レス送信モード |
---|
作画以外なんか00年代のアニメみたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/28(金)18:00:42No.987138630そうだねx59その年代に対して失礼 |
… | 222/10/28(金)18:00:53No.987138694+作中ではまだ携帯電話も普及してないしな |
… | 322/10/28(金)18:04:33No.987139832そうだねx27文句が多いのは皆目が肥えたなあって思う |
… | 422/10/28(金)18:06:24No.987140359+さみだれてた方がよかった? |
… | 522/10/28(金)18:06:26No.987140376+鬼滅呪術と当たりが続いてたからハードルが高くなってる |
… | 622/10/28(金)18:08:12No.987140902そうだねx7その変な例えは何? |
… | 722/10/28(金)18:09:03No.987141147そうだねx3委員会方式取らないのも良し悪しだなぁと |
… | 822/10/28(金)18:10:01No.987141404そうだねx16>その変な例えは何? |
… | 922/10/28(金)18:11:56No.987141939そうだねx300年代と言ったからには命賭けろよ |
… | 1022/10/28(金)18:12:28No.987142095+jcstaff? |
… | 1122/10/28(金)18:12:31No.987142115+どこら辺が00年代なんだ |
… | 1222/10/28(金)18:16:32No.987143374そうだねx400年代で括ると東映版遊戯王とハガレンFAが同じ年代になるぞ |
… | 1322/10/28(金)18:17:54No.987143807そうだねx2>00年代と言ったからには命賭けろよ |
… | 1422/10/28(金)18:20:26No.987144588そうだねx4ボロクソに言ってるスレ見て逆に興味が出て1話を見たらそこまで悪くなかった |
… | 1522/10/28(金)18:20:37No.987144647+>作画以外なんか00年代のアニメみたい |
… | 1622/10/28(金)18:21:54No.987145053そうだねx11>ボロクソに言ってるスレ見て逆に興味が出て1話を見たらそこまで悪くなかった |
… | 1722/10/28(金)18:23:00No.987145418+アニメなら何でも楽しめるなら楽しめる |
… | 1822/10/28(金)18:23:43No.987145646そうだねx10大して原作ファンじゃないから普通にアニメ楽しめてるわ |
… | 1922/10/28(金)18:25:19No.987146135+>アニメなら何でも楽しめるなら楽しめる |
… | 2022/10/28(金)18:27:30No.987146796そうだねx10>>アニメなら何でも楽しめるなら楽しめる |
… | 2122/10/28(金)18:28:09No.987147010+ちゃんと金かけて作ってるからクオリティ自体は一応高いもん |
… | 2222/10/28(金)18:28:14No.987147040そうだねx600年代のアニメを過大評価してるだろ!? |
… | 2322/10/28(金)18:29:03No.987147307+>00年代のアニメを過大評価してるだろ!? |
… | 2422/10/28(金)18:29:16No.987147364+単行本最新巻まで買ってるけどその理屈なら俺原作ファンじゃないかもしれん |
… | 2522/10/28(金)18:29:21No.987147388+まあメインのお話が面白いからつまんなくはないよ |
… | 2622/10/28(金)18:29:32No.987147456そうだねx4一話はゾンビにやられてるシーンが尺としても演技としても間延びしてるのは気になったかな |
… | 2722/10/28(金)18:30:17No.987147703+なんか微妙な実写みてえって感想間違ってなかったのね |
… | 2822/10/28(金)18:30:21No.987147721+原作から劣化するアニメって珍しくないしな |
… | 2922/10/28(金)18:30:30No.987147769そうだねx5ハルヒとかアキバ系とか萌えとか嫌いなのでアニメ的表現は消し去ります |
… | 3022/10/28(金)18:30:54No.987147919+あの辺の雰囲気アニメは眠くなるけど雰囲気だけはちゃんとあったから |
… | 3122/10/28(金)18:30:59No.987147949そうだねx3まったく楽しめないわけではないんだが |
… | 3222/10/28(金)18:31:05No.987147994+鬼滅呪術と原作を丁寧になぞるのが当たった後で監督の色濃く出すのはなかなか挑戦的だなと |
… | 3322/10/28(金)18:31:13No.987148039+そもそも監督のアニメに対する認識が古い気がする… |
… | 3422/10/28(金)18:31:16No.987148058そうだねx3原作読む方がいい |
… | 3522/10/28(金)18:31:42No.987148194そうだねx13普通に作ればヒットするタイトルを普通に面白いまで落とすとは |
… | 3622/10/28(金)18:31:43No.987148199+いやハルヒに似てる |
… | 3722/10/28(金)18:32:02No.987148291そうだねx3>原作から劣化するアニメって珍しくないしな |
… | 3822/10/28(金)18:33:00No.987148584そうだねx8>ハルヒとかアキバ系とか萌えとか嫌いなのでアニメ的表現は消し去ります |
… | 3922/10/28(金)18:33:00No.987148585+センスの問題 |
… | 4022/10/28(金)18:33:14No.987148662+監督が自分の色出してダメになるパターンは平成で終わったと思ってた |
… | 4122/10/28(金)18:33:23No.987148714そうだねx2ざっとみた感じだけどチェンソーマンのアニメ叩いてるの真面目にいもげとmayちゃんとアフィくらいじゃない? |
… | 4222/10/28(金)18:33:28No.987148743そうだねx1120点期待してたら80点くらいの出てきた感じ |
… | 4322/10/28(金)18:33:31No.987148761+確かにハルヒって独特の間のあるテンポ感だったな |
… | 4422/10/28(金)18:34:18No.987149034+>いやハルヒに似てる |
… | 4522/10/28(金)18:34:19No.987149040+>そもそも監督のアニメに対する認識が古い気がする… |
… | 4622/10/28(金)18:34:38No.987149156そうだねx8>fu1589099.jpg[見る] |
… | 4722/10/28(金)18:34:52No.987149245そうだねx1◆00年代の代表的テレビアニメ |
… | 4822/10/28(金)18:35:00No.987149291+新人監督に新人声優の合わせ技だからこんな演技になっちゃったけど |
… | 4922/10/28(金)18:35:17No.987149396そうだねx5監督の意向ってはっきりしてるおかげで |
… | 5022/10/28(金)18:35:21No.987149420そうだねx4監督自身の色出したいならオリジナルアニメ作ってそれで表現したらいいのに |
… | 5122/10/28(金)18:35:40No.987149529+作品のためになるって何様だよ… |
… | 5222/10/28(金)18:36:03No.987149661+監督の悪い意味での若さが出てる |
… | 5322/10/28(金)18:36:08No.987149680+>監督の意向ってはっきりしてるおかげで |
… | 5422/10/28(金)18:36:14No.987149710+>>fu1589099.jpg[見る] |
… | 5522/10/28(金)18:36:29No.987149816+>時代的には新しいスタイル切り開いた挑戦作だからこんな口だけチャレンジの監督と比べるのは失礼過ぎる |
… | 5622/10/28(金)18:36:30No.987149823そうだねx6>監督自身の色出したいならオリジナルアニメ作ってそれで表現したらいいのに |
… | 5722/10/28(金)18:36:30No.987149827+シーズン1ならまだ間に合うだろ作り直せ |
… | 5822/10/28(金)18:36:44No.987149911+原作から「自分のやりたいもの」のリンクを探していくってマジで何言ってんだこいつ!? |
… | 5922/10/28(金)18:36:44No.987149912+声優の演技は上手だと思う |
… | 6022/10/28(金)18:36:47No.987149931そうだねx7>監督はそれから離れたかったってことでしょ? |
… | 6122/10/28(金)18:37:11No.987150060+>このままやりきったら普通に評価される気がする |
… | 6222/10/28(金)18:37:19No.987150122+>◆00年代の代表的テレビアニメ |
… | 6322/10/28(金)18:37:22No.987150141そうだねx1アニメだけだと1話目は良かった |
… | 6422/10/28(金)18:37:37No.987150225+監督はやりたい事あるなら無難なコメントだけ出して本編で勝手にやる水島監督スタイルとれば良かったのに |
… | 6522/10/28(金)18:37:42No.987150251そうだねx1今アニメ映画が調子良くて邦画は逆風なのにあえて今邦画みたいなアニメ作るって逆張りするって周りなんも見えてねえな |
… | 6622/10/28(金)18:37:46No.987150282+>だいたい監督のやりたいって言ってる画作り通りの作品になってると思うけど |
… | 6722/10/28(金)18:37:47No.987150285+90年代の原作レイプ時代からワープして来たのか? |
… | 6822/10/28(金)18:37:50No.987150298+前と比べて作画と演出が良くてテンポが良くなっただけのブリーチが褒められて |
… | 6922/10/28(金)18:38:25No.987150515そうだねx18>作画と演出が良くてテンポが良くなった |
… | 7022/10/28(金)18:38:39No.987150620+>90年代の原作レイプ時代からワープして来たのか? |
… | 7122/10/28(金)18:38:43No.987150636そうだねx2こんな「俺様のオリジナリティで作品をもっと良くしてやるせー!」みたいなアニメ監督がこの時代に現れたことがびっくりだよ |
… | 7222/10/28(金)18:38:52No.987150686+ここ数年で爆発的に世間に受け入れられたアニメのノウハウ全て投げ捨てて実写に近付けてるからなァ… |
… | 7322/10/28(金)18:39:03No.987150758+ずっと言ってるけど古き悪しき原作レイプを令和の時代に見れるとは思わなかったぜ |
… | 7422/10/28(金)18:39:18No.987150852+BLEACHって原作の余計な描写カットして補完になるアニオリも挟んでおいたんだっけ? |
… | 7522/10/28(金)18:39:21No.987150873+いまの演出は後半の雰囲気にはあってるんだよな |
… | 7622/10/28(金)18:39:22No.987150884+マキマさん大量発生は本当に気の毒だ |
… | 7722/10/28(金)18:39:22No.987150885そうだねx11>前と比べて作画と演出が良くてテンポが良くなっただけのブリーチが褒められて |
… | 7822/10/28(金)18:39:33No.987150946+それでも内容改悪されてないだけネウロよりマシだな |
… | 7922/10/28(金)18:39:46No.987151031+ここ最近公開されてる分の取材受けた時期は色々と確信してたんだろうな |
… | 8022/10/28(金)18:39:50No.987151056+>それでも内容改悪されてないだけ月姫よりマシだな |
… | 8122/10/28(金)18:39:50No.987151058+>>だいたい監督のやりたいって言ってる画作り通りの作品になってると思うけど |
… | 8222/10/28(金)18:39:55No.987151090+>こんな「俺様のオリジナリティで作品をもっと良くしてやるせー!」みたいなアニメ監督がこの時代に現れたことがびっくりだよ |
… | 8322/10/28(金)18:40:09No.987151174そうだねx4純粋に楽しんでるアニメ勢は普通に語れなくて可哀想ってちょっと思った |
… | 8422/10/28(金)18:40:11No.987151188そうだねx2>BLEACHって原作の余計な描写カットして補完になるアニオリも挟んでおいたんだっけ? |
… | 8522/10/28(金)18:40:24No.987151267+原作ありを自分色に染めても面白くて評価される才能ある監督も稀にいるから |
… | 8622/10/28(金)18:40:29No.987151304+監督のやってることって演出面をいわゆるアニメ的なそれから離れた手法で行ってるんだけどそれは作家性と全然別の話じゃない? |
… | 8722/10/28(金)18:40:32No.987151326そうだねx1監督がマジでヤバイのでさっさと降りてオリジナルの邦画撮っててほしい |
