないよ
これソースどこの記事…?
嘘出任せであってほしいんだが
21122/10/29(土)21:12:52No.987600039そうだねx7
>何様だよ
視聴者様だけど?
21222/10/29(土)21:12:58No.987600087そうだねx1
アニメ的な演出を排除して写実的なものにするっていうただそれだけだから
アニメ的面白さがマイナスされてるのにプラスされてるものは何もないから
ただただきれいな作画なだけの退屈な映像になってるなと
21322/10/29(土)21:12:59No.987600091+
作画だけなら今期のアニメのどれよりもすごい
演出のせいで活かせてないけど
21422/10/29(土)21:13:02No.987600114そうだねx2
いいところいっぱいあるじゃん
時代設定の平成初期の空気感が漫画以上に写実的に伝わってくるし全体的にしっかり動くしカラーリングもアニメ映えするしOP完璧だし
21522/10/29(土)21:13:05No.987600135+
>現実のチェンソーの音使うのはいいけど音がショボいんじゃなんにもならねーだろ
チェンソーの音で悪魔もビビるみたいなのあった気はするが
なんか…音控えめだな…
21622/10/29(土)21:13:14No.987600214そうだねx1
>金かかって豪華なんだからつまなくても贅沢言うなって言われるから
>普通のアニメが良かったな…
信者が散々他のジャンプ漫画とは違う!ってやってた結果だぞ
21722/10/29(土)21:13:15No.987600223そうだねx1
>現実のチェンソーの音使うのはいいけど音がショボいんじゃなんにもならねーだろ
楽しませる嘘みたいなのも大事なのにね
21822/10/29(土)21:13:27No.987600306+
また「」が出処不明の話しで叩いてる
21922/10/29(土)21:13:36No.987600400+
>ここまで色々言われてるんだから後半ちょっとは反映されたりするかもしれない
完パケじゃないのか?
声優も「チェンソーマンは良い勉強になりました」って終わった感あるコメントだったし
22022/10/29(土)21:13:40No.987600436+
>いいところいっぱいあるじゃん
>時代設定の平成初期の空気感が漫画以上に写実的に伝わってくるし全体的にしっかり動くしカラーリングもアニメ映えするしOP完璧だし
適当すぎて笑った
22122/10/29(土)21:13:54No.987600535そうだねx1
>演出のせいで活かせてないけど
マジで原画陣殺しなの可哀想…
22222/10/29(土)21:13:58No.987600568そうだねx1
俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
22322/10/29(土)21:13:58No.987600569そうだねx1
>作画だけなら今期のアニメのどれよりもすごい
BLEACHとかモブサイコよりも…?
22422/10/29(土)21:13:59No.987600575そうだねx3
もう何度も言われてるがOP作ったのは本編と別人なんだ
22522/10/29(土)21:14:04No.987600611そうだねx1
>今期でいうとやっぱりスパイとガンダムが強すぎるのもまぁ悪かった
ここで実況伸びるくらいで別に強くないぞガンダム…
22622/10/29(土)21:14:09No.987600657そうだねx12
>俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
抑揚抑えて
22722/10/29(土)21:14:13No.987600692そうだねx3
>これソースどこの記事…?
>嘘出任せであってほしいんだが
もうなんか適当言う段階入ってると思う
22822/10/29(土)21:14:16No.987600713そうだねx1
>>いいところいっぱいあるじゃん
>>時代設定の平成初期の空気感が漫画以上に写実的に伝わってくるし全体的にしっかり動くしカラーリングもアニメ映えするしOP完璧だし
>適当すぎて笑った
いいところ言ったら言ったでこういうケチつけられる
22922/10/29(土)21:14:29No.987600802+
MAPPAの算段だと映画でボロ儲けするはずだったんだろうけど
この調子じゃオマツリ男爵レベルもきつい
23022/10/29(土)21:14:35No.987600863+
>抑揚抑えて
アニメチェンソーマンはクソだああああああ!!!!!!
23122/10/29(土)21:14:37No.987600872+
>また「」が出処不明の話しで叩いてる
出処がないわけではない話を100倍に盛ってレスして叩いてる
23222/10/29(土)21:14:40No.987600908+
>俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
これを言う奴マジで多すぎる
ヒのサジェスト汚染されるレベルで多い
23322/10/29(土)21:14:41No.987600918+
>現実のチェンソーの音使うのはいいけど音がショボいんじゃなんにもならねーだろ
三本あんだから3本入れて欲しかったね
23422/10/29(土)21:14:45No.987600948そうだねx6
>>俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
>抑揚抑えて
俺が気に入らないからアニメチェンソーマンはクソです
23522/10/29(土)21:14:49No.987600974そうだねx1
実際OPは俺もいいと思う
本編はノリがチギャウ…
23622/10/29(土)21:14:58No.987601043そうだねx2
>>俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
>抑揚抑えて
俺が気に入らないからアニメチェンソーマンはクソだ……
23722/10/29(土)21:14:58No.987601046そうだねx9
>ちなみによく引きの構図が多いと非難されてるけどそれも監督が意図的にやってるとインタビューで明かされたのでご心配なく
一番心配な情報きたな
23822/10/29(土)21:15:03No.987601086+
普通は多少作画演出がへたっても原作ファンが擁護するもんだが微妙にキャラの解釈が違うからそのへんがアレっていう
23922/10/29(土)21:15:17No.987601183そうだねx3
あーこれ王道をうまく作ったことがない人間ほど王道外したがるアニメか
24022/10/29(土)21:15:18No.987601191+
>この調子じゃオマツリ男爵レベルもきつい
ちょっとまてなんで比較対象として急にワンピース映画が出てくるんだよ
24122/10/29(土)21:15:22No.987601208そうだねx2
実はこの抑揚抑えてって言われたらちゃんと抑揚抑える流れ好き
24222/10/29(土)21:15:24No.987601223そうだねx1
opのmv面白かったから満足してる
24322/10/29(土)21:15:25No.987601230そうだねx1
期待されすぎててまあまあでは物足りない?
24422/10/29(土)21:15:26No.987601236+
>出処がないわけではない話を100倍に盛ってレスして叩いてる
もはや元がどんなかもわかんねーレベルじゃねーか!
24522/10/29(土)21:15:27No.987601248+
私は意味不明のギャグは無い方がいいと思いますが…
24622/10/29(土)21:15:30No.987601264+
字幕でモーター音って出たときにモーター音はないだろモーター音は…って思ったけど思っただけでいうほど気になんなかったな
24722/10/29(土)21:15:30No.987601266そうだねx10
>>俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
>これを言う奴マジで多すぎる
クソだと思う人が多いならそれは一般的にクソなんじゃねえかな…
24822/10/29(土)21:15:32No.987601277+
>>俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
>抑揚抑えて
アニメチェンソーマンはクソだ
24922/10/29(土)21:15:33No.987601286+
>>抑揚抑えて
>アニメチェンソーマンはクソだああああああ!!!!!!
抑揚抑えてください
25022/10/29(土)21:15:38No.987601318+
ビームもくそみたいにヒョロヒョロした演技してたら白いちっち出る
25122/10/29(土)21:15:38No.987601319+
鬼滅呪術みたいにこのまま映画化まで進行してたら地獄
25222/10/29(土)21:15:40No.987601327そうだねx1
監督は原作理解度とか関係なく実写に寄せた作品を作りたいだけってのがインタビューでバレちゃったのがね…
25322/10/29(土)21:15:44No.987601358+
チェンソーの音は「チェーンソーは武器じゃない」ってポリシーの下メーカーの協力が得られないって話を聞いた
違う重機の音加工して使え?そうだね…
25422/10/29(土)21:15:45No.987601369+
まだ首太くするな
25522/10/29(土)21:15:49No.987601406+
>ヒのサジェスト汚染されるレベルで多い
ヒのサジェストなんて常に汚染されてるもんだろうワクチンとか酷いぞ
25622/10/29(土)21:15:51No.987601424+
OP評価することすら本編がダメな材料の一つになるの詰んでるだろ
25722/10/29(土)21:15:55No.987601447そうだねx2
>これを言う奴マジで多すぎる
>ヒのサジェスト汚染されるレベルで多い
元々タツキファンはそういうのばっかじゃん
声デカい層のおかげで過剰に祭り上げられてたところあるし
25822/10/29(土)21:15:58No.987601473+
解釈が独自すぎるのか
25922/10/29(土)21:16:02No.987601511そうだねx3
>>俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
>これを言う奴マジで多すぎる
>ヒのサジェスト汚染されるレベルで多い
多いってことはそれだけクソと思われてるってことでは?
26022/10/29(土)21:16:03No.987601521+
雑誌のインタビュー今からでも無料掲載部分止めさせるべきだろ
損害賠償ものじゃねえか
26122/10/29(土)21:16:07No.987601556+
『抑揚抑えて』←これ強すぎるから禁止カードにしろ
26222/10/29(土)21:16:15No.987601619そうだねx3
そもそもさあそこまで面白い作品じゃないだろ
26322/10/29(土)21:16:16No.987601633そうだねx1
>あーこれ王道をうまく作ったことがない人間ほど王道外したがるアニメか
そもそも監督新人なんじゃなかったか?
26422/10/29(土)21:16:17No.987601640+
>字幕でモーター音って出たときにモーター音はないだろモーター音は…って思ったけど思っただけでいうほど気になんなかったな
マキタの電動チェンソーとかなんじゃね
26522/10/29(土)21:16:24No.987601694+
>抑揚抑えてください
アニメチェンソーマンはクソだあああああああああ!!!!!!!
26622/10/29(土)21:16:29No.987601723+
MAPPAは元々力の入れどころがなんか変になりがちな会社だとは思ってたけど
それがチェンソーでは全面に出ちゃったな…って
26722/10/29(土)21:16:31No.987601733+
ちょっと抑揚抑えない人多すぎるよ
26822/10/29(土)21:16:31No.987601734そうだねx1
>『抑揚抑えて』←これ強すぎるから禁止カードにしろ
公式カードだぞ?
26922/10/29(土)21:16:34No.987601755そうだねx2
>期待されすぎててまあまあでは物足りない?
だと思う
そういうアニメよくあるけどだいたい無言で立ち去るのにチェンソーマンは言われまくってるからびっくりしてる
27022/10/29(土)21:16:34No.987601760そうだねx1
というか何ならそもそも実写に沿った描写にもなってねえ
監督がやりたい事出来た上で微妙なんじゃなくてやりたい事すら出来てねえから二重に酷い
27122/10/29(土)21:16:37No.987601789そうだねx6
俺が見たいのはお前の作品じゃなくてチェンソーマンのアニメなんですが…って感じ
27222/10/29(土)21:16:40No.987601808そうだねx2
ヒで放映前にこの最強アニメどうすんだよ…みたいなツイートしてた人がこれ微妙だわって掌返してて笑っちゃった
27322/10/29(土)21:16:44No.987601825+
>>現実のチェンソーの音使うのはいいけど音がショボいんじゃなんにもならねーだろ
>三本あんだから3本入れて欲しかったね
それを真に受けて実際にやったら音がうるせえ!って叩かれるやつだ
27422/10/29(土)21:16:45No.987601834+
普通は漫画通りにはアニメに出来ないから
漫画のなくしちゃいけないところはなにかを把握するのが大事だと思うんすよね
うん
27522/10/29(土)21:16:49No.987601866そうだねx2
原作の構図をそのまま使って出?統みたいなパン3回演出でも今より迫力出ると思う
27622/10/29(土)21:16:57No.987601922そうだねx1
監督がいらんこと言いすぎ
自分が主導して改悪してますと公言しちゃってる
27722/10/29(土)21:16:58No.987601930+
昔のOVAみたいな雰囲気は感じる
るろ剣追憶弁みたいな
27822/10/29(土)21:17:02No.987601952+
>監督は原作理解度とか関係なく実写に寄せた作品を作りたいだけってのがインタビューでバレちゃったのがね…
いや多分銃の悪魔アキ戦だけめちゃくちゃ己で映像にしたい!!てタイプなのは分かる
他の章にそこまで興味はなさそう
27922/10/29(土)21:17:06No.987601970そうだねx1
>そもそもさあそこまで面白い作品じゃないだろ
来たか
原作ンチのアニチェンァー
28022/10/29(土)21:17:06No.987601974+
>監督がやりたい事出来た上で微妙なんじゃなくてやりたい事すら出来てねえから二重に酷い
新人監督の初仕事なんて誰でもそんなもんだろ
28122/10/29(土)21:17:16No.987602039そうだねx8
>ヒで放映前にこの最強アニメどうすんだよ…みたいなツイートしてた人がこれ微妙だわって掌返してて笑っちゃった
ちゃんと与えられた情報で判断しててえらい
28222/10/29(土)21:17:21No.987602076そうだねx2
自分が嫌いだからってそれが好きって言ってる人まで殴り始めるのは狂気なんよ
28322/10/29(土)21:17:21No.987602078+
自分らしい作品作りたいなら他人様の褌借りてシコってないでオリジナルやりなよ
押井守じゃないんだからさ
28422/10/29(土)21:17:23No.987602093+
デンジくんの人は外部コラボの時はもう全力でネジが緩んだ演技してくれていいよ
28522/10/29(土)21:17:33No.987602159そうだねx1
本物のチェンソーの音使うとメーカーが特定されてそのメーカーから
うちのチェンソーを武器に使うなってまっとうな抗議が来るから万事控えめにするしかないのだ
28622/10/29(土)21:17:33No.987602164+
>>俺が気に入らねえからアニメチェンソーマンはクソだあああああああ!!!!!!!!
