[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2534人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1588524.png[見る]
fu1588495.png[見る]


画像ファイル名:1666932950533.jpg-(326425 B)
326425 B22/10/28(金)13:55:50No.987075154そうだねx8 15:56頃消えます
ひどい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/28(金)13:56:34No.987075341そうだねx77
ちょっとかわいそう
222/10/28(金)13:56:49No.987075405そうだねx43
俺じゃねえ
322/10/28(金)13:58:10No.987075758そうだねx20
aiすんげぇ~
422/10/28(金)13:58:15No.987075777そうだねx140
頼んでもないのに勝手にやられるのはかわいそう
522/10/28(金)13:59:17No.987076014そうだねx1
面白いよね
622/10/28(金)13:59:19No.987076019そうだねx3
このmayプリヒでめっちゃバズってた
722/10/28(金)13:59:22No.987076035そうだねx21
酷い野郎だとしあき
822/10/28(金)13:59:36No.987076089そうだねx13
勝手に色塗り直す人思い出した
922/10/28(金)13:59:43No.987076117そうだねx40
>酷い野郎だとしあき
それはそう
1022/10/28(金)13:59:44No.987076119そうだねx18
>頼んでもないのに勝手にやられるのはかわいそう
勝手に画像グチャグチャにするBOTよりひでえ
1122/10/28(金)14:00:02No.987076194そうだねx1
頼んだら代わりにAIでやってくれるスレもあるのかな
1222/10/28(金)14:00:12No.987076232そうだねx20
最低だよ...としあき...
1322/10/28(金)14:00:37No.987076322+
めっちゃ削除されてた
1422/10/28(金)14:01:38No.987076549そうだねx17
お題絵や手描きスレで描いた本人じゃなく別のやつがアイドル気取りだすみたいな気まずさ
1522/10/28(金)14:01:50No.987076588そうだねx10
本当にひどいのやめろ
1622/10/28(金)14:02:58No.987076812+
これが人のやる事かよぉ!!
1722/10/28(金)14:03:32No.987076918そうだねx33
>これが人のやる事かよぉ!!
おれじゃない
AIがやった
しらない
すんだこと
1822/10/28(金)14:03:55No.987076988そうだねx37
最初は誰もが下手でそこから成長した結果がAI君の学習先になるのに
それを潰すとか酷くない?
1922/10/28(金)14:03:58No.987077001+
これimg2img?
2022/10/28(金)14:04:05No.987077022そうだねx3
両腕で乳が圧迫されてるのはいいと思います
2122/10/28(金)14:05:21No.987077298そうだねx20
>>これが人のやる事かよぉ!!
>おれじゃない
>AIがやった
>しらない
>すんだこと
AIに指示したのは人間だろーがよーえー!
2222/10/28(金)14:06:05No.987077452そうだねx21
押し売り赤ペン先生なんて絵描き界隈ではたまに現れてたレアモンスターだったけどそれが今や簡単に現れるモブになったぞ!
2322/10/28(金)14:06:18No.987077497そうだねx50
>押し売り赤ペン先生なんて絵描き界隈ではたまに現れてたレアモンスターだったけどそれが今や簡単に現れるモブになったぞ!
地獄かな?
2422/10/28(金)14:06:25No.987077521そうだねx22
お前はすごくないの極み
2522/10/28(金)14:06:52No.987077617そうだねx46
>押し売り赤ペン先生なんて絵描き界隈ではたまに現れてたレアモンスターだったけどそれが今や簡単に現れるモブになったぞ!
しかもAI任せだから「ここはこうしたほうがいい」って具体的なアドバイスは一切ない地獄
2622/10/28(金)14:07:25No.987077736そうだねx16
前ここで見たAI修正させるやつで矢を持ったエルフの手の位置をAIが移動させたせいで自分に刺さってるやつがダメだった
2722/10/28(金)14:08:31No.987077958+
やっぱり手書きスレはimgに限るな
2822/10/28(金)14:09:15No.987078111そうだねx2
としあきは行動が早いな
2922/10/28(金)14:09:22No.987078139そうだねx9
>お前はすごくないの極み
AIと科学のすごさを伝えてるだけだからな…
さあひれ伏すのだ
3022/10/28(金)14:09:30No.987078163そうだねx6
>やっぱり手書きスレはimgに限るな
AIに修正してもらいました
3122/10/28(金)14:09:38No.987078192そうだねx6
>科学にひれ伏すのだ
これワルの奴が言うセリフじゃん…
3222/10/28(金)14:09:44No.987078229そうだねx3
じゃあmayにAI修正してくださいってクソ絵描いてバンバンスレ立てていいってこと?
3322/10/28(金)14:09:56No.987078272+
なんのコストやリスク無しでAI使えてしまうのが駄目な気がするわ
3422/10/28(金)14:10:18No.987078347+
もうスレ立てもレスもAIに修正される未来が来るよ
3522/10/28(金)14:10:23No.987078368+
>なんのコストやリスク無しでAI使えてしまうのが駄目な気がするわ
人間性が失われとるわ…
3622/10/28(金)14:10:43No.987078438そうだねx3
でもなぁテクノロジーって万人に当然のようにもたらされる恵みであるべきだからなぁ
3722/10/28(金)14:11:17No.987078553そうだねx3
あっちの絵関連スレは徹頭徹尾荒れてるしこれくらい普通普通
3822/10/28(金)14:11:38No.987078633+
>じゃあmayにAI修正してくださいってクソ絵描いてバンバンスレ立てていいってこと?
下手だけど乱立していいのは助かるな
好きな特殊性癖いっぱい描くね
3922/10/28(金)14:12:08No.987078756そうだねx1
img2mayかよ
4022/10/28(金)14:12:22No.987078810+
>あっちの絵関連スレは徹頭徹尾荒れてるしこれくらい普通普通
こっちが鯖落ちした時ちょっと覗いた時も思ったんだけどなんでそんなに荒れてるの
4122/10/28(金)14:12:43No.987078891そうだねx3
AI使うとマジで絵柄がAIになるな…
4222/10/28(金)14:13:02No.987078972そうだねx1
>こっちが鯖落ちした時ちょっと覗いた時も思ったんだけどなんでそんなに荒れてるの
防波堤だから上澄みのやべーのが数集まる
4322/10/28(金)14:13:08No.987078997+
AIの成果物がだいたいシコれる出来になったら人間を駆逐していただいても問題無い
4422/10/28(金)14:13:16No.987079029そうだねx19
>こっちが鯖落ちした時ちょっと覗いた時も思ったんだけどなんでそんなに荒れてるの
こっちも多順だけ見たら常に地獄じゃない?
