[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667007733096.jpg-(51462 B)
51462 B無念Nameとしあき22/10/29(土)10:42:13No.1029428504そうだねx17 15:12頃消えます
新海誠作品って今はジブリより期待されてない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/29(土)10:43:43No.1029428865そうだねx12
パンツに期待
2無念Nameとしあき22/10/29(土)10:44:02No.1029428959そうだねx19
興行収入は正義
3無念Nameとしあき22/10/29(土)10:46:44No.1029429675そうだねx33
今のジブリの映画見に行く気になるか?
4無念Nameとしあき22/10/29(土)10:47:53No.1029429999そうだねx1
>今のジブリの映画見に行く気になるか?
千と千尋リバイバル上映してくれるならなる
5無念Nameとしあき22/10/29(土)10:48:01No.1029430044そうだねx9
ジブリの最後の映画がいつあったと思ってるんだよ
6無念Nameとしあき22/10/29(土)10:48:15No.1029430099そうだねx2
ジブリってゲド戦記から映画作ってるの?
ほとんど話題にならないけど
7無念Nameとしあき22/10/29(土)10:50:13No.1029430631+
>今のジブリの映画見に行く気になるか?
いやなるけど?
8無念Nameとしあき22/10/29(土)10:50:21No.1029430677そうだねx16
    1667008221686.jpg-(33094 B)
33094 B
>ジブリってゲド戦記から映画作ってるの?
>ほとんど話題にならないけど
もうお忘れなのか
それともわざとか
9無念Nameとしあき22/10/29(土)10:50:44No.1029430787そうだねx4
>No.1029428504
馬鹿ほど極端な事言いたがる
10無念Nameとしあき22/10/29(土)10:51:14No.1029430919そうだねx6
>新海誠作品って今はジブリより期待されてない?
前のスレは鬼滅だったな
思ったより対立煽れなかったのか
11無念Nameとしあき22/10/29(土)10:56:05No.1029432324そうだねx1
>No.1029430677
俺は好きだけどなアーヤ
12無念Nameとしあき22/10/29(土)10:56:22No.1029432401そうだねx3
「君の名は」「天気の子」「すずめの戸締り」
  ↑      ↑      ↑    さすがだわ
13無念Nameとしあき22/10/29(土)10:57:11No.1029432642そうだねx2
アニメオタクと世間一般の感覚には
かなりのズレがあるので
14無念Nameとしあき22/10/29(土)10:58:40No.1029433071+
アーヤと魔女3億円だもの
15無念Nameとしあき22/10/29(土)11:02:54No.1029434308そうだねx5
>アーヤと魔女3億円だもの
なそ
にん
16無念Nameとしあき22/10/29(土)11:03:52No.1029434577そうだねx1

ルールルルルルールルルールルルルルールー

(ハァー)
17無念Nameとしあき22/10/29(土)11:07:00No.1029435493そうだねx6
蟻の門渡りね
知ってる
18無念Nameとしあき22/10/29(土)11:07:34No.1029435664+
>アニメオタクと世間一般の感覚には
>かなりのズレがあるので
世間的にはまだまだジブリ新作の方が注目度あるってこと?
19無念Nameとしあき22/10/29(土)11:09:09No.1029436085そうだねx5
パヤオは引退宣言したよね…
20無念Nameとしあき22/10/29(土)11:09:11No.1029436104+
スレ画鬼滅越えられそう?
21無念Nameとしあき22/10/29(土)11:09:32No.1029436192そうだねx4
君の名は、はかなり楽しめたんだが天気の子はなんかこう…俺には合わなかったんだよな
雀はどうだろうか
22無念Nameとしあき22/10/29(土)11:10:17No.1029436413そうだねx3
君の名はも正直微妙だった
23無念Nameとしあき22/10/29(土)11:12:24No.1029436985+
天気の子地上波初放送のとき実況スレに
「面白かったけど見たかったのはコレじゃない」
という書き込みがあったので「いいね」を押した
24無念Nameとしあき22/10/29(土)11:12:51No.1029437110そうだねx9
俺の中では
君の名は…100点
天気の子…20点
くらい差がある
天気の子は主人公もヒロインも行動の頭の悪さに終始イライラさせられて合わなかったんよね
25無念Nameとしあき22/10/29(土)11:13:00No.1029437157そうだねx3
>パヤオは引退宣言したよね…
吾朗も引退しろ
26無念Nameとしあき22/10/29(土)11:13:51No.1029437396そうだねx5
>天気の子は主人公もヒロインも行動の頭の悪さに終始イライラさせられて合わなかったんよね
リアル年齢ならあれくらい短絡的ってのはわかるけど
いやこれ創作だぜ?っていう
27無念Nameとしあき22/10/29(土)11:14:20No.1029437540そうだねx3
>天気の子は主人公もヒロインも行動の頭の悪さに終始イライラさせられて合わなかったんよね
君の名はの登場人物達も頭良さそうな行動してた?
28無念Nameとしあき22/10/29(土)11:15:52No.1029437954そうだねx10
>君の名はの登場人物達も頭良さそうな行動してた?
少なくとも天気の子みたいな少しは頭使え!って思わない程度には
29無念Nameとしあき22/10/29(土)11:16:54No.1029438262+
昨日の冒頭12分だとかはメチャクチャ面白そうに感じたわ
なんか顔の描き方変わって君の名はの頃の方が好きだけど
30無念Nameとしあき22/10/29(土)11:17:38No.1029438476+
>アーヤと魔女3億円だもの
Eテレアニメ特番用に作ったアニメ二売り上げ期待すんな
31無念Nameとしあき22/10/29(土)11:18:09No.1029438617そうだねx3
>>君の名はの登場人物達も頭良さそうな行動してた?
>少なくとも天気の子みたいな少しは頭使え!って思わない程度には
送電施設を爆破しよ!
32無念Nameとしあき22/10/29(土)11:18:32No.1029438719そうだねx2
でも結果どうなるかが分からない状況で
普通は警官に向けて銃は撃たないけど
現役女子高生巫女の口噛み酒なら一応飲むじゃん?
33無念Nameとしあき22/10/29(土)11:18:55No.1029438828+
天気の子は一般人の感覚を持ってる人ほどつまらないって意見が多くて
逆にオタクほど評価が高いって話は聞いたことある
34無念Nameとしあき22/10/29(土)11:19:01No.1029438856+
よーしスレ画見る前に星を追う子どもを観て予習するぞー!
35無念Nameとしあき22/10/29(土)11:19:51No.1029439098+
>>アーヤと魔女3億円だもの
>Eテレアニメ特番用に作ったアニメ二売り上げ期待すんな
ほぼほぼ放送して続きは映画ってなんなんだ
36無念Nameとしあき22/10/29(土)11:20:23No.1029439258そうだねx1
警官に向かって銃をってのよりも
明らかに生活能力がない「子供」がさも自分達は一人で生きていける!みたいな感じの序盤が合わなかった
37無念Nameとしあき22/10/29(土)11:21:19No.1029439502そうだねx5
>明らかに生活能力がない「子供」がさも自分達は一人で生きていける!みたいな感じの序盤が合わなかった
なんとなくわかる
わかるけどそこは本質じゃなくね?
38無念Nameとしあき22/10/29(土)11:21:45No.1029439631そうだねx3
>明らかに生活能力がない「子供」がさも自分達は一人で生きていける!みたいな感じの序盤が合わなかった
としあきって蛍の墓も嫌いだよね
39無念Nameとしあき22/10/29(土)11:22:41No.1029439891そうだねx4
>明らかに生活能力がない「子供」がさも自分達は一人で生きていける!みたいな感じ
それはアニメに限らず創作物には割と良くある
40無念Nameとしあき22/10/29(土)11:23:26No.1029440093+
日本の映画界はもっとスターを作るべきなんだ
多少クソでも売れまくりよ
41無念Nameとしあき22/10/29(土)11:23:48No.1029440204そうだねx1
>としあきって蛍の墓も嫌いだよね
嫌いだねえ
42無念Nameとしあき22/10/29(土)11:24:20No.1029440375+
言われてみればそういう子供が主役の物語あんまり見なくなったなぁ
43無念Nameとしあき22/10/29(土)11:24:40No.1029440452+
天気の子って当初の構想では再開したときヒロインに別の彼氏がいるってことになってたんだっけ
44無念Nameとしあき22/10/29(土)11:25:08No.1029440580+
>言われてみればそういう子供が主役の物語あんまり見なくなったなぁ
そもそもに創作の世界で大人無しで生きてける子供が主役になると
それはもうジュブナイルものですし
45無念Nameとしあき22/10/29(土)11:25:28No.1029440681+
>天気の子って当初の構想では再開したときヒロインに別の彼氏がいるってことになってたんだっけ
君の名はじゃなく?
46無念Nameとしあき22/10/29(土)11:26:32No.1029440971そうだねx2
冒頭12分で展開早いのはいいね
47無念Nameとしあき22/10/29(土)11:26:37No.1029440995そうだねx5
ドクターストーンみたいな
「こいつらは子供だけど頭もフィジカルも大人顔負けの天才だから!」
くらいだと気にならないけど等身大の子供になるとなんか引っ掛かりは覚えるよね
48無念Nameとしあき22/10/29(土)11:27:07No.1029441143+
>新海誠作品って今はジブリより期待されてない?
そういえば宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」完成間近だとか
こっちはこっちで期待してるよ
49無念Nameとしあき22/10/29(土)11:27:29No.1029441223+
二作とも若者が就活に苦しむ描写が見られる
50無念Nameとしあき22/10/29(土)11:27:50No.1029441331+
>明らかに生活能力がない「子供」がさも自分達は一人で生きていける!みたいな感じの序盤が合わなかった
巫女の能力を売って自活しようとするけど
消耗するのは女で男はサポート役
って構図がほぼ娼婦とヒモの関係なんだよな
51無念Nameとしあき22/10/29(土)11:28:27No.1029441498+
>君の名はじゃなく?
「えー瀧くん彼女いるのー?聞いてないしー!!」
52無念Nameとしあき22/10/29(土)11:28:53No.1029441632+
>>天気の子って当初の構想では再開したときヒロインに別の彼氏がいるってことになってたんだっけ
>君の名はじゃなく?