>これを言う奴マジで多すぎる
>ヒのサジェスト汚染されるレベルで多い
他人がクソだからクソってよりよっぽど正当な意見だろ
28722/10/29(土)21:17:34No.987602167そうだねx1
原作に寄せた描写しなくていいからアニメーターは好きに絵を動かせて楽しそうだぞ監督のヒ見てると
28822/10/29(土)21:17:40No.987602216そうだねx3
>監督がいらんこと言いすぎ
>自分が主導して改悪してますと公言しちゃってる
内輪ノリや内輪で褒め合う感じがキツいわ
広告に徹しろっていう
28922/10/29(土)21:17:42No.987602228+
期待が100だった80点ぐらいのイメージ
残念なとこはまああるんだけどここやヒでぶち上げてるほどではないかな…みたいな
29022/10/29(土)21:17:49No.987602271+
>>そもそもさあそこまで面白い作品じゃないだろ
>来たか
>原作ンチのアニチェンァー
次首太くしたらマキマを殺す
29122/10/29(土)21:17:52No.987602297そうだねx1
>元からテンションや唐突な緩急とかで誤魔化してる部分がある原作から
誤魔化してるというか積み上げたシリアス感って積み木をデンジが爽快に蹴とばすっていう作風なんじゃないか
それが作中で言う「イカれてる」であり面白かったわけで
29222/10/29(土)21:18:01No.987602364+
>雑誌のインタビュー今からでも無料掲載部分止めさせるべきだろ
>損害賠償ものじゃねえか
監督が勝利を確信して意気揚々と語った結果だろう…?
29322/10/29(土)21:18:03No.987602371そうだねx3
SNS見ながらアニメ見てる人全員バカです
29422/10/29(土)21:18:05No.987602380そうだねx3
60~80点くらいのアニメで過剰に叩くほどではないというのが冷静に考えると思う
でもアニメ始まる前から今期はこれで決まり!流行!覇権!
…みたいな感じで宣伝されてたからな
120点のアニメを出さないと60点じゃ想定の半分しか満足できないものに見えるんだ
29522/10/29(土)21:18:06No.987602391+
一部ラストのデンジのかっこいいラストカットに
あのチェンソーの音すると思うと少し笑う
29622/10/29(土)21:18:07No.987602409+
逆に抑揚抑えたノーベル賞と光の力は見てみたいだろ
29722/10/29(土)21:18:11 ID:XHliTKRcNo.987602438+
>自分らしい作品作りたいなら他人様の褌借りてシコってないでオリジナルやりなよ
>押井守じゃないんだからさ
オマツリ男爵はワンピ映画でも屈指の名作だけど?
29822/10/29(土)21:18:15No.987602467そうだねx1
>>監督がいらんこと言いすぎ
>>自分が主導して改悪してますと公言しちゃってる
>内輪ノリや内輪で褒め合う感じがキツいわ
>広告に徹しろっていう
製作委員会なしだから広告になる必要ないんだよね
29922/10/29(土)21:18:17No.987602475そうだねx2
>>>現実のチェンソーの音使うのはいいけど音がショボいんじゃなんにもならねーだろ
>>三本あんだから3本入れて欲しかったね
>それを真に受けて実際にやったら音がうるせえ!って叩かれるやつだ
音が煩くて台詞聞こえねぇんだよ!
ってなった方が今のなんか勢いの無い感じより良いかな…
30022/10/29(土)21:18:19No.987602484そうだねx2
>そもそもさあそこまで面白い作品じゃないだろ
原作と比べてクソって言ってるんだけど
30122/10/29(土)21:18:25No.987602542+
監督がヒでブロックしまくってるマンで納得しかない
30222/10/29(土)21:18:29No.987602574そうだねx2
>原作の構図をそのまま使って出﨑統みたいなパン3回演出でも今より迫力出ると思う
出崎演出連打は絶対文句言われるけどここぞという場面での出崎演出はめちゃくちゃ効果あるからな…
30322/10/29(土)21:18:31No.987602592+
まんこ
30422/10/29(土)21:18:33 ID:XHliTKRcNo.987602611そうだねx1
>匿名掲示板見ながらアニメ見てる人全員バカです
30522/10/29(土)21:18:34No.987602613+
監督のヒとかインタビュー記事とか読むのはやめろ
30622/10/29(土)21:18:35No.987602619そうだねx5
たまにアニチェンァーで「タツキ信者は厄介なの多いからそいつらが批判してるだけ」とかいうやついるけど
インタビュー見るかぎりアニメの監督が一番「典型的な厄介タツキ信者」だろ
30722/10/29(土)21:18:36No.987602631+
テンポ最悪
バトル地味
テンション上がらない
OPで上がった期待値も一因かもしれんが
30822/10/29(土)21:18:42No.987602668+
>まんこ
まんこ!?!?!?!?!?!?!?!?!?
30922/10/29(土)21:18:43No.987602671+
叩くほど悪くない程度のクオリティを求めてなかった
31122/10/29(土)21:18:56No.987602758+
まんこ!?!?!?
31222/10/29(土)21:18:56No.987602760そうだねx12
>自分が嫌いだからってそれが好きって言ってる人まで殴り始めるのは狂気なんよ
悪いけど現状逆の方が多くね?
31322/10/29(土)21:18:57No.987602765そうだねx1
背脂入りのラーメンを楽しみに待ってたらまあまあ美味い塩ラーメンが出てきた
31422/10/29(土)21:19:00No.987602793そうだねx1
令和のヤマカンって言われてて笑う
31522/10/29(土)21:19:05No.987602833そうだねx2
>本物のチェンソーの音使うとメーカーが特定されてそのメーカーから
>うちのチェンソーを武器に使うなってまっとうな抗議が来るから万事控えめにするしかないのだ
別の音声加工してそれっぽく作ればいいんじゃねーの
31622/10/29(土)21:19:05No.987602841そうだねx4
>監督のヒとかインタビュー記事とか読むのはやめろ
もう行き着くところまで行った感あるな…
31722/10/29(土)21:19:09No.987602869+
まんこ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
31822/10/29(土)21:19:14No.987602905そうだねx3
>自分が嫌いだからってそれが好きって言ってる人まで殴り始めるのは狂気なんよ
逆に自分が好きだからって微妙っていう人を叩く狂気の人も見るから
結局誰それがじゃなくて作品の話しろってことよ
31922/10/29(土)21:19:16No.987602916そうだねx4
>原作と比べてクソって言ってるんだけど
その原作がそもそも糞だっつってんだろアホンダラ
持ち上げすぎなんだよ中堅漫画風情を
32022/10/29(土)21:19:18No.987602937そうだねx1
>押井守じゃないんだからさ
押井の作品は面白いし……
32122/10/29(土)21:19:20No.987602948+
アニピやアニメドラゴボとかもクォリティ低いし
漫画のアニメ化で大成功がまずレアなんだ
32222/10/29(土)21:19:20No.987602954+
ダサイクルの権化みてえなアニメ
32322/10/29(土)21:19:28No.987603004そうだねx6
>令和のヤマカンって言われてて笑う
ヤマカンを過大評価しすぎだろ
32422/10/29(土)21:19:29No.987603010そうだねx5
>原作に寄せた描写しなくていいからアニメーターは好きに絵を動かせて楽しそうだぞ監督のヒ見てると
作ってる側が楽しく絵を動かすとかどうでもよくて
みてる視聴者が思わずうおおおおすげええってなる絵をだしてくれませんかね
32522/10/29(土)21:19:33No.987603036+
禁書アニメとかいう信者力高い原作にウンコ投げつけてるクソを経験してるからそれと比べたらチェンソーマンは割りかし高待遇に思える
32622/10/29(土)21:19:33No.987603050+
>令和のヤマカンって言われてて笑う
再来が早すぎるだろ
32722/10/29(土)21:19:35No.987603060そうだねx2
私が戦犯です!って堂々と公表してるのも一因
32822/10/29(土)21:19:37No.987603078そうだねx1
批判されるべきじゃないって主張してる連中は何を思って発言してるんだ?
32922/10/29(土)21:19:40No.987603092そうだねx2
>>期待されすぎててまあまあでは物足りない?
>だと思う
>そういうアニメよくあるけどだいたい無言で立ち去るのにチェンソーマンは言われまくってるからびっくりしてる
力不足でああなったとかじゃなくて自分の挑戦のために原作使わせてもらいましたとかヘラヘラ言われたら怒るだろ
33022/10/29(土)21:19:56No.987603220+
厄介な信者同士で争ってるだけだと思ってんすがね…
33122/10/29(土)21:20:00No.987603257そうだねx1
>背脂入りのラーメンを楽しみに待ってたらまあまあ美味い塩ラーメンが出てきた
食べられないくらい不味いワケじゃないけどまあ次は行かないレベルの味じゃないかな…
33222/10/29(土)21:20:03No.987603278+
まんこ
33322/10/29(土)21:20:06No.987603306そうだねx2
作ってる方だけ楽しくてもしょうがねーだろ
アニメなんだから視聴者を楽しませるのが一番大事だろ
33422/10/29(土)21:20:06No.987603311+
押井作品も全部が面白いわけでは
というか面白いものは大体原作も超面白い奴じゃん
33522/10/29(土)21:20:07No.987603315そうだねx1
>厄介な信者同士で争ってるだけだと思ってんすがね…
それはまあそう
33622/10/29(土)21:20:18No.987603397+
まんこ
33722/10/29(土)21:20:20No.987603408+
>悪いけど現状逆の方が多くね?
該当レスあるなら引用してよ
33822/10/29(土)21:20:27No.987603460そうだねx2
>その原作がそもそも糞だっつってんだろアホンダラ
>持ち上げすぎなんだよ中堅漫画風情を
中堅漫画でも中堅漫画なみのよさをアニメにしてくれませんかね
封神とかもそうですけど
33922/10/29(土)21:20:31No.987603497+
まんこまんこうるさいんすがねェ!!
34022/10/29(土)21:20:32No.987603503そうだねx2
殆どネガキャン見たいなインタビューするとか監督はアンチかよ
34122/10/29(土)21:20:36No.987603526+
なんていうかそんな高尚な作品ではないので
クソアニメあって欲しかった
34222/10/29(土)21:20:40No.987603563そうだねx6
注文してねえものをドヤ顔で出してくんな
34322/10/29(土)21:20:41 ID:XHliTKRcNo.987603568+
>厄介な信者同士で争ってるだけだと思ってんすがね…
それだけだったらまだよかったんだけどなァ…
34422/10/29(土)21:20:41No.987603572+
新人監督がキックバックでダメージ受けてるだけ
34522/10/29(土)21:20:43No.987603594そうだねx2
>>自分が嫌いだからってそれが好きって言ってる人まで殴り始めるのは狂気なんよ
>悪いけど現状逆の方が多くね?
クソって言ってる奴がクソ!!!!!!
あ、抑揚抑えないと…クソって言ってる人がクソ
34622/10/29(土)21:20:51No.987603647+
クソならクソでもっとクソアニメになってくれた方がチェンソーマンらしかった気さえするぜ
34722/10/29(土)21:20:51No.987603650そうだねx2
>私が戦犯です!って堂々と公表してるのも一因
ヒット前提で色んなインタビュー記事作ってたんだろうな
34822/10/29(土)21:20:53No.987603662そうだねx4
原作がクソって言い出すのはどの立場なんだよ...
34922/10/29(土)21:20:54No.987603669そうだねx2
作画とか滅茶苦茶力入ってんの分かるからただただ監督の演出力が低いのが露呈してるというか
35022/10/29(土)21:20:59No.987603706+
>中堅漫画でも中堅漫画なみのよさをアニメにしてくれませんかね
>封神とかもそうですけど
中堅並みにはなってるんじゃねえかな…
35122/10/29(土)21:20:59No.987603709+
まあid出すほどの本文でもないとは思うが…
35222/10/29(土)21:21:01 ID:XHliTKRcNo.987603727そうだねx2
>なんていうかそんな高尚な作品ではないので
>クソアニメあって欲しかった
夢叶ってよかったじゃん
35322/10/29(土)21:21:01No.987603728そうだねx7
>新人監督がキックバックでダメージ受けてるだけ
(一方両腕ムキムキになってる米津玄師)
35422/10/29(土)21:21:03No.987603743+
>まんこまんこうるさいんすがねェ!!