4522/10/28(金)14:13:42No.987079133+
>>こっちが鯖落ちした時ちょっと覗いた時も思ったんだけどなんでそんなに荒れてるの
>こっちも多順だけ見たら常に地獄じゃない?
手書きスレに限って言えば比較的平和じゃない?
4622/10/28(金)14:14:31No.987079303+
>こっちも多順だけ見たら常に地獄じゃない?
カタログで多順したらソシャゲとエロゲのスレばかりでこれはこれで
4722/10/28(金)14:15:06No.987079434そうだねx2
AIは青い服着たピカチュウの修正しろ
4822/10/28(金)14:15:18No.987079479+
imgにも荒らしうじゃうじゃ居るんだからmayにもそりゃ居るでしょ
4922/10/28(金)14:15:39No.987079566+
最後の一文できっちりトドメ刺してやがる
5022/10/28(金)14:15:45No.987079592+
手が元絵で後ろ→前とか修正とかいう問題じゃない
5122/10/28(金)14:16:37No.987079788そうだねx1
AI語ってる風の人がimg2imgすら知らないぽい気配はずっとある
5222/10/28(金)14:16:40No.987079802そうだねx11
こっちは荒れたスレは即見えなくなるので当事者以外は気付きにくい
mayちゃんちは色々と閾値が高いので荒れたスレがそのまま外野に丸見えになってる
という違いで多分割合だけで見ると同じくらい荒れてるよ
5322/10/28(金)14:16:53No.987079850+
自作絵みたいなの上げられてたら
それを元絵にしたAI描き直し絵を貼るって嫌がらせというか荒らし出てきそう…
5422/10/28(金)14:17:35No.987079999+
>自作絵みたいなの上げられてたら
>それを元絵にしたAI描き直し絵を貼るって嫌がらせというか荒らし出てきそう…
みたいな色々危惧される割に実際はほぼみないの
ここの荒らしがAIすら使えないって証明になってるわけで
5522/10/28(金)14:18:13No.987080163+
お題絵でこれやられたら割とショックを受けると自覚してるからAI流行り初めてから上げてない…
5622/10/28(金)14:18:46No.987080285そうだねx3
ただ今のお絵描きもお絵描きソフトで超楽させて貰ってるんだからさ
レイヤーなしの一発アナログ絵をみんなしてる?って話しになるよ
5722/10/28(金)14:18:50No.987080303+
>自作絵みたいなの上げられてたら
>それを元絵にしたAI描き直し絵を貼るって嫌がらせというか荒らし出てきそう…
お絵描き配信だと湧いてるみたいね
5822/10/28(金)14:19:40No.987080498+
ちょっとこのやり方は引くぜ!
5922/10/28(金)14:21:09No.987080817+
>レイヤーなしの一発アナログ絵をみんなしてる?って話しになるよ
紙でやると思ってたんと違う!ってなる
6022/10/28(金)14:21:26No.987080883そうだねx3
may2img
6122/10/28(金)14:21:58No.987081008+
最初のはともかく最後のはそんないい感じに見えないからまだまだAIには任せられんのう
6222/10/28(金)14:21:59No.987081013+
数学だって式が間違ってたら修正してあげるでしょ?
6322/10/28(金)14:22:15No.987081068+
むしろ大半の絵描きの人のがいいPCあるんだから
自分で活用すればいいじゃんAIを
6422/10/28(金)14:22:16No.987081075そうだねx13
>may2img
不快のお裾分けやめろ
6522/10/28(金)14:22:47No.987081193そうだねx1
素晴らしい提案をしよう
お前もAI絵師にならないか?
としあき、なぜお前が神絵師の領域に踏み入れないのか教えてやろう
人間だからだ
下手だからだ
センスが無いからだ
AI絵師になろうとしあき
そうすれば百枚でも二百枚で出力し続けて
上手くなれる
6622/10/28(金)14:22:57No.987081228+
>AIは青い服着たピカチュウの修正しろ
AIは妄想龍の絵は絵と認識できなくて最終的にエラー起こして死ぬからダメ
6722/10/28(金)14:23:17No.987081308+
メカ妄想龍は妄想龍よりタチが悪いのか…
6822/10/28(金)14:23:19No.987081317そうだねx5
>ただ今のお絵描きもお絵描きソフトで超楽させて貰ってるんだからさ
>レイヤーなしの一発アナログ絵をみんなしてる?って話しになるよ
人が頭で浮かべて自分の手で産み出せる範囲で描いた絵を他人が半オート機能で弄って貼るって話題とAI絵が良いか悪いかは違くない?
6922/10/28(金)14:23:34No.987081371そうだねx4
ぶっちゃけimg2imgしたら塗りは良くなるかもしれないけど大概の絵は細部が劣化するから嵐目的に使うにはちょっと弱い
7022/10/28(金)14:24:00No.987081472+
クソリプすぎる…
7122/10/28(金)14:24:00No.987081473+
>お題絵でこれやられたら割とショックを受けると自覚してるからAI流行り初めてから上げてない…
自分で描いたお題絵とAIお題絵
fu1588495.png[見る]
7222/10/28(金)14:24:49No.987081659そうだねx2
>メカ妄想龍は妄想龍よりタチが悪いのか…
妄想龍は手抜きのヘタクソすぎてAIが絵と認識できない
7322/10/28(金)14:24:58No.987081703そうだねx3
>自分で描いたお題絵とAIお題絵
>fu1588495.png[見る]
せめて肌の色が服にはみ出てる部分くらい塗り直してからAIに修正してもらえ
7422/10/28(金)14:25:44No.987081897そうだねx1
盛り上がっていいじゃないか
7522/10/28(金)14:25:49No.987081916そうだねx1
色塗りに関してはAI君の力で楽しまくりなのに
それ以上のAIの出しゃばりには辛辣になるのはエゴでは?
7622/10/28(金)14:25:54No.987081931そうだねx22
>自分で描いたお題絵とAIお題絵
>fu1588495.png[見る]
シソオナニーが強すぎてAIとかどうでもいいわ!