君の名はのほうは現実では再会せずに夢の中で再会みたいな感じにする予定だった
53無念Nameとしあき22/10/29(土)11:30:24No.1029442065そうだねx1
チン海なんて引き出しが浅すぎて大人の鑑賞には堪えれん
54無念Nameとしあき22/10/29(土)11:30:50No.1029442182そうだねx2
>俺の中では
>君の名は…100点
>天気の子…20点
>くらい差がある
>天気の子は主人公もヒロインも行動の頭の悪さに終始イライラさせられて合わなかったんよね
俺は全く逆だな
天気の子は何度も見たくなるけど君の名は一度見れば充分て感じ
当然昨日の放送も時間の無駄だから見なかった
55無念Nameとしあき22/10/29(土)11:32:18No.1029442619そうだねx1
アーヤよりアーニャのほうがいいだろ
56無念Nameとしあき22/10/29(土)11:32:22No.1029442643+
>>天気の子は主人公もヒロインも行動の頭の悪さに終始イライラさせられて合わなかったんよね
>君の名はの登場人物達も頭良さそうな行動してた?
なんの計画もなく突然東京にいく三葉には参るね
57無念Nameとしあき22/10/29(土)11:33:09No.1029442902そうだねx1
>チン海なんて引き出しが浅すぎて大人の鑑賞には堪えれん
ジブリはいいの?
トトロ?ポニョ?
58無念Nameとしあき22/10/29(土)11:33:11No.1029442915そうだねx1
>チン海なんて引き出しが浅すぎて大人の鑑賞には堪えれん
いい歳した大人がアニメひとつでギャーギャー言うのもどうなの
59無念Nameとしあき22/10/29(土)11:34:14No.1029443184+
君の名はとにかくヒロインが劣化していくのが辛い
天気の子はどんどんヒロイン可愛くなるのに
60無念Nameとしあき22/10/29(土)11:36:18No.1029443745+
君の名はは主題歌が全然合わないの使ってて歌手と何の相談もしなかったのかと思う
天気の子は全部物語に合ってるのに
61無念Nameとしあき22/10/29(土)11:36:33No.1029443817+
>俺は全く逆だな
>天気の子は何度も見たくなるけど君の名は一度見れば充分て感じ
>当然昨日の放送も時間の無駄だから見なかった
なんかそういう人も結構いるよね、俺もだけど
片方は絶賛できるんだけどもう片方は…って
シナリオの違いなんやろか
62無念Nameとしあき22/10/29(土)11:37:04No.1029443964+
>引き出しが浅すぎて大人の鑑賞には堪えれん
自分もそう思う
「君の名は」はエンタメのフォーマットに忠実なんで楽しめるけどね
63無念Nameとしあき22/10/29(土)11:37:53No.1029444205+
>君の名はは主題歌が全然合わないの使ってて歌手と何の相談もしなかったのかと思う
>天気の子は全部物語に合ってるのに
君の名はは曲を映画にじゃなくて曲に映画を合わせてた
64無念Nameとしあき22/10/29(土)11:38:43No.1029444431そうだねx2
冗長なシーンがあるのと曲がうるさいのが深海作品の難点
65無念Nameとしあき22/10/29(土)11:39:05No.1029444529+
ファンタジー設定で男女のすれ違いでいつも一緒だからなあ
まあそういう作家なんだけど
66無念Nameとしあき22/10/29(土)11:39:13No.1029444572+
>君の名はは曲を映画にじゃなくて曲に映画を合わせてた
上映する前までは力関係は曲のほうだったけど
社会現象化してから完全に立場逆転したな
67無念Nameとしあき22/10/29(土)11:39:13No.1029444573+
天気の子見てやっぱりヒロインは歳上より歳下ヒロインだよなてなった
68無念Nameとしあき22/10/29(土)11:39:47No.1029444714そうだねx8
細田よりはマシ
69無念Nameとしあき22/10/29(土)11:40:04No.1029444779+
まあ天気の子も漂流団地よりは良かったよ
70無念Nameとしあき22/10/29(土)11:40:50No.1029444974+
>>チン海なんて引き出しが浅すぎて大人の鑑賞には堪えれん
>ジブリはいいの?
>トトロ?ポニョ?
どっちも子供向けに偽装してるだけで
相当深い話だよ
71無念Nameとしあき22/10/29(土)11:41:24No.1029445135+
スレ画は監督的には最高傑作だとか
72無念Nameとしあき22/10/29(土)11:42:22No.1029445408+
>どっちも子供向けに偽装してるだけで
>相当深い話だよ
あちゃー
マジの人だったかゴメンね
73無念Nameとしあき22/10/29(土)11:42:26No.1029445430+
>まあ天気の子も漂流団地よりは良かったよ
まあ…それは…確かに
漂流団地のいらいらする子供ムーブをマイルドにしたら天気の子の感覚というか
74無念Nameとしあき22/10/29(土)11:42:55No.1029445569+
内容なんて難しい事はどうでもいいんだよ
曲と映像で理屈関係なく大興奮させたら勝ち
75無念Nameとしあき22/10/29(土)11:44:18No.1029445947+
批判なんて起こるはずもない楽しめないとしたら異常だよ
76無念Nameとしあき22/10/29(土)11:44:20No.1029445956そうだねx1
そりゃジブリもう先無いし
次のジブリ育てんといかんでしょ
77無念Nameとしあき22/10/29(土)11:44:41No.1029446060+
>>どっちも子供向けに偽装してるだけで
>>相当深い話だよ
>あちゃー
>マジの人だったかゴメンね
いや、マジな話
ジブリは見る側に知識がいる
78無念Nameとしあき22/10/29(土)11:44:46No.1029446084+
君の名ははどこでお互い惚れたが全く分からないか今一のめり込めないんだよな
天気の子ははっきり分かるのに
79無念Nameとしあき22/10/29(土)11:44:47No.1029446088+
>曲と映像で理屈関係なく大興奮させたら勝ち
それこそ駿の勝ちだな
80無念Nameとしあき22/10/29(土)11:45:25No.1029446246+
これからはジブリパークよパーク
まだ映画なんてやってるの?
81無念Nameとしあき22/10/29(土)11:45:39No.1029446328そうだねx4
>君の名ははどこでお互い惚れたが全く分からないか今一のめり込めないんだよな
>天気の子ははっきり分かるのに
完全に逆の感想だわ…
82無念Nameとしあき22/10/29(土)11:45:58No.1029446417+
>まあ君の名はもバブルよりは良かったよ
83無念Nameとしあき22/10/29(土)11:46:40No.1029446603+
>君の名ははどこでお互い惚れたが全く分からないか今一のめり込めないんだよな
お互いおっぱい揉めたのとチンコ見れたのが決め手
84無念Nameとしあき22/10/29(土)11:46:50No.1029446654そうだねx4
>>としあきって蛍の墓も嫌いだよね
>嫌いだねえ
あれが好きな奴は正直頭悪い
85無念Nameとしあき22/10/29(土)11:46:55No.1029446678そうだねx2
口噛み酒という全く不必要な監督的変態シーン
86無念Nameとしあき22/10/29(土)11:47:01No.1029446698+
ジブリはもうオワコン
次の世代が育ってきてるよ
87無念Nameとしあき22/10/29(土)11:48:25No.1029447071+
>それこそ駿の勝ちだな
やはりジブリ後継者
あとは内容を比較してどうかだな
88無念Nameとしあき22/10/29(土)11:49:14No.1029447273+
戸締りに厳しい子の話?
89無念Nameとしあき22/10/29(土)11:49:36No.1029447364そうだねx1
そもそも入れ替え先の相手側に惚れるなんてことがあるのか
自分を監禁してる相手に惚れるぐらい理解不能のホラー
90無念Nameとしあき22/10/29(土)11:50:00No.1029447457+
>「君の名は」「天気の子」「すずめの戸締り」
秒速の5センチメートル
91無念Nameとしあき22/10/29(土)11:50:55No.1029447701+
天気の次は戸締りか
誰でも日常的に興味を持ってる物を持ってくるセンス
いったい誰の発案だろう
92無念Nameとしあき22/10/29(土)11:51:15No.1029447813+
>細田よりはマシ
細田はオスケモ好き向け
93無念Nameとしあき22/10/29(土)11:52:02No.1029448041+
>戸締りに厳しい子の話?
扉からヤバい異世界に繋がる話とかそんなんじゃね?
童話「雀のお宿」の話ともリンクしてたり
94無念Nameとしあき22/10/29(土)11:52:12No.1029448097そうだねx8
>口噛み酒という全く不必要な監督的変態シーン
あれ媒介にしないと飛べない
95無念Nameとしあき22/10/29(土)11:52:14No.1029448105+
>そもそも入れ替え先の相手側に惚れるなんてことがあるのか
>自分を監禁してる相手に惚れるぐらい理解不能のホラー
それが新海の恋愛観だよ
秒速もあれだろ
96無念Nameとしあき22/10/29(土)11:52:37No.1029448217そうだねx3
君の名はは大衆受け狙って変態なりに頑張ったなというのはちゃんとわかる
97無念Nameとしあき22/10/29(土)11:53:06No.1029448349+
天気の子には変態シーンあった?
98無念Nameとしあき22/10/29(土)11:53:55No.1029448574+
>あれ媒介にしないと飛べない
別に組み紐でもいいでしょ
99無念Nameとしあき22/10/29(土)11:53:56No.1029448586そうだねx6
>君の名はは大衆受け狙って変態なりに頑張ったなというのはちゃんとわかる
アドバイスを聞く耳があるかないかは大きい
100無念Nameとしあき22/10/29(土)11:54:06No.1029448637そうだねx2
>天気の子には変態シーンあった?
JK(ほんとはJS)とラブホお泊まり
102無念Nameとしあき22/10/29(土)11:54:24No.1029448730+
>天気の子には変態シーンあった?