… | 8822/10/28(金)18:40:36No.987151351+刃渡り20センチメートルくらいのアニメ |
… | 8922/10/28(金)18:40:39No.987151371+金のかかったさみだれ |
… | 9022/10/28(金)18:40:52No.987151453+もうちょっとテンション高めでやってほしかったってだけ |
… | 9122/10/28(金)18:40:52No.987151458そうだねx2抑揚抑えた棒読み演技いる? |
… | 9222/10/28(金)18:40:58No.987151484+>こんな「俺様のオリジナリティで作品をもっと良くしてやるせー!」みたいなアニメ監督がこの時代に現れたことがびっくりだよ |
… | 9322/10/28(金)18:41:00No.987151497+まだここからファフナー みたいに大逆転もあるから諦めるな |
… | 9422/10/28(金)18:41:02No.987151503+ソ連が生きてるって80年代っすか! |
… | 9522/10/28(金)18:41:04No.987151517+作者が映画が好きだからアニメも映画的にするって筋道が正直よく分からない |
… | 9622/10/28(金)18:41:09No.987151555+>抑揚抑えた棒読み演技いる? |
… | 9722/10/28(金)18:41:16No.987151597+今回載った記事はアニメ放送前のインタビューだからな? |
… | 9822/10/28(金)18:41:19No.987151621+>>こんな「俺様のオリジナリティで作品をもっと良くしてやるせー!」みたいなアニメ監督がこの時代に現れたことがびっくりだよ |
… | 9922/10/28(金)18:41:34No.987151726+何もかも地味なアニメだよね |
… | 10022/10/28(金)18:41:37No.987151748+>作者が映画が好きだからアニメも映画的にするって筋道が正直よく分からない |
… | 10122/10/28(金)18:41:39No.987151757そうだねx4なんであんな喧嘩売ってるようなインタビュー記事にしちゃったんだろ… |
… | 10222/10/28(金)18:41:39No.987151758そうだねx4原作者が映画好きだから映画的な演出するって意味わからん |
… | 10322/10/28(金)18:41:44No.987151778そうだねx1こういう大失敗したアニメーター上がりの監督ってすぐに原画に帰って二度とでかい仕事任されないイメージある |
… | 10422/10/28(金)18:41:44No.987151783そうだねx4>文句が多いのは皆目が肥えたなあって思う |
… | 10522/10/28(金)18:41:51No.987151824そうだねx1>純粋に楽しんでるアニメ勢は普通に語れなくて可哀想ってちょっと思った |
… | 10622/10/28(金)18:41:54No.987151845+>ソ連が生きてるって80年代っすか! |
… | 10722/10/28(金)18:42:08No.987151938+そもそも邦画でまともに評価されてるのなんて黒澤明くらいしかいないのになんで邦画参考にすんだよ! |
… | 10822/10/28(金)18:42:17No.987152004そうだねx2今の所全然オリジナリティは感じないからもっと暴れていいよ |
… | 10922/10/28(金)18:42:19No.987152023そうだねx1>今回載った記事はアニメ放送前のインタビューだからな? |
… | 11022/10/28(金)18:42:22No.987152038+つまり明らかにやばい性癖の原作者に口をはさませてはいけないって事か |
… | 11122/10/28(金)18:42:23No.987152043そうだねx1デンジなんてキャラ改変に片足突っ込んでるから解釈違いなんて生易しいもんじゃないだろ |
… | 11222/10/28(金)18:42:26No.987152061そうだねx1>鬼滅呪術と原作を丁寧になぞるのが当たった後で監督の色濃く出すのはなかなか挑戦的だなと |
… | 11322/10/28(金)18:42:26No.987152063+パワーちゃん🦇に喰われて簡単に退場しちゃって |
… | 11422/10/28(金)18:42:28No.987152074+Q:なんでBSで放送してないの |
… | 11522/10/28(金)18:42:35No.987152129+>そもそも邦画でまともに評価されてるのなんて黒澤明くらいしかいないのになんで邦画参考にすんだよ! |
… | 11622/10/28(金)18:42:45No.987152185+監督処女作で自社資本のチェンソーマンを任される辺り |
… | 11722/10/28(金)18:43:04No.987152328そうだねx1>Q:なんでBSで放送してないの |
… | 11822/10/28(金)18:43:04No.987152331+>思っても伏せときゃいい部分まで言っちゃだめでしょ |
… | 11922/10/28(金)18:43:15No.987152398そうだねx5タツキ原作全部ウチでアニメ化したい←キッショ。 |
… | 12022/10/28(金)18:43:41No.987152560そうだねx1>鬼滅呪術と原作を丁寧になぞるのが当たった後で監督の色濃く出すのはなかなか挑戦的だなと |
… | 12122/10/28(金)18:43:48No.987152621+>監督処女作で自社資本のチェンソーマンを任される辺り |
… | 12222/10/28(金)18:43:51No.987152639+>Q:なんでBSで放送してないの |
… | 12322/10/28(金)18:43:53No.987152659そうだねx4>手堅い作りしてると思うんだけどな |
… | 12422/10/28(金)18:44:00No.987152708+それこそ原作序盤なんてコメディのノリだしわざとらしい演技の方が合ってた |
… | 12522/10/28(金)18:44:01No.987152715+>パワーちゃん🦇に喰われて簡単に退場しちゃって |
… | 12622/10/28(金)18:44:04No.987152741+次スレサンクス |
… | 12722/10/28(金)18:44:08No.987152764+これまでの地味でB級邦画染みた演出は最後のアンタの世界にゃクソ映画は~のくだりに繋がるまでの伏線だろ絶対 |
… | 12822/10/28(金)18:44:08No.987152771+>製作委員会 |
… | 12922/10/28(金)18:44:15No.987152813+作画いいけどアクションシーンは何やってんのか正直わかんねえ |
… | 13022/10/28(金)18:44:16No.987152820+貴方は抑揚が何をしたのか覚えていますか? |
… | 13122/10/28(金)18:44:17No.987152832+新人声優起用したのって監督の言いなりになる声優欲しかったから? |
… | 13222/10/28(金)18:44:41No.987152972そうだねx2>>パワーちゃん🦇に喰われて簡単に退場しちゃって |
… | 13322/10/28(金)18:44:44No.987152984そうだねx2>ざっとみた感じだけどチェンソーマンのアニメ叩いてるの真面目にいもげとmayちゃんとアフィくらいじゃない? |
… | 13422/10/28(金)18:44:45No.987152993そうだねx5鬼滅のアニオリは笑えないくらい酷かったから… |
… | 13522/10/28(金)18:44:49No.987153025そうだねx1>プロデューサー曰く一度組んでみたかったからだとさ |
… | 13622/10/28(金)18:44:54No.987153064そうだねx2まあいいか |
… | 13722/10/28(金)18:45:02No.987153116そうだねx3>>>パワーちゃん🦇に喰われて簡単に退場しちゃって |
… | 13822/10/28(金)18:45:05No.987153135+チェンソーマンに関しては製作委員会の悪魔さんはもう倒されてしまってるんだ |
… | 13922/10/28(金)18:45:08No.987153149+BLEACHも別に原作者ガッツリ監修してるから安心というわけではないでしょ漫画の先生なんだから |
… | 14022/10/28(金)18:45:10No.987153158そうだねx4あんなアクションシーン引きの構図でやる邦画ねぇよ |
… | 14122/10/28(金)18:45:27No.987153257+単独出資とか新人監督起用って賭け自体は悪くないと思う |
… | 14222/10/28(金)18:45:35No.987153304+作画はクオリティ高い |
… | 14322/10/28(金)18:45:43No.987153352そうだねx4>鬼滅のアニオリは笑えないくらい酷かったから… |
… | 14422/10/28(金)18:45:44No.987153359+単純に作画いいだけで良いなら未だにあれだけ当て擦られてるみなみけおかわりだって |
… | 14522/10/28(金)18:45:55No.987153419+チェンソーマン最高!!チェンソーマン最高!! |
… | 14622/10/28(金)18:45:59No.987153472+個人の感想だけどシンプルにがっかりしてる |
… | 14722/10/28(金)18:46:02No.987153494+作画良いだけじゃ駄目だと分かった |
… | 14822/10/28(金)18:46:10No.987153542+>単独出資とか新人監督起用って賭け自体は悪くないと思う |
… | 14922/10/28(金)18:46:20No.987153595+あー何かやたら言われると思ったけど主にデンジのテンションのことか… |
… | 15022/10/28(金)18:46:34No.987153685+唯一手放しで褒められるOPも監督関わってないと聞いて監督を褒められる所が無くなってしまった |
… | 15122/10/28(金)18:46:38No.987153704+>新人声優起用したのって監督の言いなりになる声優欲しかったから? |
… | 15222/10/28(金)18:46:38No.987153706+>作画はクオリティ高い |
… | 15322/10/28(金)18:46:38No.987153709+オナニーしたいならオリジナルアニメでやれ |
… | 15422/10/28(金)18:46:51No.987153794そうだねx1>チェンソーマン最高!!チェンソーマン最高!! |
… | 15522/10/28(金)18:46:56No.987153827+>あんなアクションシーン引きの構図でやる邦画ねぇよ |
… | 15622/10/28(金)18:46:57No.987153830+>個人の感想だけどシンプルにがっかりしてる |
… | 15722/10/28(金)18:46:58No.987153841そうだねx1>BLEACHも別に原作者ガッツリ監修してるから安心というわけではないでしょ漫画の先生なんだから |
… | 15822/10/28(金)18:47:01No.987153859そうだねx7いやマジでこれだけ貫き通したいことあるならオリジナルでやってよって思うだけだわ… |
… | 15922/10/28(金)18:47:04No.987153880そうだねx3監督のイキったインタビューさえなければ |
… | 16022/10/28(金)18:47:06No.987153893+監督のセンスさえよければ何しても良かったんだけど |
… | 16122/10/28(金)18:47:09No.987153912+>個人の感想だけどシンプルにがっかりしてる |
… | 16222/10/28(金)18:47:16No.987153964+>>チェンソーマン最高!!チェンソーマン最高!! |
… | 16322/10/28(金)18:47:30No.987154044そうだねx1新人でも声はハマってるからなデンジくん |
… | 16422/10/28(金)18:47:31No.987154057+シャークネードみたいのを期待して映画館行ったら香港ノワールだったみたいながっかり感があるのは正直わかる |
… | 16522/10/28(金)18:47:42No.987154128+売れたら正解だから… |
… | 16622/10/28(金)18:47:49No.987154168+そもそも抑揚無くせば映画っぽいって馬鹿じゃねーの |
… | 16722/10/28(金)18:47:51No.987154186+>あー何かやたら言われると思ったけど主にデンジのテンションのことか… |
… | 16822/10/28(金)18:47:53No.987154203+>チェンソーマン最高!!!チェンソーマン最高!!! |
… | 16922/10/28(金)18:47:54No.987154213そうだねx4戦闘シーンがあーうあーチェンソーうるせぇ!!ぐらいに |
… | 17022/10/28(金)18:48:03 監督No.987154274+>>>チェンソーマン最高!!チェンソーマン最高!! |
… | 17122/10/28(金)18:48:04No.987154278+パワーちゃん金髪なんだな |
… | 17222/10/28(金)18:48:14No.987154329+>そもそも抑揚無くせば映画っぽいって馬鹿じゃねーの |
… | 17322/10/28(金)18:48:30No.987154426+漫画の描写手段をアニメに移植するのはナンセンスで映画の手法をアニメに移植するのはハイセンスだとするのはよく分かんない |
… | 17422/10/28(金)18:48:33No.987154440+ジャンプアニメでここまで監督が注目されるの初めてじゃないか |