7722/10/28(金)14:26:21No.987082042そうだねx4
AI使って他人を暗黒面に落とすのは結構楽しいんじゃないかとふと思った
7822/10/28(金)14:26:49No.987082154そうだねx2
>fu1588495.png[見る]
元絵があれだとAI使ってもこんなんなんだな
7922/10/28(金)14:26:52No.987082172そうだねx3
言うほど暗黒面か?
8022/10/28(金)14:27:13No.987082245そうだねx8
シソオナニーってなに…
8122/10/28(金)14:27:16No.987082258そうだねx7
>AI使って他人を暗黒面に落とすのは結構楽しいんじゃないかとふと思った
荒らしの発想だよそれは
8222/10/28(金)14:27:33No.987082331+
馬鹿にネットで調べた知識でマウント取ったり馬鹿にするレスするのと同じ様な物と思えば…
8322/10/28(金)14:27:48No.987082408+
>元絵があれだとAI使ってもこんなんなんだな
この元絵からでもだいぶいいところまで描いてくれるんだなと自分でもびっくりした
8422/10/28(金)14:28:11No.987082515そうだねx10
邪悪なのはAIでなくとしあき
8522/10/28(金)14:28:14No.987082522そうだねx1
他人を暗黒面に落とす前にすでに自分が堕ちているのは高度なギャグだろうか
8622/10/28(金)14:28:21No.987082558そうだねx2
>色塗りに関してはAI君の力で楽しまくりなのに
>それ以上のAIの出しゃばりには辛辣になるのはエゴでは?
別に色塗りも自動で色味を選んだり塗り方までおまかせでやって貰ってるわけじゃないんですけお…
8722/10/28(金)14:28:31No.987082609そうだねx2
反ロボット団体幹部の過去
8822/10/28(金)14:29:24No.987082824+
駄コラみたいな内輪での遊びの範疇なら楽しそうだよねって感じ
8922/10/28(金)14:29:31No.987082859+
>最初は誰もが下手でそこから成長した結果がAI君の学習先になるのに
>それを潰すとか酷くない?
そう考えるとオリジンが人間はロボットにとって畑と言ったのがよくわかるな
9022/10/28(金)14:29:37No.987082876+
>反ロボット団体幹部の過去
主人公が何故そこまでロボットを憎む!って問いかけたら下手な絵しか描かないアーティストマンが語り始めるんだよね…
9122/10/28(金)14:29:39No.987082888そうだねx2
こんな場所じゃなければ著作者人格権とか言えたのにな
9222/10/28(金)14:29:40No.987082892そうだねx2
>>メカ妄想龍は妄想龍よりタチが悪いのか…
>妄想龍は手抜きのヘタクソすぎてAIが絵と認識できない
人間が勝利するのか…
妄想龍って人間かな…
9322/10/28(金)14:29:56No.987082966そうだねx4
シソオナニー描かされるAIの気持ちにもなれよ
9422/10/28(金)14:30:00No.987082989+
AI絵はすぐわかるシコれないと連呼する「」がAIの進化で掌返すのかは興味ある
9522/10/28(金)14:30:17No.987083046+
>駄コラみたいな内輪での遊びの範疇なら楽しそうだよねって感じ
今こそ虹裏メイド復興の刻
9622/10/28(金)14:30:41No.987083144そうだねx1
>AI絵はすぐわかるシコれないと連呼する「」がAIの進化で掌返すのかは興味ある
似た構図の連投とかじゃなければまあ普通に使える
9722/10/28(金)14:30:51No.987083188そうだねx4
>AI絵はすぐわかるシコれないと連呼する「」がAIの進化で掌返すのかは興味ある
少なくとも俺はキャラデザインと布の質感と嫌がってる表情でシコるから現状AIではシコれない
9822/10/28(金)14:30:52No.987083197+
えーあぃさん来るか...
9922/10/28(金)14:30:57No.987083214+
これ実際なんていうAIでどうやって修正するの!?教えて!!!!
10022/10/28(金)14:30:58No.987083221+
>自分で描いたお題絵とAIお題絵
>fu1588495.png[見る]
紫蘇と見せかけて始祖オナか
10122/10/28(金)14:31:22No.987083328そうだねx7
爆発する野球場で泣きながらピザ食うデブマックイーンみたいなのが平和でいいよ
10222/10/28(金)14:31:33No.987083377そうだねx1
>AI絵はすぐわかるシコれないと連呼する「」がAIの進化で掌返すのかは興味ある
リビドー云々も言い換えれば品質が低いってのとそう意味合いも変わらないし進化すればそうなるでしょ
10322/10/28(金)14:31:38No.987083402そうだねx9
練習中の初心者の絵をAIに描き直させるのって
君は何にも偉くないからね?
ってやつじゃね
10422/10/28(金)14:31:41No.987083409そうだねx1
>AI絵はすぐわかるシコれないと連呼する「」がAIの進化で掌返すのかは興味ある
シコるために絵を描いてるからシコれるなら俺は返すよ
10522/10/28(金)14:31:58No.987083479そうだねx6
>練習中の初心者の絵をAIに描き直させるのって
>君は何にも偉くないからね?
>ってやつじゃね
科学が偉い
科学にひれ伏すのだ
10622/10/28(金)14:32:03No.987083503+
>今こそ虹裏メイド復興の刻
えいあいさん…
10722/10/28(金)14:32:03No.987083505+
>AI絵はすぐわかるシコれないと連呼する「」がAIの進化で掌返すのかは興味ある
絶妙に下手な絵じゃないとシコれないってのはAI以前からいるからな…
名前出すと戦争になるから言わないけどこのエロ漫画めちゃくちゃ上手いのに全然シコれないとかも…
10822/10/28(金)14:32:22No.987083580+
>>>メカ妄想龍は妄想龍よりタチが悪いのか…
>>妄想龍は手抜きのヘタクソすぎてAIが絵と認識できない
>人間が勝利するのか…
>妄想龍って人間かな…
賢くなり過ぎると今度は数の多さからアレが最適解と学習が汚染されてAIがお出しする修正が妄想龍になる
10922/10/28(金)14:33:13No.987083775そうだねx4
>練習中の初心者の絵をAIに描き直させるのって
>君は何にも偉くないからね?