全部変態シーンだろ
新海には羞恥心が感られない
創作なんて公開オナニーなんだから多少は恥ずかしいという気持ちを持ってほしい
103無念Nameとしあき22/10/29(土)11:54:46No.1029448835そうだねx3
パンツ脱げるかどうかって庵野が言うから…
104無念Nameとしあき22/10/29(土)11:55:11No.1029448920そうだねx5
何この日本語怪しいひと
105無念Nameとしあき22/10/29(土)11:56:43No.1029449349+
新作作るなら君の名はじゃなくて天気の子見たいなやつがまた見たい
106無念Nameとしあき22/10/29(土)11:57:15No.1029449501+
12分冒頭を見る限り
話の唐突感が今回気になるなと
107無念Nameとしあき22/10/29(土)11:57:20No.1029449526+
>まあ天気の子も漂流団地よりは良かったよ
俺は団地の子の方が好きかな…
108無念Nameとしあき22/10/29(土)11:57:38No.1029449608+
なんか今回はタレントが弱いなと
109無念Nameとしあき22/10/29(土)11:58:01No.1029449707そうだねx7
>君の名ははどこでお互い惚れたが全く分からないか今一のめり込めないんだよな
年頃の男女があれだけ濃厚な体験を共有してたら自然と好きになっちゃうんじゃないかな
元の自分じゃ出来なかったことをやってくれて
自分の世界を広げてくれてってところも描かれてるし
110無念Nameとしあき22/10/29(土)11:59:32No.1029450114+
なんでこんな中途半端な時期に上映するんだろ?
来年までやりたいのはわかるけど
111無念Nameとしあき22/10/29(土)12:00:16No.1029450348+
正月はアバターとかハリウッド映画が来るからじゃないか
112無念Nameとしあき22/10/29(土)12:00:40No.1029450454+
男のキャラデザのせいかハウルの扉みたいだなと思った
もしくはニモ
113無念Nameとしあき22/10/29(土)12:01:06No.1029450560そうだねx3
>年頃の男女があれだけ濃厚な体験を共有してたら自然と好きになっちゃうんじゃないかな
>元の自分じゃ出来なかったことをやってくれて
>自分の世界を広げてくれてってところも描かれてるし
顔を合わたわけじゃないのに
間接的に相手を理解して恋しちゃうって相当ロマンティックな話だよね
それを理解できないのはちょい可哀想
114無念Nameとしあき22/10/29(土)12:01:22No.1029450620+
君の名はより天気の子が見たかった昨日
115無念Nameとしあき22/10/29(土)12:01:32No.1029450664+
ハリウッド「主人公とヒロインが居たら恋愛関係になるんだよ」
116無念Nameとしあき22/10/29(土)12:02:27No.1029450918そうだねx6
>それを理解できないのはちょい可哀想
一言多い
117無念Nameとしあき22/10/29(土)12:03:18No.1029451182+
>>年頃の男女があれだけ濃厚な体験を共有してたら自然と好きになっちゃうんじゃないかな
>>元の自分じゃ出来なかったことをやってくれて
>>自分の世界を広げてくれてってところも描かれてるし
>顔を合わたわけじゃないのに
>間接的に相手を理解して恋しちゃうって相当ロマンティックな話だよね
>それを理解できないのはちょい可哀想
よく知りもしない死刑囚を好きになる人も世の中にはいるらしいしそれと同じかな?
118無念Nameとしあき22/10/29(土)12:03:38No.1029451269+
予告的には君の名はと天気の子を合わせたような微妙な感じ
119無念Nameとしあき22/10/29(土)12:03:57No.1029451361+
ハウル風のロン毛青年はキムタクが声やればいいんじゃね
それがカカシになるんじゃなく椅子になる
ハヤオ映画からそういう既視感ある無意味であってもパクリしないと物が作れない男だよな
他人のアニメのカット割りをマルパクリしたり手癖が悪い
120無念Nameとしあき22/10/29(土)12:04:15No.1029451452+
>ハリウッド「主人公とヒロインが居たら恋愛関係になるんだよ」
会ってもいない相手に好意持つのは流石に
121無念Nameとしあき22/10/29(土)12:04:42No.1029451579そうだねx3
>よく知りもしない死刑囚を好きになる人も世の中にはいるらしいしそれと同じかな?
ちょっと言ってる意味がわからない
悪いけどお前とは話が通じる気がしない
122無念Nameとしあき22/10/29(土)12:05:01No.1029451678そうだねx3
精神じゃなく肉体に惚れたんだよ
123無念Nameとしあき22/10/29(土)12:05:41No.1029451877+
新海誠の映画ひとつも見た事ないけど見る価値あるの?
細田守はクソだったけど
124無念Nameとしあき22/10/29(土)12:05:58No.1029451952+
ちんこに従え
125無念Nameとしあき22/10/29(土)12:06:03No.1029451984+
見てないやつに言うことはない
126無念Nameとしあき22/10/29(土)12:07:08No.1029452308+
話題だからアニメファンとして新海作品は一応全部見てるんだが
新海とは合わないなーと毎度思う
127無念Nameとしあき22/10/29(土)12:07:19No.1029452366そうだねx7
>新海誠の映画ひとつも見た事ないけど見る価値あるの?
>細田守はクソだったけど
映画はともかくお前に価値がない
128無念Nameとしあき22/10/29(土)12:08:10No.1029452604+
https://may.2chan.net/b/res/1029449522.htm [link]
129無念Nameとしあき22/10/29(土)12:08:20No.1029452661そうだねx2
>君の名ははどこでお互い惚れたが全く分からないか今一のめり込めないんだよな
入れ替わって相手の生活や友達や周囲の反応からその人柄を知る事でだと思う
>天気の子ははっきり分かるのに
天気の子は普通に傑作
130無念Nameとしあき22/10/29(土)12:09:35No.1029453002+
君の想像どおりだよ
131無念Nameとしあき22/10/29(土)12:09:39No.1029453024+
>新海とは合わないなーと毎度思う
俺は長年新海と波長が合うと思ってきたが
普通に結婚しやがって裏切られたぜ
132無念Nameとしあき22/10/29(土)12:09:42No.1029453042+
>No.1029452604
そっちのほうが後出しじゃん
133無念Nameとしあき22/10/29(土)12:10:57No.1029453397そうだねx1
昨日の君の名は実況盛り上がったね
公開時はジブリと比べて薄っぺらいから数年で忘れ去られるとか酷評されたけどそんなことなかった
本格的にポストジブリ扱いかな
134無念Nameとしあき22/10/29(土)12:11:55No.1029453673そうだねx1
    1667013115870.jpg-(41453 B)
41453 B
>>新海とは合わないなーと毎度思う
>俺は長年新海と波長が合うと思ってきたが
>普通に結婚しやがって裏切られたぜ
135無念Nameとしあき22/10/29(土)12:12:11No.1029453749そうだねx4
活動停止したスタジオと比べてどうすんの
136無念Nameとしあき22/10/29(土)12:12:46No.1029453921+
視聴率どうだった?12%くらいならジブリレベルと言えるようになったな
137無念Nameとしあき22/10/29(土)12:12:56No.1029453972+
鬼滅に完全敗北した雑魚監督
138無念Nameとしあき22/10/29(土)12:13:10No.1029454050+
そろそろ新海には自身の性癖に忠実な作品を作って
お気楽に観に来た一般人をドン引きさせて欲しい
139無念Nameとしあき22/10/29(土)12:13:11No.1029454055+
>鬼滅に完全敗北した雑魚監督
やめたれ
140無念Nameとしあき22/10/29(土)12:13:37No.1029454185+
んで鬼滅に勝てそう?
141無念Nameとしあき22/10/29(土)12:13:52No.1029454249そうだねx2
鬼滅は不倫声優でそれどころじゃないから
142無念Nameとしあき22/10/29(土)12:13:57No.1029454281+
興行収入的にパヤオは超えられないと言われてたけど実際は後釜がどんどん出てきて生態系は豊かになったね
143無念Nameとしあき22/10/29(土)12:14:40No.1029454490そうだねx1
そもそもジブリ制作部門は解散してしまったんでしょ
144無念Nameとしあき22/10/29(土)12:14:52No.1029454539+
>そろそろ新海には自身の性癖に忠実な作品を作って
>お気楽に観に来た一般人をドン引きさせて欲しい
さすが性犯罪者予備軍のキモオタらしい発想
大御所アニソン作曲家も強姦魔
性産業アニメ業界らしいな
145無念Nameとしあき22/10/29(土)12:14:53No.1029454540+
アニメ映画ブームいつまで続くか
というか話題にならないようなのはちゃんと元取れてんのか?
146無念Nameとしあき22/10/29(土)12:15:30No.1029454734+
>>そろそろ新海には自身の性癖に忠実な作品を作って
>>お気楽に観に来た一般人をドン引きさせて欲しい
>さすが性犯罪者予備軍のキモオタらしい発想
>大御所アニソン作曲家も強姦魔
>性産業アニメ業界らしいな
やめたれ
147無念Nameとしあき22/10/29(土)12:16:15No.1029454963+
昨日初めて君の名は見たけど女性の描かれ方が性的で男性目線に偏ってて不快だった
148無念Nameとしあき22/10/29(土)12:16:52No.1029455140+
>昨日初めて君の名は見たけど女性の描かれ方が性的で男性目線に偏ってて不快だった
いやアニメですよ?
当たり前じゃん性産業だし
149無念Nameとしあき22/10/29(土)12:17:22No.1029455279+
んで鬼滅に勝てるのって聞いてるんだけど
150無念Nameとしあき22/10/29(土)12:18:11No.1029455537そうだねx3
海外で酷評された新海誠はポストジブリにはなれない
女性の描き方も酷いし
エロ親父の女子高生セクハラだよ
151無念Nameとしあき22/10/29(土)12:18:20No.1029455574+
鬼滅棒なんてもう風化してボロボロですよ
152無念Nameとしあき22/10/29(土)12:18:31No.1029455641+
del
153無念Nameとしあき22/10/29(土)12:18:36No.1029455654+
>鬼滅棒なんてもう風化してボロボロですよ
でも勝てるの?
154無念Nameとしあき22/10/29(土)12:19:13No.1029455836+
そりゃあんなに売れると思ってないんだから
オタ受け狙ったエロを放り込んじゃったんだよ
155無念Nameとしあき22/10/29(土)12:19:41No.1029455976そうだねx1
アニメ業界の人間って本当女子高生好きだな
どうなってんだこの業界
156無念Nameとしあき22/10/29(土)12:20:02No.1029456082そうだねx2
>でも勝てるの?
やばい
話し相手になって欲しそうだけどごめんね
157無念Nameとしあき22/10/29(土)12:20:14No.1029456146+
>アニメ業界の人間って本当女子高生好きだな
>どうなってんだこの業界
ほぼポルノ業界だからねこの業界
158無念Nameとしあき22/10/29(土)12:21:15No.1029456419そうだねx3
アホがひとり紛れ込んだのはわかる
159無念Nameとしあき22/10/29(土)12:21:23No.1029456461そうだねx1
新海はなぁ
内容がかなり浅いね
ジブリほどのエンタメ性もない
こりゃ微妙監督だわ
160無念Nameとしあき22/10/29(土)12:22:06No.1029456677+
>昨日初めて君の名は見たけど女性の描かれ方が性的で男性目線に偏ってて不快だった
男性の瀧君も性的だったろ
161無念Nameとしあき22/10/29(土)12:22:16No.1029456750そうだねx1
>>アニメ業界の人間って本当女子高生好きだな
>>どうなってんだこの業界
>ほぼポルノ業界だからねこの業界
JKパンツとかおっぱいモミモミ~とか言いながら作画してんのか?
162無念Nameとしあき22/10/29(土)12:22:26No.1029456799+
星追う子供は冒頭だけ結構ジブリトレースできてたよ
163無念Nameとしあき22/10/29(土)12:22:52No.1029456907+
まぁバカ向けのデートムービーって感じだな君の名は
鬼滅が家族で興収稼いだのと同じでカップル需要だったんだね
164無念Nameとしあき22/10/29(土)12:23:46No.1029457164そうだねx1
>>>アニメ業界の人間って本当女子高生好きだな
>>>どうなってんだこの業界
>>ほぼポルノ業界だからねこの業界
>JKパンツとかおっぱいモミモミ~とか言いながら作画してんのか?
性犯罪者予備軍まみれのアニメ業界で冗談になってないよ
先日もアニソン作曲家がレイプ未遂で捕まったでしょ
165無念Nameとしあき22/10/29(土)12:24:37No.1029457411+
君の名はは女子高生がパンチラしそうなカットが沢山あってドン引き
166無念Nameとしあき22/10/29(土)12:25:24No.1029457631+
>君の名はは女子高生がパンチラしそうなカットが沢山あってドン引き
してたよ?
167無念Nameとしあき22/10/29(土)12:25:24No.1029457634+
男がおっぱい揉むなら女もちんこ揉まないと平等じゃない
168無念Nameとしあき22/10/29(土)12:26:25No.1029457935+
>君の名はは女子高生がパンチラしそうなカットが沢山あってドン引き
すずめのパンツが水面に写ってないか確認したよ
169無念Nameとしあき22/10/29(土)12:27:02No.1029458117+
君の名はで何回かやってた襖を開ける印象的な演出あったけど
あれなんの意味あったのか未だにわからない
170無念Nameとしあき22/10/29(土)12:27:09No.1029458159+
>男がおっぱい揉むなら女もちんこ揉まないと平等じゃない
セルフフェラして寝落ち位してるんじゃない?
171無念Nameとしあき22/10/29(土)12:27:26No.1029458244+
新海誠は女子高生のパンツを映画に出すど変態だからね
現実で性犯罪に手を出さない事を祈るしかない
172無念Nameとしあき22/10/29(土)12:28:14No.1029458493+
>今のジブリの映画見に行く気になるか?
ぽんぽことかフィルム上映はめっちゃ需要あった
173無念Nameとしあき22/10/29(土)12:29:39No.1029458918+
女子高生と東京と葉っぱと水を出しときゃ馬鹿が楽しむだろみたいなゴミ映画乱発してる3流監督
174無念Nameとしあき22/10/29(土)12:31:05No.1029459343+
戸締りのキュゥベぇみたいな猫のデザインがエロゲセンス
175無念Nameとしあき22/10/29(土)12:31:13No.1029459383+
>男がおっぱい揉むなら女もちんこ揉まないと平等じゃない
トイレで困ってるから確実に触ってる
というか触れずに出したら大惨事だ
176無念Nameとしあき22/10/29(土)12:31:14No.1029459397+
昨日初新海だったけど想像以上につまんなかった
177無念Nameとしあき22/10/29(土)12:31:59No.1029459639そうだねx3
>JKパンツとかおっぱいモミモミ~とか言いながら作画してんのか?
というかさ
思春期の男の子がJKと入れ替わったら
とりあえずおっぱい揉むでしょ
揉まない方が不自然だよ
あれは男子高校生のリアルを描いてるんだよ
178無念Nameとしあき22/10/29(土)12:32:31No.1029459803そうだねx1
新海の女性像がアップデートされてなくて古いんだよね
高齢オタクにそっくりというか女子高生ファンタジーだよこれ
179無念Nameとしあき22/10/29(土)12:33:54No.1029460201+
まるでとしあきが新しいみたいな意見するじゃん
180無念Nameとしあき22/10/29(土)12:34:07No.1029460256+
ワンパすぎるだろこの監督
181無念Nameとしあき22/10/29(土)12:34:28No.1029460380+
相変わらず音楽がうるせーな
182無念Nameとしあき22/10/29(土)12:34:59No.1029460531+
>新海の女性像がアップデートされてなくて古いんだよね
>高齢オタクにそっくりというか女子高生ファンタジーだよこれ
とか言ってさ
今の女子高生のリアルとか知りたいか?
いいじゃんそこはファンタジーで
こんなのが400億も売れたのがむしろおかしいのよ
183無念Nameとしあき22/10/29(土)12:35:47No.1029460775+
なんだこのアンチスレは
184無念Nameとしあき22/10/29(土)12:35:54No.1029460813+
そもそも作中でも言ってしまえば3年前の田舎のJKだしな
185無念Nameとしあき22/10/29(土)12:36:11No.1029460897+
戸締り・いってらっしゃい・行ってきますの連呼
ここに感動的な音楽流されたら感情移入しまくっちゃうねまいったな
186無念Nameとしあき22/10/29(土)12:36:16No.1029460924+
新海の描く弱くてすぐ惚れるオタクの妄想オナホ女性像が世界で受け入れられるわけもなく
海外でフェミから総攻撃受けてたね
実際俺も気持ち悪いと思うからなんにも言えん
187無念Nameとしあき22/10/29(土)12:36:59No.1029461130+
>相変わらず音楽がうるせーな
うるさい上にダサいよね
音楽の使い方下手すぎますよ新海さん
188無念Nameとしあき22/10/29(土)12:37:04No.1029461162+
高校生の現実じゃなく
日本のアニメの現実を描いてたんだよ
189無念Nameとしあき22/10/29(土)12:37:10No.1029461194そうだねx3
途中から急にアンチレス連発だし一人でやってそう
190無念Nameとしあき22/10/29(土)12:37:21No.1029461239+
>君の名はで何回かやってた襖を開ける印象的な演出あったけど
>あれなんの意味あったのか未だにわからない
変態だから露出願望を表現してるんじゃないか
隠れてオナニーをするな俺(新海)のように
みんなに見られながら恍惚とできるような開放的な思考を持てというメッセージ
191無念Nameとしあき22/10/29(土)12:37:30No.1029461295そうだねx3
    1667014650308.jpg-(148363 B)
148363 B
>なんだこのアンチスレは
とりあえず流行ってるものを批判してオレ分かってる感出したいのはいつの時代もいる
192無念Nameとしあき22/10/29(土)12:37:40No.1029461344+
言の葉の庭だけは最後の音楽の音量間違えたろと思う
193無念Nameとしあき22/10/29(土)12:38:13No.1029461503+
>途中から急にアンチレス連発だし一人でやってそう
割とマジに長文マンにID出たらどん引きすることになるとは思う
194無念Nameとしあき22/10/29(土)12:38:29No.1029461591+
君の名はを楽しめないなんて
大丈夫?
195無念Nameとしあき22/10/29(土)12:39:42No.1029461964+
まあ簡単ではないだろうが感情を煽るだけの映画ではある
感情に素直な人は大絶賛する
196無念Nameとしあき22/10/29(土)12:40:01No.1029462066+
>君の名はを楽しめないなんて
>大丈夫?
「ここおかしくない?」とか結構ツッコミ入れつつ
冷静に見てた俺ですら感動したんだから
もうそれは心が閉じてるとしか
197無念Nameとしあき22/10/29(土)12:40:42No.1029462275+
俺なんて感動的な音楽流れたらどんなつまらん映画でも鳥肌立つよ
198無念Nameとしあき22/10/29(土)12:41:17No.1029462449+
けっこう「アラ」が散見されるんだけど
そこがノイズにならないレベルの作品力は
素直に「スゴイ」としか言いようがない
199無念Nameとしあき22/10/29(土)12:41:42No.1029462583+
漫画で言えばブリーチみたいなもんだろう
200無念Nameとしあき22/10/29(土)12:41:49No.1029462618+
興収も右肩下がり
評判も芳しくない
スレ画が最後かなぁって感じはあるね
201無念Nameとしあき22/10/29(土)12:42:21No.1029462793そうだねx1
そういうラインは越えた気がするなあ新海は
終わるときはアニメブームの終わりだ
202無念Nameとしあき22/10/29(土)12:42:36No.1029462869そうだねx1
>けっこう「アラ」が散見されるんだけど
>そこがノイズにならないレベルの作品力は
>素直に「スゴイ」としか言いようがない
俺はノイズが気になりまくったけど....
203無念Nameとしあき22/10/29(土)12:43:10No.1029463056+
>そういうラインは越えた気がするなあ新海は
>終わるときはアニメブームの終わりだ
どこが?
鬼滅で完全に世間から忘れられたって感じ
204無念Nameとしあき22/10/29(土)12:43:56No.1029463291+
その鬼滅すらもうね
205無念Nameとしあき22/10/29(土)12:44:08No.1029463355+
普通に
素直に
206無念Nameとしあき22/10/29(土)12:44:36No.1029463503+
天気の子はまぁ酷かったね
100億超えるかなぁ....
207無念Nameとしあき22/10/29(土)12:45:29No.1029463783+
なぜ11月なんだろう
夏にぶつけるべきでは
208無念Nameとしあき22/10/29(土)12:45:37No.1029463834+
>天気の子はまぁ酷かったね
>100億超えるかなぁ....
あれでだいぶ評判落としたよね
俺もすずめは暫く評判を見てから行くかなぁ
209無念Nameとしあき22/10/29(土)12:46:00No.1029463964+
君の名ははポップでお洒落な雰囲気(主にラッド)でアニメ見ない層も巻き込んだ
天気の子でオタ臭さ全開でその層を突き放した
すずめは更にオタ臭さが半端無いからオタク受けは凄く良さそうだがこれまでのようなヒットにはならなそう
210無念Nameとしあき22/10/29(土)12:46:35No.1029464128+
口コミ良くないと100億は厳しいのかね
211無念Nameとしあき22/10/29(土)12:46:49No.1029464197+
>アニメ業界の人間って本当女子高生好きだな
>どうなってんだこの業界
主役が中高生なのはアニメに限った話ではないよ
理由は簡単で中高生なら老若男女全員が感情移入できるからだ
これより上だと大学通ってる/通ってないとか
職業が何だとかで人によって経験が違いすぎるんだ
全員が同じ体験を共有している所の上限が中高生ってことだ
212無念Nameとしあき22/10/29(土)12:48:06No.1029464597そうだねx3
>ワンパすぎるだろこの監督
そこが魅力かと
宮崎駿がずーっとラピュタみたいな冒険活劇を作り続けてくれてるようなもん
213無念Nameとしあき22/10/29(土)12:48:17No.1029464644+
>その鬼滅すらもうね
うちの店でスポーツのミズノに注文した鬼滅コラボ商品
入荷したのが予約の1年後ですっかりブームが去ってたのには参ったよ
214無念Nameとしあき22/10/29(土)12:49:03No.1029464886そうだねx2
>口コミ良くないと100億は厳しいのかね
ブーム、つまり固定ファン以外も巻き込まないと日本で100億は難しい
215無念Nameとしあき22/10/29(土)12:50:13No.1029465217+
>>アニメ業界の人間って本当女子高生好きだな
>>どうなってんだこの業界
>主役が中高生なのはアニメに限った話ではないよ
>理由は簡単で中高生なら老若男女全員が感情移入できるからだ
まさにここなんだけど
面白いのは欧米人の大人はそうじゃないらしいのよね
だから映画もゲームも大人までターゲットにしたものは
オッサンやおばさんが主役
216無念Nameとしあき22/10/29(土)12:51:11No.1029465522+
    1667015471626.jpg-(131947 B)
131947 B
>新海はなぁ
>内容がかなり浅いね
>ジブリほどのエンタメ性もない
>こりゃ微妙監督だわ
217無念Nameとしあき22/10/29(土)12:51:31No.1029465632+
アジア人は童顔でずっと子供っぽいからな
218無念Nameとしあき22/10/29(土)12:53:50No.1029466389+
俺は昨日の冒頭の部分だけで
…よし!必ず観に行こう!ってなった
天気の子はそこまででもなかったが普通に続きは気になったし
219無念Nameとしあき22/10/29(土)12:54:25No.1029466565+
>宮崎駿がずーっとラピュタみたいな冒険活劇を作り続けてくれてるようなもん
そこからもののけ姫へと進化してくれたのは良かったんだけどね…
220無念Nameとしあき22/10/29(土)12:55:08No.1029466792そうだねx3
>チン海なんて引き出しが浅すぎて大人の鑑賞には堪えれん
今時ここまでわかりやすい高二病患ってる人っまだいるんだな
久しぶりに鳥肌立った
222無念Nameとしあき22/10/29(土)12:56:00No.1029467063+
ぶっちゃけジブリだってなんだって常にホームラン出せてるわけじゃないんだから
多少落ち込んだところで平均してみればヒット出し続けてる売れっ子監督よ
223無念Nameとしあき22/10/29(土)12:56:42No.1029467290+
>君の名はを楽しめないなんて
>大丈夫?
やりたい事は分かるしどういう意図のシーンかもよく分かるが
それに至る描写が足りない&荒すぎて乗りきれない作品だったわ
ばばあの処理とか代表的だが脚本進行都合でキャラがぶれるし
224無念Nameとしあき22/10/29(土)12:57:06No.1029467403そうだねx2
>新海はなぁ
>内容がかなり浅いね
>ジブリほどのエンタメ性もない
>こりゃ微妙監督だわ
ジブリジブリ言うなよ
どこぞの自称アニメ監督じゃあるまいし
225無念Nameとしあき22/10/29(土)12:57:44No.1029467616そうだねx1
>今時ここまでわかりやすい高二病患ってる人っまだいるんだな
>久しぶりに鳥肌立った
大学生までならいいが…
なんか書き込みのノリを見るに40代以降に見えるのがな…
226無念Nameとしあき22/10/29(土)13:00:06No.1029468345+
自分があっさり抜かされて千と千尋すら圧倒した
あの作品に対抗そして打倒しうる傑作として送り出したからな新作
色々と楽しみ
先行落ちたけど
227無念Nameとしあき22/10/29(土)13:00:37No.1029468512+
言の葉の庭みたいな毒気を含んだところが魅力だったと思うので早くミニシアター系に戻ってきて欲しい
228無念Nameとしあき22/10/29(土)13:00:53No.1029468595そうだねx1
>大学生までならいいが…
>なんか書き込みのノリを見るに40代以降に見えるのがな…
オッサンでも心の中ではツッコミを入れつつ
一所懸命に走る三葉ちゃんに心打たれるんですよ
229無念Nameとしあき22/10/29(土)13:01:02No.1029468642+
昨今の映画事情でオリジナルでこんだけ売れる方が珍しいからな
ひっそりと死んでいってる映画アニメ山ほどあるぞ
230無念Nameとしあき22/10/29(土)13:01:14No.1029468705そうだねx3
定期的に作って100億以上出すしコラボまでガッチリ出来る
スポンサー的にも文句ないんじゃないの
231無念Nameとしあき22/10/29(土)13:01:37No.1029468822+
    1667016097155.jpg-(59152 B)
59152 B
>自分があっさり抜かされて千と千尋すら圧倒した
>あの作品に対抗そして打倒しうる傑作として送り出したからな新作
>色々と楽しみ
>先行落ちたけど
232無念Nameとしあき22/10/29(土)13:01:41No.1029468846+
>パンツに期待
キモオタ向けサービスしてくれるので助かります
233無念Nameとしあき22/10/29(土)13:02:07No.1029468991そうだねx1
>定期的に作って100億以上出すしコラボまでガッチリ出来る
>スポンサー的にも文句ないんじゃないの
ないよ
というかシンプルに批評家気取りで喋ってるのが浮いてるだけ
234無念Nameとしあき22/10/29(土)13:02:26No.1029469085+
>定期的に作って100億以上出すしコラボまでガッチリ出来る
>スポンサー的にも文句ないんじゃないの
スポンサーに気を使う3流監督だな
創造者としてのプライドないんか?お前
235無念Nameとしあき22/10/29(土)13:02:50No.1029469188+
>>定期的に作って100億以上出すしコラボまでガッチリ出来る
>>スポンサー的にも文句ないんじゃないの
>スポンサーに気を使う3流監督だな
>創造者としてのプライドないんか?お前
やめたれ
236無念Nameとしあき22/10/29(土)13:03:12No.1029469296そうだねx1
今年は何だかんだすずめが邦画一位取るかと思ってたけどワンピースが確変してしまった……
あれは越えれんわ強すぎる
237無念Nameとしあき22/10/29(土)13:03:30No.1029469388そうだねx2
>定期的に作って100億以上出すしコラボまでガッチリ出来る
>スポンサー的にも文句ないんじゃないの
君の名はや鬼滅やらで狂ってしまったが本来は細田レベルのアベレージでも配給及びスポンサーは狂喜乱舞なんだよな
238無念Nameとしあき22/10/29(土)13:03:30No.1029469389そうだねx1
深海さぁすずめではネクストレベル期待してるで
パンチラを越えた「マンスジチラ」や
239無念Nameとしあき22/10/29(土)13:04:17No.1029469626+
>配給及びスポンサーは狂喜乱舞なんだよな
自分と新海誠を重ね合わせてそう
スポンサーが喜んでなんなの
きも
241無念Nameとしあき22/10/29(土)13:04:33No.1029469717+
クリエイターとしてはスポンサーの要望満たすのも仕事のうちだぞ
俺の好きなものを好きにやりたいならオナニーでいいし公開する必要もない
242無念Nameとしあき22/10/29(土)13:04:56No.1029469838+
>あれでだいぶ評判落としたよね
243無念Nameとしあき22/10/29(土)13:04:57No.1029469844+
>>大学生までならいいが…
>>なんか書き込みのノリを見るに40代以降に見えるのがな…
>オッサンでも心の中ではツッコミを入れつつ
>一所懸命に走る三葉ちゃんに心打たれるんですよ
クレヨンしんちゃんの走るシーンやポニョが走るシーンは感動したけどなぁ
なにが違うんだろうな
244無念Nameとしあき22/10/29(土)13:05:30No.1029470006+
>クリエイターとしてはスポンサーの要望満たすのも仕事のうちだぞ
>俺の好きなものを好きにやりたいならオナニーでいいし公開する必要もない
うーん商業主義に塗れたオタクくんの意見だねぇ
宮崎駿ならスポンサーをぶん殴るね
245無念Nameとしあき22/10/29(土)13:05:35No.1029470029+
あれは宣伝が上手かったな
ワンピファン必見!ではなくファンじゃない人や最近離れてた人でも楽しめる!と宣伝したのが良かった
246無念Nameとしあき22/10/29(土)13:05:36No.1029470035+
スポンサーが喜んでなんなのとか言ってる割には200億だなんだと数字を気にする
妙だな…
247無念Nameとしあき22/10/29(土)13:06:22No.1029470294+
