レス送信モード |
---|
やっとチェンソーマン見始めたけどここで酷評されてるほど悪くはなかった気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
でもスレ画のシーンのテンションはちょっと低すぎてどうかと思ったな…
… | 122/10/28(金)19:14:07 ID:zTwBFQ1oNo.987164464そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 222/10/28(金)19:14:38 ID:zTwBFQ1oNo.987164688そうだねx85IDスレかよ |
… | 322/10/28(金)19:14:45 ID:cohOMcL6No.987164737そうだねx46私は…忌憚無く作品の感想を語るためにはidは必要だと思いますが… |
… | 422/10/28(金)19:15:04 ID:Mh2fJV/wNo.987164869そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 522/10/28(金)19:15:26 ID:epJd5kNwNo.987165020そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 622/10/28(金)19:15:32 ID:mt1YuWYwNo.987165053そうだねx23なんでエンディングの勢いを本編で出せないの |
… | 722/10/28(金)19:15:50 ID:s//IUKEQNo.987165155そうだねx4俺たちのカットするのにポチタとのシーン盛ったって言うのはよくわからない |
… | 822/10/28(金)19:16:12 ID:.DH9k9dcNo.987165325そうだねx8チェンソーマンはアニメにしちゃいけないの |
… | 922/10/28(金)19:16:20 ID:kgK68zfINo.987165385+最新話のコウモリとの戦闘は別に良かったと思うけど「」はどう? |
… | 1022/10/28(金)19:16:22 ID:YV0OzcskNo.987165396そうだねx2アニメ始まる前から |
… | 1122/10/28(金)19:16:23 ID:LwMV0MEINo.987165406+酷評前提で話すからお前は駄目なんだ |
… | 1222/10/28(金)19:17:05 ID:0r1ukplANo.987165693そうだねx5原作だと少なめだったポチタの可愛いシーンが増えてて俺は割と嬉しい |
… | 1322/10/28(金)19:17:30 ID:YV0OzcskNo.987165867+>チェンソーマンはアニメにしちゃいけないの |
… | 1422/10/28(金)19:17:31 ID:s//IUKEQNo.987165875そうだねx8>酷評前提で話すからお前は駄目なんだ |
… | 1522/10/28(金)19:18:06 ID:3OngGu5cNo.987166097+私は…面白くないアニメはなくなった方がいいと思いますが |
… | 1622/10/28(金)19:18:13 ID:xvupuI9UNo.987166161+ちょうど今1話見始めた俺 |
… | 1722/10/28(金)19:18:13 ID:YGDnFoRANo.987166165+筋肉の悪魔が場所を変えて登場したのはよかったね |
… | 1822/10/28(金)19:18:16 ID:08Ly3LpANo.987166182そうだねx1なんか演技が違うなぁ劇伴ダセえなぁって感覚はこれ寄生獣だ |
… | 1922/10/28(金)19:18:34 ID:5jfIh36YNo.987166296そうだねx10米津玄師の曲が良かったよ |
… | 2022/10/28(金)19:18:37 ID:cohOMcL6No.987166311+ちょっと待てよマキマさん何人いるんだ |
… | 2122/10/28(金)19:18:39 ID:Vk4MvstwNo.987166329そうだねx11>でもスレ画のシーンのテンションはちょっと低すぎてどうかと思ったな… |
… | 2222/10/28(金)19:19:01 ID:y9kOF82MNo.987166502+アニメ単体としてのクオリティはとてつもなく高いけど原作との乖離感はまあ否めない |
… | 2322/10/28(金)19:19:13 ID:bSP7P8X6No.987166574そうだねx17セリフの勢いが🗯じゃなくて🗨なんだよな |
… | 2422/10/28(金)19:20:03 ID:D3hxaYbUNo.987166901+チェーンソーマンはね |
… | 2522/10/28(金)19:20:15 ID:gFKbKzrINo.987166982そうだねx38「な~んかいまいちでした」 |
… | 2622/10/28(金)19:20:26 ID:s//IUKEQNo.987167067そうだねx9>ちょっと待てよマキマさん何人いるんだ |
… | 2722/10/28(金)19:20:42 ID:.UjISgVoNo.987167169そうだねx3アニメは普通だけど監督が叩くと良く鳴くおもちゃだって分かったからという感じがする |
… | 2822/10/28(金)19:20:43 ID:/RLkBhugNo.987167180そうだねx9抑え過ぎとは言われてるがまあいいか、よろしくな!ぐらいはあると思う |
… | 2922/10/28(金)19:20:55 ID:kgK68zfINo.987167259そうだねx1今のネットの感想とかみてスタッフはどんな心境か考えるとつらい |
… | 3022/10/28(金)19:20:59 ID:ryi.ZtQcNo.987167292そうだねx1別の味付けのチェンソーマンだと思えば悪くないよ |
… | 3122/10/28(金)19:21:02 ID:IV.uqIeUNo.987167310そうだねx5おっぱい見て考え直したならもうちょっとテンション上がるだろ |
… | 3222/10/28(金)19:22:14 ID:LthXQEqMNo.987167769そうだねx14普通に作って欲しかった |
… | 3322/10/28(金)19:22:22 ID:/RLkBhugNo.987167833そうだねx7>今のネットの感想とかみてスタッフはどんな心境か考えるとつらい |
… | 3422/10/28(金)19:22:25 ID:/cZugvB6No.987167861そうだねx1>>でもスレ画のシーンのテンションはちょっと低すぎてどうかと思ったな… |
… | 3522/10/28(金)19:22:26 ID:PFpjAxDwNo.987167867そうだねx18制作側がハードル上げまくってヒット確実みたいな態度見せた上でこれ出してきたのはなんかムカつく |
… | 3622/10/28(金)19:22:28 ID:s//IUKEQNo.987167884そうだねx17>別の味付けのチェンソーマンだと思えば悪くないよ |
… | 3722/10/28(金)19:23:07 ID:QW66aoJ6No.987168110そうだねx5🗯ではないけど!ではあるしそんなに気にならなかったから延々ネチネチしてる人の気持ち分からん |
… | 3822/10/28(金)19:23:12 ID:LIqj3/NANo.987168144そうだねx17全体的に平坦で盛り上がるシーンで盛り上がりきれない感があったり |
… | 3922/10/28(金)19:23:19 ID:cohOMcL6No.987168182そうだねx2>アニメ単体としてのクオリティはとてつもなく高いけど原作との乖離感はまあ否めない |
… | 4022/10/28(金)19:23:19 ID:H6zkStYMNo.987168184+監督のへんなこだわりなのか |
… | 4122/10/28(金)19:23:40 ID:FKRlf0asNo.987168318+>ちょっと待てよマキマさん何人いるんだ |
… | 4222/10/28(金)19:23:44 ID:LthXQEqMNo.987168343そうだねx9>別の味付けのチェンソーマンだと思えば悪くないよ |
… | 4322/10/28(金)19:23:59 ID:yNh6E026No.987168457そうだねx9>>!!が!になったくらいで低すぎではないと思うんだが |
… | 4422/10/28(金)19:24:07 ID:j3d6jqgQNo.987168509そうだねx2いやいやこんなもんだってアニメって |
… | 4522/10/28(金)19:24:32 ID:mt1YuWYwNo.987168654そうだねx12これでマキマさん扱いになるなら俺は頭マキマさんでいいよ |
… | 4622/10/28(金)19:24:46 ID:ZnhF5uBsNo.987168736そうだねx8>普通に作って欲しかった |
… | 4722/10/28(金)19:24:48 ID:xPfb63HANo.987168754そうだねx22原作と別にアニメがこういう方向性だってのは分かるしこれが嫌だという人の言い分も分かる |
… | 4822/10/28(金)19:24:50 ID:.INUchW6No.987168768+漫画が既に映像作品みたいな感じだからいいよね… |
… | 4922/10/28(金)19:24:51 ID:.mdRzqBENo.987168779+何も見たくねぇ… |
… | 5022/10/28(金)19:25:04 ID:XEmN6puoNo.987168859そうだねx18正直このシーンはアキくんの反応も解釈違いが凄い |
… | 5122/10/28(金)19:25:21 ID:QPkq2QFMNo.987168945そうだねx8丁寧に作ってる感じはするし出来が悪いわけじゃないけど原作の頭のネジの飛び具合に合ってるかというと…って感じ |
… | 5222/10/28(金)19:25:29 ID:7bZoebrkNo.987168998そうだねx1迫力とか勢いとか緩急とかそういうのって別にアニメがどうこうじゃないと思うんだけどな |
… | 5322/10/28(金)19:25:36 ID:QCaPgRq2No.987169047そうだねx1飲み会のシーンもテンション低かったらやだなぁ… |
… | 5422/10/28(金)19:25:46 ID:Q9/RtJaMNo.987169100+アニメは普通の邦画で漫画はB級洋画ってイメージ |
… | 5522/10/28(金)19:25:55 ID:S8myAlTUNo.987169152そうだねx5クオリティ高いのにコレジャナイ感凄いのは拭えない |
… | 5622/10/28(金)19:26:00 ID:vxVSIDRgNo.987169183そうだねx2正直3話まで観て特に不満無いんだけどいきなりED後に変なCM始まったのが一番困惑した |
… | 5722/10/28(金)19:26:07 ID:QN70qESENo.987169229+アーティストの宣伝に利用されてんのは鬼滅アニメの功罪ってでけえなって感じ |
… | 5822/10/28(金)19:26:16 ID:6OYdzgIUNo.987169269+たぶん呪術やスパイとは別の層をターゲットにしようってことで作品を売る方向性を決めたんじゃないかとは思う |
… | 5922/10/28(金)19:26:38 ID:.mdRzqBENo.987169397そうだねx12ヒのサジェストで出てくる微妙って言葉が全てを物語ってる |
… | 6022/10/28(金)19:26:49 ID:f9JPDS/INo.987169458そうだねx1貼られてたインタビュー見てマジで絶望した |
… | 6122/10/28(金)19:26:52 ID:2/F4SsBsNo.987169467+コメディのノリを消してかっこつけてる感じがすげえ鼻につく |
… | 6222/10/28(金)19:27:10 ID:7bZoebrkNo.987169577+原作そのまま作るかアニメ的な表現がどうこう言うならマキマさんの髪の毛とかもいっそ染めてほしかっ欲しかった |
… | 6322/10/28(金)19:27:13 ID:0CU.wFp6No.987169592そうだねx11金や時間が足りない感じじゃないので尚更もったいない |
… | 6422/10/28(金)19:27:15 ID:XEmN6puoNo.987169607そうだねx3>アーティストの宣伝に利用されてんのは鬼滅アニメの功罪ってでけえなって感じ |
… | 6522/10/28(金)19:27:16 ID:eo5ieUSMNo.987169616+戦闘シーンの声の音量が小さすぎる |
… | 6622/10/28(金)19:27:28 ID:.M7kcrGcNo.987169691そうだねx18>ヒのサジェストで出てくる微妙って言葉が全てを物語ってる |
… | 6722/10/28(金)19:27:31 ID:1TwIchy6No.987169711そうだねx2OPとEDは良いのでそこだけ楽しむことにした |
… | 6822/10/28(金)19:27:36 ID:aBJrukVkNo.987169739そうだねx1>>別の味付けのチェンソーマンだと思えば悪くないよ |
… | 6922/10/28(金)19:27:39 ID:FKRlf0asNo.987169762+3話なら回想のしんみりした入り方はよかったけど |
… | 7022/10/28(金)19:27:42 ID:AOyvxiUYNo.987169773+監督とプロデューサー以外に関してはまぁ心境には同情するよ |
… | 7122/10/28(金)19:27:56 ID:kBQRwu0gNo.987169847そうだねx12監督のオナニーで作品台無しにされるのほんと可哀想 |
… | 7222/10/28(金)19:27:57 ID:08Ly3LpANo.987169853+ゾンビに埋もれてるのが長すぎる1話から消化不良みたいなのが続く |
… | 7322/10/28(金)19:28:15 ID:2KabzolsNo.987169951そうだねx1fu1589282.jpg[見る] |
… | 7422/10/28(金)19:28:17 ID:Q1cxEVQYNo.987169964そうだねx3画面はキレイだし出来そのものに文句言いたいわけではない |
… | 7522/10/28(金)19:28:21 ID:kN112tl.No.987169977そうだねx6原作で狙ってやってる不自然さを |
… | 7622/10/28(金)19:28:22 ID:pjLXpEeQNo.987169992そうだねx5例えば俺は鬼滅のアニメは絵は豪華になったけどなんかぬめっとしてて肌に合わないなと思ったけど |
… | 7722/10/28(金)19:28:23 ID:LwMV0MEINo.987169997そうだねx1ここは否定寄りだけどヒとかだと褒めてる層は褒めてるしそれでいいんじゃね |
… | 7822/10/28(金)19:28:31 ID:vSQVhsLMNo.987170041そうだねx2むしろ監督がマキマさんだろ |
… | 7922/10/28(金)19:28:31 ID:pJm.qa3MNo.987170042+原作で描写されてる抑揚を全部フラットするだけの仕事 |
… | 8022/10/28(金)19:28:35 ID:s.NtiWyMNo.987170064+作品のクオリティ云々から監督叩きに移行し始めてるからもう止まらなさそう |
… | 8122/10/28(金)19:28:40 ID:N5q3/2n.No.987170097+原作のアニメ化が見たかったのであって別にアレンジされた作品を見たかったわけじゃない |
… | 8222/10/28(金)19:28:45 ID:S8myAlTUNo.987170130+>戦闘シーンの声の音量が小さすぎる |
… | 8322/10/28(金)19:28:47 ID:6tRiPMlINo.987170136+なんか…否定的な意見ばかりだな… |
… | 8422/10/28(金)19:28:50 ID:pJm.qa3MNo.987170154そうだねx6>ここは否定寄りだけどヒとかだと褒めてる層は褒めてるしそれでいいんじゃね |
… | 8522/10/28(金)19:28:54 ID:cXWJTAXgNo.987170181そうだねx1>俺たちのカットするのにポチタとのシーン盛ったって言うのはよくわからない |
… | 8622/10/28(金)19:28:55 ID:cohOMcL6No.987170185+そもそもコウモリの悪魔戦って原作でも一番ジャンプ濃度が高いよね |
… | 8722/10/28(金)19:28:57 ID:yNh6E026No.987170203そうだねx2Vaudyとホルモンは宣伝でもまぁいいやってくらいチェンソーに寄せて曲を作る努力してると思うんだが? |
… | 8822/10/28(金)19:29:02 ID:WXQa6cYMNo.987170234そうだねx5実写版チェンソーマンのアニメだったか |
… | 8922/10/28(金)19:29:03 ID:CeBYTFxwNo.987170240そうだねx5ワートリのアニメ1期とか作画微妙だったけど原作力で最低限の面白さは担保されてたのに金掛かってるのに見る気無くすようなアニメ作るのは逆に凄いよ |
… | 9022/10/28(金)19:29:08 ID:LthXQEqMNo.987170271+OPEDは100点満点だし作画も綺麗で声優の声のイメージもあってる中で演技だけが壊滅してるのが本当にもったいなくてつらい |
… | 9122/10/28(金)19:29:11 ID:pJm.qa3MNo.987170290そうだねx10>作品のクオリティ云々から監督叩きに移行し始めてるからもう止まらなさそう |
… | 9222/10/28(金)19:29:18 ID:xPfb63HANo.987170329+>たぶん呪術やスパイとは別の層をターゲットにしようってことで作品を売る方向性を決めたんじゃないかとは思う |
… | 9322/10/28(金)19:29:22 ID:7bZoebrkNo.987170360そうだねx3筋肉の悪魔カットとかには何の文句もつかない当たり別に文句言いたくて荒らしてるやつが多いわけじゃないんだろうなってのが |
… | 9422/10/28(金)19:29:33 ID:U8yFP/dANo.987170409+本当に悪くはない出来なのが惜しいんだよ |
… | 9522/10/28(金)19:29:37 ID:GECsPwTkNo.987170420そうだねx5ギャグシーンはちゃんとギャグシーンとしてアニメ化してください |
… | 9622/10/28(金)19:29:51 ID:cQ6d5StsNo.987170509+大ヒット狙ってるならもっと放送局増やすんじゃ |
… | 9722/10/28(金)19:29:53 ID:.M7kcrGcNo.987170526そうだねx7>セリフのテンポ良くしただけでは |
… | 9822/10/28(金)19:30:00 ID:l5YmRMl6No.987170552+ほかのキャラはぼそぼそしゃべりなのに |
… | 9922/10/28(金)19:30:00 ID:kF.6/kuANo.987170557+>実写版チェンソーマンのアニメだったか |
… | 10022/10/28(金)19:30:01 ID:kBQRwu0gNo.987170569+>あっちと比べてこっちの方は非難の声が大きいのは思い入れのある人の割合の差かなと思ってる |
… | 10122/10/28(金)19:30:08 ID:9YRcyxy.No.987170608+デンジはもっとトイレで眠るくらい汚くてもよい |
… | 10222/10/28(金)19:30:12 ID:pJm.qa3MNo.987170631そうだねx1ジャンプアニメは次のワートリに金かけてくれればいいや |
… | 10322/10/28(金)19:30:13 ID:XEmN6puoNo.987170636そうだねx11>作品のクオリティ云々から監督叩きに移行し始めてるからもう止まらなさそう |
… | 10422/10/28(金)19:30:15 ID:7bZoebrkNo.987170644そうだねx2変に意識高くない経験ある監督が無難に作ってれば間違いなく名作になってたと思う |
… | 10522/10/28(金)19:30:18 ID:AOyvxiUYNo.987170661そうだねx9>作品のクオリティ云々から監督叩きに移行し始めてるからもう止まらなさそう |
… | 10622/10/28(金)19:30:23 ID:oWzXeXdANo.987170691そうだねx3酷評されまくってるけど原作未読だと普通に何が不満なのか分からないレベルだと思う |
… | 10722/10/28(金)19:30:25 ID:25IskwyUNo.987170700+ED毎回帰るとかアニメイシヨンかよ(笑)って茶化せてた頃は良かった… |
… | 10822/10/28(金)19:30:26 ID:s//IUKEQNo.987170710そうだねx2ソニーの売りたい声優とアーティストの宣伝アニメとかそういうところで文句つけられるとは思ってたけど |
… | 10922/10/28(金)19:30:31 ID:Q1cxEVQYNo.987170737+>>たぶん呪術やスパイとは別の層をターゲットにしようってことで作品を売る方向性を決めたんじゃないかとは思う |
… | 11022/10/28(金)19:30:33 ID:RuC2I/rQNo.987170743+作画が微妙だったらこんなに言われなかったとは思う |
… | 11122/10/28(金)19:30:43 ID:j6FQQCA.No.987170795そうだねx12アニメの質の悪いところは原作知らない人にはダウナーの雰囲気のヲサレアニメだと思われるところにある |
… | 11222/10/28(金)19:30:43 ID:LwMV0MEINo.987170799+ここで言われてる感想とか監督の言われたかった感想だろうし成功なんじゃね |
… | 11322/10/28(金)19:30:45 ID:f9JPDS/INo.987170806そうだねx3期待がでかかったからなぁ |
… | 11422/10/28(金)19:30:47 ID:sHPw1O6UNo.987170813そうだねx4そりゃ原作が面白いんだからアニメもそれなりに面白いよ |
… | 11522/10/28(金)19:30:47 ID:6tRiPMlINo.987170816+>ほかのキャラはぼそぼそしゃべりなのに |
… | 11622/10/28(金)19:30:59 ID:U8yFP/dANo.987170894+>>あっちと比べてこっちの方は非難の声が大きいのは思い入れのある人の割合の差かなと思ってる |
… | 11722/10/28(金)19:31:01 ID:65zeXDGcNo.987170901そうだねx1言う程微妙かなぁ…俺は結構好きなんだけども |
… | 11822/10/28(金)19:31:03 ID:eXIa/94YNo.987170913そうだねx3言われてるほど悪くない、じゃなくて元より良かったところを一つでもあげなよ |
… | 11922/10/28(金)19:31:05 ID:6kL19mrkNo.987170929そうだねx43話冒頭での言い争いはもっとギャグだったよねとは感じた |
… | 12022/10/28(金)19:31:05 ID:LIqj3/NANo.987170933そうだねx1デンジくんが工場内逃げるシーンとかポチタとパン食ってるシーンとか |
… | 12122/10/28(金)19:31:06 ID:ZnhF5uBsNo.987170937+監督もインタビュー受けてる時はウキウキだったんだろうなぁ |
… | 12222/10/28(金)19:31:11 ID:1VOngHucNo.987170962そうだねx11原作好きな人ほどガッカリすると思うわ |
… | 12322/10/28(金)19:31:13 ID:V/l2pxEANo.987170976+パワーちゃんがずっと可愛かったんじゃが?演技も最高だった |
… | 12422/10/28(金)19:31:14 ID:gb7ATUCYNo.987170979そうだねx1劇伴の力ってすごいんだなと思いました |
… | 12522/10/28(金)19:31:17 ID:.mdRzqBENo.987170996そうだねx23話のEDみたいな映像作れるのになんであんな… |
… | 12622/10/28(金)19:31:29 ID:WVitYaicNo.987171058そうだねx5>邦画特有のボソボソ感と言われるとそうかな…そうかも… |
… | 12722/10/28(金)19:31:41 ID:/uwUTJsgNo.987171124+>作品のクオリティ云々から監督叩きに移行し始めてるからもう止まらなさそう |
… | 12822/10/28(金)19:31:42 ID:pIR47gHANo.987171133そうだねx9監督は漫画的雰囲気楽しみたきゃ漫画読めって言ってるけどさぁアニメ見る層はアニメ的雰囲気求めてることわかってる? |
… | 12922/10/28(金)19:31:54 ID:Wk66pKoINo.987171184そうだねx2一生同じ話してるだろ |
… | 13022/10/28(金)19:31:55 ID:6tRiPMlINo.987171185+>期待がでかかったからなぁ |
… | 13122/10/28(金)19:31:58 ID:vSQVhsLMNo.987171203+好きっていう人も無条件に好きってあんま言われてないのが… |
… | 13222/10/28(金)19:32:00 ID:LwMV0MEINo.987171217+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13322/10/28(金)19:32:01 ID:2/F4SsBsNo.987171226そうだねx9俺はチェンソーマンは好きだけど意識高いタツキファンは嫌いで |
… | 13422/10/28(金)19:32:04 ID:U8yFP/dANo.987171233そうだねx7>言われてるほど悪くない、じゃなくて元より良かったところを一つでもあげなよ |
… | 13522/10/28(金)19:32:04 ID:ZnhF5uBsNo.987171236+>あとハンタのアニメ続きも金かけて作って |
… | 13622/10/28(金)19:32:07 ID:f9JPDS/INo.987171249そうだねx1>監督もインタビュー受けてる時はウキウキだったんだろうなぁ |
… | 13722/10/28(金)19:32:12 ID:cdtJYWLwNo.987171275そうだねx2陰鬱でクソみたいな作中世界でデンジっていうアホがテンション高く暴れるから面白いのにそこを抑えちゃったらもう何もないじゃん |
… | 13822/10/28(金)19:32:13 ID:s//IUKEQNo.987171277そうだねx4>そりゃ原作が面白いんだからアニメもそれなりに面白いよ |
… | 13922/10/28(金)19:32:13 ID:yNh6E026No.987171283+>酷評されまくってるけど原作未読だと普通に何が不満なのか分からないレベルだと思う |
… | 14022/10/28(金)19:32:15 ID:kBQRwu0gNo.987171296+まぁいいか |
… | 14122/10/28(金)19:32:23 ID:Q1cxEVQYNo.987171338+>デンジくんが工場内逃げるシーンとかポチタとパン食ってるシーンとか |
… | 14222/10/28(金)19:32:25 ID:j/84Ov3oNo.987171349+ヒの好評の人はアニメから入った人じゃないの |
… | 14322/10/28(金)19:32:27 ID:/uwUTJsgNo.987171356そうだねx2>>邦画特有のボソボソ感 |
… | 14422/10/28(金)19:32:29 ID:pIR47gHANo.987171361そうだねx4そんな悪くなくない?って言ってるのは原作未読かそんなファンじゃない人なんだろうなってのはある |
… | 14522/10/28(金)19:32:36 ID:XEmN6puoNo.987171401+>言われてるほど悪くない、じゃなくて元より良かったところを一つでもあげなよ |
… | 14622/10/28(金)19:32:37 ID:SQDD01MENo.987171406+>例えば俺は鬼滅のアニメは絵は豪華になったけどなんかぬめっとしてて肌に合わないなと思ったけど |
… | 14722/10/28(金)19:32:42 ID:l1b/tI5YNo.987171434+パワーちゃんもなんだかんだでだいぶ抑え目な気がする |
… | 14822/10/28(金)19:32:43 ID:yNh6E026No.987171441+>陰鬱でクソみたいな作中世界でデンジっていうアホがテンション高く暴れるから面白いのにそこを抑えちゃったらもう何もないじゃん |
… | 14922/10/28(金)19:32:48 ID:WVitYaicNo.987171467+>戦犯探しとか死ぬほどどうでもよくて俺が一番嫌いなやつだ! |
… | 15022/10/28(金)19:32:49 ID:LthXQEqMNo.987171475そうだねx1>EDは一個一個はそこまで悪くないのに本編がここまで微妙とは思わなかった |
… | 15122/10/28(金)19:32:52 ID:vxVSIDRgNo.987171490+仲良くなるまではテンションこんなもんじゃねえかなあ |
… | 15222/10/28(金)19:33:01 ID:FKRlf0asNo.987171533そうだねx10まあ鬼徹呪術と持ち出しても作品の格が違うと言われたらそうなんだが |
… | 15322/10/28(金)19:33:06 ID:.mdRzqBENo.987171564そうだねx6邦画もあんなボソボソした感じじゃないというか感情込めるとこはちゃんと込めるよね… |
… | 15422/10/28(金)19:33:07 ID:2QtIeU12No.987171569+>そんな悪くなくない?って言ってるのは原作未読かそんなファンじゃない人なんだろうなってのはある |
… | 15522/10/28(金)19:33:09 ID:ZyWw8QKsNo.987171580そうだねx5>筋肉の悪魔カットとかには何の文句もつかない当たり別に文句言いたくて荒らしてるやつが多いわけじゃないんだろうなってのが |
… | 15622/10/28(金)19:33:15 ID:.M7kcrGcNo.987171623+戦犯探しはどうでもいいんだけど感じてた微妙な違和感に的確な答えがお出しされるのはちょっとさ…笑い事じゃないけど笑ってしまう |
… | 15722/10/28(金)19:33:15 ID:vU1.9DfINo.987171626そうだねx8デンジの明るさや可愛げが削られてただの性欲強い男になってるのが嫌 |
… | 15822/10/28(金)19:33:36 ID:cohOMcL6No.987171745そうだねx11>例えば俺は鬼滅のアニメは絵は豪華になったけどなんかぬめっとしてて肌に合わないなと思ったけど |
… | 15922/10/28(金)19:33:39 ID:ZyWw8QKsNo.987171758+キックバックフルの最後の方でマキマさんも歌い出すところ好き |
… | 16022/10/28(金)19:33:48 ID:K0d2MuM2No.987171805+サイパンとどっちがアニメとして面白いの? |
… | 16122/10/28(金)19:33:48 ID:XEmN6puoNo.987171806そうだねx7>戦犯探しとか死ぬほどどうでもよくて俺が一番嫌いなやつだ! |
… | 16222/10/28(金)19:33:50 ID:pIR47gHANo.987171815+>パワーちゃんもなんだかんだでだいぶ抑え目な気がする |
… | 16322/10/28(金)19:33:52 ID:LwMV0MEINo.987171827そうだねx7>デンジの明るさや可愛げが削られてただの性欲強い男になってるのが嫌 |
… | 16422/10/28(金)19:33:59 ID:U8yFP/dANo.987171854+>まあ鬼徹呪術と持ち出しても作品の格が違うと言われたらそうなんだが |
… | 16522/10/28(金)19:34:04 ID:An.c70gENo.987171879+コベニちゃんの発狂シーンとか普通にホラーになりそう |
… | 16622/10/28(金)19:34:12 ID:1VOngHucNo.987171926+別に筋肉ファンじゃなかったけどデンジ君初めての任務&人助けのくだり丸々カットは悲しい |
… | 16722/10/28(金)19:34:13 ID:xvupuI9UNo.987171935+全体的になんかスピード感がないな… |
… | 16822/10/28(金)19:34:13 ID:/NcHPM8QNo.987171936そうだねx3俺のヒのTLだけかもしれないけどこの戦闘の作画凄くいい!みたいな動画RT全然まわってこない |
… | 16922/10/28(金)19:34:17 ID:Vk4MvstwNo.987171955+>言われてるほど悪くない、じゃなくて元より良かったところを一つでもあげなよ |
… | 17022/10/28(金)19:34:29 ID:2/F4SsBsNo.987172010+話を改変するとかでなく雰囲気に違和感ある原作付きアニメは初めてかもしれない |
… | 17122/10/28(金)19:34:30 ID:08Ly3LpANo.987172022+ミームになってるコマが多いからそこ変えられると違和感は出る |
… | 17222/10/28(金)19:34:39 ID:WVitYaicNo.987172075+>原作のテイストの違いにすり替えるのは悪魔の所業 |
… | 17322/10/28(金)19:34:51 ID:LwMV0MEINo.987172142+別にバトルが売りの漫画じゃないしね |
… | 17422/10/28(金)19:34:54 ID:25IskwyUNo.987172154そうだねx1さみだれも原作は面白いもんな… |
… | 17522/10/28(金)19:34:58 ID:GFOXAOtYNo.987172177そうだねx11>まあ鬼徹呪術と持ち出しても作品の格が違うと言われたらそうなんだが |
… | 17622/10/28(金)19:35:01 ID:T.XXNuZYNo.987172192+1話見た時にあれ?なんかつまいないな?と思って2話以降リアタイで張り付くの辞めたんだけど嗅覚は正しかったらしい |
… | 17722/10/28(金)19:35:01 ID:kBQRwu0gNo.987172193+沢山セックスしたいの所も淡々と演じたら |
… | 17822/10/28(金)19:35:02 ID:iKWJpdEwNo.987172199そうだねx4開き直って堂々と叩いてるやつがいるの怖いな… |
… | 17922/10/28(金)19:35:05 ID:feB6J1A2No.987172220+>デンジの明るさや可愛げが削られてただの性欲強い男になってるのが嫌 |
… | 18022/10/28(金)19:35:08 ID:vKrkAb1INo.987172239+デンジくんは最強のパンは作るが |
… | 18122/10/28(金)19:35:10 ID:2QtIeU12No.987172246そうだねx12原作の格とかほかのアニメと比べて~っていいつつ他の漫画をあげるのも下げるのもみっともない…… |
… | 18222/10/28(金)19:35:19 ID:Bkqo4a/cNo.987172313そうだねx3近年見ないくらい一ミリのズレも許さないってくらい原作準拠にしろって声がデカくて久々に信者めんどくせーなってる |
… | 18322/10/28(金)19:35:20 ID:j2KYt5b.No.987172317+IDスレで建てても全員NG送りになっちゃうだろ |
… | 18422/10/28(金)19:35:20 ID:/cZugvB6No.987172319そうだねx1>例えば俺は鬼滅のアニメは絵は豪華になったけどなんかぬめっとしてて肌に合わないなと思ったけど |
… | 18522/10/28(金)19:35:25 ID:/b1jVBYYNo.987172349そうだねx2そもそも微妙なのはスレ画だけじゃなくて全体的にだし |
… | 18622/10/28(金)19:35:27 ID:pIR47gHANo.987172361そうだねx7こっからリアルな雰囲気が最高!って監督絶賛されて一大邦画風アニメブームが巻き起こったとしても俺は手のひら返さずに最初からオリジナル作品でやれって言うよ |
… | 18722/10/28(金)19:35:32 ID:gb7ATUCYNo.987172382そうだねx13デンジそんなテンション高かったか?と読み返したが |
… | 18822/10/28(金)19:35:32 ID:N5q3/2n.No.987172383+デンジの男子小学生感があんまない |
… | 18922/10/28(金)19:35:47 ID:25IskwyUNo.987172462そうだねx1>邦画もあんなボソボソした感じじゃないというか感情込めるとこはちゃんと込めるよね… |
… | 19022/10/28(金)19:35:52 ID:eo5ieUSMNo.987172507+頭のネジがぶっ飛んだバカと悪魔諸々が中心の原作でわざわざ抑え気味の演出にする意味がわかんねェ!! |
… | 19122/10/28(金)19:35:55 ID:XBjV8JU2No.987172521+俺も少し遅れて一話見た 声優とか詳しくないからわからんけど別に声も変なわけじゃないしよく動いてるし良いじゃんって感想 |
… | 19222/10/28(金)19:35:56 ID:QoNZJh8kNo.987172527+声優の熱演でもあれば良いんだが |
… | 19322/10/28(金)19:36:01 ID:kBQRwu0gNo.987172554そうだねx5>1話見た時にあれ?なんかつまいないな?と思って2話以降リアタイで張り付くの辞めたんだけど嗅覚は正しかったらしい |
… | 19422/10/28(金)19:36:01 ID:/NcHPM8QNo.987172557+鬼滅は原作に思い入れのある人少ないって暗に言ってるって気づいてないんでしょ |
… | 19522/10/28(金)19:36:10 ID:pIR47gHANo.987172598そうだねx1まぁレゼ編の雰囲気には割と合ってると思うからそこだけ楽しみ |
… | 19622/10/28(金)19:36:13 ID:xvupuI9UNo.987172612+原作者のキチガイ感が足りない |
… | 19722/10/28(金)19:36:13 ID:oobH8SP6No.987172614そうだねx1どんな時もバカで小さいこと悩まないデンジくんだからこそ後半になるにつれて複雑な感情を持って前は気にしなかったことで悩むのが読者のメンタルにも効いてたと思うんだけどアニメのテンションだとその効果は薄い感じがする |
… | 19822/10/28(金)19:36:18 ID:/uwUTJsgNo.987172643そうだねx4>あっちと比べてこっちの方は非難の声が大きいのは思い入れのある人の割合の差かなと思ってる |
… | 19922/10/28(金)19:36:19 ID:tYLi1.hQNo.987172650+>>パワーちゃんもなんだかんだでだいぶ抑え目な気がする |
… | 20022/10/28(金)19:36:32 ID:1VOngHucNo.987172718そうだねx4>デンジの明るさや可愛げが削られてただの性欲強い男になってるのが嫌 |
… | 20122/10/28(金)19:36:40 ID:xPfb63HANo.987172763そうだねx2ID追ってるとああうん…てなる |
… | 20222/10/28(金)19:36:40 ID:sHPw1O6UNo.987172766そうだねx11>近年見ないくらい一ミリのズレも許さないってくらい原作準拠にしろって声がデカくて久々に信者めんどくせーなってる |
… | 20322/10/28(金)19:36:46 ID:E7Dd4fscNo.987172778そうだねx4スレ画が代表として言われてるだけで基本的にアニメ全編に渡って微妙だからな |
… | 20422/10/28(金)19:36:51 ID:nQXPx0TENo.987172804そうだねx8デンジは元々キモいだろ… |
… | 20522/10/28(金)19:36:56 ID:An.c70gENo.987172837+>それを最初からアクセル緩めてたら効果的にならないんよ |
… | 20622/10/28(金)19:37:01 ID:XBjV8JU2No.987172866+>デンジそんなテンション高かったか?と読み返したが |
… | 20722/10/28(金)19:37:10 ID:1X5REUkkNo.987172922+デンジは作者が共感できないキャラとして描いてるのが原作で共感させたがってるのがアニメかなって |
… | 20822/10/28(金)19:37:14 ID:XEmN6puoNo.987172947そうだねx15>デンジの明るさや可愛げが削られてただの性欲強い男になってるのが嫌 |
… | 20922/10/28(金)19:37:16 ID:25IskwyUNo.987172954+>デンジそんなテンション高かったか?と読み返したが |
… | 21022/10/28(金)19:37:18 ID:8bW0lIoYNo.987172966+鬼滅もブームになったの本放送の約一年後とかだから |
… | 21122/10/28(金)19:37:21 ID:2QtIeU12No.987172991+>パワーと絡み始めてからどんどんテンション高くなっていってないか? |
… | 21222/10/28(金)19:37:30 ID:Plx8Fv4YNo.987173046そうだねx1鬼滅アニメもギャグのテンポなんだかなあと思ったし原作のテンポの良さを再現するのってアニメだと難しいのかな |
… | 21322/10/28(金)19:37:31 ID:VIZnTQ/gNo.987173051そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 21422/10/28(金)19:37:39 ID:WXQa6cYMNo.987173100そうだねx1>ID追ってるとああうん…てなる |
… | 21522/10/28(金)19:37:41 ID:vBQs3c.QNo.987173107そうだねx23>ID追ってるとああうん…てなる |
… | 21622/10/28(金)19:37:42 ID:l1b/tI5YNo.987173110そうだねx3>まぁレゼ編の雰囲気には割と合ってると思うからそこだけ楽しみ |
… | 21722/10/28(金)19:37:42 ID:BFoYiRSMNo.987173111+>近年見ないくらい一ミリのズレも許さないってくらい原作準拠にしろって声がデカくて久々に信者めんどくせーなってる |
… | 21822/10/28(金)19:37:47 ID:IdIYr1.kNo.987173142そうだねx3監督がインタビューで「涼宮ハルヒの憂鬱は型にはまっててあれではなく大人の視聴に耐えれるものが作りたい」って他作品を引き合いにだしてたし |
… | 21922/10/28(金)19:37:48 ID:Lv0GiEKcNo.987173145そうだねx1アニメのテンションはレゼ編とかには合いそうだよね |
… | 22022/10/28(金)19:37:50 ID:kBQRwu0gNo.987173159+>デンジそんなテンション高かったか?と読み返したが |
… | 22122/10/28(金)19:37:56 ID:/b1jVBYYNo.987173187+>デンジは加藤純一をcvにしたほうがよかった |
… | 22222/10/28(金)19:37:59 ID:qhhC0JF2No.987173199+>序盤はそんなにテンション高くなくない? |
… | 22322/10/28(金)19:37:59 ID:0CU.wFp6No.987173203そうだねx2失敗作って罵るほど酷いわけじゃないんだよなぁ |
… | 22422/10/28(金)19:38:00 ID:XpzRnY2INo.987173205そうだねx1スレ画のシーンはテンション最大で演じてたと思うが… |
… | 22522/10/28(金)19:38:02 ID:25IskwyUNo.987173218+>デンジは加藤純一をcvにしたほうがよかった |
… | 22622/10/28(金)19:38:07 ID:eXIa/94YNo.987173247+>近年見ないくらい一ミリのズレも許さないってくらい原作準拠にしろって声がデカくて久々に信者めんどくせーなってる |
… | 22722/10/28(金)19:38:08 ID:95UeEw0kNo.987173254そうだねx3尺の都合に合わせてカットするのはわかるんだよ筋肉とか |
… | 22822/10/28(金)19:38:09 ID:/dmNEeQcNo.987173261そうだねx4個人的にこの漫画の魅力のほとんどってデンジのキャラクター性にあると思ってるからそこが損なわれてるのはちょっときつい |
… | 22922/10/28(金)19:38:11 ID:/NcHPM8QNo.987173274そうだねx3>デンジは元々キモいだろ… |
… | 23022/10/28(金)19:38:14 ID:.M7kcrGcNo.987173295そうだねx2>スレ画が代表として言われてるだけで基本的にアニメ全編に渡って微妙だからな |
… | 23122/10/28(金)19:38:15 ID:/uwUTJsgNo.987173311+ちくしょうみんなさみだれになれ>デンジは元々キモいだろ… |
… | 23222/10/28(金)19:38:23 ID:.mdRzqBENo.987173359そうだねx15パワーの胸ネットリ眺めるシーンが解釈違いの極みだった |
… | 23322/10/28(金)19:38:28 ID:LthXQEqMNo.987173382+>デンジは加藤純一をcvにしたほうがよかった |
… | 23422/10/28(金)19:38:32 ID:E7Dd4fscNo.987173416そうだねx2>デンジは作者が共感できないキャラとして描いてるのが原作で共感させたがってるのがアニメかなって |
… | 23522/10/28(金)19:38:38 ID:0zVI5MoENo.987173452+マキマの尻のシーンいる? |
… | 23622/10/28(金)19:38:41 ID:FKRlf0asNo.987173462そうだねx10>監督がインタビューで「涼宮ハルヒの憂鬱は型にはまっててあれではなく大人の視聴に耐えれるものが作りたい」って他作品を引き合いにだしてたし |
… | 23722/10/28(金)19:38:49 ID:An.c70gENo.987173511+>アニメのテンションはレゼ編とかには合いそうだよね |
… | 23822/10/28(金)19:39:06 ID:Vi08GZosNo.987173629+>>まぁレゼ編の雰囲気には割と合ってると思うからそこだけ楽しみ |
… | 23922/10/28(金)19:39:06 ID:nQXPx0TENo.987173637そうだねx3タツキが監修してるものに対して解釈違いとか言うのはちょっと… |
… | 24022/10/28(金)19:39:07 ID:NksStRjQNo.987173642+新人監督がこんな知ったかばかりの通ぶった信者が多い作品に携わっちゃダメだよ |
… | 24122/10/28(金)19:39:07 ID:XEmN6puoNo.987173645+>鬼滅は原作に思い入れのある人少ないって暗に言ってるって気づいてないんでしょ |
… | 24222/10/28(金)19:39:08 ID:/uwUTJsgNo.987173655+>マキマの尻のシーンいる? |
… | 24322/10/28(金)19:39:10 ID:Q1cxEVQYNo.987173662そうだねx3>まぁレゼ編の雰囲気には割と合ってると思うからそこだけ楽しみ |
… | 24422/10/28(金)19:39:13 ID:E7Dd4fscNo.987173677+>尺の都合に合わせてカットするのはわかるんだよ筋肉とか |
… | 24522/10/28(金)19:39:13 ID:cohOMcL6No.987173681そうだねx5>こっからリアルな雰囲気が最高!って監督絶賛されて一大邦画風アニメブームが巻き起こったとしても俺は手のひら返さずに最初からオリジナル作品でやれって言うよ |
… | 24622/10/28(金)19:39:16 ID:vxVSIDRgNo.987173696そうだねx3腸とか腕伝ってブイイイ!って上がってくる所とか戦闘終わって蒸気出る所とか格好いいと思う |