お前まンチ?
まんこから産まれてきたの忘れてそう
35522/10/29(土)21:21:11No.987603799+
加点方式なら60点
減点方式なら17点
そんな感じ
35622/10/29(土)21:21:18No.987603861+
30分刃渡り二億センチやってれば完全勝利だったろ
35722/10/29(土)21:21:20No.987603877+
>なんていうかそんな高尚な作品ではないので
高尚だろ敵は聖書の4騎士なんだよ?
35822/10/29(土)21:21:30No.987603962+
>加点方式なら60点
>減点方式なら17点
>そんな感じ
加点方式でもしょぼいくて泣いちゃった
35922/10/29(土)21:21:31No.987603965+
>>まんこまんこうるさいんすがねェ!!
>お前まンチ?
>まんこから産まれてきたの忘れてそう
(試験管から産まれてないんだな…)
36022/10/29(土)21:21:35No.987603989そうだねx3
もっとバカみたいなアニメにしてほしかった
36122/10/29(土)21:21:35No.987603991+
>まあid出すほどの本文でもないとは思うが…
うるせえ!叩きてえ!なやつが結構いるんだろ
36222/10/29(土)21:21:36No.987604000そうだねx1
全部自社で出資してるMAPPAは絶対外せないのになんで新人監督に託したのかがわからねえ
36322/10/29(土)21:21:40No.987604023+
>まあid出すほどの本文でもないとは思うが…
2行目は普通に駄目だろ
36422/10/29(土)21:21:43No.987604040+
監督2話まで仕事忙しくて帰れねーわアピールしてたのにもう今はただのリツイートマンになってる…
36522/10/29(土)21:21:48No.987604085+
まんこ
36622/10/29(土)21:21:51No.987604106+
>まあid出すほどの本文でもないとは思うが…
悪いが"アンチスレ"
36722/10/29(土)21:21:55No.987604131そうだねx3
>>新人監督がキックバックでダメージ受けてるだけ
>(一方両腕ムキムキになってる米津玄師)
作品のノリは米津のが理解度高かったな
さすが一流アーティストだ
36822/10/29(土)21:21:58No.987604154そうだねx1
大人が見ても云々言ってる監督に期待するのが間違ってるような
36922/10/29(土)21:21:58No.987604157+
首太くしたり腕太くしたり次はどこ太くすんの?
37022/10/29(土)21:22:02No.987604180+
>>>>現実のチェンソーの音使うのはいいけど音がショボいんじゃなんにもならねーだろ
>>>三本あんだから3本入れて欲しかったね
>>それを真に受けて実際にやったら音がうるせえ!って叩かれるやつだ
>音が煩くて台詞聞こえねぇんだよ!
>ってなった方が今のなんか勢いの無い感じより良いかな…
そんな感じで音がうるさい方がいい人と台詞が聞こえないレベルまでやるな加減しろ馬鹿って人がレスバ始めるんだ…
37122/10/29(土)21:22:02No.987604184そうだねx3
長門は俺の嫁とか言ってる奴が作者の漫画でハルヒ嫌いとか致命的すぎるだろ
37222/10/29(土)21:22:04No.987604192+
あーこれ叩きスレか
37322/10/29(土)21:22:05No.987604209そうだねx3
別にアニチェ好きは否定しないが
原作より面白いとか言われると首が太くなる
37422/10/29(土)21:22:06No.987604222そうだねx3
原作を俺が面白くしてやる!とか言って改変するようなアニメ監督すら支持するやつがいるんだから信者ってこえーなって思いました
37522/10/29(土)21:22:08No.987604241そうだねx1
SPY×FAMILYの監督がしてたチェンソーマン見たい
37622/10/29(土)21:22:08No.987604247そうだねx1
監督が作りたいのは“アニメ”じゃないから
センスないキモオタには分からないんだろうけどなこういうセンス
37722/10/29(土)21:22:09No.987604257+
チェンソーマンのアニメはね
もっとバカみたいにテンション高めじゃないといけないの
37822/10/29(土)21:22:11No.987604287+
>>厄介な信者同士で争ってるだけだと思ってんすがね…
>それだけだったらまだよかったんだけどなァ…
よくねぇだろ1番の地獄じゃねぇか
37922/10/29(土)21:22:21No.987604377+
>首太くしたり腕太くしたり次はどこ太くすんの?
実家
38022/10/29(土)21:22:23No.987604382そうだねx1
>30分刃渡り二億センチやってれば完全勝利だったろ
正直あの曲そこまででもない
38122/10/29(土)21:22:32No.987604440+
>60~80点くらいのアニメで過剰に叩くほどではないというのが冷静に考えると思う
>でもアニメ始まる前から今期はこれで決まり!流行!覇権!
>…みたいな感じで宣伝されてたからな
>120点のアニメを出さないと60点じゃ想定の半分しか満足できないものに見えるんだ
そもそもこれ60点もあるか?
本当に60点はあること前提で話進めるのか?
38222/10/29(土)21:22:36No.987604462+
>全部自社で出資してるMAPPAは絶対外せないのになんで新人監督に託したのかがわからねえ
我が社自慢のトップアニメーターだから
38322/10/29(土)21:22:40No.987604494そうだねx2
>ドロヘドロの監督がしてたチェンソーマン見たい
38422/10/29(土)21:22:40No.987604495+
>監督2話まで仕事忙しくて帰れねーわアピールしてたのにもう今はただのリツイートマンになってる…
突撃するバカのせいだろ
38522/10/29(土)21:22:43No.987604516そうだねx1
米津は色んな作品で理解度高くてあいつもう怖いよ…
38622/10/29(土)21:22:44No.987604521+
キックバックって両腕ムキムキにする筋トレの名称でもあるからね?
38722/10/29(土)21:22:45No.987604531+
モブサイコの監督にやらせろよ
38822/10/29(土)21:22:46No.987604533そうだねx2
>別にアニチェ好きは否定しないが
>原作より面白いとか言われると首が太くなる
悪いが"原作もクソ"
38922/10/29(土)21:22:48No.987604554そうだねx1
>チェンソーマンのアニメはね
>もっとバカみたいにテンション高めじゃないといけないの
なんでオープニングのMVがそのノリ守ってるんだよ…
39022/10/29(土)21:22:52No.987604580そうだねx1
何かで見た一昔…二昔前のマンガとか原作付きの作品は改変してナンボと思ってる時代の人みたいな監督って評が少し腑に落ちた
39122/10/29(土)21:22:54No.987604604そうだねx4
>キックバックって両腕ムキムキにする筋トレの名称でもあるからね?
しらそん
39222/10/29(土)21:23:08No.987604701そうだねx1
>全部自社で出資してるMAPPAは絶対外せないのになんで新人監督に託したのかがわからねえ
日経エンタテインメントのインタビュー読んでない奴のレス
MAPPAのプロデューサーが中山竜と知り合いで
なんか一緒に組んで仕事したいねって言ってたら上層部からチェンソーマンの仕事が来たから
ちょうどいい機会だと思って中山竜に監督やらせてみた
って言ってるから
39322/10/29(土)21:23:13No.987604736+
ボンズでチェンソーマンやって欲しかったなー
39422/10/29(土)21:23:16No.987604765そうだねx5
>大人が見ても云々言ってる監督に期待するのが間違ってるような
今時キャラがピンクの髪が云々言い出す創作者見るとは思わなかった…
39522/10/29(土)21:23:20No.987604792+
>そもそもこれ60点もあるか?
>本当に60点はあること前提で話進めるのか?
60点は普通にあるんじゃねえかな?
個人的には70点ぐらい上げてもいい
39622/10/29(土)21:23:26No.987604830+
その内新しい挑戦を受け入れられない旧人類はとかLGBTみたいなこと言いだすんじゃないかと思ってる
39722/10/29(土)21:23:26No.987604831+
これ右から左までソニー関係者で固めてたんでしょ?
39822/10/29(土)21:23:27No.987604836+
最大限褒めても60点ってかえってクソアニメって認めてるだろ
39922/10/29(土)21:23:30No.987604864+
>>首太くしたり腕太くしたり次はどこ太くすんの?
>実家
太くしてぇな実家!
40022/10/29(土)21:23:33No.987604882+
>>まんこまんこうるさいんすがねェ!!
>お前まンチ?
>まんこから産まれてきたの忘れてそう
悪いが“マクダフ”
40122/10/29(土)21:23:34No.987604889+
>原作がクソって言い出すのはどの立場なんだよ...
悪いが
便乗
40222/10/29(土)21:23:35No.987604903そうだねx2
>加点方式でもしょぼいくて泣いちゃった
作画にコストかかってる+5点
配役自体はなかなか合ってる+5点
OPEDで+50点だ
40322/10/29(土)21:23:39No.987604925+
チェンソーマン…
お前と戦いたかった…
40422/10/29(土)21:23:44No.987604956+
デンジのキメポーズめっちゃアニメーターが気合いいれて作画してんのに即引きの絵面にしてショボくしてんの笑っちゃうんすよねセンスのなさに
40522/10/29(土)21:23:47No.987604980そうだねx3
>そもそもこれ60点もあるか?
ギリギリ合格点…くらいの感覚なのであると思う
作画の暴力があるから演出が気に入らねえ!声に勢いがねえ!でも見れたものにはなってる
40622/10/29(土)21:23:53No.987605016+
60点はまあ期待値が高すぎた分でちゃんと本当にそれだけで評価すれば作画の良さとかでそれくらいは行くと思う
減点だと原作との差異やらで散々に減点されるのが目に見えるが
40722/10/29(土)21:23:57No.987605052そうだねx1
>今時キャラがピンクの髪が云々言い出す創作者見るとは思わなかった…
それもうチェンソーマン自体耐えられなくない?
なんで仕事受けたの?
40822/10/29(土)21:24:02No.987605087そうだねx6
>日経エンタテインメントのインタビュー読んでない奴のレス
>MAPPAのプロデューサーが中山竜と知り合いで
>なんか一緒に組んで仕事したいねって言ってたら上層部からチェンソーマンの仕事が来たから
>ちょうどいい機会だと思って中山竜に監督やらせてみた
>って言ってるから
これじゃ適正見極めないで適当に仕事振ったMAPPAのプロデューサーがアホみたいじゃん?
40922/10/29(土)21:24:07No.987605122+
>キックバックって両腕ムキムキにする筋トレの名称でもあるからね?
そうなの!?
41022/10/29(土)21:24:11No.987605153+
>監督が作りたいのは“アニメ”じゃないから
>センスないキモオタには分からないんだろうけどなこういうセンス
アニメ監督降りろ
41122/10/29(土)21:24:17No.987605199+
意識高すぎて空回りしてるから…
41222/10/29(土)21:24:18No.987605208そうだねx1
>>加点方式なら60点
>>減点方式なら17点
>>そんな感じ
>加点方式でもしょぼいくて泣いちゃった
泣かないで
41322/10/29(土)21:24:23No.987605242そうだねx2
こんだけ作画に金かけて60点はコスパ悪すぎる
41422/10/29(土)21:24:24No.987605259そうだねx1
>監督2話まで仕事忙しくて帰れねーわアピールしてたのにもう今はただのリツイートマンになってる…
本当に忙しい監督はヒなんか触れられません
41522/10/29(土)21:24:26No.987605274そうだねx1
>>大人が見ても云々言ってる監督に期待するのが間違ってるような
>今時キャラがピンクの髪が云々言い出す創作者見るとは思わなかった…
パワーちゃんの髪の色変わってるのそういう事なの?
41622/10/29(土)21:24:26No.987605275そうだねx1
OPEDは毎回ちゃんと観てるよ!
41722/10/29(土)21:24:28No.987605290+
中山さんは長年ずっと原画やってたアニメ界のベテラン
FGOの演出とアクション監督を成功させたことで実績になって
今回ついに監督を任された
41822/10/29(土)21:24:29No.987605302+
原作未読なら多くの人が80以上は点をつけると思う
原作好きって言ってる人は点が低くなるのも解る
41922/10/29(土)21:24:33No.987605352+
>デンジのキメポーズめっちゃアニメーターが気合いいれて作画してんのに即引きの絵面にしてショボくしてんの笑っちゃうんすよねセンスのなさに
日の丸構図多すぎ
レイアウトで作画の良さが台無しになってる
42022/10/29(土)21:24:34No.987605366+
サブカルオシャレアニメになっちゃってる
42122/10/29(土)21:24:43No.987605429そうだねx1
>突撃するバカのせいだろ
帰れないアピールは会社から怒られた可能性あるだろ
MAPPAは前に労働問題でやらかしてるし
42222/10/29(土)21:24:47No.987605474+
>監督2話まで仕事忙しくて帰れねーわアピールしてたのにもう今はただのリツイートマンになってる…
かわうそ…
42322/10/29(土)21:24:47No.987605479そうだねx1
90年代末期や00年代初頭の頃のアニメ監督のノリだよね…監督
42422/10/29(土)21:24:51No.987605505そうだねx5
バトルすげえ微妙だけど絵は間違いなく丁寧かつ綺麗なんだよな…
変な感覚すぎる
42522/10/29(土)21:24:54No.987605537そうだねx1
>キックバックって両腕ムキムキにする筋トレの名称でもあるからね?