>ってやつじゃね
別に偉いと思ってやってる訳じゃなく
下手な絵をさらに馬鹿にするためにやってるだけだからそれを言っても噛み合わないと思う
11022/10/28(金)14:33:21No.987083808そうだねx4
>科学が偉い
>科学にひれ伏すのだ
科学は偉いよ
科学の利点を振りかざして他人にどうこうしてるやつは偉くない
それこそ元ネタのプロの作例持ってきてお前のはまだまだだとか講釈垂れてる子供と同じじゃないか
11122/10/28(金)14:33:52No.987083940そうだねx1
自分で描いた下手くそな絵をAIに修正させてトレスすればいい気がする
11222/10/28(金)14:34:18No.987084053+
適当に描いてAI修正させてそれをトレスすれば誰も解らないオリジナルの完成やぞ
11322/10/28(金)14:34:29No.987084103+
結局その時のスレの流れがまあこの絵ならいいか…ってなってただけだからな
11422/10/28(金)14:35:00No.987084235そうだねx1
AI絵を模写なりトレスなりすればオリジナル絵じゃん!
11522/10/28(金)14:35:04No.987084248+
>>>>メカ妄想龍は妄想龍よりタチが悪いのか…
>>>妄想龍は手抜きのヘタクソすぎてAIが絵と認識できない
>>人間が勝利するのか…
>>妄想龍って人間かな…
>賢くなり過ぎると今度は数の多さからアレが最適解と学習が汚染されてAIがお出しする修正が妄想龍になる
流石にそのレベルのノイズは人間が取り込まないように弾くよ…
11622/10/28(金)14:35:19No.987084304+
しかし人間からの供給がなければどんどん尖っていってしまうのでは?
すべてAIにまかせているとそのうち四角と丸でシコれとか言われそう
11722/10/28(金)14:35:27No.987084337そうだねx1
トレスしてAI修正してそれをトレスすれば誰も解らない!!
11822/10/28(金)14:35:44No.987084413そうだねx8
>結局その時のスレの流れがまあこの絵ならいいか…ってなってただけだからな
としあきはひどいやつらだな…
11922/10/28(金)14:35:56No.987084470そうだねx8
>トレスしてAI修正してそれをトレスすれば誰も解らない!!
(こいつ毎回画風が一致しないな…)
12022/10/28(金)14:36:00No.987084481そうだねx3
AIの学習元が無断転載サイトだから自分の絵でやっても無断転載だよ
12122/10/28(金)14:36:07No.987084507+
トレスロンダリング出来た!
12222/10/28(金)14:36:21No.987084556+
>適当に描いてAI修正させてそれをトレスすれば誰も解らないオリジナルの完成やぞ
すげえ!二重に劣化してる!
12322/10/28(金)14:36:23No.987084566+
>トレスしてAI修正してそれをトレスすれば誰も解らない!!
ロリペド絵描きは本物資料所持しなくて済むようになるからリスク回避に使える
12422/10/28(金)14:36:58No.987084713そうだねx2
>自分で描いた下手くそな絵をAIに修正させてトレスすればいい気がする
あの…下手くそだとトレスしても下手くそな絵にしかなりません…
12522/10/28(金)14:37:00No.987084723そうだねx1
俺の絵も修正して欲しい…
12622/10/28(金)14:37:29No.987084862そうだねx4
AIに描きなおさせた系ですきなやつ
fu1588524.png[見る]
12722/10/28(金)14:37:57No.987084983+
>>トレスしてAI修正してそれをトレスすれば誰も解らない!!
>(こいつ毎回画風が一致しないな…)
天才なんだな…
12822/10/28(金)14:38:02No.987085005そうだねx1
現状のAI絵にトレスするほどの価値があるとは思えない
12922/10/28(金)14:38:19No.987085073+
記憶元の多さから近い未来黄色いネズミをAIに修正を頼むと妄想龍になるよ
13022/10/28(金)14:39:06No.987085278そうだねx1
魂の殺人
13122/10/28(金)14:39:15No.987085317そうだねx7
>AIに描きなおさせた系ですきなやつ
>fu1588524.png[見る]
この子もう助からないよ
13222/10/28(金)14:39:22No.987085355そうだねx1
現状AIは線画や細かいディテールがいまいちだからトレスしたら駄目なところだけ抽出することになるな
13322/10/28(金)14:39:28No.987085375そうだねx4
>AIに描きなおさせた系ですきなやつ
>fu1588524.png[見る]
腕が下手になってるあたり
元の絵頑張ってんだなあこれ
13422/10/28(金)14:39:48No.987085486+
適当なAV動画の好きなカットをスクショしてそれをAIに読み込ませて絵にすれば誰にも分からんよ
13522/10/28(金)14:39:51No.987085500+
>俺の絵も修正して欲しい…
すればいいじゃん簡単だよ
13622/10/28(金)14:40:02No.987085548+
部屋のモデリングで壁にかける絵とか本の表紙とかを適当にAIで生成してるの見てこりゃすげえ真っ当な使い方だと思った
13722/10/28(金)14:40:09No.987085580+
元絵は3Dなぞってる?
13822/10/28(金)14:40:20No.987085638+
>適当なAV動画の好きなカットをスクショしてそれをAIに読み込ませて絵にすれば誰にも分からんよ
(ごちゃまぜになる人体)
13922/10/28(金)14:40:57No.987085791そうだねx5
>科学は偉いよ
>科学の利点を振りかざして他人にどうこうしてるやつは偉くない
>それこそ元ネタのプロの作例持ってきてお前のはまだまだだとか講釈垂れてる子供と同じじゃないか
そうまったくその通り
人間の可能性を信じる君はぜひがんばってAIに負けない絵師になってくれ
14022/10/28(金)14:41:47No.987086025+
>腕が下手になってるあたり
>元の絵頑張ってんだなあこれ
そして描いた本人はその下手くそな部分に気づけてないんじゃないか
物を見る目って自力で育てるしかねえんだなあ
14122/10/28(金)14:41:54No.987086056+
AIを一番上手く使いこなせるのは絵を描ける人間だしな
14222/10/28(金)14:42:06No.987086109そうだねx3
デジタルペイントツールも科学の結晶なのに…
AIがなぜか科学面してる謎
14322/10/28(金)14:42:48No.987086307+
>適当なAV動画の好きなカットをスクショしてそれをAIに読み込ませて絵にすれば誰にも分からんよ
何故が構図や背景で野獣先輩は解ってたな…
14422/10/28(金)14:43:25No.987086481+
矢エルフとは斬新だなAI
14522/10/28(金)14:43:45No.987086564+
>デジタルペイントツールも科学の結晶なのに…
>AIがなぜか科学面してる謎
イメージを出力する難易度が一気に下がった感じはする
科学の力を感じる
14622/10/28(金)14:44:44No.987086820+
科学の力にひれ伏せ
14722/10/28(金)14:45:25No.987087002そうだねx2
でもこれでまたAIをほうを見て描き直して修正していく方向でやっていくと上達しそうと思った
14822/10/28(金)14:46:07No.987087172+
お願いしてもいないのに勝手に修正するとか最低だなAI
14922/10/28(金)14:46:21No.987087230+
プリンターすっげぇ~
15022/10/28(金)14:47:05No.987087400そうだねx9
>プリンターすっげぇ~
本当にすごいやつを挙げるのはやめろ
15122/10/28(金)14:47:10No.987087418そうだねx6
スレ画は表情全然違うし何も修正できていない
わかってない
15222/10/28(金)14:47:17No.987087445+
>>俺の絵も修正して欲しい…
>すればいいじゃん簡単だよ
なんてAI?
