ゴクラクトンボ 🧷🌈

362.9K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow takayukiigokura
ゴクラクトンボ 🧷🌈
@takayukiigokura
If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive. (ANTIFA) 鍵アカフォローは即ブロックします。 天才絵師 ふくみよん作
東京中を右往左往 時にはアキバで一服Joined December 2012

ゴクラクトンボ 🧷🌈’s Tweets

生まれた瞬間からエホバの証人の子供として過ごした日々の思い出をまとめました 心も自尊感情も描いた夢も全て徹底的に潰されました 恐ろしいのはこういう幼少期を過ごした二世、三世の子供たちが数え切れないほど存在することです
Image
Image
Image
Image
21
689
Show this thread
こちら、どうしてこのようなことを書いたかといえば、暇空氏が日和見的態度で住民訴訟をやめた後、「監査請求は何度もできると思ってた!誤解してただけなので、住民訴訟したら認められてたのに!」などといつまでも強弁し、陰謀論的な話を撒き続けることは傍目に見ても看過しがたいからですね。(続)
1
33
Show this thread
Kindle版では、ページ数は分かりませんが、810/2712の辺りです。 以前に読破したと仰っていたのが、この本だったと記憶しているのですけれども。 togetter.com/li/1948418 もちろん、私は暇空氏の味方ではないので、信じていただく必要はありませんけども、おやと不思議に思ったので反応しました。
2
39
Show this thread
「同一住民が同一内容の住民監査請求を行うことは許されるか」という論点があって、最判昭和62年2月20日はこれに否定的なようです。だから基本的にはできません。認めると住民訴訟提起の期間制限してる意味がなくなるからです 貴方が以前に買ったという本に書いてありました amazon.co.jp/dp/B08C266CM9/
This Tweet is unavailable.
1
60
Show this thread
共産党議員の多くは立派だし教養もある。 党員支持者も良い人が多い。 しかし支持者の中には従来から流布している思い込みを言う極端に不見識な人もいる。 共産党の基盤を固めることが日本の発展に必要だ。 これは共産党に言わなければならないな。 もう日本に時間的猶予は無いのだ。
4
⇒ 多分「監査請求」という名称に惑わされて、「監査請求=疑惑調査請求」だと思い込んでる人が沢山いるんじゃないかな。 そうではなく「監査請求」≒「是正措置請求」なのです。 「是正してもらいたい違法・不当なこと」は何なのか、請求する側が具体的・客観的に説明しなければいけないんですよ。
87
Show this thread
監査請求は、例えば「行政が○○団体に補助金を支出したのは、Aという理由によって違法又は不当だから是正を求める」というものです。 "理由A"の証拠は仮に完璧ではないとしても、主張自体は明確に構成しなければなりません。 「○○団体はなんか色々疑義があるから調べろ」等というのは扱いません。
Image
1
161
Show this thread
いやぁ、こつこつ探してみるものだなぁ。 いやぁ、どうでもいい話と思っても、我慢してちゃんと流してでもチェックしてみるものだなぁ。 おもいっきり統一教会側が、選挙(北村経夫、宮島義文の参院選全国区)に関与していたという話をごくごく普通に、当たり前の話としてやっていた。
2
813
Show this thread
やべぇのを見つけてしまった! 統一教会幹部 「それで、まぁ、あの、結果的にも、 それまでの北村選挙とか、宮島選挙の時は(以下略)」 と話している映像を入手。 北村選挙=北村経夫 宮島選挙=宮島善文 参院選の全国区の選挙の話。 (念のため、共に安倍さんが票を差配という選挙)
8
2,777
Show this thread
久々に浮上したらまた熱海のあっつんさんに粘着しているオタクがいるのか....?あんな意味わからんことでこんなに長期間難癖付けていいるとなると、日常生活どんなふうに送ってるんだよ。四六時中他人に当たり散らかしていても不思議ではないしつこさまである....
1
21
という蝶だと。小学生だから絶対いる、いないって張り合うじゃん。そしたら蓑原が関西に転校することになって、私は弟にブロシチ蝶の想像図を描いてもらった。また弟は色使いが面白いから魅惑的な蝶になったのよ。それを蓑原にお別れの時に「ほら、いたよ」とプレゼントした。その蓑原が4年前に店に遊
2
36
Show this thread
蝶の学者である蓑原君は、小学校時代、私と私の弟(ベルク通信の4コマ漫画の作者)との3人でよく高尾山に蝶を捕まえに行った。蓑原が蝶のことに余りにも詳しいので、悔しくて、蓑原が絶対知らない蝶がいると口走ってしまったのよ。中野ブロードウェイ7階(当時住んでいた)にしか棲息しないブロシチ蝶
1
30
Show this thread
真ん中はベルクの常連さんで元学校の先生。ベルク店内に突然一羽(一頭が正しい)の蝶が舞った時、この先生がサッと捕まえて鞄の中にしまわれた。理科の授業で生徒たちに生きた蝶を見せるため連れていると仰っていた。右端は蝶の学者(東大)で先生の師匠。左端は蝶の学者の同級生でベルク店長(私)。
Image
2
149
Show this thread
テレビで「今まで高かった国産肉に安かった輸入肉の値段が上がりほぼ並んだので今なら国産を買うのがお得」とか言うてるけどアホか?高くて買えなかった国産肉に輸入肉が値段並ぶ程上がったら、庶民は肉そのものを買えなくなるだけの話やろが。結局コメンテーターなんて金に困ってる奴はいないからよ。
1
34
質問権行使や解散請求もやればいいし民事訴訟件数も調べたらいいが、そもそも刑事事件にならなかったのは自民党が警察庁などの捜査を止めたからではないか?早急に被害届受理や捜査を進めるような指示を警察庁に出し、これ以上の被害拡大を止めるのが政府だろう。なぜやらない?やはりおかしいんだよ。
Quote Tweet
藤倉善郎@やや日刊カルト新聞
@SuspendedNyorai
統一教会問題で宗教研究者が出した共同声明の会見が昨日あったけど、早く進めることをただ「拙速」みたいに片付け、事実上「ゆっくりやれ」的な話だった。手順として質問権行使は必須じゃないのに、質問権行使は大前提らしい。いいやこれスルーで。オウムとズブズブの学者まで声明に加わってるし。
Show this thread
4
494

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

World news
5 hours ago
At least 149 dead following stampede during Halloween festivities in Seoul
Trending in Japan
内縁の妻
Trending in Japan
梨泰院の事故
このトレンドには、刺激の強い画像が含まれている恐れがあります。
91.1K Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself