レス送信モード |
---|
なんで銃にスコープ付いてるの?削除された記事が1件あります.見る
… | 1無念Nameとしあき22/10/30(日)09:30:35 ID:04xHp6XcNo.1029804277+角も明らかに要らないじゃん |
… | 2無念Nameとしあき22/10/30(日)09:30:47 ID:04xHp6XcNo.1029804336+ガンクソム |
… | 3無念Nameとしあき22/10/30(日)09:31:56No.1029804678そうだねx39何でクソスレ立てるの?明らかに要らないじゃん |
… | 4無念Nameとしあき22/10/30(日)09:37:14No.1029806170そうだねx3スコープはメインカメラと連携して照準合わせに使う |
… | 5無念Nameとしあき22/10/30(日)09:38:42 ID:04xHp6XcNo.1029806659そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 6無念Nameとしあき22/10/30(日)09:39:03No.1029806770そうだねx6角いらないとかアニメ見てないのバレバレだな |
… | 7無念Nameとしあき22/10/30(日)09:39:10No.1029806811そうだねx8>取ってつけた設定 |
… | 8無念Nameとしあき22/10/30(日)09:39:36No.1029806954そうだねx1>なんで銃にスコープ付いてるの? |
… | 9無念Nameとしあき22/10/30(日)09:40:44No.1029807319そうだねx7>取ってつけた設定 |
… | 10無念Nameとしあき22/10/30(日)09:43:12No.1029808040そうだねx6境界スレは飽きたのかスレ豚 |
… | 11無念Nameとしあき22/10/30(日)09:45:07No.1029808582そうだねx8逆に頭のカメラで照準つけるなんて非効率だろ |
… | 12無念Nameとしあき22/10/30(日)09:46:07No.1029808866そうだねx1>取ってつけた設定 |
… | 13無念Nameとしあき22/10/30(日)09:49:21No.1029809813そうだねx3頭の悪い立て逃げスレ |
… | 14無念Nameとしあき22/10/30(日)09:54:34No.1029811275+ 1667091274446.jpg-(131393 B) スコープが必要だと誰が決めたんだ |
… | 15無念Nameとしあき22/10/30(日)10:00:14No.1029812901+>逆に頭のカメラで照準つけるなんて非効率だろ |
… | 16無念Nameとしあき22/10/30(日)10:08:02No.1029815083そうだねx1>? |
… | 17無念Nameとしあき22/10/30(日)10:14:33No.1029816959+勝ったらホルダー機のツノには羽飾りが付けられるルールとか無いのか |
… | 18無念Nameとしあき22/10/30(日)10:17:14No.1029817692そうだねx1アムロがガンダムの中で双眼鏡みたいなの覗いたり |
… | 19無念Nameとしあき22/10/30(日)10:21:01No.1029818718+技術が遅れた世界なんだぞ |
… | 20無念Nameとしあき22/10/30(日)10:24:26No.1029819630+>アムロがガンダムの中で双眼鏡みたいなの覗いたり |
… | 21無念Nameとしあき22/10/30(日)10:26:46No.1029820221そうだねx2FPSとかでも狙撃モードとか銃口視点あるとめっちゃ便利じゃん |
… | 22無念Nameとしあき22/10/30(日)10:30:14No.1029821189+アムロが中でスコープを覗くのは全然話が違うだろ |
… | 23無念Nameとしあき22/10/30(日)10:33:11No.1029821993+ファーストガンダムコクピット内の |
… | 24無念Nameとしあき22/10/30(日)10:33:29No.1029822071+よく考えたらガンダムばかでかいからカメラが銃視点のほうが搭乗者の操作にやさしいか |
… | 25無念Nameとしあき22/10/30(日)10:34:01No.1029822224+ 1667093641842.jpg-(312688 B) >FPSとかでも狙撃モードとか銃口視点あるとめっちゃ便利じゃん |
… | 26無念Nameとしあき22/10/30(日)10:34:33No.1029822360+つーか手もいらないし全部腕がガンタンク見たいなので済む話になるぞ |
… | 27無念Nameとしあき22/10/30(日)10:40:32No.1029824057+ 1667094032001.jpg-(62032 B) 全部くっつけろってのはそんなん便利に思えてファミコンテレビみたいになるだけだぞ? |
… | 28無念Nameとしあき22/10/30(日)10:51:55No.1029827387そうだねx1>アムロが中でスコープを覗くのは全然話が違うだろ |
… | 29無念Nameとしあき22/10/30(日)11:13:57No.1029833932+ 1667096037339.jpg-(79097 B) >No.1029822360 |
… | 30無念Nameとしあき22/10/30(日)12:07:37No.1029850622+現実の光学照準器でも可変倍率あるしな |
… | 31無念Nameとしあき22/10/30(日)13:05:39No.1029869555+戦車だって周囲監視用のペリスコープと主砲にくっついている照準用の高倍率スコープ別々に持っているだろうに |
… | 32無念Nameとしあき22/10/30(日)13:09:26No.1029870722+>スナイピングユニットとか無意味だものな |