洗濯物を干すところでもあるから
すんごくホコリもたまりやすい。
意外や干し竿ってホコリが
積もってしまうし、
ハンガー類や奥の窓もね。
ひとつひとつやりました
愛用の水素発生器。
毎日水素風呂で若返っております
疲労物質&加齢物質など身体の錆をとる。
それって掃除も一生だなあと思うのです。
ほんとにスッキリ綺麗になりました
億女大学のおかげで、
わたし自身もお掃除始めまして、
卒業式の頃には家全部に
触れたらいいなと思ってます。
既に起きてる変化としては、
パートナーシップが増してます。
今日洗濯物を干してる時に、
なんでこんなにできるかなあ?
って思ったら、
旦那さんのことが好きだから、
なんだよね。
掃除が楽しくなったら
パートナーシップもロマンチック
子供たちにはイライラすることあるけど、
旦那さんと一緒に生活できることが嬉しいから、
イライラなんぞ子育てあるあるだし、
うちの子、問題行動が多くって
すんごーく怒ることもあるんだけど、
子供に怒るって、子供がお祓いを
してくれてるようなもの。
だから、すんごい感動してる。
一億円横領の衝撃と、
子供の問題行動の衝撃が一緒でさ
一億円横領されるより、
子供が問題行動を起こしていた方が
マシです
※衝撃は一緒だけど
マシとか失礼なくらい、
子供の“祓いの神”レベル凄いです。
おかげで、
仕事(人やお金)でのトラブルが起きないし、
むしろ仕事良好
なにか、子供のことで
めちゃくちゃ悩んでしまう、
というか悩ませてくれる子供がいるママは、
それくらいお金を回せる力があるってことだし、
護られてるってこと。
怒ってますけど、
平和をもたらしてくれて
腹の底では感謝してます。
吉野さやか