… | 17522/10/28(金)18:48:34No.987154441+抑揚…?? |
… | 17622/10/28(金)18:48:39No.987154481+OPがテンションバリバリに高いせいで本編との温度差で風邪ひくんだよね |
… | 17722/10/28(金)18:48:42No.987154499そうだねx3>鬼滅のアニオリは笑えないくらい酷かったから… |
… | 17822/10/28(金)18:48:42No.987154500+パワーの髪の色わざわざ変更したの? |
… | 17922/10/28(金)18:48:52No.987154551そうだねx6期待を下回ってるのは確かだけど別に酷いアニメでは無い |
… | 18022/10/28(金)18:49:03No.987154627+抑揚バカにしてるけどシーンとか作品に合ってたらむしろ良い演出なんだよな |
… | 18122/10/28(金)18:49:15No.987154720+>ジャンプアニメでここまで監督が注目されるの初めてじゃないか |
… | 18222/10/28(金)18:49:19No.987154743+自分の好きな作品が馬の骨にレイプされる苦しみは想像以上にキツィィイイ! |
… | 18322/10/28(金)18:49:23No.987154782+>そもそも抑揚無くせば映画っぽいって馬鹿じゃねーの |
… | 18422/10/28(金)18:49:25No.987154796+一部終盤ぐらいならこのノリでよかった |
… | 18622/10/28(金)18:49:29No.987154818+煉獄さんが生きてる姿見られるだけでハッピーだからな |
… | 18722/10/28(金)18:49:30No.987154829+チェンソーマンでダメなジャンプアニメされると思わなかったわ |
… | 18822/10/28(金)18:49:38No.987154876+抑揚押さえたら邦画っぽいもっとみんな邦画見ろよ |
… | 18922/10/28(金)18:49:39No.987154880+漫画とアニメどころか邦画とアニメというメディアの違いを理解されていらっしゃらないので…? |
… | 19022/10/28(金)18:49:47No.987154931+>売れたら正解だから… |
… | 19122/10/28(金)18:49:49No.987154936+ワンクールなら耐えられるけどシリーズ化する拒否反応がすごい |
… | 19222/10/28(金)18:49:49No.987154940+配信の時代だから成功するかしないかでいえば実質ゴール済みと思う |
… | 19322/10/28(金)18:49:50No.987154946+別に酷くないけど期待してたのとなんか違う…って感じ |
… | 19422/10/28(金)18:49:50No.987154953+>抑揚バカにしてるけどシーンとか作品に合ってたらむしろ良い演出なんだよな |
… | 19522/10/28(金)18:49:54No.987154978そうだねx3金かけてるからどうでもいいシーンがぬるっと動くんだよね |
… | 19622/10/28(金)18:49:55No.987154984+ギャグのロボ子はともかくアンデラやマッシュルは大丈夫だろうか |
… | 19722/10/28(金)18:50:07No.987155057そうだねx1デンジくんはクソみたいな環境でも元気いっぱいでスケベ魔人だからいいのであって |
… | 19822/10/28(金)18:50:25No.987155147+>日本一の映画監督になったのにだれからも注目されない鬼滅の監督に悲しき過去… |
… | 19922/10/28(金)18:50:27No.987155161+キスしないの?の件テンション低いのかな… |
… | 20022/10/28(金)18:50:47No.987155280そうだねx5もうちょっとメリハリとかカタルシスとか大事にした方が良いと思いました |
… | 20122/10/28(金)18:50:50No.987155294そうだねx1センスは金で盛れないよな |
… | 20222/10/28(金)18:50:59No.987155360+逆に考えたらチェンソーマンやってるうちはこの監督は他の作品には来ないってことだから生贄になってもらおう |
… | 20322/10/28(金)18:51:02No.987155387+スパイファミリー…ナンデワレハアアジャナイ… |
… | 20422/10/28(金)18:51:10No.987155430+振り切ったバカじゃないとこのあとにしんどすぎるからな… |
… | 20522/10/28(金)18:51:15No.987155470そうだねx4言っちゃなんだけど典型的な意識高い系サブカルクソ野郎って感じだな… |
… | 20622/10/28(金)18:51:30No.987155579+>もうちょっとメリハリとかカタルシスとか大事にした方が良いと思いました |
… | 20722/10/28(金)18:51:32No.987155597+>日本一の映画監督になったのにだれからも注目されない鬼滅の監督に悲しき過去… |
… | 20822/10/28(金)18:51:36No.987155622+色々と自分なりに何故自分の中で物足りないのか分析してみたけど |
… | 20922/10/28(金)18:51:40No.987155658+今からクレーム入れまくったら監督変わるかな? |
… | 21022/10/28(金)18:51:43No.987155683+>ギャグのロボ子はともかくアンデラやマッシュルは大丈夫だろうか |
… | 21122/10/28(金)18:51:49No.987155717+抑揚あっても戦闘がOPの歌くらいの勢いでハチャメチャならここまで言われんかったと思う |
… | 21222/10/28(金)18:52:02No.987155799そうだねx1>期待を下回ってるのは確かだけど別に酷いアニメでは無い |
… | 21322/10/28(金)18:52:06No.987155836+チェンソーマンを実写的にやったら少なくともバトルシーンて特撮になっちゃわない? |
… | 21422/10/28(金)18:52:08No.987155845+>もうちょっとメリハリとかカタルシスとか大事にした方が良いと思いました |
… | 21522/10/28(金)18:52:15No.987155894+>ジャンプアニメでここまで監督が注目されるの初めてじゃないか |
… | 21622/10/28(金)18:52:19No.987155911+>もうちょっとメリハリとかカタルシスとか大事にした方が良いと思いました |
… | 21722/10/28(金)18:52:20No.987155915+>デンジくんはクソみたいな環境でも元気いっぱいでスケベ魔人だからいいのであって |
… | 21822/10/28(金)18:52:24No.987155942+鬼滅は作画本当に凄いが演出や会話ごとに間が空いてる感じで好きじゃない |
… | 21922/10/28(金)18:52:26No.987155961+>今からクレーム入れまくったら監督変わるかな? |
… | 22022/10/28(金)18:52:27No.987155966+>今からクレーム入れまくったら監督変わるかな? |
… | 22122/10/28(金)18:52:34No.987156011+なんか原作のイメージより暗めの色調で比較的ローテンションで進むアニメ… |
… | 22222/10/28(金)18:52:38No.987156039+利根川とかも変に捻った上にハンチョウまで潰したからな… |
… | 22322/10/28(金)18:52:40No.987156046+>今からクレーム入れまくったら監督変わるかな? |
… | 22422/10/28(金)18:52:42No.987156064そうだねx3これに限らず反抑揚信仰はほんとよく分からない |
… | 22522/10/28(金)18:52:44No.987156079+>今からクレーム入れまくったら監督変わるかな? |
… | 22622/10/28(金)18:52:51No.987156116+>シャークネードみたいのを期待して映画館行ったら香港ノワールだったみたいながっかり感があるのは正直わかる |
… | 22722/10/28(金)18:53:08No.987156216+演出でトチるとこうも微妙な出来になるんだな… |
… | 22822/10/28(金)18:53:08No.987156221+>抑揚あっても戦闘がOPの歌くらいの勢いでハチャメチャならここまで言われんかったと思う |
… | 22922/10/28(金)18:53:10No.987156232そうだねx4>色々と自分なりに何故自分の中で物足りないのか分析してみたけど |
… | 23022/10/28(金)18:53:15No.987156257+>チェンソーマンを実写的にやったら少なくともバトルシーンて特撮になっちゃわない? |
… | 23122/10/28(金)18:53:18No.987156274+>日本一の映画監督になったのにだれからも注目されない鬼滅の監督に悲しき過去… |
… | 23222/10/28(金)18:53:20No.987156289そうだねx5てかこの監督別に映画もそんな好きじゃなくてただアニメに逆張りしてるだけに見える |
… | 23322/10/28(金)18:53:29No.987156348そうだねx1なんつーかAVで映画みたいな演出する映画監督崩れみたいなみっともなさ |
… | 23422/10/28(金)18:53:32No.987156368+>鬼滅のアニオリは笑えないくらい酷かったから… |
… | 23522/10/28(金)18:53:34No.987156374+>今からクレーム入れまくったら監督変わるかな? |
… | 23622/10/28(金)18:53:37No.987156396+机に齧り付いてるアニメーターさんの語るリアルな会話感ってそれリアルじゃ隠キャって言われる類のやつだろ |
… | 23722/10/28(金)18:53:47No.987156461そうだねx2呪術が大ヒットしたからMAPPAへの評価が高まりすぎてた気がする |
… | 23822/10/28(金)18:53:55No.987156504そうだねx1レゼ編の監督変えられるならいくらでも叩けるよ |
… | 23922/10/28(金)18:54:07No.987156575+原画が綺麗なら8割の視聴者は不満に思わないよアニメなんて所詮そんな程度の期待値 |
… | 24022/10/28(金)18:54:10No.987156590+原作だせぇー(笑)俺の色でやるわ(笑)なんて原作レイプ実写映画化の時で十分なんだよ |
… | 24122/10/28(金)18:54:18No.987156637+呪術はアニオリの入れ方も含めて凄い好みのアニメ化だった |
… | 24222/10/28(金)18:54:23No.987156665+今からでも遅くないから制作会社ボンズにしてくれ |
… | 24322/10/28(金)18:54:36No.987156759+>呪術が大ヒットしたからMAPPAへの評価が高まりすぎてた気がする |
… | 24422/10/28(金)18:54:42No.987156794そうだねx2>レゼ編の監督変えられるならいくらでも叩けるよ |
… | 24522/10/28(金)18:54:46No.987156827そうだねx2酷いというより解釈違いって感じだからなんか煮え切らない感じよね |
… | 24622/10/28(金)18:54:48No.987156846+よりにもよってなんで題材がチェンソーマンなんだ |
… | 24722/10/28(金)18:55:00No.987156919+円盤なんて相当コアなアニオタしか買ってないよ |
… | 24822/10/28(金)18:55:02No.987156937+>呪術はアニオリの入れ方も含めて凄い好みのアニメ化だった |
… | 24922/10/28(金)18:55:09No.987156977+>監督からそういうふうに演技しろと指示されてるの |
… | 25022/10/28(金)18:55:09No.987156979+>むしろレゼ編ならこの監督合うんじゃない? |
… | 25122/10/28(金)18:55:16No.987157026+スパイも好きだけどUCのアニメ作ってる人だった |
… | 25222/10/28(金)18:55:21No.987157052+>>レゼ編の監督変えられるならいくらでも叩けるよ |
… | 25322/10/28(金)18:55:26No.987157083+問題はこのクソアニメの悪魔が今後も監督続ける可能性があるってことだ |
… | 25422/10/28(金)18:55:48No.987157227+>てかこの監督別に映画もそんな好きじゃなくてただアニメに逆張りしてるだけに見える |
… | 25522/10/28(金)18:55:54No.987157265+俺の好きなデンジくんが陽キャのバカから陰キャのエロになってる…!! |
… | 25622/10/28(金)18:55:55No.987157274+ストーリーは基本原作通り作画もかなり良い |
… | 25722/10/28(金)18:55:59No.987157299+ビームくんのキャスト決まってたけどどこまでやるんかね |
… | 25822/10/28(金)18:56:01No.987157314+全て監督の意向って分かってるのは不幸中の幸いだよね |
… | 25922/10/28(金)18:56:01No.987157316+>その8割の層が円盤を買ってくれるほど熱心に見てくれるかは知らんけどな |
… | 26022/10/28(金)18:56:05No.987157345+このままエゴサブロック続けるの耐えられなさそう |
