【竜の横歩】地区大会すら勝てない俺が美少女を弟子に取りプロを目指すなんてそんなうまい話あるわけが…
コメント消してもお前の負けだしトランクスの奴は殺したんで乙
コメント消してもお前の負けだしトランクスの奴は殺したしマス掻きクズニートはお前だし一生の恥はお前の存在自体だししつこさを通り越して執念もお前だしざまぁもお前なんで乙あとコメントまた消しても俺の勝ちでお前の負けなんで乙wwwwwwwwwwコメント消してもお前の負けだしトランクスの奴は殺したしマス掻きクズニートはお前だし一生の恥はお前の存在自体だししつこさを通り越して執念もお前だしざまぁもお前なんで乙あとコメントまた消しても俺の勝ちでお前の負けなんで乙wwwwwwwwww
このレビューは利用規約に違反する内容を含むため、運営により削除されました。
読めばヒロインにぐっと来て、将棋が強くなる傑作
将棋ウォーズ2級風情の者ですが、将棋マンガ・小説が大好きで読み漁ってきました。
将棋マンガ・小説の多くは人間ドラマに重きが置かれていて、棋力が向上する気はあまりしません。
ですがこの傑作は違います。読めば絶対に棋力が向上するはずです。
なぜなら、かわゆいヒロインが教えてくれるからです。
棋書を読んでも、手順が頭に入らないのですが、ヒロインが一手一手の意味をわかりやすく解説してくれると記憶に残ります。
ヒロインのような女子中学生が弟子になって、押しかけてきてほしいです。料理をつくってほしいです。
藤井聡太君のおかげで空前の将棋ブーム中。
女性の将棋ファンも増えているとか。
将棋に詳しくなれば職場での話題や異性との交流も増えるかもしれません。
楽しい気分になって、将棋が強くなるこの傑作はお得すぎます。絶対読むべきです。
超本格的な将棋ラブコメ!
これはすごい!!
超本格的な将棋ラブコメです(^^)/
作者さんもアマチュア高段者ということで抜群の安定感を誇る将棋描写がとてもおもしろい!
実は、私も将棋ラブコメを書いていますが、いや~完璧にやられたなと読んでいていつも思います(笑)
将棋好きの人に嬉しい写真付き説明がとても丁寧でわかりやすい。
キャラクター達もめちゃくちゃ魅力的に動いていて、最高に面白いです。
なろうにおいて、将棋ものでイチオシはどれかといえば私はこの小説だと答えるでしょう(無条件降伏w)
戦棋力53万の作者が描く! なろうの夢が詰まった盤上バトルロマン!
なろうの夢とは?
弱者が自分だけの武器を生かして強者を喰らうことである。
武器とも言えないようなピーキーな蟷螂の斧で。
『見るも美しいグランドクロスが相手の"飛車"と"玉将"の首に死神の鎌を引っ掛けた』
ちなみに、この一文に痺れてレビュー書いてます。
タイトルやこの一文から分かるように、本作は将棋を題材としています。そして、なろうテンプレのようなタイトルにも関わらず中身は硬派な将棋バトル。だけでなくイヤーんアハーんなシーンもちゃんとあります!
だって美少女弟子が泊まり込みですよ!?
エプロンで料理するんですよ!?
なろうには珍しい本格将棋成り上がりもの!
後書きの『宿題』も楽しめますよ!
将棋が〝分かる〟人は必見の作品。
超本格的に将棋を指す、紛れもない〝将棋の小説〟です。
それでいながらラッキースケベ的お約束も忘れない親切設計。完璧です。
ハッキリ言って、将棋が分からなくても読めます。駒の動きだけでも分かっていればもっと楽しめます。それほどに雰囲気の伝え方が秀逸な作品と言えるでしょう。
息を飲む緊張感、真剣で斬り合うような集中力、手に汗握る展開、続きが気になる引き際の連続。
将棋が分からない自分が言うのだから間違いありません。
──これは面白い〝将棋の小説〟だと。
― イチオシレビューを書く ―
イチオシレビューを書く場合は
ログインしてください。