ダブルミーニングで最高の曲とMV作りあげる米津やっぱすげぇな
42622/10/29(土)21:24:56No.987605562+
>人気は人気だけど思ったより人気じゃないという感触かな
>ニコニコなんかは再生数倍行くと思ってた
なんか再生数やたら多いけどコメントはそこまでなのが気になるニコニコの方
42722/10/29(土)21:24:57No.987605563+
作者は漫画と映画が好きで!
監督は実写が好きでアニメが嫌い!
そこになんの違いも…ないですよね…
42822/10/29(土)21:24:59No.987605581+
海外の今期ランキングで1位なんでしょ?成功じゃない?
42922/10/29(土)21:25:00No.987605585そうだねx2
>FGOの演出とアクション監督を成功させた
43022/10/29(土)21:25:00No.987605588+
逆にもし俗に言う万策尽きた作画になったら加点方式ですら底値叩きかねない感じがある
43122/10/29(土)21:25:00No.987605589+
>OPEDは毎回ちゃんと観てるよ!
30分拘束されてる!
43222/10/29(土)21:25:02No.987605602+
デンジの演技の抑揚この一点だけあれば大衆がそこそこ楽しく観れたはずなの惜しすぎね?
他に引きの悪魔もいるけどさ
43322/10/29(土)21:25:09No.987605642+
43422/10/29(土)21:25:13No.987605684そうだねx4
ごめん確かに加点式なら60点は超えてると思う
でもその加点要素の内訳に監督が手加えた部分皆無ですよね?
43522/10/29(土)21:25:14No.987605691+
>サブカルオシャレアニメになっちゃってる
そこに関しては元から良くも悪くもサブカルオシャレ漫画要素あったろ!
43622/10/29(土)21:25:18No.987605723そうだねx2
>海外の今期ランキングで1位なんでしょ?成功じゃない?
BLEACHの方が上だぞ
43722/10/29(土)21:25:25No.987605779+
>日経エンタテインメントのインタビュー読んでない奴のレス
>MAPPAのプロデューサーが中山竜と知り合いで
>なんか一緒に組んで仕事したいねって言ってたら上層部からチェンソーマンの仕事が来たから
>ちょうどいい機会だと思って中山竜に監督やらせてみた
>って言ってるから
忖度人事失せろ
43822/10/29(土)21:25:26No.987605796+
>これじゃ適正見極めないで適当に仕事振ったMAPPAのプロデューサーがアホみたいじゃん?
FGOバビロニアの演出とかも中山さんだからね
その功績があって「中山さんになら」って依頼したんだよ
勝ち目なしでのことじゃない
43922/10/29(土)21:25:29No.987605826+
声のデカイやつが騒いでるだけだろ
一般人は気にしない
44022/10/29(土)21:25:33No.987605860+
>海外の今期ランキングで1位なんでしょ?成功じゃない?
悪いが
2位
44122/10/29(土)21:25:34No.987605873そうだねx3
>海外の今期ランキングで1位なんでしょ?成功じゃない?
悪いが
“漂白剤”
44222/10/29(土)21:25:39No.987605915+
このアニメ会社進撃最終章作ったとこだろ?
低クオリティになるの確定してたじゃん
44322/10/29(土)21:25:41No.987605927そうだねx2
FGOのアニメって作画はキレイだったけど演出は微妙だった記憶しかないんだよね
44422/10/29(土)21:25:42No.987605932+
次の実況スレ最初からID付きで完走しないまであると思ってる
44522/10/29(土)21:25:43No.987605940そうだねx1
>ごめん確かに加点式なら60点は超えてると思う
>でもその加点要素の内訳に監督が手加えた部分皆無ですよね?
なんなら本当に原作通りなら80点は言ってると思う
44622/10/29(土)21:25:46No.987605965+
>これじゃ適正見極めないで適当に仕事振ったMAPPAのプロデューサーがアホみたいじゃん?
ちゃんと設定監修とかもサポートしてないよ
44722/10/29(土)21:25:50No.987605995+
>>FGOの演出とアクション監督を成功させた
>…
アニメにしてもケツァルさんとか良い部分は作画の人の良さとかだったような…
44822/10/29(土)21:25:51No.987606003+
>監督2話まで仕事忙しくて帰れねーわアピールしてたのにもう今はただのリツイートマンになってる…
お前ツイート降りろって偉い人に言われてそう
44922/10/29(土)21:25:53No.987606017+
>海外の今期ランキングで1位なんでしょ?成功じゃない?
redditとか4chanでもチェン信が叩いてるらしいぞ
45022/10/29(土)21:25:54No.987606022+
>ごめん確かに加点式なら60点は超えてると思う
>でもその加点要素の内訳に監督が手加えた部分皆無ですよね?
作品についての評価じゃなくて監督の批判がしたいんすか?
45122/10/29(土)21:25:58No.987606049+
>FGOのアニメって作画はキレイだったけど演出は微妙だった記憶しかないんだよね
アニチェと同じ
45222/10/29(土)21:25:58No.987606053+
…FGOのアニメってつまんなくてボロクソ言われた奴じゃん
45322/10/29(土)21:26:05No.987606102そうだねx5
>>これじゃ適正見極めないで適当に仕事振ったMAPPAのプロデューサーがアホみたいじゃん?
>ちゃんと設定監修とかもサポートしてないよ
しろや!!!!!!11
45422/10/29(土)21:26:09No.987606123+
BLEACHアニメの方は欲しいものを良い感じに再編してお出ししてくれてるから満足感高い
45522/10/29(土)21:26:15No.987606164+
>FGOのアニメって作画はキレイだったけど演出は微妙だった記憶しかないんだよね
うん
45622/10/29(土)21:26:15No.987606165そうだねx3
>サブカルオシャレアニメになっちゃってる
音楽性が違うだけでファン層はサブカルクソ野郎メインだろ元々
45722/10/29(土)21:26:17No.987606178+
>>一揉みもしてね~~~んだよ~~~~~!!!!!は叫んでたじゃん
>あれで監督けおって空気悪くなったらしいから次はないよ
うにの悪魔
45822/10/29(土)21:26:21No.987606203+
FGOレベルになったならソシャゲ化しようぜ
45922/10/29(土)21:26:21No.987606204+
2位なら充分では…
46022/10/29(土)21:26:23No.987606214そうだねx1
>FGOバビロニアの演出とかも中山さんだからね
>その功績があって「中山さんになら」って依頼したんだよ
>勝ち目なしでのことじゃない
それじゃプロデューサーアホってことみたいじゃん
46122/10/29(土)21:26:23No.987606218+
チェンソーマンをグリグリ派手に動かせる予算とアニメーターが確保できたらどうする!?
実写っぽくするよなあ!?
46222/10/29(土)21:26:26No.987606237そうだねx3
>次の実況スレ最初からID付きで完走しないまであると思ってる
実況ではないスレですらIDつきで1000行ったことあるから実況なら余裕だろ
46322/10/29(土)21:26:28No.987606265そうだねx1
>次の実況スレ最初からID付きで完走しないまであると思ってる
悪い意味で注目されてるから普通に完走するだろ
46422/10/29(土)21:26:37No.987606336+
そろそろ地面が立方体になって崩れるアニメーション来そうだな
46522/10/29(土)21:26:41No.987606368+
綺麗なだけで情熱がないみたいな
46622/10/29(土)21:26:42No.987606375+
でもブリーチって視聴者残留率めちゃ低いよね?繋ぎ止め成功してるの水星くらいだけど
46722/10/29(土)21:26:43No.987606378+
>ギリギリ合格点…くらいの感覚なのであると思う
テストでギリギリ落第を免れる点数は取ってる
けど素行がクソすぎて内心点は地に落ちる
46822/10/29(土)21:26:45No.987606410+
他に何十個もある今期アニメはブリーチ以外はこれ以下ってこと?
46922/10/29(土)21:26:46No.987606414+
またアキバ系が粘着してるよ
47022/10/29(土)21:26:50No.987606435+
>悪いが
>“漂白剤”
ウザキ=チャンぶらぶらしたいシーズン2は今年初のトップ10入りだ
47122/10/29(土)21:26:50No.987606439そうだねx1
オープニング担当と米津はしっかりチェンソーマンを理解してるのにアニメ監督は全く理解してないの最悪だろ
47222/10/29(土)21:26:52No.987606458+
>>ごめん確かに加点式なら60点は超えてると思う
>>でもその加点要素の内訳に監督が手加えた部分皆無ですよね?
>作品についての評価じゃなくて監督の批判がしたいんすか?
監督が手加えた部分ってちゃんとストレートに作品について話してるけど日本語読めないの?
47322/10/29(土)21:26:53No.987606463+
>音楽性が違うだけでファン層はサブカルクソ野郎メインだろ元々
なんならその辺の厄介ファンが反転してると思う
47422/10/29(土)21:27:00No.987606524+
>60点はまあ期待値が高すぎた分でちゃんと本当にそれだけで評価すれば作画の良さとかでそれくらいは行くと思う
>減点だと原作との差異やらで散々に減点されるのが目に見えるが
60点でも一番間違えて欲しくなかった所をわざと間違えてこっちのがセンス良いんだから正解だろ
ってされたらムカつくわ
47522/10/29(土)21:27:17No.987606631+
常に60点取る人に任せてたらもっと良くなってた
47622/10/29(土)21:27:24No.987606693+
>他に何十個もある今期アニメはブリーチ以外はこれ以下ってこと?
社運賭けてるからな
47722/10/29(土)21:27:25No.987606704+
>監督は実写が好きでアニメが嫌い!
嫌いなんて言ってたの?
47822/10/29(土)21:27:26No.987606705+
次も抑揚無いだろうからそれでブーストかかって余裕で実況完走すると思うよ
47922/10/29(土)21:27:26No.987606710+
加点ポイントを念入りに潰して何の味もしなくしてるのが監督さんだからどうにもならん
48022/10/29(土)21:27:28No.987606731+
意地でも60点のラインは崩したくないみたいで笑う
48122/10/29(土)21:27:36No.987606781+
マキマ射殺→なんか生きてる!の下りの演出次第だな…
ここがクソなら観るのやめるかもしれん
48222/10/29(土)21:27:39No.987606801そうだねx3
>>サブカルオシャレアニメになっちゃってる
>音楽性が違うだけでファン層はサブカルクソ野郎メインだろ元々
賛しか認めない空気が大嫌いだったから今の言いたいこと堂々言えるようになった風潮は正直助かるわ
2部クソつまんねえ
48322/10/29(土)21:27:44No.987606834+
>声のデカイやつが騒いでるだけだろ
>一般人は気にしない
なんかそういうデータとかあるなら見たいですね
48422/10/29(土)21:27:49No.987606874そうだねx3
>またアキバ系が粘着してるよ
業界人エミュやめろ
48522/10/29(土)21:27:52No.987606893+
さみだれの前でアニチェバカにしてみろよ
48622/10/29(土)21:27:54No.987606915そうだねx2
これ言っていいかな
MAPPAの判断力終わってるだろ
48722/10/29(土)21:27:58No.987606946+
サブカル向けになったのが気に食わないの?
48822/10/29(土)21:27:59No.987606962そうだねx7
プロデューサーと監督二人仲良く更迭されてくれ(^^)
48922/10/29(土)21:28:03No.987607011+
いやこれは最終回を踏まえた演出でしょ?