15322/10/28(金)14:48:45No.987087784+
キャラが媚び媚びになって良さが無くなってるな
15422/10/28(金)14:49:04No.987087867そうだねx4
やっぱ良い事しかないわAI
15522/10/28(金)14:49:08No.987087884+
>お願いしてもいないのに勝手に修正するとか最低だなAI
たしかにとしあきはbotかってくらい同じこと繰り返すが…
15622/10/28(金)14:49:44No.987088042+
may2img
って書こうとしたらすでに書かれてた
15722/10/28(金)14:49:45No.987088044+
>でもこれでまたAIをほうを見て描き直して修正していく方向でやっていくと上達しそうと思った
基本が出来てある程度しっかり描けるようになっているならまだしも技術的なものが無いままやろうとしたらくじけて終わるだけだよ
15822/10/28(金)14:50:33No.987088242+
>デジタルペイントツールも科学の結晶なのに…
>AIがなぜか科学面してる謎
将来的には一緒になるよ
15922/10/28(金)14:50:41No.987088271そうだねx4
>自作絵みたいなの上げられてたら
>それを元絵にしたAI描き直し絵を貼るって嫌がらせというか荒らし出てきそう…
絵柄学習してウマエロ量産とかもうあるぜ
16022/10/28(金)14:50:48No.987088327そうだねx12
>お題絵や手描きスレで描いた本人じゃなく別のやつがアイドル気取りだすみたいな気まずさ
AI云々じゃなくてこの嫌な感じある
16122/10/28(金)14:51:04No.987088392+
フォトショにも導入してるしクリスタにもじきに同じ機能搭載されるでしょ
16222/10/28(金)14:51:05No.987088397+
>>でもこれでまたAIをほうを見て描き直して修正していく方向でやっていくと上達しそうと思った
>基本が出来てある程度しっかり描けるようになっているならまだしも技術的なものが無いままやろうとしたらくじけて終わるだけだよ
いうてスレ画の人だと結構描けてきてるほうだからこれくらい描けていれば参考になる気がする
本人が自分の意思でやるならともかく人が勝手にやるのは大きなお世話すぎるが
16322/10/28(金)14:51:36No.987088532+
これをやりかねないのがヒなんだよな
しかも善意で
16422/10/28(金)14:51:55No.987088614そうだねx1
>>自分で描いた下手くそな絵をAIに修正させてトレスすればいい気がする
>あの…下手くそだとトレスしても下手くそな絵にしかなりません…
そこからずっと練習してくんだよ!!
トレパク練習あげても合法のボーナスタイムだぞ!
16522/10/28(金)14:52:04No.987088657そうだねx4
いや別に全然描けてないし
単に煽りのバリエーションでお前の絵下手糞だなって言うのの代わりに
AIに修正してもらいましたが増えただけだよ
16622/10/28(金)14:52:30No.987088759+
>これをやりかねないのがヒなんだよな
>しかも善意で
としあきは純度100%の悪意だから安心だな
16722/10/28(金)14:52:37No.987088778+
pixivで上手くAI活かしてた絵あってハート付けたら
首だけ別キャラに替えて量産貼り始めて違うそうじゃないってなった
16822/10/28(金)14:52:47No.987088829+
途中経過上げたらAIで先に完成させるとかお絵描き配信スクショしてAIで先に完成させるとかもあるらしいな
16922/10/28(金)14:52:56No.987088874+
>練習中の初心者の絵をAIに描き直させるのって
>君は何にも偉くないからね?
>ってやつじゃね
せめて自分の手描きで訂正してやれよ…としかならん
17022/10/28(金)14:53:46No.987089100そうだねx8
>これをやりかねないのがヒなんだよな
>しかも善意で
やりかねないもなにも前から加工師とかいうやつらいたじゃん
17122/10/28(金)14:54:10No.987089215+
ラフはもうAIの方が上手いわ
17222/10/28(金)14:54:14No.987089233+
>>これをやりかねないのがヒなんだよな
>>しかも善意で
>としあきは純度100%の悪意だから安心だな
まあスレあきもそういうの来るよなここってわかってるから心構えは違うな
キツイけど
17322/10/28(金)14:54:21No.987089263+
AIも元絵を完全に再現してる訳じゃないからセーフ
17422/10/28(金)14:55:24No.987089526+
人の心とか無いんか?
17522/10/28(金)14:55:39No.987089609そうだねx1
>せめて自分の手描きで訂正してやれよ…としかならん
これからはこういう価値観も破壊されていくんだろうなって危惧はある
絵を描こうと思った子供が最初に出会うのがAIの時代になるから
17622/10/28(金)14:56:57No.987089958そうだねx5
>>せめて自分の手描きで訂正してやれよ…としかならん
>これからはこういう価値観も破壊されていくんだろうなって危惧はある
>絵を描こうと思った子供が最初に出会うのがAIの時代になるから
いやさすがにプリントだの自由帳だのに落書きする方が先に来るんじゃねえかな…
17722/10/28(金)14:57:09No.987090002+
学生服じゃなくなってるんですけど!