… | 26122/10/28(金)18:56:07No.987157359+>これに限らず反抑揚信仰はほんとよく分からない |
… | 26222/10/28(金)18:56:11No.987157387+鬼滅の会話シーンの間とかは確かに気になるけど煉獄さんの映画はそんなこと無かったろ |
… | 26322/10/28(金)18:56:12No.987157394+>問題はこのクソアニメの悪魔が今後も監督続ける可能性があるってことだ |
… | 26422/10/28(金)18:56:18No.987157435そうだねx2>問題はこのクソアニメの悪魔が今後も監督続ける可能性があるってことだ |
… | 26522/10/28(金)18:56:23No.987157461そうだねx1>B級感もチェンソーマンの持ち味じゃない? |
… | 26622/10/28(金)18:56:38No.987157551+気持ちの発信の内容が一昔前のアニメ監督みたいな新人監督 |
… | 26722/10/28(金)18:56:50No.987157633そうだねx1作画は良いけどなんかアニメーションが微妙ってまんまバビロニアだよなぁって思ったら思いっきり関係しててダメだった |
… | 26822/10/28(金)18:56:51No.987157641+>原画が綺麗なら8割の視聴者は不満に思わないよアニメなんて所詮そんな程度の期待値 |
… | 26922/10/28(金)18:56:58No.987157683+予想してたのと違うって話だけどそれはそれで期待を裏切ってはいるよね |
… | 27022/10/28(金)18:57:14No.987157779+狭い世界とはいえimgで否定的なスレが普通に伸びるの結構やばいと思う |
… | 27122/10/28(金)18:57:39No.987157935そうだねx7鬼滅はバトル作画でだいぶ許されてるけどキャラ同士の掛け合いのテンポ感は全く理解出来ない |
… | 27222/10/28(金)18:57:41No.987157953+よりにもよって話題作のチェンソーマンでこれやられたのがマジでショックすぎる |
… | 27322/10/28(金)18:57:42No.987157954+中山竜、押井守の正当後継者なんだよな |
… | 27422/10/28(金)18:57:48No.987157990+人気原作のアニメなんてある程度有名声優揃えて戦闘シーンの作画だけぬるぬる動かしとけば信者が勝手に持ち上げてくれるのに |
… | 27522/10/28(金)18:57:52No.987158010+>狭い世界とはいえimgで否定的なスレが普通に伸びるの結構やばいと思う |
… | 27622/10/28(金)18:57:57No.987158047+>円盤なんて相当コアなアニオタしか買ってないよ |
… | 27722/10/28(金)18:57:59No.987158059+よく言われてるが120点を期待してたら70点くらいのものをお出しされたって感じかなあ |
… | 27822/10/28(金)18:58:04No.987158091そうだねx300年代かわかんないけど昔のアニメってたまにこういう淡々とした空気のやつあったなーっていうのは俺も思った |
… | 27922/10/28(金)18:58:05No.987158100+別に自分の色出すのもいいけど |
… | 28022/10/28(金)18:58:12No.987158144+1期の監督は当然変えられないしおそらく続編ももう動いてるから変えるとしたら大金をドブに捨てることになるしもう終わりだよ… |
… | 28122/10/28(金)18:58:13No.987158149+>問題はこのクソアニメの悪魔が今後も監督続ける可能性があるってことだ |
… | 28222/10/28(金)18:58:16No.987158165そうだねx2>狭い世界とはいえimgで否定的なスレが普通に伸びるの結構やばいと思う |
… | 28322/10/28(金)18:58:18No.987158185+手放しで最高のアニメかって言われたらそうではないけど別に悪く言うほどでもないし良いアニメだと思うけど |
… | 28422/10/28(金)18:58:22No.987158213+まあでも新人なら一発実績作って爪痕残してやるってなるのは当然の話じゃん |
… | 28522/10/28(金)18:58:27No.987158259そうだねx6そんなにボロクソ言われるほどかという気持ち |
… | 28622/10/28(金)18:58:33No.987158298+>予想してたのと違うって話だけどそれはそれで期待を裏切ってはいるよね |
… | 28722/10/28(金)18:58:38No.987158330+浅浅サブカルクソ野郎 |
… | 28822/10/28(金)18:58:44No.987158358+デンジくんが風呂場でワオワオ言ってたシーンは素人っぽい声がハマってて生活感滲み出て良かったけどあの瞬間くらいかなぁデンジくんの声いいと感じたの |
… | 28922/10/28(金)18:58:45No.987158372+クソアニメじゃなくガッカリアニメなんだよな |
… | 29022/10/28(金)18:58:45No.987158375そうだねx2「」は基本肯定意見で褒めていくスタンスだけど閾値越えたら一転するとこがある |
… | 29122/10/28(金)18:58:49No.987158407そうだねx8>よく言われてるが120点を期待してたら70点くらいのものをお出しされたって感じかなあ |
… | 29222/10/28(金)18:59:11No.987158539+>中山竜、押井守の正当後継者なんだよな |
… | 29322/10/28(金)18:59:13No.987158557+2話時点でデスマンの最高評価が70台だったのは意外と冷静に見てるんだなって思った |
… | 29422/10/28(金)18:59:21No.987158613+>今から監督変わったとして良くなると思うの? |
… | 29522/10/28(金)18:59:22No.987158624+>00年代かわかんないけど昔のアニメってたまにこういう淡々とした空気のやつあったなーっていうのは俺も思った |
… | 29622/10/28(金)18:59:27No.987158658+作画や品質は悪くないけどボロクソ言われてる原作付きアニメは昔から多い |
… | 29722/10/28(金)18:59:29No.987158680+他の奴とは違う作品を作れる俺すげぇ以外なんも考えてなさそう |
… | 29822/10/28(金)18:59:39No.987158749そうだねx1>「」は基本肯定意見で褒めていくスタンスだけど閾値越えたら一転するとこがある |
… | 29922/10/28(金)18:59:41No.987158765+>そんなにボロクソ言われるほどかという気持ち |
… | 30022/10/28(金)18:59:43No.987158777+脚本家インタビューで原作のスピード感を壊さないように…と言ってて悲しくなった |
… | 30122/10/28(金)18:59:47No.987158806+ボロクソ言うほどじゃなく日常シーンとかは普通にいいからとにかく惜しい |
… | 30322/10/28(金)19:00:01No.987158891そうだねx3>手放しで最高のアニメかって言われたらそうではないけど別に悪く言うほどでもないし良いアニメだと思うけど |
… | 30422/10/28(金)19:00:04No.987158907+確かにオリジナルアニメならかなり評価高いわ |
… | 30522/10/28(金)19:00:07No.987158929+>円盤なんて相当コアなアニオタしか買ってないよ |
… | 30622/10/28(金)19:00:12No.987158972+評価微妙からクソに変わっていく流れはよくある流れ |
… | 30722/10/28(金)19:00:14No.987158989+120点期待したら90点のアニメ出されただけで普通に高クオリティアニメなんだよな |
… | 30822/10/28(金)19:00:15No.987158993+アニメって作画だけよくてもダメなんだなぁとこのアニメ見て思い知らされた |
… | 30922/10/28(金)19:00:15No.987158994+>2話時点でデスマンの最高評価が70台だったのは意外と冷静に見てるんだなって思った |
… | 31022/10/28(金)19:00:15No.987159000+>ハルヒとかアキバ系とか萌えとか嫌いなのでアニメ的表現は消し去ります |
… | 31122/10/28(金)19:00:27No.987159076+>デンジくんが風呂場でワオワオ言ってたシーンは素人っぽい声がハマってて生活感滲み出て良かったけどあの瞬間くらいかなぁデンジくんの声いいと感じたの |
… | 31222/10/28(金)19:00:30No.987159099+>そんなにボロクソ言われるほどかという気持ち |
… | 31322/10/28(金)19:00:33No.987159124+>俺マキマさんの気持ちわかった!!!! |
… | 31422/10/28(金)19:00:34No.987159137+>てかちょっと誇張して叩きすぎじゃない?明らかな嘘で叩いてるのもいるし |
… | 31522/10/28(金)19:00:38No.987159159+>>中山竜、押井守の正当後継者なんだよな |
… | 31622/10/28(金)19:00:41No.987159174そうだねx1やり方次第でもっと上いけそうな70点だからこんなに言われるんだよ |
… | 31722/10/28(金)19:00:47No.987159216そうだねx6>120点期待したら90点のアニメ出されただけで普通に高クオリティアニメなんだよな |
… | 31822/10/28(金)19:00:49No.987159223そうだねx1>>ハルヒとかアキバ系とか萌えとか嫌いなのでアニメ的表現は消し去ります |
… | 31922/10/28(金)19:00:50No.987159235そうだねx1>狭い世界とはいえimgで否定的なスレが普通に伸びるの結構やばいと思う |
… | 32022/10/28(金)19:00:51No.987159238+>アニメから入った勢はほとんど脱落してるからそんな奴のこと語ってもしょうがないよ |
… | 32122/10/28(金)19:00:54No.987159253+「」なんてぶっちゃけ中身は千差万別なんだから「」を全肯定タイプとかへそ曲がりとかの大別するのなんて無理に決まってるでしょ |
… | 32222/10/28(金)19:00:56No.987159273そうだねx2>00年代かわかんないけど昔のアニメってたまにこういう淡々とした空気のやつあったなーっていうのは俺も思った |
… | 32322/10/28(金)19:00:57No.987159275+>ボロクソ言うほどじゃなく日常シーンとかは普通にいいからとにかく惜しい |
… | 32422/10/28(金)19:01:06No.987159340そうだねx2ヒでみる箇条書きでやたら大袈裟に褒める感想を真に受けて作った作品感がある |
… | 32522/10/28(金)19:01:06No.987159343そうだねx1>手放しで最高のアニメかって言われたらそうではないけど別に悪く言うほどでもないし良いアニメだと思うけど |
… | 32622/10/28(金)19:01:11No.987159385+>監督か? |
… | 32722/10/28(金)19:01:12No.987159393+>言っちゃなんだけど典型的な意識高い系サブカルクソ野郎って感じだな… |
… | 32822/10/28(金)19:01:26No.987159491そうだねx1>手放しで最高のアニメかって言われたらそうではないけど別に悪く言うほどでもないし良いアニメだと思うけど |
… | 32922/10/28(金)19:01:29No.987159509+作画楽曲は文句ないかな…演出が違和感強くて微妙に感じるだけ |
… | 33022/10/28(金)19:01:35No.987159552+叩きレスが多くなってきたらシャンカー呼ぶことだけは警告しておくね |
… | 33122/10/28(金)19:01:37No.987159565+絵は綺麗だけどそれだけだもんなぁ… |
… | 33222/10/28(金)19:01:40No.987159590そうだねx2>今まで他の漫画貶してた原作信者の矛先がアニメに変わっただけ |
… | 33322/10/28(金)19:01:42No.987159615+めちゃくちゃ予算取ってOPやEDも有名どころ抑えてんのに何で監督と主役声優だけ新人なのかさっぱり分からん |
… | 33422/10/28(金)19:01:48No.987159657+原作無視するレベルで監督や現場が好きにやる作品も結局は面白ければ許されるのでつまり |
… | 33522/10/28(金)19:01:57No.987159712+無駄にアーティスト呼んできたりEDが凝ってたり力入れるとこに疑問がある |
… | 33622/10/28(金)19:02:13No.987159817そうだねx2>めちゃくちゃ予算取ってOPやEDも有名どころ抑えてんのに何で監督と主役声優だけ新人なのかさっぱり分からん |
… | 33722/10/28(金)19:02:15No.987159832+誹謗中傷厳罰化されたし開示請求も簡単になったし監督叩いてる奴らは覚悟しといた方がいいよ |
… | 33822/10/28(金)19:02:16No.987159836+>原作無視するレベルで監督や現場が好きにやる作品も結局は面白ければ許されるのでつまり |
… | 33922/10/28(金)19:02:17No.987159846+呪術はちゃんとアニメーションとして見てて楽しかったのにチェンソーマン微妙 |