デンジがマキマにクソアニメの居場所はあるのかい?って聞く伏線だよ
49022/10/29(土)21:28:05No.987607041そうだねx5
ほんとに映画映画うるせえタツキファンってネット以外にもいたんだなって思ったインタビュー
49122/10/29(土)21:28:06No.987607047+
>>60点はまあ期待値が高すぎた分でちゃんと本当にそれだけで評価すれば作画の良さとかでそれくらいは行くと思う
>>減点だと原作との差異やらで散々に減点されるのが目に見えるが
>60点でも一番間違えて欲しくなかった所をわざと間違えてこっちのがセンス良いんだから正解だろ
>ってされたらムカつくわ
センスないオタクの意見は要らないだろ
49222/10/29(土)21:28:11No.987607098そうだねx2
加点式もOPED抜いたら80点は行かないだろうな…
49322/10/29(土)21:28:13No.987607111+
ポップなABARAつってんのに全然ポップじゃないのは何故
49422/10/29(土)21:28:15No.987607127+
ぶっちゃけ今はまだ原作貯金使って評価されてる段階だから原作がいいからという評価部分を抜かれるともうダメだと思う
49522/10/29(土)21:28:15No.987607132+
けもフレ2以来だね実況にアンチしかいないアニメとか
49622/10/29(土)21:28:17No.987607143+
FGOのアニメも作画だけは良かったけど
そもそも信者は戦闘よりエモい会話ドラマ期待してたのにそっち蛋白にされて
何も印象に残らずじまいって感じだったな…
49722/10/29(土)21:28:18No.987607157+
水星は海外ランキングだと18位なのが不思議なところだ…
先週も18位だった
49822/10/29(土)21:28:19No.987607163そうだねx1
fgoは山の翁の演出が原作理解度皆無だったし事あるごとにアクションシーンで引きの演出を連発してたりとぱっと見小綺麗にし立ち上げてたけどつまんないアニメだった
49922/10/29(土)21:28:23No.987607193そうだねx1
>さみだれの前でアニチェバカにしてみろよ
さみだれと比較しなきゃならない時点でダメだろ
50022/10/29(土)21:28:24No.987607200+
>マキマ射殺→なんか生きてる!の下りの演出次第だな…
>ここがクソなら観るのやめるかもしれん
今この時点で切ったほうが精神衛生上良いと思うけど…
50122/10/29(土)21:28:38No.987607306+
作品の肝みたいな部分スンッて感じにされてるから仕方ない
別に実写的にみたいなのはいいけどそれするのもっと合う作品あったろ
50222/10/29(土)21:28:40No.987607325そうだねx2
漫画表紙みたいなドギツイ色彩のアニメを期待してたから
演技は淡白戦闘シーンは遠くから眺めさせられてて頭おかしくなりそう
50322/10/29(土)21:28:52No.987607414+
タツキに対抗して我を盛り込もうとしてる人がいるのかなって感じる
50422/10/29(土)21:28:54No.987607427そうだねx1
ほんとにストローマン論法が好きだな「」は
50522/10/29(土)21:28:56No.987607442そうだねx3
>>>サブカルオシャレアニメになっちゃってる
>>音楽性が違うだけでファン層はサブカルクソ野郎メインだろ元々
>賛しか認めない空気が大嫌いだったから今の言いたいこと堂々言えるようになった風潮は正直助かるわ
>2部クソつまんねえ
デンジが出てきてナンボなところはある
50622/10/29(土)21:28:57No.987607456+
でもなあ
原作が完全監修だからなあ
50722/10/29(土)21:28:59No.987607477+
漂白剤より原作は面白いんだからいいだろ
50822/10/29(土)21:29:09No.987607548+
海外ですらブリーチに負けてるしネットじゃ日本より叩かれてるからな
50922/10/29(土)21:29:13No.987607582そうだねx3
>ほんとにストローマン論法が好きだな「」は
どんな誤字だよ!?
チェンソーマンな
51022/10/29(土)21:29:25No.987607684+
>水星は海外ランキングだと18位なのが不思議なところだ…
>先週も18位だった
アメリカじゃガンダムは人気ねえからな
51122/10/29(土)21:29:25No.987607687+
>漂白剤より原作は面白いんだからいいだろ
チェニメの感想とは関係ねえだろアホンダラ
51222/10/29(土)21:29:32No.987607739+
>これ言っていいかな
>MAPPAの判断力終わってるだろ
パンチラインとか残響のテロル作るような会社だぞ?
51322/10/29(土)21:29:34No.987607756+
この手の騒ぎのオチは歴史が証明してる
放送時は散々言われるけど円盤売上とかの数字が出てきたらアンチ黙るやつ
51422/10/29(土)21:29:41No.987607806そうだねx4
>水星は海外ランキングだと18位なのが不思議なところだ…
>先週も18位だった
日本含めたアジア向けアニメだからランキングの集計先にもよるんじゃねえかな…
51522/10/29(土)21:29:41No.987607809+
アニメが原作の展開を踏襲するなんて誰が言った?
51622/10/29(土)21:29:42No.987607810+
>意地でも60点のラインは崩したくないみたいで笑う
どちら側からしてもそんなもんだからだろう
51722/10/29(土)21:29:45No.987607824そうだねx2
>>ほんとにストローマン論法が好きだな「」は
>どんな誤字だよ!?
>チェンソーマンな
チェーンソーマンでしょ
チェーンソーマンサイコー
51822/10/29(土)21:29:48No.987607849+
>これ言っていいかな
>MAPPAの判断力終わってるだろ
呪術廻戦で稼いだ株暴落だろ
51922/10/29(土)21:29:49No.987607865そうだねx1
>水星は海外ランキングだと18位なのが不思議なところだ…
>先週も18位だった
BDの数字見るのは10年前の文化だろもう
52022/10/29(土)21:29:53No.987607884+
ガンダムは日本のおじさん以外はそんなに食い付かれてない元々
52122/10/29(土)21:29:57No.987607905+
>この手の騒ぎのオチは歴史が証明してる
>放送時は散々言われるけど円盤売上とかの数字が出てきたらアンチ黙るやつ
売れると監督続投だけどいいんか
52222/10/29(土)21:30:01No.987607934そうだねx3
鬼滅とか呪術が奇跡だっただけで漫画のアニメ化なんて基本こんなもんっていう現実を思い出させてくれた部分だけは感謝してる
52322/10/29(土)21:30:04No.987607951そうだねx3
>>ほんとにストローマン論法が好きだな「」は
>どんな誤字だよ!?
>チェンソーマンな
チェンソーマン論法ってなんだよ
52422/10/29(土)21:30:09No.987607986そうだねx3
>放送時は散々言われるけど円盤売上とかの数字が出てきたらアンチ黙るやつ
来たか
数字ァー
52522/10/29(土)21:30:16No.987608021+
チェニメが面白くなくて困るのはMAPPAだけだから心配すんな
52622/10/29(土)21:30:16No.987608022+
正直鰤がなんであんなに気合いいれてるのか理解不能なんですがね…
設定が解禁になったから話しは理解できるようになったが当時はかなりグダグダで酷かっただろ
52722/10/29(土)21:30:16No.987608030そうだねx2
みんなチェンソーマンコラボのZONE飲んだ?
52822/10/29(土)21:30:17No.987608035そうだねx6
面白くなかったね画面は結構お金かけてそうだったけどって評価がドンピシャすぎる…
52922/10/29(土)21:30:21No.987608069そうだねx1
アニメの面白いとこは原作の面白いところだから今更言うことなくて
そうなるとアニメと原作の違いを話すことになって
原作変わってるところに褒める点が一個もねえんだから仕方ねーだろ
俺だって褒められるアニメが見たかったわ
53022/10/29(土)21:30:21No.987608077そうだねx1
>>この手の騒ぎのオチは歴史が証明してる
>>放送時は散々言われるけど円盤売上とかの数字が出てきたらアンチ黙るやつ
>売れると監督続投だけどいいんか
売れるならこの監督で正解だろ
53122/10/29(土)21:30:28No.987608128+
>チェンソーマン論法ってなんだよ
まあいいか!!
よろしくなぁ!
でなんか良かったことにして凌ぐ
53222/10/29(土)21:30:30No.987608145+
>ガンダムは日本のおじさん以外はそんなに食い付かれてない元々
まるでimgにオッサンしかいないようなこと言うね
53322/10/29(土)21:30:30No.987608150そうだねx2
>いやこれは最終回を踏まえた演出でしょ?
>デンジがマキマにクソアニメの居場所はあるのかい?って聞く伏線だよ
アニメの最終回は金玉だと思いますが…
53422/10/29(土)21:30:31No.987608153+
>海外ですらブリーチに負けてるしネットじゃ日本より叩かれてるからな
そう言われるけど今やってるBLEACHの田口監督はアクダマドライブで海外じゃめっちゃ人気あって評価高いから強いんだよ
53522/10/29(土)21:30:35No.987608189+
>ほんとにストローマン論法が好きだな「」は
残念ながら監督自身が自分が原作と乖離させたと言ってるんだが
53622/10/29(土)21:30:45No.987608272+
>でもブリーチって視聴者残留率めちゃ低いよね?繋ぎ止め成功してるの水星くらいだけど
ていうかアニメに限らずドラマとかもそういうもんだよ
水星は割合的には頑張ってると思う オリジナルなのもでかいけど
53722/10/29(土)21:30:51No.987608300そうだねx1
俺なら原作より面白くできる!ってアニメ監督何年かに一度必ずポップするのなんでなの…
53822/10/29(土)21:30:52No.987608308そうだねx1
アキバ系だの萌だの何年前のアニメ観で語ってるんだ
53922/10/29(土)21:30:55No.987608337そうだねx1
俺はよぉほんとはいっちゃいけないだろうけど
フリクリみたいな勢いのチェーンソーマンのアニメがみたかったよ
54022/10/29(土)21:30:58No.987608351+
いいですか「」
アニメの面白さは売上で決まるのですよ
54122/10/29(土)21:30:59No.987608363+
監督自らが藁人形に名乗り出てるの悲しいだろ
54222/10/29(土)21:31:02No.987608383+
ポップ...アニメの面白さはBDが売れた数で決まるのですよ
54322/10/29(土)21:31:08No.987608422+
>そう言われるけど今やってるBLEACHの田口監督はアクダマドライブで海外じゃめっちゃ人気あって評価高いから強いんだよ
詐欺師不細工にしたから許さない
54422/10/29(土)21:31:10No.987608436+
>この手の騒ぎのオチは歴史が証明してる
>放送時は散々言われるけど円盤売上とかの数字が出てきたらアンチ黙るやつ
円盤の話なんてしたら現状予約段階でチェニメはめちゃくちゃ悲惨なんですが…
54522/10/29(土)21:31:12No.987608450+
>正直鰤がなんであんなに気合いいれてるのか理解不能なんですがね…
>設定が解禁になったから話しは理解できるようになったが当時はかなりグダグダで酷かっただろ
電通が基本支えに立ってるし資金集めのソシャゲもまだ元気だから
54622/10/29(土)21:31:17No.987608476そうだねx3
>正直鰤がなんであんなに気合いいれてるのか理解不能なんですがね…
>設定が解禁になったから話しは理解できるようになったが当時はかなりグダグダで酷かっただろ
死ね
54722/10/29(土)21:31:25No.987608528そうだねx1
アニメ的に出来ない部分はまだしもそれ以外は原作通りにするだけでほぼ勝ち確定なアニメで我を出したがる監督って何なんだろうね…
本来棚からぼたもちのようなものじゃん…
54822/10/29(土)21:31:26No.987608538そうだねx1
>まるでimgにオッサンしかいないようなこと言うね
まぁ…異論はないけど
54922/10/29(土)21:31:31No.987608571+
「これは絶対に売れるからアニメ始まる前からあちこちとコラボする」って博打だよな…
チェンソーマンは大失敗はしないとは思うけど大成功とも言えないラインに行くと思う
55022/10/29(土)21:31:37No.987608626+
場外満塁ホームラン期待されてたのがスリーランで叩かれるのはなかなか辛いな
55122/10/29(土)21:31:37No.987608628+
>この手の騒ぎのオチは歴史が証明してる
>放送時は散々言われるけど円盤売上とかの数字が出てきたらアンチ黙るやつ
もう今の時点で視聴切り半分とかなんだけど大丈夫?
55222/10/29(土)21:31:40No.987608656そうだねx1
>面白くなかったね画面は結構お金かけてそうだったけどって評価がドンピシャすぎる…
なんでこんなところブーメラン食らってんだろこの漫画...
55322/10/29(土)21:31:40No.987608657そうだねx1
インタビューのネタ豊富すぎるだろ
もう監督の名前忘れないよ
55422/10/29(土)21:31:47No.987608709そうだねx2
>死ね
こわい
55522/10/29(土)21:31:47No.987608711そうだねx1
>そう言われるけど今やってるBLEACHの田口監督はアクダマドライブで海外じゃめっちゃ人気あって評価高いから強いんだよ
アクダマの人がBLEACHやってんの!?
アクションの作画とか凄いことになってそうだな…
あと画面作りがセンスあるよねアクダマは
55622/10/29(土)21:31:49No.987608721そうだねx2
>この手の騒ぎのオチは歴史が証明してる
>放送時は散々言われるけど円盤売上とかの数字が出てきたらアンチ黙るやつ
この手のアニメに限って何故か円盤売上は良いなんてこと皆無だったことも歴史が証明してるだろ!
55722/10/29(土)21:31:54No.987608752そうだねx1
現時点でストーリー的には原作レイプに踏み込んでしまっているのでプラスの評価には戻れないよ
55822/10/29(土)21:31:56No.987608772+
MAPPAが社運かけてるってことは呪術以上だからBD2万は売れるってこと?
マジ?
55922/10/29(土)21:31:56No.987608773+
本編があれでもEDは楽しめる親切設計のアニメ
56022/10/29(土)21:32:00No.987608807+
>>海外ですらブリーチに負けてるしネットじゃ日本より叩かれてるからな
>そう言われるけど今やってるBLEACHの田口監督はアクダマドライブで海外じゃめっちゃ人気あって評価高いから強いんだよ
えっうん
だから?