17822/10/28(金)14:57:49No.987090176+
>絵を描こうと思った子供が最初に出会うのがAIの時代になるから
溶けた服や六本指とかでシコれるようになるんだ
17922/10/28(金)14:58:00No.987090229+
妄想龍の絵もAIにおまかせしたらいい感じになるのかな
18022/10/28(金)14:58:41No.987090408そうだねx11
頭妄想龍の無産におもちゃが行き渡ってしまった地獄の具現化
18122/10/28(金)14:59:10No.987090521+
>いやさすがにプリントだの自由帳だのに落書きする方が先に来るんじゃねえかな…
学校でタブレット配ってるよ
18222/10/28(金)14:59:13No.987090535+
まあこういうことする人が自分でみっともなさに気づかないと直らないことだし
どうしようもないんじゃないかな…
18322/10/28(金)14:59:14No.987090538+
人なんだ
悩むだろう
18422/10/28(金)14:59:17No.987090553+
>妄想龍の絵もAIにおまかせしたらいい感じになるのかな
やってる「」いたよ
AIが壊れてたよ
18522/10/28(金)14:59:22No.987090571+
髪の長さが違う
目の向きが違う
ポーズも違う
リボンが無い
18622/10/28(金)14:59:37No.987090636+
AI関連で一番なんで?って思うのがAIの絵を上げてる人に対して
AIにこういう絵を描いてもらって下さい!ってリクエスト飛ばしてる人…
自分でやれば早いだろ!?ってなる
18722/10/28(金)14:59:53No.987090732+
昔の貴族や学者が知識を独り占めした理由が分かるようになった
18822/10/28(金)15:00:31No.987090900そうだねx1
>AI関連で一番なんで?って思うのがAIの絵を上げてる人に対して
>AIにこういう絵を描いてもらって下さい!ってリクエスト飛ばしてる人…
>自分でやれば早いだろ!?ってなる
無産とは心の底から無産なのだ…
18922/10/28(金)15:00:40No.987090937+
>自分でやれば早いだろ!?ってなる
描かせるのにも金掛かるから…
PC持ってないから…
19022/10/28(金)15:01:03No.987091050そうだねx5
>AI関連で一番なんで?って思うのがAIの絵を上げてる人に対して
>AIにこういう絵を描いてもらって下さい!ってリクエスト飛ばしてる人…
>自分でやれば早いだろ!?ってなる
お金払いたくない!
19122/10/28(金)15:02:10No.987091359そうだねx2
>>AI関連で一番なんで?って思うのがAIの絵を上げてる人に対して
>>AIにこういう絵を描いてもらって下さい!ってリクエスト飛ばしてる人…
>>自分でやれば早いだろ!?ってなる
>無産とは心の底から無産なのだ…
美味しいご飯が食べたいだけでご飯を作ることはたとえレトルトでもやりたくない派か…
19222/10/28(金)15:02:17No.987091385+
エッチな絵にこれAI?手書き?場合によっては使えないとかやってる人も
自分で判断出来ないんであればどっちでもいいんじゃないのってなる
19322/10/28(金)15:03:06No.987091593+
>>妄想龍の絵もAIにおまかせしたらいい感じになるのかな
>やってる「」いたよ
>AIが壊れてたよ
AI潰しやめてください!
19422/10/28(金)15:03:17No.987091640そうだねx2
「それなりの画力さえあれば」って言ってくれたりするし
寧ろとしあき達は優しいのでは
19522/10/28(金)15:03:51No.987091798そうだねx1
>お金払いたくない!
絵描きに相手されなくてAI絵師様ならタダで描いてくれるんでしょ?って乞食が集り始めたのなら面白いな
19622/10/28(金)15:04:21No.987091929+
>自分でやれば早いだろ!?ってなる
スマホしか持っていない人が増えてるって誰かが言ってたし…
でもどこまで技術が進めば全員が生産者になるのだろうな…
19722/10/28(金)15:04:27No.987091954そうだねx1
>>妄想龍の絵もAIにおまかせしたらいい感じになるのかな
>やってる「」いたよ
>AIが壊れてたよ
最初はAIが「どこが頭なんだ?どこが手なんだ?」とキャラクターの絵として認識してくれなくて
それでも強引に学習させまくってたら途中から真っ白の画力出力するようになったらしいな
19822/10/28(金)15:05:16No.987092176+
>「それなりの画力さえあれば」って言ってくれたりするし
>寧ろとしあき達は優しいのでは
普通にアドバイスしてるとしあきもいるのは無視されがちだと思う
19922/10/28(金)15:05:39No.987092282そうだねx1
上手い人が描いてスレ乗っ取られるよりはマシかもしれない
20022/10/28(金)15:06:13No.987092428そうだねx3
最新型の粘着
20122/10/28(金)15:06:15No.987092438そうだねx2
>>AI関連で一番なんで?って思うのがAIの絵を上げてる人に対して
>>AIにこういう絵を描いてもらって下さい!ってリクエスト飛ばしてる人…
>>自分でやれば早いだろ!?ってなる
>お金払いたくない!
絵描きが迷惑してた行為がAI絵師にも襲ってきてて笑う
20222/10/28(金)15:06:30No.987092508そうだねx4
頭妄想龍というか未満の連中なんだよな
妄想龍はあれでも手動かしてたわけだから
20322/10/28(金)15:06:45No.987092578そうだねx8
似たようなことやってた「」に乗っかってスレ潰れてたのを見たことあるし
なんか嫌なことするやつどこにでもいるんだな…って気持ちになる
20422/10/28(金)15:06:53No.987092618+
>絵描きが迷惑してた行為がAI絵師にも襲ってきてて笑う
絵師って認められてるってことだよやったね
20522/10/28(金)15:08:22No.987093052+
>似たようなことやってた「」に乗っかってスレ潰れてたのを見たことあるし
>なんか嫌なことするやつどこにでもいるんだな…って気持ちになる
ここでもあるのか…
20622/10/28(金)15:10:42No.987093728そうだねx1
更に進化してくれないと割と体位やマイナーキャラのエロとかやって欲しいものやってくれないから困る
ある程度描けるようになってAIに直してもらうほうが早いかもしれないが
20722/10/28(金)15:12:08No.987094176そうだねx10
なんならAIなくてもスレ潰すの「」大好きじゃん
フェラチオンとか
20822/10/28(金)15:14:57No.987094963そうだねx1
>>絵描きが迷惑してた行為がAI絵師にも襲ってきてて笑う
>絵師って認められてるってことだよやったね
力と立場に伴う弊害から逃れられない
20922/10/28(金)15:15:42No.987095179そうだねx8
mayの絵スレは酷いって言うけどここも大概だろ
21022/10/28(金)15:16:08No.987095304+
imgは絵スレ以外も酷いから
21122/10/28(金)15:16:19No.987095354そうだねx2
ここは特定の絵描きの絵を学習させてスレ立てたりしてるからな
21222/10/28(金)15:17:35No.987095691そうだねx2
死ねよクソAI
21322/10/28(金)15:18:13No.987095865+
>mayの絵スレは酷いって言うけどここも大概だろ
ここの話誰もしてねえだろ
mayは酷いねって話してるだけだろ
なんでもかんでも比較しねえと気が済まねえの?