>うーん商業主義に塗れたオタクくんの意見だねぇ
>宮崎駿ならスポンサーをぶん殴るね
ぼくのかんがえたさいきょうのみやざきはやおすごいね
248無念Nameとしあき22/10/29(土)13:06:41No.1029470386+
自らの生活費さえ削った芸術家宮崎駿
スポンサーに媚びて世界観に浮きまくりの商品を映画に出しまくる新海誠
随分格が違うよなぁ
249無念Nameとしあき22/10/29(土)13:07:24No.1029470660+
>うーん商業主義に塗れたオタクくんの意見だねぇ
>宮崎駿ならスポンサーをぶん殴るね
ジブリがどれだけ商業主義に塗れてたか知らんとは恐ろしい
まぁあそこは鈴木Pが生粋の商売人かつ宮崎駿の手綱を握れる存在だったので上手くいってたが
250無念Nameとしあき22/10/29(土)13:07:48No.1029470794+
つまり宮崎駿が芸術家で新海誠はビジネスマンって事ね
納得だわ
あの内容の浅さは一般大衆狙いか
251無念Nameとしあき22/10/29(土)13:08:05No.1029470891そうだねx6
雑になってきたな…
252無念Nameとしあき22/10/29(土)13:08:06No.1029470906そうだねx4
なんか宮崎駿が無敵のクリエイターみたいな妄想してる人がいる
これがイマジナリー叩き棒ってやつか
253無念Nameとしあき22/10/29(土)13:08:33No.1029471040+
>俺の好きなものを好きにやりたいならオナニーでいいし公開する必要もない
ちょうどチェンソーマンがね
254無念Nameとしあき22/10/29(土)13:08:39No.1029471078そうだねx5
>雑になってきたな…
そもそも叩きたいが最初にあるから叩いてる棒が間違ってても気にしないタイプ
255無念Nameとしあき22/10/29(土)13:08:56No.1029471179+
商業主義に塗れたオタク
256無念Nameとしあき22/10/29(土)13:09:01No.1029471216+
君の名はラスト爽やかで安心したが再開した先輩がちゃんと指輪してたりそこはぬかりなくやってて二度安心した
257無念Nameとしあき22/10/29(土)13:09:22No.1029471326+
雲の向こうから一貫して長編ではボロが出てる(個人的見解)のでやっぱ短編連作みたいなのを作って欲しい
258無念Nameとしあき22/10/29(土)13:09:42No.1029471447+
作品を鑑賞するのに生々しい資本主義を思い出さなくて良いんだぞ
単館上映の誰も知らない映画にだって感動する傑作はある
259無念Nameとしあき22/10/29(土)13:09:45No.1029471466+
哲学がないんだよね新海は
ロゴス・パトス・エトスで言ったら
パトスのみの印象
260無念Nameとしあき22/10/29(土)13:10:29No.1029471732+
>つまり宮崎駿が芸術家で新海誠はビジネスマンって事ね
>納得だわ
>あの内容の浅さは一般大衆狙いか
パヤオはビジネス考えてるよ
芸術家は高畑だろう
261無念Nameとしあき22/10/29(土)13:10:48No.1029471817+
ジブリも普通に作りたいものだけ作ってたらラピュタ前に潰れてたからな
魔女宅が売れたのと鈴木が入ってきてやっとまともな体制に変わった
262無念Nameとしあき22/10/29(土)13:11:02No.1029471889+
>哲学がないんだよね新海は
>ロゴス・パトス・エトスで言ったら
>パトスのみの印象
めっちゃ早口でいってそう
263無念Nameとしあき22/10/29(土)13:11:25No.1029472024+
>哲学がないんだよね新海は
>ロゴス・パトス・エトスで言ったら
>パトスのみの印象
俺は君の名は。はともかく天気の子には新海の哲学を感じるけどね
264無念Nameとしあき22/10/29(土)13:11:36No.1029472085+
鬼滅
265無念Nameとしあき22/10/29(土)13:12:05No.1029472244+
ここのキモオタ君達のソース元は岡田斗司夫だからね
266無念Nameとしあき22/10/29(土)13:12:19No.1029472336+
>鬼滅
煉獄さん狂ってて好き
267無念Nameとしあき22/10/29(土)13:12:32No.1029472406+
>>哲学がないんだよね新海は
>>ロゴス・パトス・エトスで言ったら
>>パトスのみの印象
>俺は君の名は。はともかく天気の子には新海の哲学を感じるけどね
どこが…?
説明できる?
268無念Nameとしあき22/10/29(土)13:12:57No.1029472538そうだねx1
というか新海誠叩きたいからジブリ持ち出すってそれ自分から
新海誠はジブリ以外で叩けない存在になりつつあるってゲロってない?
269無念Nameとしあき22/10/29(土)13:13:00No.1029472557+
商業主義うんたらって昔は金掛けないと注目してもらえなかったから通る批判だったけど
ネットによって金にならない注目ってものが生まれたせいで
やっぱり金を稼げてこそ作品は成立するって論調に変わったじゃん
270無念Nameとしあき22/10/29(土)13:13:12No.1029472619+
昨日始めて君の名は見たわ
部屋にTV無いから仕事の泊まり込みで
271無念Nameとしあき22/10/29(土)13:13:18No.1029472653+
鬼滅みたいな浅さの頂点が日本一の映画だからね
鬼滅に比べたら君の名はも芸術作品に見えるよ
272無念Nameとしあき22/10/29(土)13:13:56No.1029472857+
鬼滅の映画は散々期待値高まってたから警戒してたらやっぱ微妙だった
なんであれあんなに高評価されてたんだ?
273無念Nameとしあき22/10/29(土)13:14:17No.1029472981+
売上至上主義のオタクくんは違いますなぁ
子供の頃から大企業の宣伝アニメで育ったもんねぇ
274無念Nameとしあき22/10/29(土)13:14:37No.1029473099+
>どこが…?
>説明できる?
あの映画は
「世界の命運より近くにいるかけがえの無い大切な人の方を選ぶのは当然でしょう」
という新海誠の宣言です
275無念Nameとしあき22/10/29(土)13:15:09No.1029473264+
>鬼滅の映画は散々期待値高まってたから警戒してたらやっぱ微妙だった
>なんであれあんなに高評価されてたんだ?
どこの世界で高評価されてんだ
まともな映画ファンから総スルーされてるだろ
276無念Nameとしあき22/10/29(土)13:15:12No.1029473282+
新海と電通が合わさり最強に見える
277無念Nameとしあき22/10/29(土)13:15:41No.1029473416+
>>どこが…?
>>説明できる?
>あの映画は
>「世界の命運より近くにいるかけがえの無い大切な人の方を選ぶのは当然でしょう」
>という新海誠の宣言です
エロゲオタクが好きそうなあっさいセカイ系みてーな哲学
終わってんな
278無念Nameとしあき22/10/29(土)13:16:56No.1029473813+
>>>どこが…?
>>>説明できる?
>>あの映画は
>>「世界の命運より近くにいるかけがえの無い大切な人の方を選ぶのは当然でしょう」
>>という新海誠の宣言です
>エロゲオタクが好きそうなあっさいセカイ系みてーな哲学
>終わってんな
やめたれ
279無念Nameとしあき22/10/29(土)13:17:15No.1029473911そうだねx4
なんかけおってるやつがおるな
280無念Nameとしあき22/10/29(土)13:17:18No.1029473926そうだねx2
二次裏でどんなに新海作品アンチを叫んでも世間には認知されないぞ
281無念Nameとしあき22/10/29(土)13:17:52No.1029474127そうだねx3
>なんかけおってるやつがおるな
ジブリ棒使えなくなったから発狂したんでしょ
282無念Nameとしあき22/10/29(土)13:18:28No.1029474312+
だいたい世界のために個人が犠牲になるって価値観の方が気持ち悪い
283無念Nameとしあき22/10/29(土)13:19:01No.1029474482+
震災以降に災害回避ネタを擦りすぎじゃないかって気はする
284無念Nameとしあき22/10/29(土)13:19:18No.1029474567+
>だいたい世界のために個人が犠牲になるって価値観の方が気持ち悪い
そもそも世界が滅ぶだのどうだのっていう題材自体が幼稚だよね
285無念Nameとしあき22/10/29(土)13:19:37No.1029474664+
>だいたい世界のために個人が犠牲になるって価値観の方が気持ち悪い
ハリウッド「大人気要素じゃん???」
286無念Nameとしあき22/10/29(土)13:19:40No.1029474681+
秒速5センチメートルが絶賛されてたから見てみたが
女とか恋愛にに夢見過ぎな内容が合わないなと思った
今もああいう作風なんだろうか
287無念Nameとしあき22/10/29(土)13:20:32No.1029474968+
>秒速5センチメートルが絶賛されてたから見てみたが
>女とか恋愛にに夢見過ぎな内容が合わないなと思った
>今もああいう作風なんだろうか
そうだよ
キモオタ君アニメ
ラッドとかいう糞バンドタイアップしたらカップルに受けました
それだけ
288無念Nameとしあき22/10/29(土)13:20:34No.1029474983+
>秒速5センチメートルが絶賛されてたから見てみたが
>女とか恋愛にに夢見過ぎな内容が合わないなと思った
>今もああいう作風なんだろうか
夢見すぎた馬鹿な男ってのが真のテーマだぞ
それ念頭に置いてもっかい見てみな
289無念Nameとしあき22/10/29(土)13:20:39No.1029475008+
ワンピには勝ってもらうぞ
290無念Nameとしあき22/10/29(土)13:20:59No.1029475120+
>秒速5センチメートルが絶賛されてたから見てみたが
>女とか恋愛にに夢見過ぎな内容が合わないなと思った
>今もああいう作風なんだろうか
だから最後に痛い目見るんだよって作品なんだが?