… | 24722/10/28(金)19:39:25 ID:cXWJTAXgNo.987173744+>>セリフのテンポ良くしただけでは |
… | 24822/10/28(金)19:39:33 ID:kBQRwu0gNo.987173787+>監督がインタビューで「涼宮ハルヒの憂鬱は型にはまっててあれではなく大人の視聴に耐えれるものが作りたい」って他作品を引き合いにだしてたし |
… | 24922/10/28(金)19:39:34 ID:Z99uhYJcNo.987173791そうだねx12合ってるとしたらファイアパンチだよこれ |
… | 25022/10/28(金)19:39:34 ID:xvupuI9UNo.987173792+デンジの声は脳内では仕事無くなったLisaの旦那だったからなんか思ってたのより細くて甲高い… |
… | 25122/10/28(金)19:39:36 ID:2QtIeU12No.987173797+>デンジは作者が共感できないキャラとして描いてるのが原作で共感させたがってるのがアニメかなって |
… | 25222/10/28(金)19:39:36 ID:LwMV0MEINo.987173799+>タツキが監修してるものに対して解釈違いとか言うのはちょっと… |
… | 25322/10/28(金)19:39:43 ID:XBjV8JU2No.987173841+>>パワーと絡み始めてからどんどんテンション高くなっていってないか? |
… | 25422/10/28(金)19:39:47 ID:gb7ATUCYNo.987173859+>序盤はそんなにテンション高くなくない? |
… | 25522/10/28(金)19:39:51 ID:eo5ieUSMNo.987173879+こんなんじゃビームくんの正気度が上がっちまうよ! |
… | 25622/10/28(金)19:39:51 ID:HG.scR.MNo.987173880+オシャレにやりたいのかなとは思うけどデンジは |
… | 25722/10/28(金)19:39:52 ID:S8myAlTUNo.987173892+>演技指導は全体的に微妙だと思う |
… | 25822/10/28(金)19:39:55 ID:ToVCpQYQNo.987173909そうだねx1>腸とか腕伝ってブイイイ!って上がってくる所とか戦闘終わって蒸気出る所とか格好いいと思う |
… | 25922/10/28(金)19:40:01 ID:imOl7z6kNo.987173948そうだねx10>デンジは加藤純一をcvにしたほうがよかった |
… | 26022/10/28(金)19:40:06 ID:vSQVhsLMNo.987173970そうだねx2レゼ編はデンジ君に勢いないと最後の落差が半端にならない? |
… | 26122/10/28(金)19:40:07 ID:.mdRzqBENo.987173977+面と向かってハルヒ嫌いって言われた長門は俺さん可哀想 |
… | 26222/10/28(金)19:40:09 ID:xPfb63HANo.987173990+>お前のID追うと文句言ってる奴がーしか言ってないな |
… | 26322/10/28(金)19:40:09 ID:N5q3/2n.No.987173991そうだねx12>タツキが監修してるものに対して解釈違いとか言うのはちょっと… |
… | 26422/10/28(金)19:40:13 ID:Vi08GZosNo.987174009そうだねx1まぁ原作者の妹はちゃんと作画凄かったですって絶賛してるから |
… | 26522/10/28(金)19:40:27 ID:5IiekPg.No.987174087そうだねx17fu1589322.jpg[見る] |
… | 26622/10/28(金)19:40:27 ID:zOJuIdf.No.987174091+基本性欲でしか動いてないデンジのテンション抑えちゃったらキモくなっちゃう |
… | 26722/10/28(金)19:40:32 ID:E7Dd4fscNo.987174120+>合ってるとしたらファイアパンチだよこれ |
… | 26822/10/28(金)19:40:35 ID:1VOngHucNo.987174140+>個人的にこの漫画の魅力のほとんどってデンジのキャラクター性にあると思ってるからそこが損なわれてるのはちょっときつい |
… | 26922/10/28(金)19:40:37 ID:0zVI5MoENo.987174155+タツキ先生初見っぽい感想ツイートしてない? |
… | 27022/10/28(金)19:40:40 ID:mo9wmpHMNo.987174174そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 27122/10/28(金)19:40:45 ID:skpL6Gb2No.987174204+>しっとり系シーンは今もいい感じだし終盤には合いそうだからな |
… | 27222/10/28(金)19:40:48 ID:FKRlf0asNo.987174223そうだねx2>>>セリフのテンポ良くしただけでは |
… | 27322/10/28(金)19:40:52 ID:UjcaaJmoNo.987174243そうだねx1全体的に悪くはないんだけどもここは原作の描写のほうが好きだったかも?って思うシーンはちょくちょくあるよねといった感じ |
… | 27422/10/28(金)19:40:57 ID:78ETE/SsNo.987174277+リアルなチェンソーの音を目立たせるにはBGMも台詞も控えめにしなきゃいけなかったんだろうな |
… | 27522/10/28(金)19:40:58 ID:/NcHPM8QNo.987174282そうだねx7>この状況で真面目に感想語るのって自分が馬鹿になるし危険だから言わないだけなんだ |
… | 27622/10/28(金)19:41:04 ID:AOyvxiUYNo.987174309+原作者が褒めてれば無条件で良作と思ってるなら実写進撃も良作にしないとな |
… | 27722/10/28(金)19:41:04 ID:Vi08GZosNo.987174316+>合ってるとしたらファイアパンチだよこれ |
… | 27822/10/28(金)19:41:05 ID:XpzRnY2INo.987174318そうだねx6>あーステマ漫画コンテンツが叩かれてるとスっとする |
… | 27922/10/28(金)19:41:06 ID:eo5ieUSMNo.987174331そうだねx11レゼ編に合うとか言うけど見どころのシャークネードシーン絶対合わないだろ… |
… | 28022/10/28(金)19:41:06 ID:kBQRwu0gNo.987174334+サンタクロース編のしっちゃかめっちゃかな感じは |
… | 28122/10/28(金)19:41:17 ID:9M9vn1SsNo.987174400+スパイファミリーは家族で見れるかもしんないけどチェンソーマンは1話からもうグロだから無理だよぉ… |
… | 28222/10/28(金)19:41:18 ID:LwMV0MEINo.987174404+>タツキ先生初見っぽい感想ツイートしてない? |
… | 28322/10/28(金)19:41:20 ID:cohOMcL6No.987174415+>fu1589322.jpg[見る] |
… | 28422/10/28(金)19:41:24 ID:FKRlf0asNo.987174438そうだねx3>>あーステマ漫画コンテンツが叩かれてるとスっとする |
… | 28522/10/28(金)19:41:35 ID:Vi08GZosNo.987174498+>こんなんじゃビームくんの正気度が上がっちまうよ! |
… | 28622/10/28(金)19:41:39 ID:JBlhNJb2No.987174533+>あーステマ漫画コンテンツが叩かれてるとスっとする |
… | 28722/10/28(金)19:41:39 ID:8bW0lIoYNo.987174534そうだねx3コウモリの悪魔の話があんな風になるなんて誰も思わんよ |
… | 28822/10/28(金)19:41:45 ID:Vk4MvstwNo.987174561+今のところ満足だが永久機関ができちまう所がショボかったら許せない |
… | 28922/10/28(金)19:41:54 ID:XEmN6puoNo.987174610そうだねx7そもそもハルヒが型にハマってるとかハルヒの影響受けたアニメを見て育ってきていて当時を知らないだけだろ… |
… | 29022/10/28(金)19:41:58 ID:JGwiOJoQNo.987174633そうだねx1>今のところ満足だが永久機関ができちまう所がショボかったら許せない |
… | 29122/10/28(金)19:41:59 ID:cXWJTAXgNo.987174637+>>>>セリフのテンポ良くしただけでは |
… | 29222/10/28(金)19:42:06 ID:E7Dd4fscNo.987174682そうだねx5「チェンソーマン以外のタツキ作品なら合う」ってのも絶対ありえないわ |
… | 29322/10/28(金)19:42:07 ID:/cZugvB6No.987174693+>タツキが監修してるものに対して解釈違いとか言うのはちょっと… |
… | 29422/10/28(金)19:42:08 ID:ToVCpQYQNo.987174697そうだねx7いつも無理矢理にでも褒める「」が叩き一色 |
… | 29522/10/28(金)19:42:21 ID:XBjV8JU2No.987174768+俺たちのカットは口に出した時のテンポ的な問題か |
… | 29622/10/28(金)19:42:25 ID:25IskwyUNo.987174795そうだねx2レゼ編は全編がシャークネードのパロなのに全体が静かだったら普通に魅力死ぬよな… |
… | 29722/10/28(金)19:42:32 ID:TbjGWGJsNo.987174828+よく一昔前のアニメが引き合いに出されるけど |
… | 29822/10/28(金)19:42:33 ID:1LGmCHtgNo.987174829+演技指導がとか抑揚のことばかり言われてるけど |
… | 29922/10/28(金)19:42:36 ID:HbuNo14ANo.987174851そうだねx4あんま言われてんの見ないけどパワーちゃんがデンジの頭殴った時の軽すぎる音酷いと思う |
… | 30022/10/28(金)19:42:38 ID:Q1cxEVQYNo.987174865+>デンジは作者が共感できないキャラとして描いてるのが原作で共感させたがってるのがアニメかなって |
… | 30122/10/28(金)19:42:41 ID:Vi08GZosNo.987174882+>レゼ編に合うとか言うけど見どころのシャークネードシーン絶対合わないだろ… |
… | 30222/10/28(金)19:42:48 ID:rzSN/w2kNo.987174927+監督もヒやってるのにここで垂れ流されてるような愚痴とか演出論を呟いてる人結構いてすげえなって思った |
… | 30322/10/28(金)19:42:54 ID:nQXPx0TENo.987174954そうだねx6>いつも無理矢理にでも褒める「」が叩き一色 |
… | 30422/10/28(金)19:43:08 ID:2QtIeU12No.987175031+>演技指導がとか抑揚のことばかり言われてるけど |
… | 30522/10/28(金)19:43:11 ID:ToVCpQYQNo.987175051そうだねx5>>いつも無理矢理にでも褒める「」が叩き一色 |
… | 30622/10/28(金)19:43:18 ID:.mdRzqBENo.987175097そうだねx3チェンソーの音は無駄にリアルに寄せなくていいと思うんだけどな…どうせ地獄のチェンソーなんだし |
… | 30722/10/28(金)19:43:19 ID:j2KYt5b.No.987175111そうだねx1つうかファイアパンチもノリ一緒だろ |
… | 30822/10/28(金)19:43:30 ID:XBjV8JU2No.987175176+>>腸とか腕伝ってブイイイ!って上がってくる所とか戦闘終わって蒸気出る所とか格好いいと思う |
… | 30922/10/28(金)19:43:30 ID:78ETE/SsNo.987175178そうだねx2お洒落なんだけど気取りすぎなとこある |
… | 31022/10/28(金)19:43:36 ID:R9oU4aqMNo.987175217そうだねx1原作うろ覚えだからか会話シーンはそんな違和感感じないんだけどアクションシーンがなんかイマイチだな…って思いながら見てた |
… | 31122/10/28(金)19:43:37 ID:/uwUTJsgNo.987175226そうだねx3別に叩くほどじゃないけど |
… | 31222/10/28(金)19:43:37 ID:OHvHX3T6No.987175228そうだねx3別に一つ一つの要素はまぁ…しょうがないかぁで諦められるんだけど今後の好きな台詞とかに期待が持てなくなってるのが1番キツい |
… | 31322/10/28(金)19:43:39 ID:Plx8Fv4YNo.987175239+>タツキ先生初見っぽい感想ツイートしてない? |
… | 31422/10/28(金)19:43:41 ID:fqdrJO7sNo.987175249+批判意見はルーパチしないと言えない卑怯者多いよなimg |
… | 31522/10/28(金)19:43:45 ID:AOyvxiUYNo.987175276+>チェンソーの音は無駄にリアルに寄せなくていいと思うんだけどな…どうせ地獄のチェンソーなんだし |
… | 31622/10/28(金)19:43:53 ID:Z34mzOwgNo.987175314そうだねx4>叩いてるのはひとりだけだがな |
… | 31722/10/28(金)19:43:56 ID:Vk4MvstwNo.987175331+>期待できる? |
… | 31822/10/28(金)19:43:57 ID:TXpjhhegNo.987175333+映画志向なら元ネタ分かりやすいシーンなんだからちゃんとシャークネードっぽくやってくれるだろう |
… | 31922/10/28(金)19:44:07 ID:LwMV0MEINo.987175397+最近のアニメなんてたいていこんなもんだろ |
… | 32022/10/28(金)19:44:11 ID:l1b/tI5YNo.987175424そうだねx3>チェンソーの音は無駄にリアルに寄せなくていいと思うんだけどな…どうせ地獄のチェンソーなんだし |
… | 32122/10/28(金)19:44:12 ID:5F9QzVS.No.987175427そうだねx4>監督もヒやってるのにここで垂れ流されてるような愚痴とか演出論を呟いてる人結構いてすげえなって思った |
… | 32222/10/28(金)19:44:14 ID:E7Dd4fscNo.987175436+>監督もヒやってるのにここで垂れ流されてるような愚痴とか演出論を呟いてる人結構いてすげえなって思った |
… | 32322/10/28(金)19:44:15 ID:XEmN6puoNo.987175442+>編集のツイートだと色々見てるみたいよ |
… | 32422/10/28(金)19:44:17 ID:CLFMuXnANo.987175453そうだねx3偏見だけどこの監督萌えアニメを嫌悪してそう |
… | 32522/10/28(金)19:44:27 ID:XBjV8JU2No.987175497+>>いつも無理矢理にでも褒める「」が叩き一色 |
… | 32622/10/28(金)19:44:27 ID:oKt1P74YNo.987175507+デンジくんテンション低いってかバカみたいに叫ぶ演技できない人なんだなあってわかった |
… | 32722/10/28(金)19:44:30 ID:WXQa6cYMNo.987175518+>別に叩くほどじゃないけど |
… | 32822/10/28(金)19:44:30 ID:TbjGWGJsNo.987175519そうだねx6IDスレの状態見ても一人しか叩いてないって言い張れるのはもうパワーちゃんだろ |
… | 32922/10/28(金)19:44:30 ID:UjcaaJmoNo.987175521そうだねx6なんというか叩くほどではないのだよね…もうちょっと派手にならん?って感じというか |
… | 33022/10/28(金)19:44:35 ID:kBQRwu0gNo.987175549そうだねx7>わざわざエゴサしてブロックしてくるからなあの監督 |
… | 33122/10/28(金)19:44:44 ID:.mdRzqBENo.987175596+>>fu1589322.jpg[見る] |
… | 33222/10/28(金)19:44:50 ID:XpzRnY2INo.987175632+最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 33322/10/28(金)19:44:54 ID:8bW0lIoYNo.987175653+バトルシーンが盛り上がらないからもう何を目的に見ればいいかわからなくなっちった |
… | 33422/10/28(金)19:44:57 ID:zOJuIdf.No.987175663そうだねx2読んでるとチェンソーマンって別に写実的な要素ないからアニメアニメした方が自然 |
… | 33522/10/28(金)19:45:01 ID:cohOMcL6No.987175676+>このアニメ監督はとにかくテンポとメリハリが皆無だからな |
… | 33622/10/28(金)19:45:05 ID:Lv0GiEKcNo.987175695そうだねx4俺はもっとバキバキでジャギジャギなサイケなアニメを期待してたからまあ今の感じだとどうあっても合わないなと思う |
… | 33722/10/28(金)19:45:11 ID:E7Dd4fscNo.987175723そうだねx10>批判意見はルーパチしないと言えない卑怯者多いよなimg |
… | 33822/10/28(金)19:45:12 ID:HrjKxXkENo.987175732+テンポのためにあえて削ったって擁護が3話で早くも覆されるのもはや面白い |
… | 33922/10/28(金)19:45:13 ID:/uwUTJsgNo.987175743そうだねx1>>わざわざエゴサしてブロックしてくるからなあの監督 |
… | 34022/10/28(金)19:45:15 ID:2YXki4GkNo.987175751+>何も考えてないならあえて削ることもしないだろうし |
… | 34122/10/28(金)19:45:19 ID:nQXPx0TENo.987175785そうだねx2>IDスレの状態見ても一人しか叩いてないって言い張れるのはもうパワーちゃんだろ |
… | 34222/10/28(金)19:45:20 ID:S8myAlTUNo.987175795そうだねx4>なんというか叩くほどではないのだよね…もうちょっと派手にならん?って感じというか |
… | 34322/10/28(金)19:45:26 ID:6qE9K136No.987175826+>批判意見はルーパチしないと言えない卑怯者多いよなimg |
… | 34422/10/28(金)19:45:31 ID:2QtIeU12No.987175854+監督のせいで単独出資すら貶されてるの笑う |
… | 34522/10/28(金)19:45:33 ID:vSQVhsLMNo.987175861+>デンジくんテンション低いってかバカみたいに叫ぶ演技できない人なんだなあってわかった |
… | 34622/10/28(金)19:45:34 ID:IdIYr1.kNo.987175870そうだねx11>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 34722/10/28(金)19:45:34 ID:1LGmCHtgNo.987175871そうだねx13>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 34822/10/28(金)19:45:35 ID:JGwiOJoQNo.987175877+監督 |
… | 34922/10/28(金)19:45:36 ID:eXGY/N6kNo.987175886+>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 35022/10/28(金)19:45:36 ID:s//IUKEQNo.987175888+>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 35122/10/28(金)19:45:37 ID:/uwUTJsgNo.987175891そうだねx3>>批判意見はルーパチしないと言えない卑怯者多いよなimg |
… | 35222/10/28(金)19:45:42 ID:RsPJpko.No.987175924+引きの構図好きみたいだけどそのせいで迫力無くなってるのがね… |
… | 35322/10/28(金)19:45:42 ID:l1b/tI5YNo.987175926そうだねx6>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 35422/10/28(金)19:45:47 ID:2QtIeU12No.987175954そうだねx2>>IDスレの状態見ても一人しか叩いてないって言い張れるのはもうパワーちゃんだろ |
… | 35522/10/28(金)19:45:54 ID:YlRK1AnANo.987176001そうだねx4>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 35622/10/28(金)19:45:55 ID:ToVCpQYQNo.987176003+「」が監督やった方がいいよなぁこれ |
… | 35722/10/28(金)19:46:05 ID:XEmN6puoNo.987176063+>何も考えてないならあえて削ることもしないだろうし |
… | 35822/10/28(金)19:46:07 ID:E7Dd4fscNo.987176081そうだねx7>>>批判意見はルーパチしないと言えない卑怯者多いよなimg |
… | 35922/10/28(金)19:46:09 ID:LgG.n7k2No.987176092そうだねx150点のアニメだってのは明らかに言い過ぎだと思う |
… | 36022/10/28(金)19:46:09 ID:9M9vn1SsNo.987176094+鬼滅みたいな感じのアニメだと面白かったけどリアルさにこだわっちゃうとやっぱつまんなくなっちゃうな… |
… | 36122/10/28(金)19:46:09 ID:LwMV0MEINo.987176097そうだねx2何を見せられても叩くんだろうなこういうやつら |
… | 36222/10/28(金)19:46:14 ID:TbjGWGJsNo.987176123+モチーフで名前出してた通りフリクリのノリが想定に近かったんじゃないかという気はするな… |
… | 36322/10/28(金)19:46:28 ID:I.gcoz92No.987176207+まあいいかぁ!自体は漫画の引きのシーンとアニメの流れだから別になんとも思わなかったな |
… | 36422/10/28(金)19:46:33 ID:HrjKxXkENo.987176233そうだねx9単独出資で賭けてる作品になぜわざわざ初監督を起用したのかが本当に分からない |
… | 36522/10/28(金)19:46:34 ID:/NcHPM8QNo.987176236そうだねx2現実のチェンソーの音なんか聞いたやつの方が少ないんだからケレン味とハッタリきかせろよ |
… | 36622/10/28(金)19:46:34 ID:kBQRwu0gNo.987176240そうだねx6>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 36722/10/28(金)19:46:35 ID:vSQVhsLMNo.987176250そうだねx10>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 36822/10/28(金)19:46:41 ID:g7wrpHAENo.987176294そうだねx2これ完パケだったらこの先監督の実写コンプ地獄から一切良化するの期待できないと思うんだけどどうなん? |