… | 34022/10/28(金)19:02:19No.987159852+色々アニメ見てきた結果原作に対するバイアスでガッカリしちゃうのが分かりきってるからアニメの真骨頂はオリジナル作品だって理解してたつもりだったけどなまじOPもPVも理想的だったから今の評価は意外なところに行ったなと思う |
… | 34122/10/28(金)19:02:23No.987159873+映画好きって言ってるのも話題作を月に2,3本レンタル屋で借りて観ます程度なんだろうなって邪推する |
… | 34222/10/28(金)19:02:24No.987159887+>というかいうほど挑戦的でも新しくもないよね |
… | 34322/10/28(金)19:02:28No.987159923+>fu1589099.jpg[見る] |
… | 34422/10/28(金)19:02:31No.987159938+idスレになったらこの手の逆張りも消滅するからidに出来ないスレ |
… | 34522/10/28(金)19:02:34No.987159956+>無駄にアーティスト呼んできたりEDが凝ってたり力入れるとこに疑問がある |
… | 34622/10/28(金)19:02:34No.987159958そうだねx2>というかいうほど挑戦的でも新しくもないよね |
… | 34722/10/28(金)19:02:36No.987159980そうだねx7>誹謗中傷厳罰化されたし開示請求も簡単になったし監督叩いてる奴らは覚悟しといた方がいいよ |
… | 34822/10/28(金)19:02:40No.987159999+>無駄にアーティスト呼んできたりEDが凝ってたり力入れるとこに疑問がある |
… | 34922/10/28(金)19:02:43No.987160020そうだねx2めちゃくちゃ褒める場所も貶すところも無くてほんとに70点って感じがしっくりくる |
… | 35022/10/28(金)19:02:47No.987160051+事前情報公開の不穏な雰囲気がここまでドンピシャで的中するのは珍しいと思う |
… | 35122/10/28(金)19:03:03No.987160149+>映画好きって言ってるのも話題作を月に2,3本レンタル屋で借りて観ます程度なんだろうなって邪推する |
… | 35222/10/28(金)19:03:04No.987160156+>原作無視するレベルで監督や現場が好きにやる作品も結局は面白ければ許されるのでつまり |
… | 35322/10/28(金)19:03:08No.987160196そうだねx3>idスレになったらこの手の逆張りも消滅するからidに出来ないスレ |
… | 35422/10/28(金)19:03:09No.987160198+>めちゃくちゃ褒める場所も貶すところも無くてほんとに70点って感じがしっくりくる |
… | 35522/10/28(金)19:03:09No.987160199+>そんなにボロクソ言われるほどかという気持ち |
… | 35622/10/28(金)19:03:15No.987160238+演技指導無視して好きにやってるパワーの声優が一番評判いいの残酷 |
… | 35722/10/28(金)19:03:22No.987160291+>めちゃくちゃ褒める場所も貶すところも無くてほんとに70点って感じがしっくりくる |
… | 35822/10/28(金)19:03:22No.987160292そうだねx3監督の話を聞けば聞くほどなんでオリジナルでやらなかったんだってなる |
… | 35922/10/28(金)19:03:37No.987160369+imgって微妙でも基本褒めてスレが進むんだけど実はストレスを感じていて |
… | 36022/10/28(金)19:03:47No.987160428+>>めちゃくちゃ褒める場所も貶すところも無くてほんとに70点って感じがしっくりくる |
… | 36122/10/28(金)19:03:49No.987160437+いや本編がダメだからMV的な部分に力入れるのは結果的に正解だよ |
… | 36222/10/28(金)19:03:49No.987160441+>演技指導無視して好きにやってるパワーの声優が一番評判いいの残酷 |
… | 36322/10/28(金)19:03:52No.987160461+>演技指導無視して好きにやってるパワーの声優が一番評判いいの残酷 |
… | 36422/10/28(金)19:03:57No.987160489そうだねx1>誹謗中傷厳罰化されたし開示請求も簡単になったし監督叩いてる奴らは覚悟しといた方がいいよ |
… | 36522/10/28(金)19:04:01No.987160521+小綺麗で真面目なアニメじゃなくて小汚くてブッ飛んだそれを見たかったなという気持ち |
… | 36622/10/28(金)19:04:02No.987160522+>だから妙に叩かれすぎな感じがする |
… | 36722/10/28(金)19:04:05No.987160540+コウモリがなんか攻撃始めてSEもBGMもどんどん盛り上がって~! |
… | 36822/10/28(金)19:04:11No.987160581+映画に寄せたいなら監督は海外のB級映画をもっと見るべきだと思う |
… | 36922/10/28(金)19:04:11No.987160582そうだねx1>演技指導無視して好きにやってるパワーの声優が一番評判いいの残酷 |
… | 37022/10/28(金)19:04:17No.987160617そうだねx3>狭い世界とはいえimgで否定的なスレが普通に伸びるの結構やばいと思う |
… | 37122/10/28(金)19:04:18No.987160624そうだねx3アニメつまんないって言うだけ訴えられるとかどんなディストピアだよ |
… | 37222/10/28(金)19:04:29No.987160702そうだねx4ここまでコテコテのサブカル糞野郎をよくも期待作の監督に据えたもんだな |
… | 37322/10/28(金)19:04:36No.987160743+なんかこの手の監督みたいな意識高い系のクリエイター他にも見た覚えがあるけど具体例がパッと思いつかない |
… | 37422/10/28(金)19:04:39No.987160769+興収見る限りここ数年の売れてる邦画ってアニメアニメしたエンタメ全振りのやつじゃない? |
… | 37522/10/28(金)19:04:59No.987160865+こんなのを監督に据えた上がアホってことだ |
… | 37622/10/28(金)19:05:02No.987160890そうだねx2>興収見る限りここ数年の売れてる邦画ってアニメアニメしたエンタメ全振りのやつじゃない? |
… | 37722/10/28(金)19:05:03No.987160899+>ここまでコテコテのサブカル糞野郎をよくも期待作の監督に据えたもんだな |
… | 37822/10/28(金)19:05:04No.987160906+金大してかけてなくて宣伝がデカい口叩いてなかったら |
… | 37922/10/28(金)19:05:14No.987160954+>めちゃくちゃ褒める場所も貶すところも無くてほんとに70点って感じがしっくりくる |
… | 38022/10/28(金)19:05:15No.987160961そうだねx7未だに「アンチが無理やり叩いてるだけ」みたいなこと言う盲目信者が変な逆張り擁護しまくってくるのがあまりにも終わってる |
… | 38122/10/28(金)19:05:26No.987161015+惜しいからこそ口汚くなる |
… | 38222/10/28(金)19:05:27No.987161018+パワーとデンジの口喧嘩のやり取りがクソすぎてショック |
… | 38322/10/28(金)19:05:27No.987161025+>でも正直並みの女性声優だったら誰がやっても文句出なそうな役だからって気がする |
… | 38422/10/28(金)19:05:28No.987161029そうだねx4うおおおおお覇権だああああ!!!ってファンが騒ぎまくった作品がいざ放送されたらなんか思ったより微妙だね…って沈んでいくものでしか得られない栄養素がある |
… | 38522/10/28(金)19:05:32No.987161050そうだねx8言っちゃってもいいかなぁ |
… | 38622/10/28(金)19:05:35No.987161068そうだねx2嘘つけID有りの実況スレ荒れまくってただろログも残ってるぞ |
… | 38722/10/28(金)19:05:38No.987161086+>なんかこの手の監督みたいな意識高い系のクリエイター他にも見た覚えがあるけど具体例がパッと思いつかない |
… | 38822/10/28(金)19:05:44No.987161128+>めちゃくちゃ予算取ってOPやEDも有名どころ抑えてんのに何で監督と主役声優だけ新人なのかさっぱり分からん |
… | 38922/10/28(金)19:05:45No.987161130+無駄にキメのシーンでカメラ引く演出の部分は明確に駄目だと思うから70点じゃなくて65点くらいにしたい |
… | 39022/10/28(金)19:05:51No.987161170+>でもサブカル嫌いらしいよこいつ |
… | 39122/10/28(金)19:05:52No.987161178そうだねx5>idスレになったらこの手の逆張りも消滅するからidに出来ないスレ |
… | 39222/10/28(金)19:05:53No.987161185+タツキが好きに作ってくれ!!したら監督のオナニー作品になってしまったぜェ!! |
… | 39322/10/28(金)19:05:59No.987161230+>嘘つけID有りの実況スレ荒れまくってただろログも残ってるぞ |
… | 39422/10/28(金)19:05:59No.987161231+中傷はダメだが作品の出来批評するのは自由だからな |
… | 39522/10/28(金)19:05:59No.987161232+チェンソーマンのファン層はわからないけど |
… | 39622/10/28(金)19:06:05No.987161255+正直二期あったら闇の悪魔戦の演出担当プレッシャーヤバいだろうなと思ったけど今のハードルの下がりぶりならどんなガッカリ感も許されるなと思う |
… | 39722/10/28(金)19:06:06No.987161268そうだねx2>嘘つけID有りの実況スレ荒れまくってただろログも残ってるぞ |
… | 39822/10/28(金)19:06:07No.987161273+>なんかこの手の監督みたいな意識高い系のクリエイター他にも見た覚えがあるけど具体例がパッと思いつかない |
… | 39922/10/28(金)19:06:07No.987161281+>興収見る限りここ数年の売れてる邦画ってアニメアニメしたエンタメ全振りのやつじゃない? |
… | 40022/10/28(金)19:06:16No.987161334+>ってとこで急に無音のOLに切り替わった演出ってなんか意味あったの? |
… | 40122/10/28(金)19:06:26No.987161383そうだねx2>>idスレになったらこの手の逆張りも消滅するからidに出来ないスレ |
… | 40222/10/28(金)19:06:26No.987161385+>タツキファンって監督みたいなサブカルノリの人らじゃないの |
… | 40322/10/28(金)19:06:30No.987161423+現時点で70点だとするとこのままだと下がり続けて50点くらいになること考えるともうクソアニメでいい気がしてきた |
… | 40422/10/28(金)19:06:32No.987161436+だから放送前に言っただろ |
… | 40522/10/28(金)19:06:48No.987161544そうだねx2>それ叩いてるの単発だけだったじゃん |
… | 40622/10/28(金)19:06:52No.987161582+原作からしてサブカルクソ臭がするのに変なバランス感覚で面白くなってた漫画だから |
… | 40722/10/28(金)19:06:54No.987161589そうだねx2>>>idスレになったらこの手の逆張りも消滅するからidに出来ないスレ |
… | 40822/10/28(金)19:06:57No.987161611+多分どんどん落ちてくと思う |
… | 40922/10/28(金)19:06:59No.987161624+>誹謗中傷厳罰化されたし開示請求も簡単になったし監督叩いてる奴らは覚悟しといた方がいいよ |
… | 41022/10/28(金)19:06:59No.987161626+fu1589222.png[見る] |
… | 41122/10/28(金)19:07:01No.987161638+>めちゃくちゃ予算取ってOPやEDも有名どころ抑えてんのに何で監督と主役声優だけ新人なのかさっぱり分からん |
… | 41222/10/28(金)19:07:02No.987161642+>言っちゃってもいいかなぁ |
… | 41322/10/28(金)19:07:06No.987161674+クソが櫻井いたら休止に出来たのになんでお前いないんだよ! |
… | 41422/10/28(金)19:07:07No.987161679+アニチェン叩かないとかよっぽどセンスないんだな…って証明になるね |
… | 41522/10/28(金)19:07:09No.987161697+叩かれるのが嫌なら叩かれないレベルの物作って欲しい |
… | 41622/10/28(金)19:07:11No.987161709+サブカルチャーとサブカル混同してる人いるな |
… | 41722/10/28(金)19:07:17No.987161757そうだねx1>言っちゃってもいいかなぁ |
… | 41822/10/28(金)19:07:17No.987161758そうだねx4>お前になにかを決める権利なんてないよ |