291無念Nameとしあき22/10/29(土)13:21:17No.1029475216+
>ジブリも普通に作りたいものだけ作ってたらラピュタ前に潰れてたからな
>魔女宅が売れたのと鈴木が入ってきてやっとまともな体制に変わった
魔女の宅急便は鈴木に忖度した映画だからね
よくいらなかったと言われるラストの飛行船のシーンは押井に言わせれば
パヤオのささやかな抵抗であり
鈴木が僅かに譲歩した結果らしい
関係ないけど「On Your Mark」とかあんな短編で押井テイストの上位互換を作ってるし
パヤオって本来はどんなものでもつくれるんだよな
もちろん新海みたいなのはくだらないからやらないだけで
292無念Nameとしあき22/10/29(土)13:21:37No.1029475332+
>だいたい世界のために個人が犠牲になるって価値観の方が気持ち悪い
そういう話なのか…人一人で世界をどうにかできるロマンは中学生の時に死ぬほど妄想したぞ
誰しもが通るアオハル部分を刺激することで新海はさらなる高みに登るのだ
293無念Nameとしあき22/10/29(土)13:22:05No.1029475480+
>>秒速5センチメートルが絶賛されてたから見てみたが
>>女とか恋愛にに夢見過ぎな内容が合わないなと思った
>>今もああいう作風なんだろうか
>夢見すぎた馬鹿な男ってのが真のテーマだぞ
>それ念頭に置いてもっかい見てみな
きっしょキモオタ
294無念Nameとしあき22/10/29(土)13:22:22No.1029475551+
>ワンピには勝ってもらうぞ
ワンピの半分程度だろどうせ
295無念Nameとしあき22/10/29(土)13:23:44No.1029475982+
大の男がアニメ映画ごときで言い合いって馬鹿じゃないですか
296無念Nameとしあき22/10/29(土)13:23:57No.1029476043そうだねx2
>魔女の宅急便は鈴木に忖度した映画だからね
>よくいらなかったと言われるラストの飛行船のシーンは押井に言わせれば
>パヤオのささやかな抵抗であり
>鈴木が僅かに譲歩した結果らしい
>関係ないけど「On Your Mark」とかあんな短編で押井テイストの上位互換を作ってるし
>パヤオって本来はどんなものでもつくれるんだよな
>もちろん新海みたいなのはくだらないからやらないだけで
うんうん
魔女の宅急便は鈴木入ってくる前の作品なんだけど
297無念Nameとしあき22/10/29(土)13:24:52No.1029476328+
いい加減RAD使うのは止めた方がいいよ
監督としての引き出しを増やせなくなる
298無念Nameとしあき22/10/29(土)13:25:10No.1029476429+
>うんうん
>魔女の宅急便は鈴木入ってくる前の作品なんだけど
キモオタ
岡田斗司夫から得た知識で恥を晒すの巻
299無念Nameとしあき22/10/29(土)13:25:22No.1029476496+
>二次裏でどんなに新海作品アンチを叫んでも世間には認知されないぞ
どうせここ5000人ぐらいしかいないしな
ここでの賛も否も興行には特に関係ない
300無念Nameとしあき22/10/29(土)13:25:34No.1029476564そうだねx1
>夢見すぎた馬鹿な男ってのが真のテーマだぞ
>それ念頭に置いてもっかい見てみな
馬鹿な男っていうか全体的に年齢に対して幼稚すぎたのでちょっと…
首都圏の学生が栃木に行こうとするだけで一世一代の大冒険扱いなのは面白かったけど
301無念Nameとしあき22/10/29(土)13:25:37No.1029476577+
キモオタ君はトトロの死神とか裏世界とか考察してそう
302無念Nameとしあき22/10/29(土)13:26:08No.1029476735+
>キモオタ
>岡田斗司夫から得た知識で恥を晒すの巻
1989年10月 - 徳間書店を退社した鈴木敏夫がスタジオジブリ専従の製作部長に就任。
ちなみに魔女の宅急便は1989年7月
303無念Nameとしあき22/10/29(土)13:26:09No.1029476746+
>首都圏の学生が栃木に行こうとするだけで一世一代の大冒険扱いなのは面白かったけど
ほんと想像力の無い馬鹿監督の作品って感じよなぁ
304無念Nameとしあき22/10/29(土)13:26:56No.1029477011そうだねx1
>馬鹿な男っていうか全体的に年齢に対して幼稚すぎたのでちょっと…
>首都圏の学生が栃木に行こうとするだけで一世一代の大冒険扱いなのは面白かったけど
学生なんて馬鹿じゃん
大人になっても休日の二次裏でクダ巻いてる幼稚なとしあきみたいなのもいるし
305無念Nameとしあき22/10/29(土)13:27:58No.1029477319+
作画もとより話も面白そうだから残る問題は声優だけだな
306無念Nameとしあき22/10/29(土)13:27:58No.1029477320+
岡田斗司夫とか好きそうなキモオタ君が大量にいるスレ
やっぱmayって高卒専門卒が主な層だよな
307無念Nameとしあき22/10/29(土)13:28:03No.1029477342+
>大人になっても休日の二次裏でクダ巻いてる幼稚なとしあきみたいなのもいるし
たしかに…
308無念Nameとしあき22/10/29(土)13:28:36No.1029477494+
>岡田斗司夫とか好きそうなキモオタ君が大量にいるスレ
>やっぱmayって高卒専門卒が主な層だよな
俺は中央大卒だけどね
309無念Nameとしあき22/10/29(土)13:28:46No.1029477561そうだねx5
    1667017726592.png-(866848 B)
866848 B
また壁打ちかな
310無念Nameとしあき22/10/29(土)13:28:52No.1029477588+
>岡田斗司夫から得た知識で恥を晒すの巻
こんなこと言ってるのが
>よくいらなかったと言われるラストの飛行船のシーンは押井に言わせれば
>パヤオのささやかな抵抗であり
>鈴木が僅かに譲歩した結果らしい
他人の知識で語ってるの面白すぎる
312無念Nameとしあき22/10/29(土)13:29:10No.1029477684+
>>魔女の宅急便は鈴木に忖度した映画だからね
>>よくいらなかったと言われるラストの飛行船のシーンは押井に言わせれば
>>パヤオのささやかな抵抗であり
>>鈴木が僅かに譲歩した結果らしい
>>関係ないけど「On Your Mark」とかあんな短編で押井テイストの上位互換を作ってるし
>>パヤオって本来はどんなものでもつくれるんだよな
>>もちろん新海みたいなのはくだらないからやらないだけで
>うんうん
>魔女の宅急便は鈴木入ってくる前の作品なんだけど
調べりゃ分かるけど関わってるよ
ちなみにキキのモデルは鈴木の娘な
313無念Nameとしあき22/10/29(土)13:29:57No.1029477933+
>>岡田斗司夫から得た知識で恥を晒すの巻
>こんなこと言ってるのが
>>よくいらなかったと言われるラストの飛行船のシーンは押井に言わせれば
>>パヤオのささやかな抵抗であり
>>鈴木が僅かに譲歩した結果らしい
>他人の知識で語ってるの面白すぎる
岡田は完全な部外者じゃん
314無念Nameとしあき22/10/29(土)13:30:19No.1029478035+
日本アニメ界のラッセンだよね新海誠
信者は統一教会の壺買ってそう
315無念Nameとしあき22/10/29(土)13:30:31No.1029478091+
>付き合いがあるんだよね
>調べりゃ分かるけど関わってるよ
>ちなみにキキのモデルは鈴木の娘な
そもそも付き合いがあるのと制作に関わってるのは別すぎるし
何より最初に言われてるのは好き勝手に作ってるかどうかの話だから
なおさら宮崎駿は最初から好き勝手に作ってないってことじゃん
それでいて魔女の宅急便は売れてるんだから結果鈴木が正解だったのでは?
316無念Nameとしあき22/10/29(土)13:31:00No.1029478246+
>岡田は完全な部外者じゃん
としあきも部外者なのに知った顔で喋ってるね…
317無念Nameとしあき22/10/29(土)13:31:29No.1029478374+
>また壁打ちかな
レスのほぼすべてが正論で笑った
特に新海の映画は全部AIで作れそうに笑った
318無念Nameとしあき22/10/29(土)13:31:34No.1029478400そうだねx2
>また壁打ちかな
ああそういや予告編の公開日に自分でスレ立てた上で
70以上自演してバレた病人がいたな
今もここに居そうだが
319無念Nameとしあき22/10/29(土)13:31:58No.1029478529+
日本アニメ界のラッセン
このパワーワード
320無念Nameとしあき22/10/29(土)13:32:00No.1029478537+
>>キモオタ
>>岡田斗司夫から得た知識で恥を晒すの巻
>1989年10月 - 徳間書店を退社した鈴木敏夫がスタジオジブリ専従の製作部長に就任。
>ちなみに魔女の宅急便は1989年7月
徳間とジブリの掛け持ちしてたんだな
321無念Nameとしあき22/10/29(土)13:32:25No.1029478662そうだねx1
新海の映画って全部AIで作れそう
322無念Nameとしあき22/10/29(土)13:32:29No.1029478678+
岡田斗司夫と伊集院光って名前だけはよく聞くけど実際顔も知らないです
323無念Nameとしあき22/10/29(土)13:32:49No.1029478785そうだねx1
鈴木の言うことを聞いた結果できた魔女の宅急便が邦画ナンバーワンヒットを取ったってこと?
324無念Nameとしあき22/10/29(土)13:33:23No.1029478980+
鬼滅
325無念Nameとしあき22/10/29(土)13:33:33No.1029479023+
>日本アニメ界のラッセンだよね新海誠
>信者は統一教会の壺買ってそう
今じゃ集金作品を作るのが仕事っぽい
雲の向こう、約束の場所のDVDはまだ手元にある
326無念Nameとしあき22/10/29(土)13:34:24No.1029479277+
頭がおかしいのかな?
327無念Nameとしあき22/10/29(土)13:34:34No.1029479322+
>鈴木の言うことを聞いた結果できた魔女の宅急便が邦画ナンバーワンヒットを取ったってこと?
ナウシカもラストは鈴木の発案
パヤオと高畑の考えたものは却下された
328無念Nameとしあき22/10/29(土)13:34:57No.1029479415+
>深海さぁすずめではネクストレベル期待してるで
>パンチラを越えた「マンスジチラ」や
キモオタ視点でしか分からないようにしてくれるで助かる
329無念Nameとしあき22/10/29(土)13:35:04No.1029479439そうだねx1
日本アニメ界のラッセンだよね新海誠
信者は統一教会の壺買ってそう
330無念Nameとしあき22/10/29(土)13:35:12No.1029479473+
>岡田斗司夫と伊集院光って名前だけはよく聞くけど実際顔も知らないです
岡田は色んなアンチが反撃されたときに「それ岡田も言ってた!こいつ岡田フォロワー!!」
って言えば相手の攻撃を無効化できると思ってる謎の存在だからな…
331無念Nameとしあき22/10/29(土)13:36:05No.1029479705そうだねx1
>頭がおかしいのかな?