56122/10/29(土)21:32:02No.987608817+
海外海外うるせえよ日本の原作ファンをまず楽しませろよ
56222/10/29(土)21:32:07No.987608849そうだねx2
>賛しか認めない空気が大嫌いだったから今の言いたいこと堂々言えるようになった風潮は正直助かるわ
>2部クソつまんねえ
ぶっちゃけアサとヨルとかどうでも良いからデンジを出してろよってなってる
56322/10/29(土)21:32:13No.987608893そうだねx7
正直アニメ放送前の信者がウザかった
それに尽きる
56422/10/29(土)21:32:13No.987608894+
>チェニメが面白くなくて困るのはMAPPAだけだから心配すんな
よかった
ほんとはこの制作会社駄目なんだってはっきりとわかる布陣で
56522/10/29(土)21:32:19No.987608940そうだねx5
モンストで抑揚抑えられずに自分の全力でデンジ演じられたときの声優さん楽しかっただろうな
56622/10/29(土)21:32:21No.987608956+
アクダマは喧嘩屋が好きだったんだけどなぁ…
56722/10/29(土)21:32:22No.987608962そうだねx3
>場外満塁ホームラン期待されてたのがスリーランで叩かれるのはなかなか辛いな
スリーランも行かねえよ
送りバントだこんなもん
56822/10/29(土)21:32:22No.987608963+
実写的?な演出も昨日前情報無しで見たアークナイツの方がよっぽど頑張ってる感じだった
シネスコで作ってるのもあるんだろうけど
56922/10/29(土)21:32:23No.987608977そうだねx1
>俺なら原作より面白くできる!ってアニメ監督何年かに一度必ずポップするのなんでなの…
そう思うのはクリエイターだから別に良いんだよ
面白くできた奴がいないのは何なんだよ!
57022/10/29(土)21:32:27No.987609013そうだねx1
作品じゃなくインタビューとかで言い訳する監督めっちゃ嫌い
57122/10/29(土)21:32:29No.987609026+
>インタビューのネタ豊富すぎるだろ
>もう監督の名前忘れないよ
覚えやすい名前だしな
中山竜
57222/10/29(土)21:32:34No.987609061+
>場外満塁ホームラン期待されてたのがスリーランで叩かれるのはなかなか辛いな
いや…犠牲フライレベルだな…
57322/10/29(土)21:32:41No.987609117そうだねx1
監督の事前のイキり発言が面白すぎるのがいけない
57422/10/29(土)21:32:41No.987609119+
>場外満塁ホームラン期待されてたのがスリーランで叩かれるのはなかなか辛いな
いいとこエンタイトルツーベースじゃない?
57522/10/29(土)21:32:42No.987609125+
バビロニアも作画は間違いなくすごいのに妙にもっさりしたバトルだったから納得できる
57622/10/29(土)21:32:43No.987609135+
>正直鰤がなんであんなに気合いいれてるのか理解不能なんですがね…
>設定が解禁になったから話しは理解できるようになったが当時はかなりグダグダで酷かっただろ
これチェニメの悪口?
57722/10/29(土)21:32:44No.987609145そうだねx3
>>そう言われるけど今やってるBLEACHの田口監督はアクダマドライブで海外じゃめっちゃ人気あって評価高いから強いんだよ
>えっうん
>だから?
お前が理解してないのも予見してて略しすぎて死ねになった
57822/10/29(土)21:32:48No.987609166そうだねx4
チェンソーマン叩かれるの辛いゆ…
BLEACHに矛先ずらして解決するゆ!!
57922/10/29(土)21:32:48No.987609167そうだねx1
>俺なら原作より面白くできる!ってアニメ監督何年かに一度必ずポップするのなんでなの…
アニメーターにおける若気の至り中二病っていう通る人は必ず通る道だから
58022/10/29(土)21:33:02No.987609254+
>>場外満塁ホームラン期待されてたのがスリーランで叩かれるのはなかなか辛いな
>いや…犠牲フライレベルだな…
せいぜい内野ゴロの間に1点入ったくらいだわ
58122/10/29(土)21:33:02No.987609255+
劇場版やろうぜ
58222/10/29(土)21:33:04No.987609265+
ハルヒで育った漫画家と監督ってエモいよね
58322/10/29(土)21:33:04No.987609266そうだねx4
>モンストで抑揚抑えられずに自分の全力でデンジ演じられたときの声優さん楽しかっただろうな
収録の時にアニメの時と同じ抑えた演技をやって音響さんを困惑させてそうだ
58422/10/29(土)21:33:06No.987609278+
監督の実績作りの為の踏み台なんじゃないの
だから我を出したがる
58522/10/29(土)21:33:09No.987609295+
>海外海外うるせえよ日本の原作ファンをまず楽しませろよ
日本人はすぐ叩いてうるせぇから海外優先って今時のクリエイターは口をそろえて言う
58622/10/29(土)21:33:10No.987609308+
>>えっうん
>>だから?
>お前が理解してないのも予見してて略しすぎて死ねになった
ゾッ
58722/10/29(土)21:33:10No.987609310そうだねx1
>監督自らが藁人形に名乗り出てるの悲しいだろ
よく言われてるけどおかげで声優が責められなくなったのは良いことだと思う
58822/10/29(土)21:33:15No.987609344+
B級ランチ来ると思ったら
イタリアンが出てきたみたいなアニメ
58922/10/29(土)21:33:15No.987609345+
>いいとこエンタイトルツーベースじゃない?
内野安打ぐらいかな…
59022/10/29(土)21:33:15No.987609347+
>場外満塁ホームラン期待されてたのがスリーランで叩かれるのはなかなか辛いな
良くてヒットじゃねえかな…
59122/10/29(土)21:33:16No.987609352+
>チェンソーマン叩かれるの辛いゆ…
>BLEACHに矛先ずらして解決するゆ!!
なにこれ諸星きらり?
59222/10/29(土)21:33:17No.987609358+
円盤の予約かなり悪いと聞く
ホントかは知らん
59322/10/29(土)21:33:25No.987609411+
中山さんのおかげで今石がアニメ監督として成長してきたのは分かったからよかったよ
59422/10/29(土)21:33:27No.987609435そうだねx9
少なくともアニメ始まってボーナスの時期に原作売上大して伸びてないのはかなりもうアレだと思うの
59522/10/29(土)21:33:28No.987609445そうだねx3
若気の至りでハルヒを挙げるのどれだけ若気の至り続けてんだよ
59622/10/29(土)21:33:28No.987609449+
別に社運なんか賭けてねえっつってんだろうが!
59722/10/29(土)21:33:32No.987609484+
>死ね
死ねとか殺すとか言ったらでけんばい
59822/10/29(土)21:33:36No.987609513そうだねx4
正直なぜか呪術とかワンピより格上ヅラしてた信者が痛い目見てるのは気持ちがいい
59922/10/29(土)21:33:42No.987609548+
>監督の実績作りの為の踏み台なんじゃないの
>だから我を出したがる
普通に作ればちゃんと実績になると思うんですがね…
60022/10/29(土)21:33:47No.987609574+
>チェンソーマン叩かれるの辛いゆ…
>BLEACHに矛先ずらして解決するゆ!!
ガンダムも抜けてるぞ
60122/10/29(土)21:33:54No.987609607+
こっそり教えて欲しいんだけどマキマさんの声合わねーって叩いてた人達今かなり楽しい?
60222/10/29(土)21:33:56No.987609620+
海外のオタクは作画良ければ喜ぶからな
60322/10/29(土)21:34:00No.987609649+
>B級ランチ来ると思ったら
>イタリアンが出てきたみたいなアニメ
サイゼリヤいいよね…
60422/10/29(土)21:34:05No.987609688そうだねx3
>別に社運なんか賭けてねえっつってんだろうが!
単独出資なのに賭けてないのはやってることチグハグすぎて怖いだろ
60522/10/29(土)21:34:07No.987609702+
つまり作品性を理解できないアキバのオタクが悪いってことだろ
60622/10/29(土)21:34:09No.987609720そうだねx2
フツーに作ってくれ
60722/10/29(土)21:34:12No.987609740+
>>チェンソーマン叩かれるの辛いゆ…
>>BLEACHに矛先ずらして解決するゆ!!
>ガンダムも抜けてるぞ
あとさみだれ
60822/10/29(土)21:34:12No.987609743そうだねx7
>>海外海外うるせえよ日本の原作ファンをまず楽しませろよ
>日本人はすぐ叩いてうるせぇから海外優先って今時のクリエイターは口をそろえて言う
作品理解してなくてマキマさんにあんまりビビってなさそうなパワーちゃんを出すのは最低限度の品質以下なんだぞ?
60922/10/29(土)21:34:17No.987609777+
>>面白くなかったね画面は結構お金かけてそうだったけどって評価がドンピシャすぎる…
>なんでこんなところブーメラン食らってんだろこの漫画...
タツキは天才
61022/10/29(土)21:34:18No.987609788+
よく知らんけど原作全く知らない一見さんは面白く観れてる?
61122/10/29(土)21:34:21No.987609809+
たつきの名にふさわしい
61222/10/29(土)21:34:24No.987609834+
>海外のオタクは作画良ければ喜ぶからな
じゃあ喜ばせてないじゃん
61322/10/29(土)21:34:25No.987609835そうだねx7
>こっそり教えて欲しいんだけどマキマさんの声合わねーって叩いてた人達今かなり楽しい?
マキマの声どころじゃねえし楽しくもねえだろ
61422/10/29(土)21:34:35No.987609904そうだねx2
チェンソー2部入ってからの売上ポリコレアフロ以下って言うと信者激おこになるの笑うだろ
61522/10/29(土)21:34:35No.987609905+
>少なくともアニメ始まってボーナスの時期に原作売上大して伸びてないのはかなりもうアレだと思うの
まあジャンプラで全巻無料で読めるしな…
61622/10/29(土)21:34:38No.987609921そうだねx1
>こっそり教えて欲しいんだけどマキマさんの声合わねーって叩いてた人達今かなり楽しい?
俺はぶっちゃけ割と合ってると思う
61722/10/29(土)21:34:39No.987609939+
原作通りにして欲しいモノをなるべく原作通りにするだけでも評価されるのは別作品で映画だがHFだとかああいうのでも証明されてるというのに…
61822/10/29(土)21:34:40No.987609945そうだねx4
監督の発言がなかったら声優自身の演技力の問題だと思われてたからな…
61922/10/29(土)21:34:45No.987609979+
今どきBDの売上なんてよっぽど流行するか魅力あるリアイベの応募券でもないと売れないだろ
まぁチェンソーマンはどっちもないということだろうが
62022/10/29(土)21:34:46No.987609986そうだねx1
>>モンストで抑揚抑えられずに自分の全力でデンジ演じられたときの声優さん楽しかっただろうな
>収録の時にアニメの時と同じ抑えた演技をやって音響さんを困惑させてそうだ
監督が関係してない各所のほうがチェンソーマン理解してるって酷すぎるだろ…
62122/10/29(土)21:34:53No.987610033+
>場外満塁ホームラン期待されてたのがスリーランで叩かれるのはなかなか辛いな
犠牲フライで良い場面でランナーこけてホームアウトって感じだわ
走者は監督な
62222/10/29(土)21:34:56No.987610053+
MAPPAは社運をかけた作品をなんで初監督に任せたのか
62322/10/29(土)21:35:02No.987610091そうだねx4
>チェンソー2部入ってからの売上ポリコレアフロ以下って言うと信者激おこになるの笑うだろ
いやアレめちゃくちゃ大ヒット漫画だけど!?
62422/10/29(土)21:35:09No.987610150+
>普通に作ればちゃんと実績になると思うんですがね…
誰かに説明する時に原作と違うディレクションした部分が欲しかったんじゃね
62522/10/29(土)21:35:11No.987610165+
マキマの声が可愛い系なのは個人的には解釈一致してんすがね...
62622/10/29(土)21:35:15No.987610205そうだねx5
最高のアニメになると思ってたからこそ「声がイメージと違うんだよねぇ」とか言ってたんだろ
もうイメージとかそんなこと言ってる場合じゃなくなってる
62722/10/29(土)21:35:20No.987610240+
抑揚抑えられてる時点で声あってるどうこうの問題じゃないからなァ…
62822/10/29(土)21:35:21No.987610246+
今んとこなんならメインキャラでマキマさんが一番しっくり来てると思う
デンジとアキは失せろ
62922/10/29(土)21:35:22No.987610257そうだねx1
>よく知らんけど原作全く知らない一見さんは面白く観れてる?
微妙
もう切ってもいいかな…
63022/10/29(土)21:35:26No.987610277そうだねx2
>こっそり教えて欲しいんだけどマキマさんの声合わねーって叩いてた人達今かなり楽しい?
もう声どころじゃねえ
63122/10/29(土)21:35:28No.987610296+
>正直なぜか呪術とかワンピより格上ヅラしてた信者が痛い目見てるのは気持ちがいい
今でも2期や劇場版は監督変えろとか何年後かにリメイクとか何故か続きが作られる前提で話してる人見かけるのも面白い
63222/10/29(土)21:35:32No.987610322そうだねx3
なんでタツキ信者ってすぐ他の作品叩き始めるの?