21422/10/28(金)15:20:36No.987096495+
>ここは特定の絵描きの絵を学習させてスレ立てたりしてるからな
ひどい…けど見てみたいという気持ちもある
心がふたつある~~!
21522/10/28(金)15:22:34No.987096980+
AIはちょっと調子乗ってるよなーって最近思ってる
21622/10/28(金)15:23:32No.987097224そうだねx3
mayはヘタクソをネタにして笑い合う
imgはヘタクソを祀りあげてから突き落とす
そこになんの違いもありゃしねえだろうが
21722/10/28(金)15:24:11No.987097405そうだねx2
>ここの話誰もしてねえだろ
>mayは酷いねって話してるだけだろ
>なんでもかんでも比較しねえと気が済まねえの?
お前多分自分が知らない内に人から嫌われてるよ
21822/10/28(金)15:24:20No.987097451+
あはは。
21922/10/28(金)15:24:35No.987097526そうだねx5
>そこになんの違いもありゃしねえだろうが
みんな違ってみんなクズ
22022/10/28(金)15:24:54No.987097602そうだねx4
いくらなんでも下手すぎる絵を人様の前に晒す方が悪いと思うなスレ画…
22122/10/28(金)15:26:14No.987097980そうだねx7
>いくらなんでも下手すぎる絵を人様の前に晒す方が悪いと思うなスレ画…
それは言い過ぎだしそんなこと言ったら誰も育たないと思う
22222/10/28(金)15:26:40No.987098075そうだねx1
呪文を参考にしてるのにスレ画みたいに上手くいかない…
22322/10/28(金)15:27:41No.987098328+
絵師粘着の馬鹿が真似しそうでいやだな…
ああでもアイツ金持ってないから無理か
22422/10/28(金)15:27:49No.987098355そうだねx2
>>いくらなんでも下手すぎる絵を人様の前に晒す方が悪いと思うなスレ画…
>それは言い過ぎだしそんなこと言ったら誰も育たないと思う
別に育てるつもりなくネタでやってるだけだと思う
なんなら育てるというか潰しにいってる感じだし
22522/10/28(金)15:28:02No.987098398+
AIは相撲をとらせるかきりたん描かせるに限るよ
みんな楽しい気分になるしな
22622/10/28(金)15:28:34No.987098516そうだねx2
mayを下に見て安心するようになったら終わりよ
22722/10/28(金)15:28:39No.987098539そうだねx7
「」に他人を育てる義理なんかねえだろ…
22822/10/28(金)15:29:05No.987098644そうだねx7
この掲示板において他人の成長を重視しようとするのかなり無理があるぞ
22922/10/28(金)15:29:17No.987098701そうだねx1
逆にいえばこれで萎えないなら勝手にちゃんと育っていくと思う
23022/10/28(金)15:29:26No.987098736+
絵師「」は勝手に生えてくるからな…
23122/10/28(金)15:30:09No.987098887+
>>>いくらなんでも下手すぎる絵を人様の前に晒す方が悪いと思うなスレ画…
>>それは言い過ぎだしそんなこと言ったら誰も育たないと思う
>別に育てるつもりなくネタでやってるだけだと思う
>なんなら育てるというか潰しにいってる感じだし
まぁ言ってもmayではリスク高いしそこは同意する
ただこれがヒとか渋なんかで起きないようほんと願うよ
23222/10/28(金)15:30:16No.987098933そうだねx2
imgでスレ画並に下手な絵描きは見たことないな…
23322/10/28(金)15:30:57No.987099102+
>絵師粘着の馬鹿が真似しそうでいやだな…
>ああでもアイツ金持ってないから無理か
親の年金暮らしだっけ
ほんとママ虫からさっさ死んでほしい
23422/10/28(金)15:31:00No.987099114そうだねx1
>この掲示板において他人の成長を重視しようとするのかなり無理があるぞ
上手くなったらみんな出て行くからなここ…
23522/10/28(金)15:32:36No.987099501そうだねx1
>mayはヘタクソをネタにして笑い合う
>imgはヘタクソを祀りあげてから突き落とす
>そこになんの違いもありゃしねえだろうが
個人的には谷底落とすにしても褒めた方がいいんじゃねえのかって気はする
23622/10/28(金)15:33:31No.987099703+
絵師スレ?
23722/10/28(金)15:33:59No.987099806+
>親の年金暮らしだっけ
>ほんとママ虫からさっさ死んでほしい
訴訟された時に親戚に金借りて復活したってさ
23822/10/28(金)15:34:34No.987099959そうだねx3
imgだと下手な絵を上げると「」のネタにされる以外にないからある程度上手くなった状態でしかスレ立てられないんだよな…
まあそれが成長につながってるんならいいことなのか
23922/10/28(金)15:35:28No.987100192+
>imgだと下手な絵を上げると「」のネタにされる以外にないからある程度上手くなった状態でしかスレ立てられないんだよな…
もしくは最初から大喜利ネタ投下くらいだからな
24022/10/28(金)15:35:52No.987100285そうだねx7
imgやmayに投下しなければいいのでは?
24122/10/28(金)15:36:44No.987100501+
>imgでスレ画並に下手な絵描きは見たことないな…
いや…
24222/10/28(金)15:37:23No.987100645+
お絵描き配信中の絵をAIで先に完成させて発表する悪魔みたいな嫌がらせがあるらしいな
24322/10/28(金)15:37:45No.987100745そうだねx1
ちょっとと言うかだいぶ可哀想
24422/10/28(金)15:37:50No.987100766そうだねx1
>imgやmayに投下しなければいいのでは?
そういうことにしたくて必死なんだろうけどお前みたいな嫌われ者とは考え方違うからね?
24522/10/28(金)15:38:16No.987100884そうだねx2
>お絵描き配信中の絵をAIで先に完成させて発表する悪魔みたいな嫌がらせがあるらしいな
これよく考えたなぁと思う
面白い
24622/10/28(金)15:38:24No.987100905そうだねx2
>ちょっとかわいそう
ちょっとか?
24722/10/28(金)15:38:37No.987100944+
これnovelAI?