… | 36922/10/28(金)19:46:49 ID:27H/R75oNo.987176335そうだねx10>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 37022/10/28(金)19:47:05 ID:k/chsn0wNo.987176426そうだねx2アニメで変にリアリティ追求されても… |
… | 37122/10/28(金)19:47:08 ID:ufRajFSENo.987176447そうだねx5そもそも0点のアニメなんて言ってるの全然見ない |
… | 37222/10/28(金)19:47:10 ID:Rd1ryObgNo.987176459そうだねx1今んところめっちゃ面白いけどこれ神!!とまではならん |
… | 37322/10/28(金)19:47:10 ID:2YJMMww2No.987176460そうだねx3>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 37422/10/28(金)19:47:12 ID:Q1cxEVQYNo.987176469+>お洒落なんだけど気取りすぎなとこある |
… | 37522/10/28(金)19:47:16 ID:JGwiOJoQNo.987176495そうだねx8ここはアンチアンチで気持ちよくなる奴がたくさんいるけどチェニメはもうその域に達してる |
… | 37622/10/28(金)19:47:22 ID:EXLC8tccNo.987176533そうだねx2これアニメなんですよ |
… | 37722/10/28(金)19:47:23 ID:s//IUKEQNo.987176540そうだねx1>これ完パケだったらこの先監督の実写コンプ地獄から一切良化するの期待できないと思うんだけどどうなん? |
… | 37822/10/28(金)19:47:31 ID:.M7kcrGcNo.987176584そうだねx9チェーンソーに限らず映画やアニメの音は現実のものより派手にしないと映えないと思う |
… | 37922/10/28(金)19:47:34 ID:2/F4SsBsNo.987176601そうだねx2BGMの薄さは早急になんとかしたほうがいいわ |
… | 38022/10/28(金)19:47:43 ID:UjcaaJmoNo.987176661そうだねx4>そもそもスプラッターの武器としてのチェンソーに消音加工は合わねえだろリアルめくらが |
… | 38122/10/28(金)19:47:47 ID:E7Dd4fscNo.987176677そうだねx3>まあいいかぁ!自体は漫画の引きのシーンとアニメの流れだから別になんとも思わなかったな |
… | 38222/10/28(金)19:47:50 ID:5F9QzVS.No.987176699そうだねx3>テンポのためにあえて削ったって擁護が3話で早くも覆されるのもはや面白い |
… | 38322/10/28(金)19:47:50 ID:78ETE/SsNo.987176703そうだねx14でも消音加工チェンソーマンっていうワードはちょっと面白い |
… | 38422/10/28(金)19:47:53 ID:6qE9K136No.987176715そうだねx23話まできてこの盛り下がり具合だ |
… | 38522/10/28(金)19:47:54 ID:V5XkdfgYNo.987176726+みなさん抑揚抑えてください |
… | 38622/10/28(金)19:48:01 ID:qJhOUh/2No.987176753+>これ完パケだったらこの先監督の実写コンプ地獄から一切良化するの期待できないと思うんだけどどうなん? |
… | 38722/10/28(金)19:48:03 ID:JGwiOJoQNo.987176759そうだねx4>アニメで変にリアリティ追求されても… |
… | 38822/10/28(金)19:48:06 ID:uB1HD61ANo.987176767+>BGMの薄さは早急になんとかしたほうがいいわ |
… | 38922/10/28(金)19:48:07 ID:Bh8phJswNo.987176774そうだねx5>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 39022/10/28(金)19:48:08 ID:j2KYt5b.No.987176788+フリクリのノリは真似できるもんでもないから真似しなくて良い |
… | 39122/10/28(金)19:48:09 ID:eXGY/N6kNo.987176794+>70点がいちばんよく見る |
… | 39222/10/28(金)19:48:10 ID:/uwUTJsgNo.987176799+まあいいか! |
… | 39322/10/28(金)19:48:10 ID:S8myAlTUNo.987176801+今後回によって作監やコンテの人次第で演出揺れはあると思うな |
… | 39422/10/28(金)19:48:10 ID:bwtmj3qsNo.987176805+>そもそも0点のアニメなんて言ってるの全然見ない |
… | 39522/10/28(金)19:48:19 ID:eXIa/94YNo.987176882そうだねx1>別に叩くほどじゃないけど |
… | 39622/10/28(金)19:48:19 ID:8bW0lIoYNo.987176887+年代云々じゃなくてチェンソーマン相手に最近のチェンソー引き合いに出すのが間違いだろ |
… | 39722/10/28(金)19:48:22 ID:1LGmCHtgNo.987176909+>BGMの薄さは早急になんとかしたほうがいいわ |
… | 39822/10/28(金)19:48:23 ID:Plx8Fv4YNo.987176915そうだねx3>今んところめっちゃ面白いけどこれ神!!とまではならん |
… | 39922/10/28(金)19:48:23 ID:8eBhD/..No.987176918そうだねx1>これアニメなんですよ |
… | 40022/10/28(金)19:48:35 ID:BguLQDsANo.987176985+IDスレでも愚痴を言うな |
… | 40122/10/28(金)19:48:47 ID:I.gcoz92No.987177055+>最近のチェンソーの消音加工も知らない奴が「チェンソーの音が云々」って言い出す |
… | 40222/10/28(金)19:48:47 ID:8eBhD/..No.987177057そうだねx3アニメ嫌いなやつがアニメの監督すんな |
… | 40322/10/28(金)19:48:56 ID:l1b/tI5YNo.987177098そうだねx8>でも消音加工チェンソーマンっていうワードはちょっと面白い |
… | 40422/10/28(金)19:48:58 ID:XBjV8JU2No.987177112+>俺はもっとバキバキでジャギジャギなサイケなアニメを期待してたからまあ今の感じだとどうあっても合わないなと思う |
… | 40522/10/28(金)19:48:58 ID:s.qwZAKwNo.987177116そうだねx2いいところ全く無いわけじゃないんだけこれを作る労力あればもっと面白く出来ただろうとどうしても思ってしまう |
… | 40622/10/28(金)19:48:59 ID:s//IUKEQNo.987177118+>>テンポのためにあえて削ったって擁護が3話で早くも覆されるのもはや面白い |
… | 40722/10/28(金)19:49:05 ID:.mdRzqBENo.987177156そうだねx6>でも消音加工チェンソーマンっていうワードはちょっと面白い |
… | 40822/10/28(金)19:49:08 ID:XEmN6puoNo.987177180そうだねx6>0点のアニメだってのは明らかに言い過ぎだと思う |
… | 40922/10/28(金)19:49:11 ID:U0V3TSHMNo.987177196+スレ主サンクス |
… | 41022/10/28(金)19:49:13 ID:EPh0Io7gNo.987177216そうだねx3>でも消音加工チェンソーマンっていうワードはちょっと面白い |
… | 41122/10/28(金)19:49:17 ID:E7Dd4fscNo.987177242+>フリクリのノリは真似できるもんでもないから真似しなくて良い |
… | 41222/10/28(金)19:49:22 ID:ufRajFSENo.987177269+叩く程じゃないけど人には勧められないし普通のアニメ |
… | 41322/10/28(金)19:49:26 ID:nQXPx0TENo.987177299そうだねx1新人だから云々で叩かれてるが |
… | 41422/10/28(金)19:49:29 ID:9M9vn1SsNo.987177321そうだねx8今んとこ原作読んでればアニメは見なくてもいい感じ |
… | 41522/10/28(金)19:49:34 ID:EXLC8tccNo.987177351そうだねx8アニメ嫌いなら意識高い系の邦画撮ってろよ!!!!!! |
… | 41622/10/28(金)19:49:40 ID:kBQRwu0gNo.987177390+未来最高(ボソッ |
… | 41722/10/28(金)19:49:50 ID:AOyvxiUYNo.987177442そうだねx3>ここはアンチアンチで気持ちよくなる奴がたくさんいるけどチェニメはもうその域に達してる |
… | 41822/10/28(金)19:49:54 ID:V5XkdfgYNo.987177463そうだねx2そもそもフリクリって普通にアニメ的表現使いまくりじゃねえかよ |
… | 41922/10/28(金)19:49:55 ID:ToVCpQYQNo.987177474そうだねx2>>0点のアニメだってのは明らかに言い過ぎだと思う |
… | 42022/10/28(金)19:49:57 ID:.mdRzqBENo.987177487そうだねx1「あえて○○した」って言ってるものが成功した例見たことないあ |
… | 42122/10/28(金)19:49:58 ID:cohOMcL6No.987177495そうだねx2>フリクリのノリは真似できるもんでもないから真似しなくて良い |
… | 42222/10/28(金)19:50:00 ID:eo5ieUSMNo.987177515+フリクリも要所要所でメチャクチャハッチャケてないか?家庭内シーンとか特に |
… | 42322/10/28(金)19:50:01 ID:tzdUAZu.No.987177520そうだねx2>コウモリの悪魔の話があんな風になるなんて誰も思わんよ |
… | 42422/10/28(金)19:50:03 ID:XbctG1FwNo.987177528+アニメ観るの怖気付きました… |
… | 42522/10/28(金)19:50:05 ID:XBjV8JU2No.987177536そうだねx3チェンソー音はなぁ リアルではあるけどたしかに迫力かけるね |
… | 42622/10/28(金)19:50:12 ID:aurNL8QYNo.987177564そうだねx5原作で印象的なシーンのアニメ部分が良い意味で話題になってないのがもうそういうことなんじゃないの |
… | 42722/10/28(金)19:50:12 ID:I.gcoz92No.987177570+>>そもそも0点のアニメなんて言ってるの全然見ない |
… | 42822/10/28(金)19:50:12 ID:JGwiOJoQNo.987177572そうだねx6>新人だから云々で叩かれてるが |
… | 42922/10/28(金)19:50:20 ID:jxv6uPbwNo.987177615+タツキは自分たちみたいな才覚あるのに報われない人たちを描くの得意だわ |
… | 43022/10/28(金)19:50:25 ID:AnH8gPBoNo.987177637+>新人だから云々で叩かれてるが |
… | 43122/10/28(金)19:50:26 ID:Bh8phJswNo.987177644そうだねx6普通に作ってくれ |
… | 43222/10/28(金)19:50:30 ID:E7Dd4fscNo.987177670そうだねx6>俺はもっとバキバキでジャギジャギなサイケなアニメを期待してたからまあ今の感じだとどうあっても合わないなと思う |
… | 43322/10/28(金)19:50:39 ID:ZHC8/NewNo.987177728そうだねx2>でもよぉ…タツキがフリクリだって… |
… | 43422/10/28(金)19:50:48 ID:e1NUtcX.No.987177770そうだねx32話までは通用してたけど3話で打ち砕かれた擁護のテンプレが上の方で乱舞してて笑う |
… | 43522/10/28(金)19:50:51 ID:kBQRwu0gNo.987177784そうだねx9>12年間アニメの仕事してるんだけどな監督 |
… | 43622/10/28(金)19:50:52 ID:zOJuIdf.No.987177789そうだねx2デンジには散々文句垂れたけどパワーちゃんはいい感じじゃない? |
… | 43722/10/28(金)19:50:56 ID:NksStRjQNo.987177810+アニメのチェンソーマン面白いって言ったら鼻息荒くして叩かれるから言いづらい |
… | 43822/10/28(金)19:51:07 ID:EXLC8tccNo.987177876+>チェンソー音はなぁ リアルではあるけどたしかに迫力かけるね |
… | 43922/10/28(金)19:51:08 ID:1BDPDp46No.987177884そうだねx2何だろうすごい美味いラーメン見つけたんですよ!って言われてワクワクして行ったら日高屋だった気分 |
… | 44022/10/28(金)19:51:14 ID:vSQVhsLMNo.987177926+作画が小ぎれいすぎるというかキメシーンとかでももっと荒々しいイメージが強かったよ |
… | 44122/10/28(金)19:51:22 ID:MEPwpYSsNo.987177965+>「あえて○○した」って言ってるものが成功した例見たことないあ |
… | 44222/10/28(金)19:51:24 ID:yHpSejbYNo.987177979+アニメのことよくわかってないんだけど戦闘の作画はすごいのに見ててだれるのはあれなんでなの…… |
… | 44322/10/28(金)19:51:25 ID:yNh6E026No.987177986+>デンジには散々文句垂れたけどパワーちゃんはいい感じじゃない? |
… | 44422/10/28(金)19:51:31 ID:WXQa6cYMNo.987178025そうだねx1>>>そもそも0点のアニメなんて言ってるの全然見ない |
… | 44522/10/28(金)19:51:40 ID:LwMV0MEINo.987178072+普通におもしろいけど |
… | 44622/10/28(金)19:51:44 ID:0AAjS3P2No.987178097+チェンソーマンつまらないって言ってる奴ってアニメ見てないでしょ |
… | 44722/10/28(金)19:51:45 ID:XEmN6puoNo.987178101+>12年間アニメの仕事してるんだけどな監督 |
… | 44822/10/28(金)19:51:46 ID:tzdUAZu.No.987178105そうだねx7>アニメ組「90点くらいあるだろ!」 |
… | 44922/10/28(金)19:51:52 ID:eXIa/94YNo.987178143+>何を見せられても叩くんだろうなこういうやつら |
… | 45022/10/28(金)19:51:52 ID:IUn3MTmoNo.987178144+もうidチェマンスレやめない? |
… | 45122/10/28(金)19:51:54 ID:sDmbv/VENo.987178155そうだねx3>>デンジには散々文句垂れたけどパワーちゃんはいい感じじゃない? |
… | 45222/10/28(金)19:51:55 ID:MJlCqYRMNo.987178160+批判や不満意見いう連中は全部荒らし認定してた人は今の現状を見て何を思うんだろ |
… | 45322/10/28(金)19:51:55 ID:cohOMcL6No.987178163+>他のアニメ貶して俺なら上手くやれるなんて思ってるような奴に監督は務まらないよ |
… | 45422/10/28(金)19:52:00 ID:C2j53Dh6No.987178184+MAPPA神バハ2期がそうだったけどなんで変に実写の要素取り入れようとするんだよ |
… | 45522/10/28(金)19:52:01 ID:4mWAEyP.No.987178190+95点…♣︎ |
… | 45622/10/28(金)19:52:01 ID:fmBAuKXsNo.987178192+デンジくんの声あってる? |
… | 45722/10/28(金)19:52:04 ID:1BDPDp46No.987178207+監督のこだわりが全部裏目なだけで |
… | 45822/10/28(金)19:52:06 ID:e1NUtcX.No.987178220そうだねx5いい感じの作画でアクションして |
… | 45922/10/28(金)19:52:09 ID:5IiekPg.No.987178236+なぜならチェニメは未来で微妙なコケ方をする! |
… | 46022/10/28(金)19:52:16 ID:V5XkdfgYNo.987178290+>>デンジには散々文句垂れたけどパワーちゃんはいい感じじゃない? |
… | 46122/10/28(金)19:52:24 ID:aAK6dPjINo.987178333+こんなアニメ見た事無い(当社比) |
… | 46222/10/28(金)19:52:27 ID:l1b/tI5YNo.987178346+>アニメのチェンソーマン面白いって言ったら鼻息荒くして叩かれるから言いづらい |
… | 46322/10/28(金)19:52:33 ID:Q1cxEVQYNo.987178370+パワーちゃん関係はおおむね好評だからやっぱぶっ飛び系が求められてると思う |
… | 46422/10/28(金)19:52:37 ID:E7Dd4fscNo.987178398+>アニメのことよくわかってないんだけど戦闘の作画はすごいのに見ててだれるのはあれなんでなの…… |
… | 46522/10/28(金)19:52:44 ID:XBjV8JU2No.987178437そうだねx1>何だろうすごい美味いラーメン見つけたんですよ!って言われてワクワクして行ったら日高屋だった気分 |
… | 46622/10/28(金)19:52:45 ID:1LGmCHtgNo.987178441そうだねx4>むしろ新規からしたら「辛気臭くてテンポ悪くて声優下手くそでよくわからんアニメ」としかならんだろ |
… | 46722/10/28(金)19:52:48 ID:LIqj3/NANo.987178463+面白くないことは断じてないんだけど盛り上がりに欠けるせいで高いテンションで楽しかった!!ってできなくて |
… | 46822/10/28(金)19:52:54 ID:yHpSejbYNo.987178509+>批判や不満意見いう連中は全部荒らし認定してた人は今の現状を見て何を思うんだろ |
… | 46922/10/28(金)19:52:59 ID:s9b8GeW6No.987178536そうだねx13私は...原作の空気を大事にしない監督はいない方がいいと思いますが |
… | 47022/10/28(金)19:53:03 ID:EXLC8tccNo.987178571そうだねx3>デンジくんの声あってる? |
… | 47122/10/28(金)19:53:04 ID:e1NUtcX.No.987178572そうだねx4>>お前のID追うと文句言ってる奴がーしか言ってないな |
… | 47222/10/28(金)19:53:06 ID:9M9vn1SsNo.987178590そうだねx2>アニメのことよくわかってないんだけど戦闘の作画はすごいのに見ててだれるのはあれなんでなの…… |
… | 47322/10/28(金)19:53:07 ID:4NCM0G.MNo.987178597そうだねx4解釈違いの一言で済む問題なんだけど |
… | 47422/10/28(金)19:53:12 ID:UjcaaJmoNo.987178614そうだねx2>批判や不満意見いう連中は全部荒らし認定してた人は今の現状を見て何を思うんだろ |
… | 47522/10/28(金)19:53:12 ID:S8myAlTUNo.987178617+コベニちゃんはきったねえ泣き方させる為にあの配役にしたと思うからちゃんと抑揚ありそう |
… | 47622/10/28(金)19:53:29 ID:Bh8phJswNo.987178704そうだねx3俺でもやっぱりこの3話までの感想に「いってもチェンソーマンの序盤はつまんねえから」って言ってたアニメ派のは仲良くできねえかなって |
… | 47722/10/28(金)19:53:30 ID:eo5ieUSMNo.987178711そうだねx3>デンジくんの声あってる? |
… | 47822/10/28(金)19:53:32 ID:Vk4MvstwNo.987178721+批判するのはいいけど大げさに言いすぎなんだよ |
… | 47922/10/28(金)19:53:38 ID:.mdRzqBENo.987178747そうだねx5ファンが想像してたチェンソーマンって3話のEDみたいなやつだろうしそりゃ本編は叩かれるだろとしか言えない |
… | 48022/10/28(金)19:53:48 ID:XBjV8JU2No.987178791+>人気声優だからアホな監督の指示無視してノーダメだから? |
… | 48122/10/28(金)19:53:49 ID:dkp1wnWoNo.987178801+ここぞって時に期待外してる感じがある |
… | 48222/10/28(金)19:53:52 ID:e1NUtcX.No.987178815そうだねx7PV作った人マジでセンスある |
… | 48322/10/28(金)19:53:58 ID:kBQRwu0gNo.987178842そうだねx1>何だろうすごい美味いラーメン見つけたんですよ!って言われてワクワクして行ったら日高屋だった気分 |
… | 48422/10/28(金)19:54:02 ID:2QtIeU12No.987178865そうだねx2>批判するのはいいけど大げさに言いすぎなんだよ |
… | 48522/10/28(金)19:54:07 ID:uB1HD61ANo.987178893+>デンジくんの声あってる? |
… | 48622/10/28(金)19:54:09 ID:GdeysN6kNo.987178905そうだねx3そもそも俺の理想のチェンソーマンはこう!絶対面白くなる!って思ったとしてもそれが視聴者に受け入れられるか視聴者は何を望んでるのかを考えてそのエゴを抑え込めるのが監督ってもんなんじゃないの |
… | 48722/10/28(金)19:54:11 ID:9M9vn1SsNo.987178913+>>デンジくんの声あってる? |
… | 48822/10/28(金)19:54:14 ID:vTcwfkTMNo.987178934+楽しみにしてるのは1クールより後の部分だから続きもやるなら反響を受けて是正してくれればいいよ |
… | 48922/10/28(金)19:54:14 ID:E7Dd4fscNo.987178935そうだねx9>>デンジくんの声あってる? |
… | 49022/10/28(金)19:54:21 ID:EXLC8tccNo.987178977そうだねx5米津玄師のほうがよほどチェンソーマンを理解してる |
… | 49122/10/28(金)19:54:22 ID:eaFZyFawNo.987178982+そもそもこのペースで1クールはそもそも無理じゃね? |
… | 49222/10/28(金)19:54:23 ID:RAfbPFjENo.987178985+>>>デンジには散々文句垂れたけどパワーちゃんはいい感じじゃない? |
… | 49322/10/28(金)19:54:26 ID:V5XkdfgYNo.987179002+書き込みをした人によって削除されました |