… | 41922/10/28(金)19:07:23No.987161791そうだねx1邦画のダメなところを分かった上でやるのと分かってない天然でやるのは違うよね |
… | 42022/10/28(金)19:07:23No.987161792そうだねx4>>嘘つけID有りの実況スレ荒れまくってただろログも残ってるぞ |
… | 42122/10/28(金)19:07:46No.987161925+>クソが櫻井いたら休止に出来たのになんでお前いないんだよ! |
… | 42222/10/28(金)19:07:58No.987161997そうだねx1>>>嘘つけID有りの実況スレ荒れまくってただろログも残ってるぞ |
… | 42322/10/28(金)19:08:01No.987162014そうだねx3あーここ |
… | 42422/10/28(金)19:08:10No.987162078+期待値が高すぎただけだったと思うよ |
… | 42522/10/28(金)19:08:12No.987162096+>アニチェン叩かないとかよっぽどセンスないんだな…って証明になるね |
… | 42622/10/28(金)19:08:14No.987162109+>>クソが櫻井いたら休止に出来たのになんでお前いないんだよ! |
… | 42722/10/28(金)19:08:18No.987162135+>>それ叩いてるの単発だけだったじゃん |
… | 42822/10/28(金)19:08:19No.987162143+>あーここ |
… | 42922/10/28(金)19:08:22No.987162159そうだねx1叩かれすぎだけど叩かれすぎてなかったら俺がもっと叩いてるから好きに言ったれと思う |
… | 43022/10/28(金)19:08:24No.987162180+>マキマさんとパワーちゃんは何色に見えてるんだろう |
… | 43122/10/28(金)19:08:28No.987162200+fu1589227.mp4 |
… | 43222/10/28(金)19:08:31No.987162226そうだねx4というかタツキ本人が「ポップなアバラ」「邪悪なフリクリ」って言ってるんだから |
… | 43322/10/28(金)19:08:34No.987162242+こうやってID無しスレで自演しまくって引っ掻き回さないとな |
… | 43422/10/28(金)19:08:35No.987162255そうだねx5IDスレは不満漏らすファンとそれに噛み付く擁護(アニメの内容は語らない)で別れるから… |
… | 43522/10/28(金)19:08:40No.987162290+>>アニチェン叩かないとかよっぽどセンスないんだな…って証明になるね |
… | 43622/10/28(金)19:08:56No.987162395+>あーここ |
… | 43722/10/28(金)19:09:12No.987162505+ガングレイブくらい原作と別物にしてたら良かったのに |
… | 43822/10/28(金)19:09:14No.987162516そうだねx4>>あーここ |
… | 43922/10/28(金)19:09:15No.987162523+>>監督を鬱に追い込んで中止にさせようぜ |
… | 44022/10/28(金)19:09:28No.987162600+まぁ来週からは平和になるでしょ |
… | 44122/10/28(金)19:09:31No.987162618そうだねx1ゴールデンカムイのアニメなんかは60点くらいの凡作だったけど別にファンは文句言ってなかったしこれのファンは贅沢だなあと思う |
… | 44222/10/28(金)19:09:32No.987162630+SWITCHの中山竜インタビュー読めよ |
… | 44322/10/28(金)19:09:34No.987162644+>期待値が高すぎただけだったと思うよ |
… | 44422/10/28(金)19:09:35No.987162652そうだねx3アニメがクソだからって原作まで荒れるのが嫌だ |
… | 44522/10/28(金)19:09:36No.987162668+>というかタツキ本人が「ポップなアバラ」「邪悪なフリクリ」って言ってるんだから |
… | 44622/10/28(金)19:09:40No.987162693+本当は映像で飯食いたいけど出来ずに仕方なくアニメ畑来た落伍者みたいな弱い作家性だし何も新しいことはやってない |
… | 44722/10/28(金)19:09:43No.987162708+>>>監督を鬱に追い込んで中止にさせようぜ |
… | 44822/10/28(金)19:09:49No.987162747そうだねx1いや「」にセンスがあるわけないだろう… |
… | 44922/10/28(金)19:09:51No.987162760+2でめんどくさい原作賛美系アニオタモブが出てきてグロ死するの確定 |
… | 45022/10/28(金)19:09:56No.987162792そうだねx1チェンソーマンのカラー絵って目が痛くなる様なサイケな色使い多いのに |
… | 45122/10/28(金)19:10:03No.987162845そうだねx3普通に作ってくれさえすれば良かったのに意味不明なアレンジ加えられてクソアニメになったのが本当に悔しい |
… | 45222/10/28(金)19:10:06No.987162857+鬼滅や呪術はここでも人気アニメだったし荒れネタだったワンピすらREDで掌返しされたんだから出来が良ければジャンプアニメでもimgで人気出るのよ |
… | 45322/10/28(金)19:10:09No.987162876+なんか妙にしっとりした演出入るなと思ったら邦画オマージュなのね |
… | 45422/10/28(金)19:10:12No.987162890+いくらブロックする人でも何かしらエゴサはしてるはず |
… | 45522/10/28(金)19:10:16No.987162927+>いや「」にセンスがあるわけないだろう… |
… | 45622/10/28(金)19:10:18No.987162944+凄い分かりやすいな |
… | 45722/10/28(金)19:10:22No.987162964そうだねx2>まぁ来週からは平和になるでしょ |
… | 45822/10/28(金)19:10:22No.987162968そうだねx5もうこれ「体がハリツケになってくよオ~!?」が期待出来ない奴じゃん… |
… | 45922/10/28(金)19:10:30No.987163022+こういうの見ちゃうとアニメ化が怖くなるな |
… | 46022/10/28(金)19:10:38No.987163078そうだねx2むしろ全肯定チェンソーマン信者がバカにされてるだろ二部 |
… | 46122/10/28(金)19:10:40No.987163100そうだねx4もし原作のノリとテンションへの理解度が高い技量持ちならまぁ良いかぁ!のシーン切り抜かれて色んなSNSで貼り付けられまくってたと思う |
… | 46222/10/28(金)19:10:46No.987163149+>んーん |
… | 46322/10/28(金)19:10:52No.987163200+1話の段階じゃ嫌な予感しつつ静観してたけど3話まで来て駄目だこりゃってなった |
… | 46422/10/28(金)19:10:55No.987163213+>もうこれ「体がハリツケになってくよオ~!?」が期待出来ない奴じゃん… |
… | 46522/10/28(金)19:10:57No.987163239+>いくらブロックする人でも何かしらエゴサはしてるはず |
… | 46622/10/28(金)19:10:59No.987163247+>普通に作ってくれさえすれば良かったのに意味不明なアレンジ加えられてクソアニメになったのが本当に悔しい |
… | 46722/10/28(金)19:11:01No.987163265+もう完全アニオリにしてくれればまだ救わるレベル |
… | 46822/10/28(金)19:11:01No.987163266+逆にこのノリでコベニカーの所とかどうするつもりなのか気になるからあそこまでやって欲しい |
… | 46922/10/28(金)19:11:01No.987163268+>むしろ全肯定チェンソーマン信者がバカにされてるだろ二部 |
… | 47022/10/28(金)19:11:06No.987163307そうだねx1>ゴールデンカムイのアニメなんかは60点くらいの凡作だったけど別にファンは文句言ってなかったしこれのファンは贅沢だなあと思う |
… | 47122/10/28(金)19:11:11No.987163336そうだねx1あのインタビューをお出ししてくること自体がやばい |
… | 47222/10/28(金)19:11:15No.987163361+>もうこれ「体がハリツケになってくよオ~!?」が期待出来ない奴じゃん… |
… | 47322/10/28(金)19:11:16No.987163369+実写映画もアニメ映画も作ったことない監督が実写映画みたいなアニメなんて作れるわけない |
… | 47422/10/28(金)19:11:23No.987163414+>アニメがクソだからって原作まで荒れるのが嫌だ |
… | 47522/10/28(金)19:11:25No.987163423+>アニメ化がMAPPAなことを受けてのタツキのコメント |
… | 47622/10/28(金)19:11:29No.987163439+時間経ってるし原作うろ覚えレベルだけど作ってる側のアク強いなとは思う |
… | 47722/10/28(金)19:11:32No.987163450+OP米津でEDが毎週変更なんて事前情報聞かされたら期待値が青天井になるよね |
… | 47822/10/28(金)19:11:32No.987163451+>なっ…あっ…体が磔になってくよぉ…? |
… | 47922/10/28(金)19:11:34No.987163475+>ゴールデンカムイのアニメなんかは60点くらいの凡作だったけど別にファンは文句言ってなかったしこれのファンは贅沢だなあと思う |
… | 48022/10/28(金)19:11:42No.987163531+>あのインタビューをお出ししてくること自体がやばい |
… | 48122/10/28(金)19:11:44No.987163543+>こうやってID無しスレで自演しまくって引っ掻き回さないとな |
… | 48222/10/28(金)19:11:48No.987163560+>MAPPAなら繋がりからして多分Abemaのランキングくらいは気にしてると思う |
… | 48322/10/28(金)19:11:50No.987163571+>実写映画もアニメ映画も作ったことない監督が実写映画みたいなアニメなんて作れるわけない |
… | 48422/10/28(金)19:11:54No.987163603そうだねx1>なっ…あっ…体が磔になってくよぉ…? |
… | 48522/10/28(金)19:11:57No.987163620そうだねx1楽しみだったシーンのアニメ化が悉く不安になるの悲しいよ |
… | 48622/10/28(金)19:11:59No.987163629+ファイアパンチのオチを絶賛した者だけがタツキに石を投げなさい |
… | 48722/10/28(金)19:12:04No.987163651+露骨なのが来たし |
… | 48822/10/28(金)19:12:08No.987163688+>無駄にアーティスト呼んできたりEDが凝ってたり力入れるとこに疑問がある |
… | 48922/10/28(金)19:12:13No.987163733+確かにWOWWOW感はあると思ってたら既に言われてた |
… | 49022/10/28(金)19:12:13No.987163736+ヤンジャンのアニメなんかろくなの無いんだからゴールデンカムイに期待なんかしてなかったし |
… | 49122/10/28(金)19:12:14No.987163743+クソ声優はソニーのねじ込みだろうが邦画至高なのは監督のせいなのがきつい |
… | 49222/10/28(金)19:12:21No.987163788そうだねx2今からどうにかするのは絶対無理だから諦めるけどもう漫画のアニメ化にこの監督は使わないで欲しい |
… | 49322/10/28(金)19:12:28No.987163823そうだねx1今の金カムとチェニメだったら金カムの方がよっぽどいいわ |
… | 49422/10/28(金)19:12:32No.987163845そうだねx2>露骨なのが来たし |
… | 49522/10/28(金)19:12:38No.987163880+サジェストで微妙が来るレベルだし不評なのはわかってるでしょ |
… | 49622/10/28(金)19:12:47No.987163938+監督なんかやらせちゃ駄目なタイプだってわからないもんなのか |
… | 49722/10/28(金)19:12:50No.987163954+>露骨なのが来たし |
… | 49822/10/28(金)19:12:59No.987164014そうだねx3ドロヘドロ面白かったなぁ |
… | 49922/10/28(金)19:13:03No.987164038+ちょっと待て今のゴールデンカムイは十分な出来だろ... |
… | 50022/10/28(金)19:13:03No.987164039そうだねx3原作者が勧誘して褒めてようがクソだよクソ |
… | 50122/10/28(金)19:13:05No.987164052そうだねx2>露骨なのが来たし |
… | 50222/10/28(金)19:13:15No.987164116+今はまだ様子見だけど露骨なのが出たらdelするから |
… | 50322/10/28(金)19:13:23No.987164170そうだねx1俺はただのアニメではなくもはや邦画の作品でムーブメントを起こす!! |