63322/10/29(土)21:35:36No.987610346そうだねx2
作画がよかった(こはるちゃん並みの感想)
63422/10/29(土)21:35:37No.987610351+
映画ネタがおおいから映画っぽい演出になるのはわからんでもない
63522/10/29(土)21:35:37No.987610359そうだねx1
ゲームのデンジほんとに元気なきったねぇ笑い声だな…できるじゃんちゃんと
63622/10/29(土)21:35:39No.987610376+
>場外満塁ホームラン期待されてたのがスリーランで叩かれるのはなかなか辛いな
せいぜいタイムリーツーベースくらいだろ
63722/10/29(土)21:35:40No.987610383+
>チェンソー2部入ってからの売上ポリコレアフロ以下って言うと信者激おこになるの笑うだろ
月9ドラマだぞ!?
63822/10/29(土)21:35:42No.987610391そうだねx3
>正直なぜか呪術とかワンピより格上ヅラしてた信者が痛い目見てるのは気持ちがいい
なんならアニメ始まるまででも売上せいぜいブルーロック以上ブラクロ石未満くらいの立ち位置だったのにな
今思うと不思議だよ
63922/10/29(土)21:35:43No.987610405+
>よく知らんけど原作全く知らない一見さんは面白く観れてる?
面白えってなってるから原作ファンの暴れっぷりに困惑してる人が多いよ
海外の人に人気なのも原作読んでない人たちが多いから
64022/10/29(土)21:35:46No.987610424+
>円盤の予約かなり悪いと聞く
>ホントかは知らん
Amazon確認してこいよ
すぐわかるぞ
64122/10/29(土)21:35:48No.987610442そうだねx1
>>こっそり教えて欲しいんだけどマキマさんの声合わねーって叩いてた人達今かなり楽しい?
>俺はぶっちゃけ割と合ってると思う
実は俺も可愛い声のマキマさんはわりとアリだと思っている
大人みたいな振る舞いしてるだけで子供っぽくて可愛い人だし
64222/10/29(土)21:35:51No.987610471+
むしろ声がイメージと違うだけであった方がまだマシだったみたいな…
64322/10/29(土)21:35:53No.987610490+
>今んとこなんならメインキャラでマキマさんが一番しっくり来てると思う
>デンジとアキは失せろ
デンジとアキもあってるだろ!?
64422/10/29(土)21:35:53No.987610492+
>どんな誤字だよ!?
>チェンソーマンな
わかりにくいボケやめなよ
64522/10/29(土)21:36:00No.987610528+
>>監督の実績作りの為の踏み台なんじゃないの
>>だから我を出したがる
>普通に作ればちゃんと実績になると思うんですがね…
原作通り作ったら原作が面白いから成功しただけって評価になるから…
64622/10/29(土)21:36:01No.987610542+
まさかヒロアカの下行くとはなぁ
64722/10/29(土)21:36:03No.987610556そうだねx1
>微妙
>もう切ってもいいかな…
切れ
ゴールデンカムイ観とけ
64822/10/29(土)21:36:11No.987610620そうだねx1
野球の話し分かんないからやめてくんない?
64922/10/29(土)21:36:13No.987610642そうだねx1
>MAPPAは社運をかけた作品をなんで初監督に任せたのか
監督と仲いいとかいうプロデューサーのせいでは
65022/10/29(土)21:36:16No.987610664+
ていうか抑揚抑えながら感情出すってかなり難しいので新人声優にやらせたらそりゃ酷いことに...
65122/10/29(土)21:36:19No.987610694そうだねx3
>>少なくともアニメ始まってボーナスの時期に原作売上大して伸びてないのはかなりもうアレだと思うの
>まあジャンプラで全巻無料で読めるしな…
これアニメ化でめちゃくちゃコミック売り上げ伸びたスパイファミリー無視してるの好き
65222/10/29(土)21:36:19No.987610696+
>デンジとアキもあってるだろ!?
65322/10/29(土)21:36:24No.987610735そうだねx3
俺はもっとアニメのあのシーンこのシーン凄かった良かったってレスしたかったナァ...
65422/10/29(土)21:36:31No.987610805+
>>チェンソー2部入ってからの売上ポリコレアフロ以下って言うと信者激おこになるの笑うだろ
>いやアレめちゃくちゃ大ヒット漫画だけど!?
ここでスレ立てたらうんこ出されるレベルで嫌われてるのに!?
65522/10/29(土)21:36:33No.987610817+
ソニーの悪魔とか言われてたけど
監督が一番地雷だったね
65622/10/29(土)21:36:34No.987610825+
>野球の話し分かんないからやめてくんない?
監督の言ってることのほうが分かるよな
65722/10/29(土)21:36:35No.987610828+
>>微妙
>>もう切ってもいいかな…
>切れ
>ゴールデンカムイ観とけ
わかった
65822/10/29(土)21:36:40No.987610867+
配信メインだから円盤数はあんまり当てにならない
65922/10/29(土)21:36:41No.987610871+
丁寧にしっかりと作ってると思うけど方向性が間違ってる気がする
66022/10/29(土)21:36:41No.987610874+
>まさかヒロアカの下行くとはなぁ
世間的には超人気作品じゃねえかなあアレ
66122/10/29(土)21:36:42No.987610887+
>少なくともアニメ始まってボーナスの時期に原作売上大して伸びてないのはかなりもうアレだと思うの
売れてないわけじゃないけどね…
鬼滅の時みたいに飛ぶように売れていくレベルを想定してたんだろうなって気がする集英社
66222/10/29(土)21:36:47No.987610921+
ホントはダメだけど!
ひでえことだけど…!
リズと青い鳥みたく映画版は別の監督とスタッフで作って欲しぃ!
66322/10/29(土)21:36:54No.987610975+
>ゲームのデンジほんとに元気なきったねぇ笑い声だな…できるじゃんちゃんと
監督から解放されたらこうなるのはもうね...
66422/10/29(土)21:36:55No.987610981+
原作に忠実につくったら監督の実績にならないだろ!
アニメより実写やりたいんだから!
66522/10/29(土)21:36:59No.987611005+
今期豊作だからなぁ…
66622/10/29(土)21:36:59No.987611010そうだねx1
この反応既視感あるなと思ったらぼくらのアニメ化の時だ
66722/10/29(土)21:36:59No.987611013そうだねx4
ミステリというなかれって1600万部越えてたよな…?
66822/10/29(土)21:37:04No.987611062そうだねx1
声が云々で騒げてた時期はもう終わったからな…
作品自体この時期は元から面白くないとかいうのまで出てるのひっでえよ
66922/10/29(土)21:37:04No.987611064+
水星はニコニコだと1位だけど他だと結構低いの謎
67022/10/29(土)21:37:06No.987611080そうだねx3
もっとふざけて作って欲しかった
67122/10/29(土)21:37:09No.987611108+
マキマさんの声は結構良いだろ
67222/10/29(土)21:37:20No.987611218そうだねx2
現場がいい仕事できても指揮官がクソだとどうしようもない
よくある話…チェンソーマンがそうであってほしくはなかった
67322/10/29(土)21:37:26No.987611264そうだねx1
fu1592937.png[見る]
67422/10/29(土)21:37:26No.987611265+
俺は嫌いじゃないけどね
67522/10/29(土)21:37:27No.987611270+
>よく知らんけど原作全く知らない一見さんは面白く観れてる?
ヒに原作は知らんけど自分はこの雰囲気が合ってると思うんで原作ファンからの苦情は無視していいですよ!とか言ってる人はいる
67622/10/29(土)21:37:28No.987611282+
>まさかヒロアカの下行くとはなぁ
ヒロアカのアニメ制作スタッフはむしろ原作の頭おかしい部分できるだけマイルドにしようと頑張ってるところだから…
67722/10/29(土)21:37:32No.987611311そうだねx2
>ホントはダメだけど!
>ひでえことだけど…!
>リズと青い鳥みたく映画版は別の監督とスタッフで作って欲しぃ!
だめ
同じスタッフね
あと抑揚抑えて
67822/10/29(土)21:37:33No.987611325そうだねx4
鬼滅みたいにここのシーンめっちゃ良かった!って切り抜かれて話題になることも無く
寧ろここの演出しょぼくね?覇気がなくない?みたいな話が挙がるかばかり
覇気使えない奴は失せろ
67922/10/29(土)21:37:49No.987611444+
>水星はニコニコだと1位だけど他だと結構低いの謎
ぼっちとかもそんなんだし
おっさんが多いんだろう
68022/10/29(土)21:37:58No.987611528そうだねx2
スパイファミリーはピンク髪がオタク臭くて気持ち悪いから論外
68122/10/29(土)21:38:02No.987611562そうだねx5
>なんでタツキ信者ってすぐ他の作品叩き始めるの?
どっちのだ(^^;;
68222/10/29(土)21:38:03No.987611573+
今季はモブサイコBLEACHチェンソーマンDIYボッチザロック見てるけど他に面白いやつある?
68322/10/29(土)21:38:05No.987611587+
>まさかヒロアカの下行くとはなぁ
最底辺より下って物理的に不可能じゃん
68422/10/29(土)21:38:07No.987611597+
ともりるの覇気は健在か安心した
68522/10/29(土)21:38:11No.987611626+
売り上げ的に成功してるから間違ってるのは「」だぞ
68622/10/29(土)21:38:11No.987611627そうだねx1
ゴールデンカムイがシリアスとギャグ両立しながら製作側は自分色出さすに
原作の見たいシーンのハードルちゃんと飛び越えてくるのが理想的なアニメ化になってる
68722/10/29(土)21:38:14No.987611654そうだねx2
実写邦画大好きなのに何でアニメ業界に来たのかわからない
68822/10/29(土)21:38:14No.987611660+
>チェンソー2部入ってからの売上ポリコレアフロ以下って言うと信者激おこになるの笑うだろ
俺はチェンソーマン大好きだけど二部つまんねぇからまあ売り上げ落ちるわな
68922/10/29(土)21:38:15No.987611669+
>覇気使えない奴は失せろ
ガタッ!ブルブル…ザパン‼︎
69022/10/29(土)21:38:19No.987611697+
まぁ鬼滅も話題になったのは中盤辺りからだったし
69122/10/29(土)21:38:23No.987611739+
パワーちゃん初登場時はいつものファイルーズだったのに次回は演技抑えめだったのは何でなの
69222/10/29(土)21:38:26No.987611768+
>配信メインだから円盤数はあんまり当てにならない
リコリコ…
69322/10/29(土)21:38:30No.987611794そうだねx3
ルフィや炭治郎のセリフから全部!抜いたらそりゃ文句言われるだろ
それと同じことしてんだよこのアニメ
69422/10/29(土)21:38:34No.987611837そうだねx2
>水星はニコニコだと1位だけど他だと結構低いの謎
ニコニコはおじさんの物だからだけど?
69522/10/29(土)21:38:35No.987611845+
つくし卿もダメ出ししてたよね
69622/10/29(土)21:38:36No.987611854+
>今季はモブサイコBLEACHチェンソーマンDIYボッチザロック見てるけど他に面白いやつある?
安定の入間くん
69722/10/29(土)21:38:37No.987611865+
>配信メインだから円盤数はあんまり当てにならない
配信って配信だけで売り上げ伸びてるわけじゃないぞ
結局は配信人気に付随するグッズや外部コラボとかの売り上げがメインだからな?
69822/10/29(土)21:38:44No.987611915+
>水星はニコニコだと1位だけど他だと結構低いの謎
リアタイ多いんじゃない?
69922/10/29(土)21:38:46No.987611929そうだねx2
ポリコレアフロ含めて圧倒的に格上だろう漫画を何故か同列扱いしたり見下してる信者多かったよね
70022/10/29(土)21:38:48No.987611946そうだねx1
金はかかってそうなのに勿体ないなってなる
70122/10/29(土)21:38:55No.987612000+
>>水星はニコニコだと1位だけど他だと結構低いの謎
>ぼっちとかもそんなんだし
>おっさんが多いんだろう
ニコニコを見ている層はおっさんが多いって言いてえのか
70222/10/29(土)21:38:57No.987612011そうだねx1
>ミステリというなかれって1600万部越えてたよな…?
余裕で
今も単巻売上150万部とかそんなレベル
70322/10/29(土)21:38:58No.987612024+
>配信メインだから円盤数はあんまり当てにならない
売れるやつは売れるからあんまり良いわけにならないよそれ
70422/10/29(土)21:39:04No.987612077+
>実写邦画大好きなのに何でアニメ業界に来たのかわからない
邦画監督になれなかったからだけど?