… | 49422/10/28(金)19:54:30 ID:JGwiOJoQNo.987179027そうだねx13スタッフは頑張ってます!って監督の予防線の張り方にはその通りだねと思うよ |
… | 49522/10/28(金)19:54:34 ID:nQXPx0TENo.987179046+スレ「」仕事 |
… | 49622/10/28(金)19:54:34 ID:rh6a/sI.No.987179051そうだねx1チギャウ…チギャウ… |
… | 49722/10/28(金)19:54:35 ID:zhL1DCMgNo.987179065そうだねx2この原作を俺色に染め上げてやる系の監督がまだ生き残ってたのが驚きではあるよ |
… | 49822/10/28(金)19:54:36 ID:g7wrpHAENo.987179071そうだねx112年間もアニメ制作してて萌えだアキバだに嫌いやヘイトみたいな感情向けてるっぽいのがマジで理解できんよ… |
… | 49922/10/28(金)19:54:36 ID:fmBAuKXsNo.987179075そうだねx1OPEDはいいのになぁ |
… | 50022/10/28(金)19:54:41 ID:Lv0GiEKcNo.987179106そうだねx4そこそこの出来だからこそ不満な点がよく目につく |
… | 50122/10/28(金)19:54:42 ID:aBJrukVkNo.987179107+アニメチェンソーマンを叩いてるやつは十数個の端末で同時に使って叩いてるの? |
… | 50222/10/28(金)19:54:44 ID:A1FmFdVANo.987179117そうだねx9正直色々言いたいことはあるけど監督がTwitterでお気持ちしてるのがめちゃくちゃダサいと思う |
… | 50322/10/28(金)19:54:47 ID:s.NtiWyMNo.987179139+このスレの奴ら抑揚ありすぎだろ |
… | 50422/10/28(金)19:54:54 ID:/HemVo.6No.987179172+ノーベル賞とかどうなるかなあ |
… | 50522/10/28(金)19:54:57 ID:s//IUKEQNo.987179188+>>アニメのチェンソーマン面白いって言ったら鼻息荒くして叩かれるから言いづらい |
… | 50622/10/28(金)19:54:59 ID:5IiekPg.No.987179196そうだねx3アニメアニメしたの作りたくねぇ~(お出しされるアニメ声の極致のポチタ) |
… | 50722/10/28(金)19:55:02 ID:2QtIeU12No.987179217+>スレ「」仕事 |
… | 50822/10/28(金)19:55:08 ID:e1NUtcX.No.987179257+2クール目で監督変わることが唯一の希望だよ |
… | 50922/10/28(金)19:55:11 ID:WXQa6cYMNo.987179274+>スレ「」仕事 |
… | 51022/10/28(金)19:55:14 ID:XbctG1FwNo.987179289そうだねx1抑えられた抑揚はすべて米津玄師が引き受ける |
… | 51122/10/28(金)19:55:15 ID:LIqj3/NANo.987179299+デンジくんは育ちの悪いバカ感出てて合ってると思う |
… | 51222/10/28(金)19:55:16 ID:cohOMcL6No.987179302そうだねx4>解釈違いの一言で済む問題なんだけど |
… | 51322/10/28(金)19:55:20 ID:XBjV8JU2No.987179319+>そもそもこのペースで1クールはそもそも無理じゃね? |
… | 51422/10/28(金)19:55:24 ID:AOyvxiUYNo.987179339そうだねx3>スレ「」仕事 |
… | 51522/10/28(金)19:55:24 ID:j2KYt5b.No.987179341+俺が今感じてる一番の不満ポイントは劇伴のパターンが少ない点かな |
… | 51622/10/28(金)19:55:25 ID:xvupuI9UNo.987179346そうだねx1ファールーズあいが上手すぎる |
… | 51722/10/28(金)19:55:29 ID:6qE9K136No.987179364+この監督だと未来の悪魔がOPみたいにノリノリで動かず |
… | 51822/10/28(金)19:55:33 ID:uB1HD61ANo.987179383+>抑えられた抑揚はすべて米津玄師が引き受ける |
… | 51922/10/28(金)19:55:33 ID:SPYRpx82No.987179387そうだねx2>>人気声優だからアホな監督の指示無視してノーダメだから? |
… | 52022/10/28(金)19:55:37 ID:yHpSejbYNo.987179406そうだねx1>正直色々言いたいことはあるけど監督がTwitterでお気持ちしてるのがめちゃくちゃダサいと思う |
… | 52122/10/28(金)19:55:38 ID:XEmN6puoNo.987179411そうだねx3>アニメ演技で浮いてるけど原作から浮いてるからいいだろ論で抑揚の悪魔に勝ったんだっけ? |
… | 52222/10/28(金)19:55:38 ID:UjcaaJmoNo.987179413そうだねx4>米津玄師のほうがよほどチェンソーマンを理解してる |
… | 52322/10/28(金)19:55:41 ID:yNh6E026No.987179429+>抑えられた抑揚はすべて米津玄師が引き受ける |
… | 52422/10/28(金)19:55:52 ID:gb7ATUCYNo.987179489+解釈違いなら解釈違いで演出意図がよくわからんのがもどかしい… |
… | 52522/10/28(金)19:56:01 ID:WyPXrKAANo.987179546そうだねx2これで2期から急にテンション上がったら笑う |
… | 52622/10/28(金)19:56:14 ID:A1FmFdVANo.987179618そうだねx6>スタッフは頑張ってます!って監督の予防線の張り方にはその通りだねと思うよ |
… | 52722/10/28(金)19:56:28 ID:nQXPx0TENo.987179694そうだねx2>まさか本気でこの様が複数端末によるものと思ってんの?! |
… | 52822/10/28(金)19:56:35 ID:kBQRwu0gNo.987179732そうだねx5頭のネジが飛んでるデンジくんの血飛沫ブシャー! |
… | 52922/10/28(金)19:56:45 ID:e1NUtcX.No.987179787そうだねx1>>>人気声優だからアホな監督の指示無視してノーダメだから? |
… | 53022/10/28(金)19:56:47 ID:KxwgqT/MNo.987179801+>>デンジくんの声あってる? |
… | 53122/10/28(金)19:56:52 ID:9M9vn1SsNo.987179822+洋画のB級ホラーアクションみたいに作って欲しかった |
… | 53222/10/28(金)19:56:57 ID:GQbNV/SQNo.987179860+どう?リコリコの円盤越えられそ? |
… | 53322/10/28(金)19:56:58 ID:A1FmFdVANo.987179869+勢いを殺してるのはなんで??? |
… | 53422/10/28(金)19:57:00 ID:uB1HD61ANo.987179879そうだねx8>楠木は「私マキマ大好きなので、読んでいると、こここういうアプローチしたいなっていうのがたくさん出てくるんですけど、基本的に全て取っ払っていて……抑揚をあんまりつけない形になりましたよね」と、中山監督と顔を見合わせ、マキマについて受けたディレクションを告白。 |
… | 53522/10/28(金)19:57:06 ID:/HemVo.6No.987179914そうだねx2バリバリバリー |
… | 53622/10/28(金)19:57:11 ID:S8myAlTUNo.987179937そうだねx7>これで2期から急にテンション上がったら笑う |
… | 53722/10/28(金)19:57:11 ID:E7Dd4fscNo.987179941そうだねx13>>まさか本気でこの様が複数端末によるものと思ってんの?! |
… | 53822/10/28(金)19:57:17 ID:6qE9K136No.987179968+>米津玄師のほうがよほどチェンソーマンを理解してる |
… | 53922/10/28(金)19:57:18 ID:wj0gDwRANo.987179974+製作委員会方式じゃないけどお金回収できる? |
… | 54022/10/28(金)19:57:22 ID:XBjV8JU2No.987179999+>大問題なのは何で大多数の読者と解釈違うやつが監督やってるのってとこだよな |
… | 54122/10/28(金)19:57:27 ID:2QtIeU12No.987180038そうだねx13声優がかわいそうなインタビューばっか出てくる! |
… | 54222/10/28(金)19:57:28 ID:HQrQ6QswNo.987180044そうだねx5あのサブスク解禁のCMでED褒める気なくしたわ |
… | 54322/10/28(金)19:57:31 ID:UTOQ9UCUNo.987180064+>他にねえだろ |
… | 54422/10/28(金)19:57:32 ID:JGwiOJoQNo.987180067+>すっすげぇ…浮いてる… |
… | 54522/10/28(金)19:57:34 ID:SgKvUHdANo.987180079そうだねx8監督の発言がなかったらこんな空気にならずそろそろギア上がってくるだろ‥‥みたいな空気だったのかなぁ |
… | 54622/10/28(金)19:57:36 ID:e1NUtcX.No.987180088そうだねx4逆に本編以外の全ての映像が広い読者の解釈に寄り添えてるのが悲しい |
… | 54722/10/28(金)19:57:36 ID:1prKHYSINo.987180093そうだねx5関係者は全員舐め腐ってると思うよ |
… | 54822/10/28(金)19:57:42 ID:E7Dd4fscNo.987180132そうだねx6>>すっすげぇ…浮いてる… |
… | 54922/10/28(金)19:57:45 ID:.M7kcrGcNo.987180153+>正直色々言いたいことはあるけど監督がTwitterでお気持ちしてるのがめちゃくちゃダサいと思う |
… | 55022/10/28(金)19:57:49 ID:XbctG1FwNo.987180177そうだねx2だって読み返してみたら…この漫画みんなテンション低めかもしれん… |
… | 55122/10/28(金)19:57:56 ID:x5U3eTnANo.987180222そうだねx6荒らし対策も兼ねてこれからチェンソーマンスレ立てるときはIDで立てよ |
… | 55222/10/28(金)19:58:02 ID:A1FmFdVANo.987180258そうだねx7Twitterですら文句がかなりで始めてるのが答えなんじゃないかな… |
… | 55322/10/28(金)19:58:08 ID:/cZugvB6No.987180294+>この原作を俺色に染め上げてやる系の監督がまだ生き残ってたのが驚きではあるよ |
… | 55422/10/28(金)19:58:09 ID:eXIa/94YNo.987180303そうだねx4>解釈違いの一言で済む問題なんだけど |
… | 55522/10/28(金)19:58:22 ID:s//IUKEQNo.987180374+監督のインタビュー見ないで妄想で叩いてる奴はちゃんと読んでから叩け |
… | 55622/10/28(金)19:58:24 ID:s9b8GeW6No.987180387そうだねx5おれ邦画風の演出って好きじゃねェ |
… | 55722/10/28(金)19:58:26 ID:wj0gDwRANo.987180399+>すっすげぇ…浮いてる… |
… | 55822/10/28(金)19:58:32 ID:Zp.X0Iq2No.987180419+>スタッフは頑張ってます!って監督の予防線の張り方にはその通りだねと思うよ |
… | 55922/10/28(金)19:58:34 ID:S8myAlTUNo.987180434そうだねx1>だって読み返してみたら…この漫画みんなテンション低めかもしれん… |
… | 56022/10/28(金)19:58:35 ID:78ETE/SsNo.987180437+1話のチェンソーの音はそんな悪くないと思ったのに |
… | 56122/10/28(金)19:58:38 ID:A1FmFdVANo.987180457そうだねx5>声優がかわいそうなインタビューばっか出てくる! |
… | 56222/10/28(金)19:58:48 ID:z4CRjCYkNo.987180518+新人監督なのにすげえな |
… | 56322/10/28(金)19:58:49 ID:wj0gDwRANo.987180522そうだねx1>もっと抑えてください |
… | 56422/10/28(金)19:59:01 ID:kBQRwu0gNo.987180593そうだねx10>うん… |
… | 56522/10/28(金)19:59:03 ID:aIxu/CpcNo.987180604そうだねx8萌えアニメえんがちょ~みたいな人種ってまだ存在したんだなって… |
… | 56622/10/28(金)19:59:05 ID:g7wrpHAENo.987180618+>Twitterですら文句がかなりで始めてるのが答えなんじゃないかな… |
… | 56722/10/28(金)19:59:11 ID:XBjV8JU2No.987180656+実際原作もデンジとパワーが隊長にボコられまくるあたりからテンションぶっ壊れてるし… |
… | 56822/10/28(金)19:59:12 ID:tzdUAZu.No.987180663そうだねx6ツダケンすら抑揚おさえてますってコメント出してるし何なのこの監督… |
… | 56922/10/28(金)19:59:18 ID:yHpSejbYNo.987180701そうだねx3正直ヒの全肯定タツキフォロワーがいつまで持つか楽しみにしてます |
… | 57022/10/28(金)19:59:22 ID:Q1cxEVQYNo.987180723そうだねx3ローギアのままで光ん力だあああああとか想像するだけで恐ろしいよ |
… | 57122/10/28(金)19:59:35 ID:A1FmFdVANo.987180804+>>Twitterですら文句がかなりで始めてるのが答えなんじゃないかな… |
… | 57222/10/28(金)19:59:41 ID:aVXV.ungNo.987180835そうだねx2ID付きでこれだけ伸びるなら話題性なら今期No. 1だと思う |
… | 57322/10/28(金)19:59:49 ID:TbjGWGJsNo.987180864+そもそも評判のいい邦画ってテンポ良くてテンション高いギャグシーンわりとあると思うんだけどな… |
… | 57422/10/28(金)19:59:55 ID:yHpSejbYNo.987180906+>ツダケンすら抑揚おさえてますってコメント出してるし何なのこの監督… |
… | 57522/10/28(金)19:59:57 ID:A1FmFdVANo.987180916+>ローギアのままで光ん力だあああああとか想像するだけで恐ろしいよ |
… | 57622/10/28(金)19:59:59 ID:HQrQ6QswNo.987180925そうだねx2抑揚抑えたまま原作のセリフそのまま言うの違和感あるからやめてほしい |
… | 57722/10/28(金)20:00:06 ID:s//IUKEQNo.987180967そうだねx1>ツダケンすら抑揚おさえてますってコメント出してるし何なのこの監督… |
… | 57822/10/28(金)20:00:10 ID:AOyvxiUYNo.987180987そうだねx11>ID付きでこれだけ伸びるなら話題性なら今期No. 1だと思う |
… | 57922/10/28(金)20:00:13 ID:z4CRjCYkNo.987181000+2期で監督変わってたら未来最高!する |
… | 58022/10/28(金)20:00:14 ID:HrjKxXkENo.987181010そうだねx9大ヒットで覇権間違いないって騒いでた信者が静かになるのは正直面白くはあるわ |
… | 58122/10/28(金)20:00:20 ID:kzn09Fe6No.987181050+>そもそも評判のいい邦画ってテンポ良くてテンション高いギャグシーンわりとあると思うんだけどな… |
… | 58222/10/28(金)20:00:21 ID:jxv6uPbwNo.987181054そうだねx3>そもそも評判のいい邦画ってテンポ良くてテンション高いギャグシーンわりとあると思うんだけどな… |
… | 58322/10/28(金)20:00:25 ID:8bW0lIoYNo.987181084+声優が悪いんじゃないけど演技も含めて音響関連がわざわざアニメで見るようなもんじゃない |
… | 58422/10/28(金)20:00:27 ID:UjcaaJmoNo.987181091+>ツダケンすら抑揚おさえてますってコメント出してるし何なのこの監督… |
… | 58522/10/28(金)20:00:28 ID:9M9vn1SsNo.987181099+ネウロのアニメみたいにアニメ?あった?みたいな存在になるんじゃね? |
… | 58622/10/28(金)20:00:38 ID:e1NUtcX.No.987181146そうだねx2タツキ監修が不穏な空気察した林が批判避けのためにタツキ持ち出してきた嘘じゃないとしたら |
… | 58722/10/28(金)20:00:41 ID:eaFZyFawNo.987181162そうだねx2>だって読み返してみたら…この漫画みんなテンション低めかもしれん… |
… | 58822/10/28(金)20:00:43 ID:XBjV8JU2No.987181176+デンジくんのはわからんけどマキマさんの声とか落ち着いた演技とかは個人的には完璧なマキマさんだと思う |
… | 58922/10/28(金)20:00:43 ID:5F9QzVS.No.987181177+>声優の演技が下手とか言われててマジで可哀想 |
… | 59022/10/28(金)20:00:44 ID:A1FmFdVANo.987181179そうだねx2>大ヒットで覇権間違いないって騒いでた信者が静かになるのは正直面白くはあるわ |
… | 59122/10/28(金)20:00:47 ID:iSeZTHPwNo.987181202そうだねx3>ID付きでこれだけ伸びるなら話題性なら今期No. 1だと思う |
… | 59222/10/28(金)20:00:49 ID:kzn09Fe6No.987181216+>ネウロのアニメみたいにアニメ?あった?みたいな存在になるんじゃね? |
… | 59322/10/28(金)20:00:49 ID:4mWAEyP.No.987181217+このシーンは気軽に復讐をするシーンなので抑揚抑え目で金玉をしばいてください |
… | 59422/10/28(金)20:01:02 ID:E7Dd4fscNo.987181300そうだねx7>>うん… |
… | 59522/10/28(金)20:01:05 ID:HBn0pwDINo.987181311+言うほど邦画がどうとかって感じするか?って思ったよ |
… | 59622/10/28(金)20:01:16 ID:HQrQ6QswNo.987181368+>>だって読み返してみたら…この漫画みんなテンション低めかもしれん… |
… | 59722/10/28(金)20:01:26 ID:Ovf6UQPkNo.987181420そうだねx4全肯定のキモい信者は鬱陶しかったからな |
… | 59822/10/28(金)20:01:28 ID:6HfEhVtMNo.987181439そうだねx2放送前に出た情報で不安を感じたのは自分が逆張りしてるからだと思ってた |
… | 59922/10/28(金)20:01:37 ID:5IiekPg.No.987181473+内容やテンポが緩慢にならないよう、原作の勢いを殺さないようにと意識していました。 |
… | 60022/10/28(金)20:01:37 ID:TbjGWGJsNo.987181475そうだねx5インタビュー信用すると最近のアニメもろくに見てなければ邦画もろくに見てない人って印象になっちまう |
… | 60122/10/28(金)20:01:38 ID:5F9QzVS.No.987181486+>タツキ自身が1部のヒットで自信ついちゃって自分本来の味であるファイヤパンチやルックバックやりたくなって2部がこんなことになって |
… | 60222/10/28(金)20:01:41 ID:gb7ATUCYNo.987181510そうだねx1そもそもお芝居ってのは感情を強調して演じるものだと思う派なので |
… | 60322/10/28(金)20:01:42 ID:USX6E2w2No.987181511そうだねx1ネトフリのアニメ観てる気分だった |
… | 60422/10/28(金)20:01:48 ID:kzn09Fe6No.987181546そうだねx3>テンション低いなーとは思ったけど一部セリフ以外はあんなもんでもいいかなって |
… | 60522/10/28(金)20:01:56 ID:XbctG1FwNo.987181601+マキマさんの声も合ってたってことか! |
… | 60622/10/28(金)20:01:59 ID:s9b8GeW6No.987181619+他の漫画で抑揚抑えるの想像してみよう |
… | 60722/10/28(金)20:02:01 ID:07e8pchgNo.987181628+>デンジくんのはわからんけどマキマさんの声とか落ち着いた演技とかは個人的には完璧なマキマさんだと思う |
… | 60822/10/28(金)20:02:09 ID:XEmN6puoNo.987181686+>放送前に出た情報で不安を感じたのは自分が逆張りしてるからだと思ってた |
… | 60922/10/28(金)20:02:10 ID:/HemVo.6No.987181697そうだねx18> https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/13/viewer.html?cid=0125c21a-50ac-421b-80dd-7e1d165008c9&cty=1 [link] |
… | 61022/10/28(金)20:02:16 ID:j2KYt5b.No.987181732+あのインタビューでそこまでハッスルできるのすげえよ |
… | 61122/10/28(金)20:02:19 ID:.M7kcrGcNo.987181758そうだねx4>ネウロのアニメみたいにアニメ?あった?みたいな存在になるんじゃね? |
… | 61222/10/28(金)20:02:19 ID:AOyvxiUYNo.987181759そうだねx2>このシーンは気軽に復讐をするシーンなので抑揚抑え目で金玉をしばいてください |
… | 61322/10/28(金)20:02:27 ID:JGwiOJoQNo.987181810+マキマさんの声自体はかなり有りだよ |
… | 61422/10/28(金)20:02:30 ID:Vk4MvstwNo.987181826そうだねx2>ツダケンすら抑揚おさえてますってコメント出してるし何なのこの監督… |
… | 61522/10/28(金)20:02:35 ID:z4CRjCYkNo.987181861+マキマさんは良いけど |
… | 61622/10/28(金)20:02:38 ID:A1FmFdVANo.987181886+>マキマさんの声も合ってたってことか! |
… | 61722/10/28(金)20:02:39 ID:3Lg2phf.No.987181895そうだねx11ID表示スレなのに却って不評レスで埋まるの面白すぎるだろ |
… | 61822/10/28(金)20:02:40 ID:/cZugvB6No.987181900+>>ID付きでこれだけ伸びるなら話題性なら今期No. 1だと思う |
… | 61922/10/28(金)20:02:47 ID:Q6Ff/vl.No.987181945+ワインに泥水というけどチェンソーマンはワインに下痢便レベルで監督からひり出された汚臭が漂うんだよね |