… | 50422/10/28(金)19:13:26No.987164181+オリジナルなら金掛かってても糞なアニメとかいくらでもあるけど |
… | 50522/10/28(金)19:13:26No.987164185+>最初からみんな不満しか言ってないけど |
… | 50622/10/28(金)19:13:30No.987164214+>この前見たidありスレだとテンポが悪いってレスに対してのテンポがいいアニメってなんだよ |
… | 50722/10/28(金)19:13:30No.987164216+アニメの仕組み知らないけどこれもう最後まで作ってるの?軌道修正とかあったりしないの |
… | 50822/10/28(金)19:13:30No.987164217+これもう言っちゃおうかな |
… | 50922/10/28(金)19:13:31No.987164220+>ドロヘドロ面白かったなぁ |
… | 51022/10/28(金)19:13:31No.987164225+>最初からみんな不満しか言ってないけど |
… | 51122/10/28(金)19:13:32No.987164230+>Abemaでもニコニコでも二位だから まぁこんなもんじゃないか? |
… | 51222/10/28(金)19:13:37No.987164263+露骨なのはお前だすぎる… |
… | 51322/10/28(金)19:13:39No.987164275+>クソ声優はソニーのねじ込みだろうが |
… | 51422/10/28(金)19:13:40No.987164285+>60点と40点の差は大きいぞ |
… | 51522/10/28(金)19:13:41No.987164289そうだねx1”露骨な肋骨” |
… | 51622/10/28(金)19:13:41No.987164294そうだねx3出たよ原作信者の邦画連呼 |
… | 51722/10/28(金)19:13:48No.987164337+声優は本当にド新人で大して上手くもないのかもしれないけど |
… | 51822/10/28(金)19:13:50No.987164356+そりゃチェンソーは鬼滅、呪術と大ヒットしてる中アニメ化決まってるし |
… | 51922/10/28(金)19:13:54No.987164389そうだねx1私は...原作の雰囲気を壊すアニメ監督はいない方がいいと思いますが |
… | 52022/10/28(金)19:13:56No.987164398+ドロヘドロと呪術期待してこれがお出しされるのすげーよな |
… | 52122/10/28(金)19:14:00No.987164428+>これもう言っちゃおうかな |
… | 52222/10/28(金)19:14:07No.987164471+MAPPAの単独出資は本当にヤバいんじゃない?と思うわ |
… | 52322/10/28(金)19:14:08No.987164478そうだねx2>OP米津でEDが毎週変更なんて事前情報聞かされたら期待値が青天井になるよね |
… | 52422/10/28(金)19:14:09No.987164486+語彙力無くて同じ単語連呼しだすからすぐ分かる |
… | 52522/10/28(金)19:14:12No.987164518そうだねx2>揚げ足とるだけで批判内容には反論できてなかったってことか |
… | 52622/10/28(金)19:14:14No.987164525+>オリジナルなら金掛かってても糞なアニメとかいくらでもあるけど |
… | 52722/10/28(金)19:14:27No.987164611そうだねx2BLEACHは作画のクオリティ高い上に原作を踏まえた上でテンポ感よく再編してくれててとてもありがたい… |
… | 52822/10/28(金)19:14:28No.987164616そうだねx2邦画連呼してるのは監督だろ |
… | 52922/10/28(金)19:14:34No.987164663+>ドロヘドロ面白かったなぁ |
… | 53022/10/28(金)19:14:42No.987164718+>>最初からみんな不満しか言ってないけど |
… | 53122/10/28(金)19:14:45No.987164738+監督に意見しないスタッフも声優も等しくゴミだろ |
… | 53222/10/28(金)19:14:47No.987164758そうだねx1PV見た時はまさかこんなことになるとは思ってなかったよ |
… | 53322/10/28(金)19:14:49No.987164774そうだねx1鬼滅のセリフが全部!抜きだったら違和感やべえだろ |
… | 53422/10/28(金)19:15:01No.987164846+>もっと原作のテンションで言って |
… | 53522/10/28(金)19:15:06No.987164881そうだねx1良いところが殆どないから逆張りする事でしか戦えないんだ |
… | 53622/10/28(金)19:15:07No.987164887+さずかに方針の問題で手応えなかったデンジの声優は可哀想 |
… | 53722/10/28(金)19:15:08No.987164891そうだねx3~~のアニメよりはマシだろとか邦画みたいで最悪とか比べるんじゃなくてチェンソーマンのアニメがただ出来が悪くて不満って言えや!!!! |
… | 53822/10/28(金)19:15:10No.987164909+>俺はただのアニメではなくもはや邦画の作品でムーブメントを起こす!! |
… | 53922/10/28(金)19:15:11No.987164921+>もっと原作のテンションで言って |
… | 54022/10/28(金)19:15:13No.987164934+未来最高 |
… | 54122/10/28(金)19:15:23No.987165000+そもそもタツキの下敷きになってるのどっちかと言うと韓国映画じゃん |
… | 54222/10/28(金)19:15:25No.987165015そうだねx2>>もっと原作のテンションで言って |
… | 54322/10/28(金)19:15:32No.987165055+演出能力無いやつに監督やらせるな |
… | 54422/10/28(金)19:15:33No.987165057+>アーティスト達に関してはちゃんとハードルを越えてて偉い |
… | 54522/10/28(金)19:15:40No.987165102+マキマさんは単に合ってないだけにしてもデンジくんはほかの演技見てるともうちょっとマシに見える |
… | 54622/10/28(金)19:15:41No.987165106+>批判がとんちんかんって返されてるのを揚げ足取ってるだけって解釈できるのかおめでたいな…… |
… | 54722/10/28(金)19:15:42No.987165117そうだねx1>>もっと原作のテンションで言って |
… | 54822/10/28(金)19:15:44No.987165124そうだねx2>監督に意見しないスタッフも声優も等しくゴミだろ |
… | 54922/10/28(金)19:15:50No.987165162そうだねx2>PV見た時はまさかこんなことになるとは思ってなかったよ |
… | 55022/10/28(金)19:15:52No.987165182そうだねx3アニメの完成度は高いから多分完走出来ると思うけどってレスしようとしたけど |
… | 55122/10/28(金)19:15:53No.987165189+>~~のアニメよりはマシだろとか邦画みたいで最悪とか比べるんじゃなくてチェンソーマンのアニメがただ出来が悪くて不満って言えや!!!! |
… | 55222/10/28(金)19:15:56No.987165208+>揚げ足とるだけで批判内容には反論できてなかったってことか |
… | 55322/10/28(金)19:15:57No.987165214+>文句が多いのは皆目が肥えたなあって思う |
… | 55422/10/28(金)19:15:57No.987165220+これもう言っちゃおうかな |
… | 55622/10/28(金)19:16:04No.987165265+昔インタビューで今敏が同じようなこと言ってたなアニメは実写的に表現できるものだって |
… | 55722/10/28(金)19:16:07No.987165282+ソニーの悪魔のせいでしょ |
… | 55822/10/28(金)19:16:07No.987165284+>未来最高 |
… | 55922/10/28(金)19:16:14No.987165342そうだねx1全部じゃなくて特定のワンシーンだけとかに映画的演出取り入れるとかだったら大絶賛されてたんだろうな |
… | 56022/10/28(金)19:16:22No.987165400そうだねx1>比較の悪魔だからね |
… | 56122/10/28(金)19:16:28No.987165433+>俺はただのアニメではなくもはや邦画の作品でムーブメントを起こす!! |
… | 56222/10/28(金)19:16:28No.987165437+>>揚げ足とるだけで批判内容には反論できてなかったってことか |
… | 56322/10/28(金)19:16:36No.987165486そうだねx2邦画が好きだから邦画に寄せてるとかそういうわけですら無さそうなのがきっつい |
… | 56422/10/28(金)19:16:38No.987165505そうだねx6事前番組で出てくる情報でなんか不安だったのは俺が逆張りクソ野郎だからだと思うじゃん |
… | 56522/10/28(金)19:16:41No.987165523+サメ映画を見ればチェンソーマンアニメにも耐性が出来るぞ |
… | 56622/10/28(金)19:16:44No.987165551+>これもう言っちゃおうかな |
… | 56722/10/28(金)19:17:00No.987165652そうだねx1>サメ映画を見ればチェンソーマンアニメにも耐性が出来るぞ |
… | 56822/10/28(金)19:17:02No.987165674そうだねx3>>俺はただのアニメではなくもはや邦画の作品でムーブメントを起こす!! |
… | 56922/10/28(金)19:17:02No.987165676そうだねx2緩急がなくて |
… | 57022/10/28(金)19:17:04No.987165690+>昔インタビューで今敏が同じようなこと言ってたなアニメは実写的に表現できるものだって |
… | 57122/10/28(金)19:17:08No.987165719+この監督が映画好きなのはわかるけどタツキの映画に求めてる面白さとは食い違ってそう |
… | 57222/10/28(金)19:17:08No.987165720+パンの切れ端みたいな生活してた奴が嬉しいことあってもハイになるのはリアリティが無いのか… |
… | 57322/10/28(金)19:17:15No.987165758そうだねx2邦画みたいで最悪って比較じゃなくて形容だろ |
… | 57422/10/28(金)19:17:21No.987165805+>事前番組で出てくる情報でなんか不安だったのは俺が逆張りクソ野郎だからだと思うじゃん |
… | 57522/10/28(金)19:17:27No.987165845+インタビュー見て思ったのは今後アニメアニメした仕事どういう心境で受けるんだろう |
… | 57622/10/28(金)19:17:27No.987165846+今のところ米津のPVが一番面白い |
… | 57722/10/28(金)19:17:28No.987165851+ぶっちゃけ金掛かったポプテピピックもどきだろコレ |
… | 57822/10/28(金)19:17:28No.987165853そうだねx3>>批判がとんちんかんって返されてるのを揚げ足取ってるだけって解釈できるのかおめでたいな…… |
… | 57922/10/28(金)19:17:32No.987165878そうだねx3>サメ映画を見ればチェンソーマンアニメにも耐性が出来るぞ |
… | 58022/10/28(金)19:17:37No.987165913+個人的には本編はそこまで超不満ではないんだけど週替りEDだけははっきりクソだと思う |
… | 58122/10/28(金)19:17:46No.987165964+俺はエドガーライトの映画みたいなテンションを期待してたんだが… |
… | 58222/10/28(金)19:17:46No.987165965そうだねx1結局批判者の語気の強さを非難するかそこまで悪くないと言うかしかないんだよな |
… | 58322/10/28(金)19:17:58No.987166052そうだねx1ファンは褒める時も他の漫画と違うって比較が好きだったから貶す時もいちいち他の作品を貶さずにはいられないんだ |
… | 58422/10/28(金)19:18:00No.987166063そうだねx2>ぶっちゃけ金掛かったポプテピピックもどきだろコレ |
… | 58522/10/28(金)19:18:00No.987166064そうだねx1これで文句が出るのマジで本物のクソアニメ知らんのだな…って感じでちょっと微笑ましい |
… | 58622/10/28(金)19:18:01No.987166067そうだねx2>ぶっちゃけ金掛かったポプテピピックもどきだろコレ |
… | 58722/10/28(金)19:18:03No.987166077+何泣いてんだよ |
… | 58822/10/28(金)19:18:04No.987166082+オリジナルだったらむしろ好きになる方向性だから原作付きアニメに抜擢する上の奴らもダメダメだなと思う |
… | 58922/10/28(金)19:18:04No.987166083そうだねx2褒める奴は普通に面白かったとしか言わないアニメ |
