tomo@磁石尊い
tomo@磁石尊い
643.1K Tweets
tomo@磁石尊い
@ifmari
百合とボカロが大好きな社会人。小説やマンガや百合についてつぶやきます。 ラブライブ!にこ推しのにこまき真っ姫患者w本当に重症です(;´д`)アイコンはYUKIさん()より。白恋、艦これもw ブログ→blog.livedoor.jp/morotomo1/ pixiv:1340601
tomo@磁石尊い🧷’s Tweets
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
287
1,373
生活保護の申請を考えている方へ
要保護者の生活歴等から特別な事情があり明らかに扶養ができない場合等は基本的には扶養照会を行いません。
まずはお住まいの地域を担当する福祉課にご相談ください。
足立福祉事務所各福祉課
9
524
780
愛される国を作るのが政治家の役割。「愛国心を持て」などと馬鹿なことを言うな。
『愛国心』で子どもたちを洗脳するのは、「愛される国」を作れない権力者が「権力に従順な国民」を作るための手法に過ぎない。
28
294
547
帰宅したら親戚から「花火観に行ってへんやろね!?」の電話の嵐。テレビつけたらさっき居た場所が大変なことに。本当に紙一重だったのよ。父と2人だったら間違いなく歩道橋歩いてたのよ。こわい。韓国の事故、その恐怖が蘇った。こわい。
259
3,100
Show this thread
明石の歩道橋事故が起きた日、私現場に居たのよ。大蔵の花火を家族で見に行ってて屋台がある方向(歩道橋らへん)に父と行こうぜ〜
て言うてたら母(勘が強い)が人混みを見て「絶対行かない、帰る、家族全員で今すぐ帰る」って聞かなくて文句タラタラのまま帰宅したの。
17
737
6,454
Show this thread
ゆりやんさんの脳震盪で入院の件。
あのドラマ撮影、アメリカだったら芸人側がネトフリと制作に対して巨額の損害賠償を請求してます。無理な増量やる場合は相当額の保証金を前払い当たり前だし、撮影に危険があったら安全保障義務違反なので損害賠償をどんどん請求しますよ。。。
25
547
3,270
ロキソニンの「重大な副作用」に追加:DI Online
ずいぶん前から日本国民に使われているロキソニンは、海外では禁止になっています。他にも日本国民はOKでも外国では禁止されているものが調べれば多くあるはず。
日本の厚生労働省は知ってると思いますよ。
6
88
95
一昔より、小1の壁、は認知されつつはあるのでしょうね。学童保育探しだけの話だけではなく。
2
1
2
Show this thread
妊娠したくても出来ない人も沢山いて、何年も妊活した上で諦める方達もいます。
世の中そっちに会わせろ と言うより、相手を追い詰める言葉になるかも、と配慮するのは必要だと思います。
1
2
9
この仕事をしていると、いろんな人と出会う。
望んでも妊娠できない人から
「結婚して、周りから当たり前に、妊娠は?子供作らないの?と言われるのが辛い」とよく言われるけど
それがうちの母のような人たちなんだろうな。
6
267
2,279
Show this thread
母「別にいいでしょ。結婚するんだし、妊娠もするでしょ。何がだめなの?」
全く通じなかった。
この人は、結婚すればみんなが妊娠・出産を望んで、子供がいることが当たり前の人なのかと、衝撃だった。
3
295
2,216
Show this thread
何年も前だけど
母の職場の人が結婚したので、お祝いのメッセージを母が自宅で書いていた。
『結婚おめでとう。これから家族が2人から3人、そして4人とにぎやかになるといいですね!』的な内容だった。
明らかに、子供ができる(それも複数)前提のメッセージなので、さすがに違うのではと伝えた。
16
775
4,852
Show this thread
頼みます。子供に「表現する性」なんて偏見を教えないでください。
服装や趣味などは男女関係ない…という流れにやっとしてきたのに、なぜ今になって「男らしさ・女らしさ」という性偏見を強化するの?
そこから「フリフリが好きなら僕は心が女なのかな…」などにも繋がるよ。子供を混乱させないで
3
426
949
Show this thread
新聞社さんは、取材に協力したら1年間ネット記事読み放題にしてくれたりしないかなー。有料記事が読みたいんだよなー
1
23
81
生物学的に言えば、資源(資本って言い方がまず生物学じゃない)としての生殖相手はオスメスの区別はないよ。ニンゲンの勝手な振る舞いを単純化して、生物っていうの、本当にやめろ。
Quote Tweet
ゆきと
@6yhsdsiswmcd
生物学的に言えば、女性が大切に扱われる要因すなわち性的資本は「生殖」のためにあるわけなので、生殖をしないのに大切に扱われるポジションは保持したい、という昨今の女性の風潮はちょっと筋が通らないとは思うんですよね。
Show this thread
2
7
「女性は警戒されにくく、親しみをもってもらいやすい、コミュニティに包摂されやすい」これが女性の履いてる下駄??さすが認知が歪んでるね。逆だよ。「何故男は警戒されるのか?/親しみを持ってもらえないのか?コミュニティに包摂されないのか?」だよ。男性問題。女性のそれは相対的な結果だよ。
Quote Tweet
ゆきと
@6yhsdsiswmcd
女性は警戒されにくく、親しみをもってもらいやすい、コミュニティに包摂されやすい性質を持っている。また自殺を放置してはいけない、など「大切にすべき」という社会的コンセンサスも形成されている。
男性の「下駄」を排除するなら、これらの「下駄」についても考慮すべきではと思いました。
Show this thread
3
8
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Trending in Japan
梨泰院の事故
このトレンドには、刺激の強い画像が含まれている恐れがあります。
90.9K Tweets
Trending in Japan
タイセイサムソン
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
Boxing
8 minutes ago
Jake Paul vs Anderson Silva