… | 62022/10/28(金)20:02:50 ID:/sg0xjr6No.987181957+逆張りであえて作りましたって正直に言って欲しい |
… | 62122/10/28(金)20:02:51 ID:kBQRwu0gNo.987181959+>12年間もアニメ制作してて萌えだアキバだに嫌いやヘイトみたいな感情向けてるっぽいのがマジで理解できんよ… |
… | 62222/10/28(金)20:02:55 ID:iIEKRVh6No.987181980+コベニちゃんが一番ナーフを食らいそうな気がする |
… | 62322/10/28(金)20:02:57 ID:4mI9KYycNo.987181997そうだねx1パパが作ってくれた謎の手料理を下の子たちがおいしよパパぁって頑張ってる中早々に箸をおいて財布持って出ていくろくでなし長男かよ |
… | 62422/10/28(金)20:03:00 ID:17HXTTqINo.987182018そうだねx8最初制作委員会通してない!すげえ!と言われて今ではこれ委員会通さずに責任おっ被るのすげえ!と意味が変わりつつある |
… | 62522/10/28(金)20:03:08 ID:SgKvUHdANo.987182065+タツキ監修っつったって演技のほうは言及されてないぞ |
… | 62622/10/28(金)20:03:10 ID:2KabzolsNo.987182081+新ハンターも声優はベテランばっかなのになんか気の抜けた演技ばっかだったもんな |
… | 62722/10/28(金)20:03:15 ID:e1NUtcX.No.987182113そうだねx20今更アニメを語る上で「涼宮ハルヒ」と「アキバ系」なんて単語出してくるの地獄すぎた |
… | 62822/10/28(金)20:03:16 ID:AIBAh9hQNo.987182121+正直マキマの声がそんなに気にならないレベルに全体的にやばくなるとは思わなかったよ |
… | 62922/10/28(金)20:03:16 ID:UjcaaJmoNo.987182125+>>放送前に出た情報で不安を感じたのは自分が逆張りしてるからだと思ってた |
… | 63022/10/28(金)20:03:18 ID:8bW0lIoYNo.987182137そうだねx1ファイルーズは人気だから反逆できたみたいな説を見るたび楠木さんが人気ないみたいでちょっと笑える |
… | 63122/10/28(金)20:03:21 ID:XEmN6puoNo.987182157そうだねx7>アニメを作りたくない |
… | 63222/10/28(金)20:03:25 ID:25IskwyUNo.987182179そうだねx4>あのインタビューでそこまでハッスルできるのすげえよ |
… | 63322/10/28(金)20:03:29 ID:1Syfz0xANo.987182205そうだねx1リアル路線で行きたかったのは分かる |
… | 63422/10/28(金)20:03:37 ID:V5XkdfgYNo.987182270+>パパが作ってくれた謎の手料理を下の子たちがおいしよパパぁって頑張ってる中早々に箸をおいて財布持って出ていくろくでなし長男かよ |
… | 63522/10/28(金)20:03:47 ID:5F9QzVS.No.987182314そうだねx4まさか原作主義なアニメ達が大ヒット飛ばしてるこの時代にこんなロックな監督が現れるとはな |
… | 63622/10/28(金)20:03:58 ID:2QtIeU12No.987182384そうだねx12あのインタビューで最後まで抑揚もないしギャグシーンもないのが確定したんだもの |
… | 63722/10/28(金)20:04:00 ID:/fJY8zD2No.987182401+チェンソーマンなのに構図も抑揚も控えめで…っ!意識するとすっげぇ気持ち悪いんだよ…! |
… | 63822/10/28(金)20:04:05 ID:LIqj3/NANo.987182435+個人的にチェンソーマンはめっちゃ好きだけどその後に出された読み切りはどれもしんどい…ってなったから |
… | 63922/10/28(金)20:04:11 ID:r7UgV.bANo.987182478そうだねx4>今更アニメを語る上で「涼宮ハルヒ」と「アキバ系」なんて単語出してくるの地獄すぎた |
… | 64022/10/28(金)20:04:11 ID:zb4LWAooNo.987182479そうだねx1アニメ系の声が嫌いだから演技抑えさせているっぽくて納得はした |
… | 64122/10/28(金)20:04:30 ID:z4CRjCYkNo.987182607+>>アニメを作りたくない |
… | 64222/10/28(金)20:04:35 ID:9M9vn1SsNo.987182645+>リアル路線で行きたかったのは分かる |
… | 64322/10/28(金)20:04:36 ID:Zvs16Kr6No.987182651そうだねx6自分と同じ業界の作品をアキバ系とか見下したように言うやつに良い作品作れないと思うわ |
… | 64422/10/28(金)20:04:40 ID:07e8pchgNo.987182681そうだねx8金かけてるから監督の変なエゴまみれでもこれぐらいで収まってると思うと |
… | 64522/10/28(金)20:04:50 ID:sDmbv/VENo.987182732+途中から演技指導し直すかもしれんし... |
… | 64622/10/28(金)20:04:53 ID:HQrQ6QswNo.987182752+>最初制作委員会通してない!すげえ!と言われて今ではこれ委員会通さずに責任おっ被るのすげえ!と意味が変わりつつある |
… | 64722/10/28(金)20:04:54 ID:S8myAlTUNo.987182762そうだねx11>今更アニメを語る上で「涼宮ハルヒ」と「アキバ系」なんて単語出してくるの地獄すぎた |
… | 64822/10/28(金)20:04:57 ID:AOyvxiUYNo.987182781そうだねx7>>今更アニメを語る上で「涼宮ハルヒ」と「アキバ系」なんて単語出してくるの地獄すぎた |
… | 64922/10/28(金)20:05:11 ID:XEmN6puoNo.987182875そうだねx7>アニメ系の声が嫌いだから演技抑えさせているっぽくて納得はした |
… | 65022/10/28(金)20:05:13 ID:HG.scR.MNo.987182904そうだねx1IQ高い時とIQ低い時の落差が個人的に面白みだと思ってたけどアニメの方は一定のIQで進んでる感じがするんだよね… |
… | 65122/10/28(金)20:05:17 ID:IUn3MTmoNo.987182921そうだねx6上に貼ってある監督インタビューで学生時代にハルヒが流行って |
… | 65222/10/28(金)20:05:22 ID:599Am6FYNo.987182946そうだねx3呪術、鬼滅、ダイとか最近のジャンプのアニメがなんで高評価なのか理解してないのかな |
… | 65322/10/28(金)20:05:29 ID:9M9vn1SsNo.987182996+>途中から演技指導し直すかもしれんし... |
… | 65422/10/28(金)20:05:31 ID:l1b/tI5YNo.987183016+個人的には姫野先輩が不安 |
… | 65522/10/28(金)20:05:32 ID:Lav6jDfINo.987183019そうだねx7単独出資もED毎回変更も新人声優も全肯定してた信者どんな気分だろう |
… | 65622/10/28(金)20:05:36 ID:uBTToGHcNo.987183049そうだねx4金の無駄遣い |
… | 65722/10/28(金)20:05:37 ID:fmBAuKXsNo.987183072そうだねx7監督が典型的な作画だけやってた方がいい人すぎる |
… | 65822/10/28(金)20:05:40 ID:/sg0xjr6No.987183090+>リアル路線で行きたかったのは分かる |
… | 65922/10/28(金)20:05:48 ID:7JephUy.No.987183143+俺は原作好きだけどまあそこまで思い入れないからこれでいいんじゃねって気分 |
… | 66022/10/28(金)20:05:50 ID:6qE9K136No.987183159+今から監督の去就が気になってくる |
… | 66122/10/28(金)20:05:54 ID:eaFZyFawNo.987183188そうだねx3銃の悪魔編後とかならいいテンションだと思うんだよ |
… | 66222/10/28(金)20:05:56 ID:XbctG1FwNo.987183199+ゲロ飲むシーンも控えめに |
… | 66322/10/28(金)20:05:58 ID:5IiekPg.No.987183218+>あのインタビューで最後まで抑揚もないしギャグシーンもないのが確定したんだもの |
… | 66422/10/28(金)20:06:01 ID:EJoPPSIENo.987183241+>単独出資もED毎回変更も新人声優も全肯定してた信者どんな気分だろう |
… | 66522/10/28(金)20:06:06 ID:zb4LWAooNo.987183259そうだねx7アキバってもう随分前からオタク街でもないしな |
… | 66622/10/28(金)20:06:06 ID:g7wrpHAENo.987183268+>>今更アニメを語る上で「涼宮ハルヒ」と「アキバ系」なんて単語出してくるの地獄すぎた |
… | 66722/10/28(金)20:06:08 ID:UjcaaJmoNo.987183279そうだねx3>アニメ系の声が嫌いだから演技抑えさせているっぽくて納得はした |
… | 66822/10/28(金)20:06:09 ID:ZnhF5uBsNo.987183292そうだねx2>林編集もデカデカ名前出してるのにこの体たらく |
… | 66922/10/28(金)20:06:19 ID:z/7CJiNQNo.987183368そうだねx2テメエが切られて血流して俺が血を飲んで回復 |
… | 67022/10/28(金)20:06:25 ID:lR0fgW1gNo.987183403そうだねx1細かい部分に目を瞑れば普通に面白いよ? |
… | 67122/10/28(金)20:06:28 ID:Clw/b2EkNo.987183433そうだねx7>個人的には姫野先輩が不安 |
… | 67222/10/28(金)20:06:33 ID:HrjKxXkENo.987183469そうだねx6監督が信念持ってやってるだけにもう方向性変わらないって絶望がすごい |
… | 67322/10/28(金)20:06:39 ID:yNh6E026No.987183493そうだねx1>ファイルーズは人気だから反逆できたみたいな説を見るたび楠木さんが人気ないみたいでちょっと笑える |
… | 67422/10/28(金)20:06:55 ID:17HXTTqINo.987183603そうだねx10>スパイファミリーみたく順当にウケると思ってただろうなぁ |
… | 67522/10/28(金)20:07:00 ID:O2nGJJKUNo.987183640そうだねx3>関係者は全員舐め腐ってると思うよ |
… | 67622/10/28(金)20:07:02 ID:uB1HD61ANo.987183655そうだねx3>金かけてるから監督の変なエゴまみれでもこれぐらいで収まってると思うと |
… | 67722/10/28(金)20:07:07 ID:25IskwyUNo.987183680+>ゲロ飲むシーンも控えめに |
… | 67822/10/28(金)20:07:09 ID:uBTToGHcNo.987183693そうだねx1これは100%俺の妄想なんだけど監督は視聴者がバカすぎて理解出来なかってとか時代が追いついてなかったみたいな言い訳に逃げてそう |
… | 67922/10/28(金)20:07:12 ID:1LGmCHtgNo.987183718そうだねx4>単独出資もED毎回変更も新人声優も全肯定してた信者どんな気分だろう |
… | 68022/10/28(金)20:07:17 ID:RKkPocKoNo.987183758そうだねx3>アニメ系の声が嫌いだから演技抑えさせているっぽくて納得はした |
… | 68122/10/28(金)20:07:21 ID:zb4LWAooNo.987183778+>今から監督の去就が気になってくる |
… | 68222/10/28(金)20:07:23 ID:USX6E2w2No.987183795そうだねx1無職転生でもそうだったけど動かしすぎて見づらいアニメ増えてない? |
… | 68322/10/28(金)20:07:24 ID:.eBLXit2No.987183799+変身初回と違って戦闘がスタイリッシュになってるから調整してるんだなって思った |
… | 68422/10/28(金)20:07:24 ID:tzdUAZu.No.987183809そうだねx4>>単独出資もED毎回変更も新人声優も全肯定してた信者どんな気分だろう |
… | 68522/10/28(金)20:07:25 ID:s9b8GeW6No.987183814そうだねx8>でもこの面白さって原作の面白さなんだよね…変な事しなかったならもっと面白かったのに… |
… | 68622/10/28(金)20:07:27 ID:mt1YuWYwNo.987183824そうだねx3>細かい部分に目を瞑れば普通に面白いよ? |
… | 68722/10/28(金)20:07:42 ID:1Syfz0xANo.987183917+ゾンビがソーシャルディスタンスの悪魔だったのは群がるようにするの難しかったんだろうなとは察せるから個人的には良かったんだけど |
… | 68822/10/28(金)20:07:45 ID:UjcaaJmoNo.987183934そうだねx3>俺は原作好きだけどまあそこまで思い入れないからこれでいいんじゃねって気分 |
… | 68922/10/28(金)20:07:50 ID:uB1HD61ANo.987183976そうだねx1早パイも若干ん?ってなったとこあったけどね義務教育のところ |
… | 69022/10/28(金)20:07:56 ID:SgKvUHdANo.987184008そうだねx2まあ期待値が高すぎたからその意味では監督も叩かれすぎて可哀想とは思うけど |
… | 69122/10/28(金)20:07:56 ID:uBTToGHcNo.987184012そうだねx10チェンソーマンはね |
… | 69222/10/28(金)20:08:06 ID:z4CRjCYkNo.987184075+>正直最近のジャンプのアニメ化見てると成功が約束されると思ってたよ |
… | 69322/10/28(金)20:08:19 ID:zb4LWAooNo.987184159+スパイはまあかなり慎重に作った感じはするな |
… | 69422/10/28(金)20:08:23 ID:kBQRwu0gNo.987184182そうだねx7この監督引っ張ってきたプロデューサーが戦犯だと思う |
… | 69522/10/28(金)20:08:25 ID:gb7ATUCYNo.987184202+>率直に言うとなんでアニメ作ってんだろうねこの人 |
… | 69622/10/28(金)20:08:26 ID:1Syfz0xANo.987184208そうだねx5そもそも新人声優に非はあるのか? |
… | 69722/10/28(金)20:08:26 ID:78ETE/SsNo.987184211+監督は原作終盤あたりのしっとりした雰囲気ばかりに固執してるのかも |
… | 69822/10/28(金)20:08:30 ID:W.Jnjdl.No.987184237そうだねx4単純にスレ画のシーンが「まぁいいか、よろしくな」ってなるのおかしいだろ |
… | 69922/10/28(金)20:08:30 ID:HQrQ6QswNo.987184241+>チェンソーマンはね |
… | 70022/10/28(金)20:08:32 ID:3TWyxYGcNo.987184257+チェンソーマンだから賛否両論になるけどワンピースで抑揚抑えたアニメにされたら最悪だからな |
… | 70122/10/28(金)20:08:35 ID:LIqj3/NANo.987184276+多分アキがチャイム鳴らしまくるシーンとか今の雰囲気で描写したらめっちゃゾワゾワするだろうし |
… | 70222/10/28(金)20:08:36 ID:bPaWtk3wNo.987184278そうだねx1絵はきれいなのに見てて違和感すごい感覚に襲われるのすごい新鮮だ |
… | 70322/10/28(金)20:08:37 ID:Q6Ff/vl.No.987184285+最初だから演出がこなれてないんじゃなくて最初からこの演出意図だと周知された途端に裏返ったあたり |
… | 70422/10/28(金)20:08:38 ID:HrjKxXkENo.987184293そうだねx4鬼滅以来のジャンプアニメが大なり小なり成功する流れから初めて脱落するのがチェンソーマンだとは思わなかった |
… | 70522/10/28(金)20:08:51 ID:/HemVo.6No.987184372そうだねx9ドロヘドロと呪術のパクりつってたけど |
… | 70622/10/28(金)20:09:04 ID:LwMV0MEINo.987184463そうだねx1もはやアンチしか見てないな |
… | 70722/10/28(金)20:09:08 ID:zb4LWAooNo.987184493そうだねx2>まあ期待値が高すぎたからその意味では監督も叩かれすぎて可哀想とは思うけど |
… | 70822/10/28(金)20:09:08 ID:AOyvxiUYNo.987184500+>ゾンビがソーシャルディスタンスの悪魔だったのは群がるようにするの難しかったんだろうなとは察せるから個人的には良かったんだけど |
… | 70922/10/28(金)20:09:09 ID:XEmN6puoNo.987184508+>早パイも若干ん?ってなったとこあったけどね義務教育のところ |
… | 71022/10/28(金)20:09:11 ID:4mI9KYycNo.987184530+エンディング部分は不思議な創作料理じゃないくて原作味だから食べていきなさい!ってことか |
… | 71122/10/28(金)20:09:18 ID:s9b8GeW6No.987184580そうだねx2チェンソーマンのアニメはね |
… | 71222/10/28(金)20:09:19 ID:8bW0lIoYNo.987184581+>>単独出資もED毎回変更も新人声優も全肯定してた信者どんな気分だろう |
… | 71322/10/28(金)20:09:19 ID:ZGpblXB.No.987184583そうだねx1>>率直に言うとなんでアニメ作ってんだろうねこの人 |
… | 71422/10/28(金)20:09:23 ID:/sg0xjr6No.987184603そうだねx2>テメエが切られて血流して俺が血を飲んで回復ぅ?? |
… | 71522/10/28(金)20:09:33 ID:25IskwyUNo.987184685そうだねx11fu1589407.png[見る] |
… | 71622/10/28(金)20:09:37 ID:IgCS06VgNo.987184703そうだねx4>呪術、鬼滅、ダイとか最近のジャンプのアニメがなんで高評価なのか理解してないのかな |
… | 71722/10/28(金)20:09:42 ID:zb4LWAooNo.987184736+>鬼滅以来のジャンプアニメが大なり小なり成功する流れから初めて脱落するのがチェンソーマンだとは思わなかった |
… | 71822/10/28(金)20:09:44 ID:g7wrpHAENo.987184747そうだねx1>別にそこは悪くねぇだろ!! |
… | 71922/10/28(金)20:09:45 ID:rh6a/sI.No.987184754そうだねx1>やる気のないテンプレートな奴はもっと最悪だし |
… | 72022/10/28(金)20:09:46 ID:nTWKqskcNo.987184765そうだねx1単独出資もエンディング毎回変更も新人声優も問題ねえだろ!! |
… | 72122/10/28(金)20:09:49 ID:ZGpblXB.No.987184791+>>>単独出資もED毎回変更も新人声優も全肯定してた信者どんな気分だろう |
… | 72222/10/28(金)20:09:57 ID:SNLvOiLYNo.987184854そうだねx3声優も岡本信彦とかの実績あるキャスティングになったとして |
… | 72322/10/28(金)20:10:00 ID:kSYhhlt6No.987184875そうだねx5原作ファンが秋アニメの覇権って言ってたからリコリコの円盤よりは売れるんだろうなぁ |
… | 72422/10/28(金)20:10:01 ID:kjJ1V6XcNo.987184889+永遠の悪魔の悲鳴が迫真のものだったら面白いだろ |
… | 72522/10/28(金)20:10:06 ID:Yey5.gyQNo.987184924+3話は言うほど悪いと感じなかった |
… | 72622/10/28(金)20:10:12 ID:JGwiOJoQNo.987184971そうだねx6デンジがタフさは半端ないポジティブ馬鹿って感じじゃないとアキパイが銃魔人で帰ってきた時の絶望感出せないと思うんだけど既に湿っぽい感じにしてるのマジで馬鹿なのか? |
… | 72722/10/28(金)20:10:15 ID:XEmN6puoNo.987184990そうだねx11>監督は原作終盤あたりのしっとりした雰囲気ばかりに固執してるのかも |
… | 72822/10/28(金)20:10:24 ID:ZIo4FJrQNo.987185039+嫌なら見るな |
… | 72922/10/28(金)20:10:25 ID:s9b8GeW6No.987185042そうだねx10俺マキマさんの気持ち分かった! |
… | 73022/10/28(金)20:10:28 ID:l1b/tI5YNo.987185074+>早パイも若干ん?ってなったとこあったけどね義務教育のところ |
… | 73122/10/28(金)20:10:33 ID:YlRK1AnANo.987185118そうだねx5>それまでバカみたいなことやってきてた温度差と合わせて未来最高!未来最高!!ってなるだろうからその辺の落差はしっかりつけてほしい |
… | 73222/10/28(金)20:10:51 ID:zb4LWAooNo.987185243そうだねx2正直エンディング全変えは単純に印象に残らなくなって微妙じゃないかとは元から思っていた |
… | 73322/10/28(金)20:10:54 ID:uB1HD61ANo.987185256+>声優も岡本信彦とかの実績あるキャスティングになったとして |
… | 73422/10/28(金)20:10:54 ID:3TWyxYGcNo.987185262+>エンディング部分は不思議な創作料理じゃないくて原作味だから食べていきなさい!ってことか |
… | 73522/10/28(金)20:10:57 ID:rJIN/mjYNo.987185279+EDを毎回変える作品のは極稀にあるけど |
… | 73622/10/28(金)20:10:58 ID:z4CRjCYkNo.987185283そうだねx3>俺マキマさんの気持ち分かった! |
… | 73722/10/28(金)20:11:00 ID:S8myAlTUNo.987185297+>俺マキマさんの気持ち分かった! |
… | 73822/10/28(金)20:11:04 ID:07e8pchgNo.987185327そうだねx2>悪くはないけど本編と全くテンションの合ってない3話EDとか作品全体としての印象が悪いよ |
… | 73922/10/28(金)20:11:06 ID:USX6E2w2No.987185342+筋肉の悪魔めっちゃ楽しみにしてたから削られたのがっかり |
… | 74022/10/28(金)20:11:07 ID:5F9QzVS.No.987185349そうだねx4いくら委員会ないとはいえ新人監督の独断が罷り通る現場ってなんかおかしくない? |
… | 74122/10/28(金)20:11:09 ID:HSwanOYMNo.987185355+IDスレになった途端アンチレスが少なくなって笑っちゃむた |