俺も自分の絵でやってみたい
24822/10/28(金)15:39:34No.987101160+
>お絵描き配信中の絵をAIで先に完成させて発表する悪魔みたいな嫌がらせがあるらしいな
これ見たけど結局本物に比べるとゴミみたいな塗りだったしやっぱりAIってクソだね
24922/10/28(金)15:39:47No.987101223そうだねx1
>お絵描き配信中の絵をAIで先に完成させて発表する悪魔みたいな嫌がらせがあるらしいな
あれ見てたら元々描けてる人だと別にダメージにならないんだなと思った
25022/10/28(金)15:40:17No.987101368+
>個人的には谷底落とすにしても褒めた方がいいんじゃねえのかって気はする
自己レスだが手のひら返されたら上手くなって見かえしてやる!って思いは少なからず湧くような気がするけど頭ごなしに馬鹿にしたらそこで折れちゃう気がするのよね…
mayちゃんバカにする訳じゃないが俺はそこはちょっと良くないと思う
25122/10/28(金)15:41:19No.987101617そうだねx3
>>ちょっとかわいそう
>ちょっとか?
全然だよね
25222/10/28(金)15:41:30No.987101657+
>>お絵描き配信中の絵をAIで先に完成させて発表する悪魔みたいな嫌がらせがあるらしいな
>あれ見てたら元々描けてる人だと別にダメージにならないんだなと思った
あれだけど周りの人間から叩かれまくって特定しようと情報を掘られかけたのでやったヤツはアカウント消して逃亡したようだよ
25322/10/28(金)15:41:45No.987101709そうだねx2
AIゴミすぎてもてはやしてる奴らの目大丈夫か?って思ってる
25422/10/28(金)15:42:01No.987101773そうだねx2
>あれだけど周りの人間から叩かれまくって特定しようと情報を掘られかけたのでやったヤツはアカウント消して逃亡したようだよ
無事逃げられたなら何より
25522/10/28(金)15:42:15No.987101837そうだねx3
多分題材に面白みが無かったのが悪いと思う
25622/10/28(金)15:43:04No.987102026+
スレ画のAIは上のほうは良いなと思ったけど
下のほうは微妙だな
25722/10/28(金)15:43:46No.987102191そうだねx1
本人だろ?
25822/10/28(金)15:43:48No.987102202そうだねx2
スレ民が悪いわ
25922/10/28(金)15:43:55No.987102231+
>>あれだけど周りの人間から叩かれまくって特定しようと情報を掘られかけたのでやったヤツはアカウント消して逃亡したようだよ
>無事逃げられたなら何より
色々な国の人間が一斉にそいつをバッシングしていたから四方八方からぶっ叩かれる覚悟があるならご自由に
26022/10/28(金)15:43:58No.987102242そうだねx1
>無事逃げられたなら何より
絵描ける人憎んでそう
26122/10/28(金)15:44:11No.987102294+
>スレ画のAIは上のほうは良いなと思ったけど
>下のほうは微妙だな
上みたいなのですら作れる確率10%以下だよねAI
26222/10/28(金)15:44:15No.987102307+
あはは。
26322/10/28(金)15:44:30No.987102362+
>スレ民
26422/10/28(金)15:44:45No.987102410+
AI頼みで金稼げそうなレベルにまでなってるのか…
26622/10/28(金)15:45:18No.987102516そうだねx4
>AI頼みで金稼げそうなレベルにまでなってるのか…
こんなので稼げるわけねえ…
金払う奴どんだけ目が腐ってんだよ
26722/10/28(金)15:46:01No.987102654+
完全なブラッシュアップってわけではなく表情は再現できてなかったり上位互換を期待すると微妙だよね
26822/10/28(金)15:46:22No.987102730+
>AI頼みで金稼げそうなレベルにまでなってるのか…
それをやるとしたら今のAIだと似たようなものばかりになるから
ある程度は自分でポーズや体位を描けてなきゃ難しいと思う
26922/10/28(金)15:46:23No.987102737+
だねぇ
27022/10/28(金)15:46:51No.987102848+
AI絵師「」もみんな同じ顔のしか作れてないからなぁ…
27122/10/28(金)15:47:58No.987103105+
>AI頼みで金稼げそうなレベルにまでなってるのか…
NAI運営が日本人の登録者がめっちゃ多くて儲かったわありがとう日本人!(意訳)ってメッセージ出してたよ
27222/10/28(金)15:48:38No.987103259+
弄れば変えられると思うんだけど絵柄が均一化してるのなAI
27322/10/28(金)15:48:45No.987103288+
台詞がないとシコれないんだけどAIってそこら辺どうなん
27422/10/28(金)15:48:49No.987103303+
落ちかけで聞くのもなんだけど人力で似た構図の絵を絵を描いたら全く同じでないにしろある程度は似た絵になるけどAIの場合はどうなるんだろうか?と思っている
たまに暇つぶしで暗黒力士作るけど同じコマンド入れても全く違うものがどんどん出てくるからどうなんだろうねと思った
27522/10/28(金)15:49:02No.987103343そうだねx1
てす
27622/10/28(金)15:49:53No.987103571+
>AI絵師「」もみんな同じ顔のしか作れてないからなぁ…
あれって最適値を出してるだけでしょ?
そりゃね…
27722/10/28(金)15:50:33No.987103726+
>弄れば変えられると思うんだけど絵柄が均一化してるのなAI
ある程度妥協されたものとかも多く投稿されて
それをまたダンボールとかでのっけられたのをAIが学習しちゃうから
ある意味頭打ちになりやすいという問題もある
27822/10/28(金)15:51:34No.987103986+
>>AI絵師「」もみんな同じ顔のしか作れてないからなぁ…
>あれって最適値を出してるだけでしょ?
>そりゃね…
27922/10/28(金)15:51:45No.987104043+
良いものが作れるまで出力繰り返すんだから
ダイス振って良い目が出たら喜ぶ「」と相性がよい
28022/10/28(金)15:52:01No.987104103そうだねx1
相変わらず絵描きへの嫌がらせにだけは便利なツールだな…
28122/10/28(金)15:53:20No.987104468そうだねx1
may改めmAI
28222/10/28(金)15:53:20No.987104470そうだねx1
>良いものが作れるまで出力繰り返すんだから
>ダイス振って良い目が出たら喜ぶ「」と相性がよい
実際それで遊んでいるしね「」

[トップページへ] [DL]