自演で70以上も延々粘着するのは確実に頭はおかしいな
332無念Nameとしあき22/10/29(土)13:36:39No.1029479873そうだねx1
    1667018199975.jpg-(167593 B)
167593 B
ラッセンと新海誠の共通点
透き通った水が大好き
水が揺らいでたら芸術と思っているフシがあるよね
333無念Nameとしあき22/10/29(土)13:37:15No.1029480062+
風立ちぬくらいだろう
パヤオが自由に作った作品は
334無念Nameとしあき22/10/29(土)13:37:25No.1029480109+
>日本アニメ界のラッセンだよね新海誠
>信者は統一教会の壺買ってそう
何で2回も書き込んだの?コピペミスった?
335無念Nameとしあき22/10/29(土)13:37:30No.1029480134+
>>頭がおかしいのかな?
>自演で70以上も延々粘着するのは確実に頭はおかしいな
言ってることが大体このスレでも似ててダメだった
336無念Nameとしあき22/10/29(土)13:37:59No.1029480269+
>岡田は色んなアンチが反撃されたときに「それ岡田も言ってた!こいつ岡田フォロワー!!」
>って言えば相手の攻撃を無効化できると思ってる謎の存在だからな…
そんなの恥部晒されたみたいじゃないですか
337無念Nameとしあき22/10/29(土)13:38:00No.1029480275+
>ラッセンと新海誠の共通点
>透き通った水が大好き
>水が揺らいでたら芸術と思っているフシがあるよね
そんな二次裏してたらとしあきみたいなクソ雑な共通点で自慢げにしてるのか…
338無念Nameとしあき22/10/29(土)13:38:59No.1029480554そうだねx2
>学生なんて馬鹿じゃん
それはそう
滑稽な様子を笑う意味で面白い作品ってならわからなくもないんだけど
あれの評価って泣けるとか切ないなんだよなあ
339無念Nameとしあき22/10/29(土)13:39:32No.1029480731+
としあきや…今ではエウリアンすら知らないとしあきばかりじゃよ
340無念Nameとしあき22/10/29(土)13:39:34No.1029480740+
ナウシカで駿は王蟲に撥ね飛ばされた所で終わりにしたかったけど鈴木Pがハッピーエンドじゃなきゃ駄目ってんで復活させたそうだ(それが気に入らなくて漫画版のラストはああなったけど)
341無念Nameとしあき22/10/29(土)13:40:35No.1029481075+
新海映画は恋愛脳の虫唾が走るというかむずむずするような
ぞわぞわな感じを楽しむものだと思ってた
342無念Nameとしあき22/10/29(土)13:40:50No.1029481142+
そもそも今のジブリ作品大体鈴木の影響入ってるのに駿は自由にしてるとはなんだったのか
344無念Nameとしあき22/10/29(土)13:43:07No.1029481833そうだねx3
>新海誠の糞映画なんかよりパイパンオマンコが見たい
>クンニしてくんくんくんってしたい
>臭くても大歓迎
続けて
345無念Nameとしあき22/10/29(土)13:48:21No.1029483379+
主題歌のサビが古めかしい日本語使って歌ってるのに急にら抜き言葉になるのめっちゃ気になる
346無念Nameとしあき22/10/29(土)13:50:37No.1029484002+
個人製作で採算度外視した緻密な絵柄って感じだったけど
商用劣化が激しすぎるんだな
347無念Nameとしあき22/10/29(土)13:52:44No.1029484596+
採算度外視って新海は最終的に赤字になったタイトルは一つもないぞ
星をおう子供ですら海外で回収しきったらしいからな
348無念Nameとしあき22/10/29(土)13:53:59No.1029484932+
>採算度外視って新海は最終的に赤字になったタイトルは一つもないぞ
>星をおう子供ですら海外で回収しきったらしいからな
やめたれ
彼は個人の感覚で語ってるだけなんだ
349無念Nameとしあき22/10/29(土)13:54:58No.1029485201+
客のレベルに合わせるって大切なのよね
売れる作品ってそういうことなんだから
350無念Nameとしあき22/10/29(土)13:56:52No.1029485760+
たまに芸術じゃないとダメな拗らせがいるけど
芸術って極論作家のオナニーでしかないからな…
それを見てこのオナニーすごい!!って言ってるだけで
エンタメとはまた違う存在
351無念Nameとしあき22/10/29(土)13:57:40No.1029485995+
鬼滅にしろワンピースにしろ原作ありきだから難しいアニオリで売れるのは本当にすごいこと
352無念Nameとしあき22/10/29(土)14:00:11No.1029486706+
君の名は→ハッピーエンド
天気の子→ビターエンド
すずめ→バッド…と思わせてハッピーエンド
353無念Nameとしあき22/10/29(土)14:01:17No.1029487005そうだねx1
天気の子はハッピーエンドだろ
マジで痛快だった
354無念Nameとしあき22/10/29(土)14:01:20No.1029487018そうだねx3
250億と150億を連続で出した時点で商業作家としてレジェンドだよもう
355無念Nameとしあき22/10/29(土)14:03:05No.1029487514+
試写会組の感想見ると前作2つより暗くて直球で東日本大震災のこというから注意だと
356無念Nameとしあき22/10/29(土)14:04:29No.1029487895+
>250億と150億を連続で出した時点で商業作家としてレジェンドだよもう
これより上なんてもう宮崎富野くらいしかいないもんな
357無念Nameとしあき22/10/29(土)14:05:31No.1029488190+
ポストジブリ?
何それって感じよな
358無念Nameとしあき22/10/29(土)14:06:20No.1029488440+
パヤオの新作も完成間近と言うなら来年公開かな
冒険物というから楽しみにしてる
359無念Nameとしあき22/10/29(土)14:07:12No.1029488684+
天気の子は女の子一人のために東京が~って言う人の気持ちもわかるけど個人的には生け贄を捧げ続けなきゃ維持できない土地なんていらんだろと思わなくもない
結局なんだかんだ今の文明力で適応してたし何百年もの間何千人も生け贄に捧げてきたんだしもうやめてもいいでしょ
360無念Nameとしあき22/10/29(土)14:08:45No.1029489132そうだねx1
>パヤオの新作も完成間近と言うなら来年公開かな
完成間近というが公開日が決定するまでは正直疑ってる…
361無念Nameとしあき22/10/29(土)14:09:05No.1029489223+
アニメ業界の外から入ってきてのヒットメーカーで
しかも全てオリジナル作品だから本当に規格外よ
362無念Nameとしあき22/10/29(土)14:09:07No.1029489235+
>ポストジブリ?
>何それって感じよな
一般人やらファミリー層ももたくさん見に行ってすごい興行収入出すジブリみたいな立ち位置のオリジナルアニメ作品って意味でしょ?
そんな疑問に思うことある?
363無念Nameとしあき22/10/29(土)14:09:45No.1029489412+
小説書いても100万部売れたりするからすごいよ
364無念Nameとしあき22/10/29(土)14:12:37No.1029490217+
天気の子の方が好き
00年代のセカイ系を感じる
サイカノとかも好きだった
365無念Nameとしあき22/10/29(土)14:15:04No.1029490904+
ポスト宮崎とか言ってるのは金儲けしか考えてないテレビ屋ばっかりだろ
宮崎駿は宮崎駿
新海誠は新海誠
細田は…まあいいわ
366無念Nameとしあき22/10/29(土)14:20:00No.1029492237+
>どこの世界で高評価されてんだ
めちゃ売れまくっただろ
それを高評価っていうんだよ
367無念Nameとしあき22/10/29(土)14:21:42No.1029492660そうだねx1
天気の子は尾崎とか七日間戦争とかの空気もちょっと感じる
368無念Nameとしあき22/10/29(土)14:27:41No.1029494375+
>>細田よりはマシ
>細田はオスケモ好き向け
オスケモ好きでも無理で書あのイカレたシナリオはさぁ...
369無念Nameとしあき22/10/29(土)14:35:36No.1029496800+
天気はラブホだの最後は銃使うしなんかなぁって
370無念Nameとしあき22/10/29(土)14:36:03No.1029496952+
昨日の冒頭公開どう感じた?
俺は微妙だと思う
371無念Nameとしあき22/10/29(土)14:37:36No.1029497410+
イケメンが五右衛門にしか見えなかったしすぐ椅子になるんならなんだかなぁ
冒頭12分のやつを何回か繰り返すんだろ?すずめが
ドア押さえてうおおてやるだけの何が楽しいのか
372無念Nameとしあき22/10/29(土)14:37:43No.1029497443+
こうしてみると作るたびにファン増やしてたパヤオってすごいんだなと思う
373無念Nameとしあき22/10/29(土)14:39:29No.1029498019+
ああ言う冒頭公開ってハサウェイみたいに一区切りつくように作っとくべきだと思うわ
374無念Nameとしあき22/10/29(土)14:44:37No.1029499615+
君の名はは結構好きだったんだが
天気の子はなんだかなあ
作画では敵わずともあのくらいのエンタメ感であれより面白いアニメなんていっぱいある
375無念Nameとしあき22/10/29(土)14:45:31No.1029499916+
まーたRADかよ…
376無念Nameとしあき22/10/29(土)14:50:43No.1029501636+
>昨日の冒頭公開どう感じた?
>俺は微妙だと思う
なんか導入が下手だったな
377無念Nameとしあき22/10/29(土)14:51:26No.1029501887+
>まーたRADかよ…
陣内一真との共作だろう
378無念Nameとしあき22/10/29(土)14:52:50No.1029502357+
君の名はってギリギリ有り得そうな隕石とか入れ替わりとかでうまくやってたのに
急に超常現象か祟りみたいなのお出しされても一般人はピンとこないと思う
379無念Nameとしあき22/10/29(土)14:53:37No.1029502642+
悪くなさそうだけどこれまでにあったキャッチーさに欠ける感
売れない頃の新海っぽさがある
380無念Nameとしあき22/10/29(土)14:58:54No.1029504347そうだねx2
>君の名はってギリギリ有り得そうな隕石とか入れ替わりとかでうまくやってたのに
うん?
381無念Nameとしあき22/10/29(土)15:01:07No.1029505055+
>天気の子は尾崎とか七日間戦争とかの空気もちょっと感じる
荒ぶる10代いいよね
大切な人のために死に物狂いになる事で
成長し精神が落ち着くのもいい
382無念Nameとしあき22/10/29(土)15:03:01No.1029505681そうだねx1
今原宿ですずめポッキー配ってるのか
ちくしょう遠い

[トップページへ] [DL]