… | 74222/10/28(金)20:11:09 ID:6qE9K136No.987185357+>早パイも若干ん?ってなったとこあったけどね義務教育のところ |
… | 74322/10/28(金)20:11:10 ID:tzdUAZu.No.987185368そうだねx4>嫌なら見るな |
… | 74422/10/28(金)20:11:11 ID:j6FQQCA.No.987185372そうだねx3>3話は言うほど悪いと感じなかった |
… | 74522/10/28(金)20:11:15 ID:/HemVo.6No.987185408+>声優も岡本信彦とかの実績あるキャスティングになったとして |
… | 74622/10/28(金)20:11:17 ID:pTimhrZsNo.987185418そうだねx7クオリティは高いと思うけど |
… | 74722/10/28(金)20:11:19 ID:eo5ieUSMNo.987185435そうだねx8タコピーパロで思ったがタツキてtwitterの反応割と気にするタイプだと思うので悪評は多分把握してるよね |
… | 74822/10/28(金)20:11:20 ID:zb4LWAooNo.987185443+>原作ファンが秋アニメの覇権って言ってたからリコリコの円盤よりは売れるんだろうなぁ |
… | 74922/10/28(金)20:11:31 ID:UjcaaJmoNo.987185514そうだねx2>俺マキマさんの気持ち分かった! |
… | 75022/10/28(金)20:11:38 ID:j6FQQCA.No.987185565+岡本言ってる人がどういう方向性を求めてるかはわかるけど岡本は違うでしょ |
… | 75122/10/28(金)20:11:38 ID:/cZugvB6No.987185569そうだねx1>今回の騒ぎ見るとやっぱり製作者インタビューって好評でもない限りしない方がいいなとは思う |
… | 75222/10/28(金)20:11:52 ID:vs/eub4YNo.987185664+>声優さんの問題なの? |
… | 75322/10/28(金)20:11:54 ID:5IiekPg.No.987185675+ダイの大冒険アニメも初監督だったのにね |
… | 75422/10/28(金)20:11:59 ID:78ETE/SsNo.987185717+俺も支配の悪魔だったらなぁ |
… | 75522/10/28(金)20:11:59 ID:XBjV8JU2No.987185725+今んとこ不満なのは変にカメラ寄り過ぎな場面と逆に引きすぎな場面あるくらいかな |
… | 75622/10/28(金)20:12:04 ID:3TWyxYGcNo.987185746そうだねx14チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 75722/10/28(金)20:12:13 ID:YlRK1AnANo.987185784そうだねx3>fu1589407.png[見る] |
… | 75822/10/28(金)20:12:20 ID:.A5EBnBYNo.987185830+けもフレの逆みたいに売れなさすぎて2部で監督交代しろ |
… | 75922/10/28(金)20:12:20 ID:5F9QzVS.No.987185831+ここまで擁護しようとしても擁護出来ないのは天才的と言う他ない |
… | 76022/10/28(金)20:12:29 ID:6qE9K136No.987185907+>嫌なら見るな |
… | 76122/10/28(金)20:12:30 ID:zb4LWAooNo.987185916+>タコピーパロで思ったがタツキてtwitterの反応割と気にするタイプだと思うので悪評は多分把握してるよね |
… | 76222/10/28(金)20:12:47 ID:vS3gTUGINo.987186042そうだねx7監督が言う俺は映画好きだしタツキも映画好きで~みたいなの |
… | 76322/10/28(金)20:12:54 ID:.M7kcrGcNo.987186097そうだねx6>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 76422/10/28(金)20:12:57 ID:ZGpblXB.No.987186111+とりあえずTwitterでお気持ちするのやめろ |
… | 76522/10/28(金)20:13:04 ID:Ta.GrATENo.987186160そうだねx2>嫌なら見るな |
… | 76622/10/28(金)20:13:07 ID:1Syfz0xANo.987186172+>EDを毎回変える作品のは極稀にあるけど |
… | 76722/10/28(金)20:13:07 ID:3TWyxYGcNo.987186178+>いくら委員会ないとはいえ新人監督の独断が罷り通る現場ってなんかおかしくない? |
… | 76822/10/28(金)20:13:09 ID:S8myAlTUNo.987186189そうだねx2>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 76922/10/28(金)20:13:13 ID:uB1HD61ANo.987186212そうだねx3>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 77022/10/28(金)20:13:13 ID:XbctG1FwNo.987186217+でもね…視聴者も悪いんですよ |
… | 77122/10/28(金)20:13:22 ID:DomG9qeENo.987186281そうだねx4バトルと作画はいいよねも批判してる人でも一致してると思うぞ |
… | 77222/10/28(金)20:13:27 ID:LwMV0MEINo.987186320+>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 77322/10/28(金)20:13:32 ID:tzdUAZu.No.987186362+>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 77422/10/28(金)20:13:41 ID:XBjV8JU2No.987186422+>もうすぐみんな見なくなるから安心してくれ |
… | 77522/10/28(金)20:13:41 ID:s//IUKEQNo.987186428+>とりあえずTwitterでお気持ちするのやめろ |
… | 77622/10/28(金)20:13:45 ID:acCd8qf2No.987186455そうだねx14>>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 77722/10/28(金)20:13:55 ID:dTpkC40cNo.987186511+放送前はタツキの作品他もアニメ化するのかなって盛り上がってたなあ |
… | 77822/10/28(金)20:14:05 ID:AOyvxiUYNo.987186562そうだねx1>バトルと作画はいいよねも批判してる人でも一致してると思うぞ |
… | 77922/10/28(金)20:14:05 ID:USX6E2w2No.987186564そうだねx1全部がダメってわけじゃないんだけど見てる分には中途半端な作品に見えてくる |
… | 78022/10/28(金)20:14:14 ID:6qE9K136No.987186631+>>もうすぐみんな見なくなるから安心してくれ |
… | 78122/10/28(金)20:14:20 ID:JGwiOJoQNo.987186666そうだねx6>>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 78222/10/28(金)20:14:21 ID:ZnhF5uBsNo.987186674そうだねx13知れば知るほどよくそんな人にチェンソーマンのアニメ監督任せたな…って想いが |
… | 78322/10/28(金)20:14:23 ID:XEmN6puoNo.987186683+>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 78422/10/28(金)20:14:33 ID:R9oU4aqMNo.987186758+>このアニメにギャグシーンはないと監督が言ってるのでひたすら淡々進むだけだ |
… | 78522/10/28(金)20:14:34 ID:a762iPecNo.987186764そうだねx9良い映画ってここ!って場面で最適な劇伴用意するものでは? |
… | 78622/10/28(金)20:14:46 ID:07e8pchgNo.987186844そうだねx6>放送前はタツキの作品他もアニメ化するのかなって盛り上がってたなあ |
… | 78722/10/28(金)20:14:50 ID:HG.scR.MNo.987186874そうだねx2あと個人的にチェンソーの駆動音?はもっとバリバリ聞かせてもいいとは思う |
… | 78822/10/28(金)20:14:52 ID:25IskwyUNo.987186878そうだねx2声の抑揚を抑えたいってアレって会話主体の作品でアップで表情見せたり演出でしっかり感情を乗せられる時にだけ通用するやつだよね |
… | 78922/10/28(金)20:14:53 ID:Bh8phJswNo.987186884そうだねx4アニメアニメさせてないせいで原作と比較してここがいいってのがあんまりないのは致命的だと思うんだよな |
… | 79022/10/28(金)20:14:54 ID:DomG9qeENo.987186897そうだねx1>いやあ作画がよくても肝心の演出がダメだからバトルも微妙だな… |
… | 79122/10/28(金)20:14:54 ID:l1b/tI5YNo.987186898そうだねx6>でも監督はわかりやすいタイミングの劇伴は敢えて排除したっていうけど |
… | 79222/10/28(金)20:14:55 ID:Q6Ff/vl.No.987186903そうだねx6新人監督と新人声優の箔付けにチェンソーマンが利用されて |
… | 79322/10/28(金)20:15:11 ID:1prKHYSINo.987187021そうだねx6ED全部違うのは結局有名アーティストがこんなに参加したんだぜーって自慢したいだけで作品に寄与するためじゃないんだよね |
… | 79422/10/28(金)20:15:21 ID:DomG9qeENo.987187086そうだねx7>>このアニメにギャグシーンはないと監督が言ってるのでひたすら淡々進むだけだ |
… | 79522/10/28(金)20:15:26 ID:ZIo4FJrQNo.987187125そうだねx1>良い映画ってここ!って場面で最適な劇伴用意するものでは? |
… | 79622/10/28(金)20:15:30 ID:LIqj3/NANo.987187146+アクションシーンは全身入れてすげーいっぱい動いてるぞ!っての見せたいのかな |
… | 79722/10/28(金)20:15:45 ID:LwMV0MEINo.987187244+このスレにも鬼滅信者は湧いてくるのか |
… | 79822/10/28(金)20:15:47 ID:IgCS06VgNo.987187263+>あそこはデンジの反応がムッとした感じになっちゃってたのも良くないよね… |
… | 79922/10/28(金)20:16:01 ID:JGwiOJoQNo.987187360そうだねx3永久機関が完成しちまったなあ~!がそう…って感じになったら本当に許さない |
… | 80022/10/28(金)20:16:06 ID:zb4LWAooNo.987187390そうだねx5別にアニメも悪い作品じゃないよ |
… | 80122/10/28(金)20:16:07 ID:XEmN6puoNo.987187401そうだねx8>知れば知るほどよくそんな人にチェンソーマンのアニメ監督任せたな…って想いが |
… | 80222/10/28(金)20:16:14 ID:FKRlf0asNo.987187452+>>チェンソーマン処刑BGM無いのは失敗だよ |
… | 80322/10/28(金)20:16:18 ID:rh6a/sI.No.987187473+人事関連内部でゴタゴタあったんだろうなー…って邪推できるのがなんか嫌 |
… | 80422/10/28(金)20:16:24 ID:fp19WomYNo.987187533そうだねx7現状2クール目確定させてなくて良かったねって |
… | 80522/10/28(金)20:16:27 ID:rJIN/mjYNo.987187548そうだねx2>アクションシーンは全身入れてすげーいっぱい動いてるぞ!っての見せたいのかな |
… | 80622/10/28(金)20:16:28 ID:NTGdCfnsNo.987187558そうだねx280点を期待して60点70点だったならまだこんな荒れない |
… | 80722/10/28(金)20:16:31 ID:kjJ1V6XcNo.987187584+チェンソーマンはね… |
… | 80822/10/28(金)20:16:35 ID:HQrQ6QswNo.987187624+>>良い映画ってここ!って場面で最適な劇伴用意するものでは? |
… | 80922/10/28(金)20:16:36 ID:07e8pchgNo.987187626そうだねx4>永久機関が完成しちまったなあ~!がそう…って感じになったら本当に許さない |
… | 81022/10/28(金)20:16:37 ID:ZGpblXB.No.987187635そうだねx1>>放送前はタツキの作品他もアニメ化するのかなって盛り上がってたなあ |
… | 81122/10/28(金)20:16:39 ID:4JnSkSMoNo.987187653+これもう言っちゃおうかな |
… | 81222/10/28(金)20:16:42 ID:0UfQuZOINo.987187673+何で戦闘シーンぶつ切りなの? |
… | 81322/10/28(金)20:16:48 ID:fmBAuKXsNo.987187719+映画でだってギャクやったりするのにね…本当にどういう見解なんだ |
… | 81422/10/28(金)20:17:02 ID:USX6E2w2No.987187809+原作も映画のオマージュはあれど映画に寄せて作ってないよね |
… | 81522/10/28(金)20:17:05 ID:6qE9K136No.987187834+アニメ放送中に再アニメ化決定するくらいのことが起きねぇかな |
… | 81622/10/28(金)20:17:08 ID:V5XkdfgYNo.987187857+ミライサイコウ |
… | 81722/10/28(金)20:17:10 ID:ZGpblXB.No.987187866そうだねx8>新人監督と新人声優の箔付けにチェンソーマンが利用されて |
… | 81822/10/28(金)20:17:18 ID:HQrQ6QswNo.987187918+>これもう言っちゃおうかな |
… | 81922/10/28(金)20:17:19 ID:iIEKRVh6No.987187931そうだねx2OPEDはMV単体としてとてもいい出来 |
… | 82022/10/28(金)20:17:28 ID:mt1YuWYwNo.987188009そうだねx1処刑BGMより地獄で最後に聞くような爆音のチェンソーの音をキルシーンに持ってきて〆るとかそういうのがいい! |
… | 82122/10/28(金)20:17:30 ID:ZGpblXB.No.987188021そうだねx7>現状2クール目確定させてなくて良かったねって |
… | 82222/10/28(金)20:17:31 ID:tzdUAZu.No.987188028そうだねx3>永久機関が完成しちまったなあ~!がそう…って感じになったら本当に許さない |
… | 82322/10/28(金)20:17:31 ID:ZIo4FJrQNo.987188031そうだねx1>>>良い映画ってここ!って場面で最適な劇伴用意するものでは? |
… | 82422/10/28(金)20:17:37 ID:UFBXeS2YNo.987188085+>すげえ金かけてこれだから |
… | 82522/10/28(金)20:17:52 ID:2QtIeU12No.987188166そうだねx1>>良い映画ってここ!って場面で最適な劇伴用意するものでは? |
… | 82622/10/28(金)20:18:06 ID:j2KYt5b.No.987188260+あんまカッコつけすぎても違うってなるかなあ |
… | 82722/10/28(金)20:18:07 ID:cohOMcL6No.987188269+劇伴は聲の形もリズ青も良かったなあ… |
… | 82822/10/28(金)20:18:11 ID:07e8pchgNo.987188305そうだねx3>原作も映画のオマージュはあれど映画に寄せて作ってないよね |
… | 82922/10/28(金)20:18:23 ID:YlRK1AnANo.987188394そうだねx7>自分で調べろカス |
… | 83022/10/28(金)20:18:23 ID:HG.scR.MNo.987188396+悪いアニメでは無いけどここがなぁ…ってのがちらほら見えてきてしまうのがすごい惜しいアニメって感じ |
… | 83122/10/28(金)20:18:24 ID:25IskwyUNo.987188398+映画の7割は音楽で決まるとまで言われるのにあえて逆張りするのは本当に意味不明 |
… | 83222/10/28(金)20:18:36 ID:HQrQ6QswNo.987188491そうだねx5>>>>良い映画ってここ!って場面で最適な劇伴用意するものでは? |
… | 83322/10/28(金)20:18:51 ID:USX6E2w2No.987188606+劇判ないっていえば沈黙って映画が有名だけど |
… | 83422/10/28(金)20:18:56 ID:LwMV0MEINo.987188635+最終回まで見てから文句言え |
… | 83522/10/28(金)20:19:04 ID:eo5ieUSMNo.987188694+>永久機関が完成しちまったなあ~!がそう…って感じになったら本当に許さない |
… | 83622/10/28(金)20:19:15 ID:DomG9qeENo.987188770+逆張りなのか本当にチェンソーアニメを名作と思ってるファンなのかわからないけど後者なら同情の余地がある |
… | 83722/10/28(金)20:19:19 ID:8wrJSKPkNo.987188802+最終回までとか関係ねー文句なんだわ |
… | 83822/10/28(金)20:19:19 ID:V5XkdfgYNo.987188803そうだねx2鬼滅...呪術...ワンピ...お前たちと戦いたかった... |
… | 83922/10/28(金)20:19:19 ID:S8myAlTUNo.987188808そうだねx3>処刑BGMより地獄で最後に聞くような爆音のチェンソーの音をキルシーンに持ってきて〆るとかそういうのがいい! |
… | 84022/10/28(金)20:19:20 ID:jxv6uPbwNo.987188814そうだねx9今時涼宮ハルヒに対抗心燃やしてるのに絶望感感じない人はいないと思う |
… | 84122/10/28(金)20:19:21 ID:5F9QzVS.No.987188819+>これもう言っちゃおうかな |
… | 84222/10/28(金)20:19:24 ID:JN2IHmF6No.987188841そうだねx9MAPPAと集英社は反省してくれ… |
… | 84322/10/28(金)20:19:32 ID:g7wrpHAENo.987188910そうだねx3>声の抑揚を抑えたいってアレって会話主体の作品でアップで表情見せたり演出でしっかり感情を乗せられる時にだけ通用するやつだよね |
… | 84422/10/28(金)20:19:39 ID:rJIN/mjYNo.987188955+劇伴の有無とかじゃなく下手だよね |
… | 84522/10/28(金)20:19:44 ID:.M7kcrGcNo.987188987そうだねx2>作画が綺麗なだけだと駄目なんだなと実感させられた |
… | 84622/10/28(金)20:19:44 ID:ZIo4FJrQNo.987188989そうだねx1>最終回まで見てから文句言え |
… | 84722/10/28(金)20:19:45 ID:XEmN6puoNo.987188995そうだねx4周囲の宣伝とかは原作に興味なさそうで監督もあんなんだけど |
… | 84822/10/28(金)20:19:49 ID:JGwiOJoQNo.987189035そうだねx2>最終回まで見てから文句言え |
… | 84922/10/28(金)20:20:06 ID:tzdUAZu.No.987189150そうだねx6>最終回まで見てから文句言え |
… | 85022/10/28(金)20:20:08 ID:2QtIeU12No.987189173そうだねx10>>最終回まで見てから文句言え |
… | 85122/10/28(金)20:20:14 ID:AOyvxiUYNo.987189210+>MAPPAと集英社は反省してくれ… |
… | 85222/10/28(金)20:20:15 ID:vZ/OlJhgNo.987189215そうだねx9>嫌なら見るな |
… | 85322/10/28(金)20:20:20 ID:0UfQuZOINo.987189259+>>最終回まで見てから文句言え |
… | 85422/10/28(金)20:20:21 ID:YCLChDhwNo.987189272+実写感出したいならそれこそ俳優呼んで声優させるか吹替え専の実力派でガチガチに固めりゃいいのに |
… | 85522/10/28(金)20:20:26 ID:kBQRwu0gNo.987189299そうだねx5邦画作らせてもクソつまんない作品作りそうだから単純に才能ないんだろうな… |
… | 85622/10/28(金)20:20:31 ID:HG.scR.MNo.987189334+鎮魂歌大会はマジで頑張って欲しいけどなぁ… |
… | 85722/10/28(金)20:20:32 ID:sR9nPDjMNo.987189341そうだねx1>ガイジ |
… | 85822/10/28(金)20:20:53 ID:dZSRVKMgNo.987189497そうだねx9今までの演技見てると |
… | 85922/10/28(金)20:21:11 ID:6qE9K136No.987189628+こんなに演出外せるのは悪い意味で凄い |
… | 86022/10/28(金)20:21:13 ID:2QtIeU12No.987189643+IDスレだってわかってない子いない? |
… | 86122/10/28(金)20:21:33 ID:FKRlf0asNo.987189780そうだねx5>今までの演技見てると |
… | 86222/10/28(金)20:21:34 ID:IgCS06VgNo.987189793そうだねx3>>良い映画ってここ!って場面で最適な劇伴用意するものでは? |
… | 86322/10/28(金)20:21:35 ID:LIqj3/NANo.987189801+邦画だっていっぱい技術と金かけてド派手でハッタリ効いた画面作れるなら喜んでやると思う |
… | 86422/10/28(金)20:21:35 ID:FrEsLIGMNo.987189804+チェンソーマンってBGMあったっけ? |
… | 86522/10/28(金)20:21:36 ID:2KabzolsNo.987189807そうだねx3>最近は作画の綺麗さばっかり言われがちだから特に |
… | 86622/10/28(金)20:21:39 ID:Bh8phJswNo.987189838+監督がこのままだったら最終回までこんな感じだろうけどこの調子で最終回迎えたらどうするんだろ |
… | 86722/10/28(金)20:21:43 ID:5F9QzVS.No.987189872そうだねx14最終回まで見ろは先の展開が分からないオリジナル作品で通用する文句だろ |
… | 86822/10/28(金)20:21:43 ID:eo5ieUSMNo.987189875+>>>このアニメにギャグシーンはないと監督が言ってるのでひたすら淡々進むだけだ |