70522/10/29(土)21:39:07No.987612100+
>最底辺より下って物理的に不可能じゃん
世の中にはあるんですよ二段底ってものが
70622/10/29(土)21:39:08No.987612113+
>残念ながら監督自身が自分が原作と乖離させたと言ってるんだが
それが監督はアニメ嫌い!とかになるのは違うやろ
70722/10/29(土)21:39:09No.987612125そうだねx1
抑揚抑えてないレスが多いな…アニメみたいで気持ち悪いぞ
70822/10/29(土)21:39:10No.987612132そうだねx2
>>円盤の予約かなり悪いと聞く
>>ホントかは知らん
>Amazon確認してこいよ
>すぐわかるぞ
アークナイツがBD覇権ってことなんです?!
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/2147354051/ref=zg_bs_nav_dvd_2_16378461 [link]
70922/10/29(土)21:39:14No.987612171そうだねx2
>>配信メインだから円盤数はあんまり当てにならない
>リコリコ…
ああ…あのうんこアニメ
71022/10/29(土)21:39:14No.987612179+
冬は12月から始まるアニメ版きかんしゃトーマスの圧勝だから
71122/10/29(土)21:39:18No.987612207そうだねx4
>fu1592937.png[見る]
典型的な「タツキ信者」って感じ
71222/10/29(土)21:39:20No.987612228+
>パワーちゃん初登場時はいつものファイルーズだったのに次回は演技抑えめだったのは何でなの
抑えて!
71322/10/29(土)21:39:25No.987612273+
>ゴールデンカムイがシリアスとギャグ両立しながら製作側は自分色出さすに
>原作の見たいシーンのハードルちゃんと飛び越えてくるのが理想的なアニメ化になってる
そっちはそっちで一期のウンコな出来忘れてないぞ
71422/10/29(土)21:39:32No.987612336+
若いもの向けに作ってるんだろ水星は
つまり金のない若いものは円盤なんか買わねえよ
71522/10/29(土)21:39:33No.987612340+
>ニコニコを見ている層はおっさんが多いって言いてえのか
ハイ
71622/10/29(土)21:39:39No.987612399+
>>水星はニコニコだと1位だけど他だと結構低いの謎
>リアタイ多いんじゃない?
配信全盛の時代にリアタイする人は少ないよ
71722/10/29(土)21:39:40No.987612405そうだねx1
>パワーちゃん初登場時はいつものファイルーズだったのに次回は演技抑えめだったのは何でなの
監督に怒られたんだろ
71822/10/29(土)21:39:43No.987612431+
>>>配信メインだから円盤数はあんまり当てにならない
>>リコリコ…
>ああ…あのうんこアニメ
ひどい
まあ見てない人にはそう見える事もあるか…
71922/10/29(土)21:39:44No.987612438+
>実写邦画大好きなのに何でアニメ業界に来たのかわからない
実写業界行けなかったからコンプレックス持ってるタイプじゃね
72022/10/29(土)21:39:45No.987612448+
水星のアキバ系が粘着しとるんか
72122/10/29(土)21:39:46No.987612456+
毎日毎夜一人で延々同じこと繰り返し続けててよく飽きないな…
そんなにビュー数稼げる記事なの?
72222/10/29(土)21:39:53No.987612521+
>水星はニコニコだと1位だけど他だと結構低いの謎
そもそもガンダムは配信が売り上げのメインじゃねぇぞ
72322/10/29(土)21:39:56No.987612537そうだねx1
>なんでタツキ信者ってすぐ他の作品叩き始めるの?
正直息を吸うように他の作品下げる人達にお似合いのアニメだよね…
72422/10/29(土)21:40:06No.987612613+
>売り上げ的に成功してるから間違ってるのは「」だぞ
売り上げってなんの?
72522/10/29(土)21:40:08No.987612629そうだねx2
監督が色々な意味で古臭い人間的な話を聞きすぎる…
72622/10/29(土)21:40:09No.987612637+
>毎日毎夜一人で延々同じこと繰り返し続けててよく飽きないな…
>そんなにビュー数稼げる記事なの?
見聞色の覇気
72722/10/29(土)21:40:16No.987612712+
アニメは実写映画より下のポジションだからな…
72822/10/29(土)21:40:18No.987612721+
>水星のアキバ系が粘着しとるんか
秋葉原を水星に移設するな
72922/10/29(土)21:40:23No.987612766+
>ルフィや炭治郎のセリフから全部!抜いたらそりゃ文句言われるだろ
ルフィ君はドン!がダサいからそれはやめても文句出ませんよ
73022/10/29(土)21:40:26No.987612797+
>それが監督はアニメ嫌い!とかになるのは違うやろ
アニメらしい演出嫌いとも言ってるぞ
73122/10/29(土)21:40:29No.987612820+
>パワーちゃん初登場時はいつものファイルーズだったのに次回は演技抑えめだったのは何でなの
抑揚抑えて!俺が監督なんだから従え!
73222/10/29(土)21:40:34No.987612859+
>若いもの向けに作ってるんだろ水星は
作りはすれど若者は全然ついてないおじさん世代はくっついてる
73322/10/29(土)21:40:36No.987612881そうだねx5
タツキ信者なら原作の演出潰してるアニメ擁護するのはおかしいと思うんすがね
73422/10/29(土)21:40:42No.987612941+
ニコニコは昔からガンダムネタは流行るしそういう地盤はあると思う
73522/10/29(土)21:40:43No.987612951+
答え合わせがどんどん出てくるのはサム8思い出すな
73622/10/29(土)21:40:44No.987612961そうだねx2
信者扱いすれば護身完成するの便利だな
73722/10/29(土)21:40:45No.987612966そうだねx1
作画そのものはものすごく良いけど変わってるなあとも思う
73822/10/29(土)21:40:46No.987612972+
>>>円盤の予約かなり悪いと聞く
>>>ホントかは知らん
>>Amazon確認してこいよ
>>すぐわかるぞ
>アークナイツがBD覇権ってことなんです?!
> https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/2147354051/ref=zg_bs_nav_dvd_2_16378461 [link]
それはまぁはい
73922/10/29(土)21:40:48No.987612984+
鬼滅も呪術も細かく言うなら解釈違いな場面はあったけど
そんなの吹き飛ばす出来でノイズにもならなかったのにな
74022/10/29(土)21:40:48No.987612987そうだねx3
>水星のアキバ系が粘着しとるんか
レッテルすらカビ生えてるぞ
74122/10/29(土)21:40:52No.987613019+
>ルフィ君はドン!がダサいからそれはやめても文句出ませんよ
べん!でめっちゃ文句出たけど
74222/10/29(土)21:40:58No.987613072+
>fu1592937.png[見る]
まとめサイトしか見てなさそうな呟き
74322/10/29(土)21:41:05No.987613127+
チェンソーマンはアニメ放送直前にアニメ効果で原作が売れてるんだぞ
74422/10/29(土)21:41:14No.987613192そうだねx7
>毎日毎夜一人で延々同じこと繰り返し続けててよく飽きないな…
>そんなにビュー数稼げる記事なの?
じゃあIDスレにする?
逆張りが余計に悲惨なことになるだけだと思うけど
74522/10/29(土)21:41:20No.987613251+
むしろ今のうちにどんどんインタビュー受けてイキリを記録に残してほしい
74622/10/29(土)21:41:27No.987613306+
>>ルフィ君はドン!がダサいからそれはやめても文句出ませんよ
>べん!でめっちゃ文句出たけど
……そもそものセンスか
74722/10/29(土)21:41:32No.987613338+
>>fu1592937.png[見る]
>まとめサイトしか見てなさそうな呟き
まとめサイトの住人のレス
74822/10/29(土)21:41:34No.987613345そうだねx2
発言もヒの振る舞いもマジでヤマカンに似てるなこの監督
74922/10/29(土)21:41:35No.987613363そうだねx1
ガンダムは日本とアジア圏で受けてガンプラ売れればそれで充分な作品だから他の地域で其なり以上に受けてるならかなり良くやってるだろう
75022/10/29(土)21:41:36No.987613373+
本当に微妙なやつは話題にもならない
話題になるだけ上質ってこと
75122/10/29(土)21:41:46No.987613444+
>>毎日毎夜一人で延々同じこと繰り返し続けててよく飽きないな…
>>そんなにビュー数稼げる記事なの?
>見聞色の覇気
見えないものを見ようとして
75222/10/29(土)21:41:50No.987613488そうだねx6
IDスレにしたらガチの愚痴ばかりになるじゃねえか
75322/10/29(土)21:41:52No.987613500+
某両方のお舟のアニメの方がまだ根性見せてた?
75422/10/29(土)21:41:58No.987613548そうだねx3
>じゃあIDスレにする?
>逆張りが余計に悲惨なことになるだけだと思うけど
酷かったよね完走したIDスレ…
75522/10/29(土)21:42:09No.987613639そうだねx3
>本当に微妙なやつは話題にもならない
>話題になるだけ上質ってこと
これさみだれが上質だって事?
75622/10/29(土)21:42:15No.987613690そうだねx4
どうでもいいけど
キックバックの元ネタのモー娘。の歌も元気出るよ
75722/10/29(土)21:42:16No.987613702+
洋画パロ回で邦画コンプ監督がどう作るか見てみたくないのかよ!?
OP見たろ期待でっきだろう?
75822/10/29(土)21:42:16No.987613710+
視聴エアプなやつが多いスレだな
75922/10/29(土)21:42:17No.987613715そうだねx3
ぶっちゃ作画言うほど良くないだろ
今日スレ立ちまくってたデンジとパワーの言い争いのシーンとか普通に崩れてるし
76022/10/29(土)21:42:21No.987613752そうだねx3
>話題になるだけ上質ってこと
つまりさみだれは上質アニメなのか
76122/10/29(土)21:42:22No.987613762+
>アニメらしい演出嫌いとも言ってるぞ
だからソース寄越せつうの
76222/10/29(土)21:42:25No.987613792そうだねx2
>本当に微妙なやつは話題にもならない
>話題になるだけ上質ってこと
ついに今季最大の覇権!!からまぁ…話題になってるだけマシだから…まで堕ちたのか
76322/10/29(土)21:42:25No.987613798+
>IDスレにしたらガチの愚痴ばかりになるじゃねえか
....いーんじゃねェか?
76422/10/29(土)21:42:34No.987613862+
まあこれを踏み台に実写映画監督になりたいわけだしオタクの評価なんてどうでも
76522/10/29(土)21:42:37No.987613880そうだねx1
本当に見た?ってレスばかり
実際はそこまで悪くない
76622/10/29(土)21:42:38No.987613895+
本心を言えよ!
76722/10/29(土)21:42:42No.987613918+
鬼滅呪術に続けなくて残念やな
76822/10/29(土)21:42:43No.987613920+
>発言もヒの振る舞いもマジでヤマカンに似てるなこの監督
ヤマカンの方がまだ才能あるんじゃない?
76922/10/29(土)21:42:45No.987613938そうだねx1
>ぶっちゃ作画言うほど良くないだろ
>今日スレ立ちまくってたデンジとパワーの言い争いのシーンとか普通に崩れてるし
金だけかけてると言われる由縁よ
77022/10/29(土)21:42:51No.987613982+
>じゃあIDスレにする?
>逆張りが余計に悲惨なことになるだけだと思うけど
…IDあり荒らし抜きで愚痴批判で完走したスレ最近見たぞ
77122/10/29(土)21:42:55No.987614016+
アニメチェンソーマン、教養がないと楽しめないんだよな。
77222/10/29(土)21:42:56No.987614023+
>本心を言えよ!
眠たい
77322/10/29(土)21:42:57No.987614038そうだねx3
>>アニメらしい演出嫌いとも言ってるぞ
>だからソース寄越せつうの
これまで散々貼れたんだから自分で探せや
ガキかよ
77422/10/29(土)21:43:00No.987614067そうだねx9
IDスレだとガチトーンの反省会になるの本当好き
普通逆だろ
77522/10/29(土)21:43:07No.987614116そうだねx3
>>本心を言えよ!
>眠たい
寝ろや!
77622/10/29(土)21:43:11No.987614146そうだねx3
自治ァーが実況スレをIDスレにする暴挙に出た結果愚痴が噴出したの面白すぎるだろ
77722/10/29(土)21:43:19No.987614199+
これ言っていいかな
つい最近までシャンクスが実はかなりの悪人でラスボスだって思ってたけどやっぱり真っ当にカッコいいキャラじゃない?
77822/10/29(土)21:43:22No.987614234+
IDにすると定型抜けて冷静な口調でダメ出ししまくるからな...
77922/10/29(土)21:43:27No.987614277+
>IDスレだとガチトーンの反省会になるの本当好き
>普通逆だろ
本音は不満だらけなの確定
78022/10/29(土)21:43:34No.987614332+
>本当に見た?ってレスばかり
>実際はそこまで悪くない
見てないけど「」がクソって言ってるから糞に決まってるだろ
78122/10/29(土)21:43:36No.987614354+
そもそも作画とか戦闘もそこまでだからそろそろ普通に外人も飽きるのでは
78222/10/29(土)21:43:41No.987614393+
IDだからこそ自分自身としての愚痴を本当に吐けるみたいな…

[トップページへ] [DL]