… | 59022/10/28(金)19:18:06No.987166098+原作そのものがどうこう言ってもアニメがクソな事は否定出来ないんだよね |
… | 59122/10/28(金)19:18:07No.987166111そうだねx1ニンジャスレイヤーみたいでやんした… |
… | 59222/10/28(金)19:18:09No.987166128+>ぶっちゃけ金掛かったポプテピピックもどきだろコレ |
… | 59322/10/28(金)19:18:11No.987166145そうだねx1古き悪しきGONZOオリジナルアニメ感がすごい |
… | 59422/10/28(金)19:18:16No.987166185+20代の若造にこんな重要なコンテンツのアニメ監督やらせるなよ |
… | 59522/10/28(金)19:18:21No.987166205+別にアニメの出来がすごい悪いわけじゃないんだけど毎週楽しみにリアルタイムで見たい!からまぁ後で見るか…くらいに優先度下がったのは確か |
… | 59622/10/28(金)19:18:25No.987166229+>事前番組で出てくる情報でなんか不安だったのは俺が逆張りクソ野郎だからだと思うじゃん |
… | 59722/10/28(金)19:18:28No.987166255+チェンソーマンはモーニング娘が流行ってた97年 |
… | 59822/10/28(金)19:18:29No.987166258+>ニンジャスレイヤーみたいでやんした… |
… | 59922/10/28(金)19:18:32No.987166285+>ニンジャスレイヤーみたいでやんした… |
… | 60022/10/28(金)19:18:33No.987166293そうだねx3>ニンジャスレイヤーみたいでやんした… |
… | 60122/10/28(金)19:18:40No.987166333+ふーん |
… | 60222/10/28(金)19:18:43No.987166352+>ぶっちゃけ金掛かったポプテピピックもどきだろコレ |
… | 60322/10/28(金)19:18:44No.987166361+ピンポンみたいな作品にしたいのかなこの監督 |
… | 60422/10/28(金)19:18:46No.987166373+>漫画のテンポなんて読む各人の脳内再生次第で別物になるけど |
… | 60522/10/28(金)19:18:46No.987166382+>シャークネードは名作なんだよなあ…… |
… | 60622/10/28(金)19:18:49No.987166405+どうすりゃ良かったんだろうな |
… | 60722/10/28(金)19:18:50No.987166407そうだねx7>これで文句が出るのマジで本物のクソアニメ知らんのだな…って感じでちょっと微笑ましい |
… | 60822/10/28(金)19:18:54No.987166452+エンディング変わるのはマジでいらねぇ |
… | 60922/10/28(金)19:19:02No.987166511そうだねx1>ピンポンみたいな作品にしたいのかなこの監督 |
… | 61022/10/28(金)19:19:04No.987166524+マジで原作より良くなってる部分の話を聞かないからな |
… | 61122/10/28(金)19:19:06No.987166529+>褒める奴は普通に面白かったとしか言わないアニメ |
… | 61222/10/28(金)19:19:11No.987166552そうだねx1>やっぱidありだと罵り合う無駄なスレじゃなくて真面目に議論になるんだな |
… | 61322/10/28(金)19:19:12No.987166560+>ニンジャスレイヤーみたいでやんした… |
… | 61422/10/28(金)19:19:13No.987166571+中流の生活から没落したようなデンジなんて見とうなかった |
… | 61522/10/28(金)19:19:15No.987166583そうだねx2>これで文句が出るのマジで本物のクソアニメ知らんのだな…って感じでちょっと微笑ましい |
… | 61622/10/28(金)19:19:25No.987166641そうだねx5>古き悪しきGONZOオリジナルアニメ感がすごい |
… | 61722/10/28(金)19:19:26No.987166649+>>シャークネードは名作なんだよなあ…… |
… | 61822/10/28(金)19:19:29No.987166671そうだねx1覇権確定とか言われてた作品が本物のクソアニメと比べられるのか… |
… | 61922/10/28(金)19:19:35No.987166701そうだねx4>これで文句が出るのマジで本物のクソアニメ知らんのだな…って感じでちょっと微笑ましい |
… | 62022/10/28(金)19:19:53No.987166833+>インタビュー見て思ったのは今後アニメアニメした仕事どういう心境で受けるんだろう |
… | 62122/10/28(金)19:19:55No.987166847そうだねx21話時点でなんか一昔前の”質アニメ”っぽいなってレスしてた俺のこと褒めて? |
… | 62222/10/28(金)19:19:55No.987166850+いっそ本物のクソアニメくらい振り切ってくれてた方が笑えたかもしれん |
… | 62322/10/28(金)19:19:57No.987166859+>様子見してた勢が殴り始めてる |
… | 62422/10/28(金)19:19:58No.987166876そうだねx5>これで文句が出るのマジで本物のクソアニメ知らんのだな…って感じでちょっと微笑ましい |
… | 62522/10/28(金)19:20:00No.987166889+GONZOはなんかすごいしっくりくるな… |
… | 62622/10/28(金)19:20:03No.987166903+>これで文句が出るのマジで本物のクソアニメ知らんのだな…って感じでちょっと微笑ましい |
… | 62722/10/28(金)19:20:10No.987166953+>>サメ映画を見ればチェンソーマンアニメにも耐性が出来るぞ |
… | 62822/10/28(金)19:20:11No.987166956+感情抑制あるオーバーロードの主人公の方がまだアッパーになるぞ |
… | 62922/10/28(金)19:20:13No.987166969+週替りedって金掛かるだけであんまいい事ない気がするわ |
… | 63022/10/28(金)19:20:16No.987166991+>1話時点でなんか一昔前の”質アニメ”っぽいなってレスしてた俺のこと褒めて? |
… | 63122/10/28(金)19:20:24No.987167049+>これで文句が出るのマジで本物のクソアニメ知らんのだな…って感じでちょっと微笑ましい |
… | 63222/10/28(金)19:20:30No.987167089+漫画的な表現は漫画読めばいいじゃないですかって言うならアニメではアニメ的表現楽しめるようにしてくれ |
… | 63322/10/28(金)19:20:31No.987167101+>褒める奴は普通に面白かったとしか言わないアニメ |
… | 63422/10/28(金)19:20:36No.987167135+ニンジャスレイヤーやたら上げる奴いるけど |
… | 63522/10/28(金)19:20:36No.987167138+>クソアニメ愛好家って生きてて空しくならん? |
… | 63622/10/28(金)19:20:40No.987167161+>1話時点でなんか一昔前の”質アニメ”っぽいなってレスしてた俺のこと褒めて? |
… | 63722/10/28(金)19:20:45No.987167191そうだねx1質アニメってなに |
… | 63822/10/28(金)19:20:48No.987167214+>GONZOはなんかすごいしっくりくるな… |
… | 63922/10/28(金)19:20:48No.987167215+GONZOもスト魔女とかは良かったじゃん! |
… | 64022/10/28(金)19:20:48No.987167216そうだねx2微笑ましいと言いながらイライラ書き込んでそう |
… | 64122/10/28(金)19:20:49No.987167223+ここまでいくならオリジナル展開してオリジナルキャラ出して欲しかった |
… | 64222/10/28(金)19:20:53No.987167247そうだねx1>1話時点でなんか一昔前の”質アニメ”っぽいなってレスしてた俺のこと褒めて? |
… | 64322/10/28(金)19:20:56No.987167267+関係者で米津だけ株を上げた |
… | 64422/10/28(金)19:21:01No.987167299+>出たよ原作信者の邦画連呼 |
… | 64522/10/28(金)19:21:02No.987167308+クソスレでクソアニメ叩くの有意義すぎるだろ! |
… | 64622/10/28(金)19:21:03No.987167314+>>サメ映画を見ればチェンソーマンアニメにも耐性が出来るぞ |
… | 64722/10/28(金)19:21:03No.987167317+大ヒットしてる原作は超上澄みな作品なんだから |
… | 64822/10/28(金)19:21:07No.987167348+アニメーターには評価いいアニメ |
… | 64922/10/28(金)19:21:10No.987167364+そもそも忍殺は予算少なかったってバラされてるけどな |
… | 65022/10/28(金)19:21:11No.987167372そうだねx2>これで文句が出るのマジで本物のクソアニメ知らんのだな…って感じでちょっと微笑ましい |
… | 65122/10/28(金)19:21:15No.987167397+>褒める奴は普通に面白かったとしか言わないアニメ |
… | 65222/10/28(金)19:21:18No.987167415+MAPPAが馬鹿すぎる |
… | 65322/10/28(金)19:21:18No.987167418そうだねx4笑えないタイプのクソアニメって事? |
… | 65422/10/28(金)19:21:23No.987167451そうだねx2令和の時代にあんな古臭い思想のアニメ監督見るとは |
… | 65522/10/28(金)19:21:30No.987167494+一話と最新話で視聴数違うの当たり前だろ |
… | 65622/10/28(金)19:21:30No.987167497+>そもそも忍殺は予算少なかったってバラされてるけどな |
… | 65722/10/28(金)19:21:40No.987167553+>GONZOもスト魔女とかは良かったじゃん! |
… | 65822/10/28(金)19:21:44No.987167573+>アニメーターには評価いいアニメ |
… | 65922/10/28(金)19:21:45No.987167581+チェンソー持ってサメに突撃するシーンあるからシャークネード見ろ |
… | 66022/10/28(金)19:21:47No.987167592+原作の雰囲気そのままアニメ化してくれねぇかなぁ |
… | 66122/10/28(金)19:21:54No.987167638そうだねx1アニメがクソというより元々原作もたいして… |
… | 66222/10/28(金)19:21:57No.987167656そうだねx5誰も原作には無かった間がよかったと言わないアニメ |
… | 66322/10/28(金)19:22:02No.987167693そうだねx1>MAPPAが馬鹿すぎる |
… | 66422/10/28(金)19:22:03No.987167694+>笑えないタイプのクソアニメって事? |
… | 66522/10/28(金)19:22:24No.987167852+>チェンソー持ってサメに突撃するシーンあるからシャークネード見ろ |
… | 66622/10/28(金)19:22:25No.987167858+デンジ君はクソみたいな底辺未満の生活が常態でちょっとした普通で喜ばなきゃいけないの |
… | 66722/10/28(金)19:22:26No.987167868そうだねx1チェンソーより売れてるスパイファミリーはアニメも絶好調だしな |
… | 66822/10/28(金)19:22:27No.987167876+>そもそも忍殺は予算少なかったってバラされてるけどな |
… | 66922/10/28(金)19:22:34No.987167917そうだねx3>様子見してた勢が殴り始めてる |
… | 67022/10/28(金)19:22:41No.987167958そうだねx2新人監督に任せる判断したやつ無能だろ |
… | 67122/10/28(金)19:22:51No.987168022そうだねx1アニメを擁護するために原作や映画作品を下げるやつ嫌いだ |
… | 67222/10/28(金)19:22:58No.987168059+>1~2話程度で判断を下すのは早い…って擁護してた奴らがダメだこれって確信しただけでは |
… | 67322/10/28(金)19:22:58No.987168062+>アニメがクソというより元々原作もたいして… |
… | 67422/10/28(金)19:23:03No.987168081+>誰も原作には無かった間がよかったと言わないアニメ |
… | 67522/10/28(金)19:23:19No.987168183+>前にこの手のレスで「B級も映画いっぱい見てるよ」って反論されたら |
… | 67622/10/28(金)19:23:30No.987168253+>>アニメーターには評価いいアニメ |
… | 67722/10/28(金)19:23:33No.987168266+大して珍しくもない凡作で確定 |
… | 67822/10/28(金)19:23:45No.987168349+>アニメがクソというより元々原作もたいして… |