… | 86922/10/28(金)20:21:47 ID:VYt8P5ssNo.987189910そうだねx4>さすがに集英社からすりゃこんな監督が選ばれるなんて想定外かつ管轄外だろ |
… | 87022/10/28(金)20:21:49 ID:07e8pchgNo.987189931そうだねx2全編通して映画の演出取り入れたいにしてもタランティーノのメリハリついた静と動辺りをベースにしときゃ |
… | 87122/10/28(金)20:21:56 ID:78ETE/SsNo.987189990+今のところ只々惜しいアニメ |
… | 87222/10/28(金)20:21:56 ID:/cZugvB6No.987189991そうだねx1>ガイジ |
… | 87322/10/28(金)20:21:59 ID:HnbjyqIANo.987190021そうだねx2OPが原作の理解度高いのはいいけどそのせいでアニメには合ってない感じになってるの何でよとなる |
… | 87422/10/28(金)20:22:00 ID:QQZPIIDQNo.987190028そうだねx5ギャグパートも暗いのはどうかと思う |
… | 87522/10/28(金)20:22:14 ID:4mI9KYycNo.987190125+これも最近の傾向にある駄菓子で本物をつくろうとする現象の一例なのかもな |
… | 87622/10/28(金)20:22:20 ID:A8dKIRCMNo.987190179そうだねx6私は…自分勝手な解釈で原作を切り刻む監督はいなくなった方がいいと思いますが |
… | 87722/10/28(金)20:22:34 ID:S8myAlTUNo.987190288そうだねx3>実写感出したいならそれこそ俳優呼んで声優させるか吹替え専の実力派でガチガチに固めりゃいいのに |
… | 87822/10/28(金)20:22:39 ID:cohOMcL6No.987190323+>邦画作らせてもクソつまんない作品作りそうだから単純に才能ないんだろうな… |
… | 87922/10/28(金)20:22:41 ID:25IskwyUNo.987190343そうだねx8>最終回まで見てから文句言え |
… | 88022/10/28(金)20:22:54 ID:dZSRVKMgNo.987190432そうだねx3デンジってキメのシーンで周りに敵の群れとか肉塊とかが散りばめられた構図だから誤魔化せてるけど単体だとポチタ化するまでひょろっちくてそこまでストレートにカッコ良いデザインじゃないよね |
… | 88122/10/28(金)20:22:55 ID:HnbjyqIANo.987190434そうだねx9デンジに性欲あるのは当然なんだけど馬鹿っぽいノリがナーフされてるから生々しさ増してる気がする |
… | 88222/10/28(金)20:22:57 ID:JGwiOJoQNo.987190449そうだねx8チェンソーマンってメリハリとハジケの作品じゃん |
… | 88322/10/28(金)20:23:03 ID:LwMV0MEINo.987190491そうだねx1>>最近は作画の綺麗さばっかり言われがちだから特に |
… | 88422/10/28(金)20:23:05 ID:0UfQuZOINo.987190509そうだねx2あとやっぱチェンソーの音軽すぎるよ |
… | 88522/10/28(金)20:23:07 ID:UHmouq56No.987190531+チェンソースパイザーとか宣伝に放り込まれるよりはマシなんだろうけどなんだかなあ |
… | 88622/10/28(金)20:23:08 ID:5IiekPg.No.987190535そうだねx4>>声の抑揚を抑えたいってアレって会話主体の作品でアップで表情見せたり演出でしっかり感情を乗せられる時にだけ通用するやつだよね |
… | 88722/10/28(金)20:23:13 ID:5F9QzVS.No.987190560そうだねx3>邦画作らせてもクソつまんない作品作りそうだから単純に才能ないんだろうな… |
… | 88822/10/28(金)20:23:23 ID:a762iPecNo.987190629そうだねx1むしろ原作のファンである事は伝わってくるぞこれ |
… | 88922/10/28(金)20:23:29 ID:IUn3MTmoNo.987190660そうだねx10とにかく「テンプレ」への凄まじいアレルギーというかエネルギーがあるんだよね監督 |
… | 89022/10/28(金)20:23:33 ID:NTGdCfnsNo.987190684+>OPが原作の理解度高いのはいいけどそのせいでアニメには合ってない感じになってるの何でよとなる |
… | 89122/10/28(金)20:23:41 ID:3TWyxYGcNo.987190740そうだねx5デンジの声の人は悪くないよ |
… | 89222/10/28(金)20:23:43 ID:2QtIeU12No.987190745+>むしろ原作のファンである事は伝わってくるぞこれ |
… | 89322/10/28(金)20:23:45 ID:LwMV0MEINo.987190757+>チェンソーマンってメリハリとハジケの作品じゃん |
… | 89422/10/28(金)20:23:55 ID:YlRK1AnANo.987190837そうだねx7>私は…自分勝手な解釈で原作を切り刻む監督はいなくなった方がいいと思いますが |
… | 89522/10/28(金)20:24:04 ID:t0u7Ry8oNo.987190900そうだねx10>むしろ原作のファンである事は伝わってくるぞこれ |
… | 89622/10/28(金)20:24:13 ID:nTWKqskcNo.987190947そうだねx1実際アニメの出来自体はそんな悪くないとは思う鼻につく部分は多いけど |
… | 89722/10/28(金)20:24:28 ID:DomG9qeENo.987191048そうだねx1>>チェンソーマンってメリハリとハジケの作品じゃん |
… | 89822/10/28(金)20:24:30 ID:JGwiOJoQNo.987191064そうだねx3>>チェンソーマンってメリハリとハジケの作品じゃん |
… | 89922/10/28(金)20:24:31 ID:07e8pchgNo.987191068+>とにかく「テンプレ」への凄まじいアレルギーというかエネルギーがあるんだよね監督 |
… | 90022/10/28(金)20:24:42 ID:uB1HD61ANo.987191159そうだねx11fu1589455.png[見る] |
… | 90122/10/28(金)20:24:44 ID:ZIo4FJrQNo.987191173+嫌なら見るなよ |
… | 90222/10/28(金)20:24:46 ID:U/i6ZQ1YNo.987191187そうだねx1>>チェンソーマンってメリハリとハジケの作品じゃん |
… | 90322/10/28(金)20:24:56 ID:V5XkdfgYNo.987191255そうだねx1>実際アニメの出来自体はそんな悪くないとは思う鼻につく部分は多いけど |
… | 90422/10/28(金)20:24:58 ID:DomG9qeENo.987191269+>実際アニメの出来自体はそんな悪くないとは思う鼻につく部分は多いけど |
… | 90522/10/28(金)20:24:58 ID:cohOMcL6No.987191272そうだねx1>その割にはタランティーノ大好きでエロは原作よりマシマシにするという |
… | 90622/10/28(金)20:25:01 ID:/HemVo.6No.987191296そうだねx3>むしろ原作のファンである事は伝わってくるぞこれ |
… | 90722/10/28(金)20:25:14 ID:G/2QqnF2No.987191370そうだねx5>チェンソースパイザーとか宣伝に放り込まれるよりはマシなんだろうけどなんだかなあ |
… | 90822/10/28(金)20:25:17 ID:fp19WomYNo.987191394+>嫌なら見るなよ |
… | 90922/10/28(金)20:25:25 ID:gyYFkRBoNo.987191459そうだねx7この漫画普通じゃない!ってもてはやされてたのにアニメ普通に作ってくれって言われてるのが面白い |
… | 91022/10/28(金)20:25:31 ID:25IskwyUNo.987191495そうだねx9不評な意見をヒでわざわざ検索して噛み付いたりブロックするタイプの監督 |
… | 91122/10/28(金)20:25:40 ID:t0u7Ry8oNo.987191546そうだねx8>>>チェンソーマンってメリハリとハジケの作品じゃん |
… | 91222/10/28(金)20:25:46 ID:rh6a/sI.No.987191581+>>チェンソースパイザーとか宣伝に放り込まれるよりはマシなんだろうけどなんだかなあ |
… | 91322/10/28(金)20:25:48 ID:8bW0lIoYNo.987191598そうだねx9>fu1589455.png[見る] |
… | 91422/10/28(金)20:25:50 ID:DomG9qeENo.987191613そうだねx11嫌なら見るなってやつはこのスレを見なくなれば自分も有言実行で幸せになれるよ |
… | 91522/10/28(金)20:25:52 ID:rJIN/mjYNo.987191621そうだねx4チェンソーマンだから逆張りで尖ったアニメ化を出しても許されるような土壌はあったと思う |
… | 91622/10/28(金)20:26:12 ID:1Syfz0xANo.987191743そうだねx2わかる |
… | 91722/10/28(金)20:26:17 ID:HG.scR.MNo.987191780+>この漫画普通じゃない!ってもてはやされてたのにアニメ普通に作ってくれって言われてるのが面白い |
… | 91822/10/28(金)20:26:20 ID:0UfQuZOINo.987191793そうだねx2このシーンこんなだっけ?で原作読み返すとめちゃくちゃ面白いから困る困らない |
… | 91922/10/28(金)20:26:21 ID:tzdUAZu.No.987191803+>嫌なら見るなよ |
… | 92022/10/28(金)20:26:21 ID:ip2P8K3UNo.987191807そうだねx5>ここまで「だめそう」が詰まったインタビューもあんまりない |
… | 92122/10/28(金)20:26:23 ID:V5XkdfgYNo.987191819そうだねx8>チェンソーマンだから逆張りで尖ったアニメ化を出しても許されるような土壌はあったと思う |
… | 92222/10/28(金)20:26:29 ID:q7.E5LoANo.987191857+IDで1000行きそうなの普通にすごいな |
… | 92322/10/28(金)20:26:29 ID:lC3LGvDQNo.987191862+3話見てきたけど酷評するほどでもなかった |
… | 92422/10/28(金)20:26:31 ID:LIqj3/NANo.987191876+鬼滅ってそんなに悪かったっけ? |
… | 92522/10/28(金)20:26:31 ID:4mI9KYycNo.987191878そうだねx1なまじ無職転生が成しえただけにジャンクをかき集めて三ツ星料理をつくるという夢ができてしまったんだろうな |
… | 92622/10/28(金)20:26:39 ID:DomG9qeENo.987191934そうだねx3出来が良ければこのインタビューでも持て囃されてたよ |
… | 92722/10/28(金)20:26:43 ID:dZSRVKMgNo.987191957そうだねx4インタビュー読むと |
… | 92822/10/28(金)20:26:44 ID:rh6a/sI.No.987191960そうだねx4>fu1589455.png[見る] |
… | 92922/10/28(金)20:26:52 ID:mt1YuWYwNo.987191998そうだねx3IDで正解だったな |
… | 93022/10/28(金)20:26:54 ID:ZIo4FJrQNo.987192016そうだねx1>不評な意見をヒでわざわざ検索して噛み付いたりブロックするタイプの監督 |
… | 93122/10/28(金)20:26:59 ID:Y.5YQ0h2No.987192037そうだねx5チェンソーマン、早くアニメ化してほしいんだよな。 |
… | 93222/10/28(金)20:27:04 ID:/HemVo.6No.987192077そうだねx10>>チェンソースパイザーとか宣伝に放り込まれるよりはマシなんだろうけどなんだかなあ |
… | 93322/10/28(金)20:27:11 ID:ZIo4FJrQNo.987192118+>鬼滅ってそんなに悪かったっけ? |
… | 93422/10/28(金)20:27:16 ID:HQrQ6QswNo.987192159そうだねx11>この漫画普通じゃない!ってもてはやされてたのにアニメ普通に作ってくれって言われてるのが面白い |
… | 93522/10/28(金)20:27:21 ID:YolaO.xcNo.987192192そうだねx9監督若いのに化石みたいなアニメ観してるな |
… | 93622/10/28(金)20:27:30 ID:tzdUAZu.No.987192252そうだねx1>IDで1000行きそうなの普通にすごいな |
… | 93722/10/28(金)20:27:30 ID:07e8pchgNo.987192255そうだねx2>アキバ系とか髪の色がピンクとか価値観古過ぎんだろ |
… | 93822/10/28(金)20:27:34 ID:V5XkdfgYNo.987192284そうだねx2>チェンソーマン、早くアニメ化してほしいんだよな。 |
… | 93922/10/28(金)20:27:40 ID:5F9QzVS.No.987192314そうだねx2>デンジの声の人は悪くないよ |
… | 94022/10/28(金)20:27:40 ID:JGwiOJoQNo.987192323+こちとらファイアパンチの締め方でコイツダメだ!と思わされてチェンソーマンはノーベル賞俺のもんだぜぇ~!でようやく安心できるようになった読者なんだよ |
… | 94122/10/28(金)20:27:43 ID:j2KYt5b.No.987192339+せっかくなら1000行こうぜ! |
… | 94222/10/28(金)20:27:46 ID:6qE9K136No.987192358+>嫌なら見るなよ |
… | 94322/10/28(金)20:27:51 ID:S8myAlTUNo.987192391そうだねx5>うおおおお!これで理想の朝食は俺んモンだァァァァァァ! |
… | 94422/10/28(金)20:27:52 ID:.M7kcrGcNo.987192402そうだねx11映画オマージュすごい映画的ですごいってファンが持ち上げてくれる予定だったんだな大ヒットする予定だったんだなっていう制作サイドの皮算用みたいなものは正直感じる |
… | 94522/10/28(金)20:27:55 ID:kBQRwu0gNo.987192428+>fu1589455.png[見る] |
… | 94622/10/28(金)20:28:09 ID:A8dKIRCMNo.987192537そうだねx22期からはまともになってくれ |
… | 94722/10/28(金)20:28:16 ID:/q9vHChQNo.987192591そうだねx1お前らチェニメンチがけもフレ2ァー並のアルミホイラーになってて首太くならないのかよ |
… | 94822/10/28(金)20:28:31 ID:1Syfz0xANo.987192696+>鬼滅ってそんなに悪かったっけ? |
… | 94922/10/28(金)20:28:33 ID:cohOMcL6No.987192713+>>アキバ系とか髪の色がピンクとか価値観古過ぎんだろ |
… | 95022/10/28(金)20:28:46 ID:HG.scR.MNo.987192802そうだねx1デンジの声の人は悪くないと思うけどなぁ… |
… | 95122/10/28(金)20:28:48 ID:fp19WomYNo.987192811そうだねx11>お前らチェニメンチがけもフレ2ァー並のアルミホイラーになってて首太くならないのかよ |
… | 95222/10/28(金)20:28:57 ID:uxTb6M4kNo.987192876そうだねx1170、60点くらいあるからクソアニメと言えるほどじゃないんだけど |
… | 95322/10/28(金)20:29:00 ID:6qE9K136No.987192897そうだねx3>映画オマージュすごい映画的ですごいってファンが持ち上げてくれる予定だったんだな大ヒットする予定だったんだなっていう制作サイドの皮算用みたいなものは正直感じる |
… | 95422/10/28(金)20:29:03 ID:XWtyi0CUNo.987192914そうだねx2鬼滅が例外なだけだからアニメで調子乗るのやめた方がいいよとは思ってたけども |
… | 95522/10/28(金)20:29:07 ID:HnbjyqIANo.987192939そうだねx10アキバ系って言葉久々に見たよって感じで凄いよな監督のインタビュー |
… | 95622/10/28(金)20:29:14 ID:3RQSjeGINo.987192997+未来最高!未来最高! |
… | 95722/10/28(金)20:29:23 ID:1prKHYSINo.987193060そうだねx1ていうか1クールでサムライソードまでだと終わるまで何クールかける気なんだ |
… | 95822/10/28(金)20:29:28 ID:ZIo4FJrQNo.987193092+>アキバ系って言葉久々に見たよって感じで凄いよな監督のインタビュー |
… | 95922/10/28(金)20:29:28 ID:Q6Ff/vl.No.987193095そうだねx6>未来最高!未来最高! |
… | 96022/10/28(金)20:29:29 ID:rJIN/mjYNo.987193103そうだねx5>感情出してる時は割とデンジしてると思う |
… | 96122/10/28(金)20:29:32 ID:s//IUKEQNo.987193114そうだねx4IDのせいで貶してるのが少人数って擁護もできないの酷い |
… | 96222/10/28(金)20:29:33 ID:/q9vHChQNo.987193127そうだねx1>>お前らチェニメンチがけもフレ2ァー並のアルミホイラーになってて首太くならないのかよ |
… | 96322/10/28(金)20:29:34 ID:eo5ieUSMNo.987193138+萌えに否定的でよくアニメーターまで漕ぎ着けたな… |
… | 96422/10/28(金)20:29:45 ID:AOyvxiUYNo.987193220そうだねx2>未来最高!未来最高! |
… | 96522/10/28(金)20:29:46 ID:N5q3/2n.No.987193237+全体で見れば悪くないけど良い部分捨ててるのがね |
… | 96622/10/28(金)20:29:48 ID:ZIo4FJrQNo.987193247+>ていうか1クールでサムライソードまでだと終わるまで何クールかける気なんだ |
… | 96722/10/28(金)20:29:51 ID:IUn3MTmoNo.987193278+これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 96822/10/28(金)20:29:52 ID:5IiekPg.No.987193281+>2期からはまともになってくれ |
… | 96922/10/28(金)20:29:54 ID:07e8pchgNo.987193306+>アキバ系って言葉久々に見たよって感じで凄いよな監督のインタビュー |
… | 97022/10/28(金)20:29:57 ID:XWtyi0CUNo.987193326+>>未来最高!未来最高! |
… | 97122/10/28(金)20:29:59 ID:YlRK1AnANo.987193342+>チェンソーマンがあのテンポだったら今よりボロクソに言われてんじゃねえかなと思うレベルではある |
… | 97222/10/28(金)20:29:59 ID:2KabzolsNo.987193343+悪魔の中で固定化された概念というかーーー |
… | 97322/10/28(金)20:30:06 ID:cohOMcL6No.987193388そうだねx4>米津PVは実際そういう要素いれてるもんね |
… | 97422/10/28(金)20:30:12 ID:9GQb8akANo.987193426そうだねx8>お前らチェニメンチがけもフレ2ァー並のアルミホイラーになってて首太くならないのかよ |
… | 97522/10/28(金)20:30:23 ID:6qE9K136No.987193502そうだねx1>チェンソーマンアニメアンチ頭おかしいと思う |
… | 97622/10/28(金)20:30:26 ID:0UfQuZOINo.987193524そうだねx2マジでOPは最高 |
… | 97722/10/28(金)20:30:28 ID:JGwiOJoQNo.987193535そうだねx2>>感情出してる時は割とデンジしてると思う |
… | 97822/10/28(金)20:30:30 ID:Bh8phJswNo.987193552+>IDのせいで貶してるのが少人数って擁護もできないの酷い |
… | 97922/10/28(金)20:30:34 ID:lC3LGvDQNo.987193577+3話は別に写実的じゃなくて蝙蝠が汗かいてたりむしろ演出過剰だったよ |
… | 98022/10/28(金)20:30:35 ID:j2KYt5b.No.987193586+まあ騒ぐネタ的にあそこまでは行かんだろう… |
… | 98122/10/28(金)20:30:42 ID:/q9vHChQNo.987193642+>>お前らチェニメンチがけもフレ2ァー並のアルミホイラーになってて首太くならないのかよ |
… | 98222/10/28(金)20:30:43 ID:3TWyxYGcNo.987193646+未来最高…未来最高…ハァ… |
… | 98322/10/28(金)20:30:43 ID:1Syfz0xANo.987193647+アニメの山場が多分サムライソードだけどアイツ見た目は最高にかっこいいけどキャラ自体は…なのがな |
… | 98422/10/28(金)20:30:43 ID:iIEKRVh6No.987193650+そ…そういう高い志 |
… | 98522/10/28(金)20:30:46 ID:HnbjyqIANo.987193661そうだねx1デンジとパワーのやり取りパワーがアニメっぽさあるせいで余計にデンジ浮いてるけど |
… | 98622/10/28(金)20:30:51 ID:5F9QzVS.No.987193700+>デンジの声の人は悪くないと思うけどなぁ… |
… | 98722/10/28(金)20:30:51 ID:ZIo4FJrQNo.987193702+>>米津PVは実際そういう要素いれてるもんね |
… | 98822/10/28(金)20:30:58 ID:1LGmCHtgNo.987193758+>もうアキバも随分様相変わってるもんな… |
… | 98922/10/28(金)20:31:11 ID:dZSRVKMgNo.987193843そうだねx1期待と実情の落差がさみだれと大差ないと思う |
… | 99022/10/28(金)20:31:15 ID:S8myAlTUNo.987193872+米津最高!米津最高! |
… | 99122/10/28(金)20:31:16 ID:eo5ieUSMNo.987193876+>IDのせいで貶してるのが少人数って擁護もできないの酷い |
… | 99222/10/28(金)20:31:18 ID:z/7CJiNQNo.987193893+未来……最高…… |
… | 99322/10/28(金)20:31:21 ID:uSUEiD7MNo.987193919+擁護側のほうが無理ある感じじゃん |
… | 99422/10/28(金)20:31:24 ID:5F9QzVS.No.987193951+>上で言ってたけど複数端末でやってるらしいぞ |
… | 99522/10/28(金)20:31:25 ID:cohOMcL6No.987193954+>3話は別に写実的じゃなくて蝙蝠が汗かいてたりむしろ演出過剰だったよ |